育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1321:ジムに行っている人ー(20)  /  1322:夫の可愛いところ(12)  /  1323:セミロングの人にお尋ねします(10)  /  1324:『すき家』で外食テロ!女性がピッチャーの水を“直飲み”(3)  /  1325:ホットヨガ(0)  /  1326:小島瑠璃子さん夫婦救急搬送(238)  /  1327:最近好きなお菓子(64)  /  1328:堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕(58)  /  1329:【33歳差カップル】ななこ チャンネル(1000)  /  1330:今はもうなき面白かった番組(100)  /  1331:指先のひび割れ(41)  /  1332:市販のお菓子食べない人の間食(26)  /  1333:韓国か中国の時代劇 思い出せない(1)  /  1334:WOWOWの無。意味は?(4)  /  1335:松居一代さんは今(44)  /  1336:浜崎あゆみって(5)  /  1337:専業まだいる?(516)  /  1338:呑気な脳みそだねって(98)  /  1339:室外機の音(15)  /  1340:職場にいるおかしな人(19)  /  1341:隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…(9)  /  1342:テレビ人気ないのか(43)  /  1343:滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落(11)  /  1344:味付け済み豚足をレンジで温めると(2)  /  1345:何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど(37)  /  1346:子どものための預金(15)  /  1347:小島瑠璃子 何があった(1)  /  1348:年金世帯の支出、多いですね(31)  /  1349:賞味期限すぐ来る(18)  /  1350:みんな生きたいように生きてるよね?(344)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>

ジムに行っている人ー
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:06
週何回、どんなトレーニングしてますか?
私は週3回チューブやボールを使ったストレッチ&筋トレ、マシン、トレッドミルやバイクの有酸素運動、水泳をたまにやってます。

16  名前: 14 :2025/02/07 08:49
>>15
なるほど。
参考になりました。
レスありがとう。
17  名前: 匿名さん :2025/02/07 09:18
週1か2
筋膜リリース→ストレッチ→軽くピラティスをしてからマシンを一回りしています。
通ってから整体知らずになりました。
18  名前: 匿名さん :2025/02/07 09:45
>>13
知り合いが話してくれるのをきいただけ。
元々ぽっちゃりさんだけれどダイエット短期ですごく痩せたけれど、さすがに停滞。
更に絞るためにホットヨガに毎日行ったら、更に何キロか痩せたとか。
はつらつ健康的な普通体型になり、メイクも上手なので、余計に美人さんになった。
ただ、筋肉増えたはずなのに、今までよりすごく寒さを感じるようになったって。
19  名前: 匿名さん :2025/02/07 13:44
週2で4年半通ってる。
軽い筋トレ、クロストレーナー、たまにスタジオレッスン。

全く痩せないのに、お尻の形が綺麗になった!感動。
細々続けるつもり。
20  名前: 匿名さん :2025/02/07 15:22
ヨガはさ、すんごい体勢でやるでしょ。
ちょっと力が入っちゃって、プッて出ちゃった人がいてさー
私も同じく!って思ってたから他人事じゃなかったわ。
それから家でやる。
でも家だとやらないのよね。
夫は一人で朝からやってるみたいだけど。
ウォーキングマシンレンタルする商売があったらいいのになーと思ってる。
トリップパスについて





夫の可愛いところ
0  名前: 匿名さん :2025/02/07 11:12
夫が午後から会社に行くんだけど、コーディネートの相談をしてきた。
よくあるんだよね。
どっちでもいいよと内心思いつつ、どっちかな?あ、さっきのより今の方がいい感じ!とか言ったら嬉しそう(一応真面目に答えてます)
なんか可愛いなーと思う笑

皆さんも何かあります?
関係ない質問や叩きは控えてくださいね。
8  名前: 匿名さん :2025/02/07 13:39
>>7
笑ったwww
あなたもご主人も可愛い。
9  名前: 匿名さん :2025/02/07 13:39
めでたい感じに出てる腹。
10  名前: 匿名さん :2025/02/07 13:42
実は私が賢くて頼りになると思っているらしいこと。
この前も、ちょっと税理士さんからこの書類きたんだけれど見て。眺めるだけでいいからって。
えー。そんなプロの書類私がチェックできるわけないじゃんって言ったんだけれど、見てもらって嬉しそうだった。
11  名前: 匿名さん :2025/02/07 13:45
私や子供が幸せにすごすのか、嬉しくてしょうがないところ。




12  名前::2025/02/07 14:00
微笑ましいご夫婦の姿が目に浮かんでクスッと笑ってしまいました。
出来れば具体的なエピソードが聞きたいなー
引き続きお願いいたします。

トリップパスについて





セミロングの人にお尋ねします
0  名前: 匿名さん :2025/02/07 06:58
ここ3年ほどショートボブだったが、カットしに行くのが面倒で
気が付いたら肩ラインよりも下に伸び放題です。
毛先があっちこっちに向いてまとまりが付きません。
時々ハーフトップにしていますがもう少し伸ばして髪型アレンジを楽しみたいと考えています。

訊きたいのは
・髪留めやゴムを使用しているか
・使用していたら、何をどこに使用しているか
・どんな髪型で普段過ごしているか
・髪型セットに毎日どれくらいの時間をかけているか
・アレンジスタイルはどれくらいの頻度で変えていますか
・シャンプーコンディショナーなどは何を使用しているか
・栄養剤、スタイリング剤は何を使用しているか

多くてすいません。
わかる範囲だけでいいのでお願いします。
6  名前: 匿名さん :2025/02/07 07:56
後ろで一つにゴムでくくるときもヘアアイロンで巻いてからだとおばさんくさくならないよ。
あと、くくってから後頭部の毛束を指で何箇所か少し引っ張るといい感じになるよ。
7  名前: 匿名さん :2025/02/07 09:21
>>6
ヘアメイクがお上手なんですね。
後毛を出したり引っ張るあれをやるとやつれている感しか出ないのでびっちりにしちゃいます。
8  名前: 匿名さん :2025/02/07 09:56
>>7
あはは
私もそう。
9  名前: 匿名さん :2025/02/07 10:01
>>7
私もふわっと出来ないでピッチリです
くるりんぱも上手くできません
10  名前: 匿名さん :2025/02/07 10:03
>>7
私もまずヘアアイロンが上手く使えない。
無造作が上手な人は手間かけてるんだよね。
トリップパスについて





『すき家』で外食テロ!女性がピッチャーの水を“直飲み”
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 22:43
『すき家』で外食テロ!女性がピッチャーの水を“直飲み”で大炎上、本社は「警察に相談中」
2025年2月6日 17時0分
週刊女性PRIME

「2月3日、女性がインスタグラムに牛丼チェーン『すき家』で、自身がピッチャーの水を“直飲み”する動画を投稿しました。動画は投稿から24時間が経つと自動的に削除される『ストーリー』という機能を使ってアップされましたが、動画が消えた今もネット上では、この迷惑行為が拡散され続けているのです」(フリーライター)

 たしかに『ストーリー』は24時間が経てば、閲覧ができなくなる。しかし、スマホの画面録画などの機能を使えば、簡単に動画を残すことができるため、24時間で完全に消えるとは言いきれない。


 実際に、この動画は24時間が過ぎて以降も拡散され続けていて、見た人の中には『すき家』に悪印象を持った人もいたようだ。

過去には飲食店テロで「6700万円」訴訟も
 この件について、株式会社すき家に問い合わせたところ、以下の回答があった。

《すき家として本件のことは既に把握しており、すき家の店内で撮影されたと認識しています。ピッチャーに関してはお客様がお帰りになられる度に洗浄はしていません。ただし、今回の動画で使用されたピッチャーは、当該人物退店後、他のお客様へ提供された事実は一切ないことを確認済みです》



また!ですよ…
訴訟起こされても実際には取り下げられるから怖くないと舐めてるんですかね…
本当に訴訟で高額の支払いが発生するまでこういうテロはなくならないのでしょうかね…
1  名前: 匿名さん :2025/02/06 23:45
動画見ました。
こう言うのって定期的に話題になりますね。
似たような事やってる人は沢山いるんだろうね。
動画投稿しないから世の中に出回らないだけで。
2  名前: 匿名さん :2025/02/07 07:15
アホだよね、酔っ払ってた?まさか素面じゃないよね。
SNSの反応が欲しくてしょうがないんだろうね。
これ自撮り?
撮ってる人がいるならそいつも悪いよね。
3  名前: 匿名さん :2025/02/07 09:17
成人なら実名報道で・・・。
トリップパスについて





ホットヨガ
0  名前: 匿名さん :2025/02/07 08:07
ホットヨガに通っている人、お話しませんか?
週何日くらい通っていますか?

私は週3日、多い時は5日。

いちばん痩せにくかった骨盤周りがシュッとしてきました。
楽しすぎて大好きになった。
まだレスがありません。
トリップパスについて





小島瑠璃子さん夫婦救急搬送
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
2025年2月4日 18時5分
FNNプライムオンライン

ニューストップ > 国内ニュース >
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
タレントの小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡したことがわかりました。

小島さんは軽症だということです。

関係者によりますと、午後3時ごろ、タレントの小島瑠璃子さんと夫が都内のマンションから救急搬送されたということです。


その後、夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。

小島さんは軽傷だということです。

警視庁はくわしい状況を調べています。



いったい何があったんだろう!?

234  名前: 匿名さん :2025/02/06 13:40
>>233
今日いるのはわかってる 笑
235  名前: 匿名さん :2025/02/06 16:48
>>19

キングダム作者 原泰久氏 X投稿

おはようございます。
小島瑠璃子さんの夫の北村氏が亡くなられたことは本当に悲しい出来事です。
そんな中、誰かが拡散した「完全な作り話」を元に心無いツイートをされる方々がいらっしゃいます。
僕は離婚前に小島さんと個人的に連絡を取ったり会ったりしたことは全く一度もありません。
これが事実です。
これ以上、嘘、作り話の拡散はお止め下さい。
朝からこういうツイートをするのは残念です。

小島さんを始め周囲の方々の失意は図り知れません。
北村功太氏の御冥福を心からお祈り致します。
236  名前: 匿名さん :2025/02/06 21:50
>>235
ほらほら〜
嘘の情報流して誹謗中傷してた皆さーん
ごめんなさいしなよー
正義廚なんでしょー
自分が間違ってたならちゃんと筋通さなきゃ言葉に説得力ないよー
237  名前: 匿名さん :2025/02/06 21:54
>>236

また廚使ってるの?
238  名前: 匿名さん :2025/02/06 22:02
>>236
ごめんなさいで済む話なの?
トリップパスについて





最近好きなお菓子
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 22:15
たたき、ツッコミ、しつこい質問絶対禁止

好きなお菓子を書くスレです〜🎵
私が最近好きなのは、柿ピーです。

では次の方どうぞよろしく
60  名前: 匿名さん :2025/02/06 17:42
パックル買ってきた。
なんかこう、微妙にちゃんと別のお菓子だわ。
値段もOK(安いスーパー)で128円だから、ヨドバシでカール買ったほうがいいかなあ。

関西でもカールはもう98円じゃないの?
61  名前: 匿名さん :2025/02/06 19:09
ブラックサンダー。
少し前に夫が詰め合わせ30個のやつをプレゼントしてくれたんだけど、全13種類全部食べてみて私にとってのベスト3は
・柿の種
・至福のバター
・ビター
とわかったので、とりあえず手に入りやすい柿の種をひたすら食べてる。
と言っても1日1個までにしてるけど。
そのうちまた通販か何かで至福のバターとビターを買うつもり。
62  名前: 匿名さん :2025/02/06 19:32
バッカスとラミーチョコ
63  名前: 匿名さん :2025/02/06 19:59
海老満月
64  名前: 匿名さん :2025/02/06 21:27
とろろ巻きこんぶとソフトタッフィー
無限に食べられる。
トリップパスについて





堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 10:34
タレントの堀ちえみさん(57)の公式ブログに大量のメッセージを送ったとして、警視庁は5日、東京都多摩市の無職容疑者の女(47)を偽計業務妨害容疑で再逮捕した。女は、インターネット上に堀さんを中傷する書き込みをしたなどとして、侮辱と脅迫の疑いで逮捕されていた。読売新聞オンライン


捜査関係者によると、女は2023年4月~昨年7月、堀さんのブログのコメント欄に計約1万6000件のメッセージを送信。ブログの管理会社に、一般公開するメッセージの選別作業を困難にさせ、業務を妨害した疑い。調べに、黙秘しているという。送信元のIPアドレス(インターネット上の住所)などから関与が浮上した。

 女は22年7~8月、ネット掲示板に「腐っている」「うそつき」と堀さんを中傷する書き込みをしたなどとして、1月15日に逮捕されていた。



ここでも堀さんのことめちゃくちゃ誹謗してた人いましたね
54  名前: 匿名さん :2025/02/06 15:11
>>53
あなた素質がありそうね
55  名前: 匿名さん :2025/02/06 15:46
>>53
何が憎いのですか?キティさん。
56  名前: 35 :2025/02/06 16:45
>>38
なりすましやめて下さい
57  名前: 匿名さん :2025/02/06 19:34
>>52
それに近いくらいここに書ける人いそう。
58  名前: 匿名さん :2025/02/06 19:46
>>57
いるいる 笑笑
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル
0  名前: 匿名さん :2024/07/20 08:01
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性57才と男性24才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!





996  名前: 匿名さん :2025/02/06 18:05
ここのも十分に逮捕される案件だよ
997  名前: 匿名さん :2025/02/06 18:10
そう言えば上のほうで、子供がいるて書き込みあったけど
あれって事実確認して書き込みしてるのかな?

998  名前: 匿名さん :2025/02/06 18:11
>>996
それじゃYahooの記事やTVの動画のコメントはみんな逮捕レベルですね。
999  名前: 匿名さん :2025/02/06 18:11
>>995
ゆうき君はこうめちゃんとカップルになってから
日々成長して凄くイケメンで好感が持てますよね笑
こうめちゃんも還暦過ぎてもお洒落でYouTubeも勉強になりますね。私としては京都のゆうこさんがタイプです。笑
1000  名前: 匿名さん :2025/02/06 18:18
終わり!
トリップパスについて





今はもうなき面白かった番組
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:41
ドラマは除外です!

これは面白かったな!って番組をあげてくスレです。

私はさんまのからくりテレビが好きでした。
珠緒さんとさんまさんと安住さんと笑

懐古スレです〜

96  名前: 匿名さん :2025/02/06 13:22
家族対抗歌合戦


Tiktok見てたら
古い番組たまに見れるね。
忘れて多様なやつとか。

ピンポンパンのおもちゃ欲しかったな。
ロンパールームもうっすら記憶にある気がする。53歳
アニメだとワンサ君が記憶最古かな。
97  名前: 匿名さん :2025/02/06 13:30
>>77
当時は名古屋でした。

ご近所のお兄ちゃんが出ていたりと、
割と身近に出ている人が多くて、娘も憧れてました。
98  名前: 匿名さん :2025/02/06 16:01
>>96
ワンサ君って懐かしい。
確かテレビで見てたはずだけど思い出せない。
99  名前: 匿名さん :2025/02/06 16:11
>>96
いまはなき三和銀行はワンサくんのキャラを使っていた気がする。
オープニングの曲覚えてる。
100  名前: 匿名さん :2025/02/06 16:29
ウゴウゴルーガ
トリップパスについて





指先のひび割れ
0  名前: クリーム :2025/02/04 09:08
毎年、冬になると指先のひび割れで困っています。
ハンドクリームを買っては塗ったり、コロスキンしたり、指サックしたり、、色々試したんですが、これというものがありません。
指先が硬くカチカチになっています。
みなさん、よい対策を知っていたら教えてください。
このハンドクリームがいいよ、などおすすめあったらお願いします。
37  名前: おすすめ :2025/02/06 00:35
黄色の容器のユースキンAってクリームを塗ってください。綿の手袋をしてひと晩すると、効果あります。
状態わるければ数日繰り返しやってみて。
このクリーム凄い良いです。
38  名前: 匿名さん :2025/02/06 01:15
ビタミン剤を飲んだら良くなったよ
39  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:54
栄養偏ってない?
40  名前: 匿名さん :2025/02/06 15:02
>>38
どんな?


血行も大事ですね。
41  名前: 匿名さん :2025/02/06 15:46
尿素20%のケラチナミンだっけ?あれならすぐ良くなる
トリップパスについて





市販のお菓子食べない人の間食
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
お菓子食べない人!どんなおやつたべてますか?
最近の私は、みかん、いちご、ナッツです。批判的なレスは不要です。
22  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:53
>>20
美味しいの?好きなの?
体には良さそうだね。
23  名前: 匿名さん :2025/02/06 09:21
>>18
あはは うまい
わかるわ
24  名前: 匿名さん :2025/02/06 10:14
口さみしい時やお腹が空いた時は、レーズンや
チーズを食べる。
25  名前: 匿名さん :2025/02/06 10:17
とろべー(おしゃぶり昆布)

美味しいけど食べすぎるとヨード過剰摂取注意ですって。
26  名前: 匿名さん :2025/02/06 10:23
>>17
ワハハ!
>>13見参!笑
トリップパスについて





韓国か中国の時代劇 思い出せない
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:12
記憶が曖昧でうまく伝えられないのですが
題名が思い出せなくてモヤモヤしています
どなたか分かれば教えてください。

韓国か中国の時代劇で
主人公は女性で、剣術もすぐれていて
イケメンがいる仲間をつれて
敵と戦う、みたいなドラマ
美人の親友がいるのですが
何かに巻き込まれて悪人に連れ去られ
行方不明になるのですが、両思いだった
眼を怪我した王子?的な人が探し当て
一緒に暮らしますが
女性が連れ去られて暴行を受けたせいでわだかまりが
残り、修復しかけたけど結局誰かに殺される

そのシーンだけが記憶にあって
あとは良く覚えておらず。です。

1  名前: 匿名さん :2025/02/06 09:54
知◯袋で聞くと良いよ。
トリップパスについて





WOWOWの無。意味は?
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:22
我が家は見れないので気にしなくても良いのですが、WOWOWの番組表に四角で囲まれた「無」というマークが付いてる場組があります。

検索したけど、それらしきものはヒットしません。

私は初めて見たマークです。他のテレビ局で使ってるのかな?
どういう意味なんでしようか。
気になってしまって。
1  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:30
無料の『無』じゃない?
2  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:10
>>1
うん
無料の無だと思う。

3  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:12
契約していなくても無料で見れるものだよね。
番宣とか、ダイジェスト番とか。
たまたまWOWOWのチャンネルにしちゃって
見れたことがある。それじゃないかな?
4  名前: 主〆 :2025/02/06 08:51
なるほど!無料という言葉は全然浮かびませんでした。

無声?無字幕?
そりゃないだろうという全然違う想像してました。

スッキリしました。ありがとうございます。
トリップパスについて





松居一代さんは今
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:29
ニューヨークでセレブ生活を謳歌ですって。
すごいねー!
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:53
>>39
船越さん大変でしたね
信じてもらえないの嫌ですよね
ヒステリックなイメージあった
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:16
義母に松居一代プロデュースの圧力鍋もらって20年使ってる。情緒不安定なヘンテコな人だったね。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:23
昔付き合っていたのか仲が良かったからなのか
知らないけれど
片平なぎさとの共演NGだったみたいですよね
43  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:46
父親の船越英二に結婚をずっと許してもらえなくて
最後まで認めなかった。
なんでそんなに頑なに反対したんだろうと
思ってたけど、当時からやばい人だと
わかってたのかもね。
44  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:52
>>35
そのエピソードテレビで船越瑛一郎さんご自身で話してるの聞いたことある笑
携帯は真っ二つに折られるのはザラだったのよね笑
トリップパスについて





浜崎あゆみって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:00
本当に子供いるの?
1  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:32
実在の人物なの?
2  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:54
2人お子さんがいるんでしょ?
3  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:20
少し前インスタに子供の七五三画像が投稿されてたよ。
4  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:37
>>1
なんか笑った
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:55
>>3
あー見た見た
トリップパスについて





専業まだいる?
0  名前: 匿名さん :2025/02/01 22:16
ここって専業の人おられますか?
大体が兼業だと思うのですが・・ ・
512  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
???あなた何歳?
可哀想!
513  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
暇はお互い様じゃん?
514  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:40
>>511
別にいいんじゃないの?
515  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:50
>>512
暇だね、かわいそうすぎる全く同情しないけどね。
516  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:23
>>515
破綻しとんな
トリップパスについて





呑気な脳みそだねって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:32
酷い誹謗中傷ですよね。
こんな酷い表現、
アンカーつけて他人に向けて言いますか?
94  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:35
>>93
>脳みそ暇な自分が不幸せ

なんでアンタが勝手に決めるのよ(笑)
95  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:12
>>83
勉強だと思って一度見たらいいと思う。
変なレスせずに済むよ
96  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:27
>>95
何が変なレスだと思ったの?
97  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:48
>>94
決めて悪いか?図星だからキレたんだね!ゴクローさん!
98  名前: 94 :2025/02/05 20:05
>>97
これがキレてるように読めちゃうなら、常に自分の回りで起こる出来事は腹立たしいでしょうね。
全くキレてないのよ、呆れてるのだから。
トリップパスについて





室外機の音
0  名前: 匿名さん :2024/12/23 12:56
近くの介護施設から発せられる室外機の音が煩くて仕方ない。
窓を閉めても、ぶぅーんと聞こえてくる。
苦情を入れたいけど、言ったところでどうにもならないのはわかっています。
だけども、せっかくの休日なのに、家で寛ぐのもストレスになる。
気の弱い私は、苦情を入れた事によって、温度管理が変わり利用者に辛い思いをさせてしまわないかも気にしてしまう。
家族に言うと我慢するしかない.気にしない。と言われてしまいます。何処にも言えない愚痴でした。ごめんなさい。
11  名前: 7 :2024/12/23 16:37
>>10
詳しくありがとうございます!
音がたまにおかしいくらい大きく苦しそうになったり、また静かになって好調ってな感じなんで、この音はなんだ?と最近特に気になってたので、年明けて忙しなさがなくなった頃に電気屋さんに連絡してみます
年末年始はどこも忙しいだろうから
12  名前: 5 :2024/12/23 16:46
>>11
うちもそんな感じでした。
静かにになるときもあったんです。
なので凄く煩いときにスマホで録画して、修理の人にそれを見せて音を聞かせたらすぐわかってくれました。
13  名前: 7 :2024/12/23 18:01
>>12
重ね重ねありがとうございます。
これは確実に壊れてそうですね(泣)
私も音が気になったらスマホで録画して音を聞いてもらいます。
14  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:27
スマホで録画か。
15  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:10
自分ちの室外機だけどエアコン買い換えたらすごく響くので、ゴムシート敷いて室外機の中にゴムのかまぼこ板みたいなの入れてもらったら静かになった。
設置しても昼動かすだけではわかりにくい。

敷地ギリギリまで家が建ってるから自分のも他人のも音は
気になるよ。
誰が誰と繋がってるかわからないから怖い。
トリップパスについて





職場にいるおかしな人
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:05
人前でゲップをする
トイレなのかなんなのか分からないけど5分どころか1分ごとに席を立つ
仕事のミスで良く怒られてる
空気読めない
週に1度必ず突発休みがある

発達系のなにかだと思うのですが、なにが考えられますか?
職場にいてなぜかご飯に誘われて困っています
(お互いおばちゃんです)

15  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:00
発達系の何なのかはわからないけど
主さんはその人に好かれてるのでしょうね。
そういう人は今まだ散々きつく注意されたり
嫌われたりしてきたでしょうから、
優しかったり、嫌な事言わないで助けてくれる人に
懐くものだと思います。
空気読めない可能性が高いので、嫌ならはっきりとNOと言わないと
通じないと思いますよ。
16  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:53
町会の会計担当者が計算が出来ないで困ってる。
他にやる人がいないからって自分から引き受けたのに。

立て替えをして領収書を渡したのに数か月経ってるのに戻ってくるの遅い。
しかも単純な足し算なのに貰う金額がいつも間違ってる。計算機だってあるのにどうしても間違えるのか?
どうして計算苦手なのに会計引き受けるのか?

他の人も間違えるのだそう。
疑問です。
17  名前: 16 :2025/02/05 14:59
>>16
ああ、職場の話だったね。ゴメン。

職場にはいない。


18  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:00
うちの職場の変なおじさんは
人前で大きなあくびをする(うるさい)。
ブツブツひとりごとが多い。
仕事中は漫画を読んだり寝ている。
高度な仕事はできないので簡単な仕事のみ。
ヘラヘラした笑い方をする。

なにかの精神疾患のようで薬も飲んでいるみたい。

もう少しで定年なので免職にもならずに
堂々と居座っている。
老害以外のなにものでもない。皆迷惑している。

主さんのところのおばさまも
5分どころか1分ごとに席を立つって
相当ヤバイ人ですよね。

ほとんど席にいないってことですね。
19  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:02
その職場って公務員?

民間だったらいられないんじゃないの?
トリップパスについて





隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:13
うちの右隣のお宅なんですが…

うちに面してる壁に取り付けられてるエアコンの室外機がとにかく煩くて…私と息子は眠ければ周りがうるさくとも眠れるので良いのですが旦那はその辺神経質なのかして気になりだすと
眠れずでここ数日は朝寝過ごしてしまい朝ごはんも食べずに出かける始末でして…

ちなみにそのお宅は夜しかエアコンつけていないのか
日中は全く音はしないです。


うちは旦那が何もなければ朝5時に起きて朝ごはん食べて
5時半には家を出ます。なので夜は床に入るの早いんですが
隣家の煩い室外機のせいでこのところ寝不足で機嫌も悪くて…


そもそも…そのお隣さんも自分ちのエアコンの室外機の音が煩いのって気づかないもんなんでしょうかね?


ちなみに、うちの旦那からお隣のご主人に改善を要求するの
ってやりすぎですか?
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
多分古いんだろうね。うちのもうるさかった。
そして数年後に壊れて買い替えた。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
マンションだと管理組合に
連絡すればいいのにね
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:51
とりあえず今夜も困るよね、
今から耳栓を買ってくることをお勧め。
うちは義父のテレビとラジオの音量がすごくて
悩んだけど、安眠用の耳栓で解消したよ。
まずは直ぐに出来ることから。
8  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:56
主、HSPじゃないの?
9  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:02
>>8
主さんは眠れてるんだよ。
ちゃんとスレ文読まないの?
トリップパスについて





テレビ人気ないのか
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:52
面白いなと思って観てるドラマが視聴率4%。
なんだか寂しいな。
最期までやってくれるかな。
39  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:45
昼ドラのあった頃がなつかしい。
昔は夜8時にもドラマあったよね。
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:03
>>39
あったあった。
火サスとかもあったよね?水曜日だっけ?
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:09
>>10
うん。
うちの娘、全くテレビみないわ。
友達もそんな感じらしい。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:58
うちの子供二人ともテレビもってません。
43  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:59
うちも子供はテレビ持ってない
トリップパスについて





滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落
0  名前: 匿名さん :2025/01/30 14:11
アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。FNNプライムオンライン

アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。
また、連邦航空局は、旅客機はカンザス州からワシントンへ向かっていたアメリカン航空5342便で、ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港の滑走路への進入中に軍用ヘリコプター、ブラックホークと空中で衝突したと発表しています。



今のところ生存車は確認できていない、と今テレビで言っている
7  名前: 匿名さん :2025/01/31 08:27
生存者無しとのことでショックだけど、搭乗していた乗客の中にフィギュアスケート関連の方々がいたという記事を見て更にショックを受けています。


米軍ヘリと衝突の旅客機 元フィギュアスケート世界王者の夫妻搭乗か
配信 2025年1月30日 19:01更新 2025年1月30日 21:51
ロイター
シェアする
 米首都ワシントン近郊で30日午前(日本時間)に軍用ヘリと衝突した小型旅客機には、ロシア出身のフィギュアスケートコーチで、元世界チャンピオンの夫妻が搭乗していた。ロシアのタス通信などが伝えた。

墜落現場近くに駆けつけた緊急車両=米首都ワシントン近郊で2024年1月29日、ロイター
 乗っていたのは、1994年のフィギュアスケート世界選手権ペアで優勝したエフゲニア・シシコワさんとワジム・ナウモフさん夫妻。夫妻は米国でコーチをしており、フィギュア選手の息子も同乗していた可能性があるという。

 ロイター通信によると、ロシアメディアは他にも複数のロシア出身のスケート選手が乗っていた恐れがあると報じている。

 米国フィギュアスケート協会は事故後、選手やコーチ、選手家族など多数のスケート関係者が旅客機に搭乗していたと明らかにした。旅客機出発地のカンザス州で開催された全米選手権に合わせて行われた強化合宿から戻るところだったという。【国本愛】
8  名前: 匿名さん :2025/01/31 09:17
>>7
シシコワ・ナウモフさん覚えてる。
ショーで素敵な滑りを見たことも。
ショック。
ご冥福をお祈りします。
そして生存者が早く助けてもらえるよう願っています。
9  名前: 匿名さん :2025/01/31 10:32
管制官が人手不足で二人でするところを一人でやってたって。
昨年の自衛隊と日航機事故も似たような感じだったと思う。
10  名前: 匿名さん :2025/01/31 11:05
>>9
完全な人災じゃん、、、、
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:35
>>7
米旅客機衝突事故でフィギュア関係者28人が犠牲 うち11人が11~16歳の選手
日刊スポーツ
2025/2/4 18:28

米国フィギュアスケート協会は、先月30日に発生した旅客機衝突事故で28人のフィギュア関係者が亡くなったと明らかにした。そのうち11人は、11~16歳の選手。搭乗していたコーチや家族も犠牲となった。

同協会は「彼らは素晴らしいアスリートであり、思いやりを持って支えてくれた家族であり、アスリートのために精力的に働いてくれたコーチでした。彼らは私たちのグローバル・スケート・コミュニティーの最愛のメンバーであり、私たちはともに彼らの死を悼みます」と追悼声明を発表。協会は基金を設立し、犠牲者遺族への支援を呼びかけている。




搭乗客の約半数がフィギュア関係者だったんだね
ご冥福をお祈りします
トリップパスについて





味付け済み豚足をレンジで温めると
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:55
業スーの「やわらか豚足」を初めて買いました。
醤油ベースでトロトロに煮込んだと言う豚足が3〜4個入ったレトルトです。
説明には袋ごと熱湯で5分加熱と書いてあるのですが…

ひとりなので、まるまる湯煎するより
1個か2個だけレンジで温めて食べられたらと思うのですが
注意点やおすすめの食べ方などあれば教えてください
1  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:17
私冷たいまんまが好きだけど・・・。
温めるなら袋から食べる分出してラップして短時間レンジが良いのでは?
とろみがついてるからあまり加熱すると弾けるか、コラーゲンがダメになるとかないかしら。
2  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:34
>>1
ありがとうございます!
豚足を食べ慣れていないせいで、冷たいまま食べる選択肢もあることを思いつきませんでした。
一個出して冷たいまま食べてみます
レンジ加熱についてのアドバイスも。
ありがとうございました。
トリップパスについて





何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 10:25
あちこちで何度も見かけたわ。
「何のためにこのスレ立てたの?」とスレ主に食ってかかるレス。

あれってどういう心理でしょうね。
何のため、って 苦笑
雑談掲示板だから、雑談でしょうに。

それ以外に何があるのよ。

というわけで、一応聞いてみようと思ってこれを立てました。

あなたがスレを立てる時、その目的は何ですか?
33  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:05
このスレも「育てたように」と同じ思考
34  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:14
絶対荒れるよねってスレに関してはそう言いたくなる気持ちもわかる。

あとは相談しといて、主さんが全く聞かずに自分絶対の方向に持っていくときね。
35  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:07
>>33
ほーん?
36  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
それは「つまらんこと聞くな!」とか「ばかかお前は!」みたいな気持ちで罵り半分だろうと思う。
もう半分は答えてる人がスレ主の文章に対してのむかついた気分を投影してるのかもしれんね。
自分も時々ある。
人がいろいろ教えてくれてるのにデモー、とか無言とか、明後日の方向とか。

37  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
>>35
思考出しちゃっていいの?
トリップパスについて





子どものための預金
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 00:00
子ども名義の預金(積立)って、子どもが社会人になった時点でやめてますか?

解約して子どもに渡すか、もうしばらく続けて結婚資金として渡すかなんですが、なかなか結婚しそうにないし、春から一人暮らしで何かと入り用なので渡してしまおうか……と迷っています

夫も定年・再雇用で給料激減なので、積立もどうしようかな

皆さんはどのようにされましたか?
参考までに教えてください
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
小学生の時から、毎月1万円づつ貯金している口座があって、本人はその存在を知らない。
私は、結婚するときに渡そうと思っています。
12  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:27
うちの娘達にもキリの良い通帳がある。いつ渡そうか‥仕事しなくなりそうなので、家買うときとかにしようかな。
13  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:30
社会人の時に親から足して渡した。
大学生の下の子もそうするつもり。

あとは結婚の時とかのお祝いはするだろうけど、子どものための預金はしない。
自分たちの老後で精一杯。
14  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:39
>>11
学費とは別に貯めてるお金なんですよね。
なんの目的で貯め始めたのですか?
15  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:53
そんなの考えた事もなかったな。
自分も夫もそういうのはなかった。
大学までの学費や留学、ひとり暮らしの費用、各種お祝いのお金などは出して貰ったし子供にも同じようにする予定。
トリップパスについて





小島瑠璃子 何があった
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
夫は救急搬送されるも死亡、小島瑠璃子は軽症
とのニュース
1  名前::2025/02/04 18:53
同じ内容のスレがニュース貼り付けで同時刻に立ちましたので、
こちらは締めます。
トリップパスについて





年金世帯の支出、多いですね
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 10:05
 二人以上の世帯のうち世帯主の年齢が65歳以上の世帯(高齢者世帯)の1か月平均実収入をみると,高齢勤労者世帯(世帯主の平均年齢68.4歳)が398,321円,高齢無職世帯(同72.3歳)が200,162円で,高齢無職世帯の実収入は,高齢勤労者世帯の約2分の1となっている。

 実収入に占める収入の種類別割合をみると,高齢勤労者世帯は世帯主の勤め先収入が48.1%と最も高く,次いで社会保障給付が30.1%などとなっている。一方,高齢無職世帯は社会保障給付が78.1%と最も高く,次いで他の世帯員の勤め先収入が10.1%などとなっている。

 また,可処分所得は高齢勤労者世帯が356,805円,高齢無職世帯が175,509円となっている。

 1か月平均消費支出は,高齢勤労者世帯は307,487円,高齢無職世帯は257,230円となっており,高齢勤労者世帯は49,318円の黒字となっているのに対し,高齢無職世帯は81,721円の赤字となっている。この不足分は貯蓄などを取り崩して賄っているとみられる。
27  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:56
>>23
毎晩刺身はともかく和牛はすごい。
貧乏の前に痛風になりそう。
28  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:20
>>24
うん。だって散々自慢してたのに、近所中に家庭菜園の野菜くれとか、自宅にある不用品買ってくれとか言ってくるんだよ。あれは切実。ま、実際に接してなければわからないよね
29  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:24
>>28
何かくれ、とか言われると不快だよね。
30  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:29
>>28
そんな気持ち悪いに人が近所にいるのに
普通にサッラっと話せることに
(;゜∀゜)
31  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:38
うちの近所のお婆ちゃんは一人暮らしで年金は月5万と言ってたけどね。
私の家の庭は色々な果物がなるので食べられない分を差し上げてます。
あれがそろそろ食べ頃だから取らないと勿体ないって度々言われるから欲しいんだろうなと思ってるんだけど、面倒な時もあるから困る。

今日のNEWSで宝塚だったか(不確かなので違うかも)に270億以上寄付した70代のご夫婦の話しを話していたけど、そんな方々が釣り上げてる支出額じゃない?
トリップパスについて





賞味期限すぐ来る
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:34
学生の頃、ばあちゃんち行ったらなんで賞味期限・消費期限切れたものがいつも…?って思って
結婚して義父母宅行ったらなんで(以下同文)

自分も歳いって子ども巣立ってなんかわかる。
切らさないようにしてるけど。笑
4人から2人に減るとなかなか食材効率よく捌けていかないなぁ。そんなに食べないし。
って思うことある?
14  名前: 匿名さん :2025/02/04 12:03
私もたまにしか使わない調味料は確認しないとヤバい。
珍しい調味料とか好きだからよく買うけど使い切らない事が多いな。
15  名前: 匿名さん :2025/02/04 12:06
大容量のもののほうがお得だけど、必要量を
都度買うようになった。
○の素的なものは買わない。
煮物、野菜や油揚げは冷凍。
余り食材は味噌汁やスープで使い切る。
少し手をかけるようになったら、逆にロスが
減った。
16  名前: 匿名さん :2025/02/04 15:21
鶏のモモ肉、2枚入りを買ってしまって1枚残った時、とりあえず一口大に切って醤油とお酒・ショウガ・ニンニク等で漬けこみます。
チルド室で2日か3日ぐらい長持ちします。
から揚げにするのも良し、焼くのも良しです。
17  名前: 匿名さん :2025/02/04 16:02
ドレッシングと焼肉のタレは、気づくと期限切れって多いです。
昔は期限切れ前に使い切る事がほとんどだったけど
ほぼ夫婦2人だと使い切れない。
ドレッシングなんかは、もうちょっと小さいサイズのを売って欲しいです。
買ってみたけど好みの味じゃないってのもあるし
使い切りサイズがあると便利だなといつも思う。
18  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:41
沙茶醤をこよなく愛するわたしに
夫が737g缶をお土産に買ってきてくれたんだけど
流石に使い切れないのでジプロックに移して冷凍して
都度スプーンで適量削り出して美味しくいただいています。
ソース、ドレッシング、焼肉のタレなどの液体系調味料はうちでも賞味期限内に消費できないことが多いのですが
ジプロックでそれらの調味料に肉を漬け込んで冷凍しておいたらいいかもーと
このスレ読んで気付きました。
ありがとう。
トリップパスについて





みんな生きたいように生きてるよね?
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 12:31
自分で選んだ人生だもの。
生きたいように生きてますよね?
そうじゃない人なんていないよね。

人生の選択はいつも自分がして来たのだから。
340  名前: 匿名さん :2025/02/04 14:58
>>335
あはは。雑談だしありかもー
341  名前: 匿名さん :2025/02/04 14:58
>>335
いいよー空気変わったよ
342  名前: 匿名さん :2025/02/04 15:00
>>339
雑談だからねー。
誰が不幸に見えるのかも人それぞれだよね。
スレ主が不幸に見える人も割にいる、というだけの話。
スレ主が、それはあなたが不幸だからよ、と思うのも自由。
正解はだれにもわからないし、それが雑談だし。
間違ったとか選ばなかったとかも人それぞれ。
これだけが正解なんて言い張る人は、結局何もわかってませんと皆に宣言している。
と思われるのもまた、自由。
雑談だから。
343  名前::2025/02/04 15:01
334さんが和ませてくれたところで、頃合いが良いのでこれにて締めといたします。


これ以上の書き込みはお控えください。
344  名前: 匿名さん :2025/02/04 15:25
>>343
なんだこの締め方
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>