育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

まったり雑談☆チラシの裏


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
271:他板ヲチスレ37(1000)  /  272:朝ドラ(1000)  /  273:他板ヲチスレ36(1000)  /  274:タイトル長いのは(1)  /  275:コロナ禍のマスク生活の弊害【まったりで】(3)  /  276:大学生の運転免許(6)  /  277:🈲ひとり言らく書き帳 No.8レス不可🈲(1000)  /  278:他板ヲチスレ35(1000)  /  279:今日のつぶやき24言目(1000)  /  280:2022 スレ大賞(3)  /  281:他板ヲチスレ34(1000)  /  282:魚や豆腐・豆類のメイン料理募集中です。(10)  /  283:パンのサブスク(1)  /  284:他板ヲチスレ33(1000)  /  285:朝ドラ(1000)  /  286:今季ドラマ(駄(3)  /  287:今日のつぶやき23言目(1000)  /  288:結婚制度誤用時代(415)  /  289:他板ヲチスレ32(1000)  /  290:ドラマ茶話会5(1000)  /  291:2021年レス大賞候補作覚書スレ(787)  /  292:朝ドラ『おかえりモネ』スレ 2(446)  /  293:次の大河(5)  /  294:昨日の大河の(55)  /  295:サブスク入ってます?(3)  /  296:スレ立てるまでも無いくらいの疑問 5(1000)  /  297:他板ヲチスレ31(1000)  /  298:こども部屋おじさん(じいさん)の知人(1)  /  299:【駄】ウール関係の話(1)  /  300:今日のつぶやき22言目(1000)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>

他板ヲチスレ37
0  名前: 匿名さん :2022/03/19 18:24
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

36が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/04/10 22:00
>>987
育てたように育つのに無理じゃ?
997  名前: 匿名さん :2022/04/10 22:53
分からんちんじゃのう
998  名前: 匿名さん :2022/04/10 22:58
よくなって欲しいのか
VSやりたいだけか

相手の気持ちを変えるきっかけや気づきにさせる文章であればなあと思うけど無理みたいね
999  名前: 匿名さん :2022/04/10 23:19
>>998
なんだか上から目線というか自分が正しいと思い込んでる人だね。
1000  名前: 匿名さん :2022/04/10 23:27
おわり
トリップパスについて





朝ドラ
0  名前: 匿名さん :2022/01/26 13:25
新スレ立てました。
前のスレが終了してからこちらをご利用ください。
996  名前: カルビ◆N2RiMmUx :2022/04/04 09:48
クリスマス・ジャズ・フェスティバルのポスターの下の方にスポンサー名が載ってますが、
そこに「(株)たちばな」があるとネットで話題になってました。

私は気づきませんでしたが、見てる人はよく見てるんだなあ。

この「たちばな」が、例のおはぎの包にあった「たちばな」なのか、単に同じ名前の会社なのか。
おはぎの包の謎もまだ答えが出てませんよね。

私はアニーは安子だと思っているので、娘を捨てた戒めに、名前も出身地も捨ててしまったんだなあと思ってしまいました。
997  名前: 匿名さん :2022/04/04 09:50
>>996
へー!!
よく見てる人がいるもんですね。
録画してあるので私も見てみます。
998  名前: 匿名さん :2022/04/04 11:16
>>996
するどいすね。
999  名前: 匿名さん :2022/04/04 13:14
ジャズ喫茶のマスターが亡くなってるいたちが後を継いだんだね。
回転焼きはやめちゃったのかな。
でもどっちに帰る?京都?東京?って言ってたから
京都にはまだ誰かいるんだね?
1000  名前: 匿名さん :2022/04/04 13:17
>>999
マスターの孫はやめたのかな
トリップパスについて





他板ヲチスレ36
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 09:49
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
35が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/03/19 19:27
>>995
ごめんねーつぶやきです。
百恵ちゃんコンサートも中継だったもんね。
997  名前: 匿名さん :2022/03/19 19:29
新スレ、無いね。
ここも終わりか。
998  名前: 匿名さん :2022/03/19 19:30
>>997
あしましたね。
999  名前: 匿名さん :2022/03/19 19:30
ありましたね。
1000  名前: 匿名さん :2022/03/19 19:31
さよなら。
トリップパスについて





タイトル長いのは
0  名前: 匿名さん :2022/03/18 05:19
同一人物ですか?
1  名前: 匿名さん :2022/03/18 06:05
なんでチラ裏?
しかも新スレ?
トリップパスについて





コロナ禍のマスク生活の弊害【まったりで】
0  名前: 匿名さん :2022/03/11 21:29
この2年間、コロナ禍でマスク生活をしていますが、
こんなに長期間、全員の顔が半分隠れている生活って初めてですよね。
きっとこの調子だと4月からもマスクは外せず、3年間はマスク生活になりそうです。

私達大人はある程度、声色とか目の表情で会話相手の表情を読み取れるけど(それでも難しいけど)、
発育途中の子どもたちは大変だろうなぁと思います。
口元が見えないって、表情のかなりの情報が失われますよね?

3年間しか在籍しない、幼稚園や保育園、中学高校ではどうなっているんだろう。

園児はマスク無しとしても、幼稚園や中学高校の先生はマスクをしているから、
食事の時以外は外さないなら、他のクラスの先生の顔を見れずに卒園or卒業するのかな?

学生は一目惚れの機会が減ったかな?
卒業まで全ての顔を見ずに終わる同学年の子もいるだろうな。
なんてふと思ってしまいました。

うちには春から大学3年の子(ほぼオンライン授業)がいますが、
大学、サークル、バイト先の知り合いは、食事をする機会がなければ顔を見たことがない子が
結構いるそうです。
中学や高校の友人との待ち合わせも、マスクで顔認証が出来ずに難儀するそうです(笑)

今後感染が落ち着いてマスクが外れたら、思ってた顔と違うとかありそうですよね。
顔色を伺うのが苦手、表情を見られるのが苦手という子も出てきそう。

子どものマスク生活の弊害はどんなことがあると思いますか?

あえてこちらでスレをたてたので、まったり雑談できる方のみお願いします。
あおりや中傷、ギスギスしたレスはご遠慮&スルーでお願います。
1  名前: 匿名さん :2022/03/11 21:36
あのう、申し訳無いけど、弊害を書き連ねるスレなの?
大学生などは柔軟に対応してるよ。
幼児はちょっと心配だけど、それは保育士さんにどういう工夫をしてるか聞くと良い。

すみません、あおり、中傷、ギスギスのつもりでは無く、前向きに考えた方が良いかと。
2  名前: 匿名さん :2022/03/11 21:52
幼児期の発達を阻害すると思う。
人の表情がわからない人間が出来てしまう。
数年後、10年後に絶対なんらかの弊害が判明すると思う。

大人は大丈夫でしょうけれど。
3  名前::2022/03/13 00:09
>>2

幼児への影響はあるでしょうね。
知能低下のリスクを懸念して、マスクを外す家庭内では、
子どもと積極的にコミュニケーションをとるようにと言っている
専門家の方もいるようですし。

保育士さんは読み聞かせの時は口元の見える透明なマスクを使うなど、工夫していると記事でみました。

感染対策には不織布マスクが欠かせないからとにかくマスクをして…だけではなく
子どもたちへの弊害も考えなくては手遅れになるかも。
トリップパスについて





大学生の運転免許
0  名前: 匿名さん :2022/03/06 07:19
大学生て、あまり今は運転免許とらないのかな。
昔は彼氏が大学前に迎えに来て、という光景が多々ありましたが、今はどうなのかな?

運転して欲しいが、事故も怖いし。
2  名前: 匿名さん :2022/03/06 07:24
免許は取っても自分の車は持たない人が多いんじゃない?
維持費高いし車通学禁止の大学が多いし。
それに、必要な時は車をカーシェアすれば良いからね。
3  名前: 匿名さん :2022/03/06 07:26
住んでいる場所や交通事情、進路によって
違うよね。
うちは、大学が決まってすぐに自動車学校へ
行って取った。
就職してからは毎日乗ってる。
4  名前::2022/03/06 07:40
うわさ版と間違えました。すいません。
5  名前: 匿名さん :2022/03/06 08:55
運転しなきゃ上達しない。
だからといって人を乗せるの、乗せてもらうのは駄目。
6  名前: 匿名さん :2022/03/10 22:26
昔田舎だけど、軽トラックでデートもあった。
トリップパスについて





🈲ひとり言らく書き帳 No.8レス不可🈲
0  名前: 匿名さん :2021/11/02 17:13
レス不可8言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

🈲レス不可🈲でお願いします。
ヲチも🈲でね。
996  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:15
お金がないなら、ないって言えばいいのに、
格好つけて、最後は逆ギレして逃げた。
自分の兄ながら情けない。
997  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:35
カレーごめちゃくちゃ、
美味しく出来た。
いつも通りの材料と作り方なのに。
998  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:19
まだこっち終わってないぞ
999  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:35
終わらせちゃえ。
1000  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:35
どん!!
トリップパスについて





他板ヲチスレ35
0  名前: 匿名さん :2022/02/15 21:02
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
34が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/03/02 10:00
キスプリクラのスレ
ああいうのが最近来た人かな

間違って止まった板の古スレにレス。
997  名前: 匿名さん :2022/03/02 10:07
今日もワクチンネタ上げカツはじまりましたねー
998  名前: 匿名さん :2022/03/02 10:11
>>997
展開に飽きた。
999  名前: 匿名さん :2022/03/02 10:22
>>998
内容同じだもんね

打ってないことで肩身が狭いからかな。
1000  名前: 匿名さん :2022/03/02 10:39
>>999
いわゆる反ワクと呼ばれる人たち(ワクチン打たない選択しただけの人ではなく)は自己顕示欲満たしたいだけだからねー。
リアルでは誰も聞いてくれないんでしょ。
トリップパスについて





今日のつぶやき24言目
0  名前: 匿名さん :2022/01/14 10:08
23言目が終わってから使ってください。 次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/02/28 20:04
>>995
昔、畑で採ってママレモンで洗った。
997  名前: 匿名さん :2022/02/28 21:13
ポッカサッポロの梅ソーダが美味すぎるのよ
美味しすぎて箱買いしちゃったわ
998  名前: 匿名さん :2022/03/01 12:35
今年の冬は長かった。
999  名前: 匿名さん :2022/03/01 15:35
翠ジンソーダがうますぎた。
ので思わず瓶(原液)買ってきちゃったよ。
これは癖になる。
秋田杉ジンに並ぶヒットだな。
しばらく国産クラフトジンにハマる予感。
1000  名前: 匿名さん :2022/03/01 15:38
大きめの手羽元買ってきたけれど、晩御飯のメニュー何にしよう。
フライドチキンでいいかな。
トリップパスについて





2022 スレ大賞
0  名前: 匿名さん :2022/03/01 11:46
もし日本に侵攻されたら
1  名前: 匿名さん :2022/03/01 12:30
なになにー?
日本にいじめられのは誰?
2  名前: 匿名さん :2022/03/01 13:25
こっちは〆たら?
3  名前::2022/03/01 13:36
同じタイトルのスレが既にあったようです。
こちらは締めます。
トリップパスについて





他板ヲチスレ34
0  名前: 匿名さん :2022/01/26 19:51
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
33が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/02/15 21:03
>>993
おつー
997  名前: 990 :2022/02/15 21:03
>>994
何か勘違いをされているようで。

新スレ立てましたぞ。

998  名前: 匿名さん :2022/02/15 21:03
>>989
一人が勝手に言ってるだけじゃん
999  名前: 匿名さん :2022/02/15 21:03
>>995
あのスレの主?
1000  名前: 匿名さん :2022/02/15 21:04

終了
トリップパスについて





魚や豆腐・豆類のメイン料理募集中です。
0  名前: 匿名さん :2022/02/09 11:47
晩御飯のメインに肉ばかりが続いてバランスが悪いと思ったときのメニューは何にしますか。

主はカレイの煮つけ、サバの味噌煮、アジやイワシフライ、イワシの生姜煮、サケの塩焼き、刺身等です。
6  名前: 匿名さん :2022/02/09 14:50
栗原はるみのレシピで、サバ団子。
久しぶりに作ろうと思っています。
サバ以外に鶏の挽肉、ごぼう、にんじん、玉ねぎなど入って美味しいです。

エビと蓮根のハサミ揚げ。
豆腐ハンバーグ、私はひじきが余ると作ります。
7  名前: 匿名さん :2022/02/09 15:12
奥薗さんレシピの厚揚げハンバーグ。
これ美味しくて何度もリピートしています。
魚料理も美味しいんだけど、気づくと肉に偏ってしまう。
楽だからね、肉。
気になった時には私は缶詰もよく使います。(副菜に)
鯖缶、ツナ缶、秋刀魚缶。
8  名前: 匿名さん :2022/02/09 17:43
メインにならないのに揚げ出し豆腐が好き。
こんなの冷ややっこていいじゃんと思いつつ豆腐に衣つけて揚げて、大根おろし擂ってる。

これはちゃんと野菜あんかけを作ればメインになるのかな。
9  名前: 匿名さん :2022/02/09 19:04
私は豆腐でハンバーグよく作るよ。
ひき肉を少しだけ入れるか、ソイミートやツナ使う時もあるけど。
あんまレスつかないし、クラシルとかデリッシュキッチンとか、クックパッドとかで探すと便利かもね。
10  名前: 匿名さん :2022/02/09 19:12
魚介類で鍋!
トリップパスについて





パンのサブスク
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:07
全国のパン屋さんから届くサブスク。
大体8個くらいの食パン、惣菜パン、菓子パンなどが冷凍で届く。
全国一律の『パンの旅費』含め、一回3990円(税込)。
2週おき、1ヶ月おき、2ヶ月おきが選べる。
ストップもあり。

朝はほぼ100%パン食の我が家。
このサブスク、どうでしょう。
送料を入れると一個500円!
でも今朝のラビットで東京の『ブーランジェリー』が出ていて、金柑デニッシュが780円!
そう考えるとそれほど高くもない?
でもどこのパン屋さんから届くかも分からないし‥
悩んでます。

毎朝パン食の方、魅力感じます?
注文してみたい?
1  名前: 主〆 :2022/01/31 16:08
うわーごめんなさい。
噂に立てたつもりでした。
〆て移動します。
失礼しました!
トリップパスについて





他板ヲチスレ33
0  名前: 匿名さん :2022/01/09 12:58
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
32が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 995 :2022/01/26 19:51
じゃ、ヲチ34
立ててくるね
997  名前: 匿名さん :2022/01/26 22:04
足りないさん 感染祭り
998  名前: 匿名さん :2022/01/26 22:14
>>997
土曜の方が、ね
999  名前: 匿名さん :2022/01/26 22:28
すごいね。
マンションと、否定以外、全部足りないさんじゃん。
1000  名前: 匿名さん :2022/01/26 22:34
>>999
土曜日からおやすみだから
暇だーってスレもたててたっぽいしね
トリップパスについて





朝ドラ
0  名前: 匿名さん :2021/11/01 13:18
面白そうではないか、これから。
996  名前: 匿名さん :2022/01/26 19:37
レシピ作り作業は飛ばされたのね。

あれは東京なら今川焼き?
新潟なら大判焼き?
配合とか違うかな。
997  名前: 匿名さん :2022/01/26 20:46
ジョーは回転焼き屋さんで役に立つのだろうか。
焼く作業は?接客は?
なんか全く想像つかないんだけど。
トランペット以外は不器用そうだし、コミュ力もイマイチっぽいし。
全部るいにおんぶに抱っこのヒモ夫になる未来しか見えない・・・
998  名前: 匿名さん :2022/01/26 20:46
>>995
居抜きとか?
家賃ぐらいで借りられたのではないかと。

今でいえば所持金60万~70万ぐらいで、家賃は10万しないぐらい。
保証人はベリーさん関係。
999  名前: 匿名さん :2022/01/26 20:51
>>997
それはたしかに。
時代が違うからなんとも言えないけど、飲食店であの髪であの無精髭もなあ。
愛想のいいジョーさんなんて思い浮かべるのもちょっと難しいよね。
1000  名前: 匿名さん :2022/01/26 21:14
ベリーの一言が幸を成す。
トリップパスについて





今季ドラマ(駄
0  名前: 匿名さん :2022/01/16 10:17
今期ドラマ始まりまだ今週からと言うものもありますが、何を見ますか?

始まってるもので
・おい!ハンサム
・愛しい嘘
・ミステリと言う勿れ
・逃亡医F
・しゅじゅうから
ゴシップは見合わせ中。

未放送なもので
・ホワイトドクター
・妻 小学生になる

皆様はどうですか?
1  名前: 匿名さん :2022/01/16 10:18
間違えました、スピードで。ごめんなんさい。
2  名前: 恋せぬ2人 :2022/01/16 10:19
恋せぬ2人
私が社長になるなんて
愛しい嘘
DCU
となりのチカラ
妻は小学生

今のところ候補はこれだけ。
3  名前: 匿名さん :2022/01/16 10:39
>>1
これは〆ってことでいいのね?
トリップパスについて





今日のつぶやき23言目
0  名前: 匿名さん :2021/11/22 21:22
22言目が終わってから使ってください。 次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
996  名前: 匿名さん :2022/01/14 11:24
>>994
乙でしたー
997  名前: 匿名さん :2022/01/14 11:52
>>994
ありがとうございます~。
998  名前: 匿名さん :2022/01/14 12:55
私もトリキ好き。
コロナはやだけど、うちで食べられるようになってよかった。
コロナ前はテイクアウトできなかったもんねー
999  名前: 匿名さん :2022/01/14 13:52
昨日のアメトークは永久保存版だなっ♪
1000  名前: 匿名さん :2022/01/14 13:53
次スレで会いましょう
トリップパスについて





結婚制度誤用時代
0  名前: 匿名さん :2022/01/03 08:36
この正月に思ったこと。

結婚制度は
子供の為、子孫に繋がる制度であって、
男女の恋愛の為の制度ではない。

産業は制度を利用し、
社会倫理を捻じ曲げても責任はとらない。

巣を作り、子を巣立たせる為に、
男女の生殖能が、姓を合わせて家庭を築き、
繁殖しやすくする為の制度であって、
それが叶わないなら結婚制度に縛られなくていいのに、
なんでわざわさわ結婚したがるんだ。
411  名前: 匿名さん :2022/01/13 20:29
こんばんは
今日はないの?
412  名前: 匿名さん :2022/01/13 21:18
>>411
粘着だなあ
413  名前: 匿名さん :2022/01/13 21:33
>>412
粘着と?
昨日まで楽しく誤用時代の話を主さんとしてたのに、部外者のあなたが何故そんなこと言うの?
もしかして主さん?豹変ってやつ?
414  名前: 匿名さん :2022/01/13 22:12
>>413
楽しく!?
415  名前: 匿名さん :2022/01/13 22:15
>>414
私は楽しくないので上がらなくていいけど
主は楽しそうに見えてたけどね。
トリップパスについて





他板ヲチスレ32
0  名前: 匿名さん :2021/12/02 23:21
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
31が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

996  名前: 匿名さん :2022/01/09 13:18
>>981
だからそれを、普通の人は自慢という単語は思い浮かばないんだよ。
10のうち1とか2とかは自慢があるんでしょ?
って発想が湧かないの。
自慢がいいとか悪いとかの次元じゃなくてね。
不快に思うかどうかでもないよ。他人に対してそれ自慢でしょってのが特殊な考えなんだよ。
そこ自覚しようよ。
997  名前: 匿名さん :2022/01/09 13:23
>>996
私も996さん寄りの考えなんだよなぁ。
やっぱりどこかしらに小さくてもコンプレックスのような思考が染み付いてるんじゃないのかな。
じゃなきゃ何でもかんでも我慢とか、1や2くらい自慢があるなんて思いもよらないもの。
998  名前: 997 :2022/01/09 13:34
>>997
訂正
× 何でもかんでも我慢とか
○何でもかんでも自慢とか   です。
999  名前: 匿名さん :2022/01/09 15:19
それは
1000  名前: 匿名さん :2022/01/09 15:19
そうですね!
トリップパスについて





ドラマ茶話会5
0  名前: 匿名さん :2021/06/10 08:49
引き続き、ドラマの話題話しましょう。
(書き込みが多く盛り上がるドラマについては個別に立てるのも有りです。)
996  名前: 994 :2022/01/03 21:42
次を立てて来ました。
ここが終わったら移動よろしくです。
997  名前: 匿名さん :2022/01/03 22:51
>>995
佐藤健のアホ演技が面白いやら感服するやら、でも一番は腹立たしかった!
それにしても綾瀬はるか。
絶叫マシンで無表情って、あれは女優魂なのか?
CGかと疑うほどの無表情っぷり!
998  名前: 匿名さん :2022/01/03 23:27
カッペリーニ号の冒険、面白かった。
イタリア人の陽気な3人組が可愛い。
999  名前: 匿名さん :2022/01/04 10:44
義母娘
基本的なことかもしれないんだけど
なんでひろきくんは学生服で受験生なの?
1000  名前: 匿名さん :2022/01/04 15:02
>>999
病気で1年ダブってるから?
トリップパスについて





2021年レス大賞候補作覚書スレ
0  名前: 匿名さん :2021/02/28 12:24
専業主婦になりたい女性、日本世界1位!

229
アンタ病院行った方がいいんじゃない?
なんでトラック、トラック?笑笑
専業主婦なのがわかるわ。
仕事できないもん。精神病じゃ。
783  名前: 匿名さん :2021/12/27 10:50
蜘蛛の巣って何だっけ?
空の巣と間違えたの?
蜘蛛の巣ならそれはそれで使えそう。
頭の中身が蜘蛛の巣だらけとかさ。
上澄みだって使えそうよ。

余談だけど、太宰なんて人の接待が空回りしている時、(もてなしたい気持ちを)ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、とか表現して書いてるから、上澄みなんかも有りえそうだなと思ったわ。
784  名前: 匿名さん :2021/12/31 07:55
今年も今日で終わりますね。
結局大賞を決めるのは難しいのか。
でもこの候補、客観的にみて面白いとかじゃなくて、
自分が言われて腹立ち紛れに候補に上げたのもあるんじゃないかと思うのもあったわー
785  名前: 匿名さん :2021/12/31 09:01
>>784
あるでしょうね

決めるっていうか
それでワイワイするのが目的だろうしね。
あなたはどれだと思う?
786  名前: 匿名さん :2021/12/31 09:06
>>784
それだとダメなの?
その人にとっては大賞候補だったということで、別にいいじゃん。
でもさ、人に反感を買うようなレスを平気で出来る人がこの板に居るということよ。
それはそれで残念でしょ。
レス大賞にノミネートされた数が多い人は、苦虫を噛み潰した感じかな。

個人的には茹で卵の穴でゆで時間が変わるやつ
787  名前: 匿名さん :2021/12/31 15:20
>>780
火力が強いと水の沸点が高くなると思ってるとか?
普通なら100度のお湯で茹でるけど火力が強いと130度になると思ってたりして。
さらに殻に穴を開けると穴から温度が卵にダイレクトにつたわるとおもってるんだ、きっと。
トリップパスについて





朝ドラ『おかえりモネ』スレ 2
0  名前: 匿名さん :2021/09/17 13:30
モネはこちらで語りましょう。

時期的・残り回数的に次スレは必要ないと思いますが、万が一3スレ目が必要になった場合は他のスレに倣い>>990を踏んだ人が宣言してから立ててください。
442  名前: 匿名さん :2021/12/29 16:53
これは暗いドラマだったけど、
最後の最後で全てを回収して、ナルホドと思わせての最終回だったけど、
カムカムは、最後の最後にはムカムカからカムカムに変わるのだろうか。
443  名前: 匿名さん :2021/12/29 17:09
タイトル回収はもうとっくに終わってるけど・・・
444  名前: 匿名さん :2021/12/29 17:14
>>443
いまやってるからスレ上がったんでしょ

うるさっ
445  名前: 匿名さん :2021/12/29 20:36
>>442
えーそんなにムカムカしながら見てるの?
全然そんなふうに見たことないわ〜
446  名前: 匿名さん :2021/12/29 20:41
>>445
へーそうなんだ。
安子の最後の方はカムカムじゃなくてムカムカだと、よくネットで感想を読んだけどね。
穏やかに朝ドラ観られて、何よりですね。
トリップパスについて





次の大河
0  名前: 匿名さん :2021/12/29 14:07
面白そうだね。
楽しみだわ。
1  名前: 匿名さん :2021/12/29 14:09
せっかくだからちゃんとしたタイトルにしたらよかったのに。
2  名前: 匿名さん :2021/12/29 14:17
楽しみだね
地元のお寺等でロケしてたし、エキストラも募集してたりで勝手に身近に感じて楽しみにしてる。
3  名前: 匿名さん :2021/12/29 14:51
>>1
だねースレタイは変えられない。
『鎌倉殿の13人』ってちゃんとした番組名があるんだから。
始まったら『次の大河』じゃないんだしさ。
これは〆て新しく立てたら良いのに。
(仕切り屋とかいわれちゃう?笑)

脚本三谷幸喜、洋ちゃんが出るという時点で見る決定。
4  名前: 匿名さん :2021/12/29 15:27
新スレ立てました
5  名前: 匿名さん :2021/12/29 15:37
>>4
サンキュー。
トリップパスについて





昨日の大河の
0  名前: 匿名さん :2021/10/11 11:54
あのくつ下の女、自分も下心あったよね。
51  名前: 匿名さん :2021/12/06 05:35
>>48
ユーキャンのCMで、大島優子が人選ミスだと言ってたじゃん。
52  名前: 匿名さん :2021/12/06 12:12
美賀君もう亡くなっちゃったのか。
考えてみたらもう12月だしあと3回で終了か〜早いな。
53  名前: 匿名さん :2021/12/28 10:08
最終回まだ観て無いけど、視聴率良く無かったらしいね。
54  名前: 匿名さん :2021/12/28 13:55
>>53
まあ、裏でフィギュアやってたしね。
フィギュア見て大河は録画でって人も多かったんじゃないかな。
私がそうだけど。
55  名前: 匿名さん :2021/12/28 15:37
>>54
私も録画

最後駆け足だった気がするね
トリップパスについて





サブスク入ってます?
0  名前: 匿名さん :2021/12/19 16:44
サブスク入ってますか?

今Amazonプライムビデオはみてます。

過去にNetflix.テラサ、U-NEXT、Abemaには加入したことあります。
U-NEXT加入したいけどお高めなんですよね。

これに加入しててこのドラマや映画おすすめってあれば教えて下さい。
1  名前: 匿名さん :2021/12/19 16:59
私もプライムビデオ。
それからYahooプレミアム会員です。
アマプラは助かっています、これ欲しいと思ったら大体のものが翌日届くし、プライムビデオでドラマとかお笑いとか見てる。
うちの近所のTSUTAYAが相次いで2軒ほど閉店したんだけど、確かに分かる気がする。
家でこんなに手軽に見る事ができるんだもんねー
2  名前: 匿名さん :2021/12/19 17:31
映像限定ですか?
ネトフリとアマプラです。
あ、あとdアニメストア。
3  名前::2021/12/19 17:45
>>1
Amazonプライムは買い物にも便利だしいいですよね。
急に必要なものを買ったり活用してます。
ヤフープレミアムは便利ですか?雑誌等みれるんでした?
大きな買い物する時にポイント目当てで時々加入しますが、それ以外に上手く活用できていません。

>>2
dアニメストアは加入したことないです。
アマプラやNetflixにないようなアニメが沢山あるのですか?
音楽のサブスクはあまり詳しくなくて。
apple musicに加入していて好きな音楽ダウンロードして、Bluetoothでカーステに繋いで聴いてた時期あり便利でした。
apple music以外でもBluetoothでカーステに繋げられるんですかね?無知でして。

トリップパスについて





スレ立てるまでも無いくらいの疑問 5
0  名前: 匿名さん :2021/07/25 17:04
4が満スレになってからご利用ください。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
996  名前: 匿名さん :2021/12/19 00:09
サンキューでーす
997  名前: 匿名さん :2021/12/19 05:09
おにぎりは塩気がとぶからね。
998  名前: 匿名さん :2021/12/19 07:27
>>997
塩気が飛ぶからその量でも良いってこと?
999  名前: 匿名さん :2021/12/19 08:41
>>998
塩気が飛んで?味が薄くなったとしても(なるのか知らないけど)実際にそれだけの量の塩分が入っているおにぎりは食べたくないわ〜
1000  名前: 匿名さん :2021/12/19 11:06
まだ書き込めるのになぜか前スレでとかって、新スレに書き込んだ人がいるので、これで満スレにします。
トリップパスについて





他板ヲチスレ31
0  名前: 匿名さん :2021/10/16 13:40
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
30が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

996  名前: 匿名さん :2021/12/03 12:22
>>995
違うでしょ
997  名前: 匿名さん :2021/12/03 12:24
>>994
うわあ
なんでそこまで腹を立ててるの?

主叩きってコテ叩きと同じね。
998  名前: 匿名さん :2021/12/03 13:49
>>994
あなたはSでなんども叩いているの?
999  名前: 994 :2021/12/03 14:20
>>998
完全ロムの部外者だよ。
あれは渦中より側から眺めてる方がずーっと面白い。
双方を客観的に見たほうが面白さが倍増する。
そういう楽しみ方もあるのよ、ここは。
あ、そういう意味ではMかもねw
1000  名前: 匿名さん :2021/12/03 14:21
そろそろ諦めたみたいね、出来婚主
トリップパスについて





こども部屋おじさん(じいさん)の知人
0  名前: 匿名さん :2021/12/02 12:21
皆さんの知人等でタイトル通りの方いますか?(おばさんでも)
私の知人60歳今年定年退職
結婚歴なし
その人は飲み仲間の一人ですが
ファッションは子どもジジイみたい
例えばトップスはジャージ
ボトムスはおじいちゃんがはくような
ズボン
ちぐはぐ
カラオケではしゃいで踊りながら歌う
まあ幼稚なんでしょうね
まあ
悪い人ではないけどね


1  名前::2021/12/02 12:24
スミマセン
スピード雑談に移ります。
トリップパスについて





【駄】ウール関係の話
0  名前: ひつじ :2021/11/29 13:31
テレビでチラッと見たんですが、羊毛の価格が値上がりしていて、いずれはウールの服が庶民には買えなくなるとか。
アクリルはあまり暖かくないし、ショックですよね。
これからはセーター編むしかないのかも。

ウールの話、なんでもいいのでしませんか。

1  名前: 主です :2021/11/29 13:33
あれ?スピード雑談の方と間違えてしまいました。済みませんでした。
移動します。
トリップパスについて





今日のつぶやき22言目
0  名前: 匿名さん :2021/09/25 11:42
21言目が終わってから使ってください。
次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
996  名前: 匿名さん :2021/11/23 09:42
>>994
あーその節はありがとう。
あれからハマって何度もやってますわ。
997  名前: 匿名さん :2021/11/23 09:44
>>993
長く置いておくにも定期的にクリーニングとかの必要がある。
繊維は実は消費期限があるものなので、元をとる意味でも着る。笑
998  名前: 匿名さん :2021/11/23 09:55
一昨日久しぶりに娘が帰宅。
自分の身につけていたものの他に、奥の方からいろいろ引っ張り出してきて山のようになった。
それを全部洗濯物として出して行った。
今日天気よくなるようだし、全部片付くといいな。
999  名前: 匿名さん :2021/11/23 11:20
>>996
どういたしまして。
ちなみに、業務スーパーが安い、グリーン豆。
1000  名前: 匿名さん :2021/11/23 11:21
>>999
スリーナイン。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>