育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

まったり雑談☆チラシの裏


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
211:他板ヲチスレ49(1000)  /  212:2022年レス大賞(486)  /  213:2022スレ大賞(98)  /  214:鎌倉殿スレ(36)  /  215:子供に言われて嬉しかった事(15)  /  216:パン屋にて・シナモン問題!(1)  /  217:今日のつぶやき30言目(1000)  /  218:大河ドラマ 鎌倉殿の13人(1000)  /  219:他板ヲチスレ48(1000)  /  220:クレバースライサー 調理器具(2)  /  221:🈲ひとり言らく書き帳 No.11レス不可🈲(1000)  /  222:他板ヲチスレ47(1000)  /  223:朝ドラ ちむどんどん(823)  /  224:他板ヲチスレ11(152)  /  225:病院調理パート(26)  /  226:今日のつぶやき29言目(1000)  /  227:クロサギ(3)  /  228:他板ヲチスレ45(1000)  /  229:大秋柿(1)  /  230:レス不可スレ違反レス(21)  /  231:簡単おすすめレシピ(23)  /  232:レシピ検索どこを見る?(10)  /  233:他板ヲチスレ45(1000)  /  234:スレ立てるまでも無い疑問7(1000)  /  235:稲荷神社(20)  /  236:今日のつぶやき28言目(1000)  /  237:🈲ひとり言らく書き帳 No.10レス不可🈲(1000)  /  238:掲示板のルールとか(151)  /  239:美容院とかでメイクしてもらった事ありますか?(4)  /  240:他板ヲチスレ44(1000)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

他板ヲチスレ49
0  名前: 匿名さん :2022/12/11 05:01
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

48が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

どのスレの話か分かるようにお願いします。
996  名前: 匿名さん :2023/01/11 10:01
>>995
どのスレ?
997  名前: 匿名さん :2023/01/11 10:12
>>995
どこどこ?
998  名前: 匿名さん :2023/01/11 10:51
>>962
うん。
スレに全く関係ない自分語りを入れる人。
逆に自分の話を例に出してスレ主に語りかけてるのに、そんなレスに自分語りだと言い出す人。
文章が読めない、当たり前の行間が読めずに横槍を入れる人。
なんで?連発する人。などなど。

特に「当たり前の行間が読めない人」が増えて「なんで?」連発する人が増えたと思う。
999  名前: 匿名さん :2023/01/11 11:07
>>998
そういう人たちに対しては
老化で思考力も読解力も想像力もなくなってきてるんだなって思ってる。
ひとつの単語や状況が理解できずに話がずれまくる人多いわ。
文の前後を読み取ったら何を言いたいか何を伝えたいかわかりそうなもんだけど。

1000  名前: 998 :2023/01/11 11:14
>>999
だよね。普通のレスにも変な横槍が入るようになったから、最近やたらとわかりやすく丁寧に書くようにしてるわ。
トリップパスについて





2022年レス大賞
0  名前: 匿名さん :2022/01/14 04:33
レス大賞
スレ名書いてね
482  名前: 匿名さん :2023/01/01 17:07
エンド。
483  名前: 匿名さん :2023/01/01 17:17
>>477
なんだろうね
484  名前: 匿名さん :2023/01/02 15:14
>>483
ワンピースの「ウタ」じゃない?
紅白も出たでしょ。
485  名前: 匿名さん :2023/01/02 15:52
>>484
そうなんだ。
そもそもの話の流れが分からなかったから。
486  名前: 匿名さん :2023/01/02 16:11
大賞は何だったんだろう。
トリップパスについて





2022スレ大賞
0  名前: 匿名さん :2022/01/23 21:58
スレ大賞候補はこちらへ

2022年限定でお願いします。


よろしければ
一言コメントをお願いします。
94  名前: 91 :2022/12/21 08:53
>>93
名もなき料理を作ることもあるよ〜
そういうレシピも⭕️⭕️の煮物とか、それらしい名前で書いてく。
どういう料理か分かればそれでいいんじゃないかな。
95  名前: 匿名さん :2022/12/21 12:17
>>93
私は無理矢理名前つけてることもある笑
96  名前: 匿名さん :2022/12/30 18:28
そろそろMVP候補挙げていきましょうか。
97  名前: 匿名さん :2022/12/31 22:01
こっちはどうする~?
何か良さそうなスレあったら挙げていきましょ。
98  名前: 匿名さん :2023/01/01 17:08
終わり。
トリップパスについて





鎌倉殿スレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/18 21:43
お使い下さい。
新番組は別スレ立てて下さい。
32  名前: 匿名さん :2022/12/25 19:34
大河の無い日曜日。
今日総集編やればいいのに。
33  名前: 匿名さん :2022/12/25 20:04
>>31
でもそれ指摘された頃もまだ小四郎は気づいてなかったんじゃない?キョトーンしてたような。
本格的にのえから去ったのって生田斗真のあたりじゃなかった?
34  名前: 匿名さん :2022/12/25 22:51
>>32
今日はもうないのを忘れていました。
今日はメイキングとNG集だったらよかった。
鎌倉殿ならできそうだった。
35  名前: 匿名さん :2022/12/27 14:08
>>34
それは面白そうだ‼️
36  名前: 匿名さん :2022/12/29 13:58
総集編を見ています。
小四郎がまだまだ青くてかわいかったり、和田様のお髭がまだまだ短かったり。
亀の前なんて、違う話みたいに昔のことのよう。
あ、義経だ。
トリップパスについて





子供に言われて嬉しかった事
0  名前: 匿名さん :2022/12/18 15:24
現在21歳の一人息子
息子が中学二年の時(私は44歳)
六本木ヒルズに遊びに行って
とてもいい香りのするお店で見てたら
(ほんわかする香水のような)
息子が「いい匂いだね。お母さんの匂いみたいだね」とニコニコしながらいわれただけど特に自分は香水等付けてなかったのでシャンプーか何か?
かな?と思ったけど

もう1つ今年一緒にデパートで買い物行って
ジャケット試着してたら
「お母さんかわいいね!似合うよ!
とニコニコで言われた。
ジャケットはもちろん買いました笑

皆さんはお子さんに言われて嬉しかったエピソードどんなのありますか?





11  名前: 匿名さん :2022/12/18 22:50
>>6
私も言われました〜
「なんかわかんないけど
○はママが大好きなんだよなぁ〜〜」
と4歳の頃娘にしみじみ言われて面白かったです。

12  名前: 匿名さん :2022/12/18 22:53
ママはおばさんじゃないよね!!
と強く言い切った5歳の息子。
しっかりおばさんでしたが、嬉しかったぞ。
13  名前: 匿名さん :2022/12/19 07:52
息子が幼稚園の時にお友達と大喧嘩になったらしくてお迎えの時に呼び出しくらったんだけど(息子が先に手を出したらしい)理由を聞いたら、お友達に「おまえのママはブサイク」と言われ、ブサイクなんて言葉を知らなかった息子はどういうこと?と聞いてみたら「かわいくないってこと。うちのママはかわいいのに」と言われ、カッとなって「ぼくのママだってかわいいんだもん!ママがいちばんかわいい!!」と手が出てしまったらしい。
それを先生の前で聞かされて、誰がどう見てもブサイクな私はめっちゃ恥ずかしかったけど、嬉しかったな〜
いや思い出すと今でも恥ずかしいんだけどさ。
家に帰りながら「ママはかわいいよね?」と何度も大きな声で確認され、まさか「いやママはブサイクなのよ」とも言えずに「うん、かわいいよー」と言い続けたあの日のことは忘れられないなあ。

ちなみにその子のママは本当に可愛らしいママさんでした。
14  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:17
もう高校生の娘だけど
今日もママは可愛いね!って言ってくれる
私も毎日○○可愛いね~って言ってる

でも実際は私はジミ子だし
娘も無頓着なタイプなの
15  名前: 匿名さん :2022/12/27 11:26
お母さんはナッツ系のミルクチョコが好きだよね。

っての。
旦那はクリスマスとか何かの時チョコのプレゼントっていうと脳死でGのダークチョコにフルーツペースト入ったやつ買ってくる。
気を遣っているのも高いのもわかるけど、私はお菓子にフルーツって苦手だし(ショートケーキのイチゴも嫌)、ダークチョコって何が美味しいのかわからない。
リンツのミルク系ナッツ系チョコ買ってくれたら1/2くらいの値段で大喜びなのになんでG?

でも子どもは高けりゃいいじゃなくて私が好きなものちゃんと見てくれてたのが嬉しかった。
やらかしてご機嫌取りにハイミルク一枚とか買ってくるけど、そうそうこんなのでいいのよって思ってる。
旦那はなんで見えないのかなあ。
トリップパスについて





パン屋にて・シナモン問題!
0  名前: 匿名さん :2022/12/26 20:59
昨日、夫とパンを買いに行きました。
夫はシナモンの揚げパンが食べたいと。
でも私はシナモンの味も香りもすごく苦手なので
私のパン2個をトレイに先に乗せ、
次にシナモン揚げパン含む2個を乗せてレジへ。

でもそのトングでパンをつかむと、
私のパンにシナモンが付いてしまうのが嫌で
「申し訳ないのですが」とトングを代えてもらえないかお願いしました。
一応心良く後ろの引き出しにあった新しいトングに交換して袋詰めしてもらえましたが、これってクレーマー、モンスターカスタマーだったと思いますか?

ここにパン屋さんでお勤めの方が2人いたような?
従業員の方からすると迷惑だったかな〜
1  名前: 主〆ます :2022/12/26 21:00
すみません!
噂に立てたつもりでした。
こちらは〆て移動します。
トリップパスについて





今日のつぶやき30言目
0  名前: 匿名さん :2022/10/27 17:19
29言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
996  名前: 匿名さん :2022/12/13 06:10
ストーブタイマーかけてたけどまだ全然あったまってない。布団から出たくない。
997  名前: 匿名さん :2022/12/13 07:16
朝にこ食パン、美味しい♪
998  名前: 匿名さん :2022/12/13 07:16
何度言っても旦那が夜灯油を使い切ってそのままにするから朝ストーブでダイニングを暖めるのやめた。
私は着替えてるから寒くないし、パジャマでご飯食べる旦那のために暖めていたようなものだものね。
999  名前: 匿名さん :2022/12/13 08:07
>>998
どうしようもないことってあるよね。
しかも直らない。
1000  名前: 匿名さん :2022/12/13 08:31
ーーー完ーーー
トリップパスについて





大河ドラマ 鎌倉殿の13人
0  名前: 匿名さん :2021/12/29 15:26
新スレ立てました。
996  名前: 匿名さん :2022/12/12 13:01
>>995
そうだよ。
来週最終回15分拡大。
997  名前: 匿名さん :2022/12/12 14:48
確かに今回の尼御台はハイパーかっこよかったけどちょっとヤンキー臭が…笑
でも小池栄子の真骨頂って感じですごく良かった。
政子役に小池栄子って聞いた時からあの尼御台が見たかったんだ。
998  名前: 匿名さん :2022/12/12 15:05
かっこつけすぎ って言われているところが面白かった。
999  名前: 匿名さん :2022/12/12 15:12
>>997
アイメイクがやり過ぎだった。
あの時代にマスカラなんてないよね。
1000  名前: 匿名さん :2022/12/12 15:13
>>999
顔料はあったと思う。
トリップパスについて





他板ヲチスレ48
0  名前: 匿名さん :2022/11/14 22:49
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

47が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

どのスレの話か分かるようにお願いします。
996  名前: 匿名さん :2022/12/11 09:01
>>990
今言えと言ってる人だと思う
997  名前: 匿名さん :2022/12/11 09:15
ズボラスレは気持ちdownするから見ない。
998  名前: 匿名さん :2022/12/11 09:17
>>996
言わなくていいの理由が自分を守る為だもんね
999  名前: 匿名さん :2022/12/11 09:24
>>996
そうそう、
これまでずっと秘密にしてきたんだから、ずっと黙っててもいいよね。
1000  名前: 匿名さん :2022/12/11 09:36
>>999
いや、言わなくちゃいけないでしょ。
でも。今じゃないよ。
トリップパスについて





クレバースライサー 調理器具
0  名前: 匿名さん :2022/11/25 15:29
ニンジンシリシリ、人参の臭いが残るんだろうし主人も人参嫌いだしと今まで作ったことがなかった。
でこのクレバースライサーなる便利な調理器具を買って、人参の細めの拍子切りが1本で一分ぐらいで手動で回すだけで出来るので作ってみたらなかなか美味しい。
人参嫌いの主人も食べてる。
それ以後簡単に出来るので作るようになりました。
普通のスライサーはちょっと怖いので持ってませんが、
これは安全に使えるし、すごく便利。
1  名前: 匿名さん :2022/11/25 21:54
へえー
2  名前: 匿名さん :2022/11/26 23:01
スライサーの話しじゃなくてゴメンなんたけど、うちにも人参嫌いの子がいるけど、人参シリシリは食べるんだよね。
主さんとこのご主人と同じだね。
トリップパスについて





🈲ひとり言らく書き帳 No.11レス不可🈲
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:28
レス不可11言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

再度の確認とお願いです。
レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
996  名前: 匿名さん :2022/11/15 13:21
燻製マヨが欲しい
997  名前: 匿名さん :2022/11/15 13:21
お腹と腰が痛い
998  名前: 匿名さん :2022/11/15 13:22
土曜日、どうかどーーーか晴れますように!
999  名前: 匿名さん :2022/11/15 13:22
動物園行きたい
1000  名前: 匿名さん :2022/11/15 13:23
1000年女王。
トリップパスについて





他板ヲチスレ47
0  名前: 匿名さん :2022/10/23 15:58
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

46が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

どのスレの話か分かるようにお願いします。

996  名前: 匿名さん :2022/11/14 22:57
>>994
一番荒らしてるの主とは思わなかったんだ、
感じ方違ったね。
997  名前: 匿名さん :2022/11/15 01:37
>>991
すごい速さで次スレ立てお願いするんだね。
990を踏むのは誰か、今か今かと待ち構えてるのかな?笑

あ、私は990ではありません。
998  名前: 匿名さん :2022/11/15 06:43
スレ立て乙です。

だれも立てないのかと思って立てようかなって思っちゃったわ(笑)
宣言もよろしくー
999  名前: 匿名さん :2022/11/15 06:53
>>998
新しいスレ立てまで、たった6分。
待てなかった?
1000  名前: 匿名さん :2022/11/15 06:55
次のスレへ
行ってみよーー
トリップパスについて





朝ドラ ちむどんどん
0  名前: 匿名さん :2022/07/20 21:12
立てました。
見ること=忍耐になりつつありますが、頑張って見届けましょう。
819  名前: 匿名さん :2022/10/13 14:15
>>818
どうせBSだろ。
うち関係ないわ。
820  名前: 匿名さん :2022/11/12 19:00
今日、あるよ。
821  名前: 匿名さん :2022/11/14 10:46
スピンオフ録画はしたが見る気が起きない
誰か見た?
822  名前: 匿名さん :2022/11/14 10:51
>>821
番組表であるのは見たが、今さらまた嫌な気持ちになるのもイヤなのでスルーだったわ。
話題にもならないね。
823  名前: 匿名さん :2022/11/14 11:58
また四人に会えるとか言ってたよ。
トリップパスについて





他板ヲチスレ11
0  名前: 匿名さん :2020/05/06 15:17
地方叩きって1番の卑劣。
148  名前: 匿名さん :2022/10/31 13:38
こちらが正統派スレですっ!!!
149  名前: 匿名さん :2022/10/31 14:03
こちらが正統派スレですっ!!!
150  名前: 匿名さん :2022/10/31 14:11
こっちが正統派だよ
151  名前: 匿名さん :2022/10/31 17:43
このスレ嫌がったのは自分が地方叩きのレス書いてるからだろうね
152  名前: 匿名さん :2022/10/31 17:50
>>151
そうかもしれない
トリップパスについて





病院調理パート
0  名前::2022/10/28 21:55
30年以上自営でイラストなど絵の仕事だけをやっていました。認知症の母と同居が始まり、自分の仕事との両立が難しくなり仕事を休みました。

絵を描く以外かなりポンコツですが仕事がしたく、それも時間で区切られた仕事がしたくて母のデイサービス中の時間9時半~16時半で探しましたが難しかったです。

そんな時、透析センターの調理募集経験無しでも大丈夫とあった仕事に申し込みをしました。
調理補助と思いましたが、説明を聞くと一人で調理全てをやるそうです。

私の他界した父が透析患者だったので…調味料を測る大切さは身に沁みてわかっているので、それを自分が出来るか自信がありませんでした。

採用担当の人は、私の希望している時間は一人で作業する事は無いし、人手不足もあり試しにチャレンジしてみては?と勧めてくれました。
向き不向きは経験しないと分からないので3ヶ月の研修期間で答えをだしてみたら?と言ってもらいました。
もちろん迷惑を掛けずやれるならやりたいです。

10食くらいなので…丁寧に頑張れば出来ますかね?
背中を押して欲しいですが…

今日、近くの中学校のトイレの清掃パート12:30~16:00も見つけてしまい
これなら体力勝負で迷惑のリスクが下がるから、頭の悪い私にはこっちの方が良かったのでは?と悩んでいます。




22  名前: 匿名さん :2022/10/29 09:37
>>16
少し良い程度なら大差ないし、そんなに汚さないとしても全く汚れてないことはないだろうし、驚くほど汚れていることもあると思う。
それを想像しつつ、毎日トイレ掃除できるならやればいいと思うよ。
23  名前: 匿名さん :2022/10/29 12:18
>>17
なんというか、子供がみんな自分の子供のような気がしてくるのよ。
24  名前: 匿名さん :2022/10/29 12:34
>>23
自分の子供だとしても失敗したトイレの始末は嫌だったけど。
そうじゃない人もいるんだと、今さら親失格だったわと思う。
25  名前: 匿名さん :2022/10/29 13:13
>>23
そう思える人は掃除の仕事も出来るね。
私はダメだわ。
26  名前::2022/10/30 00:11
皆さんレス有り難うございました。結果から言いますと今回はかなり残念でが断りました。研修を受けてから考えようかと思いましたが、それでは、働いてる人に迷惑になってしまうので…
父が透析患者だったので間違いが許せない世界に自分みたいなポンコツは迷惑しか掛けないので辞めました。
トイレ掃除、100均一の店今も迷いながら探しています。
もう少し考えて応募したいと思います。
有難うごさまいました。これで〆させて致します。
トリップパスについて





今日のつぶやき29言目
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:56
28言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
996  名前: 匿名さん :2022/10/27 18:32
ケンミンの焼きビーフン好きなんだー
野菜たっぷりで立派な晩ご飯の主食だ。
997  名前: 匿名さん :2022/10/27 19:37
>>996
私も焼きビーフン大好き。
この前、汁ビーフンってものがあることを知り
買って食べてみたけど、
私はやっぱり焼きビーフンだわと思った。
998  名前: 匿名さん :2022/10/27 20:09
有村架純の姉さんてどうしてるだろ。
999  名前: 匿名さん :2022/10/27 20:10
>>998
なんで急に気になったの?なんかあった?
1000  名前: 匿名さん :2022/10/27 20:12
ぜーーーーったい王手阻止しろーーーっ!
トリップパスについて





クロサギ
0  名前: 匿名さん :2022/10/24 19:35
黒島結菜&井之脇海『クロサギ』再共演に反響「ちむどんコンビ!」
以前の山Pのは見てなくて、試し読みのコミック読んで面白かったからTverで見ようとしたら2人の共演にビックリ。
ドラマは面白いかな。



1  名前: 匿名さん :2022/10/24 19:59
面白いよ。
2  名前: 匿名さん :2022/10/24 20:15
面白かった。
勧善懲悪スッキリ系。
平野紫耀、ピッタリだわ。

黒島結菜が苦手な理由が分かった。
怒ったりしてちょっと語気を荒げると
キンキン響く声質だからだ。
暢子の時は気付かなかったけど、現代の標準語を話しているのを聞いてわかった。
すごく気になるけど、ドラマが見たいから仕方ない。
3  名前: 匿名さん :2022/10/24 20:35
どうぞドラマ茶話会も参考に。
トリップパスについて





他板ヲチスレ45
0  名前: 匿名さん :2022/09/26 09:09
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

44が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

どのスレの話か分かるようにお願いします。
996  名前: 匿名さん :2022/10/23 16:03
>>995
すぐ満スレになるから大丈夫でしょ
997  名前: 990 :2022/10/23 16:10
>>993
ありがとう。
998  名前: 匿名さん :2022/10/23 16:12
>>970
貧乏人の自覚はあるんだ。
999  名前: 970 :2022/10/23 16:14
>>998
ないよ。夫の名誉のためにはっきり言う。
それは、無い。

1000  名前: 匿名さん :2022/10/23 16:14
おわりですう
トリップパスについて





大秋柿
0  名前: 匿名さん :2022/10/19 10:30
梨の様な食感、上品な甘さ。
初めて食べたけど美味しい。
いつも次郎柿ですが、この柿もいいですね。



1  名前: 匿名さん :2022/10/19 12:17
太秋ね。
トリップパスについて





レス不可スレ違反レス
0  名前: 匿名さん :2022/10/16 13:06
ヲチやレス、レス不可スレルール違反があればここに貼ってください。

これはヲチではない・レスではないと思う等の意見もOKです。

17  名前: 匿名さん :2022/10/16 14:02
>>6
いや、いるでしょ
18  名前: 匿名さん :2022/10/16 14:03
>>6
自分の事言われてるって妄想入っちゃうの?
19  名前: 匿名さん :2022/10/16 14:04
>>18
そういうこと書くから、、、
20  名前: 匿名さん :2022/10/16 14:34
>>19
そういうこと書くからってなに?
多くの人は自分とは関係ないことと分けて考えられるんだって。
独り言より、ここに貼り付けるってかなり陰湿だわ。
21  名前: 匿名さん :2022/10/16 15:00
>>12
主の気に入らないことをみんなで叩いていこうってことじゃない?
仕切りたがり屋なんだろうな。
トリップパスについて





簡単おすすめレシピ
0  名前: 匿名さん :2022/01/26 18:51
料理がお好きな方が多いようなので、あなたのレシピを書いてください。
簡単時短メニュー限定です。
おすすめの作り置きなんかもお願いします。

好みや異論はあるでしょうかご遠慮ください。(ただし間違いがあればツッコミはあり)

手が込んだもの、長いもの
またどこかからのコピペはご遠慮くださいね。

レス一つには一つのメニューがありがたいです。
19  名前: 匿名さん :2022/08/17 16:47
和田明日香のレシピだけど

セロリと玉ねぎ刻んでニンニクみじん切りと一緒に炒めて
そこにカニカマを投入
卵二個にカレー粉、ナンプラー、砂糖、酢を混ぜて
流し込んで混ぜておしまい。

タイのブーパッポン(カニのカレー)みたいでおいしい!!
20  名前: 14 :2022/08/17 21:52
>>15
ワタ取らないよ〜
取るほどでもないし。
生でも加熱でもズッキーニのワタは取ったことないや。
取るものなんだっけ?私ズボラだった?
21  名前: 匿名さん :2022/08/17 22:28
砂肝を茹でて薄くカットする。
ビニール袋に入れて刻んだネギとポン酢加えてモミモミ。
ニンニク入れたり一味唐辛子かけても美味しい。
22  名前: 匿名さん :2022/10/05 12:10
ベビーホタテを買ってウエイパーとバターと醤油で炒めるだけ。

お酒のおつまみに最高、簡単だしね~。
23  名前: 匿名さん :2022/10/05 13:24
茄子のヘタとって、縦に切れ目入れて、一本につき600w2分程度レンチン。
火が通ったら縦の切れ目を開いてバター落とす。
ネギのみじん切り、鰹節、醤油を混ぜたものを載せて食べる。

みんなのきょうの料理のレシピです。
トリップパスについて





レシピ検索どこを見る?
0  名前: 匿名さん :2022/09/19 13:42
何か初めての料理を作るとき等、レシピ検索をしますよね。
どのサイトのを使いますか。

私はクラシルや調味料メーカー(ミツカン、味の素等)のが多いです。
6  名前: 匿名さん :2022/09/19 22:12
クキパパ料理チャンネル
デリッシュキッチン
ナディア
クラシル
macaroni
ミーニュー
7  名前: 2 :2022/09/20 09:17
>>2
ごめん勘違いしてた。
作りたい料理のレシピをどこで調べるかって話ね。
あまりやらないけど、結局同じところかなあ。
料理名で検索して作りやすそうで味が(想像で)好みのところ見るけど、大体キッコーマンかクラシルか3分クッキングに落ち着く。

私は冷蔵庫にあるもので「今日の夕食何作ったらいいんだ…?」ってなる方なので。
8  名前: カルビ◆N2RiMmUx :2022/09/23 10:48
私はもっぱらeレシピです。
ここは献立がでてくるので重宝してます。

クラシルで主菜のレシピを見て、その主菜に合う献立をeレシピで見ることも
多いです。
9  名前: 匿名さん :2022/09/23 15:28
>>8
私もeレシピ見てます。
主菜を検索すると、合う副菜がでてくるので楽です。
私は主菜は決まってもそれに何を合わせるかで一番悩むので。
10  名前: 匿名さん :2022/09/27 23:33
Green Web のレシピの所を見ています。
トリップパスについて





他板ヲチスレ45
0  名前: 匿名さん :2022/09/03 10:29
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

44が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。

996  名前: 990 :2022/09/26 09:19
>>994
ごめんなさい。
ありがとう。
997  名前: 匿名さん :2022/09/26 09:24
>>994
でもさ、番号が重複するから次スレ立てる人は27と忘れずに変えないとね。
998  名前: 匿名さん :2022/09/26 09:26
>>997
27!??
999  名前: 匿名さん :2022/09/26 09:27
>>997
大丈夫。あんたも間違えてる。
1000  名前: 匿名さん :2022/09/26 09:27
はい終わりー
トリップパスについて





スレ立てるまでも無い疑問7
0  名前: 匿名さん :2022/05/24 18:13
ご利用下さい。

次スレは990を踏んだ人が次スレを立てる宣言を行ってから立てて下さい。
996  名前: 匿名さん :2022/09/23 06:51
>>995
日銀と政府が円とドルを大量に売買して相場を調整しようとする動き。
997  名前: 匿名さん :2022/09/23 07:01
>>996
円を買ってドルを売るで合ってますか?
998  名前: 匿名さん :2022/09/23 07:08
>>997
円を今より高くしたいときはそうですよ。
999  名前: 匿名さん :2022/09/23 18:10
コロッケは台風の時に食べるんたっけ?
1000  名前: 匿名さん :2022/09/23 19:07
いちじくレス主です。
アドバイス、経験談をありがとうございます。
やっぱりやめておいた方が良さそうですね。
食べてみたいけれど、何かあったら大変なので諦めます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





稲荷神社
0  名前: 匿名さん :2022/09/15 11:05
稲荷神を祀る神社なんですね。
ずっとキツネの神様と思ってました。
キツネはお稲荷さんの使いなんですね。
ずっと勘違いしてました。
16  名前: 匿名さん :2022/09/15 21:38
いなかあるある。

敷地なのに道と間違われて、お盆なんかは勝手に墓参り帰省者が敷地を通るのよ。
敷地内は住居、作業場、蔵、その他の建物がある。
17  名前: 匿名さん :2022/09/16 09:11
>>4
うちの実家の方だけど大きいお稲荷さんがあって、その町内(自治会)は犬が飼えない。飼ってもいなくなってしまうらしい。

私の母の実家が正に敷地内にお稲荷さんがある家です。
母は夢にきつねが出てくると、油揚げを持ってお詣りに行ってました。
でも、他人がお詣りに来てるかは不明。
田舎なので、個人の敷地内に祠がある家は結構あったと思う。
18  名前: 匿名さん :2022/09/16 17:08
>>17
犬が飼えない。飼ってもいなくなるってしまうって

消されるの???
ちょっと怖い想像につながってしまうんだけど、どうなってるの?
19  名前: 17 :2022/09/16 17:34
>>18
あはは。怖い思いさせてしまってごめんね。
人為的になにかされるのではなくて、
犬が逃げていってしまうらしい。
犬にとって居心地悪いんだろうね。
20  名前: 匿名さん :2022/09/16 17:53
>>19
そういうことなのね、ちょっと安心
怖がりの癖に怖い系の話とか漫画を読むのが好きなせいか、
ちょー--っとどきどきしてました。
トリップパスについて





今日のつぶやき28言目
0  名前: 匿名さん :2022/07/27 15:23
27言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
996  名前: 匿名さん :2022/09/09 15:36
豚肉を圧力鍋で煮込んで、鰹出汁と合わせて
沖縄そば風のうどんを作った。
とても美味しかったー
997  名前: 匿名さん :2022/09/09 15:49
まだまだ残暑
いつまで続くのだろう
そんでもっていきなり寒くなるパターンだろうなぁ
998  名前: 匿名さん :2022/09/09 15:55
>>996
美味しそうー
999  名前: 匿名さん :2022/09/09 16:17
>>997
寒い時の方がよく眠れる。
1000  名前: 匿名さん :2022/09/09 16:31
埋めちゃえ〜
トリップパスについて





🈲ひとり言らく書き帳 No.10レス不可🈲
0  名前: 匿名さん :2022/06/18 15:39
レス不可10言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

🈲レス不可🈲でお願いします。
ヲチも🈲でね。
荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。

996  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:11
はいもう置いていきまーす、しょーもないモヤモヤ。
これにてサイナラ!
楽しんでこよーっと!!!
997  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:15
誰にも言えないことを吐き出せる場所があるって助かるわ。
ほんとここやっぱりありがたい。
998  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:17
朝からほんと嫌なものを見た。
わざわざ見に行った自分が悪いんだけど。
最悪だ。
999  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:25
夫よ、いい加減にしてくれ。
お願いしておいた事は頼むからやってくれ。
1000  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:26
新スレ立てます。
トリップパスについて





掲示板のルールとか
0  名前: 匿名さん :2021/09/18 19:27
ここのルールのようなもの
特に不文律の類、なんかありますか?

駄スレというのはどういうものなんでしょうか?
駄とは「とるに足らないもの、でたらめなもの、粗末なもの」のようですが
人によってはそう捉えていないようです。
(もめないために銘打ってるような?)
好きに語っていいよ(本筋から離れても)ということではないんでしょうか。

主は〆た方がいいのですか?
私は相談スレについては主のレスが欲しいと思っています。

反論や議論はありだと思いますが
そうなってほしくない人はスレ文に丁寧に書いてもらいたいと思います。

素朴な疑問でもよかったかと思うけど
他にも言いたいことがある人も多いかと思ってスレにしてみました。

147  名前: 匿名さん :2022/09/08 20:40
>>142
全く同感です。
覚えてなかったです。
148  名前: 匿名さん :2022/09/08 21:02
>>143
よく検索して張り付けたね。
なにがしたかった?
149  名前: 匿名さん :2022/09/08 21:08
34分て普通じゃないか?
150  名前: 匿名さん :2022/09/08 21:12
>>148
何がしたかったかわからないね。

でも検索はそんな難しいことではなさそう。
そして貼られてもまともな主なら何ともないだろう。
この主さんは私、って出てくるし
「だから?」じゃないかな。
結局はだからなんだ、って感じだね。
151  名前: 匿名さん :2022/09/08 22:44
>>145


>>134が読めないの?
検索ができないの?
コピーができないの?
トリップパスについて





美容院とかでメイクしてもらった事ありますか?
0  名前: 匿名さん :2022/09/04 09:52
お金を支払ってメイクしてもらった事あります?
例えば結婚式のヘアメイクを美容院でやってもらったり。
気に入りましたか?

1  名前: 匿名さん :2022/09/04 09:53
>>0
すみません、噂板に書くのをここと間違えました。
2  名前: 匿名さん :2022/09/04 15:34
ありますよ。
気に入りました。
3  名前: 匿名さん :2022/09/04 17:07
もう20年くらい前だけど、友達の結婚式出席のときはヘアメイクやってもらってました。
私が行ってた美容室は両方で当時2000円だったかな。
お花を付けてくれたりきれいに結ってくれたので満足でした。
4  名前::2022/09/04 17:20
ありがとうございます。
以前、美容院で聞いたらメイク4000円との事でした。
ヘアとメイクでかなりの金額になりますね。
トリップパスについて





他板ヲチスレ44
0  名前: 匿名さん :2022/08/15 17:13
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。 (お互い様)

43が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
996  名前: 995 :2022/09/03 12:00
>>995
あれ・・・余計なアンカーつけてしまった。
済みません。
997  名前: 匿名さん :2022/09/03 12:55
>>993
あれはカミツキさん
998  名前: 匿名さん :2022/09/03 13:06
>>993
読み飛ばしてレスしてたのかもね。
999  名前: 匿名さん :2022/09/03 14:34
えーい
1000  名前: 匿名さん :2022/09/03 14:35
はいはいはいはいはい
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>