育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610849

イジメについて。悔しいです。

0 名前:ROY#Y:2012/09/12 03:50
低学年の子を持つ親です。
一年以上、子供がイジメにあっております。
暴力ではなく、所謂心理的ダメージを与える陰湿なものです。
無視、陰口、放置、仲間外れなど、言葉にすると簡単ですが、日々複数の人間から一方的に長期に渡り行なわれるのはイジメであり、それは大人であっても耐え難い事です。

全てを書き出すと非常に長くなるので結論だけ申し上げますと、
相手の親御さんは逆切れ。
「ウチの子はやってないと言っている」
(学校では子供達はやった事を認めています)
「証拠を出せ」「やられる方が悪い」と威圧的に散々罵倒。
教師の前では反省の弁を述べ、こちらと対になると上記の様に豹変します。
挙句の果てには、私自身にも嫌がらせを行う。
担任はというと、真面目に取り組んでくれて来たと思いきや、今になって「イジメではない。イジメと言った事は一度も無い」などと言い出す始末。

正直もう、腸煮えくり返る思いです。
適切な言葉では有りませんが、この世から消してやろうかという衝動にさえ駆られます。
今、日本中で痛ましいイジメでの自殺事件が連日報道されております。
そういうお子さんや親御さんのお気持ちを思うと胸が張り裂けそうになるのと同時に、我が子のイジメは比較に価するものではないかも知れません。
しかしながら・・・・悔しいのです。
悔しいのです。
悪事を働いてるにも関わらず外面の良い世渡り上手が悠々と逃げあざ笑う。
怒り心頭でもう頭がおかしくなりそうです。

何が言いたいのか相談したいのか分からなくなってきましたが、今後こちらが取れる手段、方法、ご経験者様のご意見など何か頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
1 名前:ROY#Y:2012/09/13 11:36
低学年の子を持つ親です。
一年以上、子供がイジメにあっております。
暴力ではなく、所謂心理的ダメージを与える陰湿なものです。
無視、陰口、放置、仲間外れなど、言葉にすると簡単ですが、日々複数の人間から一方的に長期に渡り行なわれるのはイジメであり、それは大人であっても耐え難い事です。

全てを書き出すと非常に長くなるので結論だけ申し上げますと、
相手の親御さんは逆切れ。
「ウチの子はやってないと言っている」
(学校では子供達はやった事を認めています)
「証拠を出せ」「やられる方が悪い」と威圧的に散々罵倒。
教師の前では反省の弁を述べ、こちらと対になると上記の様に豹変します。
挙句の果てには、私自身にも嫌がらせを行う。
担任はというと、真面目に取り組んでくれて来たと思いきや、今になって「イジメではない。イジメと言った事は一度も無い」などと言い出す始末。

正直もう、腸煮えくり返る思いです。
適切な言葉では有りませんが、この世から消してやろうかという衝動にさえ駆られます。
今、日本中で痛ましいイジメでの自殺事件が連日報道されております。
そういうお子さんや親御さんのお気持ちを思うと胸が張り裂けそうになるのと同時に、我が子のイジメは比較に価するものではないかも知れません。
しかしながら・・・・悔しいのです。
悔しいのです。
悪事を働いてるにも関わらず外面の良い世渡り上手が悠々と逃げあざ笑う。
怒り心頭でもう頭がおかしくなりそうです。

何が言いたいのか相談したいのか分からなくなってきましたが、今後こちらが取れる手段、方法、ご経験者様のご意見など何か頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
2 名前:イジメとは:2012/09/13 12:35
>>1
私は今あなた側のお母さんから色々言われて悩んでます。

具体的に無視とかってどういうふうにされてるんですか?
男の子ですか?

うちは小2の男子なんですが、近所にとても傷つきやすい友達がいて、そのお母さんが昨日我が家に来たときは仲間はずれにされてなかったか、何をして遊んだか色々聞いてくるんです。

我が家によく3、4人同級生が集まるんですが、カードゲームをよくやってて、そこでも順番を間違って飛ばされたり、負けて勝った子に「いぇーい!○○に勝ったあ!」とか言われるとシクシク泣き出して家に帰ってからお母さんに言いつけます。

そしてそのお母さんがどうして息子ばかり泣かせるのか電話してくるんです。

私もハッキリ○君すぐ泣きすぎだよって言えればいいんだけど、ごめんねーキツイ言い方するなってみんなに言っておくね。と言ってしまいます。

だけど男の子って悪気なくズバッと言うし、その後はすぐに元通りに遊んでます。
遊び方も激しくて喧嘩なのかふざけてるのかも分からないときがあります。
でもその子はすぐ泣いてしまうので、鬼ごっこでも段々その子を追いかけなくなって、それで仲間はずれにされたーと泣いて帰ってしまったりします。

その子にしてみれば無視されたとなるんでしょう。
でも息子も息子の友達もその子に気を遣うのが面倒になってきたんだと思います。

なんだか自分の愚痴になってしまい申し訳ありません。
とてもタイムリーなスレだったので・・・

主さんの子は具体的に無視とか言葉のイジメって何を言われてますか?
あと子供の友達を自宅に呼ぶと様子が分かっていいと思います。
3 名前:中立機関:2012/09/13 13:09
>>1
児童相談所や各自治体の教育相談窓口には
行かれましたか?

学校と対立してしまった以上は
協力して問題解決をするのは難しいと思います。
第三者機関にまず足を運んでみてはどうでしょうか?
4 名前:主です:2012/09/13 13:32
>>2
コメント有難う御座います。
逆のお立場からのご意見も頂けて有難く思います。

あくまでウチの場合はですが、泣き虫では有りません。
黙ってメソメソしているのではなく、やめてと言い返しもしております。
しかしながらハッキリとウチの子に向って、
「○○の事は全員で無視する事に決めた」と宣言し、
集団で日々無視や放置など諸々されています。
ウチの子が他のお子さんと遊んでいる時には
その子供達が入ってきて意図的に輪から外し、
上級生に咎められると「遊んで欲しいのなら遊んでやるから来い」などと言い放ち、かと思えば「お母さんがやりたければ(イジめたければ)やればいいと言ったから」と得意気に言っていた時には身の毛がよだちました。
担任の先生には「イジめたいからイジめた。理由はない」と言っていた様です。

誤解して頂きたくないのは、我が子の一方的な言葉で決め付けるのはいけないと思い、すぐには行動しませんでした。
学校のお友達や上級生から「いつもイジめられてる」という証言が多数あり、また本人達もイジめている事は認めた上での事です。
(親にはイジめてないと言ってる様ですが)
経緯を飛ばしてお話してしまってたので、
実状を上手く伝えられていなかったかも知れません。

因みに自宅に遊びに呼ぶ件ですが、
先方の親御さん達とも最悪の状態ですし、
何よりウチの敷居はまたがせたくないというのが本音ですのでそれは出来ないです・・・
折角のアドバイスを申し訳有りません。
5 名前:主です:2012/09/13 13:46
>>3
中立機関さんへ

コメント有難う御座います。
イジメに関する相談電話の様な所には電話をした事が有るのですが、
結局「学校と連携を取って・・・云々」という答えしか返ってこなかった為、
その他の機関も同じだろうと諦めておりました。
しかしそうですね。
おっしゃる通り、もう学校には協力を仰げないですし
何より不信感で一杯ですので、
その他の機関に改めて相談してみようと思います。
貴重なご意見本当に有難う御座います。
6 名前:中立機関:2012/09/13 13:55
>>5
相談するときは
あらかじめ話の内容をまとめたり
メモしておくといいですよ。

スレ文を拝見すると
感情的に処罰感情が高ぶっている箇所もあり、
相手憎しだけで動いていると
かえって協力を得られにくく、孤立する危険もあります。

いつごろ、どこで、だれと、どのようなトラブルがあり、
結果として子どもにどのような症状が出て、
現在どのような状態になっているのか。
その上で、学校側に求めるのは、現在のイジメ状態の解決に向けてともに努力してほしいのか(協力して事態打開)
いじめを認めて謝罪して欲しいのか(責任追及)
責任追及する場合は、学校と対立する形になりますので相応の覚悟がいります。

個人的にはまだ低学年ですし、問題解決してお子さんが楽しく学級に通えるようになったほうが、お子さんの心のケアにもいいとは思いますよ。
お子さんの自信回復にもつながりますしね。
その場合は、まずどうやって親が行動したらいいのか、を専門員に聞くといいと思います。
7 名前:主です:2012/09/13 14:15
>>6
中立機関さんへ
再びのコメント有難う御座います。

>スレ文を拝見すると
感情的に処罰感情が高ぶっている箇所もあり、
相手憎しだけで動いていると
かえって協力を得られにくく、孤立する危険もあります。

・・・ご指摘通りです・・・。
駄目ですね・・・頭では分かってるのですが・・・
望むべき所は、子供が毎日楽しく学校に通える日が来る事だけなのに。
いつの間にか憎しみが生まれ、
今となっては相手に対しての攻撃心のみとなってしまっています。
我が子を守るどころか、これでは逆に火の粉を被らせてしまう。
頭を冷やして頂いて有難う御座います。
本当に情けない限りです・・・

頂いた項目を冷静にまとめ、
管轄機関を探したいと思います。
本音としましては、本当は責任追及をしたいところですが・・・
やめておいた方がいいですよね。
8 名前:経験者:2012/09/13 14:16
>>1
担任は事実関係を一度認めているんですよね?

再度、担任と確認としてお会いしてみてください。
その時こっそりと録音できるように…。
その場に校長か教頭(監督責任者)に立ち会ってもらいましょう。

一度認めていることを認めたら、
学校長に相談して
相手の親御さんとの面会を学校の校長室で
したいと要望してください。
学校側の事実確認の結果の報告と
(いじめがあったと学校側が認めたということ)と
親子での謝罪を自分たち親子にしてもらうのです。

もしかしたら、学校長は一連のことを知らないかもしれません。
担任をすっ飛ばして、学校長に直接面会のアポを取って
相談してもいいと思いますよ。
多分、アポを取った時点で担任に確認が行くと思いますが…。
これ、ご主人がすると効果的なんですけどね。
うちも母親の私がいろいろ動いていた時は
「あの子(いじめっ子)にもいいところはあるんですよ〜」とか、「担任もどうにかしようと頑張っています」とか争点をずらすことに一生懸命でしたが、
単身赴任していた主人が戻ってきて
学校に電話したら、
うちに「今、ご主人から電話がありまして…。驚きました…」なんて言って、あっという間に相手の子供の親を学校に呼んで注意したりしていたよ。
単身赴任しているの学校側はわかっていたから、
女親だけならどうにか言いくるめられるって思っていたのかな?

結局、最終的には主人の友達の弁護士が
学校に電話したら、いじめを隠したかった学校は
「お子さんの件はいじめと認めます。教育委員会にも報告します。学校と市を訴えたりしませんよね?」なんて
猫なで声で言ってきた。

納得いかないようなら、弁護士会主催のいじめ相談とかに相談するか、直接依頼したほうが早いと思う。
9 名前:子供の人権110番かな?:2012/09/13 14:24
>>1
法務省管轄のこどもの人権110番


あと、都内の人なら東京子供ネット。

くれぐれも、市がやっている教育相談は利用しないこと。
市側に立つから、いじめられている方に問題があると結果づけてくるから。
10 名前:主です 経験者さんへ:2012/09/13 14:47
>>8
コメント有難う御座います。
そうです、今まではイジメだと担任も話をしていたにも関わらず、
大津事件が出た辺りからでしょうか。
何となく今までと方向性が変わってきたなと感じていたのですが、
今回「これまでの事はイジメではない」と言い出したので、
逃げに走ったなと確信しました。

校長とは先方の親御さんと話した段階で一度会っており、
こちらの気持ちを汲んでの言葉かと思いますが、
「おかしな親もいるので、親御さんは悔しいと思いますが学校と連携を取って頑張って行きましょう」と言って下さっていました。
しかし、今となってはどうお考えかは分かりません。

そうですよね・・・
個別でしか話をした事がなかったので、
一度校長の前できちんと話をしたいと思います。
しかし恐らく教師のいる前では反省の弁を述べ、
学校もその姿を見て一先ずこれでとし、
後でこちら側に攻撃を仕掛けてくる事が想像されますが。
そうした場合、私の自制心が持つかどうか、
もう自信が有りません・・・

経験者様の方は良い方向で終結されたとの事、
本当に良かったと心から思います。
嫌なご記憶を掘り起こしてしまいましたが・・・
有難う御座いました。
弁護士会主催のいじめ相談、早速調べてみます。
11 名前:これは:2012/09/13 14:47
>>1
つまり、相手の子は先生には
いじめたことを認めたが、
自分の親には「いじめていない」と
言っているため、その親が虐めを認めず
逆切れしている…ということですね。

これは、学校に相手の親にきちんと連絡してもらって
「学校側の事実確認では認めていました」と
いうことと、同じ学校の生徒の目撃証言も
確認して「調査したところ、目撃した他学年の
生徒数人にも聞きました。」と
言ってもらうことですよ。
学校が強く正義を貫かないとだめな状況ですよ。
担任が言葉を翻した・・というのは
多分、うえから締め付けがあったのでしょう。

一連のいじめ事件で、各学校に教育委員会から
通達が出ているそうです。
いじめに関しては教育相談を徹底するように…と。

今までの経緯
いつどのようなことをされ、
どのように学校に相談し、
学校からどういわれたか・・・を
書面にして、
まずは学校長へ。
らちが明かなかったら教育委員会へ。

本当はすぐに教委でいいんだけれど、
そうすると、学校長が嫌な思いして
今後もその学校にいることを考えると…ね。
一応手順を踏んだ…ということが大事。

まずは、学校長に相談するといいよ。
相談という姿勢が大切。


>
12 名前:主です  子供の人権110番かな?さんへ:2012/09/13 14:56
>>9
コメント有難う御座います。

「法務省管轄」のですか。
初めて耳にしました。
自分でも方々調べたつもりでしたが、
まだ色々頼れる場はあるのだと分かり少し安心しました。

教育委員会・・・
私も何となくですが、学校と横繋がりなのではと思っていたのですが・・
市側に立つ機関ですか。
一体何でしょうね。
結局世の中、ズルイ者の勝ちなのでしょうか。
正しい場で有る所はないのでしょうか。
悔しいです・・・
本当に有難う御座います。
検索掛けて探してみます。
13 名前:主です これはさんへ:2012/09/13 15:16
>>11
コメント有難う御座います。

 >つまり、相手の子は先生には
 いじめたことを認めたが、
 自分の親には「いじめていない」と・・・

はい、そういう事です。
上手く話がまとめられてなくて申し訳有りません。
そして次のお話に有りました、

 >「学校側の事実確認では認めていました
 >調査したところ、目撃した他学年の
 生徒数人にも聞きました。」

の件ですが、当初担任が先方に話す際に、
上記の旨きちんと伝えて欲しいと言ったのですが、
何分若い新米の先生なので恐らくフンワリ言っただけで、
何となく丸め込まれたのではと推測します。
随時、困った時は校長などに相談を仰ぎながら動いていた様ですが、
そもそも一回り以上も上のクセのある親御さん相手に
若い先生が対面で対等に太刀打ち出来る訳がないんです・・・

学校長が、当初とは違い今はどういう考えでいるのか、
直接顔を見て話した方がいいですね。
おっしゃる通り、「相談」ですね。
「怒る」では駄目ですね。
何だかもう自信が有りませんが・・・
感情的に成らないよう最大限努めたいと思います。
本当に有難う御座います。
14 名前:ちょっとお金かかるけど:2012/09/13 16:01
>>13
弁護士に相談するといいよ。

うちも相談した。
アポとって面会に行って、その時、一連のことを時系列にした書面を持参して読んでもらった。
次のアポの時、
弁護士が私の目の前で学校長に電話してくれた。
内容は、その書面の事実に間違いがないかどうかの確認だった。
すでに弁護士のアポを取った後、
学校長には学校で相手の親に対応できないなら
弁護士を依頼する…とは言ってあった。
学校も相手の親にはさんざんな目に合っていたようで
納得した模様だった。

弁護士は学校に事実確認をした後、
(電話では学校長がすべて事実と言ったそうだ)
相手の親に弁護士名で内容証明を送ってくれた。

内容証明には、弁護士事務所に来て面談したい旨が書いてあって(報告として内容証明のコピーをいただいた)
日時設定のための連絡を・・・が書いてあった。

そのあと弁護士と相手の親との面談が行われたよ。
その模様は面談後に電話でいただいた。

さすがに弁護士が間に入ったことに驚いていた模様だったけれど、最初に子供の言い分をずらずらといったそうだ。
でも、弁護士が、「学校に事実確認をしたら、その書面通りのことが行われていたと確認が取れています」と
言ったら、びっくりして言葉がなかったって。
二度と子供にさせない旨の誓約書に署名と拇印をしてもらったって。
これがこじれたら民事訴訟で裁判になるかも・・・って
聞いていたから(裁判になるとお金がすごくかかるけど、
損害賠償請求で、弁護士報酬と相殺くらい)
それで終了してほっとした。
でも、私も怒りが収まらないほど子供がやられたから
相手が認めなかったら裁判も辞さない考えだったけれどね。

頑張ってください。
15 名前:学校長が糞:2012/09/13 16:20
>>1
うちの子の時も担任も校長も糞だった。
9月くらいからいじめの兆候があって
何度も相談したのに、
相手の子が怖い(学校長談)とか
いって指導せず、
周りの教師も、知らんふり。
学校長は保護者会では「学校全体が一丸となって
対応します」なんて言っていたけど、
実際は補助を入れるわけでもないし、
(補助を入れるといっていたけど)
ほったらかし。
2月になって、手が付けられなくなり、
数人学校を休み始め、
うちの子への暴力もひどくなり、
こっそり授業中に見に行ったら、
紙飛行機が飛び回って、教室の後ろでは
男子がドッジボールしていて、
女子の問題児たちは真面目な子たちを取り巻いて
威嚇しているし・・・で
その日から学校に行かせるのをやめたわ。
さんざん、今のあのクラスは異常だと保護者が訴えてきたのに・・・。
学校を休ませますと連絡したら
学校長から折り返し電話があり
言い訳ばかり。
そればかりか、教育委員会に相談したことを
責められたよ。
「教委に連絡するなんて〜(恨み)」って。

2・3日したら「教職員会議でお宅のお子さんへの行為はいじめだとみとめることにしました・・・」って。

いじめだと認めるのに会議を開くのか…って思った。
でも、大津の件で、なんとなく学校が虐めを隠ぺいしたい立場なのが分かったよ。

そうしたら、2月になっているのに、
学校長から「私立へ転校しませんか?」なんて
言ってきた。
それ以前に、とっくに、学区外の公立に転校したい旨を伝えていたのに、その時は「こちらには数十年の経験があります。
おまかせください。」とか
「この地域に住んでいる以上学区外に転校しても
いじめで転校したといわれ続けますよ」とか
いって学区外転校を認めなかったのに。
急に私立って。
それに私立はすでに編入手続きを終了している時期だったのに…。

他県で小学校の教師をしている大学時代の友人に連絡を取った。そしたら彼女が「ずっと休ませた方がいい。話を聞く限り、その担任ではもう無理だと思う。個人的には弁護士にたのんでもいいんじゃないかな。」と言い出した。
弁護士に頼んだら、学区外転校もすんなり行ったし、同じ市内の公立でも学区が違うとこうも違うのか?と
いうくらい、学校の雰囲気も先生方の雰囲気も違った。

弁護士以来は効果あるよ。



>
16 名前:それで:2012/09/13 16:22
>>1
今そのいじめは収まってるの?
それとも今も続いてるのでしょうか?

もちろん過去のことも大事だけど、お子さんの今は、
余計ひどい状態なのかな?
17 名前:イジメとは:2012/09/13 16:28
>>4
主さん細かな説明ありがとうございます。

最初のスレでは分からなくて自分の今悩まされてる親子とダブってしまってトンチンカンなこと書いてしまいました・・・

酷いです。その子達・・・

低学年でそんな悪質なこと思いつくなんて・・・
どう育てたらそんな小さなうちから悪意に満ち溢れた無視や仲間はずれなんてできるんでしょう・・・

そこまでやられてて担任も逃げ腰なんて!

学校が頼りにならなくて、イジメもそこまでなら市や教育委員会に電話した方がいいのでは。
18 名前:学校に:2012/09/13 16:29
>>1
学校というのは担任との話ですよね。
いじめっ子は先生の前では認めたのですから、それを先生から親に伝えればよいのでは?
担任がいい加減なら校長です。
それでも対応してくれないなら、では結構です教育委員会に報告させていただき出る所まで行きましょう。
と宣言すれば、学校なんてアタフタですよ。

どうか、子どもさんのこと守ってあげてください。
19 名前:いじめの定義:2012/09/13 17:54
>>1
いじめの定義は、「子どもが一定の人間関係のある者から、心理的・物理的攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」なんだから、教員や学校が決めるものではないよね。
要するに、本人がいじめだと思ったらいじめなのよ。

一年以上の長期にわたってるんだし、何度も相談した実績があるんだから、「いじめですよね」じゃなく、「こちらから「いじめだと認識してます」って言いきっていいと思うよ。

うちも担任に相談したり、市や県のこどもいじめ相談に相談したことあるけど、なんにも役に立たなかった。

うちが考えた作戦は

1、時系列で、いつ、誰が、どこで、どのように、親の対応、学校の対応を表にする。(やっぱりこれは重要だよね。)

2.担任、校長、教頭を交えて、夫とともに面談。

3.改善されない場合、市の教育委員会へ。

4.改善されない場合、県の教育委員会へ

5.だめなら、民間のこどもをいじめから守る会へ、または弁護士へ

でした。
実際には、2の時点で、こちらの本気度が伝わったのか、動いてくれましたよ。

子供は、死ねや消えろと言われるのは日常茶飯事、怪我をしたり、物を捨てられたり、ひどい状態でしたが、ずいぶんよくなりました。

相手の親御さんからは、誰からも一言もお詫びがないです。
もう、子供がいじめられさえしなければいいと、親については諦めています。
親には期待しない方がいいですよ。

子供の為に、モンペと言われてもいいから、お互いがんばりましょう。
20 名前:経験者:2012/09/13 18:59
>>1
低学年の子の場合、虐めの判断が難しく、私の時は親の私自信に問題があると言われ2年我慢をしました。

2年我慢をしたら子供はとうとう学校に行かなくなり、小児精神科にかかりました。
そこの専門医が子供の話を根気よく聞いてくれたお陰で、専門医から担任を次の受診に呼べないかと言われ驚きながら担任を子供の受診日に同席させました。

そうしたら医師は私に伝えるのではなく、直接担任に力強く「この子の不登校の原因は虐めのせいです」と言って頂きましたら、ビックリするくらい状況が改善され、虐めも無くなり、虐めていた子の親も口を出さなくなりました。
21 名前:うちも経験者:2012/09/13 22:15
>>20
・うちも運動音痴でどんくさいせいか、1年生のうちにはキモイと言われ、

・2年で昼食を一人で食べてると女子から教えてもらい担任の先生に状況を聞く。担任は仲間外れの対処法として「友達ってなんだろう?」と話し合い、みんなで仲間外れをなくす目標を掲げました。と言うけど、内心これで解決できたのか不安だった。

・3年。名物教師のクラスになりクラス運営が一気に好転。各自学習目標を作り猛勉強。おかげで息子は頭がいいことが判明。すこし自信を持つ。

・4年。ものすごく厳しい先生のクラスへ。子供たちもストレスがたまるのかギスギスした感じに。息子はものを隠される・なくなるの被害者に。ここでもイジメがあるらしいと担任に相談し、先生から「いじめたやつは出ていけ!」とカツ。イジメにはどうも同級生の年上の兄弟が絡んでいるらしく、アニキと一緒に「友達」が遊びに来るときはカードやDSソフトを私のベッドの下に隠した。息子の自己評価は最低になり、自分は何の価値もないと涙。

母として精一杯戦ってる姿を見せたいと思いイジメっ子に死ぬほど怖い顔を見せてヤクザ並みに警告。怖がらせすぎて、その後私の顔を直視しなくなった。心の中で「今度イジメやったら車でひき殺してやる!」と本気で念じた。

・5年。中学受験の勉強をはじめる。イジメのもとになっていた外見の問題の医療的解決をはかり、今は比較的平穏。いじめっ子の中核メンバーは転校し、1年の時破竹の勢いだったNo2は肥満で勢いを失った。

イジメは大勢を敵に回すし、親も本当に孤軍奮闘。いつでも転校する覚悟で本気になって大人が戦う姿で被害者は救われると思う。イジメの主犯格の親は子供が被害者にならない限り全くの他人事だし、大して叱らない。

むしろ低学年のうちなら本人に直接叱りつけたほうがいい。おそらくイジメで叱られたことなどないだろうから。医師や弁護士に協力を仰ぐというのは学校を動かすうえで大変有益だと思う。大げさな、と思う人もいるかもしれないが、平穏に学ぶ権利を侵害されているのだからこれくらいしてもいいと思う。
22 名前:うちもそう・・・:2012/09/14 07:58
>>21
>>イジメは大勢を敵に回すし、親も本当に孤軍奮闘。いつでも転校する覚悟で本気になって大人が戦う姿で被害者は救われると思う。イジメの主犯格の親は子供が被害者にならない限り全くの他人事だし、大して叱らない。

うちも大変だった…。
結局、転校して、中学受験して
地域との隔離を図ったけれど・・・。

子供のほうが忘れたみたいだけど(忘れたふり?)
私のほうがトラウマになっていて、
学校というもの、地域の人間など
全然信用できない。

いじめられたら誰も助けてくれない…と思ったよ。
親が頑張るしかないって。
23 名前:厳しい教師:2012/09/14 08:38
>>21
> ・4年。ものすごく厳しい先生のクラスへ。子供たちもストレスがたまるのかギスギスした感じに。息子はものを隠される・なくなるの被害者に。ここでもイジメがあるらしいと担任に相談し、先生から「いじめたやつは出ていけ!」とカツ。イジメにはどうも同級生の年上の兄弟が絡んでいるらしく、アニキと一緒に「友達」が遊びに来るときはカードやDSソフトを私のベッドの下に隠した。息子の自己評価は最低になり、自分は何の価値もないと涙。

勘違いして厳しくする先生ってほんとに何もわかってないよね。
いい先生は、厳しいときと楽しいときがちゃんとある。
だから、ここっていうときに厳しくすることで、子供たちはきちんと学ぶ。
なのに、自分の気分でただ厳しくする先生は、そのせいでストレスを感じた子供たちの中でいじめが始まるのを全く理解していない。
家は中学生だけど、顧問が変に厳しい部活はいじめがあるって言ってた。
わが子の部活も、数年前、全く休みなしでものすごく厳しかった時、ひどいいじめがあった。
甘々な教師ももちろんだめだけど、むやみに厳しい教師は自分に自信があったりするから手におえない。
24 名前:経験者:2012/09/14 09:40
>>1
私は小学生の頃、虐められていました。

誰だって気の合わない子とは友達になりません。
だから自分に友達がいないことを、
虐められていると思ったことはなかった。
陰口を言われることについても、
それは私が悪いんだって思ってた。
ブス、気持ち悪い、近寄りたくない。
わざわざ聞こえるように言うことはないだろうに、
とは思っていたけどね。

ただ、殴られるのはイジメだと思った。
それと、グループで何かしなさいという指示があるのに
入れてくれないこととね。

それだけは親が先生に言って、アザも沢山あったから、
先生はすぐに皆を叱ってくれて、
何人かの子は謝りに来て、もう殴られなくなった。

その後しばらく皆は変に気を使っていたけれど、
数日間で無関心に変わった。それだけでも有難かった。
それからクラス替えを期に少しずつ友達ができて、
自分なりの世界ができて現在に至る。

自分の子どもが仲間外れになることもあるけれど、
攻撃されないかぎりは黙って見ているよ。
嘘を言いふらされたときには、
流石に先方に文句を言いにいったけどね。

他人の悪口を自分の子が言っていたら叱るよ。
でもよその子が自分の子の悪口を言っていても
それが真実なら我慢させる。
「言われるのが嫌なら改善しなさい。他人を変えるのは
難しいけど、自分のことなら変えられるはず」
私はそういうふうに教えています。

ああ、でも家庭の事情や障害は別。
本人にどうしようもないことを悪く言うのは間違いです。
25 名前:主です:2012/09/14 09:42
>>23
皆様へ

まとめてのお返事で申し訳有りません。
本当に沢山のコメントを有難う御座います。
貴重な情報、今後のアドバイス、
又同じ様に悔しい思いをされたお母さん方のお話、
涙が出てきます。
本当に有難う御座います・・・

昨日学校から呼び出しが有りまして出向くと、
主任と担任が謝罪して参りました。
これまでイジメという認識は無く、
遊びの延長だと思っていた、申し訳ないと。
言い訳ばかりの話でしたと。

こちらの逆鱗に触れた為、これ以上騒がれると困る故の、
沈静化を計る謝罪だと思います。
何を聞いても問うても申し訳ないとの回答ばかりなので、
次回までにこちらの問いに対しての返答を
書面にて提出せよと申しました。
その際は身内にも同席して貰い、学校長にも出て頂く所存です。
それでこちらがそれなりの納得のいく返答及び方策が無ければ、
頂いたアドバイスを元に動くつもりでおります。

先方の親御さんに対しては本当に怒りを通り越して、
申し訳有りません、不適切な言葉とは分かっておりますが、
息の根を止めてやりたい思いです。
謝罪を求めても無理でしょう。
反省を求めても無理でしょう。
親子で周囲には分からない様、陰湿に仕掛けてくる。
それにより、何かしらの報復を考えてしまう自分がいる。
駄目ですね、冷静にならないと。

これで終結ではなく、これからも続く事です。
継続して何か御座いましたらコメント頂きたく思いますし、
弱音を吐く事も有るかも知れません。
宜しくお願い致します。
皆様のお言葉を胸に、頑張らねばと思います。
本当に有難う御座います・・・有難う御座います。
26 名前:HNかぶり失礼:2012/09/14 09:43
>>24
ごめんなさい、
上の経験者さんとは別人ですっ。
27 名前:一発解決だよ:2012/09/14 09:52
>>1
学校がいじめと認めたんだよね。

校長先生が、相手の保護者を校長室に呼んで
注意すればいいよ。

それでも、様子見てまだいじめが続くようなら、
相手の親が自分の子供に
「これ以上はやめて!」と言わせるように仕組む。

学校で手におえないようなら、弁護士に依頼すれば一発だよ。
民事裁判も辞さないという態度を
内容証明で発送してもらうの。

お金はかかるけど、すっごく効果あるよ。
知り合いの弁護士とかいない?
身内の知り合いとか・・・。
知り合いだと5万くらいで済むけど、
正式に依頼すると
着手金が10万、内容証明発行が5万・・とかで
結構かかっちゃうんだ…。

うちは、調査と内容証明で5万で済んだんだけど。
父の学生時代の友人だったから、
お友達価格みたいな感じだった。


>
28 名前:主です:2012/09/14 13:43
>>24
HNかぶり失礼さんへ

コメント有難う御座います。
そうですね、確かにそうです。
合う合わないは子供大人関係なく有りますし、
無理してまで万人と仲良くとは私も思いません。

 >虐められていると思ったことはなかった。
 陰口を言われることについても、
 それは私が悪いんだって思ってた。

そうですか・・・
何と言いますか、誤っていたら申し訳有りません。
虐めとは、有る意味受けた側がどう感じるかでもあると思うのです。
なので、そうお思いにならなかったので有れば、
そうなのかも知れません。

 >「言われるのが嫌なら改善しなさい。
   他人を変えるのは難しいけど、
   自分のことなら変えられるはず」

そうですね。その通りだと思います。
でも全てにおいて当てはめて良いものかとも考えます。
一体どんな理由が有れば、
人を虐めても良いのでしょうか。
どんな理由が有ろうとも、駄目なものは駄目なのです。
その一つが、イジメだと私は考えています。
例えば夫婦間の性格の不一致などであれば、
おっしゃる様に相手を変えるという考えは、
有る意味傲慢でも有り難しいと思います。
しかし、事イジメに関しては・・・
どうなのでしょう・・・
と言うのが私の気持ちでは有りますが、
様々な考え方もお伺いしたいので有難う御座います。
29 名前:主です:2012/09/14 13:52
>>27
一発解決だよさんへ

コメント有難う御座います。

今までの時間は一体何だったのかと。
今頃やっとイジメと認識したとは何だかもう、
言葉に出来ない気持ちでは有りますが・・・

お知り合いに弁護士さんがいらっしゃるとは、
何とも羨ましいです。
残念ながらこちらにはおりませんが、
お金が掛かかろうとも最悪の場合は、
そういう方法も念頭に入れた上で進めて行きたいと思っています。

イジメる方は簡単でいいですね・・・
やられた方が頑張らないと誰も何もしてくれないとは、
一体何なのでしょうね・・・
30 名前:たこ母:2012/09/14 13:52
>>1
夏休み明けは「いじめ要注意」の時期らしいです。

ママ友の息子さん(3年生)は夏休みから暴言や仲間はずれを受けるようになりました。
新学期が始まると急速に状況が悪化。悪ふざけという名のいじめはクラスの半数まで広がり、とうとう不登校になりました。でも担任は加害者リーダーと仲が良く、ただの「けんか」と考えているようです。

私はママ友からずっと相談を受けていました。
聞き役になって、愚痴を聞いてあげて、冷静になるようにと言ってあげる事しかできなかったけど。

ママ友は今も戦っている最中です。

そんなママ友から聞いたのが、文科省が設置している「24時間いじめ相談ダイヤル」です。検索すれば一発ででますよ。 

電話の女性がとても良い方で、息子さんの話をずーっと聞いてくれたそうです。そして最後にママ友にかわって「もし、担任が喧嘩として対処しようとしたら、再度連絡をください。これはいじめです。こちらから指導をいれます」と、言ってくれたそうですよ。


ママ友はこの言葉を心の支えにして、来週、学校との話し合いにのぞむ予定です。
31 名前:主です:2012/09/14 14:10
>>30
たこ母さんへ

コメント有難う御座います。
加害者リーダーと担任が仲が良い?
不登校にまで追いやられたのに喧嘩?
酷いですね・・・
拝見してるだけで頭に血が上ります。
ママ友さん、どれだけ悔しいでしょう・・・

大半はこういう事には巻き込まれたくないというのが、
周囲の本音でしょうから、
反面、人の本質がよく分かる時でも有るかと思います。
ママ友さんは素敵なお友達をお持ちですね。
私が言う事ではないかも知れませんが、
これからもお力になってあげて下さい・・・

直接指導して下さる機関なんですか。
検索掛けてみます。有難う御座います。

ママ友さんの来週のお話し合い、
良い流れになる事を願っております・・・
32 名前:A:2012/09/14 14:49
>>1
>低学年の子を持つ親です。
>一年以上、子供がイジメにあっております。
>暴力ではなく、所謂心理的ダメージを与える陰湿なものです。
>無視、陰口、放置、仲間外れなど、言葉にすると簡単ですが、日々複数の人間から一方的に長期に渡り行なわれるのはイジメであり、それは大人であっても耐え難い事です。
>
>全てを書き出すと非常に長くなるので結論だけ申し上げますと、
>相手の親御さんは逆切れ。
>「ウチの子はやってないと言っている」
>(学校では子供達はやった事を認めています)
>「証拠を出せ」「やられる方が悪い」と威圧的に散々罵倒。
>教師の前では反省の弁を述べ、こちらと対になると上記の様に豹変します。
>挙句の果てには、私自身にも嫌がらせを行う。
>担任はというと、真面目に取り組んでくれて来たと思いきや、今になって「イジメではない。イジメと言った事は一度も無い」などと言い出す始末。
>
>正直もう、腸煮えくり返る思いです。
>適切な言葉では有りませんが、この世から消してやろうかという衝動にさえ駆られます。
>今、日本中で痛ましいイジメでの自殺事件が連日報道されております。
>そういうお子さんや親御さんのお気持ちを思うと胸が張り裂けそうになるのと同時に、我が子のイジメは比較に価するものではないかも知れません。
>しかしながら・・・・悔しいのです。
>悔しいのです。
>悪事を働いてるにも関わらず外面の良い世渡り上手が悠々と逃げあざ笑う。
>怒り心頭でもう頭がおかしくなりそうです。
>
>何が言いたいのか相談したいのか分からなくなってきましたが、今後こちらが取れる手段、方法、ご経験者様のご意見など何か頂けないでしょうか。
>宜しくお願い致します。
33 名前:大変だよね:2012/09/14 16:03
>>1
学校側も信頼回復に必死になるかと思いますが、
もう、教育委員会にぶちまけてもいいと思いますよ。

ただ、教育委員会は学校側の見方をするということを
忘れないでくださいね。
穏便に事を運ぼうとするゆえに
被害者側にも落ち度があるということを
持ち出してきたりします。

私も、子供のいじめの件では、一人で対応したので、
先生の常識は社会の非常識ということを
身をもって体験しました。
正直、学校長を含め、先生たちは、世間知らずで
自分を取り巻く法律がどうなっているかなんて
全然わかってないようでした。

結局、どうしても母親が対応しないといけないので、
話がまともに伝わらない宇宙人のような先生たちと
対応するのに神経をすり減らし、
心身ともにへとへとになりました。

周りの保護者もあてにはなりません。
自分の子供が傍観者でも
いじめられるよりましだと思っていることが多いですし、
下手すると、加担することでいじめられないようにします。

ただ、けんか腰になると、学校側もかまえますから
その辺は、うまく、立ち回った方がいいと思います。
34 名前:たこ母:2012/09/14 18:36
>>31
>直接指導して下さる機関なんですか。
>検索掛けてみます。有難う御座います。
>

ママ友は「文科省が指導をいれると言ってくれた」と、話していました。

でもHPでみたら「原則として電話をかけた所在地の教育委員会の相談機関に接続」とあり、ママ友の勘違いかもしれないので、言葉を濁した言い方をしてしまいました。

もしかしたら本当に文科省が動いてくれるかもしれないし、ママ友も息子さんとの接し方など、いろいろアドバイスがあって助かったと言っていました。

学校の対応に納得できないときは、ぜひ電話してみてください。
35 名前:経験した保護者:2012/09/15 07:51
>>1
24時間いじめ相談は
住んでいる行政の教育相談につながるようですね。

市の教育相談・・・利用したことありますけど。
実際、あそこは退職した校長の天下り先です。
あと、うちの市ですが、
市内にある教育学部を持っている大学の先生が
加わっているとのうたい文句ですが
何度か利用して一度もその先生にあたったことはありません。
電話して相談すると、数日後に折り返し連絡があります。
担当者が決まったからと面談設定に入りますが、
担当者はカウンセラー二人で
一人は保護者対応、一人は子供対応でした。
いじめで傷ついた子供の心を元気にしてもらおうと
行ったのに(すでに、転校して、新しい学校で楽しく過ごしていたのですが)、
いじめにあうにはそれなりの理由があるからと位置づけ、
お子さんの性格に問題があるからそれを治さないと
言い出すします。
(うちの子には非はなく、環境差をねたんだ子たちが
一方的にやってきた・・・と学校長も認めていたのですが)

結局、あとでわかったのですが、
当事者の先生とあって(この先生が食わせ物で、
学級崩壊の常連)、その人の意見を参考にしたようです。
いじめの対応にが学校が失敗したということだけは
避けたいというのが見え見えでした。
あとの予約は全部キャンセルして
民間の医療機関のカウンセリングにしましたよ。
そこで、市の教育相談の状況を話したら
驚いていました。
「恐ろしいカウンセリングですね〜」って。
被害者に非があるからいじめられてもいいと
位置づけて学校・教委の責任を逃れるために
作られた相談機関としか思えませんでした。
(あくまでも私が住んでいるところでは)

県や都が直接やっている教育相談がおすすめです。
市の教委が絡んでいるのだと
隠ぺいされますよ。
36 名前:HNかぶり失礼:2012/09/15 12:11
>>28
付け加えておきます。
私が最初に書いた「経験者」とは、
かつて私自身も私の子どももあなたのお子さんと
似た状況にあり、今は解決しているという意味です。

集団での虐めですから、それなりにきつかったですよ。
うちの子が他の子と話していると、虐めっ子が
妨害にきて、孤立するように仕向けられていました。
本人はまだ小さかったので、私が相手の親に、
今後は子どもを関わらせないようお願いしました。
それ以外は謝罪も何も要求しなかったし、
先生にも他の子にも何も言いませんでした。

その子は叱られた時はおとなしかったのですが、
後でターゲットを変えて虐めを繰り返したそうです。
でも私は虐めっ子がどうなろうがどうでもいいです。
私が大切なのは自分の子どもの安全確保だけです。

虐めっ子を叩きのめせば禍根を残します。
クラスメイトの細かな悪口まで虐めと認識すれば、
周り中が虐めっ子に見えて辛いです。
だから私は自分が変われと教えます。
「キモイと言われたら身だしなみを整えろ、
馬鹿と言われたら勉強しろ、
それでも駄目なら言うほうが馬鹿。相手にするな」
相手を恨んでいるより建設的だと思います。

私はあなたよりはるかに利己的で、
自分の子どもだけが可愛いのです。
37 名前:主です:2012/09/15 14:59
>>34
たこ母さんへ

再度のコメント有難う御座います。
その様ですね・・・
教育委員会は余り良い噂を聞かないので、
結局そちらに裏で話を回されたらと
その辺り危惧するところでは有りますが、
専門の方に助言頂けるのは有難い限りです。
次の話し合いで何ともいかなければ、
動くつもりでおります。

ママ友さんも頑張って下さいとお伝え下さい・・・
私も頑張ります。
本当に有難う御座います。
38 名前:主です:2012/09/15 15:21
>>33
大変だよねさんへ

コメント有難う御座います。

そうなんです。
これ以上騒がれたら困るとばかりに、
担任から謝罪の手紙がランドセルに入ってましたが、
上辺だけの謝罪なぞ逆にこちらの神経を
逆なでするのが分からないのかと呆れます。

 >先生の常識は社会の非常識ということを
  身をもって体験しました。

本当にそうですね・・・
先生の中には子を持つ親もいるはずなのに、
何故被害者の気持ちが分からないのか。
まあもう何を言っても保身に走るばかりなので
もし今回の件が解決したとしても、
もう今の学校に我が子をいさせるのは嫌でたまりません。

 >周りの保護者もあてにはなりません。

おっしゃる通りです。
巻き込むつもりは無いのですが、
しかしながら相手方に付く保護者は
相手方と同じ部類の人間なのだと冷静に見ています。
と同時に人間不信にも陥り、
誰も信用出来なくなってしまいました。

大変だよねさんは、解決に至られたのでしょうか。
お一人で戦われたとの事ですが、
相手の親御さんとの事や、
学校とどの辺りで折り合いを付けたのか等諸々、
差し支えなければお聞かせ頂けたら幸いです・・・

何だかもう何もかも嫌に成りますが、
一番辛いのは子供ですから頑張らねばと思います。
本当に有難う御座います。
39 名前:主です:2012/09/15 15:38
>>35
経験した保護者さんへ

コメント有難う御座います。

 >いじめにあうにはそれなりの理由があるからと
  位置づけ、お子さんの性格に問題があるから
  それを治さないと言い出すします。

・・・・よくもそんな事を。
子供の性格に問題があるから苛められる?
子供の性格に問題があるから苛めるのでしょう。
どんな理由を付けようと、苛めは苛めであり、
正当化出来る事柄ではない。
信じられませんね・・・
折角転校先で元気に成り掛けてた心に、
塩を塗りこむ様な事を言うなんて・・・

何だかもう何も信じられません。
味方してくれる機関はない気がして参りました。
でもこうして私だけでなく、
経験した保護者さんを初め、
沢山コメント頂いた方々のお話を拝見し、
皆さん悔しい思いをされてるのだと
身に沁みて分かりました。
戦わねば・・・
戦わねば。

市の教育委員会は頭から外す様に致します。
有難う御座います。
また差し支え無ければ、どう決着付けられたのか等
お聞かせ頂けたら幸いです。
本当に有難う御座います。
40 名前:横です:2012/09/15 16:04
>>39
ちょっと落ち着こうよ……。

たとえば泥棒だったらもちろんする奴が悪いんだけど、
カギをかけないと狙われやすいのは当然だよね。
だから防犯意識を高めないとまたやられるよって
そういうことだと思うんだが。
41 名前:中立機関:2012/09/15 17:15
>>7
気になったので着てみたのですが、
スレ主さんは結局どうしたいのでしょうか?

最終的な決着の仕方や、納得できる落し所を決めて
冷静に話し合いをしないと
スレ主さんのほうがモンペ親として周囲から引かれて
しまう危険性も出てきますよ。

一応学校側がイジメと認めて謝罪したというなら
形としては責任追及は終わってますよね?
学校側を謝らせたのですから。
ただ、事態が解決していないから
形ばかりの謝罪を受けても気が晴れないのでしょう。

最初に書きましたが、事態の打開と責任追及は
同時並行はできないのです。
学校と協力する事態打開と、学校と対立する責任追及は
両立は難しいです。
だからこそ、まず事態打開をしてお子さんの悩みが
なくなったあとで、過去の責任追及をしたかったらするのがベターなんです。

とにかく気が済まない、復讐したい、ではミイラ取りがミイラになるし、お住まいの場所でのスレ主さんの家族の評判も落ちると思います。
あくまでも冷静に、根拠を明確にしながら話を進めてください。
そしてベースはあくまでも、我が子が再び明るく登校するにはこうしたいので、こう協力して欲しい、という態度です。
ちなみにですが、過去のケースでは、
被害児童が不登校からPTSDになり、校門の写真を見るだけでも震えて泣き出してしまうような症状になり、
加害児童に転校を要求して認められたケースもありました。
ただし、時系列の出来事の記載や、PTSDと診断された
2箇所の病院の診断書、臨床心理士の提言などなど
それは大変でしたよ。
目に見える書類できちんと証拠を揃え訴えるべき場所に
冷静に訴える。親も大変です。
それでも半数の家庭の親御さんは、そこまでする被害児童の親に恐怖を感じて、我が子とその子を遊ばせるのをセーブする人もいました。全員が味方にはなってくれないわけです。受験するようなご家庭では、小学校の成績や内申は大事ですからその辺も気にします。
スレ主さんの最終到達点はどこですか?
相手がどこまでになったら満足ですか?
我が子がどうなれば事を収めますか?

まだまだその土地に長く住む予定なら、1年後、3年後、5年後、などのお子さんのことも考えてみると
少しは冷静になれるんじゃないでしょうか。
42 名前:中学受験に関して:2012/09/15 17:52
>>41
受験するようなご家庭では、小学校の成績や内申は大事ですからその辺も気にします。
>スレ主さんの最終到達点はど

公立の中高一貫なら、内申が必要なところもありますけど、
私立は入試の成績のみです。
これは本当です。
実際、うちの子はいじめで20日間以上学校を休ませましたが、
難関校に合格しましたし、塾にも
入試の成績のみの判定ですと言われました。

あと、入学してから、同じクラスに
学級崩壊のため、6年生の時は全く学校に行かなかったというお子さんもいました。
結局、私立は公立小学校の内申なんて
眼中にありませんよ。(これは、中学受験コンサルタントの人も言っていましたよ。私立の先生は、公立小の先生たちのいい加減さをわかっていると)

小学校の内申なんて、将来に何の影響も及ぼしません。

ただ、女子の伝統校は多少、気にするかも…。


上の型は、どうも、行政側の匂いがしますね。
43 名前:まずは:2012/09/15 17:57
>>1
担任と学年主任が虐めだったとみとめて
一連の対応を謝罪したのでしょ?
だったら、相手の親御さんにも学校では
そう認識している・・・と伝えてもらえばいいのですよ。

それを依頼してみて。

その反応で今後のことを考えましょう。

もし、それでも相手の親が逆切れしたり、
相手の子供が虐めをやめなければ、
その時はそれなりの対応を考えればいいよ。

まずは、学校側に任せてみよう。
44 名前:中立機関:2012/09/15 18:03
>>42
>公立の中高一貫なら、内申が必要なところもありますけど、 私立は入試の成績のみです。
>

家の子は中学受験しました。
公立中高一貫校は学校によっては4年生からの内申が必要です。
私立は入試の成績のみの学校もありますが、
通知表のコピーや学校からの書類を提出させる所もあります。
家の子が受験した中学も小学校からの書類が必要でした。
関東で早慶附属といえば難関と位置づけていいと思いますが、早稲田も慶應も、小学校に書いてもらう書類ありますよ。
5年、6年の時の欠席日数を記入しなくてはならず、
年間欠席日数が7日以上を越えると欠席理由も書きます。小学校からの生徒の所見を記入する欄もあります。
しかもこの書類は小学校で記入した後厳密に封をされるので保護者が途中で開けてみる事は出来ません。そのまま中学にその他受験書類と同封され送付されます。
私立がすべてフリーというわけではありません。

私は行政側の人間ではありません。
けれどそのように決め付けれられましたよね。
同じように人は勝手なイメージで誤解し噂を流します。
スレ主さんがどんなに被害者で大変な思いをしていても
騒ぎ方や話の仕方によっては、何も知らないほかの保護者が誤解をする可能性だってあると言うことです。
だからこそなおさら、相手憎しのマイナスオーラを前面に出さない事が大事だと思ってます。
それがスレ主さんのためです。
45 名前:はあ?:2012/09/15 18:47
>>41
主様のお子さんはまだ低学年だよね。

中学受験はまださきだよ。


いじめられても、休まず、学校へ行けと?
受験を持ち出して脅かすのやめなよ。


うちも、いじめられて学校をすご〜〜く休んだけれど、
調査票を提出する学校だったけれど、全部
合格したよ。


6年2学期の通知表のコピーか
担任が書いた調査票のどちらかでOKというところがほとんど。

大部分の学校は6年2学期の通知表のコピーでOKだよ。


あなたの読んでるとさ、
地域にいるなら、我慢せよ・・・ととれるよ。

正義は何処に言ったんだろう…。
46 名前:↑あなたは:2012/09/15 18:52
>>41
お子さん、いじめられたことある?

それも、いじめを超越したような
警察沙汰になるようなこと、学校でされたことある?

いじめの被害者は概して理不尽な対応を受けるけど、
あなたのような考えの人が
そういうのを助長しているんじゃないかな?

村八分・・・を彷彿とさせたよ。


村八分でも残り二分はあるんだよ・・・。



地域にずっと住むなら、泣き寝入りしろ・・・って?
47 名前:中立機関:2012/09/15 19:04
>>45
受験を持ち出して脅かしてなどいません。
受験の話が横に伸びているだけだと思います。

例えで受験予定のお子さんを抱える親をだしただけです。
スレ主さんが我が子がかわいいように、
みな自分の子がかわいいから、
自分の子にとって不安材料になりそうな要素をかぎつけると警戒される可能性もあるというだけです。

地域にいるなら我慢せよとは書いていません。

スレ主さんが処罰感情のほうが高くなっている気がしたのでそこを書いただけです。
もちろん、それでも相手を糾弾した方が
我が子にとっていいと判断したなら
それでいいと思います。
48 名前:中立機関:2012/09/15 19:09
>>46
警察沙汰になるようないじめというのが
どのラインかは分かりませんが、
いじめられる側にはいましたよ。

その上での経験も混じっています。

例えば今のあなたのようにね。

それでも大事なのはあくまでも冷静に話すってことだと思います。

例えばスレ主さんが加害児童が憎くて追い出したいとしても、
あいつら、こんな酷い事したんです。ぜったいに同じ目に合せたい、追い出したい!というのと、

家の子がこのような酷い目にあって今立ち直れずにいるが、この土地でこの学校でまた笑って過ごせるようにしてあげたい。そのために協力して欲しい。そのためには
加害児童と引き離す事が大事だからどうか協力してほしい、というのでは

他学年の保護者やその他の人の受ける印象が違うと思うって話です。
そしてお子さんが復学したときの周囲の受け入れもよりあたたかくなるんじゃないかということです。
49 名前:中立機関:2012/09/15 19:19
>>41
中学受験という単語がまずかったのかもしれませんが
横のばし失礼しました。

スレ主さんが学校側からの謝罪の手紙を貰っても
気分が逆撫でされるというからには
いじめがまだ続いているか
お子さんの状態がよくないか、
どちらかのせいなのではないかと思っています。

ならば、その状態を解消するための方策を
考える方がよりよいと思います。

相手の親は変わらないでしょう。
それでも腹の立つ気持ちは分かります。
けれど、まずお子さんの状態が変わってから、
年が明けてからでもそのつもりがあれば
相手への謝罪要求やその他訴訟は起こせます。
だからまずはお子さんの方向性が定まるのを
先にしてはどうでしょうかというのが私の提案でした。

お子さんが笑顔になり、
スレ主さんが納得できる日が来る事をお祈りしています。

これで最後になりますが、不登校になって退学に追い込んだケースは、家の子です。
本当に大変でした。
そしてその係争中でも、不登校になる家が弱すぎる、
家の子もなんかやったんじゃないかという家庭だってあったのは事実です。

今も家は同じ土地に住んでいます。
50 名前:内容証明:2012/09/15 19:29
>>1
学校側に内容証明を送るといいよ。

ネットで、「いじめ 内容証明」と
検索すると、行政書士さんや司法書士さんの
サイトで、実際の虐め対応の内容証明の
書き方が検索できるよ。

学校には学校長あてに、相手の保護者には
住所がわかればになるけど、その保護者あてに
出せばいいと思う。

この内容証明は、あとで、学校側からの
「いじめを認識していなかった」とか
「相談されていなかった」とかの
嘘を防ぐ意味でもあるよ。


自分は差出人であることをためらうのなら、
行政書士さんとかに頼むといいよ。
数万かかるけど、相談に乗ってくれると思う。
弁護士報酬よりは格安になると思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)