幼稚園での出来事
-
0
名前:
匿名さん
:2012/09/04 14:56
-
年少の幼稚園児の母です。
今日のお迎えの時の事何ですが、私が16時すぎにお迎えに行くと、何回か声を窓越しにかけてしたけど、担任の先生は書き物をして気づいてもらえず、まぁそのうち気づくかと思い様子を見ていました。
娘の幼稚園では通常保育が8時半〜15時で延長が朝は8時からで、夕方は15時〜18時です。
私は仕事のため、今日は午前保育で、12時〜16時までの延長でした。
しばらく、様子を見ていたら娘が書き物をしている先生に何かをしてと言ったら、
娘と目も合わさずに書き物をしながら、
『えぇ先生がしやなあかんの??』
と言い、そのまま書き物続行、
そして娘が自分で、
『紙下さい』と紙のおいてある、書き物をしている先生の横に取りに行きました。
私はそこで、先生は紙を出してくれるのかな?と思ったら、そのまま書き物続行、娘は一緒懸命、高い位置にある紙を取ろうとしていました。
そうしているうちに、他の先生が私に気づいて慌てて職員室から来てくれ、書き物をしていた先生も気づいてくれたんですが。
娘の幼稚園では働いている方は少ないらしく、正直いずらかったので未満児から年少に上がる時に待機児童もないので、保育園に変わりますと言ったら、必死で止めていただき、幼稚園に残る事にしました。
でも、相変わらず、延長をしている人数は毎日5〜6人、それを先生が1人で見ています。
1人で5〜6人は大変だと思いますが、ずっと子供達と遊んでとまでは言いませんが、せめて、子供が何かしゃべりかけた時くらい手を止めて、返答をしてくれたら、紙くらい渡してあげてくれたらと、悲しくなりました。
年少に上がって、担任の先生が新任の方になり、人数も少人数が売りの幼稚園だったのですが、年長、年中の2倍の人数となり、未満児の時は毎日楽しそうに幼稚園に行っていましたが、最近は行きたくないと車から降りてくれない日や泣く日もしばしばあります。
その後に幼稚園のママ友からメールが来て、全く関係のないメールをしている時に、
『この前、主任先生にうちの子をな、これからリーダーみたいなかんじでなっていってほしい。』って言ってもらってさぁ。』と言っていて、すごいなぁと思って聞いていたんですが、その事と今日の延長保育の事を旦那に言ったら、
『もしかして、娘は先生から嫌われてないか?』と言うんです。
私もそうかもと、思ってしまい、確かに私はどうしたらいいかな?と思ったらすぐに先生に聞いたり、苦情は言った事はないですが、モンペと思われているんでしょうか?
だから娘にも、そんなおざなりな態度なんでしょうか?
今日の出来事について、やっぱりすごく悲しいし、確かに我が娘は気の強い所はありますが、年少となり少しづつ我慢も覚えてきました。
幼稚園での生活が心配だし、主任先生に相談してみるべきでしょうか?
長文ですみません。
-
1
名前:
匿名さん
:2012/09/05 04:48
-
年少の幼稚園児の母です。
今日のお迎えの時の事何ですが、私が16時すぎにお迎えに行くと、何回か声を窓越しにかけてしたけど、担任の先生は書き物をして気づいてもらえず、まぁそのうち気づくかと思い様子を見ていました。
娘の幼稚園では通常保育が8時半〜15時で延長が朝は8時からで、夕方は15時〜18時です。
私は仕事のため、今日は午前保育で、12時〜16時までの延長でした。
しばらく、様子を見ていたら娘が書き物をしている先生に何かをしてと言ったら、
娘と目も合わさずに書き物をしながら、
『えぇ先生がしやなあかんの??』
と言い、そのまま書き物続行、
そして娘が自分で、
『紙下さい』と紙のおいてある、書き物をしている先生の横に取りに行きました。
私はそこで、先生は紙を出してくれるのかな?と思ったら、そのまま書き物続行、娘は一緒懸命、高い位置にある紙を取ろうとしていました。
そうしているうちに、他の先生が私に気づいて慌てて職員室から来てくれ、書き物をしていた先生も気づいてくれたんですが。
娘の幼稚園では働いている方は少ないらしく、正直いずらかったので未満児から年少に上がる時に待機児童もないので、保育園に変わりますと言ったら、必死で止めていただき、幼稚園に残る事にしました。
でも、相変わらず、延長をしている人数は毎日5〜6人、それを先生が1人で見ています。
1人で5〜6人は大変だと思いますが、ずっと子供達と遊んでとまでは言いませんが、せめて、子供が何かしゃべりかけた時くらい手を止めて、返答をしてくれたら、紙くらい渡してあげてくれたらと、悲しくなりました。
年少に上がって、担任の先生が新任の方になり、人数も少人数が売りの幼稚園だったのですが、年長、年中の2倍の人数となり、未満児の時は毎日楽しそうに幼稚園に行っていましたが、最近は行きたくないと車から降りてくれない日や泣く日もしばしばあります。
その後に幼稚園のママ友からメールが来て、全く関係のないメールをしている時に、
『この前、主任先生にうちの子をな、これからリーダーみたいなかんじでなっていってほしい。』って言ってもらってさぁ。』と言っていて、すごいなぁと思って聞いていたんですが、その事と今日の延長保育の事を旦那に言ったら、
『もしかして、娘は先生から嫌われてないか?』と言うんです。
私もそうかもと、思ってしまい、確かに私はどうしたらいいかな?と思ったらすぐに先生に聞いたり、苦情は言った事はないですが、モンペと思われているんでしょうか?
だから娘にも、そんなおざなりな態度なんでしょうか?
今日の出来事について、やっぱりすごく悲しいし、確かに我が娘は気の強い所はありますが、年少となり少しづつ我慢も覚えてきました。
幼稚園での生活が心配だし、主任先生に相談してみるべきでしょうか?
長文ですみません。
-
2
名前:
様子を見ては?
:2012/09/09 23:29
-
>>1
根本的に気遣いのない先生もいますし、
事務仕事に追われ、たまたま余裕がない時だったのかもしれません。
でもそういったことって、一度気になりはじめると、不安になるのは私も分かります。
>最近は行きたくないと車から降りてくれない日や泣く日もしばしばあります。
↑のこの部分で、幼稚園での生活が少し心配でして。どうですか?といった感じで、主任先生に話を聞いてもらい、とりあえず様子を探ってみては?
まずはリサーチしてみるといいかも。
どうしたらいいかな?と思っていることを、すみませんが・・とお伺いを立てることは、モンペではないと思います。
でも今回あったことは、手帳なり何かに日付とともにメモを残しておき、
その先生の対応を、今後注意して様子を見るように、私ならします。
-
3
名前:
わかります
:2012/09/20 18:06
-
>>1
幼稚園の先生にも、もちろん好き嫌い、相性、あるとおもいますが、仕事と割り切りつつ人間対人間でつきあってほしいところですね。
紙のことは、その時たまたま先生がそんな状態だったのかもしれません。日常的にそんなふうなのか、親としては気になりますので、先生と直接お話して普段の様子などを聞くのはどうでしょうか?
私もビックリしたことがいくつかあります。
息子の幼稚園で大変人気のある先生と図書館で出くわしたとき、息子が話しかけると休み中やから関係ないと言わんばかりの態度で、ほぼ無視され、私に対しても同じような態度でした。
あ、この人は割り切ってるだけなんや。と、いい先生らしいと聞いていただけにガッカリでした。
息子はかなり元気な目立つタイプなのです(好奇心が旺盛すぎて確かに私でもめんどくさいですが。。)
参観に行ったときも、息子ひとりが「はい!はい!」って言ってるのに先生は当ててやらず、ほかの子が手を挙げるのを待っていたことが何度かありました。たぶんおとなしい子にも発言させてやろうという意向だとはおもいますが、息子は見かけとは裏腹で傷つきやすいタイプなので、「なんで?」と思ったかもしれませんし、見ていて可哀想になってしまいました。普段もこんな感じなのかなと。
運動会の練習も園は何を目指したいのか、この年で小学校でするような厳しい指導で、まちがえたら怒られる。みんなと同じことができないとおかしい。園児は練習中ピクリとも笑顔を見せず、幼稚園自体行くのが嫌になる子供もこの時期多いです。息子も最近幼稚園が嫌だと言っています。
大人数を見るのでしかたないのかもしれませんが、このような一人ひとりをケアしない大雑把な気配り、幼稚園としての目標を達成する為の押し付け教育が、果たしてこの年齢に適しているかは疑問です。
以前、一時期通っていた保育園では毎日手紙のやりとりがあり、様子がみてとれましたし、園から帰るときも先生おと話ができたのでとても安心でしたし人間としてのあったかさを感じていました。それだけに今、すごく息苦しさを感じます。
親としては個人を尊重して、もう少し精神的な面で関わって欲しいと願います。
親が見ていない時間が多い分、何が起きているのか不安ですよね。。
お仕事をしていらっしゃったら忙しいとは思いますが、たまにに様子を見に行くとか、先生と最近の様子を手紙でやり取りしてみたらいかがでしょう?
自分の話ばかりになってしまいすみません。。
-
4
名前:
みずっぺ
:2012/10/15 23:08
-
>>1
先生だって人間だし、好き嫌いや機嫌もあるだろうけど、それは仕事でそれで給料貰ってるんだから。
主任先生に相談すべきだし、主任先生だって本当に駄目な先生だと少しでも思っていればちゃんと注意するだろうし、たまたまだったなら気をつけて?位は言ってくれると思う。
主任先生なら普段の行動も見てるはずだから。
たまに何で子供好きそうでもないのに先生やってるのかしら?って人居るよ。ビックリ。
先生には適性検査して欲しいと思うもん。
-
5
名前:
おとしもの
:2012/12/17 16:28
-
>>1
そんな風に考えない方がいいと思います。
そんな先生はいるし、先生と子ども、親の合う合わないもあると思う。
でも「きらわれてるから」と結論付けることでは、何事も良いようには転ばないのではと思います。
幼稚園に行きたがらない部分は気になりますから、他の方もおっしゃってますが
今回のことではなくその部分を主題にして幼稚園側とコミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか。
|