育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
451:ビアガーデン(9)  /  452:明菜さん全国ツアー目指す(15)  /  453:【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2(103)  /  454:国分太一なにしたの?(294)  /  455:NHK 婚活 20代が増えてきている(138)  /  456:民主のマニフェストは実行されたのか(37)  /  457:鞭で打たれたような目の痛み(19)  /  458:今頃気付いたこと(48)  /  459:座り仕事(18)  /  460:雅子父 どういう人なんですか?(160)  /  461:iPhoneにマイナンバーカードが搭載できるようになりましたね(12)  /  462:男なのにハンバーグ150グラムも食べれないのー?(54)  /  463:べらぼう にベッキー出てた(33)  /  464:親だって間違えることもある、だってただの人間だから(106)  /  465:来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 “ながらスマホ”は1万2000円(337)  /  466:期日指定の荷物が届かなかった(19)  /  467:『あけ口』(38)  /  468:音大は大変そう。(88)  /  469:敷布団、どのくらい使ってますか?(19)  /  470:クルージング行った人いますか?(34)  /  471:YouTube 不倫成敗系(7)  /  472:離婚の理由(168)  /  473:家事代行カジー(15)  /  474:【宅配】「置き配」が標準。なんと手渡しは追加料金。 国交省が新ルール検討(62)  /  475:田原俊彦(17)  /  476:家を買うのを反対したらその後高騰(209)  /  477:ひーとつだけ(15)  /  478:スーパーのカートのままトイレに入りしれっと返却する年配女性(69)  /  479:佳子さまが武蔵野陵の参拝取りやめ ブラジル訪問報告予定も体調優れず(6)  /  480:くら寿司 避妊具写真投稿者に厳正な対処をしていくそう(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次ページ>>

ビアガーデン
0  名前::2025/06/25 21:45
皆さんなら何着て行きますか?
5  名前: 3 :2025/06/25 22:47
>>4
私や友達は普通におしゃれして行くよ。
6  名前: 匿名さん :2025/06/25 22:57
ビアガーデンは
仕事帰りとか何か他の行事の後の打ち上げで行く感じなので
ビアガーデンに行く!という服装の縛りはないなー。

タンクトップかTシャツに羽織りのシャツ、
七分丈の涼し気なパンツとか?
7  名前: 匿名さん :2025/06/25 23:00
ビアガーデンにもよる。
私は年一回友達と某ホテルのビアガーデン行くんだけどさすがにそれなりの格好して行くよ。
値段も結構いいしね。
でも3000円台くらいの気軽に行くような場所なら特に気にしない。
涼しくて動きやすくて…くらいかな。
8  名前: 匿名さん :2025/06/27 13:59
前に、息子に学会に何を着せていかせればいいかって聞いてた人と同じかなあ。
9  名前: 匿名さん :2025/06/27 14:10
汚れてもいい格好
トリップパスについて





明菜さん全国ツアー目指す
0  名前: 匿名さん :2025/06/26 15:27
今ミヤネ屋に出てるけど、確かに老けたけど普通にきれい。
写真とかYouTubeだとなんであんな別人みたいなんだろ。
頑張ってほしい。
11  名前: 匿名さん :2025/06/27 08:40
>>8
芸能人が活動しなくてもファンクラブの会費は納めるのかぁ。
会費で応援するってこと?
うーん、よくわからないけど、それがファン心理もいうものなのかもね。
12  名前: 匿名さん :2025/06/27 09:20
>>11

小さな所でライブやったり5年前位にはアルバムも出してたよね。
テレビの露出は少なくても他での活動はあったんじゃないかな。
13  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:00
ちょっとずつ声が出てきた感じがあって良かった。
これからテレビ番組に出て歌ってくれるのかな?
だが気になったのは、長い間病気してたからか体の動きが鈍くて足腰が弱ってるように見えた。
今の還暦の人って元気よく動いてるよね。
14  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:02
>>4
病気してて体力と筋肉が落ちたんだろうね。
15  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:08
来月還暦だって。

根強いファンはいるからねー。
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:45
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性58才と男性25才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!
99  名前: 匿名さん :2025/02/22 14:00
年の差カップルの動画待ち遠しいわ
100  名前: 匿名さん :2025/02/23 15:33
ななこさんの料理見たよ!手際が良くて台所もきれいだね。
101  名前: 匿名さん :2025/02/23 16:27
>>100
へー、それは魅力的だね。
胃袋つかまれたらもう離れられないね。
いいカップルだわ〜
102  名前: 匿名さん :2025/06/27 07:57
この二人苦手です
ごめんなさい!
103  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:02
>>102
なんで上げたの?
トリップパスについて





国分太一なにしたの?
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 06:46
コンプラ違反で全番組降板だって
290  名前: 匿名さん :2025/06/26 22:31
>>286
岡村だってコロナ禍で女性蔑視発言で炎上したじゃないの。
驕らない性格ではないよ。
291  名前: 匿名さん :2025/06/27 07:25
なんかすごい話も出てきてるけど、
これは日テレはちゃんと明らかにしたほうがいいのでは?
憶測とか噂とか出回ってるし。
SNSでは、女性スタッフが辞めて自◯したとか
言われてるし。
ただのパワハラじゃなく、レ◯プされたらしいとか。
中居と同等、もしくはそれ以上とか。

292  名前: 匿名さん :2025/06/27 08:06
文春の見出しだけで嫌な感じ
キャンプとか
293  名前: 匿名さん :2025/06/27 09:46
充電旅の収録終わってたんだって。
出川、とばっちりだな。
294  名前: 匿名さん :2025/06/27 10:52
山口が抜けた後も
ずっとパワハラセクハラは
続いていたんですね。
あの笑顔で。
性格異常としか思えない。
トリップパスについて





NHK 婚活 20代が増えてきている
0  名前::2025/06/25 07:34
結婚したい人は増えているんだね。意外に驚いた。
若者が婚活に意欲的なんだって。がんばれー
134  名前: 匿名さん :2025/06/26 10:27
>>133
いつも、そういうやり口(笑)
135  名前: 匿名さん :2025/06/26 11:26
>>134
しつこい中国人?
だから何?
もし、言ってたとしたらごめんなさいね、
「覚えてない」

何がおかしいのかさっぱり分からない
得意気になっている不気味さが際立つ😱
因縁つけるのはやめて頂戴ね
136  名前: 匿名さん :2025/06/26 11:36
>>135
この言い草
いつものやり口
137  名前: 匿名さん :2025/06/26 13:50
>>130
物価には追いつかない。
138  名前: 匿名さん :2025/06/26 14:32
>>137
そうね、
これだけの物価高だと追いつかない

が、


#124 2025/06/26 09:01
[ 匿名さん ]
年金も減らされて、これからの年金受給者も大変だわ

この人、間違ってるから
それを教えてるだけだ
トリップパスについて





民主のマニフェストは実行されたのか
0  名前: 口八丁 :2012/09/22 15:57
民主党のマニフェスト

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → コンクリートから人へ 、放射能移してやる
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


民主のマニフェストを調べてたら、こんなのみつけました。

こんなに言ってたんだね・・・
しかもこんなに言ってたのに口だけだったのね〜

最初から期待してないし、私は元々自民推しだから民主のマニフェストなんてハナから気にしてなかったからあまり記憶に残ってなかったんだけど、こうして並べてみるとむしろ圧巻だね。
33  名前: 匿名さん :2025/06/25 22:07
裏金ざっくりの自民党さん。
34  名前: 匿名さん :2025/06/26 09:48
>>32
いやいや、もっと悪くならないように新しい政党にかけるしかない
多人数いないと決められないだから意味が無いになっちゃうのかな…
でもでも、これ以上腐り切った自民党をのさばらせてはいけない
政権交代必須
35  名前: 匿名さん :2025/06/26 10:37
自民党もさ。
消去法で選べとか、投票率が下がったほうがいいとか
さもしい集票しかできなくなったみじめな政党よね。
二世議員ばっかりだし。
さっさと落ちぶれてほしいわ。
36  名前: 匿名さん :2025/06/26 10:44
みんな、選挙に行こう。
37  名前: 匿名さん :2025/06/26 11:08
土地や日本の自然を破壊放題買い放題、何にもしない政府
どうなってるの?
他国は追い出そうと頑張ってるのに日本の政治家は、国民の生活全てを不自由にして、優遇してる

狂ってる
トリップパスについて





鞭で打たれたような目の痛み
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:50
朝、目覚めて起きあがろうとした次の瞬間
眼球の表面をバチンッ!と鞭で打たれたような衝撃があり
しばらく開けることができませんでした。

過去に3回ほど同じことがあり、
初めての時は、自分の髪の毛が鞭化したのかと思いました。
10分くらいで開けられるようになりますが、
特に充血もしておらず、その後は普通に過ごせます。

同じような経験ありますか?
何がどうしたのでしょう。
15  名前::2025/06/25 10:30
そうですね、病院行く案件ですよね。
そうとは思いながらも喉元すぎると急に腰が重くなる。
ふと思い出してここにきて
病院じゃなくなぜここで? と言われ
わかっちゃいるけどまた聞いてしまう。

ほどよい軌道修正、感謝しています。
眼科で検査してもらいますね。
ありがとうございました。
16  名前: 匿名さん :2025/06/25 20:08
>>15
結果報告して欲しい
17  名前: 匿名さん :2025/06/25 20:25
>>16
同意。
私も結果知りたい。
18  名前: 匿名さん :2025/06/26 10:24
>>13
大丈夫ですよ、ご心配ありがとうございます。
19  名前: 匿名さん :2025/06/26 10:28
>>18
なにが大丈夫なんだ?
トリップパスについて





今頃気付いたこと
0  名前: 匿名さん :2025/06/25 10:41
ヤギの目 なんで■四角なんだろう。

こういう今頃気付いたよってことありますか?
44  名前: 匿名さん :2025/06/26 07:57
>>41
ミックス犬として高値で販売されてるのは、雑種ですよ
45  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:10
>>40
クッキングシート使って料理してたよ

もちろん、体に必要な油もある
ネット検索してみて下さい
アトピーや子宮内膜症は小麦粉やめたら治るとか、
驚きの連続でした
46  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:14
>>44
そもそもほとんどの犬が雑種だよ。
ただ人間に犬種として認められて血統書がついただけで、今のミックス犬(雑種)と変わらない。
47  名前: 44 :2025/06/26 08:34
>>41
#46 2025/06/26 08:14
[匿名さん]
>>44
そもそもほとんどの犬が雑種だよ。
ただ人間に犬種として認められて血統書がついただけで、今のミックス犬(雑種)と変わらない。


だそうです
48  名前: 匿名さん :2025/06/26 09:12
>>44
純血種だけど種類が違う犬同士をかけた(かかってしまった?)のですよね?
それぞれの犬種名の一部を取ってつなぎ合わせて、あたかもかわいい新しい犬種みたいに売っている風な。
あれって、売る側も買う側もあざといなと思う。
ほんと、「雑種」になりますね。

それに愛護センターや保護ボラさんが里親募集をかけているワンちゃんには、けっこう昔からの‘雑種’ワンちゃんがいる気がする。
トリップパスについて





座り仕事
0  名前: あるのかな :2025/06/24 10:55
タイミーで座り仕事ってあるのですか?相談されたのですが分からなくて。50代の方でパソコンなどのスキルはないそうです。ずっと専業主婦をなさっていました。
14  名前: 匿名さん :2025/06/25 13:20
>>13
印鑑押すのってたまに失敗することない?
会社印とか大きいからムラになったり。
失敗してもやり直しきくならいいけど。
15  名前: 匿名さん :2025/06/25 21:32
タイミーは即戦力
16  名前: 匿名さん :2025/06/25 23:02
>>15
まぁそうだよね。
教えなきゃならない仕事なんか短時間のその場限りの働き手になんかさせられないし。
17  名前: 匿名さん :2025/06/25 23:54
>>0
逆に何なら出来るの?
18  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:51
座り仕事と言っていいのかわからんし、その仕事が常にタイミーにあるとも限らないけど、前にTwitterで見たことあるよ。
昔で言う「刺身にタンポポを乗せる仕事」レベルの仕事。
話題になってたのは、ラインで流れてくる製品を座っててボーッと眺めてて、たまに流れてくる「他と違う状態の製品」があったらピックアップするだけ。
確か、立ってなきゃいけないものが倒れてたとかそんなことじゃなかったかな。
2時間で2個くらい(うろ覚え)あったらしい。
トリップパスについて





雅子父 どういう人なんですか?
0  名前: かんりょー :2013/04/18 17:32
雅子さんスレです。

実の父親ってどういう人なんですか?
ウィキペディアで調べてみたけど。
外交官なんですね。

あの父親って、雅子さんをどうしようと

思っているの?

どうしたいの?
156  名前: 匿名さん :2025/06/25 21:32
>>151さん

クーデターの意味を、ご存じないのではないですか?

内廷皇族が何を指すのかも。


雅子さんが、そのお立場ですべき祭祀を全て

サ ボ っ て い る


これは事実です。


祈りの意味もわからない
面倒くさいことはしない

それが雅子さんであり
そういう雅子さんに育て上げたのが
小和田家と
チッソの江頭家。
157  名前: 匿名さん :2025/06/26 00:43
>>154
ブスバカナマケモノを日本の象徴にしたい反日勢力
158  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:24
>>157
私、中国に脅威を抱いているもんだけど、
岩屋のせいでゆるゆるの入国規制で中国人がどんどん増えてい90万人、100万人と増えて増えて、数で負けますよ
中国の人口14億人、日本はたったの1億人
ウィグルやチベット、台湾のようになったら恐怖です
中国国旗かアメリカ国旗の星にならないために日本ファーストな政治家に期待を寄せています


159  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:35
いや、外国のお客様の前で名前飛ばしは病むわ
で、世継ぎ攻撃でしょ
今の雅子様を悪く言う人がいるなんてね
明らかに、素晴らしい皇族にしか見えません
紀子様の結婚前のテニスコートでのペチコート見え過ぎや旅行先浴衣姿で紅一点の写真を見てから、考えが変わりました
160  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:37
眞子さまは母親への影響、反発などから
あんな男に引かれたんではとも思いました
トリップパスについて





iPhoneにマイナンバーカードが搭載できるようになりましたね
0  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:32
Androidでは以前から利用できていましたが、iPhoneでは昨日から対応が開始されたため、さっそく設定しました。
これで物理カードの紛失リスクが軽減されますね。

保険証としてiPhoneで利用できるようになるのは9月頃の予定で、免許証として使用できるのもまだ先になるようです。

次回の免許証更新時にマイナンバー対応免許証にしてiPhoneに搭載できれば、今後はスマホ1台で外出できるようになりそうです。
知らない人もいるかもと思いスレを立てました。
8  名前: 匿名さん :2025/06/25 22:47
ポータブルバッテリーは携帯した方がいいね。
9  名前: 匿名さん :2025/06/25 23:13
>>8
そんなに充電なくなる?
車ならコンセントあるから充電できるよ。
10  名前: 匿名さん :2025/06/25 23:33
顔認証でログインできるようになるのかな?
11  名前: 10 :2025/06/25 23:55
マイナポータルにログインするたびにカードを読み取りしなきゃいけなくてイライラしてたから、iPhoneにカードが登録されるならグッと楽になる。どうも、顔写真を撮らないといけないようなので明日やるわ。
12  名前: 匿名さん :2025/06/26 05:58
病院や、薬局で、マイナンバーカード出す時あの置き場にスマホかざすの?

アンドロイドだけど、まだ使ったことがないのよね。
トリップパスについて





男なのにハンバーグ150グラムも食べれないのー?
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 23:03
うちの夫のことです。 

小さめのハンバーグ2個を、煮込みハンバーグにしました。
舞茸としめじと入れて、ソースとケチャップとコンソメなどで煮込みました。
我ながら美味いハンバーグだったのですよ。
でも、夫は多いと残したんだよねー。

夫は65だけど、ハンバーグ150グラムも食べれないなんてあるのかなあ。
不味かったってことなのかあ。
いつもは他のおかずなら割と食べ切るのに。

美味しくなかったってことなのかー
なんとなく凹むわ
過去一上手くできた!と思ったできなのにー
50  名前: 匿名さん :2025/06/25 16:41
>>45
次の日の朝食べてくれたのなら、味は美味しかったんだね。前夜は夏バテとか疲れて食が進まなかったのかもね。
旦那さん、晩酌はされる方ですか?
51  名前: 匿名さん :2025/06/25 16:50
150gってはかっているんですか?
52  名前: 匿名さん :2025/06/25 18:04
うちの旦那も『小鳥さんかっ』と思うほど少量しか食べないから作り甲斐がないです。
偏見かもしれないけど、男の人ならごはんをおかわりしてがつがつ食べてイメージがあるから。
肉とかだと、息子のお皿に分けちゃうこともしばしば。
食べ終わり近くにゲップしたり、途中で「はぁー」と息を吐かれるのも嫌なのよね。
さいきんはハンバーグは肉団子かつくねくらいめっちゃ小さくしてる。
胃とか腸とかが弱いのはわかるけど、息子が旦那の量をみて「ダイエット中の女子かよ」というくらい少ない。
53  名前: 匿名さん :2025/06/25 18:08
>>45
本音、喋りたくなくなる気持ち
分からんでもないな
54  名前: 匿名さん :2025/06/25 18:25
65歳なら、晩ご飯にソースやケチャップの煮込みハンバーグは正直きつかったのかも…。
お刺身と酢の物とか、薄味の魚の煮付けや野菜の煮物、
冷しゃぶと香味野菜、
ひき肉使うなら水餃子や大根のそぼろ煮とか
高齢者向けのメニューにシフトしてあげる時期なのかも。

でも次の日の朝食べてくれて、優しい旦那様。
良いご夫婦ですね(^^)

トリップパスについて





べらぼう にベッキー出てた
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 20:20
もう許されたんだね
29  名前: 匿名さん :2025/06/24 11:50
>>26
広末も需要なしだわ
30  名前: 匿名さん :2025/06/24 12:30
>>27
その時期、テレビやネットができる環境にいなかったの?
31  名前: 匿名さん :2025/06/24 14:19
>>29
広末涼子は戻って来ると思う。需要あるよ。
32  名前: 匿名さん :2025/06/24 14:21
>>31
私はないわー人それぞれ
33  名前: 匿名さん :2025/06/25 17:43
>>31
私も、そう思う。役者としては良いと思うもの。
トリップパスについて





親だって間違えることもある、だってただの人間だから
0  名前: 匿名さん :2024/04/16 09:02
親だってただの人間だから。

間違いは正して謝るべきはあやまって
許し合うのが家族よね。

ただし、犯罪に類するようなことは別です!
102  名前: 匿名さん :2025/06/24 14:21
一回も間違えない人がいるならみてみたいもんだわ
103  名前: 匿名さん :2025/06/24 14:22
親は間違えないと思ってる人がいたら、どうかしてる。
104  名前: 匿名さん :2025/06/24 21:48
>>98
時に間違えるのは仕方ない。人間だもん。

子どもに愛情がない。寧ろ嫌い。
子どもにというより そもそも人に興味がない。
いるのよ実際。
こういう人がなんでそういう職に就くのか意味不明。
105  名前: 匿名さん :2025/06/25 13:56
完璧な人っている?
106  名前: 匿名さん :2025/06/25 14:45
いないね、完璧な人間なんて
トリップパスについて





来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 “ながらスマホ”は1万2000円
0  名前: 匿名さん :2025/06/17 13:55
自転車の交通違反に導入する「青切符」について、来年4月1日から導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました。

携帯電話の「ながら」運転は1万2000円、
信号無視や逆走・歩道通行などの通行区分違反は6000円、
一時不停止は5000円。

都道府県の公安委員会規則違反となる傘差し運転やイヤホンを付けて周囲の音が聞こえていない状態での運転は5000円。        日テレニュースより抜粋


自転車のみなさま、ご注意くださいね (^.^)


ほとんどの人が、一時停止してないから、5000円ね、
どんどん罰金取られて、ルールを守るようになれば安全。
333  名前: 匿名さん :2025/06/23 18:10
>>332
どこの地方ですか?ド田舎の田んぼ道?
334  名前: 匿名さん :2025/06/24 06:11
>>333
ド田舎の田んぼ道以外は走ってる認識なんだね?
全国たくさんある道を全て知っているんだ!
すごいわね。
335  名前: 匿名さん :2025/06/24 07:04
>>334
田んぼ道は知らないよ
336  名前: 匿名さん :2025/06/25 07:52
>>335
答えになってないな(笑)
337  名前: 匿名さん :2025/06/25 14:28
>>336
なにが?
トリップパスについて





期日指定の荷物が届かなかった
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:28
昨日必着の荷物が昨日中に届きませんでした。
夜9時になっても届かず、不在連絡票も入っていず、
追跡をしたら、昨日早朝の時刻で「期日指定のため保管中」となっていました。

今朝、19:00以降の配達依頼をしたのでこれから届くとは思いますが、昨日届くことに意味がある荷物だったので、かなり残念な思いをしています。

決して謝罪を求めるとか、弁償を求めるとかではありません。でも配達に来た方に経緯を話しても良いと思いますか?
今後も何度も期日指定の荷物が届くと思うので、気をつけて欲しいという意味で。

こんなこと初めてですが、期日指定の荷物が届かなかった経験のある方いますか?
その際、なにかリアクションはしましたか?
15  名前: 匿名さん :2025/06/25 08:35
私はヤマトでした。
日付け指定したので、早めに送ってくれてヤマトの倉庫で保管されてたらしいです。
取り出さずに忘れたとのこと。

もう一つは他の荷物と一緒に別のトラックで運ばれてしまった。

残念ですけれど、問い合わせの電話はしましたが苦情は言いませんでした。
16  名前: 匿名さん :2025/06/25 08:43
数十分遅れたり、次の日に届いたことはある。
どちらも配達してくれた人からの謝罪はあった。
特に急ぐものではなかったし、
うちは旦那がネットで色々買うから配達が多い家で申し訳なく思ってるのもあって、
こちらもいつもすみませんって言って終わり。

家にいたのに留守だったって持ち帰られたこともある。
それは急ぎじゃないけど、
届くのがわかっていたから受け取るために待っていたのもあって、
なんだよーーーってイラッとしたけど忙しかったんだろうなと思って終わり。
17  名前: 匿名さん :2025/06/25 08:46
ヤマトは時間指定できるけど佐川は指定はできなくて希望時間だと聞いた。
18  名前::2025/06/25 08:58
補足です。
昨日、お問い合わせセンターにメールしました。
苦情ではなく、一昨日〜昨日のこちら側の経緯を知らせ、期日内に届かなかった経緯をお知らせくださいというスタンスで。
>>17
時間ではなく、送り主側が期日指定した荷物です。
19  名前: 匿名さん :2025/06/25 12:55
>>15
同じ経験したことある。
ヤマトだった。もう20年くらい前だわ。
冷蔵庫に保管してあり。それをそのまま忘れたと。
営業所の所長さんが謝罪に来て
同じ販売会社に同じものを、ヤマト負担で
発送依頼しますからと。
 
トリップパスについて





『あけ口』
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:00
よく、食品の袋や箱にありますよね。
ここから開けてくださいという意味の「あけ口」。
でも無視してビリビリと自由に開ける人もいます。
母がそうでした。
一応あけ口を探そうとしますが、
秒で諦め関係ないところから無理やり開けようとします。

母はO型、私はA型。
私の夫や子供たちを見てもO型にその傾向があるような。
単にせっかちなだけかもしれないけど。

皆さんの家族はどうですか。

34  名前: 匿名さん :2025/06/25 10:02
>>31
それどこに載ってるの?

A型B型AB型で特徴が出るのは理解できるんだけど、O型での特徴の頻出って不思議だな。
O型はA抗原B抗原も持っていないっていうのが特徴なのに。
35  名前::2025/06/25 10:52
『あけ口』が用意されているにもかかわらず、
とにかく中身が取り出せればそれでOKという母のやり方が昔から好きになれなかった。
少しそれますが、
母は売り場にある商品の中身を確認したい時
開けて出します。
復元できるパッケージに限りだと思いたいですが
その「自分さえ良ければ」という態度が嫌いでした。

血液型スレというよりは、母のやり方がキライ!という気持ちが発端のスレでございました。
たくさんのレスありがとうございました。
36  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:50
>>34
血液型 ルーツ で検索したら沢山出るよ
37  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:54
>>35
母のやり方が嫌いなんじゃなくて

母が嫌い

なのだと思う。
38  名前: 匿名さん :2025/06/25 12:35
>>35
主さんはA型だけどO型の血も入っているから、
純粋なA型さんから見たら大雑把かもね。
トリップパスについて





音大は大変そう。
0  名前: 匿名さん :2025/05/26 13:19
7年ぶりにばったり道で会った親子さん(子供の中学同級生)から、数ヶ月して新人演奏会のお誘いがLINEからきました。
音大生になったのは風の便りで知っていたんですが、こんな長い間、連絡取り合ってなかったのに一瞬でワープする芸術関係の方ってこんな感覚なんですか?
ちなみに、中学卒業後すぐに無料の教会での発表会?にお誘いを受け、その時花束を持参した事があったので、、それで今回、思い出されたのかも?

84  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:41
>>80
夕飯の時間が19時と決まっているので、
せっかくのお誘いですがごめんなさいと断ればいいよ。
二度と誘われないという、
主さんにとってはラッキーな
オプションもついてくるよ。
85  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:42
件のピアノの人でしょ。めんどくせー奴。
86  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:50
>>83
なんでクラッシックだと緊張するの?
音楽の一ジャンルに過ぎないのに。
87  名前::2025/06/25 10:06
>>86
あぁ、言われてみればそうですね。ほっとします。チラシがドレスやタキシード姿で立派でしたので、緊張してきたのかもしれません。。
88  名前: 匿名さん :2025/06/25 10:10
>>87
主さんって、80歳越えのおばあちゃんなの?
トリップパスについて





敷布団、どのくらい使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 07:03
皆さん、敷布団、どういうタイミングで買い替えてますか?何年位使ってますか?

検索すると3,4年とのこと。
私はそれ以上使ってます。
物にもよるのかな。
15  名前: 10 :2025/06/25 00:10
>>12

ですよね、あれは大男じゃなきゃ畳んで押し入れには仕舞えない。

洗えると言うけど重くてお風呂場まで持っていって洗ってベランダで干すなんて重労働出来ないので、私もたまにベッドで立て掛けて干す真似事してるだけです。

ご主人ベッドの何が嫌なんでしょうね?足腰弱って置きにくくなるまで買わないのかな。
16  名前: 匿名さん :2025/06/25 00:12
>>11
>打ち直ししたらさらに重くなるし

イミフ
17  名前: 匿名さん :2025/06/25 07:38
>>16

真綿だからじゃない?
真綿も足すよね。
18  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:13
>>11
打ち直しのとき化繊入れるというところはありますね。
19  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:18
>>18
追加料金払えば真綿のみということ出来るところが多いです。
でも通気性や取扱い易さを考えるとポリを混ぜる方が便利かもしれませんね。
トリップパスについて





クルージング行った人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/03 22:50
今はまだ仕事持ってるので行けないですが
いつかクルージングってやつにいってみたい。
でも、夫はもういなくて一緒に行ってくれる友達もいなくて
もし行くなら一人参加だと思うんだけど
何日も船の上の旅行に一人で行く人っていますか?
いると思いますか?
30  名前: 匿名さん :2025/06/07 18:13
別人だけど…

25さんは言葉足らずなんだよね
私も最初は、悪意とまでは取らなかったけど、コロナ時の状況を?とネガティブに取ってしまったよ
31  名前: 匿名さん :2025/06/07 19:08
>>30
だとしても、それを判断するのはスレ主でしょう?

>>26はスレ主?

…なんだね。
ほんと、真面目にレスした人が可哀想。
32  名前::2025/06/07 19:31
>>31
私ではないです。


>>25
観てみますね。





ひとまずサンフラワーにでも乗ってみようかと計画中です (笑)
それにしても、クルーズってお高いですよね (涙)
33  名前: 匿名さん :2025/06/07 21:14
>>32
主さん
クルーズに向いてないと思う。
ひとり旅も難しそう。

ソロ活のススメ全部見てみて、できそうなところからやってみたら。
34  名前::2025/06/24 23:16
豪華クルーズはまだまだなので
さんふらわあ予約しました。
乗船はまだ先の話だけどわくわくします。

別府の砂風呂入りに行ってきます。
トリップパスについて





YouTube 不倫成敗系
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 23:49
時々、YouTubeで一般人の不倫や詐欺の成敗系を観ます。
何ていうか、水戸黄門を観ている様な感覚です。
水戸黄門みたいな綺麗なオチでは無いけれど、こんなに世の中には不倫などが溢れているのかとビックリします。
頼む人は不倫相手を何とか懲らしめたい気持ちと、誤魔化されてなあなあにされたく無いんだろうなあと思います。

観ている方、いらっしゃいますか?
3  名前: 匿名さん :2025/06/24 05:21
この前、列に並んでいるときに小学生ぐらいの子が見てた。
4  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:12
見てますよ。
明らかにホテルから出てきた人の必ず出る言い訳が
ちょっと休んでただけ
ご飯食べてただけ
お決まりのようにみんな言うのね
色んな不倫を見てたら
女の方が酷いのが多い気がする





5  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:19
義家族なんかの成敗系はサムネで見かける。
「姑・義兄弟姉妹にこう言われたけれど…」みたいな。
開けたことはない。
6  名前: 匿名さん :2025/06/24 19:38
きものちゃん みてる
7  名前: 匿名さん :2025/06/24 22:50
>>6
きものちゃんのグループトークの成敗が面白いね
トリップパスについて





離婚の理由
0  名前: 匿名さん :2022/02/02 07:29
夫か妻がガンになった。
亡くなった後の遺産相続では子供達に分配し、配偶者には相続しない。
元々夫婦仲は悪い。

これを理由に離婚は可能なんでしょうか。
164  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:44
>>163
ありがとう。よくわかりました。
165  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:51
>>164
書かせていただけてどうも(笑)。
書かせてくれたらしいし。
166  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:21
>>165
お互いハッピーでwin-win
167  名前: 匿名さん :2025/06/24 20:49
結婚30年目を迎えた人に、離婚なんて結婚の失敗なのにねって言われた。だからバツイチっていう。バツがついたのに恥ずかしげもなく。


でもその人は結婚を機にお仕事を辞めて家計管理はご主人。本人も主婦に執着?してパートすらしない。
離婚したくてもできないのが本音だと思ってる。(ご実家はない)
いまは定年退職したご主人が一日家にいるって嘆いてる。ご主人が棺桶に入るまでじーっと我慢か・・。
168  名前: 匿名さん :2025/06/24 21:43
>>167
離婚は結婚の失敗、それは事実じゃん
トリップパスについて





家事代行カジー
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 12:23
ヒルナンデスでやってた家事代行サービス。3時間で8品作ってくれて鍵預かりサービスもあるんだって。不在中にご飯作ってくれて帰ったら食べられるそうだけど、不在中に人いれるのには私は抵抗あって無理。凄い時代だよね。みんなはどう?
11  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:20
約1ヶ月半、住みながらリフォームした時、職人さんに鍵渡して、出かけてしまう事も多かった。
向こうもお昼休憩は、外に出るからね。

帰るとおかえりなさい〜〜と言ってくれて不思議な感じ。

もう信用するしかない。
12  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:22
うちのお風呂、エプロンは外せないと、マニュアルに記載してある。
そういうのでも、頼めばしてもらえるのかな。
13  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:22
信用できないから無理
14  名前: 匿名さん :2025/06/24 18:24
>>12
それは、専門の業者さんに頼むんだよね?
15  名前: 匿名さん :2025/06/24 20:08
そういえばサラメシか何かで、最初は家事代行みたいな人に職場の賄い作ってもらって、たいへん好評だから契約社員みたいになった話があったような。
トリップパスについて





【宅配】「置き配」が標準。なんと手渡しは追加料金。 国交省が新ルール検討
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:04
物流のドライバー不足が懸念される中、国土交通省は再配達を減らすため、宅配便の基本ルールを定めた「標準運送約款」の見直しに向けて検討を始める。
在宅や不在に関わらず、「置き配」を標準サービスとし、手渡しには追加料金がかかるような仕組みを検討する。

これは……。
高額なものを買って心配だから手渡しで受け取ろうとすると、さらに追加で手渡し受け取り料金が発生する。
置き配が標準だったら紛失や汚損破損の責任は誰がとるんだ?
なんなん。
もう重いものも買えない。
宅配ボックスが各フロアにないと。
どんどんひどい世の中になっていきますね。自民党政治。
58  名前: 匿名さん :2025/06/24 15:40
うちは築古マンションで宅配ボックスが設置されてないし、満たすほど設置するのも大変だと思う。
受け取り側の時間指定(再指定とか了承)を必須にし、一定期間それがなければ返送か廃棄処分、再配達は有料にしていいのでは?
59  名前: 匿名さん :2025/06/24 15:45
>>50
今はどうしてるのですか?
60  名前: 匿名さん :2025/06/24 15:52
>>59
再配達になるのよ
61  名前: 匿名さん :2025/06/24 16:55
>>47
いや面倒だわ。知らんけど
62  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:08
>>50
それは管理会社に言って、増設してもらう必要がありますね。
トリップパスについて





田原俊彦
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 20:28
明日うたコン出ないんだね。
たいした事なかったのに。
13  名前: 匿名さん :2025/06/24 10:57
昔は下ネタをラジオで言っても誰も何も言わなかったから、その意識のままアップデートできてないってことね。
14  名前: 匿名さん :2025/06/24 10:58
>>13
福山雅治もラジオで下ネタすごいよね。
15  名前: 匿名さん :2025/06/24 11:12
>>14
聞いたことないけど
福山もスタッフ女性を触ったりしてるの?
16  名前: 匿名さん :2025/06/24 14:35
>>14
それは相手がいないからいいんでしょ。
田原のは女子アナ触って女子アナに向けて卑猥な言葉を発したから問題になってるんだよ。
17  名前: 匿名さん :2025/06/24 15:53
ラジオの?
あれは聞いてた。
トリップパスについて





家を買うのを反対したらその後高騰
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 07:03
数年前に家を買うと子供から相談され、まだ見始めてまもなくだったので、もう少し色々見たらと言ってその時は見送ったんです。でも、その後高騰…
あの時買っておけばよかったといつも言われます。

余計なことを言ったことを後悔してます。

これから、駅近のいい物件は下がることはないと言われてますよね。余計なことを言ったと、ことあるごとに思い出して苦しくなります。
余計なこと言うもんじゃないですね。
昔と今は違うのにね。

205  名前: 匿名さん :2025/06/23 20:05
>>200
してないよ。
根拠なき思い込み・決めつけ
206  名前: 匿名さん :2025/06/23 20:51
グジグジ言われつつも子供と交流がある。
グジグジ言える親子関係である。
…だけでも幸せなのかも。

親の一言で支配されてると思うなら離れていくだろう。
グジグジ言うのはまだ親に甘える気持ちがあるか
なんか色々思うことがあるんだろう。
と思う。

グジグジ言われて鬱陶しいわと思うなら
他の方も言われるように突っぱねればいいし
私のせい?と思い悩むならお互い思うところを語り合えないかな。

207  名前: 匿名さん :2025/06/23 21:07
グジグジ?
方言なの?
208  名前: 匿名さん :2025/06/23 21:19
>>207
ぐじ‐ぐじ〔ぐぢぐぢ〕 の解説
[副](スル)物言いや態度などがはっきりしないさま。「いつまでも—(と)不平を言う」

普通に辞書に載っている、正当な日本語です。
オノマトペの一種。
209  名前: 匿名さん :2025/06/24 12:46
いろいろ言われてるね。
育てたように育つとか親だって間違えるとか。
トリップパスについて





ひーとつだけ
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:05
ひーとつだけ 昔の自分に かけーてあけんだれー ふとしたならーどんなー
言葉にしますかー🎵

としか聞こえない

今初めて検索してみた
ひとつだけ昔の自分にかけてあげられるとしたならどんな言葉にしますか


普通に聞いてこれがわかる人ってどれくらいいるんだろう
11  名前: 主〆 :2025/06/24 09:26
あーはいはいごめんなさいね〜
最後から2番目の恋の歌でしたん〜

糸冬 了 

バイバイ
12  名前::2025/06/24 09:52
>>11
なりすまし、最低です!
やめてください‼️
13  名前: 匿名さん :2025/06/24 10:49
>>12
自分がされたらこんなにも怒るのね。ま、そうだよね
14  名前: 匿名さん :2025/06/24 11:08
>>13
ま、さんだ。
あなたがなりすまししたの?
15  名前: 13 :2025/06/24 11:10
>>14
違いますよ
トリップパスについて





スーパーのカートのままトイレに入りしれっと返却する年配女性
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 07:36
職場の近くのスーパーのトイレをよく利用しているのですが、そこで
年配女性が、スーパーに設置してある押しながら
個室トイレに入って出てきていました。

食品は購入済だったかと否かは定かではありません。
いちばん疑問に思ったのは、
お客さん共有である買い物カートを
トイレ個室に持ち込み、しれっと(全く問題ないというそぶりで)
カート返却場所に戻していたということです。

汚くて、使用したくないです。
今から購入して自分たちが食べようとする食品です。

最初は店に投書しようと所定の用紙に上記内容を書いたのですが、
まだ投函してはいないんですが。
どうにも、腑に落ちないです・・・
65  名前: 匿名さん :2025/06/23 21:38
>>64
スゴイね!
お婆さんもお店も!
66  名前: 匿名さん :2025/06/23 22:29
>>64

自分用のカート買えよ…

67  名前: 匿名さん :2025/06/24 04:14
主のような人こそ、カート持参すれば?

小売されてるのか?
合羽橋で売ってる?
68  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:10
>>67
早朝からご苦労さんなことだ
69  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:14
>>64
そういうの近くだからと済まされる問題ではないと思う。
カートが常に置き場にある程度ないと、店側としては売り上げにも影響するから客のために増やさないといけない。
勝手にレンタルされると困るはず。
カート一台取られるのと一緒でしょう。
トリップパスについて





佳子さまが武蔵野陵の参拝取りやめ ブラジル訪問報告予定も体調優れず
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 12:29
ブラジル公式訪問を終え、東京・八王子市の武蔵野陵を訪れる予定だった佳子さまが、体調が優れず参拝を取りやめられました。

 秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは23日午前、昭和天皇が埋葬されていて、5月にも参拝した武蔵野陵を訪れ、ブラジルへの公式訪問を終えたことを報告される予定でした。

 しかし、宮内庁は佳子さまの体調が優れず、侍医の助言で、参拝を取りやめられたと発表しました。

 また24日、天皇陛下への帰国あいさつの予定なども踏まえ、「あす以降の行事もあるので、大事をお取りになって宮邸で静かにお過ごしになります」としています。

 佳子さまは2週間の日程で、ブラジルを訪問し、サンパウロやリオデジャネイロなど8つの都市を巡り、17日午後に帰国されました。テレ朝ニュース


あらまあ。
2  名前: 匿名さん :2025/06/23 13:32
暑さもあるしそりゃ体調も崩れちゃうよ
熱中症怖いしお大事にしてください
3  名前: 匿名さん :2025/06/23 14:34
一般人の旅行じゃないお仕事で行ったんだよね。
そりゃ疲れるわ。
4  名前: 匿名さん :2025/06/23 22:17
今回のご公務は、機内で就寝中の動画を隠し撮りされた上、SNSに流されて心身共にお疲れだと思う
精神的に追い詰められたり、熱でも出るでしょ
もしかしたら
5  名前: 匿名さん :2025/06/23 22:27
>>4
なんかネット記事で専門家の意見?が書かれてた
本来なら同行してる宮内庁の警護員が、皇族の周りを常に警戒してカメラを向けられたり、近づく人の間に入ってお控え願います。って言うらしいけど
今回の機内では、撮影された動画にはカコ様の隣の女性職員も一緒に寝てる様子が映されていて、撮影されていることに警護の人が誰も気づいてなかったと
カメラを向けられただけだから良かったけど
これがもし銃器を向けられていたら、誰にも守らないまま佳子様は暗殺されていたくらいの重大な失態だとか書いてあった
確かにそうだなと思って、まさか皇族に刃物や銃器を向けるなんてこと想像もしてなかった自分も、平和ボケしてるなってなった
身辺警護が私みたいなおばちゃんレベルでは、命預けて公務なんか怖くて出来なくなるよね
佳子様は今回、ご心労が溜まったんじゃないのかな
6  名前: 匿名さん :2025/06/24 05:18
強行軍でお疲れになったんだろうな。
ゆっくりして回復されますように。
トリップパスについて





くら寿司 避妊具写真投稿者に厳正な対処をしていくそう
0  名前: 匿名さん :2025/06/23 13:23
バンバンやってたら、いつかこんなバカも出なくなるんじゃないのかね?
客商売の弱みと言うか、人気を気にして
今までなぁなぁにして法的措置をしなかった企業側も、凛とした対応した方が客からの信頼回復に良いって考えてくれたのかな?
客としてはこんなバカにはガンガン前科つけてってくれていいと思うよ。

【速報】くら寿司で迷惑写真投稿疑いで少年(16)を書類送検 皿返却口に開封済避妊具置き写真投稿か 警視庁
配信 2025年6月23日 10:32更新 2025年6月23日 12:26
TBS NEWS DIG

今年3月、大手回転寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為に関する写真をSNSに投稿したなどとして、警視庁は現場にいた少年を書類送検しました。

偽計業務妨害の疑いで書類送検されたのは東京・北区の16歳の少年で、今年3月末、「くら寿司」の都内の店舗で、皿の返却口に開封した避妊具が置かれた写真をXに投稿し、「くら寿司」の業務を妨害した疑いがもたれています。

少年は任意の調べに「面白いネタを投稿し仲間の反響を見たくなり、後先考えずに撮影し投稿した」と話しているということです。

警視庁によりますと、少年は当時、別の少年少女3人と食事中だったということです。

「くら寿司」は「多くのお客様にご利用いただく飲食店として許される行為ではなく、厳正な対応を行う予定です」としています。
9  名前: 匿名さん :2025/06/23 19:20
>>8
7番さんへのレスです
10  名前: 匿名さん :2025/06/23 19:34
>>7
報復が怖いよー
洗ったお皿舐めてるとか、ネタに唾かけとくとか
絶対なんかしてストレス発散するだろって思って
お金払ってまで食べに行きたくない
11  名前: 匿名さん :2025/06/23 19:42
>>10
うわー
12  名前: 匿名さん :2025/06/23 21:58
>>1
あの動画、母親も映ってたんじゃなかったっけ。
一緒になって笑ってた、訴えられたらゴメンナサイとかコメント?出してたような。
13  名前: 匿名さん :2025/06/23 22:14
>>12
うわぁ…マジ?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次ページ>>