義母を攻撃した過去
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/19 13:09
-
義母をひっぱたいた経験がある人いますか?
私は叩きこそしなかったけど暴言を吐いたことはあります。
鬱陶しかった。
大嫌いだった。
家族でゆっくりできる家族だけの時間を何度コイツらに邪魔されたことか。我慢の限界だった。
暴言に対する返答によっては余裕で殴りもしたかも。
危なかった。
途中からは旦那もトメを突き放してくれた。
「もうそっとしといてあげなさいよ」と向こうの親戚が言ってくれるくらい干渉が酷かった。
嫌いだった。
嫁ができる最大限のギリギリの攻撃だった。
やっとスッキリしたから書いて浄化。
お目汚しすみませんでした。
-
21
名前:
匿名さん
:2025/05/19 16:39
-
>>18
二人ともひたすらしゃべるのが好きだったのよ。
思い出しただけでも、つい笑いがこみ上げるほど、
こっちの話を待たずにほんとに忙しく喋りっぱなし
だからひたすら、それでそれでと聞いてるだけだったけど、
存命期間も短かった。
-
22
名前:
匿名さん
:2025/05/19 18:05
-
暴言て ばか シネ ババァ とかそう言うの?
そう言うのないよ。
反論反抗はしたけど。
だって夫が席を外したタイミングで、この家の事は頼むから蔵の整理してとか近所や親戚付き合いは嫁の務めだとか。
300キロも離れて暮らしてるし、何百年続く名家ならともかく(そんななら結婚してない)、資産もなく本家というだけで親戚があれこれ言ってくるだけのボロ家を継げって本気か?と思って。
私に言われても困ります、夫さんに直接言ってください。
嫁の務め?いやいや、夫さんこそすべきなのに私に言うのはおかしいじゃないですか。夫さんに甘いのは変でしょう?
それであちらが声をあげたら喧嘩してたのかも。
義妹が結婚するとき、あちらのおとっつまおかっつまに口答えするような嫁だと俺らが恥ずかしい思いをすっから、そう言うことの無いようにと説教してたような義父だから、まさか反論されるとは思わなかったのか、呆れていたのか。
お互いに気に入らないこと満載だったけど喧嘩別れはしなかったので、最期まで看とりましたよ。
-
23
名前:
匿名さん
:2025/05/19 19:55
-
>>0
やっとスッキリしたから書いて浄化。
いいなぁ〜 羨ましい〜
義母さんはご存命?
もう会うことはないのかな?
介護もなし?
うちも色々あって夫が義母を突き放してくれた時期があったけど
義父が他界後義母が一人暮らしになり夫が寄り添うようになりました。
義母が他界するまでまだまだスッキリできないわ
-
24
名前:
主
:2025/05/20 09:10
-
>>23
ありがとうございます。
義父義母ともに
もう会うことは無いと思います。
-
25
名前:
匿名さん
:2025/05/20 09:56
-
暴言ではないですが
あんまりにも傍若無人で人のことをおもんばかる
ことってしらなすぎで、頭悪すぎ、ひとつも
尊敬するとこなくて、モラルのかけらも持ち合わせてないので、売り言葉に買い言葉で
言い返した過去はあります
電話でですが‥
半年くらい私はいかなかったのですが
旦那は子供連れて行ってました
言っても親だからね‥
ある日パタッと買い物中出会いましたら
「私はすぐ忘れるタイプだからおこってないからまたおいでね~」といわれました
内心やっぱりこの人自分のことしか頭にないんだなと‥ここまできたら。腹立つを通りこし
馬鹿馬鹿しくなり、下の子も後一月で
産まれるんだからと‥
そこからまた行くようになりました
それからも腹立つことはあったけど
まぁ付かず離れずってとこで
今に至ってます
|