育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11185286

2023春の朝ドラ『らんまん』2

0 名前:匿名さん:2023/06/16 14:28
朝ドラ「らんまん」

これからは結婚後の万太郎がたのしみですね 
151 名前:匿名さん:2023/07/05 09:23
教授、奥さんのことかわいく思ってる様子だったね。
奥さんも教授をすごく好きみたいだし。
あんなこと言って悪者に見えるけど実はそんなに悪い人じゃない感じ。
152 名前:匿名さん:2023/07/05 10:37
>>151
うん、なんか私も田邊教授はそんなに悪い人だとは思えないんだよね。
純粋に、万太郎にとっての竹雄みたいな存在が欲しいんじゃないのかな。
万太郎が優秀なのは間違いないし、学歴云々とは言っても頭がいいのは認めてるだろうし。
ただ、家柄も学歴も人生も上方面しか知らないので下からのし上がる方法なんて知らないだろうし、あとは思いやり的なことに多少難があるのが問題か…

と思って見てる。
153 名前:匿名さん:2023/07/05 11:28
>>151
だね。
万太郎に申し出を断られて 後悔するぞなんて悪役みたいなこと言ってたけれど、怒った顔はプンプンってなんか可愛かった。

それより聡子が世間知らずの内気なお嬢さんと思っていたけれど、意外と人たらしなのかなと。

雄一郎と万太郎の取り合いしたりするかなぁ。ちょっとそこも気になる。
154 名前:匿名さん:2023/07/05 14:24
>>151
うんうん、そうだね。安心した。
女中さんにきつく当たられてて、教授まで聡子さんい辛く当たってたら可哀想過ぎると思った。

教授と聡子さんのやり取りを見てほっとしました。
ちゃんと大事にしてくれてるんだな。

それにしても、昨年前の奥様が亡くなって今年再婚って
早すぎやしませんかね。
155 名前:匿名さん:2023/07/05 17:04
大きな枕が人力車に乗ってるって
髪が乱れても良いって
聡子さんの刺激的な話題から万太郎とキャッキャウフフ
長屋のすえちゃんがマジおこであの穴?がまた少し壊れた気がする
156 名前:匿名さん:2023/07/05 17:57
>>154
早すぎないよ。昔はそんなもの。
157 名前:匿名さん:2023/07/06 15:32
裕一郎くん、さすがですね。
出会いは最悪だったけど、本当いい友達になりましたね。
158 名前:匿名さん:2023/07/06 15:59
寿恵子、毎日独り寝で寂しいねえ
159 名前:匿名さん:2023/07/06 16:15
>>157
私、佑一郎くんは神尾楓珠くんがよかったな。
中村蒼くんは好きだけどね。
理由は子役の時の佑一郎くんが目力すごいと言うかキリッとした顔立ちだったってだけなんだけど。
子役の時から、これは成長したら神尾楓珠くんなのでは?と思っちゃってたので。
160 名前:匿名さん:2023/07/06 16:25
>>159
神尾楓珠くんを知らなくて。画像見て来た。
この人は無いわ。
昔の人感がないから。明治、大正感が出ない。
161 名前:匿名さん:2023/07/06 21:08
>>159
私はいいと思う。
たしかに子役の子は目がキリッとしていて端正な顔立ちだったね。
蒼くんは温和というか柔和な顔立ち(私の中では)だからたしかにあの子が育ってこの顔か…ってとこはあるかもだけど、大人になって丸くなったのかも。
まぁ子役の子も蒼くんも神尾くんもイケメンだよねー。
162 名前:匿名さん:2023/07/06 21:16
>>159
休業してるみたいよ
163 名前:匿名さん:2023/07/06 21:22
>>162
神尾楓珠ならもうすぐ始まる月9に出るけど。
164 名前:匿名さん:2023/07/06 21:28
神尾楓珠は無いな。
何かのトーク番組に出たとき
マネージャーに「勉強のためにこのDVD観ておいて」って言われても
観ないで「はーい、観ましたー」ってそのまま返したりしてるって本人が言ってた。

他にもいい加減なことばかり言ってたから
一時期、休業の噂が出たとき納得だったよ。やる気ないんだろうなって。

長丁場の朝ドラには向かない人だね。
165 名前:匿名さん:2023/07/06 22:11
裕一郎が裸で持って来た魚は鮭?
ああやってぶら下げて北海道から汽車乗って来たんだろうか。
166 名前:匿名さん:2023/07/06 22:17
>>160
まあ!結構出てる子だけどね。

>>159
神尾くん綺麗ですきだけど
中村蒼落ち着き感がいいな。
167 名前:匿名さん:2023/07/06 22:18
>>162
復活したみたいね。
良かった。
168 名前:匿名さん:2023/07/06 22:24
あんな長屋で1000円あるとか言ったら、泥棒に入られそう。
大丈夫なのかな。
169 名前:匿名さん:2023/07/07 06:18
>>165
新巻鮭かしらね
紙に包んじゃうと絵的に分かりにくいからかも
170 名前:匿名さん:2023/07/07 09:02
>>169
なるほどね、確かにあれは絵的にすごく分かりやすかった。
あの鮭であの鍋を作ったのね、って。
171 名前:匿名さん:2023/07/07 13:15
>>168
そういうフラグ?って思った。
172 名前:匿名さん:2023/07/07 13:16
>>169
昔は、あの形で持ち運ぶのが当たり前だったと思う
173 名前:匿名さん:2023/07/07 14:26
>>172
着物にあたったらその人、災難だね。
174 名前:匿名さん:2023/07/07 15:46
>>173
んん?
175 名前:匿名さん:2023/07/07 15:51
伊藤孝光が出てきたけれど、あれだけじゃないよね?
いかにも学者の卵みたいな偏屈さがあって、面白くなりそう。
176 名前:匿名さん:2023/07/07 15:55
>>173
私も思った。近くの人に魚が触ったら臭いがつくよねえ。
177 名前:匿名さん:2023/07/07 18:21
主題歌全部聞いたら好きな人が亡くなってる設定では?
すごく心配になりました。
178 名前:匿名さん:2023/07/07 18:41
>>171
あの千円で本を出版するんだと予想
179 名前:匿名さん:2023/07/07 18:54
>>177
あいみょんがあさイチで、「あの歌は寿恵子をイメージして書いた」と言ってた。
wikiで牧野富太郎と寿恵子を調べたら、あなたの予感は的中している。
180 名前:179:2023/07/07 19:03
>>179
すみません。結婚した年と生まれた年を勘違いて計算していました。
寿恵子さん、大丈夫です。よかった。
181 名前:匿名さん:2023/07/08 08:38
「今私たちがすべきことは槙野に礼を言うことですよ」

徳永助教授、完全に万太郎の味方になったね。
今後が楽しみです。
182 名前:171:2023/07/08 09:09
>>178
そうだね。
183 名前:匿名さん:2023/07/08 17:06
>>181
大学の皆で手を取り合ってた風だったけれど、何するんだろうね。
徳永先生、好きなキャラだから来週が楽しみ。
184 名前:匿名さん:2023/07/09 13:14
主人公の実物は子供が毎年産まれてたとか。
ドラマはどうだろう。

そのお子さん達はどうしてるのかな。
185 名前:匿名さん:2023/07/09 13:16
>>184
もう皆亡くなってると思う
186 名前:匿名さん:2023/07/09 17:19
>>185
その子孫、学者いないかな。
187 名前:匿名さん:2023/07/09 17:59
>>186
学者さんはわからないけど、牧野記念庭園の学芸員をなさってるひ孫の方がいたはず。 
あとは実業家あり経営者ありというのは聞いたことがある。
188 名前:匿名さん:2023/07/09 20:30
>>187
あ、そうそう。ひ孫の方、テレビで見たわ。
牧野博士は子沢山だったから、子孫も多そうだね。
189 名前:匿名さん:2023/07/10 11:02
今日は今野かかわいそうだった
めちゃ八つ当たりじゃん
190 名前:匿名さん:2023/07/10 16:28
>>189
口ばかりのゲスなヤツばかりだ!
だったっけ
酷いわユーシーと思った
191 名前:匿名さん:2023/07/10 17:20
>>189
大久保さん?
うつむいて怒りをこらえていたね。

あの動物学者も人の奥さんのことまであんな風に言ってキモいヤツ。
192 名前:匿名さん:2023/07/10 18:12
浜辺美波、吉永小百合に匹敵する美しさ。
193 名前:匿名さん:2023/07/10 21:56
ユーシーも大窪さんに八つ当たりはいかんけど
そもそも美作って動物学の教授が「どうですか?我が女生徒を妻にした気持ちは?」なんて
気持ち悪いこと言って下衆の勘繰りしてくるのもダメだよね。
田邊教授はあんなだけど愛妻家なんだから。
194 名前:匿名さん:2023/07/11 11:50
かよちゃんスエちゃん好きなのねぇ
天女って言ってた
195 名前:匿名さん:2023/07/11 11:53
>>194
意外だった。
好きな人取られて恨んでるかと思ってた。
196 名前:匿名さん:2023/07/11 12:16
>>195
恨んでる感じはなかったような
白梅堂へ見に行って会って帰ったら
ホワワ~って腑抜けになってたよね饅頭食べながら
197 名前:匿名さん:2023/07/11 13:05
>>196
そんなかんじだった。
かなわないわクー って様子ではないからなんでだって思ってた。
今日の回で、あまりにも美人だから憧れになったのかとわかった。
198 名前:匿名さん:2023/07/12 09:40
大窪さんのモデルって大久保一翁なんだ。へー。
大久保一翁のことは知ってたけどご子息のことは知らなかったから結びつかなかった。
うっかりネタバレ書きそうになった。やばいやばい。
199 名前:匿名さん:2023/07/12 10:33
重箱の隅をつつくわけではないけど
ドラマに出てる大窪さんのモデルは大久保三郎氏で
今日の話題に出てきた父親が大久保一翁。

Twitter見てたら、「どうする家康」の大久保忠世の子孫にあたるってあったけど本当かな?
200 名前:198:2023/07/12 10:37
>>199
あ、ごめん。重箱の隅どころかド正解。
大窪さんのモデルが大久保一翁の息子さんって書いたつもりだった。
慌てて書くとろくな事ないね、訂正させてごめん。



このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

(必須)