育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
391:公立中でスキー教室(8)  /  392:ここにきてやる気失せた受験生。(2)  /  393:旦那が子どもの布団に裸で...(19)  /  394:読売新聞の4コマ漫画(2)  /  395:入試当日のお弁当の中身は?(18)  /  396:湯島天神いきます?(6)  /  397:これからまだまだ上がる??(25)  /  398:部活禁止って意味あるのかな(22)  /  399:高校生の勉強(5)  /  400:何と言いますか?(8)  /  401:私立希望は内申がきつくつけられる?(4)  /  402:早稲田高等学院志望の場合(9)  /  403:学費、親からの援助ありますか(15)  /  404:高1の息子(11)  /  405:親の見栄、どうやったら捨てられる?(17)  /  406:流されないようにするには(17)  /  407:困っています(4)  /  408:先生に恋(8)  /  409:冷たいこ(6)  /  410:子供って褒めると伸びるよね(10)  /  411:女子の嫌がらせ(6)  /  412:受験生のお母さん!(9)  /  413:大手の塾で最下位の息子(18)  /  414:中3生、お正月はどう過ごす?(6)  /  415:本番に弱い?息子(9)  /  416:模試の結果からの志望校選定(10)  /  417:自宅学習内容(17)  /  418:二日続けて同じ弁当(駄)(19)  /  419:ダメダメ子…その後は?(22)  /  420:授業料免除ってどうやって調べるの?(9)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次ページ>>

公立中でスキー教室
0  名前: どうしてなんだろう・・・ :2014/01/10 06:41
お子さんが公立中に行っていて、
スキー教室が強制参加…て所ありますか?

うちの子の中学・・というか、市立中全体で
やっているのですが、授業の一環ということで
1月に2泊3日のスキー教室があります。

高校生の上の子は私立の一貫校ですが、
スキー教室は冬休みに、希望者のみで行われています。

スキー教室は5万近くで、下準備を入れると6万近くかかります。

正直、公立なのに、結構お金がかかるんだな…というのが実感です。

別にこれに対して、反対しようとかそういう気持ちはないのですが、(学校で連れて行ってくれるのでいい経験の一つかな…位)ふと、授業時間つぶしてやるには
何かしらの理由があるのかな・・・と
思いました。
当初は、市が保有している市民のための保養施設を利用していたので、回転率をあげるため?(市の施設のため、格安の値段)と思いましたが、
昨年から、一般のホテルを貸し切りでやっているので、
料金も跳ね上がっています。

何のためにやってるんでしょうね…。
4  名前: 体育の一環? :2014/01/11 14:38
>>1
上の子は公立中学(都内)でしたが、やはりスキー教室がありましたよ。全員参加の。費用は3〜4万だったような・・・。確かではありません。

初めてスキーをする生徒さんもいらしたみたいで、とてもいい経験だと思いますよ。公立中学でやらないところってあるのでしょうか?

下の子は中学から私立ですが、こちらは希望者のみの参加となっていて、それも初心者向けです。

諸事情で家族でスキーに行けないご家庭もあります。とても良い機会だと思いますよ。
5  名前: うちもありまーす :2014/01/11 15:32
>>1
次男の通う公立中でも毎年1年生で、2泊3日のスキー教室があります。ただし、市内の中学で行っているのはここの中学だけだと、説明会で聞きました。
費用は約4万。

以前は旅費を積み立てていたそうですが、今年度からは旅費一括を親が直接旅行会社に送金するスタイルに変更になりました。

説明会では変更理由をはっきりとは言ってませんでしたが、引き落としできないご家庭があって参加不参加のトラブルになったのかな…と。あくまで想像です。

一応参加・不参加の希望は取ったので、強制参加ではありません。いろいろな事情で参加しない生徒さんもいるかな、とは思います。

我が家はなかなかスキーに行く機会がないので、特に異論はありませんが、「公立中でスキー教室に参加なんて…」と思う方もいるでしょうね。
6  名前: 不要と言えば不要 :2014/01/11 21:40
>>1
うちの子たちの学校は修学旅行(2年生)がスキーでした。
宿泊を伴う行事はあと林間学校がありました。
いずれも本来は授業のある普通の日です。
強制というと言葉がきついですが「学校行事」なので、よほどの理由がない限り全員参加です。
うちの近隣の公立中学は、1年生で林間か臨海、2年生で修学旅行、3年は受験中心なので宿泊なしというのがほとんどですが、中には1年で林間、2年で臨海、3年に修学旅行という学校もあると聞いています。
毎年宿泊があると親としては金銭的のもつらいですよね〜。
ただ、「授業をつぶして」というのは違うかなと思います。
というのは、私自身は小学校なのですが教員をしています。一般の方々はよくはご存じないと思いますが、年間の授業時数で「学校行事に充てる時数」というのも決まっています。入学式や卒業式、始業式、終業式だけでなく、たとえば音楽会や体育大会、人権学習会などに使うものなのですが、これも結構な時数が割り当てられています。もちろん普通の時間割の中には組み込まれていません。なので全く行事をせず時間割通りに教科だけ学習しているなら、教科学習の時間は規定より大幅にオーバーする計算になっているはずです。
学校の方針によって行事の時数の使い方は様々ですが、もしかしたら、その「行事」の時数の中で行っているのか、あるいは「体育」の時数に充てているのかも知れませんから、もし授業が足りてないのではとご心配なら学校に問い合わせてもよいと思いますよ。

あと、宿泊施設が変わって金額が跳ね上がって・・・というのも、多分、その時に先生方で止めるか続けるか検討されていると思います。
今まで続いてきた行事を止めるというのも、結構勇気がいることなんです。勤務先の学校でも同じようなことがありました。毎年続けてきた行事がある年度から保護者の費用負担が大きくなる、で、続けるか否か・・・。
ただ、子どもたちは「この学校の何年生ではこんなことができる」というのを楽しみにしているところも大きく、やはり継続ということになりました。

そんなわけで、学校行事にはそれぞれの学校の方針や特色があるので、「周りがやっているから」とか「こういう学校が多いから」だけでない部分もあるということだと思います。
主さん自身が感じられていらっしゃる「いい経験の一つかな」でいいと思いますよ。
7  名前: あったよ :2014/01/11 23:04
>>1
子どもじゃなくて、親の私自身が中学生の頃にありました。
強制参加っていうか、修学旅行と同じような扱いの行事です。
うちの子供たちの中学では、日帰りの林間学校だったので、ちょっとものたりなく感じましたね。

行事ってそもそも、恒例になっているんじゃないでしょうか。今は、スキーはそれほど憧れでも人気でもないと思いますが、昔はそうだったと思います。それが、続いているだけ…じゃないでしょうか。
8  名前: 私もスキーに連れてって :2014/01/13 11:45
>>1
林間学校に変わる行事ですよね。
いつから変わったのかはわからないけど。
いい経験になると思います。

うちも市の施設を使っていたのが(3.11以来)別の県のスキー場に
行くようになったようで、当然宿泊も普通のところなので
たぶん値段的にも倍近くになっているのではと想像します。

それでも普通に行くより格安だし、いい経験になるし、友達との
思い出も増えるしいい行事だな、私のころにもあったらな、
と羨ましくも思います。
トリップパスについて





ここにきてやる気失せた受験生。
0  名前: マズいよ! :2014/01/09 08:58
高校受験を間近に控えた息子を持つ親です。

年明けに行われた、市内で行われる
一斉テストの結果がかえってきて
その結果の悲惨さにショックで(親子とも)
立ち直れていません。

まぁなんとか私の方は冷静になってみて、
志望校のレベルをひとつ下げてみるか、とか思ったりできるのですが
本人はどうしても第一志望をあきらめきれないし、
そんなに心の切り替え早くないし
今まで、そして冬季講習とかだって頑張ってきたのにこれか、て感じで
しまいには
『もう何をどう勉強したらいいかわからないや・・』
と吐き捨て、今は寝てしまってます。

こんな大事な時期に
やる気ダウン。

どうフォローしたらいいのでしょうか。

「あともうひと頑張りなんだから!」
と背中を押すか、
それとも、勇気を出してちょっと放っておいてみるか、
いろいろ悩んでます。

もしよろしければ何かしらのご助言
お待ちしております。
1  名前: マズいよ! :2014/01/10 18:16
高校受験を間近に控えた息子を持つ親です。

年明けに行われた、市内で行われる
一斉テストの結果がかえってきて
その結果の悲惨さにショックで(親子とも)
立ち直れていません。

まぁなんとか私の方は冷静になってみて、
志望校のレベルをひとつ下げてみるか、とか思ったりできるのですが
本人はどうしても第一志望をあきらめきれないし、
そんなに心の切り替え早くないし
今まで、そして冬季講習とかだって頑張ってきたのにこれか、て感じで
しまいには
『もう何をどう勉強したらいいかわからないや・・』
と吐き捨て、今は寝てしまってます。

こんな大事な時期に
やる気ダウン。

どうフォローしたらいいのでしょうか。

「あともうひと頑張りなんだから!」
と背中を押すか、
それとも、勇気を出してちょっと放っておいてみるか、
いろいろ悩んでます。

もしよろしければ何かしらのご助言
お待ちしております。
2  名前: ほい :2014/01/10 20:23
>>1
勉強の成果が出ると言われるのは一般的に2〜3か月と言われると塾の先生に言われました。

って、ことは冬休みの勉強はムダではないのよ。
年明けのテストの成果は10月〜11月の勉強の成果なのです。

って、なぐさめてあげて。

今投げ出してもしょうがないもんね。
トリップパスについて





旦那が子どもの布団に裸で...
0  名前: ちな :2013/11/20 22:26
42歳旦那の話です
私は夜勤の仕事をしています 先週(金)夕方 娘(中2)に「昨日 夜 目が覚めたら横におとぉが裸で パンツだけで寝てた ビックリして 何でここで寝てるの!(部屋から)出てってよ!」と言ったら旦那が「静かに 静かに 声大きい B(小6息子)が起きるでしょ」と言い娘が部屋から追い出した様です。
凄く驚いたのと同時に気持ち悪さと情けなさがありました。
娘に詳しく聞くと...
部屋着を持たずに部屋から出たっという事は...自室からパンツ一丁で子どもの部屋に来たということ。携帯持ってなく手ぶらで子どもの部屋から出た.....撮影してなかったんだと安心しました。
翌日 旦那に聞いたら「Bが寝てるかなぁと思って」「風呂から出て暑かったパンツのままだった」と言ってました。私は旦那に「寝てるかなの確認ならドア開けてでもできるし わざわざ横に寝る必要はない 過去に寝てるか確認した事がないはず!まして寒がりで寒い寒いって言う人間が裸で寝る?!絶対におかしい!正直 気持ち悪い!頭おかしくない!?」と怒りをぶつけました。 もともと旦那とは家庭内別居みたいな感じで会話はないのですが あれから一週間....旦那とは口を聞いてません(もともと会話ないですが(笑))
皆さん教えて下さい。私が考えすぎなのでしょうか?
裸で子どもの布団に入る旦那は普通なのでしょうか?
15  名前: ちな :2013/11/24 00:31
>>13
レスありがとうございます

息子が産まれてから全く行為は
おこなってないですので
ついってことはないですね。

二度あった場合 絶対に許さない
16  名前: ちな :2013/11/24 00:38
>>14
レスありがとうございます
小6ですけど まだまだ甘えてきてくれるし
オラオラぁ〜な感じはないので
姉弟…仲良いですよ

弟が中学生になったら部屋をっとは
考えています
17  名前: みんなのんきね :2013/12/15 14:00
>>1
犯罪だよ。
皆さんのんきだなあ。
主さん、ウェブカメラでもなんでもいい。
すぐに娘さんの部屋に取り付けて。
または、押入れかどこかに隠れて撮って。
証拠つかんだらすぐに離婚してくださいね。
血を見ますよ。
18  名前: うん :2013/12/18 13:45
>>17
統計上、子どもへの性的虐待で一番多いのは実親や親類からのものだということを主さんはご存じですか?

大事に至ってからでは大変です。

とにかく娘さんをも守ってあげてください。
19  名前: どちらにしても :2014/01/10 17:25
>>11
>
> 万が一また同じことをしようとしたら弟を起こして助けを求むこと そして息子には姉を守る様に話しておきます。二度とおこってほしくないですが
>


主が居ない時の食事や飲み物に睡眠薬混ぜたら姉弟どちらも起きないじゃん。
それに守るようにって表現適切ですか?
父親を敵と認識させるってこと?
一緒に住んでおいて自分はその場に居ないのに子供に自分自身を守れとか姉を守れとか弟に助けを求めるっておかしくないですか?

へたしたらもうすでに最後の手前までしてる可能性だってある。
逆に全くの潔白で家族から疑われてるって知ったらへこむどころで済まないですよ。
トリップパスについて





読売新聞の4コマ漫画
0  名前: 現実逃避 :2014/01/08 07:12
年末だったかな?
中3息子が新聞の漫画を読んで
「ウッソーこんな男、いるんーー?」

友達も恋人もいない男の人が、テレビゲームの中の女の子とクリスマスを祝っている、という内容でした。


テレビでもじゃんじゃん宣伝しているじゃない。
男も女も関係なく、ゲームの中のアニメ男や女に
恋しているじゃない。

君の尊敬しているアニメオタクの兄も
じきセンター試験だというのにネットゲームしてるよ。
ゲームの中の女子に

「○○くん、その太い眉毛、素敵♪」

ってほめられてたよ。
(たまたま見たらその字幕と女の子が現れた)

「こんな人間増えたら、日本滅びるんじゃうの〜!」
と漫画を読んだ中3の君は驚いておりましたが、
数年後、スマホを手にした君が、そんな人間になっていないことを、母は切に願います。
1  名前: 現実逃避 :2014/01/09 14:10
年末だったかな?
中3息子が新聞の漫画を読んで
「ウッソーこんな男、いるんーー?」

友達も恋人もいない男の人が、テレビゲームの中の女の子とクリスマスを祝っている、という内容でした。


テレビでもじゃんじゃん宣伝しているじゃない。
男も女も関係なく、ゲームの中のアニメ男や女に
恋しているじゃない。

君の尊敬しているアニメオタクの兄も
じきセンター試験だというのにネットゲームしてるよ。
ゲームの中の女子に

「○○くん、その太い眉毛、素敵♪」

ってほめられてたよ。
(たまたま見たらその字幕と女の子が現れた)

「こんな人間増えたら、日本滅びるんじゃうの〜!」
と漫画を読んだ中3の君は驚いておりましたが、
数年後、スマホを手にした君が、そんな人間になっていないことを、母は切に願います。
2  名前: 親だからわかる :2014/01/09 22:14
>>1
うちの中一息子、まだ全然そんな気はないようだけど、
ネットで擬似恋愛してる姿が容易に想像ついてしまうのが悲しい。
トリップパスについて





入試当日のお弁当の中身は?
0  名前: 覚悟の母 :2013/12/23 09:52
後わずかで入試に突入です。
経験者の方
当日のお弁当の中身にこだわりましたか?いつもと変わらないおかずにしましたか?
前日にカツは油っこいでしょうか
今から色々考えてしまいます。
14  名前: あと二週間 :2014/01/04 15:22
>>1
センターまであと二週間だね。
高校入学した時からずっと頑張っては来たけど、この半年間の頑張りは本当に親でも頭の下がる思いでした。

センターの時は、上の子の時に倣って、一口サイズのおにぎりをたくさん持たせようと思います。

うちの子は妙なところで潔癖というか、自分のものでも一口でも口をつけたものを後でまた食べるというのが大嫌いなので、時間を気にせずに一つを食べきれるサイズ(一口は言いすぎだけど、ゴルフボール大くらい)のを6個とか持たせるつもり。

それと高校受験の時もそうだったけど、「ブドウ糖」を持たせます。
タブレットタイプのや氷砂糖状のものがあるけど、上の子は飴みたいに口の中で転がせる氷砂糖タイプのが好きだったけど、下の子は飴も余り好きじゃないので、口の中ですぐ溶けるタブレットタプのがいいみたい。

当日の朝食は、煮込みうどんです。
消化が良くて腹持ちもいいし、何より普段からうどんが好きなので。
それにセンターの時は雪が降りやすいし(何でだろうね)温まるものがいいかなと。

ここまで来たら親ができることは当日までの健康管理と食事くらいだものね。
頑張ってきた子たちにはみんないい結果が出るといいなぁ。
15  名前: なかったよ :2014/01/06 10:55
>>1
お弁当なんか持って行ってなかったような?
午前中だけで終わってた気がする。
16  名前: それは :2014/01/06 13:17
>>15
中学受験では?
17  名前: えっと :2014/01/06 23:13
>>16
>中学受験では?

私立の3教科受験の高校はお弁当がないです。
18  名前: それは :2014/01/08 09:06
>>17
そうでしたか。娘が受験した時は(大学付属高校)お弁当を持参したので、どこもそうかと思いました。

失礼しました。
トリップパスについて





湯島天神いきます?
0  名前: goriyaku :2013/12/27 10:10
受験生をお持ちの皆様
やはり新年には「湯島天神」に行かれますか?
私が受験生のとき(約30年前)
行きました。
鉛筆も買いました。

息子を連れて行きたいけど遠いし
「めんどくさい」とか言いそう
(すごく出不精な子です)

行けば気分変わりますか・・
2  名前: 天神様 :2013/12/28 12:53
>>1
近くに学業の神様はいらっしゃいませんか?

菅原道真公を祀った神社が日本各地にありますよね。

我が家は(多摩在住)近くに天満宮があるので、そちらに行きました。(谷保天満宮)

この時期、わざわざ遠くまで電車に乗って行くのも大変ですよね。インフルエンザも流行りはじめたそうですし。

いよいよですね。ご子息が実力を発揮されて、志望校へ合格されますように。
3  名前: 私が行った :2013/12/28 17:31
>>1
去年だったけど、私だけで行ってきました。

やっぱり現実的にインフルもらってくる方が怖かった。

私の時は親が転勤で福岡に単身赴任していたので本場大宰府のお守りと鉛筆を買ってきてくれました。

私はうっかりハイになって鉢巻まで買っちゃったけど、子どもにはすごく冷たい目で見られたわ。
ご利益はありました。
4  名前: 絵馬 :2013/12/28 22:52
>>1
うちは神奈川県なので、やはり菅原道真公が
祀られている鎌倉の荏柄天神社に行きました。
息子は塾がハードで物理的に時間がなかった
ので、私一人で。絵馬書いて、お守りと鉛筆
買いました。
でもうちの子ギリギリで志望校変更したので、
焦ってまた別の絵馬書きに行きました。
今思うとバカみたいだけど、親はそれくらい
しかやることないんですよね。
合格したから良しとしてます。

主さんのお子さんに春来ますように。
5  名前: goriyaku :2013/12/29 07:04
>>1
ありがとうございます。

どうやら地元にはなさそうですので
(学問の神様)
湯島天神、私だけで行ってこようかなと思います。
やはり年始も塾やら宿題やらでハードそうなので。

絵馬書いて、鉛筆とお守り買って
応援しようと思います。
6  名前: 中3の母 :2014/01/04 23:36
>>1
息子が塾の仲間と大勢で3日に行きました。

絵馬に書いてきたみたい。

でも、学業のお守りを買い損ねたそうなので
私が今度買いに行こうかと思っているところです。

お守りも買っておいたほうがいいかなと思っていまして。
トリップパスについて





これからまだまだ上がる??
0  名前: 勝負の冬 :2013/12/26 10:00
とまぁ能天気なことを吐いてる
中3母です。すみません・・
でも、ほんと1ヶ月くらい前から
学習時間が増えました。
冬休みに入ってからは
勉強してる姿しか見てません(受験生なら当然か)

でも・・
11月位の段階で
『これからそう上がることは無いでしょう
あきらめてください』
なーんて中学校の先生もおっしゃってたなぁ。
やっぱりそうか。

約あと2ヵ月後の本番試験で
これまで取ったこともない点数
取らないかな。

ひとりごとでした。
受験生のお母様方
試験もいよいよ近づいてきて落ち着かなくないですか?
21  名前: あきらめなかったよ :2013/12/30 14:09
>>1
あきらめて下さいって堂々と言うなんて変な先生だね。

何をあきらめて下さいなのかわからないけど、どこへ行くにしろ最終的に1点でも高得点で入学しよう!と先頭に立って推奨するのが当たり前じゃないの。

受験期忙しい?早く過ぎてくれ?的な公務員の顔を浮かべるわ。

担任は倍率1倍で全員公立受験までに決めてしまいたいから、面倒になると、難しい、あきらめた方が…、って言い出すよ。

合格点も最初から高めに言って早々と収まるとこに収めたいんだよね。

やる気が見えるなら、今が人生の伸び時だよ。

是非、最後まで親子共あきらめずもがいて欲しい。
22  名前: うんうん :2014/01/01 14:10
>>18
我が子も11月から目覚めて毎日頑張ってる。
先日の模試では偏差値各教科5-10上がりましたよ。

塾の先生には諦めたほうがといわれたど、これで本人も自信になったと思う。
あと数ヶ月頑張れ。
23  名前: 勝負の冬 :2014/01/02 09:14
>>22
>我が子も11月から目覚めて毎日頑張ってる。
>先日の模試では偏差値各教科5-10上がりましたよ。
>
>塾の先生には諦めたほうがといわれたど、これで本人も自信になったと思う。
>あと数ヶ月頑張れ。

その上がり方、うらやましいですー。
それだけ上がれば誰になんと言われようが
自信がつくのにな。

受験までほんとあと少しですね。
24  名前: 先の先 :2014/01/02 09:22
>>23
上がる子はそれだけの能力があって、勉強の仕方が理にかなっているということで、高校入学後も頑張れる資質を持っている可能性が高いです。

上がらないというのは、それだけの能力がなく、勉強の仕方が効率的でなく、記憶力、処理能力に長けてはいないということで、無理して高校に入っても落ちこぼれる可能性が高いでしょう。

そう考えたら、入れる高校に入って頑張ってくれた方が良いと思いませんか。
入れる学校でも、その学校に余裕で入った子達がいるから、成績上位とはならない可能性も高いですよ。

親の望みは果てしないけど、目の前の我が子が社会人としてやっていける為の通過点としての学校として、どの高校がベストか見極めるのも親の務めだと思います。
25  名前: ??? :2014/01/04 12:40
>>24
>そう考えたら、入れる高校に入って頑張ってくれた方が良いと思いませんか。
>入れる学校でも、その学校に余裕で入った子達がいるから、成績上位とはならない可能性も高いですよ。

どこの高校に行くにしても入学後すぐに実力テストだのなんらかのテストはあるだろうし、今やってる勉強は必要なものなんじゃないの?

高校に入って頑張ってくれた方がなんて、今は入られる学校にいくためにそう頑張らなくていいと言ってるの?

何が言いたいのかよくわからないレスだわ。
トリップパスについて





部活禁止って意味あるのかな
0  名前: ぶっちゃけ :2013/12/21 06:35
私立によく見られますが
(公立ではまず聞かないですよね)

特に一番上の、国立合格目標をうたっているコース
偏差値でいうと70前後のコース
部活は基本的に禁止
なんてありますが
学業だけに時間をかけ、専念し
それで結果が本当に出るのですか?

うちの地域の公立トップ校は
ほとんど「文武両道」を見事に成功させたような
高校ばかりです。

東大合格者も多い、そしてインターハイや全国大会出の部活続出とか。

やっぱり
『部活頑張れる子は勉強も!』
の法則が成り立つのではないでしょうか。

このことについてのご意見、是非聞かせて下さい。
私立高校の狙いを端的に教えて欲しいです。
18  名前: うらこー :2013/12/26 18:37
>>17
>>ちなみに地元(埼玉)の県立男子校で
>>東大合格率は全国ベスト10くらい。
>>クイズ選手権にもよく出ます。
>>ご存知かもしれません
>
>うちの地域は文武両道ばかりとかインターハイ続出とかって結局は話し盛りすぎだったってこと?
>
>結局は埼玉高校だけの話だけでしょ。

あ、浦和高校だと思う。

似たイメージの千葉の公立トップは渋幕が出来てレベルが下がった。埼玉は全国レベルの私立中高一貫がないから公立がまだ強い。(神奈川はもともと私立が強い)
19  名前: ねーねー :2013/12/26 19:02
>>18
>>>ちなみに地元(埼玉)の県立男子校で
>>>東大合格率は全国ベスト10くらい。
>>>クイズ選手権にもよく出ます。
>>>ご存知かもしれません
>>
>>うちの地域は文武両道ばかりとかインターハイ続出とかって結局は話し盛りすぎだったってこと?
>>
>>結局は埼玉高校だけの話だけでしょ。
>
>あ、浦和高校だと思う。

ごめん、県立の浦和だったね。
ラグビーも今年出るけど、花園常連校ではないよね。

なんかぬしさんの話、大げさすぎるわ。
20  名前: でも :2013/12/28 17:19
>>19
>なんかぬしさんの話、大げさすぎるわ。

そういう神話がまかり通っているのも事実。
殆どの子は縁がないから、何を聞いてもすごいね、だけですごいね、だけですんじゃうし。真実を知っているのは、ホントに行って地獄を見た子だけ。でもプライドが高すぎて口をつぐんでいるから、結局は神話だけが語られ続ける。。。
21  名前: あはは :2013/12/28 17:24
>>20
そんな神話に踊らされるのは本当にそんな学校に縁のない人たちばかりなんだよ。
22  名前: おおげさ :2013/12/29 14:02
>>13
浦和、ラグビーは初戦敗退でしたね。
54大会ぶりの出場だったとか。

ぬしさん、ちょっと認識不足?
それこそ神話におどらされてたお一人だったのね。
トリップパスについて





高校生の勉強
0  名前: 無知母 :2013/12/27 12:44
高校生、大学生のお母様方にお尋ねしたいです。
高校生以上になると家庭での勉強はどうしていますか?
進研ゼミのような通信教材を使っていますか?書店でテキストを買い揃えて自宅学習をしていますか?
塾でしょうか?

子供のタイプにもよると思うのですが、こういう教材も良かったよ!こんな辞書が役に立ったよというのがあったら教えて貰えると有難いです。
1  名前: 無知母 :2013/12/28 17:18
高校生、大学生のお母様方にお尋ねしたいです。
高校生以上になると家庭での勉強はどうしていますか?
進研ゼミのような通信教材を使っていますか?書店でテキストを買い揃えて自宅学習をしていますか?
塾でしょうか?

子供のタイプにもよると思うのですが、こういう教材も良かったよ!こんな辞書が役に立ったよというのがあったら教えて貰えると有難いです。
2  名前: たぶん :2013/12/28 17:20
>>1
辞書は学校指定という場合が多い。

教材などはまず学校が始まってからでもいいと思う。
入学前から飛ばす必要はないよ。

受かってからその学校に行ってる先輩親などから
聞くとかした方がいいです。

学校のレベルもなにもわからないからね。
3  名前: 自主的に :2013/12/28 17:26
>>1
やっている子は自分でやっている。通信も塾も。どちらも利用しないで自分だけでやっている子もいるけど。

ちなみに、うちは家では勉強している姿は見たことがない。中学生の時は進研ゼミをやっていたけど、今は全くやる気がないらしい。塾も行っていたけど、これも行く気なし。家では勉強している姿は見たことがなくて、全部学校でやっていて、分からないところを教えあってやっているらしいです。

もちろん、親主導で塾に行っている子もいるけど、学力は伸びないらしい。
4  名前: 学校主体 :2013/12/28 17:32
>>1
高校入学前に通信教材の購入をしたけれど、学校の教材、課題の多さに通信教材を使う暇がなく、速攻辞めました。

勉強は主に授業後に居残りをして先生に教えてもらうのと、土日に課題の学習をしていたようです。

子供のタイプというよりも、高校のタイプによって勉強の仕方が異なってくると思います。
5  名前: 親の出番はなくなったよ :2013/12/28 22:36
>>1
うちは娘が学校で先輩の話を聞いて
塾もきめてきた。
高1だけど数学、英語のみいってます。
文系で国立志望なので来年は古文も取りたいと言ってる。

家でも勝手に勉強してるので
私はなにもいうことはない。

親はお金を出すだけになったわ。

友達と先輩の情報がうちの子の場合大きかった。
トリップパスについて





何と言いますか?
0  名前::2013/12/25 00:04
冬休みにおばあちゃん達のお手伝いをすると、
結構なお小遣いをくれます。
いとこ達は時間があるのでやればやっただけ
時給で計算して貰っています。
いとこ達が集まるのでとても楽しい行事みたいです。

うちの子は部活や補習に忙しく、なかなか出られません
すると、
「いいなあ。自分も手伝って、お金欲しい」
と言います。
学校で勉強したり部活を一生懸命やる方が
お金が貰えない、と言うのです。
勿論自分が選んだ道だし充実しているのは間違いないのですが。

定期テストなどで良い成績取った時は見せるとお小遣いくれた!と喜んでいるけれど
お手伝いの週給はその10倍位。

皆さんなら何と言って励ましますか?
4  名前: とか :2013/12/26 15:11
>>1
今補習頑張っていい大学に入れば、将来おばあちゃんのお手伝いなんて目じゃないくらい稼げるよ。そしたらおばあちゃんにお小遣いあげなよ。

とか。

細かな状況の違いによってはシャレにならないのは判っているので怒らないで・・・。
5  名前: 本音ですね :2013/12/26 15:36
>>1
>学校で勉強したり部活を一生懸命やる方が
>お金が貰えない、と言うのです。

そりゃ、お子さんの本音ですね。勉強や部活が心から楽しいと思っていない。ホントに勉強や部活が楽しければ、お金なんかいらないと思うでしょうから。

今は中学生かな?高校に行ってバイトをすれば、何万円も稼げるよと励ましたらいいでしょう。高校生なら、そんなおばあちゃんの懐なんかアテにせずバイトをしたら?って言ったら。
6  名前: 単純 :2013/12/26 16:48
>>1
「あなたはお金に変えられない貴重な経験をしてると思うけど、それがわかるのはもう少し先だよねぇ。
今はとりあえず目先のご褒美が欲しいよね。」

と言いながら、息子の好物のからあげでもつまみ食いさせるかな。

子供の気持ちを「わかるよー」って言ってあげるだけでいいんじゃない?

うちの子なら単純だから、これでとりあえずは落ち着くけど。
7  名前: 主です :2013/12/26 19:15
>>1
皆さんありがとうございます。
どれもうんうんうんと頷きながら読ませて頂きました。
何もとんちんかんな事ないですよ、大丈夫です

将来稼ぐ為に、とかあなたが決めた事でしょとも言えるんですけど
身の丈以上に頑張っているのを見ているので

お小遣いは必ず皆の為のプレゼントに使ったり
自分が何がどうしても欲しいなどと言わない子で
一年で一番の楽しみがあまりできなくて、親バカながら
かわいそう。と思ってしまいました

今日は午前中学校の冬期講習で夕方まで部活、
帰ってからすぐにほっぺた真っ赤にしながら
ちょっとでも参加したくて!って大急ぎで行きました

少しは混ざれたようです。
それだけでご機嫌でした。

唐揚げも微笑ましいですね。
ちょっとお年玉を上乗せしてあげようかななんて思いました。
8  名前: いやー :2013/12/26 20:17
>>1
お金を貰わないと、家族の手伝いができないような子に
なってほしくないから、
主さんとこの子は、いたって健全です。
テストの点がよかったらお小遣いというのも
どうなのよとは思います。
報酬がないと、動かない。
成果を納めたら、評価はすべて現金で。
ボランティアなんてとんでもない!
という考え方が染み付きそうで怖いです。
トリップパスについて





私立希望は内申がきつくつけられる?
0  名前: 公立中は公立高校が好き? :2013/12/24 16:12
中1の男子です。
早稲田高等学院の話が出ていたので、
ちょっと教えていただきたくて。

先日、中学で個人面談がありました。
担任からは、このままいけば、都立のここは大丈夫とか、併願優遇はどこなら特進で完全にOK,とか
特待でもOKとか言われましたが、
我が家は都立は受ける気はないのです。

早慶付属か中央の付属。それがだめなら、私立の進学校と、家族で意見は一致しています。
(上の子が私立の中高一貫にいっており、先生たちの熱心さは感心するものがあります)

子供本人は早稲田高等学院の文化祭に行って、完全に
ここだ!って思っています。

それで、その個人面談で「ずいぶん先のことですが、
今のところ、どこを志望していますか?」と担任に
聞かれたので、「早慶の付属校を希望しています!」と子供が答えたところ、そのあと、担任が
「それだと、学校はまったく情報がないので、進路指導は難しくなりますが…」と言いました。
その中学からは、都立進学がほとんどで、私立へは都立の併願優遇が主だそうです。
5年前に慶応に合格した生徒が一人いるだけで、あと、早慶は出ていない…と。

そして、知り合いの保護者(卒業生の子供がおり、現在中3の下の子が在学中)に聞いてみたところ、
早慶付属の場合、内申は関係ないだろう?ってとられて
結構きつく成績がつけられる。なるべく、志望校に関しては3年の2学期まで明かさないに限る…と言われました。

早稲アカの成績はその校舎ではトップで、1月特訓選抜では
大丈夫だろうと言われています。

内申がきつくつけられる・・・というのは
本当なんでしょうか?
1  名前: 公立中は公立高校が好き? :2013/12/25 11:23
中1の男子です。
早稲田高等学院の話が出ていたので、
ちょっと教えていただきたくて。

先日、中学で個人面談がありました。
担任からは、このままいけば、都立のここは大丈夫とか、併願優遇はどこなら特進で完全にOK,とか
特待でもOKとか言われましたが、
我が家は都立は受ける気はないのです。

早慶付属か中央の付属。それがだめなら、私立の進学校と、家族で意見は一致しています。
(上の子が私立の中高一貫にいっており、先生たちの熱心さは感心するものがあります)

子供本人は早稲田高等学院の文化祭に行って、完全に
ここだ!って思っています。

それで、その個人面談で「ずいぶん先のことですが、
今のところ、どこを志望していますか?」と担任に
聞かれたので、「早慶の付属校を希望しています!」と子供が答えたところ、そのあと、担任が
「それだと、学校はまったく情報がないので、進路指導は難しくなりますが…」と言いました。
その中学からは、都立進学がほとんどで、私立へは都立の併願優遇が主だそうです。
5年前に慶応に合格した生徒が一人いるだけで、あと、早慶は出ていない…と。

そして、知り合いの保護者(卒業生の子供がおり、現在中3の下の子が在学中)に聞いてみたところ、
早慶付属の場合、内申は関係ないだろう?ってとられて
結構きつく成績がつけられる。なるべく、志望校に関しては3年の2学期まで明かさないに限る…と言われました。

早稲アカの成績はその校舎ではトップで、1月特訓選抜では
大丈夫だろうと言われています。

内申がきつくつけられる・・・というのは
本当なんでしょうか?
2  名前::2013/12/25 12:18
>>1
学校によっても、先生によっても内申は違うから
ここで聞いてもねと思うよ。
3  名前: 本当に関係ないから :2013/12/26 15:50
>>1
そういう志望だと、学校の進路指導は必要ないと思う。ホントに内申も関係ないし。関係あるのは出席日数ぐらいじゃない?進路相談は早稲アカとすれば充分だし、押さえの私立の確約は、模試の結果を持って行けばいいし。
あんまり心配しなくてもいいと思うけど。
4  名前: ありがとうございました! :2013/12/26 17:00
>>1
塾からはMARCH以上の付属に関しては中学の内申は一切関係ない…と聞いていたのですが、
ちょっと不安になっていました。

そうですね、もう割り切って、勉強に励ませるようにします。
トリップパスについて





早稲田高等学院志望の場合
0  名前: どうしようかな・・・ :2013/12/19 03:54
都内在住の中1です。

早稲アカに通塾していますが、
来年度の科目選択に関して
少々悩んでいます。
今のところ5科目を受けていますが、
理科・社会は自宅で学習しても
学校で高得点が取れています。
(塾はほとんど、理・社に関しては友達に
会いに行っているようなものです。)

塾からはセールス上だとは思いますが、
5科目を選択したほうが選択肢が広がるから…と
言われていますが、
正直、5科目選択すると、帰宅が10時30を過ぎますし、
最初から都立・国立を受験する気はなく、
早慶か中央などの大学付属校を志望しています。

このまま、塾のセールに乗せられて5科目を受けるか、
3科目必要な大学付属校を最初から志望しているため、
3科目に絞って、重点的に勉強するか・・・。

早大高等学院志望のお子さんがいらしゃる方、
どのようにされていますか?

中2からの塾の授業選択、今度行われる特訓クラス選抜テストの科目数で悩んでいます。

アドバイスいただければ幸いです。
5  名前: 横で失礼! :2013/12/23 22:18
>>1
主さん、ヨコですみません。
かなりコアな方々が集まるスレなので
前々からずっと気になっていたことをお聞きしたいのですが、

早稲田を志望したら、やはり塾は欠かせませんか?
無謀でなく志望するお子さんの頭でしたら、
過去問を解きこなすだけでも合格はできそうなものと思うのですが、
塾、特に早稲アカにはもっと特殊なことが学べたり情報が得られたりするのですか?
6  名前: 聞いた話だけど… :2013/12/24 08:17
>>5
早稲アカの入塾説明会で、
早稲田の問題に関しては
専門チームがあって、毎年、入試問題を研究、
そして、予想問題を作成して、生徒にやらせている…らしいです。

早稲田希望なら、早稲アカがいいのかな・・・って
思える説明会でした。


>主さん、ヨコですみません。
>かなりコアな方々が集まるスレなので
>前々からずっと気になっていたことをお聞きしたいのですが、
>
>早稲田を志望したら、やはり塾は欠かせませんか?
>無謀でなく志望するお子さんの頭でしたら、
>過去問を解きこなすだけでも合格はできそうなものと思うのですが、
>塾、特に早稲アカにはもっと特殊なことが学べたり情報が得られたりするのですか?
7  名前: ノー塾で :2013/12/24 10:14
>>5
それこそ、独学で早稲田高等学院を合格したら
伝説ものだと思う。



>
8  名前: 横で失礼! :2013/12/24 17:54
>>5
そうか!
過去問なら誰でも取り組めるけど、
予想問題があれば更にコアになり得ますものね。
早稲アカはその予想問題に長けているということなのですね?

納得です。

初歩的な質問ですみませんでした〜!
9  名前: 主です。 :2013/12/25 11:06
>>1
レスありがとうございました。

参考になり、来年は3科目に絞ることにしました。
もちろん、理・社に関しては、家庭で、
手を抜かずにやるということで。
トリップパスについて





学費、親からの援助ありますか
0  名前: いいな :2013/12/02 09:11
子供にかかる教育費、
親からの援助があったりしますか?

知人があるそうで
ちょっとうらやましいと思った限りです
11  名前: 遺産 :2013/12/05 08:48
>>1
援助はない。

ただ実父が亡くなった時、うちの子の大学進学の費用にってサラリーマンの平均年収くらいの金額を残してもらいました。今子供名義の定期で眠ってます。
12  名前: ほんとにいいな。 :2013/12/18 23:07
>>1
うちは一切無しです。

私も最近、祖父母からの援助で塾にも通い、私立中受験をすると聞いて、「あ〜そういう事もあるんだ」と驚かされました!!
皆さんその後、どんな御礼をしてるのかな?
13  名前: 全くなし子 :2013/12/19 09:43
>>1
全くないですよ。

お互いの両親貧乏だもの。借金作らないでくれたら
ありがたいと思ってる。遺産ゼロでいいから負の遺産作らないでと願っている。


そして、夫は長男だから、お墓と仏壇は引き継ぎますよ。

お墓引き継ぎで援助してくれるなんていいですねー。


うちの子は私立中に通わせてるけど、受験生の時に
塾が同じ方は親の援助の元塾に通わせて、もちろん
私学の中学校のお金もじじばばが出すと言ってましたね。


羨ましいなー。
14  名前: なくなった :2013/12/21 23:22
>>1
子供が小さい時はお祝いとか10万単位でくれてた。

でも父が亡くなって、借金返済できなくなり
私がコツコツ貯めてた貯金も全部母にあげちゃった。
ショックでしばらく立ち直れなかった。

両親が裕福な家、本当に羨ましい。
15  名前: ない :2013/12/23 22:21
>>1
義父母はすごい金持ち。
というより、夫が稼いで金持ちにした。
けれど夫には働きに見合った給料払わず
孫にも何の援助も無い。

老後?誰が見るかってんだ。
さっさとしねと毎日願ってますよ。
トリップパスについて





高1の息子
0  名前: ポン :2013/12/17 21:58
高1の息子の母です。

息子は進学校の特進クラスに通っています。
中学の時はあまり勉強もせず、塾でちょこちょこやっているくらいでしたので特進クラスに入れるとは思っていませんでした。

入学当初は、本人が勉強が忙しいだろうから部活動は活動がさほど活発でないものにして勉強に専念して行きたいと語っていました。部活動をやっていないお子さんもいます。

しかし当初の計画とは違い、本人が希望してかなり活動が活発なクラブに入りました。朝昼夕と土日も授業がある日と同じように活動しています。

ここで心配なのが勉強の方です。
高校生にもなるのに親があまり心配するのもどうかと思い、口には出してきませんでしたがかなり成績がわるいです。クラスで下から三番目くらいで、授業の進みも早いようで課題をこなせず提出物が遅れることもしばしばあるようです。

つい怒ってしまいそうな自分がいますが、高校生を持つ親御さんはどう思われるか、またこれくらいの年頃のお子さんにどう接してきたかなどをお聞きしたいと思いました。
7  名前: 幸せ :2013/12/19 14:45
>>1
私立特進で、成績不振なのに部活ができる。これってある意味ものすごく幸せなことだと思いますよ。

うちの子供は、高校で部活に打ち込むことを念頭に置いて、私立特進には進まず文武両道を謳う公立高校に進学しました。

今、思いっきり「武」に勤しんでます。「文」の方は置いてきぼり状態。でもうちの場合、同じ高校出身で一浪→大学に行った夫が、子供を応援しているんです。大学なんて少し遅れて入ったってどうってことない。今やりたいことを精一杯やれと。

私としては、部活も頑張って大学も現役合格を目指してほしいところですが、もし浪人したとしても志望大学に入ってくれれば良し!と思ってます。

高校時代、勉強優先で頑張ることが本人の望みなら、それもいいと思います。でももし、部活も頑張りたいというのがお子さんの望みなら、やれるところまでやらせてあげたらいいんじゃないでしょうか。親にとっては、子供がやりたいことをやっていい顔して通学してくれることが幸せですよね。
8  名前: ポン :2013/12/20 01:00
>>7
たくさんのご意見ありがたく拝見させていただきました。

親としては考えどころですね。特進クラスに入って勉強も頑張ってほしい気もしますし、部活で頑張っている姿を見ると余計な口を挟んではいけないような気がしているんです。

考えてもいなかった特進クラスに入り、成績を見て動揺しているのは自分なのかもしれないと思いました。
忙しそうに立ち動く息子を見るとずいぶん中学生の頃とは違うように感じますし、見守り方のわからない自分がいるのかな?と思いました。
9  名前: そうですね :2013/12/20 08:28
>>8
確かに、親が思ってもみないことを子供達の結果として現れた時、それが特進という嬉しい出来事であれば親は知らず知らずと欲をしてしまう。
今回の場合、元々特進コースに入る予定ではなかった息子さんの姿に主さんは欲を覚えた。
「入れただけでも嬉しい」→「成績が追いつかない」→「最下位」
最初の気持ち「入れただけでも嬉しい」という気持ちで黙って子供のすることを見守った方が無難ですよね。
つい口出ししたい気持ちと葛藤しなければいけないから難しいけれど、ここは主さんも成長のする時だと思います。
特進に入れただけでもいいじゃないですか。
息子さん、それを分っていながらも厳しい部活を選ぶということはメンタルも鍛えられるに間違いない。
頑張れ^^
10  名前: とりあえず :2013/12/20 08:31
>>1
本人に卒業後の進路はどう考えているのかを聞いてみたら?
考えていないようなら、今から考えさせるべき。

今の成績で行ける大学に行ければいいと考えているのか(その場合は、その大学を卒業後にどのような所へ就職しているのかなどもある程度は親が調べて、それでも良いのかと考えを聞いたほうが…)、今のクラス相応の進路先(真ん中ぐらいの人が行っている所)へ行きたいと思っているのか、等など。

勉強程々になってもそれ以外のことをやって後悔したくないのか、受験のことを考えて勉強以外の活動を程々にするのか…

高校生でも結構甘い考え方をしているんだよね。
先々のことまで考えていない。
上手く行かなかった時にはどうするのか、◯◯のような結果になるかもしれないがそれでも良いかと覚悟を聞いて、一緒に考えていくしか無いんだろうね。

それでも勉強以外も充実したいと思っているなら、例え部活をやめても勉強に気持ちが行かない可能性もあるし、結果が同じということもあり得ると考えて、本人に任せたほうがいいんじゃない?

頑張ろうという気持ちが本人にないと結果って伴わない気がするの。
11  名前: ポン :2013/12/21 00:34
>>10
そうですね。皆さんからご意見を頂いて考えたのですが、やはり私自身が動揺しているのだと思いました。

私は中学の頃から息子にいろいろ任せてきました。
小学生の終わり頃からかなり自分のやりたい方向をはっきり示してくるようになって来たからだったと思います。部活に力を入れていましたが、勉強もさほど遅れるわけでもなく(すごく良いわけでもありませんが...)
三年生になる春休みくらいからやる気が出始めたかなという感じでした。

今の高校も本人が選びました。振り返ると勉強もがんばらなくてはならないが、様子をよく見たいという雰囲気だったかもしれません。本人の中で部活をやらない選択というのはなかったのだと思います。

親が勉強不足なうえに、変な欲まで出てよくありませんよね。学校の先生にも聞いてみたり本人とも話をしてみたいと思います。
トリップパスについて





親の見栄、どうやったら捨てられる?
0  名前: ダメだぁ。。。 :2013/12/12 00:29
中3男子を持つ親です。
辛口でけっこうですのでご助言下さい。

第一志望校(公立)、危うくなってきました。

模試の判定に左右されるなとはいっても
ここにきて”努力圏”にガタ落ち。
親の私がまずショッくで
でも息子本人は至って冷静であきらめモードになり
第二志望に落とす気になっています。
そちらはずっと安全圏できてたので
今後油断さえしなければきっと大丈夫。

でもでもあきらめきれないのは私のほう。
間違ってるのはわかってるんだけど
くだらないことばかり頭をよぎる。

「○○高校(第一志望にしていたところ)に受かれば周りに堂々と言える」
「頭のいい息子と思われる」
「大学だってきっといい所に合格する」

そんなことばかり考えている
誰にも言えないけど実はこれが本音なんです。

だから本当は息子には残りの数ヶ月
頑張って本番に臨んで欲しい。

単なる、親の見栄です。
でも、これってなかなか消えるものじゃない。
塾も学校も
「勝負は当日の出来ですが
第二志望にしておいたほうが・・」と。

それを受け入れられないのは私だけ。

見栄だけが邪魔してる。

周囲が優秀なお子さんを持つ人に囲まれてるせいかな。

皆さん、私に喝を入れて下さい。
13  名前: 同じ :2013/12/17 16:03
>>1
うちは大学受験ですが・・・。
トップ校を受けたら受かる実力がありましたが、本人が「万が一落ちたら嫌だ」と2番手の県立高に。
そこも進学校だったので、部活に入ったら勉強ついていくのが大変との情報をうのみにして、帰宅部。
でも勉強しない。

定期テストの前だけ勉強して、上位1割。
時には学年トップを取ったことも。(1回ですが)
先生方は期待して?上位大学進めてきたけど、やっぱり勉強せず、ズルズルと成績が下がってきました。
「やればできるのに・・・」という思いがぬぐえないです。
「おおー」と言われる大学に行ってほしい。
頑張れば夢じゃないかも、と思えるだけにもどかしい。
部活もせず委員会活動や生徒会もせず、ほんとに何にもしない高校生活。
なおさら、大学受験で成功?しないと高校生活なんだったの・・・と言いたくなる。

でも、努力できるのも才能の一つ。
やればできる、は本当はできない。
頭ではわかってるけど、期待するのをやめられない・・・。

主さん、高校は本当に通過点です。
特進のある私立高校だったら、もっとお尻叩いてくれてまた違ったものになったかも、と思えます。
14  名前: 私も、ホントに。 :2013/12/19 15:38
>>1
同じ気持ちです。
こんな事を考えているのはきっと私だけなんだと思っていました。
我が家では、主人はもう腹をくくっています。諦めきれないのは私。
娘、私の子供とは思えない程
良く出来た自慢の子供。勉強も出来るけれど、友達にも信頼もある。
あと少し、頑張って欲しい。あきらめず。
主さん、私便乗させてもらったけれど、吐き出せて少し楽になりました。ありがとう。親は見守るしかないんですよね…
15  名前: そうですね :2013/12/19 20:18
>>1
上でも言ってらっしゃる方がいましたが
第二志望でも良い学校なんじゃないですか?

うちの地域でいうならばトップ校の滑り止めで
受ける高校は第二志望よりも良くない・・
見栄を優先すると結局そうなっちゃいます。

これから数カ月、努力できるか出来ないかは
息子さん次第になるかと思いますが努力すれば
10点や20点は点数上がる時もあります・・

それから、どっちみち「見栄を張りたい」ならば
「大学に目標を絞る」のが一番かもです
一つの提案ですが、ここはどこの高校行くかは
わかりませんが高校一年からぜひ塾に通わせて
みて下さいね!

見栄の張り方は色々努力してみて
下さいね!
16  名前: 2年後 :2013/12/20 08:46
>>1
2年後のうちをみているような気がしました。
私も変なプライドが捨てられません。
上を難関高校に入れたのに下はいまひとつです。
それはそれで認めてあげなければいけないのですが
親同士も仲が良いから、やっぱり見栄を張ってしまう。
下も十分頑張っているのですが・・わかっているのですが・・
もっと上を思ってしまうのですよね。
自分でも私は我がままで欲張りだと思います。

主さんのスレをみて、親の見栄で悩んでいる人もいるのかなと安心しました。
見栄を捨てたら、親子で楽になれるかもしれません。
17  名前: ダメだぁ。。。 :2013/12/20 08:57
>>1
お仲間がたくさんいらして
私自身も励まされます。
ありがとうございます。

高校は通過点、目標は大学、
とのお話、ごもっともだと思いました。
どの高校を選ぶかって
結局は目につくのが
【大学合格進学状況】
まず、パっとその数字に目がいきます。
そしてその数字は偏差値に見事に比例している。
そして上の高校に行けばいくほど
大学のレベルも上。

いい大学に進学するのが目標→それにはいい高校へ、
ということで考えているのなら
やはり結局ゴールは”大学”なんですよね。

レスしていただいた方のお話にもありましたが
滑り止めに受けた高校よりも
公立の第二希望の方が上、
まさに息子のパターンがそうです。
それに私立は莫大な出費が待っているわけですし
やはり冷静に判断する時かな、と思います。

プライド、見栄って
なかなか捨てられるものじゃないけど
ここは色々な観点から
検討するべきだと思っています。
トリップパスについて





流されないようにするには
0  名前: 防波堤 :2013/12/08 21:40
2人目が公立中学に入学してもうすぐ1年になります。
荒れてはいませんが、学力的にはいまいちです。
最初は頑張っていた中間、期末と徐々に勉強もいい加減になり、
提出物も出さなかったりする子供が多くなりました。
家では私が、塾では先生が言っていますが、それでも少し流されているような気がします。

公立中学でも周りに流されず、勉強も提出物も
頑張っている子供がいますよね。
家では何か働きかけはしているのでしょうか。
アドバイスあれば教えてください。
13  名前: そうね・・・ :2013/12/12 14:27
>>7
今のところ、大丈夫なら、それを継続するように
声掛けしてあげればいいと思います。

ほめてあげて、そして、よくよく、そういう態度が大事だということを常々言って聞かせることです。

中学時代は、周りと違い、確かに浮いてしまうこともあるかもしれませんが、下々のレベルに合わせることはないんですよ。

高校も上のレベルを目指して、入れば、
高校に入ってから、すごく楽ですよ、精神的に。
自分と同じかそれ以上の人間がたくさんいる環境がどんなに良いか・・・。
周りに合わせちょっとなまけても、全体から見れば、上のほうにいるわけですしね。

男子ということなので、女子ほど、周りの目を気にして、
相手に合わせるということも必要ないかと思います。

中学からは、勉強している子はすごくしているので、
下のレベルの子のことは気にしないことですよ。
成績が良ければ、先生方も何かあれば、
お宅のお子さんのことを気にかけてくれると思いますよ。

中学からは勉強ができることも、
大事な一つなのです。



>
14  名前: 頭を打つ :2013/12/15 08:51
>>1
うちの中1息子のことですが。

小学生の時から宿題も提出物もちゃんとしていませんでした。
中学では提出物には気を付けなさいとキツく言ってあったのに、大して評価に影響がないとたかを括り、1学期の提出物はほとんど未提出という状態だったことを学期末懇談で知り唖然。
定期テストは学年1、2番という点数を取りながら、もちろん成績はボロボロ。
その懇談から帰宅後、直ぐに未提出プリント類を全て出させて一晩でやらせ、翌朝提出に。
一緒に行き、学年主任やまた教科担当先生がいればその先生方に頭を下げ、受理してもらいました。
もちろん成績はもう出ていますから評価にはなりませんが、しなければならないことはするという姿勢を身に付けるために敢えて出させました。
それから改心して、提出物には真面目に取り組んでいます。

また定期テストで上位だったことで、友達関係が変わりました。
というのも、定期テスト上位者というのは読書量も多いが故に知識量が多く、好きなことが飛行機やパソコン、理系の鉱物などマニアックでその知識が半端なくあります。
ただ好きというのではなく、どこまでも貪欲に知識を得ようと追求していきます。
そういう性格ですから、定期テスト対策にも力を入れてテストの点数を競うことだけでなく、いつしか提出物につけられる評価ランクをも競い出し、本気モードで取り組んでいます。

息子の場合、最初にハンマーで頭を叩かれたことと、学力上位になることで友人関係がガラリと変わったことが転機になりました。
最初にちゃんとできていたら、うちもまた段々としなくなっていたと思います。
今でも、提出物はちゃんとしているのかとよく聞きますよ。
息子も喉元を過ぎればというところがあるので、常に1学期の苦さを思い出させるように声をかけています。
15  名前::2013/12/15 23:51
>>14
>というのも、定期テスト上位者というのは読書量も多いが故に知識量が多く、好きなことが飛行機やパソコン、理系の鉱物などマニアックでその知識が半端なくあります。
>ただ好きというのではなく、どこまでも貪欲に知識を得ようと追求していきます。


人はそれを「オタク」と呼ぶ。どうしてかな、博学は尊敬されるけど、オタクになるとキモイのよね・・・。
16  名前: 同意 :2013/12/16 23:00
>>12
>>息子も同じようにならないだろうか心配してます。
>
>それは、逆にいえば、周りから浮くってことじゃないの?
>それって、良し悪しだと思うなあ。。。
>
>お子さんの中で、「自分はみんなと違ってちゃんとやっているから、挫折はないはず」という強い思いがあるとしたら、挫折したときは怖いと思うよ。中学の時は真面目だったけど、行きたい高校に入ったら、いっさい勉強しなくなることもあるからね。


確かに。俺は皆とは違うんだ!っていうの、どうかと思うなあ。

それに、必ずしも真面目君が有利な人生を歩むかっていうとそうでもない。どうでもいいところには手を抜くことも大事だよ。それができない奴は仕事もできない。
17  名前: ・「・ロ、ォ :2013/12/17 10:10
>>16
>ウホ、ォ、ヒ治イカ、マウァ、ネ、マー网ヲ、タ。ェ、テ、ニ、、、ヲ、ホ痔、ノ、ヲ、ォ、ネサラ、ヲ、ハ、「治


ウァ、ネー网ヲ、テ、ニケヘ、ィ、ホ、マ、ュー网ィ、キ、ニ、ハ、、。ゥ
インツ熙萋ミハェ、荀?ホ、マ。「ソソフフフワ、ハ、ウ、ネ。ゥ。ェ
ノ眛フ、ホ、ウ、ネ、タ、陦」
ソソフフフワ、ヌ、筅ハ、ヌ、篶オ、、、ホ。」
ヌマシッ、タ、ヘ、ァ。」

ハルカッ、茣ンツ熙・、ュ、ヌ、荀?メカ。、筅、、?陦」


>、ス、?ヒ痔ノャ、コ、キ、篩ソフフフワキッ、ャヘュヘハソヘタク、筅爨ォ、テ、ニ、、、ヲ、ネ、ス、ヲ、ヌ、筅ハ、、治、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ネ、ウ、惕ヒ、マシ熙エ、ッ、ウ、ネ、篦扈タ、闔。、ス、?ャ、ヌ、ュ、ハ、、ナロ、マサナサ筅ヌ、ュ、ハ、、治

、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、サケ、鮨ミヘ隍ハ、、、ハ、ニ。「ー・、?ハソヘエヨ、ハ、タ、惕ヲ、ヘ。」
サナサテ、ニ。ト、ノ、ハソヲシ?タ、惕ヲ。ト。」
テ豕リ、ホインツ凜ア、トスミヘ隍ハ、、・「・ロ、ャ、ト、ッサナサヌ、キ、遉ヲ。ゥ
トリップパスについて





困っています
0  名前: てん :2013/12/15 01:27
今晩は
近所にある自動公園と隣接している物置のような建物に中学生と思われる人物が建物の屋根に這い上がってロケット花火を打ち上げて遊んでいたり、児童公園に落ちている空き瓶を投げ飛ばして割って遊んで見たり、今現在も(10時半ですが)公園で大声を張り上げながら暴れて遊びまわっているようで正直五月蝿いです。
近所にある中学校の生徒だと思うのですが、その中学校は素行が悪いと評判で先生方も手を焼いていると噂を聞きます。
私自身が注意しても言うことを聞くような年齢ではないですし、だからと言って中学校にクレームを言ったり警察に通報しても反撃行為に対策を練らなければいけないので、正直困っています。
現状での被害は騒音さけですので、今の所他で被害はありませんが対策として「今住んでいる場所から引っ越す」とかの対策は出来ません。
残念ががら家には中学生の子供がいないので、対策が良くわかりません。
そこでこの様な場合、皆様はどのような対策をされているのかをお伺いしたり、助言を頂きたいと思います。
相手は力と未来のある中学生です、なるべく穏やかな解決方法を教えて頂きたいと思います。
長分ついでにわかりにくいですが、宜しくお願いします
1  名前: てん :2013/12/15 22:51
今晩は
近所にある自動公園と隣接している物置のような建物に中学生と思われる人物が建物の屋根に這い上がってロケット花火を打ち上げて遊んでいたり、児童公園に落ちている空き瓶を投げ飛ばして割って遊んで見たり、今現在も(10時半ですが)公園で大声を張り上げながら暴れて遊びまわっているようで正直五月蝿いです。
近所にある中学校の生徒だと思うのですが、その中学校は素行が悪いと評判で先生方も手を焼いていると噂を聞きます。
私自身が注意しても言うことを聞くような年齢ではないですし、だからと言って中学校にクレームを言ったり警察に通報しても反撃行為に対策を練らなければいけないので、正直困っています。
現状での被害は騒音さけですので、今の所他で被害はありませんが対策として「今住んでいる場所から引っ越す」とかの対策は出来ません。
残念ががら家には中学生の子供がいないので、対策が良くわかりません。
そこでこの様な場合、皆様はどのような対策をされているのかをお伺いしたり、助言を頂きたいと思います。
相手は力と未来のある中学生です、なるべく穏やかな解決方法を教えて頂きたいと思います。
長分ついでにわかりにくいですが、宜しくお願いします
2  名前: 言うだけ :2013/12/15 23:09
>>1
うちの子の通う中学も悪いと有名な学校です。学校には毎日のようにご近所から苦情の電話が入り、教頭先生はそのたびに出動されているようです。もちろん警察にも電話が入っているそうですよ。朝礼でも保護者の説明会でも入学式でも卒業式でもそういうお叱りが毎回あります。

なので電話を入れてみてもいいのでは? 良くも悪くも大した問題にはなりませんよ。
3  名前: 警察へ :2013/12/16 06:23
>>1
騒音は匿名で警察で大丈夫です。
その後に何の傷もつきません。
110番じゃなくて普通の番号で。
4  名前: 交番に相談 :2013/12/16 10:08
>>1
うちも同じような件で
相当困り、近くの交番に相談したことがあります。

そうしたら、すぐに110番してください!!って
言われました。
匿名でいいそうです。

後、しばらく重点的にやりそうな時間帯に
パトロールしてくれました。


一時的にはなくなるのですが、すぐに再開。
そうしたら、やはり、同じように思っていた人たちがいるのでしょう。雷おやじタイプの人が、ある日、
その騒音を出している若者たち相手に、
怒鳴りつけていました。
その親父さんがいなくなるとすぐにまた再開、
するとすぐにその親父さんが出現…みたいなことが
繰り返されて…。

親父さんも大声で「いい加減にしないと警察呼ぶぞ!」と怒鳴っていました。

実際、すぐにパトカーが来ましたが。(私が
通報したので・・)

今は、静かになっていますが、しばらくすると始まるかも…。
トリップパスについて





先生に恋
0  名前: ももいろ :2013/12/08 22:19
部活の顧問の先生が気になって仕方がありません。
中二の男の子の母です。
好きなのか自分でもわかりませんが、部活の試合などで会って目が合うとドキドキしてしまいます。
メールのやりとりやラインなどをやってイケナイ関係になりたい(例えが古くてすみません)と思ってしまう自分もいるし、これ以上踏み込んではいけない自分もいます。
夫婦中は、良いですが、刺激がほしくて・・・
こんな私はおかしいでしょうか?
4  名前: ぽっ :2013/12/11 05:32
>>1
あたしゃ子どもの家庭教師(親と同世代)にドキドキさ。

声がソフトでいいんだな〜。
顔も俳優のあの人に似てる!(名前ど忘れ)

ダメ息子に親身になってくれて、私が子どもの受験のことでわからないことや不安なことにも丁寧に相談に乗ってくれる。
頼もしいわ〜
何もかも、すがってしまいそう〜

…って、これ以上そんな風に考えると本気になってしまいそうなので止めときます。
5  名前: 盛り上がってるねー :2013/12/11 09:47
>>1
1人で(笑)主さんが気になっているだけで、
相手はなーーんにも思ってないよ。メールの
やりとりをお願いするの?絶対迷惑だから
やめておきなよ。
6  名前: ももいろ :2013/12/11 18:22
>>1
そうなんです。
勝手に私だけが盛りあがってるだけで、先生も気がついてもいないと思います。
だけど、挨拶されるとうれしくて・・・。
ホントバカみたいです。


うちの中学の先生は、若くてイケメンが多いです。
妄想だけにとどめておきます。
聞いてくれてありがとう。
7  名前: いやいや :2013/12/12 12:43
>>1
>部活の顧問の先生が気になって仕方がありません。
>中二の男の子の母です。
>好きなのか自分でもわかりませんが、部活の試合などで会って目が合うとドキドキしてしまいます。
>メールのやりとりやラインなどをやってイケナイ関係になりたい(例えが古くてすみません)と思ってしまう自分もいるし、これ以上踏み込んではいけない自分もいます。
>夫婦中は、良いですが、刺激がほしくて・・・
>こんな私はおかしいでしょうか?



みぎわさんみたいで、おもしろいよ。
8  名前::2013/12/12 13:59
>>1
私は息子の部活のチームメイトに萌えですw
メアドどうこうっていうのは全く望んでいません(汗
ジャニーズアイドルに萌えるような感覚です。
彼は私のアイドルです♪
トリップパスについて





冷たいこ
0  名前: ふう :2013/12/08 23:54
高1の息子、母が風邪で寝込んでも様子さえ見に来ない。ふだんは普通に話すし悪い関係でもないだけに悲しい。旦那破損得で動く冷たいやつという。自分にやや似てるからそう思うんだろうな。私は情で動くタイプ。旦那はともかく息子が冷たいなんて認めたくない。昔はサプライズでお小遣いはたいてプレゼントくれるような子だったのに。なんか答えます。皆さんの息子さんはいかがですか?
2  名前: 普通 :2013/12/09 17:40
>>1
だと思う。
冷たいというより気が利かない?感じかな。
うちも「ふ〜ん」だもん。
子供ってそんなものだよ。
主さん、子供の頃お父さんが寝込んだ時、声かけた?
3  名前: 冷たくない :2013/12/09 20:37
>>1
うちは中一だけど、戸惑いますね〜そんな時は。
どうしたらいいかわからなくて、結果放置って感じです。
冷たいというより、やっぱり気が利かないんだろうな。

主さんのお子さんも冷たいわけではないと思うけどね。
4  名前: 必要 :2013/12/09 21:30
>>1
私も親が寝込んでも様子を見にいったりはしなかったなあ。病気なんかねてれば治るって感覚。食事の世話は父がしていたし。損得というよりも必要か必要でないかの問題だと思う。

うちは娘だけど、特に様子を見にきたりはしないよ。必要な世話は旦那がしてくれるから。
5  名前: 同じよ :2013/12/09 22:36
>>1
冷たい訳ではないのでしょうが、何をすべきか?がわからないのでしょう。

私はそう思っています。

うちは、娘も息子もそうです。
6 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





子供って褒めると伸びるよね
0  名前::2013/12/06 19:38
てママ友達と同じ意見になりました

少しでも伸びたらその部分を褒める
そしてあまり口うるさいことを言わない

それに限ると思いました。

厳しく厳しく指導して
その結果ものすごく優秀になった
ケースもありますか。
6  名前: 放任母 :2013/12/07 20:42
>>2
うちは80点だと小言を言ったけど、85点以上なら良しとしてたよ。ごくたまに100点を取るとお小遣いをあげる約束だった。

中学では15位くらい。すごいなあって言ってたよ。だってすごいよね、塾にも行かないのに。

今トップ校で上の上にいるかな。トップ校に入った時にはすごいねって言ってたけど、今はすごすぎて意味が分からない、と言ってます。お母さんがそんなだからこの子は伸びたんでしょうねって先生に言われた。
7  名前: はーい :2013/12/07 21:53
>>6
そうかあ。あなたのお子さんは、本当に出来の良いお子さんなのね。そして、お母さんがうまくお子さんを伸ばしたのね。

うちのは全然そうじゃないのよ。親の私と夫とそっくりだから良くわかる。(夫と息子は同じ高校)

小学校や中学校でちょいと成績が良い方だからって勘違いするなよ、お前くらいの奴は世の中に山ほどいるって知っておいてほしくて、小中の間は絶対褒めなかった(笑)

高校生になってからは、自分ほんっとたいしたことないなって充分思い知ったと思うから、ちょっと優しくしてやってます。
8  名前: タイミング :2013/12/07 23:24
>>1
基本的には同感なのですが、
限るとは限らないんじゃないかなと思いますね。

まずは本人にやる気なり目標なり目的意識がなければ
褒めても叱っても厳しくしても
あまり成果はないと思うのです。

褒めつつ、本人がその気になっていくということもあるかと思いますが、
こればかりは本人次第なところもあり…

うちはやっとエンジンがかかってきたので褒め時と思ってますが、
それまでは何を言っても響かず、心配してました。
9  名前: さとり世代 :2013/12/09 13:15
>>1
多少褒められても、もっと極めようとは思わないみたいです。
褒めて伸ばそうという下心があると特にダメかも。

こちらが心からすごいなあと思うことがあれば、素直にそう伝えますが、それを何かにつなげようとかは思いません。
10  名前: 子供による :2013/12/09 14:47
>>1
子供によるかも。
オリンピックのコーチが言っていたような。
ほめて伸びる子、叱咤激励で伸びる子。
どちらも、見守られている感じがあればよい、と聞いたことがある。

あとは、親だけでなく周囲の人からも含めて全体で考えて、その子がどれだけ認められているか、ということかもね。
親は厳しくても塾でたくさん誉められるとか、そういうのもあり?
トリップパスについて





女子の嫌がらせ
0  名前: 様子見かな… :2013/12/02 23:14
中1の男子です。
成績はトップか次点で、先生からの信頼も厚く
学級委員もしています。
性格は穏やかで正義感が強いです。
(来年の生徒会に立候補しないかと先生から打診がありました)

最近、2・3回、ある女子生徒の名前が出てきました。
いやがらせをされた…と。

トイレで席をはずした時、戻ってきたら
机の上がぐちゃぐちゃに荒らされていたそうです。
誰がしたんだろう・・・と思っていたら、
「○美がやっていたよ」と隣の席の男子がおしえてくれたそうで。

この○美も席が隣なのですが、以前から、
いきなり、絡まれたり、接触もないのに、
会話に参加してきて息子を恫喝するようなことをしたり、「まったく接触していないのに、どうして、あんなこといわれないといけないんだろう・・・」と話していました。
小学校は一緒だったのですが、とにかく、自分が一番みたいな感じのお嬢さんでした。(勉強はいまいちみたいです)

息子本人は「僕は大丈夫だから。気にしないようにするから。お母さんも、気にしなくていいよ。」と
言っていますが、
主人に話したら、
「あと1回あったら、先生にそうだんしたら?」と
言われました。

ここは、息子の意見を尊重して
様子見がいいかな。
2  名前: 自滅 :2013/12/04 09:19
>>1
いいお子さんですね。

気にしないという対応も素晴らしいけれど、
舐められてエスカレートしてもいけないから
本当に嫌になったら、

今のうちに辞めとけよ

って冷静に言い返すぐらいの姿勢も見せた方がいいんじゃないかな

と我が子なら言う。うちの子はちょっと弱いので。

でもそんなアホな女子、
男子から総スカンくらって自滅するだろうけどね。
3  名前: 任せる :2013/12/04 10:27
>>1
共学私立の中1女子ですが、同じ女子から見ても意味不明な女の子はいるようです。

娘はちょうど息子さんを女の子にしたようなタイプで、入学当初は何をされても怒らないことを良いことに嫌がらせ(いじり?)のような事をしてくる子がいましたが、成績が良くスポーツその他をそつなくこなすことが徐々に知れ渡るようになったら何もされなくなりました。
それでもしつこく関わってくる子に対しては、一言だけ真顔で「いいかげんにして」と言ったら、普段ソフトな物腰の娘の真顔は怖かったらしく何もされなくなりました。

中1とは言っても入学して半年以上経った今、だいぶしっかりしてきましたよね。
もともとしっかりした息子さんのようですし、何よりも本人が大丈夫と言っているのだから、本人に任せたらいかがですか?
あまりしつこいようなら息子さんがビシッと言うでしょう。
そういう頃合を学ぶのも息子さんにとって必要な事だと思います。
4  名前: よくわかんないね :2013/12/08 01:23
>>1
>息子本人は「僕は大丈夫だから。気にしないようにするから。お母さんも、気にしなくていいよ。」と
>言っていますが、
>

気にしなくていいよ、と言いながら嫌がらせされたことをいちいち親に報告する息子って・・・?
5  名前: そう? :2013/12/08 13:28
>>4
>>息子本人は「僕は大丈夫だから。気にしないようにするから。お母さんも、気にしなくていいよ。」と
>>言っていますが、
>>
>
>気にしなくていいよ、と言いながら嫌がらせされたことをいちいち親に報告する息子って・・・?

話すことで、精神的ストレスからちょっと
解放されるタイプじゃないの?

私は親として、話してくれたほうがいいと思っているよ。
学校や周りが気づいたときにはすでに手に負えない状況のいじめにあっていた・・・なんてこと
身近になったから、どんな小さなことでも
話しておいてくれたほうが、いざという時、迅速に動けると思っている。

話しているうちに「親に言うほどじゃなかったかな…」って思って、「気にしなくていい」と言ったんじゃない?

一番厄介なのは、自分の子供が悪さをしていると学校から知らされて、逆切れするタイプの親かな。
だから、事前に相手の名前を聞けたら、それに対してももしもの時にたいして対策を練れるしね。
6  名前: 疑問 :2013/12/08 15:53
>>1
〇美がやっていたと教えてくれた男子は、何故〇美が悪さしているときに、〇美に注意しなかったのだろう?

「僕は大丈夫だから。気にしないようにするから。お母さんも、気にしなくていいよ。」
これって、息子さんからのSOSなのかな。

中学生男子が母親に学校で嫌がらせを女子に受けたと言うのって、よっぽどダメージを受けてるからじゃない?
プライドと親に知られたくないって気持ちが強くて、親に話さないって子の方が多いよね。
トリップパスについて





受験生のお母さん!
0  名前: あわあわ :2013/12/04 12:28
高3の母です。
12月になってしまいました・・・。
うちの子はようやく重い腰が上がり、エンジンかかってきた感じです。遅すぎるよ・・・。

もう願書取り寄せました?
私立出願するのに、大安とか気にしますか?
私立はセンター終わってからだと遅すぎますか?
パート先でごたごたがあり、気が付いたら12月になってて気持ちばかりが忙しないです。

皆様準備は着々と進んでいますか?
5  名前: 自立へ :2013/12/06 20:18
>>1
大学入試でしょ。子供が期限を確認して準備を進めるものじゃないんですか?
うちの子は、おそらく学校の指導の下で準備したようですよ。
私は、子供自身で出来ない、銀行の窓口からの送金を言われた期限までにするのみ。
銀行に行くのは仕事を休まなきゃ行けないから、大安に出願なんてまで考えてられなかったわ。

大学入試なんだし、お子さんに任せたらいいと思いますよ。
6  名前: うん :2013/12/06 23:44
>>5
もう3年前ですが、娘は全て自分でやってましたよ。銀行での振込みだけは、私がやりましたが。

大学受験は、本人に任せるべきかと思います。
7  名前: お金出すだけ :2013/12/07 01:33
>>1
願書取り寄せも出願も本人。
親は言われたお金を出すだけです。
(自分もそうでした)
遠方の入試のための宿泊も頼まれない限りこちらから先回しで手配はしません。

親がやきもきして先走りしてもその子のためにはなりません。どーんと構えて、助けを乞われた時には応えられる準備だけしておけばOKでだと思います。
8  名前: お金を出すだけじゃない :2013/12/07 12:05
>>1
国立の前期と後期しか受ける予定はありません。

なので、前期はB〜判定、後期は今の段階で
A〜B判定(後期)を選んで願書を取り寄せています。

センターが良かった場合、いつも通りだった場合、
悪かった場合の3パターンを考えて選びました。

国立は、今のうちに願書を取り寄せないと年が
明けてからでは遅すぎですから・・・。

今年は弟が受験ですが、兄の時に感じた事が
あります。

下調べは、本当に大切。
二次試験日に余計な事を心配しなくてよいように、
細かいことを本人の負担にならない程度に
親は調べた方がいい。

地元や、隣県を受けるのならそこまでいいのかも
知れないけど、全く縁のない受験地だと、
色々あります。

まずはセンターですね。
それまでに体調を万全に出来るようサポート
していこうと思います。
9  名前: おほほ :2013/12/07 20:21
>>7
うちはそれで浪人することになりました。うちの子は成績は良いんだけど、根本的なことがアホです。
トリップパスについて





大手の塾で最下位の息子
0  名前: かずママ :2013/11/14 10:46
中学一年の息子の事で、御相談させて下さい。
中学入学と同時に大手の塾に入塾させました。
しかしながら、成績はいまいちふるわずで、成績順に座る席が万年最下位。
昨晩、脱ぎ散らかした制服のポケットから、ひどい点数の数学の小テストが出てきて、こんな事もわかってないのかと問い詰めたら、泣くわ喚くわの乱闘に…
期末試験2週間前なのに、やる気のない息子。数学は捨てていると…
大手の塾は、入学の実績が必要で、うちみたいに実績の出せない生徒には、向いてないのでしょうか?
中間のテストは5教科でギリギリ300点で、ケアレスミスも多く、ひどいものでした。
努力も見ている限りでは、している方だと思うのですが、要領が悪く、地頭もないんだろうなと。
塾ばかりをあてにしててはダメなんでしょうが、私の言う事は全く聞かないし、一体どうしたらいいのか、本当に頭が痛いです。
14  名前: 数学だよね… :2013/11/16 17:39
>>11
47都道府県に関しては
小学校で場所と、県名と県庁所在地を
やっていましたが…(うちの子のクラスだけかな?)

後、算数ではなく、数学だよね…。

>皆様有難うございます。
>昨晩、ケンカしても、いいのか、悪いのか、翌朝にはからっとして、
>社会の47都道府県と県庁所在地を覚えるのに夢中な息子。
>塾で教えてもらってない、社会と理科はそれほど悪くないのも不思議です。
>社会は特に好きなようです。
>ただ、覚えるのは、やはり時間がかかるようで、思わず、私が答えると悔しがってますが…
>とりあえず、嫌々ではありますが、期末試験の範囲である、算数の問題集を一日1ページは一緒にやろうと約束し、早速させたところ、ニアミスがポロポロ。
>私に教えられるのが、たまらなく嫌みたいですが、根気よく、やらせてみようと思います。
>皆様にアドバイス頂いた、伴走を頑張ってみようと思います。
>本当に有難うございました。
15  名前: 重箱の隅でごめん :2013/11/18 12:21
>>14
それと、ニアミスじゃなくて、「ケアレスミス」じゃない?
うっかり間違いという意味……。
16  名前: かわった方がいいと思う :2013/11/21 21:14
>>1
大手の塾って進学塾ですか?

お子さんに必要なのは学校での勉強をきちんと身につけさせてくれる復習型の学習塾の方ではないでしょうか?

進学塾は成績が低迷している子をフォローなどしてくれません。本当ならほっといても自分でできる位の成績のいい子がターゲットです。

塾の選択をしなおして、お子さんにあった塾に変えた方がいいと思います。

低迷していても何とかもがいている様子のお子さんですから、合った先生にであえれば努力が報われていくと思います。

うちはそうしました。
17  名前: ↑同意 :2013/12/06 08:09
>>16
大手の塾の高校に目を奪われていないかな…。

あれは、その塾のカリキュラムに必しに食らいついていった子たちの結果で、
入れていれば、自動的にそうなる・・・ってもんじゃない。

今、自分の子の現状を冷静に判断して、
どうするべきか・・・が必要。





>大手の塾って進学塾ですか?
>
>お子さんに必要なのは学校での勉強をきちんと身につけさせてくれる復習型の学習塾の方ではないでしょうか?
>
>進学塾は成績が低迷している子をフォローなどしてくれません。本当ならほっといても自分でできる位の成績のいい子がターゲットです。
>
>塾の選択をしなおして、お子さんにあった塾に変えた方がいいと思います。
>
>低迷していても何とかもがいている様子のお子さんですから、合った先生にであえれば努力が報われていくと思います。
>
>うちはそうしました。
18  名前: 同意 :2013/12/06 18:28
>>16
うちの中3男子は最初大手に居たのですが、のんびりしすぎた子で大手は全く合わなかったですね。
大手にいるのにどんどん成績は下がる一方で。
振り返ると聞いているだけだったそうです。
進みも速いしね。

1年の時の偏差値50切っちゃったっけ。
酷かったよ。

2年の秋にすぐ近所(これも大事)に面倒見の良い個別
指導塾が出来て、見学したらもう相性が良くて良くて。
小学校までさかのぼって復習してくれました。
分からないところは放っておくより遡ったほうが良い
ですよ。まだ1年生だし。
そういう塾ありませんか?

今は何とか63程度の高校狙えるところまで来ました。
個別の先生には本当に感謝しています。
息子の性格も本当に良く分かってくださってるし。

塾は見直してみませんか?
トリップパスについて





中3生、お正月はどう過ごす?
0  名前: 受験だ :2013/12/03 06:49
両実家ともが片道1〜2時間のところなので、これまではそれぞれの実家を日帰りで行っていました。

おじいちゃんおばあちゃんに孫の顔を見せてあげたい気持ちもありますが、目前に迫った入試がやはり心配で、丸二日間ものほほんと過ごしてもよいのだろうかと気になります。

受験生の皆さんはどうされますか?
2  名前: 我が家は :2013/12/03 19:45
>>1
両実家とも目と鼻の先に住んでます。
旦那さんの実家は今年行くかな〜(訳あり)
私の実家も夜ご飯に1日お邪魔するくらいかな?
と、言うのも先日息子が塾の年末年始のスケジュールだけを口答で言いました。
大晦日は今年最後のテストで締め、来年始めのテストは2日だと。
ゆっくりできるのも1日だけ。
しかも1日早々お買い物に付き合わされる可能性大。
こういう日しか買い物に行けないし。
まっ、どうなるか分んないけどゆっくりできるのは1日だけという事。
3  名前: 来春 :2013/12/03 20:21
>>1
受験の時は、主人と受験のない子だけで帰省して貰いました。(中・大学受験の時)

受験が終わってから、ご挨拶に行けば良いのではありませんか?
4  名前: へええ :2013/12/04 09:13
>>1
うちは帰省だけで一日かかるところだけど、
例年どおり1週間帰るつもり。

同じ中3受験生がいるけど。
危機感なさすぎか?
5  名前: 受験母 :2013/12/04 14:20
>>1
中3受験生母です

毎年1時間30分ほどの

私の実家で両親、姉夫婦、従妹ちゃんと

会食するのを楽しみにしてましたが

余裕のある成績でも無いし

今年は断りました

両親も高齢なのでいつまで

顔を見せられるのかと申し訳ないのですが・・。


塾の年末年始講習は申し込んで無いので

元日だけゆっくりさせて

あとはひたすら過去問と直しです

はぁぁ・・・・
6  名前: 気分転換 :2013/12/05 06:32
>>1
チャレンジ校ではあったけれど、
ずうっと机に向かってるわけでもないタイプだったので
気分転換にお正月に旅行を計画し
(夏休みも行った)
それがあるから頑張りなよ、受かったらみんなで
ネズミーランドだ!って盛り上げてほんとに受かった

ただし移動中は一問一答で協力しました

高校行ったら、夏休みは部活で1日も休みが合わず、
結局行けなかったんだけど
だから行っておいてよかった。

たまに頭休める日があってもいいと思ってる。
トリップパスについて





本番に弱い?息子
0  名前: どうしたら :2013/12/01 08:59
高校1年生の息子です。
こつこつやる子なのですが、本人曰く本番に弱いそうです。
緊張するらしい。
今も定期テスト前で、ちゃんと教科書を持ち帰り
自主的に勉強しています。
でも点数はそんなに取れない。
塾は行ってますが、小学校の時から通ってる個別指導の塾。
お互いにもう、なあなあになっている感じがします。
塾変えた方がいいでしょうか?
でも緊張するのなら塾は関係ないですよね。
私はこつこつやることがとても大事だと思い、ほめてます。
実際自分の高校時代を思い返せば
息子偉すぎ!と思います。
遊びほうけていたもんで・・・
努力が結果に結びつかないのがかわいそうで。
どうしたらいいのかなあ。
緊張は仕方ないのかなあ。
5  名前: うん :2013/12/03 13:13
>>4
本番に強い人の方が少数派ですよね。

だから、本番に弱いを言い訳にしない気持ちが大事だと思う。
6  名前: 今までは? :2013/12/03 15:17
>>1
高校の入試はなかったのかな?
中高一貫だとしても入試はありましたよね?
7  名前: 主です :2013/12/03 16:25
>>1
ありがとうごさいます。

高校入試の時は、塾でここを受ければ?と言われた学校よりひとつ下げて受験しました。
模試では370点くらいだったのに
本番では300点くらいでした。
なので下げて正解でした。
定期テストでは平均点は取るけど80点とかはいかない。
平均点は50〜60点とかです。

本人に聞いたら塾ではわからないところをとことん聞いているようです。

指定校推薦、いいところに行けたらいいですね。
真面目だけど目立たないから、先生の目にとまってるかわからないです。
8  名前: うちの場合 :2013/12/03 19:21
>>7
>指定校推薦、いいところに行けたらいいですね。
>真面目だけど目立たないから、先生の目にとまってるかわからないです。



うちの子は指定校推薦で大学に入りました。

高校は、国公立を目指すコースと私立大学を目指すコースに分かれてて、私立大学を目指すコースの中で成績上位者で、指定校推薦を受けられる可能性が高いクラスが作られ、そのクラスにいました。
要するに、高校3年間成績が上位でないと指定校推薦は受けられませんでした。
勿論、下位の大学なら成績がイマイチでも受けられるでしょうけど、それなら一般入試で充分ですよね。

大学でも成績は良いです。高校に大学での成績が行くので(後輩に指定校推薦枠を出してもらえるよう)大学でも成績を落とせまん。

高校のレベルにもよるし、校内の規定がそれぞれでしょうけど、真面目なだけで指定校推薦は無理ですよ。
うちの子でいえば、上位一割以内には常に入っていました。
9  名前: 当たり前 :2013/12/03 22:06
>>7
模試は所詮、模試であって本番とは違います。
うちはよく習い事の検定を受けますが、本番は練習時より1種類につき10〜20点、平均で15点下がります。
それを見込んで、余裕で合格できる点数を目指して練習をします。
そるが普通なんです。

小さな習い事の検定でそうなので、大きな入試だと当然のことです。
だから5教科で50〜100点、だいたい75点は下がるものではないかと睨んでいます。
そこを見越しておくのも戦略です。

また、定期テストも平均しか取れないなら、とことんできているとは言えません。
わかるまでとことん聞いてきても、スラスラできるようになっているわけではありません。
「わかる」 と「 できる」 は違います。
勉強は、わかるまでではなく、スラスラできるまでするものです。
わかったというだけで終わって次にいけば、平均点ぐらいしか取れないのも当然です。
勉強の仕方を間違っていると思います。
トリップパスについて





模試の結果からの志望校選定
0  名前: 相談 :2013/12/01 07:45
中3の受験生を持つ親です。
ちょっと相談に乗っていただければ幸いです。

皆様のお子様も地域の模試を受けられていると思いますが
直近の判定をもとに志望校決定につなげていますか

それとも、今までの(3年始め頃〜)平均値をとって
「ここらへんが妥当」という感じで決めていますか。

中学の先生、塾の先生共に
最近のデータで考えていいような感じですが
果たしてどうなんだろうと思いました。

ご意見お待ちしております
6  名前: うちは :2013/12/02 13:22
>>5
考えるのはさんと同様、高校へ行くのは子供。
偏差値に左右されず、子供自身の気持ちを通すかな?
うちもここにきてまだ点数は足りませんが、自分(子供)の持ってるレベルより高い高校を受験するつもりです。
万が一の場合でも滑り止めで受験する私立に行くとも言ってます。

今日、三者面談ですが先生はあんまりいい返事をしないと思います。
が、私達は諦めずもう数ヶ月で踏ん張ってみるつもりです。
7  名前: 考えるのは :2013/12/02 13:38
>>5
そうでしたか。偏差値だけで見ていると、諦めるのは惜しいと思っちゃいますね。

でも、この時期、子供達同士で結構情報交換しています。
例えば、勉強が自分よりできる子が同じ高校を受けようとしている場合だと、焦って志望校を変えたりします。

でも、それって正解だったりします。高校はそこにいる生徒のレベルに合わせて授業をするので、自分に合っている高校だと思い込んでいたのに、入学してみたら授業についていけなかったり、いい成績が取れなかったり、結局狙っていた大学の推薦が取れなかったり、という可能性だってあります。

そのあたり、お子さんも自分のことですから、よく分かっているんじゃないでしょうか。
8  名前: 本人次第 :2013/12/02 15:25
>>1
うちの場合ですが
子供1。
遊び呆けて偏差値もそれ程はなく、三年で部活引退後、いきなり二学期から勉強始める。

偏差値58程度から69まで上げた。
そのまま地域のトップ校目指すと言い張るので、内申がないことは承知で受験して合格。

子供2。
偏差値は53から60まで上がる。
内申は55程度の高校に相当。
本番に弱いし、がむしゃらに勉強するタイプでもないので.54程度の高校に進学。

どちらも高校生活楽しんでます。
子供が行きたい高校が一番だよ
9  名前: うちもかな :2013/12/02 16:26
>>8
うちもこんなパターン。
本当に子供の性格や成績の推移の傾向によると思います。

子供1
遊び呆けて、部活を引退した11月から勉強を開始するはずが
「年明けから本気出す」
でも、年が明けても本気は出ず、ずるずると過ごして、試験一週間前に入ってからようやく重い腰を上げました。

それまでは偏差値50ぐらい。
最後の模試で58ぐらいだったと思います。

合格した高校は偏差値62です。

内申は酷いもので、進研ゼミの「その学校を受けた人の最低内申点」に記録されています。

内申が酷過ぎて、私立は偏差値が凄く低いところしかすべり止めに出来なかったので、親はハラハラでしたが、徐々に上がって来てたから、このまま上がるかなという願望と、本人がそこに行きたいなら勝手にしなさいという気持ちでした。

でも、塾からも担任からも「チャレンジャー」と呼ばれたし、家に「本当にいいんですか?」と確認の電話が2回ずつかかってきました。

子供2
子供1と同じ部活動で11月で引退。
平均偏差値は上下ばらつきがありながら64ぐらい。
もう一つ上の65の高校を頑張って目指す?と思ったけど
子供1の学校の部活動が、子供達のやっている部活動で有名な学校だったのと、学校のシステムを子供が気に入ってそこに決めました。

子供2は内申がものすごく高かったので、一般受験だと偏差値67程度の私立に合格していたので、余裕を持って公立受験できました。

結果的に同じ高校に通う事になりましたが、それぞれ楽しんでいます。
10  名前: 相談 :2013/12/02 17:37
>>1
具体例をいろいろ挙げていただき
参考になりました

一概に
「今のレベルがこのくらい→そのレベルだと○○高校を受験」
という決まりきった形ではない、ということが
わかりました。
親はそうやって頭に描きがちですが
通う子供にとっては
校風が合う合わない
入ろうとしてる部活はどうなのか
学習システムはどうか(同じ公立でも特色はさまざまですよね)

やはり最終的には
「あなたが行きたい高校を受験しなさい」
に限りますね。
トリップパスについて





自宅学習内容
0  名前: スレ主 :2013/11/26 21:09
私立中高一貫の進学校に通う中1女子の母です。

先日、ママランチの際に自宅学習の内容が話題になりました。
うちは小学生の頃から勉強にはノータッチで、受験で親がやったのは塾弁作りとお迎え、健康管理と願書準備くらいのもので、中学入学後も似たようなものです。
宿題も把握しておらず、他にも何をやっているのか(復習や覚書ノート作成など)聞いてみたこともありませんでした。

ところが同席した皆さんは本当に良く把握していらして驚きました。どの科目を予習しているだとか復習しているだとか、定期試験の問題内容はもちろん、お子さんの弱点など。一般的には中学生の親とはそういうものなのでしょうか?

確かにうちは少し把握していなさ過ぎだとは思っているので、せめてどんな宿題が出ているのかくらいは、なんとなくわかっているのが普通かなとは思いますが。。。

皆さんはどの程度、把握していらっしゃいますか?
13  名前: スレ主 :2013/11/28 17:43
>>12
> でも、この方法って、他のブログにも絶賛されていて、結構有効です。
>
> 教科書準拠ですから、注文時に間違えないように。
>

ありがとうございます。
中高一貫用の教科書準拠のものもあるのでしょうか。
調べてみます(^^)

今はまだ苦手科目はなく学年順位も一桁ですが、先述のとおり睡眠時間が足りていない状態です。
良いテキストの力を借りて体調管理がしやすくなるのであれば大助かりです。
14  名前: ぼそっ :2013/11/28 18:26
>>13
>今はまだ苦手科目はなく学年順位も一桁ですが、

じゃ、悩まなくていいじゃん・・・。羨。
15  名前: ぼそっ2 :2013/11/28 19:48
>>14
ほんとだ、、、
一体何の悩み?ってか自慢だったのかな?

「母子家庭でもしっかりした娘です〜^^」

なぁんてね(笑)
16  名前: ぼっそ3 :2013/11/29 13:05
>>14
>>今はまだ苦手科目はなく学年順位も一桁ですが、
>
>じゃ、悩まなくていいじゃん・・・。羨。

だね。欲張りだよ…。
17  名前: 自主自立 :2013/11/30 22:26
>>1
私立中学二年生の男子がおります。

主様と同じく、受験の頃から勉強に関してはノータッチ。

親の性格的なものがあるので、無理に把握しようと思わなくてもいいのではないでしょうか?

あまりに成績が悪い場合は、放任しておくのも不味いでしょうが。

中学生ですから、できれば何でも自主的に、自立をしていって欲しいと思います。
トリップパスについて





二日続けて同じ弁当(駄)
0  名前: 母も反抗期 :2013/11/18 01:08
中学生の子どもが反抗期というか勉強しないで成績下がりっぱなし。だらだらだらだらして見ているだけでストレスたまりっぱなし。

あまりにむかついたので二日続けて同じ弁当にしてやったんですが、これってどう?
メニューは卵そぼろと鮭そぼろの二色弁当です。
私の一番の手抜きメニュー。

いっそ一週間くらいやってやろうかと思うんだけど…。

子どもが反抗期だと親の方が反抗したくなりませんか?
なにか子どもに効果的なダメージ弁当ってないですか?
明日もそぼろなら卵をバックに鮭そぼろをうさぎ型に抜いてやろうと思っています。
15  名前: ちょっと :2013/11/22 13:30
>>14
なんか、母親の特権で子供の昼食を左右されるんですね。
昔の話さんもおっしゃるように、単に母親がキレたから、神様じゃないからとお子さんを辛い過去にさせてもいいんだろうか?
やってる者にしてみれば、生意気な態度を取った子供が悪いから、だけで済むけれど、辛い過去になったり、小さなことがきっかけでイジメにもあったりする。
親なら何があっても親の仕事をするのは当たり前ではないのか?
なのに、子供がダラダラしてて勉強もせず携帯いじりをしてれば
「子供の仕事は勉強だ」などグタグタ言うだろうね。
子供は親の背中を見て育つ。
私も大した親ではないが、親の勤めだけはしてあげたいと思ってる。
1日3食のうち、もっともお腹が空く、4限まで授業を受けてつかれて、しかも若い子達の昼食をどうしてそういう中身が空っぽにしたり何も付けない食パンだったりできるのかな?
その時間帯、母親はランチに出かけてたり、こっそり1人で美味しいものを食べてたり、お茶してたりするのにね。
いつかは子供も親になった時同じことをするだろうね。
16  名前: 同じく :2013/11/22 19:37
>>1
作ってあげるなんてまだ主さん優しいわ〜

うちの馬鹿息子と昨夜ケンカして(嘘をついたので)
今日のお弁当は早朝にコンビニ行って
お弁当バッグにコンビニ弁当入れておきました。

ホントは
タッパ2つとご飯の入れ物に
菓子パンの小さいのをつめてやろうかと思ったけど
パンだけじゃいくらなんでも〜と思ったので


他の人が親を放棄とかご立派なこと言ってるけど
そんなこと気にしなくていいよ
親だって神様じゃないしね

本当にこの時期にだらだらしてどうするんだろうね
毎日胃が痛いよ〜
受験なのに・・・
受験なのに〜〜〜っっ
17 名前:この投稿は削除されました
18  名前: 仕返しのつもりが・・・ :2013/11/25 14:59
>>17
高校生の娘に、幼稚園時代のセーラームーンの
お弁当箱で一口サイズのお結びとおかずを入れたら、
予想に反して好評だった。
セーラームーンの話でクラスの女の子で
盛り上がったらしい。
19  名前: ええ、だから :2013/11/27 09:28
>>15
「勉強が子供の仕事」

ええ。だから、嘘をついてサボったら対価を与えなかったのですが?

ランチって(苦笑)皆が皆しているわけじゃないですよ?
我が家は、私立一貫校に絶対に行くと言いそれを叶えてやりたいと親として金銭面でもフォローしています。
ランチなんてもっての外。
私のお弁当は、息子の弁当を作った残りで作っています。

私の許していない行動は、一つ。
家で寝ることもままならぬほど働いている父親を馬鹿にするような言動。

高い学費を払って勉強をしないのは、それに当たります。
トリップパスについて





ダメダメ子…その後は?
0  名前: バトル母 :2013/11/23 16:07
中3受験生息子の母です。

ここはどちらかと言えば優秀なお子さんのスレが多いですが、うちは今のところダメダメです。

成績もですが、生活もやる気も全く順調なところがありません。

このようなお子さんをお持ちでご苦労された経験者の方、その後進路はどうなりましたか?

高校、大学、就職、結婚、何でも結構です。

変化があったのならいつ、何がきっかけでしたか?

とりあえず、うちは目先、高校受験を決定しなければいけないのですが、県立底辺と私立底辺ではどちらを勧めますか?

大学進学はさせたいと思ってます。
18  名前: わら :2013/11/24 21:33
>>16
バトル母さん、うちも息子のことで同じような悩みで参っています。
受験まで3ヶ月を切ったというのにまったく焦っていなくて、成績は底辺。何かやりたいこともないし、覇気がない。お金は大変だけど私立に行かせるしかないかなと思っていたら、私立の個別相談でバッサリと切られて、なのに息子は「お母さんの嫌な面をまた見つけた」(自分だって焦ってるのに煽るような言い方をする)と言われ、することしないのに人の揚げ足をとる息子の態度にこの週末とうとう私も我慢の限界で「自分で全部
決めなさい」と突き放してしまいました。

小さい頃から反抗期もなく育てやすいなぁと思っていたら、今までの分この時期に倍返しどころじゃなく今までの育て方すべてが覆された気持ちです。

言ってもやらない、言わなくてもやらない、言えばダンマリ。手に負えません。
先輩ママが、自分が思っている以上に子供は考えているから、親はごはんを作って見守ってあげるんだよ、と言われそのほうが自分も精神的に冷静になれたのですが、本当にこれからどうしようという状態です。

話がそれてすみません。
お互い早く落ち着いた春を迎えたいですね。
19  名前: はらはら :2013/11/24 22:10
>>5
>公立高校から大学受験なんてできそうにないような子には
>大学附属がいいと思います。

そう思って我が子は三流大付属に入れた。
私立単願だと、模試の偏差値より6〜7くらい高い高校に進学できたし。
しかし入学してから勉強についていけるかハラハラしてます。

そしてここで三流、Fランなら大学に行かない方がましというレスを見るたびに悲しくなってます。
20  名前: バトル母 :2013/11/25 08:03
>>18
お返事ありがとう。

とても他人事ではないお話で、毎日の心痛お察しします。

反抗期がなかったなら余計こたえますね。

うちは小さい頃からいわゆる育てにくい難しい子でした。

私立もバッサリ切られることもあるんですか!

ますます生きた心地がしませんね。

美味しいご飯と最適な環境だけ確保して、あとは本人に任せたいですね、ホントに。

皆さんそんなもんだと思います。

正直トンビはトンビを産むと思ってましたよ。

でもうちの子は難しい子だとは感じてたので、人生の大事なシーンごとに苦労するんだろうなとも思っていました。

夏休みからプロスーパー家庭教師をつけています。

推薦なんかとても口にできる子ではありませんし、最後まで親子ともども苦労し、もがく覚悟です。

一度でも苦労して何かを掴む感触を経験してもらいたい。

決して裕福な家計ではないけど、やっぱり子の人生が最重要項目ですから。

受験がダメでも、頑張ったことを何かきっかけにしてくれないかな、と。

春にはお互い良い結果報告できるといいですね。
21  名前: その心は? :2013/11/25 08:53
>>19
> そしてここで三流、Fランなら大学に行かない方がましというレスを見るたびに悲しくなってます。

①本人が目的を持って入学した大学が、
世間では三流と呼ばれるところだった場合。
②「大学生」になるのが目的で、
世間で三流と呼ばれる大学に通う。

①と②では意味が違ってくると思います
22  名前: 大学附属 :2013/11/25 09:34
>>19
>
>そう思って我が子は三流大付属に入れた。
>私立単願だと、模試の偏差値より6〜7くらい高い高校に進学できたし。
>しかし入学してから勉強についていけるかハラハラしてます。
>
>そしてここで三流、Fランなら大学に行かない方がましというレスを見るたびに悲しくなってます。

再就職をしようとして驚くのは、これはと望む職種だとたいてい大卒資格が必要です。
私は短大卒なので、その度に四大に編入するべきだったと後悔しています。
男の子なら、尚更ではないでしょうか。

うちのダメダメ弟も、大卒資格に助けられました。
三流であろうと大卒でなければ、全く相手にされないことがあります。
それを目の当たりにして、うちの弟は大学に行かせてくれたこと、内部進学できる附属に入れてくれたことを大人になってから感謝していました。

三流より専門の方がいいかもしれませんが、専門職を目指すこともできないようなダメダメ子はせめて大卒資格くらい持たせておいた方がいいと思います。

うちの弟は、高校3年間の成績はクラス最下位でした。
クラス最下位は、内部進学不可という規定でしたので、内部進学決定時期に慌てて担任に補習をしてもらい、ブービーになり、何とかギリギリで内部進学できました。
ギリギリでも、大学に内部進学さえしてくれたらそれでいいのですから。
トリップパスについて





授業料免除ってどうやって調べるの?
0  名前: 無知子 :2013/11/21 14:21
娘の大学受験のことです。本命は国立なのですが、滑り止めに私立も受けます。うちは裕福ではないので授業料免除や奨学金給付があるところをと思うのですが、ああいうのってどうやって調べるのでしょうか。大学の存在自体よく分からず、それっぽい大学のサイトを読んでみるのですが、それにもざっくりとしか書いておらず。

詳しくは大学に電話で問い合わせるもの? 先輩に聞く? 情報誌がある? それとも大学案内を取り寄せれば書いてあるのでしょうか。学校の先生は偏差値の高い学校ばかりを勧めてくれるのですが、うちの経済状況に合わないんです・・・。
5  名前::2013/11/23 10:59
>>2
ありがとうございます。もう一度検索して、ゆっくりと読み返してみましたら、先生が詳しく調べろと言った理由が分かりました。残念ながら授業料免除の応募条件、年収600万以下よりもほんの数万円上回っていました。

なんだかもう、考えるだけで疲れてきました。こんなんだったらしぬ気でパートしたほうが楽なのかという気分になってきました。といっても今のパートだけでぐったりなんですが・・・。私立は寄付金から教科書からいちいち高くつくと聞きます。親も頑張らないといけませんね。
6  名前: 私立だけじゃないよ :2013/11/23 11:10
>>4
知り合いと親戚に授業料免除で私立の大学に
通うお子さんがいます。

1人は立命館大学(工学系)で一年間だけ
授業料免除。
京都大学を受験したが落ちて、センター利用で
立命館に合格、と共に成績がトップだったので
大学側から授業料を免除の連絡あり。

1人は同じく京都大学落ちて東京の私立に合格。
成績がトップなのでトップをとり続ければ
入学料以外に授業料も(4年間)免除。

今は、どの大学でも何かしらあります。
成績がトップなら、大体どこでも免除ですよ。
家計の理由でも色々ありますから、まずはどこに
行きたいかを考えて比較検討してみたら?
7  名前::2013/11/23 14:29
>>6
そうなんだ、有難う! 多分ホームページには書いてなかったと思います。一応娘に話してみますね。トップは無理〜って言うでしょうけど(笑)
8  名前: 成績次第 :2013/11/23 19:58
>>1
大学のホームページに書いてある所もあったし、合格通知と共に、授業料半額のお知らせが同封されていた所もあった。

だけどそういう場合、入学時は免除でも成績が落ちれば翌年は免除にならないことが多い。

レベルを落として入学したとしても、ずっと一位を維持するのは大変だし、もらえなかった場合、学費はだせるのかはよく考えた方がいいよ
9  名前: 疑問 :2013/11/25 09:05
>>1
オープンキャンパスや、説明会には参加しないの?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次ページ>>