育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

働くママの悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
661:家族経営のお局パート(5)  /  662:執着(依存していますか?)(12)  /  663:扶養控除について(5)  /  664:乗り切るには(10)  /  665:仕事ができない(7)  /  666:年上に注意する立場(10)  /  667:職場の飲み会って(7)  /  668:新人がストレス(16)  /  669:派遣納得がいかない(8)  /  670:「わかってます」って??(11)  /  671:年齢関係ない(9)  /  672:どう思います?(9)  /  673:髪の毛って栄養とられるの?(2)  /  674:愚痴を言うために電話(5)  /  675:今が辞め時なのでしょうか(12)  /  676:シフト制の仕事の方〜(14)  /  677:挫折・・・(16)  /  678:これは・・・(6)  /  679:短期パートからの採用(6)  /  680:子供だけで留守番(12)  /  681:職業基金訓練受けたら?(7)  /  682:スーパーの内部押し売り(8)  /  683:年末年始の仕事(14)  /  684:見た目で採用(12)  /  685:辞めるべきか(5)  /  686:忘年会ありますか。(9)  /  687:胃がいたい(14)  /  688:迷惑なやめ方(24)  /  689:医療事務(2)  /  690:励まして欲しいです(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次ページ>>

家族経営のお局パート
0  名前: 今は静観 :2011/01/31 12:45
私は入って2年目の正社員です。
先月一杯で同僚がまた辞めました。
私が入ってからすでに4人目です。

お局パートにいじめられたのが原因だと思います。
お局さんは嵌めるのが上手なんです。

Aと教えられてやった仕事を、みんなの前で「どうしてこんなやり方してるの?Bだってことぐらいわからないの?」と言うのです。「いい加減に仕事覚えてくれないと」と苦笑いして見せます。
そりゃAって言われた時は変だと思っても、逆らうと怖いから黙って従うじゃないですか・・・
それを叱られる。
たぶんBでやっても難癖つけられただろうと思います。
結局はAでもBでもいいような内容なんですけどね。

生き残っているパートさんたちは、「流してやっていける人でないと生き残れないんだよ」と言います。「あの人はボケてるんだと思うしかない」と。
その人たちはお局さんにヨイショするのが上手です。
お局さんが面倒な仕事を割り振られている日はみんなが助けます。
でないと機嫌が悪くて大変だからです。

お局さんは社長の姉妹なんです。
もう65歳です。
定年はあるのかないのか、怖くて聞けません。
なんでも彼女の思うままです。
簡単な作業さえ、彼女の思いつきで面倒くさい手順を踏まされたりします。

私はなんとか生き残っています。嵌められるときはありますが、流して流して出勤しています。ヨイショは苦手ですが、なにかと立てるようには気を配っています。
そしていつか、社長の信頼を得て、お局パートさんより発言権が上になるまで頑張ろうと思っています。
でも、やる気のある同僚が辞めて行くのは、悔しいです。
同じ境遇の人いませんか?頑張り続けるコツを教えてください。
1  名前: 今は静観 :2011/02/01 17:08
私は入って2年目の正社員です。
先月一杯で同僚がまた辞めました。
私が入ってからすでに4人目です。

お局パートにいじめられたのが原因だと思います。
お局さんは嵌めるのが上手なんです。

Aと教えられてやった仕事を、みんなの前で「どうしてこんなやり方してるの?Bだってことぐらいわからないの?」と言うのです。「いい加減に仕事覚えてくれないと」と苦笑いして見せます。
そりゃAって言われた時は変だと思っても、逆らうと怖いから黙って従うじゃないですか・・・
それを叱られる。
たぶんBでやっても難癖つけられただろうと思います。
結局はAでもBでもいいような内容なんですけどね。

生き残っているパートさんたちは、「流してやっていける人でないと生き残れないんだよ」と言います。「あの人はボケてるんだと思うしかない」と。
その人たちはお局さんにヨイショするのが上手です。
お局さんが面倒な仕事を割り振られている日はみんなが助けます。
でないと機嫌が悪くて大変だからです。

お局さんは社長の姉妹なんです。
もう65歳です。
定年はあるのかないのか、怖くて聞けません。
なんでも彼女の思うままです。
簡単な作業さえ、彼女の思いつきで面倒くさい手順を踏まされたりします。

私はなんとか生き残っています。嵌められるときはありますが、流して流して出勤しています。ヨイショは苦手ですが、なにかと立てるようには気を配っています。
そしていつか、社長の信頼を得て、お局パートさんより発言権が上になるまで頑張ろうと思っています。
でも、やる気のある同僚が辞めて行くのは、悔しいです。
同じ境遇の人いませんか?頑張り続けるコツを教えてください。
2  名前: おばば :2011/02/01 17:41
>>1
社長の姉妹なら虎の威を借りる狐ってやつですね。

うちの場合は同じパートの立場なのに威張ってます。
スレ主さんのところと違い、なんの根拠も後ろ盾もないのに、
気の強さだけで...
奴のために何人も辞めているらしいので、会社にとっても害にしか
ならないのに、そんな奴をのさばらせている会社も会社だなと
ちょっと思ってます。

私が一番新米でまだまだ仕事覚えきってないのでターゲットです。
話を聞いてくれる先輩も何人かいるし、直接庇うとかは
大変なことに
なる(だろうと想像)のでありませんが、
「あの人の言うことは、はい、はいって聞いておけばいい」
と言うのでその通りにしてます。
今いる人たちは「試練」を乗り越えた人たちだそうです。

最近はやはり病気なのでは?と思い始めてます。
そうじゃないと説明つかないほど、おかしいです。

私の場合は周りの理解があることと、唯一今の生活でブラックな部分が
奴だけなので職場の建物を一歩出ればすっかり忘れて生活できるので
大した問題じゃないと思えるのでなんとかやってます。
3  名前: 家族経営なのに? :2011/02/01 18:47
>>1
>そしていつか、社長の信頼を得て、お局パートさんより発言権が上になるまで頑張ろうと思っています。



これは無理でしょ。
あなたが長男嫁ってんだったら話は別だけど。

そんなずうずうしいあなたって煙たがられてません?
4  名前: うわぁ :2011/02/04 17:40
>>1
大変ですね…お気持ちちょっとわかります。
私の場合は70過ぎた社長がまだらボケ。

主さんのように先月はAでと言ったのに今月はすっかり忘れていてなんでBじゃないのかと叱られる。
反論したって100倍になって返ってくるだけなので黙ってハイハイと聞いてます。

説教聴いてるときはネクタイが曲がってるなーとか、口の脇に唾がたまってキターとか、腹筋に力入れて鍛えたりして大分スルーできるようになりました。

あと、大分怒りの傾向がつかめてきたので、ここはきっと忘れてまた怒り出すかもって事は事前に探ってつじつま合わせておいたり……

全くあほらしいですが、これも一種の老人介護だと思う事にして、ヘルパーになった気で付き合ってます。

主さんは、社長さんに相談はできないですか?
社長さんがまともなら、社長さんから言ってもらえないもんですかね?
長年の事は変わらないかな…

がんばれ!!!
5  名前: 竹子67歳 :2011/02/04 21:06
>>1
いますね。
社長が若いころから一緒にがんばってきたお局様が。
お局というより女帝ですね、ありゃ。

そういう人、人生相談も大好きなので
「人生の先輩」としてもテキトーにヨイショ!って感じです。
子育て論とか大好きだったりしますし・・・。
適当に悩みでも相談すると喜びます。


でもうちの女帝は、新しい管理システムが入ったときに
かなりおとなしくなりました。
最近は週3回の出勤。
パソコンが苦手なんでしょうね。

あと1回くらいシステム変更があれば、
来なくなるかもしれないです。
トリップパスについて





執着(依存していますか?)
0  名前: 仕事 :2011/01/14 03:41
ちょっと愚痴です。
私は仕事に執着しています。
今の仕事がというわけではないのですが
子供が生まれ、1歳にまだ満たない子供を
保育園に預け、働かなければと思い込み
働いていました。
今になって思えば、1歳すぎてから働いても
良かったのになぜ、あの時は働かないと
生きて行けない(お金の面ではなく)と
思い込んでしまっていました。
すごく後悔しています。
もう取り返せない時間です。
子供に申し訳ないと思っています。

それでも仕事をしていないとなんだか不安です
世間から取り残されている?働いていないと
何をしてよいか分からない?
理由は色々あります。

依存していますか
8  名前: 専業だったけれど :2011/01/17 03:18
>>1
>子供に申し訳ないと思っています。


う〜ん…。申し訳ないと思わなくていいのでは?
仕事しているから「子供のことは何もしない。」って
こともないと思うし。


仕事をすることで、上手くリフレッシュしながら
子育てができるなら、それはそれで良いと思います。


専業も向き不向きがあり、母親だけの養育に偏ってしまう危険性もあるので、必ずしも良いことばかりではないと思いますよ。
9  名前: 主です :2011/01/17 18:39
>>1
みなさんご意見ありがとうございます。
執着していると実感しました
でも、もっと子供を愛し育てたいと思いました
実際に出来るかどうか分かりませんが・・・
10  名前: してますよ :2011/01/18 12:04
>>9
>みなさんご意見ありがとうございます。
>執着していると実感しました
>でも、もっと子供を愛し育てたいと思いました
>実際に出来るかどうか分かりませんが・・・


もう〆ちゃった?
子供を愛していないと思うの?
仕事に執着して愛し足りなかったと思うの?

そう思うなら、それをあくまで引け目に思うのなら
今からでもそうしたら良いと思う。


専業さんからしたら時間が圧倒的に少ないし
その中で「精一杯」なんて行ったところで
こういう掲示板ではそれすら鼻で笑われちゃったりするよね。
実際家にいた方がいい神話はまかり通ってるんだから。

でも誰かに聞いても答えは出ないと思う。
基準は自分と子供。
子育ての正解は無い。
もしも答えが出るとしたら
自分の子供が十分に大人になってからじゃないのかなぁ
それでも答えがあるか分からないよね。


自分が大人になってみて、親になって思うことは
大人も自分の親も完璧じゃなかったってこと。
(実親は専業だったけれど、それでもなお)
だから私も完璧じゃなくて良いと思ってる。
最高の親でなくて結構。
だけど自分なりのベストは尽くそうと思ってるよ。
どう感じるかは子供次第でも仕方ない。

ちなみに私は子供が生後2カ月に満たないうちに復帰しました。
産後8週間でそのまま復帰。
当時は若かったし仕事に復帰して当然だと思ってた。
主さんと同じね。
それなりにキャリアも積んでそれなりの年収も稼いでる。
これで良かったのかと思うし
もう一度やり直せるのならもしかしたら別の道に行くかもしれない。
でもさ、選ばなかった道が良さそうに見えるのは
結局どっちの道に行っても同じだと思うわ。
だってもしかしたらの人生は所詮綺麗な妄想の中なんだから。
11  名前: 大変 :2011/01/18 17:23
>>7
私は子供がまだ幼稚園の時、
先輩ママさんたちから
高学年になるに連れ
働きにくくなるよ〜と言われました。
確かに現在中2ですが、
ほぼ毎日の習い事の送迎などで
夕方6時には食事をさせて、送っていき
9時に迎えに行く生活です。
夜食も食べるし、なかなか慌ただしいです。
こちらは雪が降る地域なので
自転車は無理ですしね。

また、お金がかかります。
今のうちに貯金しといた方が良いですよ。
12  名前: いいのいいの :2011/02/02 08:45
>>9
>みなさんご意見ありがとうございます。
>執着していると実感しました
>でも、もっと子供を愛し育てたいと思いました
>実際に出来るかどうか分かりませんが・・・


女性だからって子育てに向いている人ばかりではないですよ。
無理に子供と密着して虐待や育児放棄するくらいなら、早くから保育園に預けて仕事して社会貢献してもらった方が世の中の為になります。

でも主さんのような悩みが出る人は、どちらも完璧にしようとする頑張り屋さんなんだと思います。十分子供を愛してるんじゃないでしょうか。
どれだけ子供に手をかけたって、つまづく時はあります。正解がないのが子育てです。

仕事に執着なんて言うなら、世の中のほとんどの男性はみんな執着してますよね。
逆に子供に執着しているお母さんも沢山います。
あまり考え過ぎず、社会にお返ししてるんだと思って仕事に励んでください。
トリップパスについて





扶養控除について
0  名前: ひろママ :2011/01/28 16:56
前年度色々あって転職しました。 昨日、前の職場から源泉徴収票が届いたのですが、今の職場の分と合わせると所得が103万650円で…前々年度うっかりけえて気をつけていたつもりなのに。
旦那の会社への申告で私の所得は103万でしてるんですが、扶養控除外されますかね?
外れた場合、旦那の税金が上がるんですよね? 650円のために悲し過ぎます。ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
1  名前: ひろママ :2011/01/29 07:59
前年度色々あって転職しました。 昨日、前の職場から源泉徴収票が届いたのですが、今の職場の分と合わせると所得が103万650円で…前々年度うっかりけえて気をつけていたつもりなのに。
旦那の会社への申告で私の所得は103万でしてるんですが、扶養控除外されますかね?
外れた場合、旦那の税金が上がるんですよね? 650円のために悲し過ぎます。ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
2  名前: たぶん :2011/01/29 14:14
>>1
103万じゃはずれないよ。130万じゃなかったかしら。

多分住民税を何千円か払わないといけないんだと
思うよ。

検索したら詳しいサイトありますよ。
3  名前: はくほう :2011/01/29 18:46
>>1
103万だと健康保険からははずれませんよ。

所得税とか住民税が発生するかも。

あとは、旦那さんの会社から扶養手当が支給されていると切られるかも。

確認してみて下さい。
4  名前: 大丈夫 :2011/01/31 12:06
>>1
配偶者控除(36万円)がはずされるが、
配偶者特別控除がもらえるはず。

105万円までは、配偶者特別控除は38万円なので、
結局、変わらず。

健康保険の扶養は130万円まではずれないと思う。
5  名前: それは :2011/02/01 16:20
>>1
所得税と住民税がかかります。
私の夫の会社では家族手当が支給されていますが、
年収103万円以上だと対象外になります。
トリップパスについて





乗り切るには
0  名前: 困った :2011/01/25 19:45
去年の年末あたりから仕事が上手くいきません。
大きな失敗に小さな失敗。次から次へ問題発生です。
おまけに人間関係もぐちゃぐちゃです。ほとほと疲れました。
辞めたいなと思うけど生活のためそれもできずにいます。 今が試練の時と思い辛いことから逃げず頑張るしかないと思ってますが、気持ちの切り替えができません。
こんな時皆さんはどうやって乗り切っていますか?
6  名前: 流れ :2011/01/30 00:30
>>1
大変な時は今しなきゃいけない最低限のことしかしません。

大きな変化なんか求めても無理だし、決断もしない。
この場合、仕事辞めちゃうとかね。

流れに身を任せてその場をしのぎます。
7  名前: 冷静に :2011/01/30 07:14
>>1
私も昨年秋から仕事でミスが目立っています。
だから、その時の状況を冷静に思い出し原因を分析し、今は防止策を考えています。

私の人間関係の教訓でありコツは、余計なことは言わずニコニコしながら、振り回されずにマイペースを保つことです。

気分が落ち込むとどっぷり浸かってグチグチとなりますが、仕事は冷静に対策が立てられるもので、人間関係とは別に考えた方がいいと思います。
8  名前: 便乗子 :2011/01/31 12:14
>>1
今の私も同じ感じです。

仕事も人間関係もちょっと疲れてます・・・。
疲れてるだけに何でも悪い風、悪い風に取ってしまって一日に何度も辞めたいな〜と考えてみたり。
仕事に対する意欲も無くなってしまったり。

でもこのスレ見て、静観して嵐が通り過ぎるまで首をすぼめて待ってもいいかも、と思えました。
ニコニコを崩さず、自分の仕事を淡々と着実にこなしてくしかないですよね!
頑張ろうってちょっと元気が出ました。
主さんこのスレ立ててくれてありがとう^^
一緒に乗り切れたら良いですね。
9  名前: んーと :2011/01/31 22:35
>>1
「つらいのは、のぼり坂。」
うちのばあちゃんがよく言ってた。
つらい時は、自分が大事な山を登ってる時なんだって。
のぼってるからつらい。
急であればあるほどつらい。
足場も悪いかもしれないし、お腹もすいてくるかもしれないし、雨も降ってくるかもしれない。
だけど、のぼりきったら、今までとは絶対全然ちがう景色が見えるんだよ、って。
それはのぼりきった人にしか見えない景色。

きついなあ、つらいなあ、しんどいなあ、と思う時は、「つらいのは登り坂、つらいのは登り坂」
と思って、うつむいても小幅になっても時々休んででもいいから、登ることからは逃げまいと思うようにしてます。
10  名前: 主です :2011/01/31 23:26
>>1
皆さんありがとうございます。
まだまだ嵐は過ぎてはくれずいろんな問題が発生しています。
嵐が過ぎるのを静かに待とうと思います。
なかなか冷静になれないけど…

なんとか乗り切るしかないですね
トリップパスについて





仕事ができない
0  名前: くれは :2011/01/27 06:30
なにをやってもドジで理解能力が遅いせいか
続けられません

内職ですらスピードが人一倍遅くて データ打ち込み作業もムリだと言われました

やる気はすごくあり チャレンジ精神や行動力はあるのですが
実際に仕事ができないんです

人並みに速く仕事ができるようになりたいです
なにかよい方法はないでしょうか
3  名前: mm :2011/01/27 23:56
>>1
自分で言うのもなんですが、私は手早く、仕事は早いほうだと思います。

私が10分でできる仕事を、1時間かかってやる人がいたりもしますが、それは仕方ないことだと思います。
データー打ち込みとかPC等は、慣れが大事だと思うので、やはり練習しかないのでしょうか。

あと、できないと思わないことは大事だと思います。

できないのではなく、「できる」と思うこと。
理解は遅くてもいいんです。

データー打ち込みも「何分以内に終わらせる」と自分なりの目標をもつこと。

私は、仕事前にこの仕事は、この時間までにとか、何時から何時までは何をしようとか、必ず目標を立てます。

別にできないからといって、ストレスをかんじなくてもいいのです。あくまでも目標です。1分でも短縮されれば目標達成って感じで・・・自信にもなる訳で。

継続は力なり・・・頑張ってください!!
4  名前: 適応力 :2011/01/28 16:00
>>1
合わない仕事に就いているだけじゃないですか?
働いて稼ぐとなれば、何でもいいから仕事を見つけるしかないとは思いますが、なるべく自分に合った仕事を見つける事も大切じゃないでしょうか。

何が得意で、何が不得意か・・・
チャレンジ精神もあって行動力もあるなら、働く上では最高の武器ですよ。
あとは、なるべく得意分野の仕事に就くだけ。

うちの会社にも、仕事の遅い後輩がいます。
でも、明るくて元気で笑顔が可愛い♪
正直言って、他に合う仕事があるはずなのに。と思ってしまいます。

自分の隠れた才能に気付いて下さいね。
5  名前: トピ主 :2011/01/28 19:01
>>4
ありがとうございます

合わない仕事…そうかもしれません
きっちり正確且つスピード要求されるような事が合わないと思いました
興味がある分野と得意な分野は別ですよね
私はどうしてもそれが合致しないんだと思います

得意なことを思い起こして違った職にチャレンジしてみます

見直しのよい機会になりました
6  名前: トピ主 :2011/01/28 19:13
>>3
ありがとうございます

実は慣れる前に
ムリみたいだから…と
先方さんに見切りつけられてしまいまして
仕方がなかったです

継続…大切ですよね
確かに
気持ちの中に「できない」と思い始めると
どんどん落ちてきてさらに悪循環ななりました
「できる」で自分をあげるようにすることも能率アップに繋がりますよね

今はある検定試験目指して独学中ですが
今日はこの単元まで
明日はここまでって
少しずつ目標たてて勉強してます

次に就く仕事も
人より低いレベルからでも自分なりの目標たてて
ひとつずつ乗り越えて…
なんとかがんはりたいと思います

以前より進化してゆく自分でいたいです
7  名前: トピ主 :2011/01/28 19:24
>>2
ありがとうございます


私も入ってしばらくは
仕事を上司から教わっても一度では把握できず
何度か聞き返すので
教えてくれなかったこともありました

やっと慣れたころに契約期間が終わったので
できない人
のまま私の印象が残ってしまったのが残念でした

瞬発力がないんです

せっかく仕事を教えてくれ続けた先輩に悪いという気持ちは素晴らしいです
長く続けることも目標のひとつに入れて心機一転
職に就きたいと思います
トリップパスについて





年上に注意する立場
0  名前: ファイトー :2010/01/01 23:46
題名のとおりなのですが、年上に注意する立場で
働いている方いますか?

職場でのリーダーになってしまい、パートの
人たちをまとめる立場になりました。
上の人にリーダーに選んでもらったからには、
しっかりと頑張らなくては!!と頑張っている
つもりですが親ほどの年齢の人に注意するのって
大変ですね・・・
私にとっては人生で初めてのことくらい。
もともとリーダーなんていう器ではないのです。

でも黙っていたのでは、おばさまはやり放題。
シフトの勝手な交換や私語等するようになり
他の人の迷惑になっていると感じることがありました。

先日、思い切って1人の人に注意しました。
(他の人はまじめな人ばかり)
私にとっては思い切っての行動ですが、きつくは言えないのでたんたんと話す感じで。
最初はむこうも言い訳していましたが、すみません気をつけますとも言ってくれ正してくれるようになりました。

もう嫌われてもしょうがない。正しいと思ったことをちゃんとしなくては・・と割り切ることに決めました。

責任者やリーダーさん、主任さんといわれる立場で
仕事をされている方、どのように頑張っていますか?
気をつけていることはなんですか?
6  名前: ファイトー :2010/01/07 02:32
>>1
レス、ありがとうございます。
注意した人の態度は良くなってきました。

上司に相談したら、注意しても直らないのであれば
やめてもらってもかまわないから、リーダーの
練習だと思って正しいと感じたことは口に出して
つたえなさいと言われました。
態度の悪い人にもチャンスを与えなさいということと
私がこれからもリーダーで頑張れるために注意ができる人間になるために助言をくれたんだと思います。

全体でミーティングもしました。
前向きな良い話し合いが出来、良かったと思いました。

シフトについては一番不満が出るところです。
みんなもっとシフトを入れてと思っているので。
話し合って一定のルールを作ることにしました。

上司も自分のせいにしていいからと言ってもらえているので言い難いことは上司からの伝達という形で報告すること私ももあります。
そのほうがスムーズにいくこともあるので・・

また上司を交えて意見交換の場も作ることにしました。
不満も形を変えれば提案になりますね。
黙って不満に感じている人もいるかも・・
でも合わないと感じるのならきっと続かないでしょうし。

おばさまたちはマイペースですけど、やっぱり
仕事においては出来る部分も多く、そういう点は
自分も学ばないとなーとも思います。

とにかくがんばるぞ〜って思います。
仕事はやりがいのある仕事ですし、私がリーダーにしてもらえるなんて、もう一生ないんじゃないかって思うし、すごいチャンスをいただいたと思うので。
いろいろなご意見、ありがとうございました。
うれしかったです。
精一杯頑張ってみます!
7  名前: ばあば :2010/02/15 23:51
>>6
>レス、ありがとうございます。
>注意した人の態度は良くなってきました。
>
>上司に相談したら、注意しても直らないのであれば
>やめてもらってもかまわないから、リーダーの
>練習だと思って正しいと感じたことは口に出して
>つたえなさいと言われました。
>態度の悪い人にもチャンスを与えなさいということと
>私がこれからもリーダーで頑張れるために注意ができる人>精一杯頑張ってみます!


おばちゃまは
年齢が進むと考えが古くなりますからね。
年下だから・・・とは考えはしないけど
無視される事が一番嫌いみたいよ。
気取らずに近所のおばちゃまと会話するような気持ちで
壁を除いてください
8  名前: djhedsi :2011/01/26 21:45
>>4
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
9  名前: へ^〜 :2011/01/27 02:15
>>7

>>
>>上司に相談したら、注意しても直らないのであれば
>>やめてもらってもかまわないから、


いい加減なセルフの上司ですね。
チーフにそこまでできるんですか?
どうやって?
それこそ残った人たちから締め上げられますよ。
10  名前: です :2011/01/27 20:43
>>9
>。
>>>
>>>上司に相談したら、注意しても直らないのであれば
>>>やめてもらってもかまわないから、
>
>
>いい加減なセルフの上司ですね。
>チーフにそこまでできるんですか?
>どうやって?
>それこそ残った人たちから締め上げられますよ。


上司「男性は」女を上手に動かして見学ですよ。
おだてて、使い物にならないとおもうと
さっさと切り上げて他の人にバトンを回す。
男はずるい・・本当にずるい。。動物です。
さんざん持ち上げて都合が悪くなると
さっさと知らん顔して消えていく
汚いことはいつも
女性の役目・・・

気をつけてくださいね。
トリップパスについて





職場の飲み会って
0  名前: 40代 :2010/06/06 20:32
職場の飲み会があるらしいのですが、
参加しようか迷っています。

どんなこと話すのでしょうか?

人の噂?悪口?

もともと人付き合いも苦手
酒の席はなお苦手
でも、そろそろ人付き合いもしたほうがいいかと
思っています。
3  名前: とりあえず参加 :2010/06/07 13:45
>>1
とりあえず参加して様子みたら?
料理を楽しんでウーロンでも飲んでればいいじゃん。

座る位置は重要かな。
あまりに話が合わない人が隣だと疲れるし。

普段から少し話したことがあって、大丈夫そうな人の近くに座ろう。
4  名前::2010/06/07 18:08
>>1
何でいきなり悪口や噂なの?
普段からそんな雰囲気の職場とか??

うちの飲み会は悪口噂一切無いよ。
そのときの流れで話題に一貫性はないけど
ある意味当たり障りない下らない話しで
普通に和やかに盛り上がるなー

とりあえず嫌な心配しないで出てみれば。
5  名前: でもさ :2010/06/07 21:56
>>1
うちの会社もそろそろ飲み会の時期だけど
50代の男性社員は子供の自慢ばかりだよ。
他にどんなこと話せばいいのかわからない。
下は20代から上は50代までいるから
話題に困る。
6  名前: jdaikv :2011/01/26 21:55
>>5
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
7  名前: 新年会 :2011/01/27 17:25
>>1
うちの職場は、30代が多いんだけど、
20代40代もちらほらいます。
男性が少ないです。

「スーパーにジャージで買いものはアリか?」
「松田聖子について」
「家着でどこまで出られるか?」
「几帳面VSずぼら」
とか、そんな感じの話しをしていますよ。

職場では、知れないリアルな家庭での姿を知り
へぇ〜へぇ〜と思います。
私は、一見キチンとしているように見えて
ずぼらで驚かれます・・・。

噂や悪口ってあまりないなぁ。
トリップパスについて





新人がストレス
0  名前: なやみ :2010/03/11 13:09
先月、5歳年上の新人がはいりました。
私もまだ入社して半年なのである意味新人です。

私は最近一人立ちして仕事が出来るようになってきたので、新人と一緒に行動して仕事を教えるようにいわれるようになりました。

これがすごく大変なんです。
彼女ぜんぜん漢字も書けないです。
「上記」も「帰宅」も書けないです。

だから「直帰」と言われても漢字が思い浮かばないので意味がわからないといった感じでなんでも聞いてきます。

もちろん、わからないことはなんでも聞いてもらったほうがいいと思うのですが、だんだんつらくなってきました。

同じ質問を短い時間に何度もしてきます。
それも的外れな質問が多いので、やさしく説明するのがだんだんつらくなって、冷たい態度になってしまいます。
これをやっておいてくださいと指示しても、なかなかやりません。
どうも取り掛かるのに心の準備が必要みたいで、意味も無くメモをめくり、うろうろしてから始めています、とにかく遅いのでフォローが大変です。

彼女は仕事の勉強の資料を先輩から借りたりして、話してみると前向きで裏表のないやさしい人だというのは感じています。
私も入社してすぐは、慣れるのも覚えるのも大変で、ミスだってまったくしなかった訳ではないですから、だから冷たい態度はいけないと思うのですが、あまりの理解力の低さと、的外れな質問が繰り返されると、ついイライラしてしまいます。イライラする自分に罪悪感を覚えます。

周囲からも「あの新人、大丈夫かな?少し話しのやり取りを聞いていたけど、いつもあんな風なの?」と言われるくらいなので、私の感じているイライラも間違いではないと思います。
また、まだ入社して一ヶ月なのに、近ついてくるだけで頭痛がするとまで言い切る社員さんもいます。先週まで彼女の面倒を見ていた人です。

新人ですが年上ということもあり、少しフレンドリーすぎる話し方にもいらっとくることがあります。
聞き流すようにはしていますが・・・

ストレスで寝不足です。たいしたことはないですが、不整脈が起きるようになりました。

どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。
12  名前: 私も呆れてる :2010/05/04 01:03
>>9
私なら

「ベテランさんが感じている事と同じ事を
私も感じています。
ですが、私自身が退職という判断を考えるには
厳しいものがあります。
私自身もいっぱいいっぱいで仕事をしています。
○○さんのミスを気づく範囲でフォローはして
いますが、今後いつまでそれが出来るかは
正直、自身がありません。
私も余裕が無いので。」

とだけいうと思う。
だって、それが問われた事に対する誠意ある
返事だと思うし、実際、事故が起きたらとか
会社の利益を考えたら、彼女の立場を気にしたり
して思う事を言わないのは、折角自分を雇って
くれた会社に不利益を齎す事になってしまいます。

上でレスされてた方がいましたが
お腹の中で思うだけで、ハッキリと自分の
意見を言えなくて、愚痴だけ言う人は
私も嫌いです。

自分で状況を変えようと思わずに
自分の手は汚さずに、周りが変わってくれるのを
只管待ち続け、陰で文句を言い続ける人って
結局は、大した仕事は出来てないと思います。

人を評価するのは、辛いけど
時として、それが必要と迫られる場合
客観的に冷静に自分の立場を弁えて
発言出来るからこそ、信頼度も増していくのでは
ないかしらね?


>フォローしている私に気がつかないのか、
>私のミスを指摘しようとして頑張っている
>失礼な言動が多くて辟易しています。

間違っているから、フォローしてるんですよ。
ってハッキリと言えないのですか?
年齢が上とか下とかの問題ではなく
貴女自身がその人や周りの人から
「意地悪ね」とか「キツイ人」って思われたく
ないだけでしょう?
13  名前: なやみ :2010/05/04 21:57
>>12
呆れさせてすみませんでした。
レスありがとうございます。

退職うんぬんに関しては答えられませんでしたが、現状に関してはお答えしました。
「私は同僚としてフォローは続けます。ですが、退職させるべきかどうかは私はこたえるべき立場にはありません。ただ、私に対して失礼な言動をされる時があるので、正直ストレスも貯まるし血圧もあがります。でも職場ですので人間関係を崩さないように努力はしていきます」というように話しました。

数日間、胸の「もやもや」について自分なりに考えてみました。
彼女も50歳をすぎていらっしゃるようなので、退職にはされたくないと思います。
焦る気持ちが、私を下に見るような言動に走らせているのでしょうか。
私としては悔いのないように、できるだけのフォローをして彼女が育つのを見届けたいと思います。
退職うんぬんは、やはり指導係りのベテランさんと上司に任せます。
目に余る行動があれば今まで通り報告したいと思います。
お付き合いありがとうございました。
14  名前: wkuraal :2011/01/27 03:58
>>5
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
15  名前: krmrrnd :2011/01/27 03:58
>>3
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
16  名前: gxlhxh :2011/01/27 03:58
>>4
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
トリップパスについて





派遣納得がいかない
0  名前: ゆう :2010/03/01 02:09
派遣で経理事務をしています。
毎月3〜4万ピンはねされています。
派遣先は、あなたにこんなに払っているんだから
という感じで、次々と仕事を言ってきます。

自分の自動車で銀行に行かされるようになったので
手当を言うと、6キロなので、派遣先から
行くたびに100円もらってください、と
言われました。
そんなこと、できます?
私は派遣会社から出してほしかったのに。


派遣なら当たり前なのでしょうか?
こんなにはねられて仕事するの、気分悪いです。
派遣会社にも伝えましたが、改善されそうに
ないです。
4  名前: そんなもの :2010/03/03 16:47
>>1
そんなものなのです。派遣先の会社と直接雇用(パート)になると多分時給は下がると思います。

私は昔請負会社の正社員で、客先で働いていました。客先から会社に支払われるお金は約70万/月。

実際私の取り分は、手取り25万。ボーナス手取りで年100万。
私の会社も利益とっているなと思ったけれども、客先も月70万支払っても、永年勤続になる正社員雇うよりは最終的には安く済むというのに驚きました。
5  名前: なるほど〜 :2010/03/05 11:38
>>3
主じゃないけど、みなさんの発言で
派遣の意味わかりました。派遣元って
派遣先からお金もらって仕事先紹介してるのかと
思ってました。
派遣先紹介された人も払ってるんですね。
6  名前: う〜んと :2010/03/05 17:22
>>5
 >派遣先紹介された人も払ってるんですね。


上の人の説明を、
あなたは少しだけ誤解してるかも。



派遣先が出す時給1500円っていうのは
「うちは時給1500円をスレ主さんに払うよ。
だからお宅の利益はそっから差し引いてね」
という意味合いのものではないよ。

「スレ主さんを派遣してもらうために、
時給換算にして1500円分を出すから、
そこからお宅の利益を差し引いた金額を
スレ主さんの時給として設定して払ってあげてね」
という意味なの。

計算式にすればどっちも1500−500=1000
になるんだけど、根本が違う。
派遣先は最初から、時給1500円分のうち500円を派遣会社に、
1000円をスレ主さんに払っている。
と言えばわかるかな?

時給1500円分が全てスレ主さんのもので、
そこからスレ主さんが500円分を
派遣会社にあげてるわけではないのよ。

スレ主さんの時給は最初から1000円なんだよ。
7  名前: 無知 :2010/05/18 08:55
>>1
世の中の仕組みを知らないおバカさん、って思いました。

派遣会社経由で仕事をしているのに、派遣会社の仕組みを知らないだけじゃん。

あなたのいう「月々のピンハネ」が嫌なら派遣をやめて紹介所か仕事先が直接募集する「パートか正社員」で仕事するしかない。

それに、技術系のスペシャリストでもなく、事務系に派遣でしょう。

別にあなたでなくても代わりの人はいくらでもいるから、今の条件に気に入らないことがあればとっとと辞めてもらってもあなた以外は誰も困らないはず。

「自分の自動車で銀行に行かされるようになった」件は微妙な問題かな。

断れば、契約更新時に切られるかもしれないし。

「派遣会社が払って欲しい」とあなたは希望していますが、派遣の仕組みでいうとあなたに100円払うには派遣先から150円ぐらいもらわないといけません。

大体、派遣人と派遣会社の取り分は7:3から6:4が普通だよ。

紹介の時だけお金をもらう仕組みの会社は「派遣」とは言わない。

それは紹介所だよ。

派遣依頼先に新たに「銀行に行くなら条件アップしてください」と契約条件の変更を頼まなければなりません。
でないと派遣会社は自分の手取りが減ってしまいますから。

もしも交渉して「今までの条件で銀行も行ってくれるからに変更して」と言われたら、あなたはクビだよ。

だから、自分で交渉しなさいと言われているんだよ。

あなたのような不平不満を持ったまま仕事している人は派遣先の会社も派遣元の会社も「気分悪い」し、周りに悪影響を与えるバイキンみたいなものですから、駆除したいはずです。

自分が無知なのに筋違いに怒っているだけじゃん。
8 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





「わかってます」って??
0  名前: どうしたら? :2010/05/19 00:39
後輩なんですが、仕事の仕方がちょっと自己流なんです。
つまり申し合わせたやりかたとは違った取り組み方をします。
結果が同じならいいんですが、ちょっとそれでは違うよということや、どうしてもそれでは駄目だということをしていることが、時々あります。

「ここはこうしたほうがいいですよ」とか、「そこはこうしてください」と言うのですが・・・・

いつも「わかってます」と言われます。
わかっていて従わないんです。
彼女なりの理由を言われることもあるのですが、それが私にはさっぱり理解できないんです。
理由にならないことばかり言うのです。

だいたい、しなくてはいけない仕事を、できない結果で終わらせて良い理由なんてないと思うのです。

こういう人には、どう対処したらいいのでしょうか?
頭の中はどうなっているのかと聞きたくなります。
7  名前: はう :2010/05/21 15:55
>>1
私も教えてもらう立場でかなり自己流でやってますけど、違うやり方をしていても結果は同じなので大丈夫なほうかと思ってます^^;
その方はできない結果で終わられてモノ申しているんですよね。
ならば「このやり方ではダメなので」とハッキリ言った方がいいかと思います。

私の上司と言えば、
いつもやっている事をそれは違うと気分で注意、自分より上手にできるハズがないと信じて疑わないから、すんごく些細な事もダメ出しします。
なんだかライバル視しているみたい。
ちょっと失敗すればチクチクチクチク…頭が痛くなっちゃうよ。
堅いのにチャラい振りをすところも痛い。
おっと…ただの愚痴ですね、こりゃ。

私が「わかってます」と言ってしまう理由はこんな感じですが、主さんはそんな先輩ではないですよね。。
8  名前: ほ〜う :2010/05/22 12:13
>>7
>私も教えてもらう立場でかなり自己流でやってますけど、違うやり方をしていても結果は同じなので大丈夫なほうかと思ってます^^;


でも、手順が決まってる場合、それなりに理由があると思うんですよ。
自己流も職場の人たちに一言「このやり方でもいいですか?」と
了解を得てからならいいと思うんですが、
勝手に自己判断で作業を変えることは良くないですよ。
9  名前: やめなさいよ :2010/05/23 09:52
>>7
結果は同じだとあなたが思ってるだけで、誰かがフォローしてる可能性は?
仕事は他の仕事に連続して関係していることがあります。ひとつやり方を変えたら別の仕事にも影響があります。

調子にのって上司を完全に馬鹿にしないほうがいいですよ。
何をするかくわからないから、見張りが必要で。上司も気が抜けなくてイライラしているのでしょう。


自分のやり方のほうが良いと思っていらっしゃるようですが、それまでの職場のやり方を理由もなく否定し、職場の全員を敵に回して退職・・なんてことにならないように気をつけてください。
10  名前::2010/05/23 11:54
>>7
>ちょっと失敗すればチクチクチクチク…

なんだ、失敗してるんじゃん。

偉そうに自己流語るなら完璧にできなきゃね。
11 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





年齢関係ない
0  名前: カパカパ :2011/01/24 09:16
1ヶ月早く仕事についた30代主婦の愚痴で
50代後半の主婦が注意されました。

内容は言葉使いがなれなれしい。
敬語を使えだそうです。

32歳の自分子供と同年代の人に
それほどなれなれしく話していないと
50代後半の主婦はあきれ顔と傲慢ないいがかりに
社員に対して愛想をつかして辞めていきました。

聞いてると職場では30代の主婦たちは
敬語どころか友達言葉で上司と雑談しています。

自分たちこそ何?と言いたいです。
5  名前::2011/01/25 20:39
>>4
あなたはなれなれしく話しても50代は嫌なだということですか。

あなたは50代に向かって失礼の無い話し方をしているのでしょうね。
6  名前: は・・・ :2011/01/25 20:44
>>1
私は50歳。
随分この年齢になるまでにいろいろ経験してきました。

年下には場所をわきまえて1歩譲って話します。
でも。若い主婦がそれなりの言葉使いを間違って使ったときは
叩きます。容赦なく。
若いから何?年配者が大人しくしろという根拠はありません。
7  名前: それで? :2011/01/25 21:47
>>5
ごめんなさい、ちょっと意味がわかりませんが。

50代であろうと20代であろうと、
失礼の無いように話しているつもりですよ。
特に仕事では、相手が若くても
ていねいな言葉づかいを、心がけています。
職場でも雑談なら、年上の人にタメ口きくことは
ありますけれど。

私の職場の50代の女性は、仕事の話をしているのに、
「あんたは若いからさ〜」という調子です。
もちろん、この50代女性に限っては、大嫌いです。
それでも仕事ですから、こちらは丁寧に話しています。
敏感な人なら、慇懃無礼と感じるであろう態度ではありますが。

これで質問の答えになりましたか?
8  名前: あの〜 :2011/01/25 22:29
>>6
> 私は50歳。
> 随分この年齢になるまでにいろいろ経験してきました。
>
> 年下には場所をわきまえて1歩譲って話します。
> でも。若い主婦がそれなりの言葉使いを間違って使ったときは
> 叩きます。容赦なく。
> 若いから何?年配者が大人しくしろという根拠はありません。
>

それなりの経験をしてるのなら、
若い主婦(どのくらい若いを指してるのか不明ですが)
に言葉づかいを教えてあげたら良いのでは??

叩くってのは、どういう感じなのですか?
意地悪や嫌みって事?
9  名前: de :2011/01/26 01:45
>>8
上で書かれてるよね。

年配者の話などききませんよ。

逆に噛み付きますから


でもお互い様であなたも同じように
いやらしさを出しているのよと
教えてあげます。

言われたことを大きく広げると
30代の女性は一人でいられない正確なので
一生懸命仲間を集めますよ。

50歳の私は年齢を重ねてますから気にもしません。

いつまでも
ふてぶてしくいてやりますよ。

30代の人たちは弱いですね。
トリップパスについて





どう思います?
0  名前: 豆まき :2011/01/19 18:57
事務パートを始めて3ヶ月が立ちました 
職場は特に嫌な人もいなくて
仕事内容も、慣れてきてまあ続けていけそうな感じなんですが、時給が安くて770円それも承知の上で入ったのでいいのですが

子供が園児で月3万の保育料プラス延長保育をやっていて延長保育代が年間2万ほどかかります
3年払うから6万です

午後から4時間しか働かないのでそんなに収入はありません、午前からの仕事なら延長代の6万がかからないのになと思っています
どうしてこんなけち臭い事を考えるかというと
あてにしていた、幼稚園の奨励費が年間10万もらえると思っていたのが4万しかもらえない事がわかりました

だったら子供が延長保育しなくてもいい時間帯の仕事を探したほうがいいと思いますか?それともこれくらいの金額ならしょうがないですか?
5  名前: うらやまし :2011/01/22 15:41
>>1
うちの幼稚園の4分の一です。
うちは6時まで預かってくれて月1万だから。
それでも安いと思ってた。
だって幼稚園の保育時間(4時間)と同じなのに、1万円。

月20日間として1日500円。

でもスレ主さんのところは1日当たり125円だね。
やっぱり激安だよ。
私ならそのままだね。
で、午前中に夕飯の支度をある程度しておく。
子どもと一緒に帰ったあと時間的な余裕があるほうを選ぶ。
6  名前::2011/01/22 21:29
>>1
園代月1万円、学童月8千円手取りは
平均4万です。半分は持ってかれますね。

これだけならやってられませんが他に
生活費からも出してるし手当等で自分の
収入まぜて月10万くらいから出して
います。

私も主さんと同じ時給で不況の為カットが
多くて以前は倍近く稼いでいたので転職も
考えましたが主婦が希望する時間帯で
働かせて貰ってるしその時間帯はなかなか
ないし皆とも慣れていい雰囲気なので転職は
あまり考えなくなりました。
7  名前: かっぷ :2011/01/23 15:20
>>1
働いていなくても幼稚園代は払うものなの
だから、給料の半分もってかれるって考えない
方がいいのだと思う。保育園ならその感覚は
わかるけど。
8  名前: ん〜 :2011/01/23 18:07
>>4
>詳しく書くと月6万パート代がはいって
>幼稚園は毎月2万8千円、延長代が2500円だから年間延長代は3万でした。
>最初のスレではちょっと金額を間違えて書いてしまいました。
>
>そのほか夏休み、冬休み、春休みも別料金を払います
>
>だけど、そうですねやはり仕方ないと思います、やめてもまたみつかるとも限らないしパート代半分が持っていかれますがそれも仕方のない事なのでしょうね・・・
>

月6万もパート代があるんですね。そうすると年間72万の収入がありますから、延長代3万や長期休みの別料金も十分まかなえると思います。

それと他の方も書いていますが、幼稚園の月謝をパート代からと考えない方が良いです。幼稚園は仕事するしない関係なく年齢が来たら入れる所なので、(主となる)家計から出すと考えましょう。
9  名前: 豆まき :2011/01/24 18:06
>>1
色々ご意見ありがとうございます

延長代とても高いところもあるんですね
びっくりしました。

うちも保育園に入れたかったんですが
やっぱり短時間のパートだとはいれませんでした・・・

公立の2年保育だと(幼稚園)月1万3千円くらいなのでとても安く済むのですが
公立だときっと働くのが難しいだろうと思い(時間的に)私立の幼稚園にいれたんです、それで
幼稚園代は自分のパート代からと考えていましたが
皆さんの意見を参考にしてやめる事にしました、パート代はローンの足しにする事にします。
トリップパスについて





髪の毛って栄養とられるの?
0  名前: ロング :2011/01/20 23:24
今しがた、うちに泊まりに来てる義妹の子(セミロング)のぬれた髪乾かしながら義母が言った。
「髪の毛ってすごく栄養とるのよ。だから伸ばさないほうがいいのよ。切りましょうね」

昔から義母はそんなことばかり言って孫達の髪の毛切らせてた。
義妹もショート。
私だけロング。

髪ってそんなに栄養くうの?
そんな話義母以外で聞いた事ないんだけど、聞いた事ある人いますか?
1  名前: ロング :2011/01/21 21:39
今しがた、うちに泊まりに来てる義妹の子(セミロング)のぬれた髪乾かしながら義母が言った。
「髪の毛ってすごく栄養とるのよ。だから伸ばさないほうがいいのよ。切りましょうね」

昔から義母はそんなことばかり言って孫達の髪の毛切らせてた。
義妹もショート。
私だけロング。

髪ってそんなに栄養くうの?
そんな話義母以外で聞いた事ないんだけど、聞いた事ある人いますか?
2  名前::2011/01/21 21:40
>>1
〆ます。
トリップパスについて





愚痴を言うために電話
0  名前: 新人 :2011/01/17 11:45
今月から、全員新規でパート4名、所長、副所長の6名で働いています。半日を毎日出勤、土日祝休み、事務職・・・勤務条件は最高に良いです。

最近、人間関係に困って相談です。

私より1つ年上(30代後半・独身女)の方<A>は、上から目線で話をして、自分に関係のない仕事にも、いちいち首を突っ込んできます。人に仕事を押し付けて、自分は関係のないことや、的外れなことをしたりします。マナー違反も目立ちます。

私も気になっているものの、職場の人とは仲良くやりたいと思っているのでかまわないようにしていましたが・・・

もう一人の同僚(50歳)が、<A>にキレて私の自宅まで電話をかけてきました。気持ちがわからなくもないので、30分電話に付き合い、「話したらすっきりした」ときりました。
2日後、また電話がきて30分。
その次の日も。

さすがの私も・・・・・何か違う・・・・。
初めの電話で同調するんじゃなかった・・・と今更思ってもすでに手遅れ。


愚痴ばかり聞かされても、何の解決にもならない。
私が直接<A>に怒ったら喧嘩になるからそれだけは避けたいと言うのですが・・・。
だからってうちに毎日電話されても。

ちなみに、午前2回は私が<A>と
午前3回が、50歳の同僚が<A>と勤務します。

50歳の同僚は、私と机もPCも共用です。
私は、机の上に物をごちゃごちゃ張ったり置いたりするのが好きじゃないけど、この方は「イロイロ置いてあるけど気にしないでね」と印鑑まで机の上に置いて帰る始末。

きっと、マイペースなんでしょうね。
仕事は、できると思いますが。

次電話きたら、どう対処したらいいと思いますか?
留守電にしてたら「電話ください」って入っていましたので、居留守は無理そう。

来週、6人で飲み会があります。
多分、空気をよんだ上司が親睦をとろうと計画してくれたと私は思います。

「愚痴はやめて良いところを見てあげませんか?」って
言いたいけど言ったら気を悪くするでしょうかね??

長々とすみません。
アドバイスお願いします。
1  名前: 新人 :2011/01/18 23:21
今月から、全員新規でパート4名、所長、副所長の6名で働いています。半日を毎日出勤、土日祝休み、事務職・・・勤務条件は最高に良いです。

最近、人間関係に困って相談です。

私より1つ年上(30代後半・独身女)の方<A>は、上から目線で話をして、自分に関係のない仕事にも、いちいち首を突っ込んできます。人に仕事を押し付けて、自分は関係のないことや、的外れなことをしたりします。マナー違反も目立ちます。

私も気になっているものの、職場の人とは仲良くやりたいと思っているのでかまわないようにしていましたが・・・

もう一人の同僚(50歳)が、<A>にキレて私の自宅まで電話をかけてきました。気持ちがわからなくもないので、30分電話に付き合い、「話したらすっきりした」ときりました。
2日後、また電話がきて30分。
その次の日も。

さすがの私も・・・・・何か違う・・・・。
初めの電話で同調するんじゃなかった・・・と今更思ってもすでに手遅れ。


愚痴ばかり聞かされても、何の解決にもならない。
私が直接<A>に怒ったら喧嘩になるからそれだけは避けたいと言うのですが・・・。
だからってうちに毎日電話されても。

ちなみに、午前2回は私が<A>と
午前3回が、50歳の同僚が<A>と勤務します。

50歳の同僚は、私と机もPCも共用です。
私は、机の上に物をごちゃごちゃ張ったり置いたりするのが好きじゃないけど、この方は「イロイロ置いてあるけど気にしないでね」と印鑑まで机の上に置いて帰る始末。

きっと、マイペースなんでしょうね。
仕事は、できると思いますが。

次電話きたら、どう対処したらいいと思いますか?
留守電にしてたら「電話ください」って入っていましたので、居留守は無理そう。

来週、6人で飲み会があります。
多分、空気をよんだ上司が親睦をとろうと計画してくれたと私は思います。

「愚痴はやめて良いところを見てあげませんか?」って
言いたいけど言ったら気を悪くするでしょうかね??

長々とすみません。
アドバイスお願いします。
2  名前: 仕事人 :2011/01/19 10:39
>>1
それは大変ですね。
でも、気を付けなければいけないのは、50歳の人がAさんにもあなたの事をグチったり、文句を言っている可能性があるかもしれないという事です。
私にも同じような経験があり、一生懸命話しを聞いたりした結果、いつの間にかグチを言っていた相手と仲間関係を結び、最後は私が悪者にされていました。

電話は、断りにくいですよね。
他の電話が入った、忙しい、居留守なども限度がありますよね。
もし私だったら、数回居留守を使って
「いつも留守の時に電話をもらっちゃってごめんなさい。今度からメールでのやりとりにしない?」
って言って、メールに切り替えてもらうかな。
うまくいくか分かりませんけど。

あとは、「私と話しても解決しないでしょ。」と言って、上司に相談させますね。
でも、基本的に50歳の人は電話魔って感じだから、これもうまくいくかどうか。
なんだか相談の答えになっていないですね。
すみません。。。

6人での飲み会の前に、今の状態を上司に相談出来ませんか?
仕事の流し方とか、分担とか、飲み会の席でなにか提案してもらってはいかがでしょうか。
人数の少ない職場のようなので、モメたくないですよね。

基本、グチを言う人ってグチ体質なんですよね。
改善は難しいと思うので、うまく回避する事しか方法はないと思います。
3  名前: 新人 :2011/01/19 15:30
>>2
さっそくのご意見ありがとうございます。

なるほど。
そうですよね。そういう風にもなりえますよね。
気をつけなければ。

上司も、なんとなくAさんと、50歳の人の雰囲気に気がついているようで、毎日の引継ぎミーティングの時に、やわらかく「問題はかかえこまないように」とか「何か困ったことがあったら私のほうに」と言っています。

あまりひどいようでしたら、やはり上司に相談してみたほうがいいかもしれませんね。
考えて見ます。

貴重なご意見ありがとうございました。
4  名前: 新人B :2011/01/19 23:43
>>1
他人事とは思えない、似たような境遇です。

年代が高い方がいる職場は初めてだったんですが、緊急でもないのに自宅へ電話されてビックリしました。

私は数回続いたところで「私に言わないで、上司に言ってください。」と伝えましたがダメでした。
その後、又数回続いたところで「いい加減にして下さい。」って、言ってしまいました。
かなりキツく言ったのですが、気を悪くされるどころか
謝ってくれました。


机とPCが共通なのも同じで、さらに机の上がごちゃごちゃなのも同じです。
これは仕方がないので、諦めています。
5  名前: 新人 :2011/01/20 16:18
>>4
ご意見ありがとうございます。

同じ境遇の方がいるなんて、少しほっとしました。
悪い方ではないと思うのですが・・・

聞いてあげるばかりでも、相手はこっちの気持ちなんてわからないかもしれないですね。
先日は、Aさんどうだった?と聞かれたので、「全然普通だった、私のほうがよっぽど落ち着かないし、仕事できないです」と言っておきました。
彼女も「そう」と言っただけ(笑)

確かにAさんは一緒に仕事をしていて疲れますが。
変に同調しないのが1番よいのかなと・・・


机の上がごちゃごちゃなのも割り切るしかないですよね。自分の引き出しの中だけは綺麗にしています。

お互い頑張りましょう!!

ありがとうございます。
トリップパスについて





今が辞め時なのでしょうか
0  名前: ゆきこ :2011/01/10 08:13
昨年11月から、個人会社の正社員として
雇われました。
歳は44歳です。
社長は、出張が多くて、社員は若い子が多く
お目付役、という役割も与えられています。

ところが、突然入ってきたおばちゃんの言うことなど
聞くはずもなく、仕事中にお菓子は食べ放題。
コーヒーは飲み放題です。(会社の経費です)

お菓子は、お歳暮に届いた物を勝手に開け、
届いたカレンダーは、社長や上の者より先に
持って帰る始末。
社員は、6人。19才から30才です。

20歳の子から引き継ぎをしているのですが、
仕事に関しても、まじめに引き継ぐ気はない、
と言われ、先に帰る私に(退社時間6時半です、
残業は付きません)不満を持っています。

引き継ぎ方もめちゃくちゃで、訳のわからない事で
怒鳴られたりします。

体調を崩して休んでいますが、今が辞め時なのかな
と、思っています。

他の部署の人は、私の頑張りを認めてくれて、何かと
声掛けしてくれますが、もう限界かな、と
感じています。
こんな文章で、すみません。
アドバイス、いただけたら、と思います。
8  名前: 知らないの? :2011/01/14 00:15
>>6
高校受験では、定員が1クラス分減らされていましたよ。
小中とも、他学年よりも1クラス少なかったから
高校でも1クラス減らすのが妥当だったと思われます。

大学受験は、どうだろ。なんともいえませんが
就職はバブル期ですから、時代として揉まれないですよ。
9  名前: おせっかいかもですが :2011/01/15 13:24
>>1
個人の会社、と言うことはオーナー社長(株主=社長)でしょうか。

社風と言うのは、その会社の社長による所が大きいと思います。
社長がどういう方針で会社を経営し、社員教育をしているか。

お話の様子から、社長自体に疑問を抱いてしまいます。結局は上に立つ者次第です。

良い会社だとは思えません。

一つの意見としてお聞きくださいね。

夫が会社を経営し、私も社内管理をしています。
10  名前: とも :2011/01/15 16:50
>>1
そんな〜、入ってきてまだ3ヶ月くらい?
そんな状態で引継ぎしてもらう立場でお目付け役なんて
できるわけないじゃないですか〜。
社長さんからそうして欲しいといわれたんですか?
そうじゃないなら今は仕事を教えてもらって学ぶ時期だから、
周りの人がさぼってようが何していようが無視でいいんですよ。
自分のやらなきゃいけないことだけにとにかく専念して
お菓子食べ放題の社員には「そのまま太ってしまえ〜」って心の中で
呪文を唱えて管理職に任せておけばいいんですよ。

スレ主さんは新入社員ですよね?
だったら若い社員よりもお給料も低いんだから
そんな余分な管理の仕事までする必要ないんです。
もしそれを望まれているなら、それを言う社長がおかしいんですよ。

わたしも去年の10月に42歳で再就職しました。
今は無茶苦茶きつい35歳の女性に引継ぎしてもらってます。
ほんと、なんでこんなにきついんだろうってくらいにきつくて、
周りもどん引きするくらい。
まだやってないことを先回りして、「〜は絶対にしないでくださいね。」って。。
まだ何もしてないのに、どうしてそんな怒り口調なんですか?
って聞きたくなるのを何度こらえたか。。

ちょっと愚痴になっちゃったけど、そりゃいきなり入ってきたスレ主さんが
お菓子食べたりコーヒー飲んだりしたことをあれこれ言ったら
反感かいますよ〜。

わたしも自分の仕事をしているときに
「それは後でもいいってわかりませんか?
それよりもこっちの仕事手伝ってもらえます!?」って
怒鳴られたりもするけど、そう言ってる自分はおしゃべりしまくり。
でも管理職はその女性にしかわからないことがあって、
どうしても怒れないでいるみたい。

だからスレ主さんもお菓子を食べようがコーヒーを何杯飲もうが
ほうっておいたらいいんですよ。
ましてカレンダーを先に持って帰るなんてほとんどどうでも
いいじゃないですか〜。
もちろんもらったものはちゃんと報告しないと駄目だけど
カレンダーなんて企業からもらうのを家に飾りたい人なんて
そんなにいないんだから。

どれもこれもそんなにスレ主さんがやきもきして体調くずす
ほどのことじゃないと思います。
一番の問題は引継ぎをしてくれないこと。
だからそれが上手く運ぶように他のことは自分の仕事の範囲を
超えていると思って見ない聞かないでいいと思います。
そういうのは高いお給料をもらってる管理職に全て任せるのが
新人の役目ですよ〜。
11  名前: もうちょい :2011/01/15 18:00
>>1
辞め時じゃなくて我慢のしどき
だと思いますよ。

3ヶ月、6ヶ月、1年などポイントごとに
何か不満ってあるんですよ。
それをどうクリアしていくかだと思います。

案外今の環境に慣れちゃいますって。

もう少し期限を決めて
がんばってみてはどうでしょう。
12  名前: 丙午の翌年 :2011/01/19 21:20
>>8
私の通っていた県立高校は
丙午も同じクラス数(1学年12クラス)
ありました。

だからバカが多く、翌年の学年である私達の学年で偏差値盛り返した位です。

中学で、丙午は2クラスも少なかった(私達13クラス、丙午11クラス)。

1つの中学で2クラスも少ないのだから
高校の学区全体でいったら、一体何クラス
少なかったのか?ってもんです。

他の学校も定員を減らす様子もなかったし。

ちなみに、神奈川県です。
トリップパスについて





シフト制の仕事の方〜
0  名前: 人手不足 :2011/01/09 17:07
シフト制の職場でパートをしています。
常に人手不足のために、ほとんどのパートさんは
土日どちらかに仕事をする契約になっています。

今朝、休憩室にシフトの希望の紙が置いてありました。
今週は、土曜日に仕事が入っていたので
じゃぁ日曜日に休みを入れよう〜と思ったら、
みんなの休みの希望が日曜日になっていました。

「これじゃぁ、日曜日出る人がいないから困るね・・・」
って話しになったので、
「じゃぁ、土曜日に休みの人が出るしかないんじゃない?」と言ったら、
「土曜日は予定あるし、日曜日はスポ少の試合があるから・・・」とか
「家のものが車を使うから足がない・・」とか
言われまして、でる人がいないことがわかりました。

正直、またかよ・・・と思いましたが、
言っても仕方ないので「へぇ〜・・・」とだけ
言っておきました。

私は、古株なので、強気で日曜日は出れないよって希望を書いてきましたが、新人さんは、
「どうしよう・・・」って困って希望を書かずに帰宅しました。

みんな、子供は幼稚園〜中学生で環境は似ています。
土日どちらかを家族との時間に当てたいのは同じ状況です。
学生のバイトは、自宅だからか切羽詰まってなくて
あまりシフトに入っていません。バイトがあまり入ってくれないので、お盆だろうが主婦が働いています。

シフト制の仕事をしている方で、このような状況になった方いらっしゃいますか?
こんな場合はどうしていますか?
どうするのがベストなのでしょうか?
10  名前: 人手不足 :2011/01/13 18:30
>>9
店長に電話してみました。

パートさん達で話しあって調整してって言われました。

バイトに出てもらえばって言ったら、
一人は、あまりバイトに入らないから辞めさせる。
もう一人は、理系の学部だし実験とかもあるから
理解してやってほしいって話しでした。

この状況はたびたびあるので、ずっと変わらないと思われ・・・。
こんなものなのかなぁ・・・。
11  名前: 読む限り :2011/01/13 19:15
>>9
>
>結局、土日で私が出る日じゃない方は、
>人が足りない状況でした。
>じゃぁ、私が、土曜日ではなくて日曜日に出ようか
>と思えば、土曜日が人が足りなくなるわけで・・・。
、ここに書きながら考えていたら、土日どっちも入れる人が辞めてしまったことで
>このような状態になったことに気が付きました。
>
>ちょっと、店長に電話してみようと思います。


主さんは、どちらも出ることが可能で
店長に電話してみるほど責任感が強く、シフトのことを気にしている。
土日どちらも出れる人が辞めてしまったなら
主さんがその後釜になれば解決です。
簡単なことじゃありませんか。
スレたててまで気に病んでいるんだから、両日出勤してしまいましょう。
気分が晴れると思いますよ!
12  名前: 毅然と。 :2011/01/14 15:45
>>1
私もシフト制の仕事をしています。
シフト作る立場ではないけど、数人で回しているので
お互いの休みたい日がかぶると心配しちゃう方です。


主さんのスレ&レスを読んで提案できるのは

・土曜しかしか出る気がないのならほっておく
・土日とも出勤できるのなら「今週だけですよ」とか
「今週は土日でるので来週は土日休みください」と
交換条件をつける
この場合、次回また頼られるけど、強気で無理ですと
断れる自信があるかが重要。
・日曜だけなら出られるのなら、パート間で土曜なら出られる人を探してかわる

これくらいしか主さんにはできないのではないでしょうか。
そして今週を乗り切ったら、このシフト大丈夫かなと
思っても知らない顔をしておくことです。
店長から頼まれたり相談されたときに、初めて考えたらいい。


ここからは私の話し。
私の現場でも自分勝手な休み希望を出す人がいます。
私は、自分の中で休みたい日を3段階くらいにわけて
考えてます。
・絶対に休む日
・時間調整したら出られる日
・出る人がいない時は出られる日
休みがかぶると、それに応じてシフト作成者に
自分の都合を伝えて、あとは作成者が判断します。
一つだけ、心にいつももっているのは、
後ろめたい休み方だけはしない。休んだことを後ろめたいと
感じるのなら出勤する。私もいつ周りに迷惑かける立場に
なるかわからないので、協力できるとこは協力します。


みんなそれなりに都合があるのだから、自分ができる範囲
できない範囲をきちんと自分で自覚して
むやみにシフトに口を出さないことだと思います。
主さんの責任感のある人柄が感じられる一件ですが
自分の首をしめることになるので、毅然とすることも
必要だと思います。
13  名前: 同じ :2011/01/16 02:31
>>1
私は飲食店勤務です。
ランチタイムは大体が同じ子持ちの主婦層。
土日祝日は時給がアップするので、なるだけ出るようにしています。

私の所もシフト制で、面接時に土日どちらかは出る事を条件に採用されて働いている人なわけですが、3か月前店長が異動し新しい店長が来てからやりたい放題。
土日は完全に休みにする人もいるし。
ただ、現店長はそれに関して何をいうわけでなく、シフト調整をしてる。
夜のバイトの子を週末の昼にシフト組ませたりで調整してるので人数的には問題なく稼働。
ま、おかげで私も比較的休みが取りやすくなったけど、人数が足りないと積極的に声をかけられ結局出勤組に回ってますね。
ただ、難点は夜のバイトの学生は昼のランチタイムの要領を得てないので、2人で1人前で使える感じで戦力になかなかならない事。
頻繁に入ってくれてる子はじきに要領をえてテキパキ戦力になるけど、臨時要員で無理やり店長からシフト組まれた子なんかは使い物にならないから頭数に入れられずランチタイムの我々パートが余分に動かなければならないという状況に。

基本シフト調整には口は出さないけど、あまりに使えない子は週末のシフトに入れないよう店長には言うかな。
店が回らないのは店長の責任だけど、その中で振り回され必要以上に大変な思いはしたくないから。
そしてあまり土日出勤に協力的でない人は、普段も先に上がらせられ必然的に収入ダウンというペナルティが課せられる事になっています。
やっぱりお互い様なんだからある程度は譲歩も大事で協力しないとね。

主さんの所はあまりに店長が無責任。
放っておいて、主さんも休みたい日は譲らないで「出られません」で通した方が良いと思います。
パート任せにしたらひどい目にあうって実感させた方がいいよ。
店が回らないのは店長の責任でしょう。
気に病む必要はないです。
14  名前: 人手不足 :2011/01/16 18:43
>>1
昨日、久々に店長に会ったので全面対決しました。

痛いところをついたら、逃げられました。

土日も時給は変わらないので、どちらかでいいという話しだったのに、「これだけの人数でそれが通ると思っているのか!」「みんな自分勝手だ!」と言われました。

有資格者がいないといけないので、店長が休みの日は
有資格者が夜出たりしています。
これもみんな無理をしているので、こちらにしてみたら
雇う側の身勝手だと思っています。
主婦なので夜は無理だと何度言っても改善されません。


店長が逃げたので、もう放置するしかないと思いました。前の店長の時は、こんなことがなかったので
今の店長になってから、どんどん負担が大きくなって
きていて、みんなが限界なんだと思いました。

パートなのに社員なみのことを求められても困るし、
無理は無理で通そうと思います。
協力できるときだけ頑張ります。

皆様、ありがとうございました。
トリップパスについて





挫折・・・
0  名前: 負け犬 :2010/12/09 18:27
先月後半からパートに出始めました。
経験なしで販売員の面接に合格し、緊張しながら研修もうけました。
本社研修は楽しくて、お店に立つのもとても楽しみでした。
でも初出勤の日から「あれ?」と思う事が多く、戸惑っていました。

まず、「販売未経験だからお金のやり取りはしないで!」と言われていたから、箱詰めだけに専念していたら、二日目には「いい加減、商品の値段くらいお客さんに言ってよ!!」と社員さんに怒鳴られ、
レジを教えてもらい、レジも担当するようになったとき「負け犬さんは一人でレジ打ちはダメ。必ず誰かついていてもらって!」と言われていたのに、他の方にレジ打ち後確認してもらおうとすると、「ハァ〜?」と迷惑がられ、
店長からは「仕事の覚えがおそい!」と叱られました。

私、分からないんです。
やってはダメ!と言うから、お金のやり取りもレジ打ちもいわれた通りにしたんです。
ミスしたときは、注意ではなく嫌味で言われ・・。
分からない事だらけなのに、質問し辛い感じで・・。

まだ昨日で10日しか働いていないのですが、今週に入りすぐに「私がいてもご迷惑をおかけするだけなので、辞めさせてください!」と店長にいいました。
ですが、「私たちはもう仲間なんだよ。一緒に力を合わせてがんばろ〜よ」なんて明るく言われ、不愉快でした。

年末で忙しい時期、辞めるのはいけない事とはおもうのですが、仲間の感じが悪い対応と、店長の性格に耐えられなくなってしまいました。
こんなわたしは甘いですか?
12  名前: はい・・ :2010/12/17 22:41
>>10
>きれいな物を売っているのに、このギスギスした感じは何なんだろう・・。
>お客さんには笑顔なのに、振り返ると怖い顔。嫌だな。
>
>仕事が辛いのではなく、職場の空気が悪すぎる。
>
>完全に負け犬になってしまいました・・・。




接客業の人たちは裏、表の激しい世界です。
要領のいい人達には合う仕事で、ドン臭く馬鹿正直な私には合いませんでした。

精神が不安定になり、体もおかしくなりかけたので
思い切って辞めました。
憶えた仕事を辞めることはつらいのですが
毎日毎日気分浮き沈みがあり
鏡を見たときに自分の顔が別人に見えて
これでは、自分は駄目になると思えました。

負け犬でもいいや。。。と思えてきたので
やめました。
13  名前: でもね :2010/12/17 22:50
>>1
主さんには、合わない職場かもしれないね。
どこでも乗り越えていくことが出来る人とそうでない人がいるから。
早く気が付いてよかったかもしれないね。
14  名前: きゃん :2011/01/07 22:07
>>1
辞めて正解だとおもいますよ。
職場に合う人合わない人など必ずいますよ。
どろどろした人間関係の場所でも
何食わぬ顔で過ごしていける人もいますよ。

自分も大手のスーパーを辞めて就職場所があるか不安でした。
以外にもすぐに就職できましたよ。
大手のスーパーを経験すると
どこでも取ってくれるよ。。と知人に言われた通りでした。
すぐに次の就職場所が見つかって
悩むことなんてないですね。
15  名前: 挫折と思わないで :2011/01/08 02:18
>>1
自分にも経験があります。
教える気なんてなくて、自分の都合。
仕事を覚えられる機会がない。
そんなところばかりじゃないですよ。
がんばって!
16  名前: マンネリ :2011/01/13 10:01
>>1
接客はどこでも同じですね。
売り場の人間のミスを客に指摘されて怒られて、商品の在庫確認を聞きにいくと
バックで雑談中で楽しんでいます。
すいません・・・というと面倒臭そうに
そんなの適当に言っといてよと投げやりな言い方されて
客からは遅い!!と怒鳴られて・・

価格の間違いの多いこと多いこと。。。
それでも平気な顔されてごめんごめん。。ハッハッハと笑ってごまかして。
売り場のあなた達は逃げられるからいいよね。

叱られるのはいつも接客レジばかり。。

レジだけで楽でしょう?なんていわれると
本当に投げ出したくなります。
トリップパスについて





これは・・・
0  名前: はんど :2010/12/30 20:53
短時間の某清掃をしています。
30代の女性が2人、最初から社員さんとワキアイアイと仲良く話しています。
仕事が終わったあとで話してるのはかまわないのですが
年配者の自分からみるとどうも年配者は馬鹿を見てるような気分です。

30代の女性たちは「え〜イヤですよ。」と仕事を押し付けられるとあっさり拒否、男性社員は苦笑い、
その辺りの負担が知らない内に自分に回されてる。

30代の女性たちはきっちり自分たちだけの仕事でそれ以上はしません。

一応「すいませんね。」と社員さんはいうのですが
50代のおばさん達のほうがはるかに同じ時給で多くの仕事をさせられてます。

30代の主婦を大切にしたいからなのでしょうね。

他の仕事でも似たようなことはあるのでしょうか
この仕事をやめようか考えてます。
2  名前: 頑張りましょう :2011/01/03 16:58
>>1
どこでもあることだと思います、
私も同じような状態です。

40代後半です。
30代のパートと20代の社員さんに囲まれて仕事していますが、30代のパートと20代の社員さんは友達感覚。私はなかなかなじめません。

30代のパートはお菓子を食べながら、男性社員たちと雑談してる中、私は一人で黙々仕事しています。
その反面、土曜日出勤や年末年始の休暇など、30代のパート達は絶対出ないので、社員さんは申し訳なさそうではありますが、ほとんど私に出勤を頼みます。

ほんと、損してるな〜と思うし、友達感覚な雰囲気にも溶け込めないし、嫌気が指す日々でした。
でも、ある時社長に言われました。
「あなたが一番信頼できる」と・・。
私は仕事も遅いし・・と話しましたが、社長は、「若い人にはスピードで勝てないのは仕方がない。でも仕事で必要なのはそれだけでない」と言ってくれました。

私が、周りが嫌がることも、引き受けている点をかってくれたのかなと、ほんとに嬉しかったです。

普段社長は別のところにいるし、直属の上司は他のパートと談笑しているような方なので、私の立場は改善しませんし相変わらずの日々ですが、社長に信頼されていると思うと、あまり「損している」とは思わなくなり、やりがいも出てきました。

「はんど」さんの職場も、周りの男性社員や女性社員の方も、口には出して言われないかもしれませんが、心の中では、文句を言わずに引き受けてくれることを感謝している部分も多いと思います。

「損をしている」と思わずに、「私だからこそ嫌がらずにやるんだわ!」みたいな気持ちで仕事をすると、前向きになれるような気がします。

頑張りましょう!
3  名前: 損して得とれ :2011/01/04 11:53
>>1
>
>30代の主婦を大切にしたいからなのでしょうね。
大切にしたいんじゃなくてうるさいからめんどくさいんだと思います。


年齢のせいではなく、主さんが優しく働き者で頼みやすいからだと思います。
私はギリギリ二十代だけど他のおばちゃん達は怖くて頼みづらいからと、社員さんにいろんな仕事を頼まれます

主さんの職場とは逆でうちは50代の方がおしゃべりばかりで手を抜き何かあると「若い人にさせなさいよ」
と言います。


ムカつくこともあるけど笑顔で挨拶だけして黙々と働く自分が好きです。

主さんの会社の方もくっちゃべってる若くても中身おばちゃんより主さんの事が大事だと思いますよ。

年齢に関係なく生き方の問題です。
私は三十代の働かないおばちゃん達より、主さんに好感がもてます。


損とは思わず仕事を楽しんではいかがでしょうか?
4  名前: 頑張れ :2011/01/05 12:59
>>1
とっても応援したくなりレスします。
私は40代半ばですが、仕事が好きなので
頼まれたことは何でもやるようにしています。
社員さんは(うちは男性社員ばかり)細かいことが
苦手らしく、こまごまと頼んできます
息子?のような感じで面倒をみています。
主さんも優しい性格の方のようですので
今の自分を大切に頑張ってください
5  名前: はんど :2011/01/05 21:34
>>1
ありがとうございます。
要領がわるいので社員さんにも愛想が言えず
ただ、仕事しかできないのかと
自分でも半分めげていました。

自分なりに割り切って仕事をしていきます。
6  名前: 前向きに :2011/01/08 02:15
>>5
ほんと、自分も経験ありましたが、性格によって、何歳になってもそのパターンのような…
このようにしかならないなら、悩まず前向きに頑張ってください。
トリップパスについて





短期パートからの採用
0  名前: へとへと :2010/12/31 13:20
短期パートを昨年末から年始にかけてしています。
倉庫の配送作業です。
私は43ですが、若い子や年上の方いろいろいます。
久しぶりの仕事なので、必死で覚え、動き、挨拶し、だんだん私と若い数名が重労働ですが複雑な仕事もまかされるようになりました。
そして上司の方から、私と若い数名にこのあとも来ないかといってもらい、お願いしました。

すると、その後も私たちは必ず残業で重労働の仕事、ほかのパートさんは単純で楽な作業のパターンになってきました。

もとからいる長期のパートさんでも、重労働は短時間で単純作業と組み合わせてやっています。
正直、休みもとれず、へとへとです。
上司に声をかけられたけど断った年上の短期パートさんは、引き続き重労働を任されたとき、私に「代わって」というようになりました。
疲れて家事も手につかず、今からこのペースで今後もやっていけるのか非常に不安で、正直気力も体力も落ちています。

長期でやりたいといったら、短期パート期間の今からほかの人の分も全力で重労働を引き受けていかなければいけないのでしょうか。
2  名前: きっぱり :2011/01/02 08:29
>>1
長期でやる気がなくなったのなら、そのまま言えばいいのではないでしょうか。

長期でやらせてもらいたいと思っていたけれど、こんなにも重労働で長時間のが続くなら体力がもたないのでやれません。
最初の契約通り短気で辞めさせて頂きたいので、軽作業に替えてくださいと言って、上司の出方をみたらどでしょうか。

無理がある仕事をして体を壊しては元も子もないので、出来る範囲で仕事をした方がいいと思います。
これからドンドン体力が落ちていくし、家事に支障がでるほど働かなくてもいいなら、体力に合った仕事を見つけた方がいいと思いますよ。
3  名前: へとへと :2011/01/02 21:49
>>2
今の状態を正直に言うことが大事なのですね。今日も残業を頼まれましたが、疲れがひどかったので明日からに支障が出ると思い、断りました。
引き止められましたし、周りのパートさんもへとへとがやらないの?という雰囲気でしたが、いても集中できないと思い、謝って通しました。

若い子が、休憩も取れないと訴えたので、休憩は取れるようになりました。ただ、もとからいたパートさんも休憩を我慢していたので短期ばかり休憩が取れるのでちょっと雰囲気が悪くなったようでした。

自分のできる範囲で頑張ろうと思います。
きっぱりさんありがとうございます。
4  名前: 40歳 :2011/01/02 21:55
>>1
私もきっぱりさんと同意見かな。

私の場合ですがファーストフードの
裏方をやっています。もう数年になりますが
とにかく頑張ろう頑張ろうで人の嫌がる
重労働も必死になってやってきました。

入った頃は学生(男子)が多く重いものは
運んでくれましたが人間関係のいざこざで
若いバイトはすぐ辞めてしまい長期休暇で
忙しいのに殆ど学生がいません。

普段も「コスト削減」でオープン時は
半分に減らされて重労働担当は全て私に
なっています。足腰も相当負担がかかって
こういう時期は時給がUPしてたのにそれも
全くなくなりますます人が出てきません。

今は上と話しながらいかに効率良くオープン
出来るかやっていますがとにかく体に
負担がかかってしまうので悩んでいますね。

家事もろくに出来ないくらいなら考え直した方が
いいかと思います。

ちなみに私は子供の送迎があるので長時間は
いれないのでまだ救われていますが・・。
5  名前: 天秤 :2011/01/03 10:43
>>1
何を秤にかけるか、ではないでしょうか。

へとへとで精神的に辛いのなら辞めるもあり。
それでも「仕事」をしたいのなら
次を探すまでは頑張るとか。

あとふと思ったのですが
どのくらいの重労働なのだろう?
今まで軽作業をしていて重作業になったのなら
そりゃ身体もびっくりしますよね。

もしも専業をしていて
自分が好きな時に好きなペースで座ったり休んだり出来る生活をしていたのなら
自分のペースで座ることも休むことも出来ない仕事自体に
恐ろしく精神的な負荷もかかると思う。


でもある程度長く続けていれば
どんな作業や動作でも必要な筋力や体力が付いてきます。
それはそれなりに年齢が行っているとしても
緩やかではあるけれど順応していく。
精神も一緒です。

そう考えて続けるも一考かと感じました。
6  名前: へとへと :2011/01/08 02:06
>>5
40歳さん、天秤さん、ご意見ありがとうございます。
結局、職場は毎日フルタイムできてほしいと言われましたが、自分の体力や家庭の都合にもあう時間と日にちで少し減らしてお願いし、検討してもらうことになりました。
事務仕事の経験しかなかったので、年上の一緒に短期の仕事をしている方でほかもいろいろ経験されている方たちの意見も聞きましたが、ここはほかよりきついとの一致した意見でした。
せっかくの機会をふいにはしたくないものの、今のペースでは続かないと思いましたので、お願いしました。 

ただ、一緒に入った年上のパートさんが、自分が自信がない仕事は私に代わってほしいとたびたび頼んだり、失敗しても、後で処理するわといいながらその場からいなくなっていたのですが、私は、その分複雑な機械のトラブルにあう回数が多くなり、そのためのミスも2度ほど…そして、彼女の失敗は職場の人に聞いて処理していました。(聞かれなかったので彼女の名前は出さず、なんとなく私の失敗のようになっていた気がします。)

今、私よりだんぜん仕事のできる範囲狭くスピードも遅い彼女のほうが、トラブルが少ないイメージで、上司の評価がいいようで、少々自分が愚かだったような気がして落ち込んでいます。彼女自身も、私より、彼女のほうが職場で必要とされているといっていて、私が採用される可能性は低いといっていました。

主人は上の人はちゃんと見ているといいますが、彼女のほうが堅実で賢く思えて、自己嫌悪です。

ともかく結果を待ってみます。
トリップパスについて





子供だけで留守番
0  名前: ゆう :2010/12/07 23:58
私はシングルマザーで、小学三年生の息子と2人暮らしです。仕事が遅い日は夜10時くらいになります。宿題や約束した事を何度言ってもやっていません。私も疲れているし、毎回怒鳴ってしまいます。どうしていいかわからないです。
8  名前: 私も :2010/12/13 14:49
>>1
私もシングルマザーで、3年生の子供が居ます。

私は遅くなっても7時くらいなのですが、
帰宅後は宿題と言っておくとやってあります。

言わないとやらない事もありますね。

時間割を作るに私も一票です。

帰宅してから、ご飯(作っておくのかな?)お風呂、
宿題、テレビ、ゲーム、色々入れておくと
いいかもしれませんね。

是非一緒に作ってみてください。

携帯は持たせていますか?
時間割が終わったら、これは終わったと
終了報告を入れると良いかもしれません。

怒鳴らないであげてください。
まだまだ淋しいと思います。
9  名前: なな :2010/12/26 19:29
>>2
>
>施設に預けて週末だけ連れ出してあげたほうが良いと
>思うよ。
>ムリだと思う。


そんな都合良い施設はありません。
入居したら・・・
厳しい審査のうえ退室出来るのです。
自分の都合良く家になんか帰れませんから
10  名前: 同感 :2010/12/27 11:18
>>4
>>私はシングルマザーで、小学三年生の息子と2人暮らしです。仕事が遅い日は夜10時くらいになります。宿題や約束した事を何度言ってもやっていません。私も疲れているし、毎回怒鳴ってしまいます。どうしていいかわからないです。
>
>怒る方がおかしいよ。自分がその年で同じ
>立場だったら出来るの?歪んだ人間になっちゃうよ。

10時までも夜1人置いているのなら
元気でケガとかすることなく過ごしてくれたことで十分くらいに思っていなきゃだと思うよ。

もし火事あったり、急な体調不良で吐いたりしちゃうこともあるし、その時小3で何ができるんだろう?気管に詰まって大事になることだってあるんだし。

約束だ、宿題だ自分が疲れてるなんて何言ってるんだろう?って感じです。
11  名前: やっぱり :2010/12/31 15:23
>>1
正社員なのだったら、思い切って職場の
近くに引っ越すとか・・・どうですか?

なかなか家賃の問題とかで難しいとは
思いますが・・・。
シングルではないけど、子供の幼稚園が一緒だったお母さんは、息子さん(一人っ子)の
小学校入学と同時に職場から10駅近く
あったのを、4駅の所に引越しました。

都会の方に向かっていく感じの引越しなので
それまでのマンションよりはグレードを下げ
古くて狭いマンションにし、
徒歩5分のスーパーまでも車で行っていた
車人間だった彼女、車も手放しました。

今は小学生だからいいけど、これから学年が
上がるごとに、その状態では寂しさを
悪さで発散するようになりますよ。

私の従兄弟、両親揃った家庭でしたが
高校入学と同時に両親が飲食店を始め、一人で
深夜まで留守番になりました。

頭もよく、折角入った進学校の高校でしたが
仲間のたまり場になってしまい、それを
おじおばもだいぶ後まで気づかず、朝寝坊して
学校に遅刻するようになり、結局留年してしまい
ました。

従兄弟の場合、おじおばが中学まではビシビシ
やったので、単に夜自分の家に友達が入り浸る
程度で、非行には走りませんでしたが、主さんの
場合は、寂しさが積もりに積もって、どんな
行動に出るかわかりませんよ。

従兄弟は、高卒が殆どいない進学校にあって、進学の情熱も薄れ、結局高卒で社会に出ました。

それだけ、夜に親がいない開放感は誰にでも
あるということです。
最初は寂しかったのが、だんだん開放感になってしまう。

従兄弟の時代と社会の人間関係の濃密さも違うし
ネットやら携帯やら、やろうと思えば何でも
出来てしまう時代。

怖いですよ。

社員でないなら、どのみち非正社員なのだから
転職なさったらどうでしょう。

もっと早く帰れる仕事にするのです。
12  名前: がんばれ :2011/01/02 01:13
>>1
疲れていると、そんなつもりなくても怒鳴りたくなりますよね。
学童など、宿題を面倒見てくれるところがあるといいですね。一人ではなかなかできないし、かといって見ることもできない。
怒鳴らないで住むような、楽な方法が見つかるといいですね。
かわいいお子さんのためにも頑張ってください。
トリップパスについて





職業基金訓練受けたら?
0  名前: EXCEL :2010/12/19 00:34
ここで「仕事探しても見つからない〜(涙)」
と困っている方、いっそのこと基金訓練を受けてみたらどうでしょう?

私も今無料のパソコン講座を受けています。

無料どころか、毎月10万円もらえて、更に通学手当てで一日500円もらえる人も大勢いるようです。
条件は、自分の年収見込みが200万以下の人で、世帯収入が300万以下。これで月々10万円もらえます。扶養家族がいれば12万円になるとか。

また、労働金庫からお金が借りられて、講座終了後半年以内(だったかな?)に就職したら借りたお金も半分チャラ。
それでお金目当てて来ている人も多いようですが(^^;)

私はパートの仕事もしているし、世帯の主な生計者は夫なので10万円もらえないのですが、無料でパソコンが習えるならもうそれだけで十分!
アビバに行ったらきっと何十万円という講座がタダなんて、最初は信じられませんでした。

ただ、クラスの空気はちょっとげんなりするところはあります。
本当にPCスキルを身に付けたくて来ている人が何人いるのか。
単にお金目当てで、出席日数数えながら毎月丁寧に2割休んでいる人も多いようで。

講座もパソコンだけじゃなくて、接客や簿記や総務など色々な種類のものがあるようなので、もしスキルがなくて・・・と思っているのだったらお勧めです。
最高2年間通えるらしいですよ。
3  名前: EXCEL :2010/12/20 22:48
>>2
あ〜そうですね。

納税者から見たら本当に税金の無駄使いですよね。
私もそのムダに預かっている一人なんだ・・・・。

もし受講生が身に付けたスキルを基に働いて、将来税金払うようになるなら、長期的に見てムダじゃない、と言えるんですがね〜。

でも、受講生の多くは、とてもこのスキルを基に就職できないような人です。
明らかに60歳を過ぎているガテン系の人。一度も事務職をしたことがない50代後半の女の人。
朝来ても途中で抜け出してまた夕方ごろ戻ってきては出席日数を稼いでいる人。
この講座の前は何の講座だった、次はどの講座に行こうか・・・そんな話ばかりで、一番大切な今のパソコンの技能には無関心な人多数。

反対さんの知り合いの方は、それでも資格を取ったんですよね?だったらそれだけでもすごいと思う。
今の私の講座は、資格を取る人なんて、1割もいないんじゃないかな・・・。

でも、本当にスキルを付けたい方にはありがたい制度であるんですけどね。
学校も、とにかく受講生を入れれば国からお金がもらえるから、ガバガバ入校させちゃうんですよね。
取りこぼしがないし。
4  名前: 理想と現実 :2010/12/21 07:24
>>1
ダメと決めつけるほどのことじゃないけど
就職に直結する講座は、人気があって
ガバガバ入校させてるんだとしても
なかなか入れないよ。

私も、ヘルパー2級を希望してたけど
全く空きが無くて、結局、自治体の補助を利用して
自腹で取った。

すぐに入校できますなんてところは
「それは、就職に役立つのか・・・?」ってのばかり。
ワード・エクセルは、それなりに使えるから
パソコン関係はチェックしなかったけど
講座の存在意義自体が謎のものも多かった。
たぶん、そういうのがやる気のない人たちの温床に
なるんだろうね。
5  名前::2010/12/21 09:26
>>1
ハローワークで紹介してくれるものですよね?

パート先の母子家庭の子が、ハローワークで頼んでも
人気でいっぱいで、全然入れないって言ってましたよ。
地域にもよるのかな?

本当に困っている人は通えない仕組みなのかしら?

雇用保険に加入していないとダメとかあるんだっけ?
私は、短時間パートで雇用保険に加入しているけど
これには参加できないんだったような気がする。
6  名前: 多分 :2010/12/21 21:09
>>5
>雇用保険に加入していないとダメとかあるんだっけ?
>私は、短時間パートで雇用保険に加入しているけど
>これには参加できないんだったような気がする。

逆で雇用保険に入っていない人じゃなかったかしら?
雇用保険に加入していれば、失業保険の方で職業訓練受けることできるから。
7  名前: EXCEL :2010/12/21 21:49
>>1
雇用保険加入者かどうかは・・・両方あるみたいですよ。
詳しくなくてスミマセン。

私自身は雇用保険に加入していません。
でも、受講生の中には雇用保険もらっている人も多いようです。生活保護をもらっている人も何人かいるみたいだし。
生活保護の場合は2万円上積みだそうです。それ以外にも何かが優遇される(住居の世話?)かなにかメリットがあるようです。

私がこの講座を知ったのは、どこかのスクールでパソコンの勉強をしたいと思っていてネットで検索をしていたらヒットしたんです。
最初は「訓練」というのが何かわからなかったんですが、ダメモトでハローワークへ行ったら分厚い訓練一覧の冊子を渡されて、トントンと話が進んで、すぐに講座に通い始めることになりました。

冊子の中には、エステティシャンとか、ネイリストとか、小学校英語助手養成とか、ホントに今仕事探している人に必要なスキルなのか?と思う講座が山盛りでしたね〜。

申し込んだけど入校できなかった、という方もいるということですが、また他のスクールへ申し込んでみたら、可能性があるかもしれないですよ。
トリップパスについて





スーパーの内部押し売り
0  名前: 鼻血 :2010/12/15 02:05
スーパーでパートをしています。

この時期になると、クリスマス・年末年始の
やれケーキだ、やれおせちだ、やれお歳暮だと
押し売りまがいに買え買え言われます・・・。

それ以外にも
節分だお盆だお彼岸だと、何かにつけて買え買え買え・・。

短時間パートの安時給で、3万円のおせち買えって
言われてもねぇ。1か月分が水の泡です。

お客さんに買ってもらえないようなものなら
いっそ、やめちゃえばいいのに、って叫びたい!

皆さんのところはどうですか?
みんな、やっぱりこんなイヤな思いしているのかな?
4  名前: ドラッグ :2010/12/16 16:23
>>1
ドラッグストア勤務です。

うちのところは、アミノ酸飲料。
しかも豚の肝臓エキスからとりだしたという
激マズのドリンク。
1ポン3千円で、3本セットです。

他にも、化粧品や医薬品の社員割引と称した
強制的な買いものがある。

化粧品が・・・割引にならないのが社割になるので
買うようにって感じです。
私は、ソフィーナのボーテが好きなんだけど、
ボーテでもダメだしされるから、それより高いのも
ちょっと買ったりしています。
私の肌、何使っても一緒なんだけど・・・。

ちょいちょい、健康ドリンクとか買わされます。

いらんわ〜・・・。
5  名前: ファミレス子 :2010/12/16 17:32
>>1
ファミレスですが御節買えと言われます。
ノルマもありますよ〜。
でもアレルギーで通してます。
実際中身食べられないの…。

その代わり違うもの買ってますよ(ーー)
どこも同じねぇ。。。

まぁうちは買わないとクビって程じゃないんだけど。
シフトカットというお仕置きがまってますけどね。

余り酷い場合は(強制)労働基準監督署に話持ってい
ってみたらどうでしょう?
6  名前: あるある :2010/12/16 18:04
>>1
ファミレスですが、ありますよ。
個人のノルマはないけど、店舗ごとに販売個数が
決まってるようで、どんどん売るように言われます。
強制はされないけど、自宅用に買います。

どこも従業員に買わせているのだろうな〜と思います。
7  名前: 嫌だね :2010/12/16 21:48
>>1
ファーストフードパート勤務です。

厨房だからあまり波は来ないかな。
カウンターは大変みたいだけど。

ノルマは店舗ごとにあるようだけれど
パートだし厨房だし逃れていますね。

以前は美容部員(大手百貨店)していましたが
そっちの方が社員だったしノルマこなすの
大変で私はお客様の予算にあったものを
お勧めしたかったし無理やり強引に高額商品を
買わせろという方針が気に食わずもう2度と
やりたくないですね。

今でも勝手に勧められて困惑するあのお客様の
顔は絶対見たくない。

かといって(まぁ今はパートだから)
自分で買い取りなどはないですよ。
8  名前: 鼻血 :2010/12/16 23:22
>>1
あぁ。やっぱり・・・。
みなさんも、イヤな思いされているのですね。
ノルマもあるなんて!

今のところのらりくらりとかわしていますが
まったくの無傷では年を越せそうにありません。
スーパー勤務の宿命か。

デパートやスーパーに限らず
いろんな場面で押し売りが繰り広げられているとは。

なんだか、ちょっと、ああ私だけじゃないんだという
仲間意識が!!

いろいろありますが
働けることのありがたみを噛みしめて。

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ありがとうございました!!
トリップパスについて





年末年始の仕事
0  名前: 金融関係 :2010/12/08 05:02
年末はいつまでお仕事ですか?

うちはパート事務ですが、30日まで仕事です。
年始は4日から仕事です・・・・
できればもう少し休みが欲しかった。

1日・2日が土日なのが痛いです。
10  名前: 飲食業2 :2010/12/11 19:38
>>1
飲食店勤務です。
冬休みに入って遅番(ディナータイム)の高校生や大学生のバイトが早番(ランチタイム)にも入ってくれるので年末年始は休みが取りやすいです。
でもランチタイムの要領を得ていないバイトだけにすると店が回らない為ランチタイムのパート全員が休むわけにもいかないので数人が出勤します。

今年から年末年始に特別手当が1時間当たり300円プラスで全日皆勤だとボーナス2万支給となったので、断然出勤率が上がってます。
私も昨年まで29日から4日まで休みを頂いてたけど、今年は31日から3日までの休みにしました。
残念ながら義実家への新年の挨拶と新年会は外せないので…。
11  名前: 百貨店 :2010/12/14 16:39
>>1
会社的には1日だけ休みです。
私はパートなので31日と2日も休みをもらいました。
12  名前: 第一次産業 :2010/12/14 22:52
>>1
29日まで仕事。
4日から出勤。(4日は午前中のみにした)

休みや時間の融通がものすごく利く会社なので、学校の冬休みいっぱいだって休むことはできるし、去年は結構長く休んだけど、今年はたくさん稼いでおきたいので(長男が高校受験、次男が来春中学生)、短めにしてみました。
13  名前: 稼ぎ時 :2010/12/15 10:53
>>1
31日まで仕事、1日から仕事。
販売業なんだけど正月三が日は時給2千円らしい。丸々3日入ろうと思ってます。稼ぎ時ですね〜。
いつもは義実家に行ってこき使われるんだけど、今年は仕事だからって言って子供と旦那だけで行ってもらう。義実家に行かない口実もできたし、お金も稼げるし正月は最高です。
14  名前: 金融関係 :2010/12/15 21:59
>>1
みなさん、結構休みが無い方が多いのですね・・・

12月に入り、目も回る程忙しいので、少し
休みが欲しい・・と思っていました。

4日も休みがある!と思って頑張ります!

皆さんも体に気をつけて、年末年始を乗り切り
ましょう^^
トリップパスについて





見た目で採用
0  名前: はなやしき :2010/12/08 01:46
事務パートの採用って
その面接の人のタイプで選ばれる事って
あると思いますか?
8  名前: そうなんだ :2010/12/09 23:49
>>7
結果は容姿ですか。
一般的に不潔でもなく、ごくごく一般的な普通の容姿で、仕事内容のレベルも同じでは容姿を選ぶのですね。
容姿のよい人は恵まれてますね。
9  名前: やっぱりね :2010/12/10 10:05
>>1
そういう事はやっぱりあるという事ですね
同じレベルがきたら、綺麗なほうが選ばれるって
事ですか・・・

私みたいなブスはとにかく何か資格とか
もってないと不利という事ですね・・・
10  名前::2010/12/10 10:36
>>9
やっぱりねは主です
ありがとうございました。
11  名前: はいな :2010/12/10 19:30
>>1
はい、事務に限っては、
仕事ができる云々のまえに、
小綺麗なひと、
笑顔の素敵なひと、
会話の続く人、という感じですね。

私と同期で採用されたパート事務員さんは、
そんな感じのひとです。
会社の窓口として、活躍しています。


私は、奥向きのしごと(pc)ですので、
容姿や愛想は、関係なかったようですが。
12  名前: ローソンでも :2010/12/15 16:01
>>5
うち、ローソンで働いてますが50代で採用された人が半分くらいいますよ。オーナーの趣味じゃないですかね?
トリップパスについて





辞めるべきか
0  名前: でんでん :2010/12/02 19:35
ファミレスのパートを始めて3ヶ月
3人の子持ちです。

仕事そのものは失敗ばかりしてますが
なんとか続けています。

深夜の勤務なのですが
私が家に帰ると
狭い家なのですぐわかるのか
だいたい子供(小2の次男)が起きてきます。

すぐ寝てくれるのですが
小さい時から
あまり寝てくれないのが悩みでした。

幼稚園のころは
体をかゆがったり、足を痛がったりして
夜中に何度もおきていました。
病院へは何度も行きましたが
かゆいのは乾燥肌、
足が痛いのは足自体には問題なしとの
ことです。
成長痛は小学校高学年からだそうです。

整形外科の先生には
親の愛情不足が原因だとも
いわれました。
確かにかゆがると薬をぬってやり
痛がると痛いところをなでてやると
安心するのか寝てくれました。

ほぼ毎日おきていたので
そのせいか身長は伸び悩んでいました。

小学校に入ってからは、
よく寝てくれるようになりました。
ゆるやかですが彼なりに成長しているところでした。
ちなみに知能はいたって普通です。

3人とも同じように育てたつもりですが
兄弟にはさまれているからなのか
真ん中の子は神経質で、とても気が強いです。

夜中起きることもあまりなくなったため
深夜のパートをはじめたのですが
子供自体も私が夜いないことを
気にしているせいか
また夜中に起きてしまうので
今のパートは辞めたほうがいいのか
悩んでいます。

昼間働きたかったのですが
3番目の子がまだ幼稚園なので
帰りが早いことと
うちの地域に学童がないので
上の子二人(小4と小2)が夏休みなどの長期休み
の時に留守番をさせるのも
まだ無理かなと思い
深夜のパートにしたのですが・・・。

金銭的には主人の給料も年々減って
いってるので厳しいのです。

子供が私の深夜パートになれてくれるのを
待つべきなのか
なんとか昼間、留守番させて
別のパートをさがすか
悩んでいます。

今のファミレスは昼間も必ず
土日が入るので昼時間に変えるのは
難しいです・・・

説明不足ありましたらすみません。

ご意見よろしくお願いします。
1  名前: でんでん :2010/12/04 00:27
ファミレスのパートを始めて3ヶ月
3人の子持ちです。

仕事そのものは失敗ばかりしてますが
なんとか続けています。

深夜の勤務なのですが
私が家に帰ると
狭い家なのですぐわかるのか
だいたい子供(小2の次男)が起きてきます。

すぐ寝てくれるのですが
小さい時から
あまり寝てくれないのが悩みでした。

幼稚園のころは
体をかゆがったり、足を痛がったりして
夜中に何度もおきていました。
病院へは何度も行きましたが
かゆいのは乾燥肌、
足が痛いのは足自体には問題なしとの
ことです。
成長痛は小学校高学年からだそうです。

整形外科の先生には
親の愛情不足が原因だとも
いわれました。
確かにかゆがると薬をぬってやり
痛がると痛いところをなでてやると
安心するのか寝てくれました。

ほぼ毎日おきていたので
そのせいか身長は伸び悩んでいました。

小学校に入ってからは、
よく寝てくれるようになりました。
ゆるやかですが彼なりに成長しているところでした。
ちなみに知能はいたって普通です。

3人とも同じように育てたつもりですが
兄弟にはさまれているからなのか
真ん中の子は神経質で、とても気が強いです。

夜中起きることもあまりなくなったため
深夜のパートをはじめたのですが
子供自体も私が夜いないことを
気にしているせいか
また夜中に起きてしまうので
今のパートは辞めたほうがいいのか
悩んでいます。

昼間働きたかったのですが
3番目の子がまだ幼稚園なので
帰りが早いことと
うちの地域に学童がないので
上の子二人(小4と小2)が夏休みなどの長期休み
の時に留守番をさせるのも
まだ無理かなと思い
深夜のパートにしたのですが・・・。

金銭的には主人の給料も年々減って
いってるので厳しいのです。

子供が私の深夜パートになれてくれるのを
待つべきなのか
なんとか昼間、留守番させて
別のパートをさがすか
悩んでいます。

今のファミレスは昼間も必ず
土日が入るので昼時間に変えるのは
難しいです・・・

説明不足ありましたらすみません。

ご意見よろしくお願いします。
2  名前: うーん :2010/12/04 20:55
>>1
私は昼短時間パートで収入もぼちぼちですが
子供の帰宅にあわせてやっています。

面接の条件として週末は出れない・春休みなど
長期休暇は出れないとして採用されましたが
主人が休みの時は出て長期の時は昼間サポートに
預けて出ています。(有料なので毎日では
ありませんが)。

夜は当然ご主人いらっしゃるのですよね?

親的にはそのうちお子さんは大きくなって
好きな時間に好きに仕事出来るようには必ず
なるので今しかないと思うので出来れば
夜は一緒にいてあげれたらいいなって思います。

一度お子さんに聞いてみては?
3  名前: ファミレス歴10年 :2010/12/05 17:41
>>1
ファミレス歴10年でベテランという立場です。

結論から言うと「深夜働くくらいなら昼間留守番」が
鉄則かな。

本当は夜中の子どものケアーはご主人が100%担当する
べきなんだけどね。
ご主人も正社員だったら睡眠を確保しないといけない
から難しいのかな?
土日の昼間働けない理由は何でしょうか?
ご主人は当然いらっしゃるのでしょ?
不規則勤務とか?
土日子守りしたくないは理由にはならないです。

ただお子さん4年生なんだよね?上の子。
もうフルタイムでも皆ガンガン留守番してる年齢だよ。
2年生は学童に入れれば良いし、幼稚園児は延長使え
ないのかな?
うちのお店も幼稚園児や低学年の子達のお母さん達
いるけど、皆上手く隙間隙間で何とか時間確保して
働いてるよ。

主さんは扶養出てますか?

扶養出てないなら平日9時半〜14時の5日と土日のどちら
かあわせて月に3回程度出れば丁度扶養内位じゃない?
土日だって毎週じゃないよ。

深夜勤務3ヶ月目という事ですが女性はこれで身体壊し
て結局続かない人多いです。
倒れたら元も子も無いし。
ファミレスなんて今人手余ってるから学校行事の休み
だって申請したら取れるしね。

子どもの成長に合わせてみんな働く時間少しずつ延ばし
てますよ。

個人的には夜中はやめておいたほうが良いと思いますね。
いつまでも続くものじゃないから…。
お子さんも夜中に居ないのは落ち着かないんでしょう。
4  名前: ファミレス歴10年 :2010/12/05 17:45
>>1
すみません。読み落としてました。
学童無いのですね。
だったら習い事や放課後クラブ等代わりになるものを
探すかな。

でも4年生と2年生で留守番できないなんて事無いと
思います。
夕方には主さん帰ってくるのでしょ?17時くらい?
看護婦さんとか皆もっと遅いですよ。
というかファミレスで今昼間フルで入れてくれるかどう
か分らないですね。
社会保険入れたくないだろうし。
だからせいぜい15時位で返されると思います。
4年と2年はキッズ携帯持たせておいたらどうでしょう?

どこかで割り切らないと他の仕事でも難しいですよ。
5  名前: でんでん :2010/12/15 09:50
>>4
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

ご意見、大変参考にさせていただきました。
やはり、昼間の仕事を探してみようと思います。

土日は旦那が仕事が入ったりするため、
(日曜は幼稚園の預かりもないので)
昼間のファミレスはあきらめますが、
なんとか平日のみの仕事さがしてみます。

なんだか肩の荷がおりたような気持ちです。
ありがとうございました。
トリップパスについて





忘年会ありますか。
0  名前: 飲むならビール :2010/11/23 04:17
うちの職場は12月中旬にあります。
やはり何処の職場でも当たり前のようにあるのでしょうか。
職場はだいたい30代のパートさんばかりです。
独身、あるいは既婚者であってもご夫婦のみという
方がほとんどの職場です。
私は3人の子持ち。
けっこう皆大きいので心配はないけど
日頃、出費を抑えている中で、出なくていいものなら、
欠席したいです。
が、うちの職場は飲み会の出席率がとても良いのです。
そして飲み会はしょっちゅうです(2ヶ月に1度くらい)
本当に用事があって断ったことも数回ありますが
特別なことがない限り、なんとなく欠席しづらい雰囲気です。

本音を言えば、仕事上の付き合いにとどめ、
飲み会は要らないなんて思ってしまう。
でも、飲み会は仕事をしている上で当たり前の
イベントですか。皆さんの所はどんな感じですか。
5  名前: 飲むならビール :2010/12/01 09:43
>>1
レスありがとうございました。

そうですね
『飲み会までの付き合いまでなくとも』
というのが本音で、高い会費出すよりは
家族と過ごしたいところです。
でも『仕事の一部』と割り切るという考え方もあるんですね。
用事があって欠席したときにもその後の仕事には
何も影響がなかったのですが
お酒の付き合いがあればスムーズに運ぶことにもつながるというのもあるのですね。気づかなかった事でした。
ただ、本当に出費が痛いので(独身時代とは違い)
ふるいにかけるのもありだと自分的に思います。
割と急に『飲み行かない?』というのは断っても
歓送迎会、忘年会には顔を出す、とかですよね。

今度の飲み会も’全員出席’みたいです
飲むなら楽しく、美味しいお酒を飲もう!と
決心しているところです。
6  名前: 飲むならウーロン茶 :2010/12/02 21:51
>>1
苦手ですが出るようにしています。
いろんな情報を聞けるのは
楽しいですからね。
仕事でトラブルあったときでも
飲み会に出ていると
いい感じで解決できます。
やっぱり大事ですよね。
7  名前: 飲むならビール :2010/12/11 08:17
>>1
昨日、忘年会を終えました
『仕事の延長』と割りきって参加しましたが
女だけの飲み会の傾向なのか、
歳の話、血液型の話、子供とか旦那さんがいる人は
それが写った写真(携帯)が回ってくる・・
などで盛り上がりましたね〜
まぁそれはいいんですが
話したこともない方々と会話もでき、
これからの業務に何かしらプラスになればいいなと
前向きな考えでいます。
8  名前: カラオケ嫌 :2010/12/11 18:26
>>1
うちの会社は、先日の水曜日にありました。

回覧を見て私もそうですが、皆も口々に「え〜、
金曜日じゃないの?次の日会社?!」と言っていました。
18時開始で20時過ぎには終わり、「じゃ、お疲れ様〜。また明日ね」と解散。

うちの会社の二次会はカラオケが定番なので、
カラオケが苦手な私にとっては、
「おしゃべりが目的で行きたいけれど、歌う事を
強要されるから行きたくない、でも皆が行くから
帰るとも言いづらい、とりあえず参加してやっぱり
カラオケは嫌だった」という感じでした。

次の日が会社なので飲むのも自重し、2時間という
時間にも少々物足りなさも感じましたが、こういう
ふうに平日にやって二次会なしでさっと帰るスタイルもいいかも?と思いました。
(今、夫が単身赴任中で、中学生の子供を留守番させての参加だったので特に)

ちなみに会費は¥2000、(会社負担があって)
安くて助かりました。
9  名前: ウーロンハイで :2010/12/13 14:51
>>1
来週の平日にあります。

忘年会などの飲み会は、小さな会社なので
全部会社持ちなので、助かっています。

1次会が3時間くらいで、その後にカラオケに
流れると思います。2次会は自由参加で、その分も
会社が支払います。

次の日の二日酔い対策、頑張ります。
トリップパスについて





胃がいたい
0  名前: 無能子 :2010/11/02 23:25
このご時世に時給のいい土日祝休みのパートに採用されました。
が、仕事の内容が難しすぎる。
多分、職場で私が一番馬鹿でパートでは一番おばちゃん。
なんで採用されたのか・・・。
面接で聞かれて出来ないことは出来ないときちんと話したのに。
言われる通りにやれば大丈夫ですよと、みんな優しい。
でもでも、ものすごい劣等感でいっぱいになってます。
まだ行き始めたばかり。慣れれば何とかなるのか。
長かった専業の緩みきった気持ちが現状についていかれません・・。
明日職場に行くことを考えると、胃が痛い。
家計が厳しいから、働かなきゃやっていかれない。
子供にかける負担も少なくて済むし、頑張らなきゃいけないのに、こんなふうに逃げ出したくなる気持ちになるなんて、若い頃以来です。
たたかれるの覚悟で、吐き出したくて吐き出したくて書きました。
すみません。
10  名前: 空知 :2010/11/06 09:56
>>1
まだ行き始めて日が経っていないのですよね。
久しぶりの仕事だし、なかなか慣れないし、
胃が痛くなってしまいますよね。

私も1年前に職場を異動して、今までと全く違う仕事に
なり、仕事に慣れなくてとても辛かったです。
職場で一番できない一番おばちゃん、な私。
覚えが悪い自分に自己嫌悪し、
もう辞めてしまおうかと何度も思いました。
3ヶ月くらいでやっと慣れてきて気持ちが楽になって、
1年経って年間評価の面接を先日行い、
上司が私を評価してくれてたのがわかり、
辞めずに頑張ってきてよかった、と思えました。

先ずは1ヶ月、そして3ヶ月、
今は大変だけど、仕事は慣れれば大丈夫です。
がんばって。応援しています。
11  名前: 私もだ :2010/11/08 22:42
>>1
私は今のパート先半年経ったところ。

主さんと全く同じ。今でもミスはしてます。
その上に新しく出てくる仕事もあります。

1年を通してやっと業務が分かるんだろうなと思います。本当に今でも憂鬱なんです。朝も、会社入る時も。

社員さんも若い人が多いし、パートで私と同じ仕事している人はいないのでこれまた不安。

でも、辞めても次の仕事なんかないと頑張ってます。
土日休みで、自分の都合を優先して休める事務職なんて
40過ぎてもう絶対ないと思うかなんとかがんばります。

主さんもがんばろう!
12  名前: 無能子 :2010/11/23 09:56
>>1
皆様、レスを頂きながらお礼が遅くなってすみません。
少しずつですが、やっと慣れてきました。
相かわらず毎日出勤の時には胃がいたくなりますが、少しずつ少しずつ自分のすることが見え始めてきています。
まだまだこれから新しいことが予定に入っていますが、職場の皆さんがとてもいい方ばかりで、丁寧に教えていただけるので、頑張ろうと思えています。
40何年も生きてきて、知らないことがまだまだたくさんあることを、日々実感しています。
仕事をさせてもらえるのも、勉強させてもらえるのも有り難いと思って頑張ります!
13  名前: いいね :2010/11/23 11:51
>>12
>仕事をさせてもらえるのも、勉強させてもらえるのも有り難いと思って頑張ります!


中高年で土日休みで。。。
好条件ですね。

適当な勤務と仕事しかさせてくれないおばさんに比べると余程何か資格でもお持ちなのかしら。。。

がんばっれ!
14  名前: 〆後にすみません :2010/12/09 10:46
>>1
私はもうすぐ40ですが、土日祝休みの
時間の短い時給の安い事務パートやってます。

覚える事はたくさんあるけど、そんなに難しい仕事でもないし、たくさんある日は残して次の日にやれるような事務仕事だから、気が楽ですが
時給が750円安くて嫌だなと思ったけど
やっぱり時給がいいとそれなりに大変なお仕事なんですね。

難しいお仕事のようですが、しっかり出来るようになれば楽しいような気がします、頑張ってください。
トリップパスについて





迷惑なやめ方
0  名前: アミ :2010/12/02 01:32
同僚が一年で一番忙しいときにやめました。

おかげでみんな年末年始だというのに
休みなしで大忙し。

やめる理由もうそ臭いねとみんなの非難ごうごうです。

今までは頑張り屋でみんなからの評価もよかったのに
迷惑かけるやめ方されて、
評価ガタ落ち。

やめるときは、周りの迷惑考えて、
忙しくない時期に堂々とやめてほしいですね。
20  名前: 同情 :2010/12/03 20:07
>>1
不景気で働く場所探しも難しいのに、

余程職場が嫌なのか・
上司と上手くいかないのか。

どちらかですね。辞めるわけがないもの。
21  名前: 辞める側として・・ :2010/12/05 12:08
>>1
はい。
もう、ほんと嫌気が指していました。

どんなに忙しくても、他のパートの人は、みなさんお菓子を食べながらべちゃべちゃおしゃべり。
電話が鳴っても、業者が来ても、全部私が対応しないといけないんですよね。

土曜日は社員さん以外は私だけが出勤。
普段3〜4人でしている事務仕事を2人でこなすのも大変なのに、万一社員さんが出れない時は私1人でしないといけません。
他のパートの人は、「私達は土曜日出ない条件だから」

はい。確かにそうです。
他のパートの人が当たり前に休んでいる土曜日・・運動会でも、参観でも、家族旅行でも、私は社員さんに頭を下げて休まないといけません。

一度社員さんと私の予定がどうしても重なってしまった土曜日、社員さんがどんなに頼んでも、他のパートの人は誰一人「私出ます」とは言いませんでした。

事務が誰一人いなくて、男性社員にそれはそれは迷惑をかけるので、私は頭の下げまくりでした。

そんな思いまでして私がこなす土曜日も、他の人がお菓子を食べながらおしゃべりしてる時間と同じ時給です。

はい。ほんとにもうやっていられません。

ずっと他の転職先を探して、ようやく年明けから他の仕事の勤務が決まりました。
ええ。もちろん、「ずっと嫌で他を探していて、ようやく見つかりました」なんて言いませんとも。

一か月以上前に話をしたし、ほんとは年末の、繁忙期前に辞めたかったです。
でも社員さんの苦労を考え、年末だけは最後まで頑張ります。

年明け、社員さんは土曜日も一人で頑張ることでしょう。
土曜日出れる人が新しく入るまで、他のパートの人は見てみぬふりなことでしょう。

社員さんには申し訳ないです。でも、ほんと他のパートの人には、「一度土曜日、一人でやってみろよ!!」と言ってやりたいです。
22  名前: 一年も付き合ったら :2010/12/06 00:13
>>1
情が湧きます。

だから主さんの様に迷惑とは感じないなあ。

冷たい職場ですね。

人に冷たいとね、自分に返ってくるんですよ。
23  名前: ・・・ :2010/12/06 00:14
>>7
傷ついたのね・・・


可哀想に。
24  名前: 横だけど :2010/12/07 21:07
>>5
> お寺の住職が女が幸せになりにくいのは
> 人を、重んじないからだって、説法で話してました。

下らない説法する坊さんだね。
女性を重んじないその坊主は幸せなんですかね。

とんさんに噛みついてるわけではないですよ。
レスの他の内容に関しては同意できますが・・・
ホント、下らない事言う坊主だって思ったからついぶら下がっちゃいました。ごめんね。





> 人には、人の都合がありますよ。
> 会社だって勝手な都合で、
> パートなど、簡単に辞めさせるんです。
> 、来週から違う場所にいけとか。
> 無理難題をパートに押し付けて
> イヤなら辞めてくださいね言わんばかりの、扱い。
>
トリップパスについて





医療事務
0  名前: はる :2010/12/04 21:34
医療事務の仕事をしている方っていらっしゃいますか?



あのお仕事はやはり資格が必要なのでしょうか?
1  名前: はる :2010/12/05 21:10
医療事務の仕事をしている方っていらっしゃいますか?



あのお仕事はやはり資格が必要なのでしょうか?
2  名前: 資格だけじゃムリ :2010/12/05 21:34
>>1
>医療事務の仕事をしている方っていらっしゃいますか?
>
>
>
>あのお仕事はやはり資格が必要なのでしょうか?

資格も勿論だけど、経験者しか雇わないよ。
しかも一旦就職すると皆やめないから空きが出ないし。
あれほど資格とっても役に立たないもの無いね。
ほとんど「ニ○イ」なんて詐欺商法だと思ってる。
新卒で医療系の専門出た子が一番強い職場。
トリップパスについて





励まして欲しいです
0  名前: どきどき :2010/11/28 09:15
ちょっと自信喪失というか不安なので勇気が欲しくて投稿します。
12月から仕事が決まり働き始めるのですが
とっても不安になっています。
というのは、ずーっと働いていた職場を家庭の都合(家族に病人がでて)
で退職しました。
その後、働けることになり9月に仕事を見つけ働き始めたら1ヶ月働いただけで
会社が倒産してしました。 
また仕事をしたら、何か起こるのでは?とか仕事をうまくやっていけるのかな?
とか不安になってきました。
励まして欲しいです
2  名前: 空知 :2010/11/29 12:58
>>1
良い方に考えましょ。

ご家族に病人が出て働くのを断念されたとのことですが、
回復されたのかな?
また働くことができるようになって良かったですね。

9月から仕事して10月で会社倒産となってしまい、
職を失ったけど、
12月からまた仕事に就けるのは良かったですね。

119でもよく相談があがってて、このご時勢、
なかなか仕事は見つからないみたいですが、
スレ主さんは仕事に就くことができた。
次がちゃんと繋がることができているスレ主さんなら、
仕事もきっとうまくやっていけますよ。
頑張ってくださいね。
3  名前: どきどき :2010/11/29 15:53
>>2
お返事ありがとうございます。
少し勇気がでました。
良い方に考え頑張りたいと思います。
ありがとうございました
4  名前: ラッキー :2010/11/30 11:19
>>1
大丈夫!大丈夫!
20社近くも採用されず、落とされ続けた私が言うのもおかしいですが(笑)
落とされた結果、今の会社に巡り会えたと思っています。
運命だったとすら思います!(笑)

退職、倒産・・・
今の会社に巡り会う為の準備期間だったと思いますよ。
もし、この会社がダメだったとしたら・・・
他に、巡り会うべき会社があるのでしょう(笑)

会社、仕事・・・
生活の一部ではありますが、人生の全てではありません。
気楽に考えましょうよ!

おっと!遅くなりましたが、就職おめでとうございます♪
5  名前: 主です :2010/11/30 12:46
>>4
お返事ありがとうございます。
とっても嬉しいです。

男の人に巡り会うのと一緒?ですかね(笑)
長く付き合っていける会社なら良いですが・・
だめだったら、次!っという気持ちで頑張ります。
6  名前: 主です :2010/12/04 18:08
>>1
昨日、骨折し1ヶ月会社を休むことに。
やっぱり悪い事あった(涙)
なんでだろうか
せっかく励ましてくれたのに。ごめんなさい
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次ページ>>