育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
301:無印190円が、有名通販サイドで6000円代。(3)  /  302:シャンプーバー(7)  /  303:東レ・サマーシールド(日傘)(1)  /  304:好きなアイス(32)  /  305:クラッカーの食べ方は?(9)  /  306:高額療養費制度の患者負担上限を引き上げる政府方針(238)  /  307:サラダチキンはメイン料理?(4)  /  308:映画MOTHER見るか迷う(8)  /  309:大学入学式、ローファーの場合(176)  /  310:サラダチキン(23)  /  311:ウサギ島でのウサギ大量不審死の犯人逮捕(34)  /  312:お花見出来るかな?(12)  /  313:スリコの防水スマホケースの疑問(2)  /  314:成人した子供に最近言われて嬉しかった事(0)  /  315:録画モード、何にしてますか?(6)  /  316:元ジャンポケ斉藤 在宅起訴(6)  /  317:閉経したのかな?(20)  /  318:今君電話(1)  /  319:閉経の話(1)  /  320:あなたのお母さんの子育て(98)  /  321:鶏もも肉でメイン(16)  /  322:祭の賑わい(18)  /  323:また重い…(14)  /  324:実は皇居・宮殿の「葡萄の間」には、歯の治療用の機械が一式設置してあるという。(6)  /  325:令和の百姓一揆3月30日青山公園(9)  /  326:犬を飼っている人にお聞きします(30)  /  327:怪しい団体のような感じがしますか?(20)  /  328:録画モード、何にしてますか?(2)  /  329:育てたように子は育つ(123)  /  330:アップルからのメール(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ>>

無印190円が、有名通販サイドで6000円代。
0  名前: 匿名さん :2025/03/31 05:54
無印良品で定価190円で売られてるものが、某有名サイトで6000円台で売られてます。
一個の値段じゃないのか?と思ったけど、一個。

これを買う人がいるの?

英語のレビューが3人ついてます。
無印に行くには六千円以上の交通費ががかり、どうしても欲しい人ということなんでしょうか。

そこ見てるとこういう事、他でも見たことあります。
どんな人が買うんですかね。
値段をよく見ないで、頼んじゃう人も居るのかな。
私も気をつけないと。
1  名前: 匿名さん :2025/03/31 07:03
自分もフランスの通販使った時関税や輸送費とかで余分に5000円くらい掛かった事がある。届くのも2週間だし。
向こうで買えたらもっと安いのに。
そんなものじゃないの?
2  名前: 匿名さん :2025/03/31 07:29
30倍以上の値段ですね、びっくり。
品物は何?
うちは猫草はMUJIで買ってます。
ペットショップの半値くらいで買えるから。
初めてその値段を知った時衝撃を受けた、『え・・・いつも倍の値段で買っていたの?』って思って。
他の品物は、他と比較してそれほど安いと思ったことはないけど、30倍以上も違う商品って気になる。
3  名前: 匿名さん :2025/03/31 08:09
箱買いじゃなくて1個?
廃盤だとしても高いね。

友人も、お土産にもらったお菓子が美味しかったから調べたらものすごく高くて、普通以上に有り難がっていただいて、もう一度調べたらごく1/3くらいの普通の値段だったって。
ネットの値段て信用なら無いねと話したとこ。
トリップパスについて





シャンプーバー
0  名前::2025/03/28 18:25
今、興味があって、使用してみようか検討中なんです。
考えているのがLUSH。
固形石鹸状のものですが、これって、手(あるいは泡立てネット?)で泡立てて髪のつけるんでしょうか?
それとも髪で直接ゴシゴシ泡立てる?
LUSHじゃなくても、使っている、あるいは使ったことがあるという方、よかったらご感想をお聞かせください!


3  名前: 匿名さん :2025/03/29 11:37
身も蓋もないレスで悪いけど、ラッシュ公式がシャンプーバーの使い方動画出してるので検索して見てみて。
知恵袋にはラッシュのシャンプーバーがいつまでも乾かなくて(溶けやすくて)使いづらいとかの相談とアドバイスの答えもあった。
4  名前: 匿名さん :2025/03/29 11:44
>>3
ありがとうございます!
公式で出してくれているんですね、気が付きませんでした。
探してみますね。
LUSHの口コミにも「風呂場に置いておいたら中のはちみつが解けてきた」みたいな意見もあったので、
蓋つきのソープディッシュにいれて浴室外で保管したほうがいいかなと思いました。

他にも、使いごこちとか、洗いあがりなど使用感のご意見もうかがえたらうれしいです。
5  名前: 匿名さん :2025/03/29 21:36
本当にすみません・・・私は合いませんでした。髪がキシむ感じが強くて。コンディショナーやトリートメントもしたんですが・・。あと溶けてどろどろになります。保管場所注意です。
6  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:34
普通の石鹸で髪洗ったらどうなんだろう。
怖くて、自分ではできないです。
7  名前: 匿名さん :2025/03/31 07:38
レス、ありがとうございます!
>>5
きしみが強いんですか。
石鹸だからある程度は「あるかな」と思っていましたがそんなに。
石鹸シャンプー(液体の)より強いのかな。
コンディショナーやトリートメントをしてもきしみ感が残る感じですか。

>>6
普通の石鹸、むかーし、子供の頃にやってみた経験があります。
当時、確か父親が石鹸で髪まで洗っていたような記憶もあり・・・
きしみます。
洗いたては指通りがまったくできない感じです。
子供の髪だから、乾けば普通どおりだったような。
トリップパスについて





東レ・サマーシールド(日傘)
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 22:54
持ってる方いますか?
評判通り、さすと涼しさを感じますか?
欲しいと思うのですが、15000円もするのにそれほどでもなかったらあまりにショックなので・・
1  名前: 匿名さん :2025/03/31 00:01
持ってるよ。都会の人ではないので毎日は使わなかったりするけど。
涼しいと思う。
炎天下の中を歩くのと、日傘さして傘の影の下になるのとでは全然違う。
夫が使ってて(都会で単身赴任)夫は同僚に勧められたらしいけど、すごくいいから使ってみと言われたので半信半疑だったけど、確かにそれまで使ってた見た目すっごくオシャレだけど機能はイマイチだった日傘とでは全然違ったのは実感した。
トリップパスについて





好きなアイス
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 20:27
春になるとあっとう間に暑くなる。
アイスクリームの季節。
何が好きですか?
主はラムレーズンとパルムが好きです。

28  名前: 匿名さん :2025/03/30 19:16
ガリガリ君のチョコミントが好きで買いだめをしてたんだけど、今、どこにも売ってない。
発売中止になっちゃったのかな。
29  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:23
サクレ
ジャンボチョコモナカ
30  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:28
地域限定になっちゃうけど

とうきびモナカ

美味しいとかというよりも思い出の味。(元道民)
31  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:28
サクレ食べたくなった〜笑
32  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:31
>>30
昔一回だけ北海道のアイスのお店で、とうきびソフトだったかアイスコーンだったか忘れたけれど、食べた。
すごく美味しかったー。北海道いいなぁ。
トリップパスについて





クラッカーの食べ方は?
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:54
今日たまたま久しぶりにリッツクラッカーの広告を見ました。
クリームチーズかなにかを挟んでサンドしていたような。
子どもの頃は憧れたんですが、今は特に興味なくて、たまにそのまま食べたりしています。
皆さんはアレンジして食べたりしますか。
5  名前: 匿名さん :2025/03/30 18:42
リッツパーティーなんて沢口靖子のCMで見た
だけだ。
買うことはないけど、誰かにもらったらそのまま
食べる。
6  名前: 匿名さん :2025/03/30 18:59
クラッカーならカマンベールチーズをのせて
ワインのおつまみとしていただくことがおおい。

リッツはひさし
7  名前: 匿名さん :2025/03/30 19:00
ごめんなさい、途中で投稿してしまった。

リッツは久しく食べてないです。
前のヤマザキの頃は美味しかったんだけどな。
8  名前: 匿名さん :2025/03/30 19:09
>>7
ひさしww
笑ってごめん
9  名前: 匿名さん :2025/03/30 20:05
>>8
笑ってくれてありがとう!!
珍しく携帯から入力したら失敗してしまった。
トリップパスについて





高額療養費制度の患者負担上限を引き上げる政府方針
0  名前: 匿名さん :2025/03/06 08:37
これについてはどう思う?
私はやむを得ないので賛成です。
234  名前: 匿名さん :2025/03/09 16:25
600万の制度、説明してね
235  名前: 匿名さん :2025/03/09 21:34
ご参考までに
236  名前: 匿名さん :2025/03/10 19:35
上げとこう
237  名前: 匿名さん :2025/03/10 20:44
これも上げないと
238  名前: 匿名さん :2025/03/30 20:02
600万のやつだ
偶然、スマホに残ってたわ
トリップパスについて





サラダチキンはメイン料理?
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:47
サラダチキンの時のメニューを教えてください
当方、今だかつて一度もサラダチキンは作ったことありません。
ですから、メニューが思い付きません。
よろしくお願いします。
1  名前: 匿名さん :2025/03/30 13:28
うちは野菜ばかりのサラダに添え物程度に食べる。
だからサラダチキン+サラダでボリュームあるサラダにして出す。
あとはししゃも焼いたのや卵焼き、肉野菜炒めのうち一品か2品出すぐらい。

スレとは違うかもだけれど、残ったらラーメンに入れたり、チキンライスやチャーハンの具になったり。
2  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:55
サバの塩焼き。
サラダチキンにきのこソテーソースをたっぷり乗せる。
野菜サラダ
お味噌汁
納豆
3  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:58
>>2
たんぱく質多めだな
4  名前: 匿名さん :2025/03/30 16:09
トマトがあれば
サラダチキンをスライスしてカプレーゼみたいに。
ブロッコリーやかぼちゃ、ソーセージ、パンなどで
チーズフォンデュもどき。

ミネストローネ具多め。

パスタで何か。


トリップパスについて





映画MOTHER見るか迷う
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:45
かなり重いですよねきっと
見た方いますか?
4  名前: 1 :2025/03/30 15:33
>>2
重かったよ。
とにかく身勝手な母親にイライラした。
でも長澤まさみはどんな役でもやっぱり超綺麗だった(笑)
5  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:38
奥平君が初めてでた映画だよね。

柳楽君のようなデビューで柳楽君のように素敵な俳優さんになっていきそうですよね。
もうなりつつあるけど。
6  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:57
何も得るものがない映画に思える
7  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:58
とりあえず原案だと言われている本を読んでみます。
8  名前: 匿名さん :2025/03/30 16:04
>>5
御上先生で久々に見て立派になったなぁと思ったよ。
トリップパスについて





大学入学式、ローファーの場合
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 16:20
娘が大学の入学式を控えています
パンツスーツにローファーで
その場合やはり足元はストッキングでしょうか

パンプスも試しましたが、履き慣れないため断念
仕方なくローファーを買いました
本人は靴下希望ですが、変ですか?
靴下の色も迷っています
172  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:14
>>169
なんの怪我をした?
してないのなら、痛みを忘れるほどというのは成立しないけど!?
なんかモヤモヤする
173  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:51
>>172
別に入学式だからと緊張していないという事では?
174  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:52
まだやってんだ?笑
175  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:58
>>172
そこまで緊張しないって意味でしょーに
176  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:21
だよね、ローファーを履けるお子さんだもの
トリップパスについて





サラダチキン
0  名前: 匿名さん :2025/03/23 14:38
検索すると色んなレシピ出ます。
どんなレシピで作っていますか?
私は鶏肉の塩は洗わずに袋に入れて余熱で茹でるタイプです。
どうするのが1番美味しいのかしら。
19  名前: 匿名さん :2025/03/30 09:02
今日胸肉買いに行こう
20  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:22
ポッカレモン+オリーブオイル+コンソメ+粗挽きコショウのサラダチキン。最近こればっかり。
21  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:33
>>20
家族用の料理もするんですよね?
22  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:41
>>21
どういうことですか?
サラダチキンを作る時はこのレシピばかりというレスですが、家族云々って一体なんのこと?
家族にも出しますよ?
よく分からない‥
23  名前: 20.22 :2025/03/30 15:20
>>22(自己レス)
あー>>21さんは、うちのご飯は毎日これ(レモンのサラダチキン)ばかりだと勘違いしたってこと?
このスレはレシピを聞いてるスレだよ。
トリップパスについて





ウサギ島でのウサギ大量不審死の犯人逮捕
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:26
大久野島ウサギ暴行男 取り押さえた写真家の夫婦が犯行の一部始終を証言 広島
広島テレビ放送
「ウサギの島」として知られる竹原市の大久野島で、ウサギを蹴ったとして滋賀県の男が逮捕されました。男を現場で取り押さえた写真家の夫婦が、犯行当時の状況を証言してくれました。

ウサギを蹴ったとして逮捕・送検されたのは滋賀県大津市の会社員、堀田陸容疑者(25歳)です。警察の調べに対し…

「ウサギがかわいいと思う反面、いじめたらどんなリアクションをするのか気になった」

警察によると、堀田容疑者は21日、大久野島の遊歩道でウサギを蹴った疑いです。その後、蹴られたウサギは死んだということです。

堀田容疑者を取り押さえたのは、大久野島に25年通う、写真家の中村さん夫婦。「ウサギを殺しているかもしれない不審な人物がいる」との情報を受け、望遠レンズで様子を観察していた時でした。

■男を取り押さえた中村隆之さん

「この木の向こう側でウサギを蹴った姿が見えたのでダッシュで行って、逃げられないように服をつかんで『ウサギを殺して楽しいのか?』 みたいな感じで私たちが声をかけて。ちょっとおどおどしたような感じで『どうしよう』とちょっとあたふたした感じだった」

環境省によると、大久野島では2024年11月下旬から2025年1月12日までに77匹のウサギの死がいが確認されています。

■男を取り押さえた中村隆之さん

「(容疑者)にその大量死が発生している日時を言って『このときに来たのか』ということに全て『はい』と答えて、『ウサギをたくさん殺したのか』というのも『はい』と答えてました」



こんなヤツはたかがウサギだからと軽い刑にしたら、次は人間の子供に向くから無期懲役くらいにしておかないといけないと思う。
30  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:54
一年程度なんだ…
ウサギの命は100羽でも軽いね…


「ウサギの島」でウサギ虐待、被告の男に懲役1年求刑…「虐待動画見て『してみたい』と思った」
讀賣新聞オンライン
2025/03/26 18:05

 「ウサギの島」として知られる広島県竹原市の大久野島でウサギ7匹を虐待したとして、動物愛護法違反に問われた住所不定、無職の男(25)の初公判が26日、広島地裁呉支部(島崎航裁判官)であった。男は「間違いはない」と起訴内容を認めた。検察側は懲役1年を求刑し、弁護側は執行猶予を求め、即日結審した。判決は4月14日。


野生のウサギが多数生息する大久野島
 起訴状では、男は1月9日、脚を折ったり頭を踏みつけたりする暴行を3匹に加えた。同21日には脚をつかんで折り曲げて骨折させたり、口にはさみを入れてけがをさせたりと3匹を虐待し、1匹を蹴って死なせたとしている。

 被告人質問で男は「小動物は好きだったが、SNSでウサギの虐待動画を見て『虐待してみたい』という感情になった」と動機を説明。「島のウサギを大切に思っている人たちに悲しい思いをさせてしまった」と述べた。

 検察側は論告で「捜査段階で約2か月間に約60匹を虐待したと供述した」と説明。「ウサギが苦痛や不快感を感じた時の姿や反応を見たいという動機に酌量の余地は皆無」と述べた。
31  名前: 匿名さん :2025/03/26 19:05
>>30

一年なんて軽すぎるね。
あり得ない。
32  名前: 匿名さん :2025/03/26 19:48
将棋界のレジェンド羽生善治さんもこの事件についてはコメントしてた。
うさぎを愛する羽生善治さんも黙っていられなかったことよ。
33  名前: 匿名さん :2025/03/27 09:39
羽生さん、うさぎさん好きなんだ、知らなかった。

特別うさぎ好きじゃなくても、この事件は異常性が感じられるし不愉快。
弱い者、助けを求められないものを選んで犯行に及ぶ奴はクズだし、お前こそ生きている価値なんかないんだよと言ってやりたい。
動物や子供を虐待したやつらは全員、一生、与えた痛みと負い目を負って惨めに生き永らえろと思う。
34  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:32
>>30
会社で何回かの部署異動から上司の指導を厳しく感じるようになり、適応障害の診断を受けて事件の4ヶ月前から休職中
そこからうさぎ島へ行って、その後ウサギを虐待する動画を観てやってみたくなって
うさぎ島に虐待目的で誘い出すための人参と凶器を取り揃えて繰り返し行くようになる
かわいそうだと思う気持ちもありはしたとのこと
弁護士は、逮捕時から一貫して捜査に全面協力して正直に全部話しているから情状酌量をとのこと


記事を読んでこんな感じのことが長々と書いてあった
今後は親元に帰り、外部の第三者機関に治療を受けると言っているそう
でもさ、そんなことってさ、やられたうさぎ達にしたら全部、知らんがな!な話ばっかり
人間関係に行き詰まったら、ウサギの頭踏み潰していいんかよ
口腔内や鼻の穴の境目をハサミで切っていいんかよ
首を折っていいんかよ
耳を引きちぎっていいんかよ
それより人間関係に行き詰まった人間の方がかわいそうなんかよ
何でもかんでも情状酌量するやり方でいいんかよ
犯人の事情と犯行内容を知ったらやり切れんよ
トリップパスについて





お花見出来るかな?
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 09:38
東京は昨日から寒くなりしばらく雨の日が多そうです。
会社の同じ部署の仲良しとママ友達と、2つお花見計画があるけど、来週にはお花見出来るかな。
桜がそれまで散らずにいてくれるといいけど。

皆さんはお花見計画ある?
8  名前: 匿名さん :2025/03/30 11:17
>>7
私が載ったときは早いもの順って感じだったかな。
じゃあ、お乗りください、って言われて順々に乗って座って行った覚えがある。
詳しくはお問い合わせください。
9  名前: 7 :2025/03/30 11:22
>>8
レスありがとうございます。
もしかして私が見た広告が8さんの乗った会社と違うかもしれませんものね。
申し込むならそこに確認してみます。
10  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:03
計画はないけれど、近所の散歩ついでにちょこちょこと見ています。
ゆっくり歩くと10分以上続く桜並木みたいな遊歩道があります。
11  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:11
今日サンドイッチもってお花見に行ってきました。
5分咲きぐらい。
イベントに屋台にと楽しかったです。

マンションの桜は来週末あたりが見ごろになりそうなので
お天気なら次の土日も楽しむ予定。
12  名前: 匿名さん :2025/03/30 14:25
雨でも寒さで持つかと思う。
トリップパスについて





スリコの防水スマホケースの疑問
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 06:14
スリーコインズの防水スマホケース使ってる方いらっしゃいませんか?
あれに入れる時は、普段使ってるカバーを外さないと入れられないもんなんでしょうか?

どうなんだろう?と、疑問なんです。
売り場で試せれば良いんですが、そうはなってないみたいです。
1  名前: 匿名さん :2025/03/29 07:02
いろいろあるみたいで、主さんが言っているのがどの商品のことかわからないけど、
スマホもケースも色んな大きさのがあるから、ケース無しでピッタリのもの、ケースを付けた方がピッタリなものがあるようですよ。
ご自分のスマホの機種、スリコ防水スマホケース、使い方 で検索したら、欲しい情報がヒットするかも。
2  名前: 匿名さん :2025/03/30 13:59
たいてい袋の内寸が書いてない?

スマホの大きさもケースの大きさも人それぞれだから
そんなこと言われたってわからないよ。

家で使っているジップロック等ににマジックでその寸法の線を書いて
スマホが入るかどうか試してみたら?

ちなみに我が家ではジップロックをそのまま防水ケースに使ってるけど。
トリップパスについて





成人した子供に最近言われて嬉しかった事
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 13:45
娘とかなり仲が良い方だとは思うのですが
はぁ???って思うような生意気な事言われた事が何度かあり
早く子離れしよう〜なんて思ったりしてます

でもこの間、話の流れで
自分に子供が出来たら、ママと私みたいな親子になりたいなって言われて
ふーんって適当に返しましたが
なんか久々嬉しかった
親孝行は3歳まで〜なんて言葉あるけど
何歳になってもその時々で
子供の事で心配したり、物凄く悩んだり
ちょっとした事でめちくちゃ嬉しかったりするものですよね

まだレスがありません。
トリップパスについて





録画モード、何にしてますか?
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:05
我が家は
多分だいぶ古いパナのビエラを使っています。
容量もそんなに無いと思う。

普段録画するのに
LPを使っていて、2重3重になる時にDR(放送画質)を使っています。

LPとDRしか使った事がないのです!!

ハイビジョン画質には
HG,HX,HE,HL,HM,HZ
標準画質には
XP,SP,LP,EP,FR(自動調整)

とあるのですが。

皆様は普段番組録画のモードはどうしてますか?


2  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:20
またか
3  名前::2025/03/28 21:21
>>1

やっぱりこういう意見があると思ったのですが

出来れば
色々な録画モードを使いこなしている人の話が聞きたいです。

すみませんが
今後はサブスクで済ませてるから、は無しでお願いします。
4  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:39
10年ものの三菱リアルなんだけど、今見てみたらAEだった。
すぐにいっぱいになってしまうと言ったら息子が変えてくれた。
特に画質が悪いは感じてない。
5  名前: 匿名さん :2025/03/30 11:01
皆さん、dvdのデッキで録画してるの?
6  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:36
こう言う情報ってさ、ネットでチョチョっと調べれば出てくる情報じゃないかなぁ。
ここで聞くより正確と思うけどな。
トリップパスについて





元ジャンポケ斉藤 在宅起訴
0  名前: 匿名さん :2025/03/26 17:53
お笑いトリオのジャンポケ斉藤・元メンバーを不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴
配信 2025年3月26日 15:19更新 2025年3月26日 16:49
TBS NEWS DIG

20代の女性に性的な暴行を加えたなどとして書類送検された、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二・元メンバー(42)について、東京地検はきょう(26日)付で不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴しました。

斉藤被告は去年7月、東京・新宿区に停車していたロケバスの車内で20代の女性に性的な暴行を加えた不同意性交などの疑いがもたれていて、警視庁が東京地検に書類送検していました。

所属事務所の吉本興業は、書類送検されたことを受けて契約解除を発表しています。



在宅起訴になったね
不倫繰り返していた時に心を入れ替えていれば
ただのギャンブル狂いの女好き滑り芸のおデブさんでいれたのにね
2  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:01
おお!起訴されたのね
奥さんもなんかわめいていたよね
3  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:28
>>2
まー奥さんは旦那のこと信じるでしょ
奥さんも被害者の1人でしょ
4  名前: 匿名さん :2025/03/26 23:37
>>2
響いちゃってるみたいね
奥さんの数々の発言が


元ジャンポケ斉藤慎二の在宅起訴 ミヤネ屋出演の弁護士「執行猶予がつくかどうかが論点」
配信 2025年3月26日 17:25更新 2025年3月26日 17:26
サンケイスポーツ

亀井正貴弁護士が26日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。この日、東京地検に不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴されたお笑いコンビ、ジャングルポケットの元メンバー、斉藤慎二被告(42)の今後について解説した。

番組では、昨年7月に20代女性への不同意性交などの疑いで警視庁に書類送検された斉藤被告が起訴されたことを速報。亀井弁護士は、斉藤被告の今後について聞かれると、「裁判が始まりますから、おそらく罰金で済まずに懲役とかそういう話になって、執行猶予がつくかどうかが論点になると思います」と解説。

MCのフリーアナ、宮根誠司(61)から「在宅起訴で書類送検されたということは、お相手の方とは示談っていつのが…」と疑問を浮かべると、亀井弁護士は「示談できてない可能性がありますね。(被害女性の)処罰感情がまだ残っていたということだろうと思いますね」と指摘した。
5  名前: 匿名さん :2025/03/29 23:51
>>2
元ジャンポケ斉藤が在宅起訴、"示談決裂"のウラで捜査関係者が「苦言」を呈していたSNS発信
ピンズバNEWS編集部
2025年3月28日5時30分

 今後、刑事裁判にて仮に有罪判決が下された場合、実刑判決が下される可能性も出てきたが、「斉藤被告は最初の報道時は女性と示談になる展開もあったはずが、示談決裂になったのは“あのインスタ投稿”も一因だったでしょう」と語るのは、テレビ局関係者だ。

 斉藤被告の騒動発覚直後の24年10月7日に吉本興業はマネジメント契約を解除。すると、斉藤被告の妻・瀬戸さおりが同日に自身のインスタグラムを更新。騒動についてお詫びしつ、《一部事実と違う》とし、以下のように発信したのだった。

《事実関係としましては、相手の方からも行為があり SNSをフォローしたり 連絡先を交換していたことは事実で こちらとしましては ロケバスの中のドライブレコーダー及びカメラの解析を警察の方に求めていました。一方的な行為ではなかったことを伝えている状況でした》

「あの投稿は、瀬戸さんが斉藤被告から説明を受けて“夫だけが悪者になっている”状況に対して、反論をすべく発信したものと思われますが、結果的にこれが被害女性の感情を逆なでした部分があったと見られます。女性からすれば、自分の主張がある意味、“嘘”だと否定されたわけですから、“戦わないわけにはいかない”という考えになるのも当然のことでしょう。

 この瀬戸さんのインスタ投稿には当時、斉藤被告の弁護士サイドも困り果てたそうで、斉藤夫婦に厳重な注意がいったといいますね。また、捜査する警察関係者からは、まだ捜査の途中で、被害を訴えている女性がいるにもかかわらず、なぜこんな発信が出るのか、と弁護側に苦言が呈されたと聞こえてきています」(前出のテレビ局関係者)



奥さんは確か、息子がいるから言うべきことは言わせてもらうんだ。的なことを言っていたと思う。
旦那の斉藤のためって言うなら、そんな被害者への攻撃になりそうなこと言わないんじゃないのかな?
6  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:30
>>5
あの段階ではまだ夫を信じてたんだろうね。
夫の言ったことを信じてた。

夫はだいぶ隠し事をしてたようだし、やったことも大きかったようだ。
トリップパスについて





閉経したのかな?
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 22:08
53歳のお誕生日辺りから来なり、閉経したのかな?って思ってます
私の母も友人も職場の人達も
大洪水が何日も続いてあがると聞いてました
私は普通より少ないくら位でこのまま終わる気がしてなかったので、拍子抜けです
別にいいけど…
更年期ってこれから始まるのかな?
16  名前: 匿名さん :2025/03/30 09:23
私はもうすぐ51歳だけどまだ生理はある。
でも間隔が長くなったり量は減った。
終わりが近づいている気はする。
筋腫がある人は終わりが近づくと増えるのかな?
17  名前: 匿名さん :2025/03/30 09:35
>>14
すごいですね
私はもうないよ
(現在56歳 53歳で閉経)
18  名前: 匿名さん :2025/03/30 10:40
母親が37歳で閉経した為、晩婚だったわたしに早く産まないと!とプレッシャーをかけてきたが、標準的に50歳丁度で閉経しました

母は更年期障害が酷く、そのせいかいつもヒステリックで家庭内が暗くなっていたし、身体じゅうの不調を訴えていたから更年期人よりネガティブなイメージ強かったです
閉経前は最後に大量出血したとも聞いてて、子宮内のゴミが出てきたと言ってた

わたしは更年期障害らしいものも無く、メンタルもずっと安定してたし、生理も周期の変化があっただけで、出血は微量になり閉経

親子といっても閉経の仕方も更年期の症状もまるで違ってました
19  名前: 匿名さん :2025/03/30 11:21
閉経して5年以上になるけど、私の場合は大洪水はなく、徐々に量が減っていつのまにか終わった。
更年期のような症状は感じない、恐れてたホットフラッシュもない。
閉経後はコレステロールが高くなると聞き注意はしてる。
20  名前: 匿名さん :2025/03/30 11:28
来なくなって6ヶ月経ちました
もう終わりだといいな
出血多すぎて大変だったし
トリップパスについて





今君電話
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 21:59
さっき初めてみたんですけどカンニング竹山さんて
こんなに優しい人なの?ってびっくりしました
電話してみたいなー(笑)
1  名前: 匿名さん :2025/03/30 10:59
何のことかはよくわからないが、竹山さんは優しい人だと前々から思っていたよ。

トリップパスについて





閉経の話
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 10:11
閉経のスレがありましたが私も上がったのかな?と、思っていた所です
閉経後、太りやすいと聞きますが自分的にコレが1番気になる
皆さんどうですか?
1  名前: 匿名さん :2025/03/30 10:55
なんで新たに??
トリップパスについて





あなたのお母さんの子育て
0  名前: 匿名さん :2025/03/26 22:28
貴女の母親は子育て上手でしたか?
子育てを経験して初めて自身の親子関係を客観的見れることってあると思います。
94  名前: 匿名さん :2025/03/29 21:23
>>0
自分の子育てを感じて考えてみたら分かるけどね、
親と自分の子育ては違っても、正しいかどうかは分からないわ。
95  名前: 匿名さん :2025/03/29 22:48
お母様を早くに亡くした方。
水を差すようだけど、相手母が健在っていう時点で子供を持たない選択もあるんです。実際に子供嫌いの男性と結婚した人知ってます。


夫母が健在で妻母が鬼籍なら孫フィーバーで必要以上の関りを持ちたがる。
お宮参りにお食い初めに初節句に七五三。みーんな女親の主導だから。嫁母の出方をうかがう必要ないから夫母のやりたい放題なのよ。


子なし夫婦だから結婚15年経っても妻は妻父と、夫は夫両親とそれぞれ会うスタイルで済んでるって。
96  名前: 匿名さん :2025/03/29 22:58
>>95
知ってる人か

言い回し変えてもバレバレ
97  名前: 匿名さん :2025/03/29 23:54
>>95
知人の話ね、いつもの
98  名前: 匿名さん :2025/03/30 06:32
>>88
いいこと言うね。
こんな意見も見られるからここが好き。
トリップパスについて





鶏もも肉でメイン
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 15:59
揚げ物以外で。
今日何作ろうか迷ってます。
あなたなら何作る?

12  名前: 匿名さん :2025/03/29 17:30
ピカタ
タンドリーチキン
13  名前: 匿名さん :2025/03/29 17:30
ガイヤーン
白油鶏
シュクメルリ
14  名前::2025/03/29 18:06
皆さん色々考えて下さってありがとう。
今日はお野菜沢山入れてトマト煮にします。
今から作りまーす。
感謝です!
15  名前: 匿名さん :2025/03/29 19:03
>>8
美味しそう
バジルソース好きだから作ってみるね
16  名前: 匿名さん :2025/03/29 19:04
揚げ焼きになっちゃうけど
照りマヨかハニマスチキン
トリップパスについて





祭の賑わい
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 11:15
田舎の祭や伝統は今後廃れていくと思いますか?
私が子どもの頃、夏休みの終わりのほうにある地域の地蔵盆が楽しみで。
2日間あってそれぞれ昼間は勿論、夜も子どもが喜ぶイベントがありました。
近所の着物を着たおばさまがたに盆踊りも教えて貰ったし肝試しもありました。
親も楽しそうでした。
普段は管理の人か自治会の人がいる公民館が子どもで賑わってて、そこでお菓子を貰ったり映画も観ました。
たのしかったなぁ。

今は1日だけ午前中にちょこっとあるだけみたいです。
若いママさん達は「廃止でいい」と言ってるみたいです。

14  名前: 匿名さん :2025/03/29 13:24
田舎のお祭りに何度か参加させてもらったことある。
住宅地から離れた広場みたいなところがあって、そこで開催されるので、親が車を出さないといけない。
帰りも連れて帰らないといけないから親は飲めない。

更に今は田舎でも事件があるし、子どものことを誰か責任を持って見ていないといけない。
昔みたいに大人が酔っ払いながら適当に見ていたのでは駄目だろうし、たいへんだろうなぁと思う。

後から考えると、その広場は普段お店も何もないところ。
空き地なんて、放置されていたらあっという間に草ボウボウ。
誰がどうやって手入れしたんだろうとも思う。

それを地域の大人の負担で全部やろうとしたらやれるか。
厳しいよね。
15  名前: 匿名さん :2025/03/29 14:52
>>11
頑張ってね〜
16  名前: 匿名さん :2025/03/29 15:20
廃れていくかな。
いろいろ変化してるから祭りも変化する、そして無くなることはあるでしょう。
主さんはお祭りの準備をやったことがあるる?
17  名前: 匿名さん :2025/03/29 17:11
廃れていくと思う
世話役が大変だから
18  名前::2025/03/29 18:59
>>16
社会人になってから仕事で準備から参加したことはあります。
トリップパスについて





また重い…
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 09:42
ここ重くないですか?私だけかな。
よくそうなりませんか?何故なんだろう。
10  名前: 匿名さん :2025/03/29 14:26
>>9
何年も前から何度も言ってる
11  名前: 匿名さん :2025/03/29 14:28
>>8
それなら早くアク禁とかの処置をして欲しいよね。
12  名前: 匿名さん :2025/03/29 14:34
>>11
それがさ。案外「通報しました!」と言ってる人のほうがアクセス禁止されたほうがいいような人の場合もありがちだったりするからさ。
13  名前: 11 :2025/03/29 14:37
>>12
だから運営さんが判断して、
>それなら早くアク禁とかの処置をして欲しいよね。
これをすればいいよね。
それされて困るわと思う人は、今の段階ではいないよね。
自分に非はなしと思ってやってるのが今なんだろうから。
14  名前: 匿名さん :2025/03/29 14:40
>>13
でもアク禁の話になるとエキサイトする人いるんだよね。
よそでアク禁経験あって、ここでもアク禁かそれに準ずるシステムが導入されると恐れているのかもと感じることがある。
トリップパスについて





実は皇居・宮殿の「葡萄の間」には、歯の治療用の機械が一式設置してあるという。
0  名前: 匿名さん :2024/05/04 00:50
渋谷区の「五十嵐歯科医院」の五十嵐幹人理事長は、

「以前は八重歯でいらした愛子さまは、’21年12月にはきれいな歯並びになられていました。
今年の(那須での)映像を拝見しますと(ゴムの輪を連結させた矯正器具の)パワーチェーンを着けられているようです。
おそらく矯正のための抜歯により空いた隙間を埋めるためだと思われます」


実は皇居・宮殿の「葡萄の間」には、歯の治療用の機械が一式設置してあるという。

「葡萄の間は天皇陛下が歯の治療を受けられるお部屋ですが、
おそらく愛子さまもそのお部屋で、外部から招かれた専門医による矯正治療を受けられているのでしょう」(前出・皇室担当記者)


600万円の歯科治療器具を宮内庁が入札した記録がホームページに残っています。



最近話が出ている年間1500万円のクスリも、
乾癬またはリウマチの薬として使っているのかも。

この薬って使用後はすごく顔が浮腫むらしいですが、
紀子様の顔が浮腫んでいたことはないですね。

どちらかというと天皇家の方々はよく浮腫んでいて、
マスクの紐が食い込んでいたこともあった。


インフリキシマブの適応として、
関節リウマチ、クローン病、潰瘍性大腸炎、ベーチェット病によるぶどう膜炎、尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症、強直性脊椎炎、腸管型ベーチェット病、神経型ベーチェット病、血管型ベーチェット病、川崎病が認可されている。


でも、こんな薬のことが外部に漏れていいんでしょうか?
どこから漏れてるのでしょうか。
2  名前: 匿名さん :2024/05/04 10:00
>600万円の歯科治療器具

わざわざご自宅に?
3  名前: ていくすぃー :2025/03/29 00:47
宮内庁病院の歯科じゃ嫌だとか😫
カルテ回収するナルマサらしいと言えますが、H愛Vの噂もありますからね
4  名前: 匿名さん :2025/03/29 01:49
どこから漏れてるかは知らないけど、主みたいな人に需要があるから漏らすんでしょうね。
5  名前: 匿名さん :2025/03/29 02:25
>>3
穏やかじゃない病名出てますな…大丈夫?
6  名前: 匿名さん :2025/03/29 11:45
>>1
葡萄の装飾がされてる部屋なんじゃないの?
トリップパスについて





令和の百姓一揆3月30日青山公園
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 17:53
令和の百姓一揆があるようです

5  名前: 匿名さん :2025/03/29 06:15
高めだけど、手に入らないわけじゃないからな。

それより、転売ヤーからは絶対買わない運動がしたい。
6  名前: 匿名さん :2025/03/29 08:28
>>5
え?
分からなくなってきた。

江戸の百姓一揆の百姓は庶民だけど
今の百姓一揆は農家だと思ってた。
7  名前: 匿名さん :2025/03/29 09:29
2025/03/30 3.30「令和の百姓一揆」トラクター&デモ行進 農民に欧米並みの「所得補償」を!(東京・青山)
3.30「令和の百姓一揆」トラクター&デモ行進
農民に欧米並みの「所得補償」を!
市民に安定して食料を手にできる生活を!

★日時 3月30日(日)14時(午後2時)集合
★場所 東京都港区六本木「青山公園南地区・多目的広場」
(注意:青山公園は南地区と北地区に分かれていて、南地区です)
★交通 地下鉄千代田線「乃木坂駅」徒歩3分、日比谷線「六本木駅」徒歩5分、銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」徒歩5分
★スケジュール
14時 集合 (トラクターも同じ場所に集結)
   集会(あいさつ、デモ行進の説明など)
14時30分 トラクター行進出発(都内各所をめぐりアピール)
15時  デモ行進出発(デモの先頭にもトラクター)

コース(予定)青山公園→表参道→原宿駅前→明治神宮会館前

18時 明治神宮会館ホールで集会(行動の報告、今後の提起など)(明治神宮横、「原宿駅」徒歩1分)
20時 解散

注意事項
 ・トラクターで参加される場合は必ず事前にご連絡ください。
 ・デモ行進に参加される方は、旗やボード、横断幕、鳴り物など思い思いにアピールできるものをお持ちください。
 ・当日は桜も見頃のため、相当の混雑が予想されます。係の指示に従って行動してください。
 ・この行動は食や農の問題を広くアピールするものです。暴力的行為や他の団体等の誹謗中傷などを行わないようにしてください。
8  名前: 匿名さん :2025/03/29 09:46
令和の百姓⼀揆へのご参加、協⼒のお願い ttps://ankei.jp/yuji/?n=3028

私たち農業者(百姓)は、安全でおいしい農産物をつくるために、⽇々⼟を耕し、家畜を養い、⾃然と向き合い農業を営んできました。また、農業⽣産を通して、地域の共同体を維持し農村の集落を守ってきました。環境を守り、⽣態系を維持することにも努めてきました。

しかし、残念ながらこのような農業を続けていくことが困難になってきました。村も農⺠も農の現場から締め出されようとしています。戦後農地解放によって⽣み出された470 万の⾃作農が、⽇本農業の基礎を築いてきましたが、その急激な⽡解の中で、今や⾵前の灯になろうとしています。全国の村々から農⺠たちから「農じまい(農終い)」のため息が聞こえてきます。

果たしてこの国から、農⺠が消えていいのでしょうか?村が消えていいのでしょうか?これから未来に渡って⽇本で暮らしを営む⼈たちの為にも、私たちは、農、⾷、地域を⽀えていきたいと決断しました。次代に「タスキ」を渡したい!途切れさせてなるものか!こんな地域の百姓が集まりました。持続的に安全な農産物をつくりたいと思いをよせる農業者(百姓)がなにか⾏動をおこせないかと⽴ち上がりました。百姓⼀揆といっても、決して「打ちこわし」などを⾏うわけではありません。

異常気象による災害、農業の担い⼿不⾜、農業経営の⾚字などにより農家⼈⼝は年々減少し、⾷料⾃給率も低迷しています。消費者の中には、安全でおいしい国産の農産品を⾷べたいと思う⽅がたくさんいらっしゃいます。令和のコメ騒動であったように、このままでは安全な国産の農産物が⾷べられなくなってしまう⽇が近づいています。

農業を持続的に続けていくためには、農地を守ることが重要です。⻑年⼟作りをしてきた農地は⼀度耕作をやめてしまえば、すぐに戻すことはできません。農地を守り農業者の減少を⽌めるためには、欧⽶で実施されているような所得補償が必要と考えます。多くの⽅に農業のおかれた現状を知ってもらい、多くの⽣産者、消費者の声を農政に届けていきたいと考えています。
この取り組みは次世代の⼦どもたちが健康な⽣活ができることにもつながります。また、経済格差が進み、物価⾼により多くの⽅が貧困に苦しんでいます。すべての⽅が安⼼して⾷糧を⼿にするために農業⽣産の維持、拡⼤が必要と考えます。ぜひ、多くの団体、個⼈の⽅の参加、賛同協⼒をお願いします。

【具体的には】
(1)2⽉18⽇衆議院議員会館で「農業と⾷、⼦どもたちの健康を守るために、⽣産者、消費者の声を反映させましょう!」との集会を開催します。
(2)3⽉30⽇に東京で「トラクター⾏進」をします。(14時集合、15時出発 @⻘⼭公園南地区 多⽬的広場)
(3)この取り組みを広げ地域のネットワークをつくります。ネットワークに参加していただけるようお願いします。また、クラウドファンディングによる資⾦集めを⾏っています。

令和の百姓⼀揆実⾏委員会
9  名前: 匿名さん :2025/03/29 09:48
令和の百姓⼀揆へのご参加、協⼒のお願い ttps://ankei.jp/yuji/?n=3028

私たち農業者(百姓)は、安全でおいしい農産物をつくるために、⽇々⼟を耕し、家畜を養い、⾃然と向き合い農業を営んできました。また、農業⽣産を通して、地域の共同体を維持し農村の集落を守ってきました。環境を守り、⽣態系を維持することにも努めてきました。

しかし、残念ながらこのような農業を続けていくことが困難になってきました。村も農⺠も農の現場から締め出されようとしています。戦後農地解放によって⽣み出された470 万の⾃作農が、⽇本農業の基礎を築いてきましたが、その急激な⽡解の中で、今や⾵前の灯になろうとしています。全国の村々から農⺠たちから「農じまい(農終い)」のため息が聞こえてきます。

果たしてこの国から、農⺠が消えていいのでしょうか?村が消えていいのでしょうか?これから未来に渡って⽇本で暮らしを営む⼈たちの為にも、私たちは、農、⾷、地域を⽀えていきたいと決断しました。次代に「タスキ」を渡したい!途切れさせてなるものか!こんな地域の百姓が集まりました。持続的に安全な農産物をつくりたいと思いをよせる農業者(百姓)がなにか⾏動をおこせないかと⽴ち上がりました。百姓⼀揆といっても、決して「打ちこわし」などを⾏うわけではありません。

異常気象による災害、農業の担い⼿不⾜、農業経営の⾚字などにより農家⼈⼝は年々減少し、⾷料⾃給率も低迷しています。消費者の中には、安全でおいしい国産の農産品を⾷べたいと思う⽅がたくさんいらっしゃいます。令和のコメ騒動であったように、このままでは安全な国産の農産物が⾷べられなくなってしまう⽇が近づいています。

農業を持続的に続けていくためには、農地を守ることが重要です。⻑年⼟作りをしてきた農地は⼀度耕作をやめてしまえば、すぐに戻すことはできません。農地を守り農業者の減少を⽌めるためには、欧⽶で実施されているような所得補償が必要と考えます。多くの⽅に農業のおかれた現状を知ってもらい、多くの⽣産者、消費者の声を農政に届けていきたいと考えています。
この取り組みは次世代の⼦どもたちが健康な⽣活ができることにもつながります。また、経済格差が進み、物価⾼により多くの⽅が貧困に苦しんでいます。すべての⽅が安⼼して⾷糧を⼿にするために農業⽣産の維持、拡⼤が必要と考えます。ぜひ、多くの団体、個⼈の⽅の参加、賛同協⼒をお願いします。

【具体的には】
(1)2⽉18⽇衆議院議員会館で「農業と⾷、⼦どもたちの健康を守るために、⽣産者、消費者の声を反映させましょう!」との集会を開催します。
(2)3⽉30⽇に東京で「トラクター⾏進」をします。(14時集合、15時出発 @⻘⼭公園南地区 多⽬的広場)
(3)この取り組みを広げ地域のネットワークをつくります。ネットワークに参加していただけるようお願いします。また、クラウドファンディングによる資⾦集めを⾏っています。

令和の百姓⼀揆実⾏委員会
トリップパスについて





犬を飼っている人にお聞きします
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 07:58
わんこはどのくらいの頻度でお風呂等でで洗いますか?
毎日?数日に一回?週に一回?

というのも、義実家の犬が毎日ではないようだからです。

26  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:24
>>0
>というのも、義実家の犬が毎日ではないようだからです

人の家、気にするな
27  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:25
>>20
アトピー、人間は洗う方がダメージあるけどね
犬は違うのかな
28  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:19
>>10

舐めてる時点で綺麗とはいえないでしょ。
犬は嫌いじゃないけど、舐められるのは嫌い。犬の息ってドッグフードの匂いがして臭い。
29  名前: 20 :2025/03/28 22:47
>>27
人間は毎日、犬は2週間に一度なので犬の方がダメージ少ないかも?
因みに、専用シャンプーを一回おきに使ってます。
30  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:52
万が一、鳥飼いでこんなこと言ってたら草
トリップパスについて





怪しい団体のような感じがしますか?
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 00:18
夫が趣味で家庭菜園やってるんだけど、人に誘われて今度自然農法の勉強会みたいなのに行くと言ってる。
その団体のFacebookを見たんだけど、自然の農業や建築を通して人の輪を作りたい的な事が書かれていて、私としてはちょっと怪しいニオイを感じるんだけど、考えすぎでしょうか?

①目的がよく分からない。ただ単にその農法を広めたいだけなのか?
②Facebookの基本情報に、「このページは複数の管理者によって運営されている可能性があります」と書いてある
③フォロワー数は30数人となっているのに、そこをタップすると数人しか出てこない
④例のヤバい宗教団体の後継施設がある地域(ピンポイントではなく、市のレベルで)

というのが私が嫌な感じを受けた理由です。
Facebookに関しては詳しくないので、②③はそんなの普通だよ、という事ならそれでいいです。

これ読んでどんな印象受けましたか?
16  名前: 匿名さん :2025/03/28 18:02
>>9
え?どうして?これからは
自分で食べるくらいは作りたいけど。
17  名前: 匿名さん :2025/03/28 18:03
>>9
なんで?すっごい楽しいよ
18  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:04
>>9あなたはやらなければ良いだけ。庭は要らないからってマンションに住む人もいれば庭に花壇作る人もいる。人それぞれだよ。
19  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:23
>>9
いや、そうじゃない
20  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:25
>>10
宗教というキーワードがすでにもう身近にあるじゃん!
トリップパスについて





録画モード、何にしてますか?
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:03
我が家は
多分だいぶ古いパナのビエラを使っています。
容量もそんなに無いと思う。

普段録画するのに
LPを使っていて、2重3重になる時にDR(放送画質)を使っています。

LPとDRしか使った事がないのです!!

ハイビジョン画質には
HG,HX,HE,HL,HM,HZ
標準画質には
XP,SP,LP,EP,FR(自動調整)

とあるのですが。

皆様は普段ばんぐみ

1  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:05
誤送信ですこっち無しで
2  名前: 匿名さん :2025/03/28 21:21
またか
トリップパスについて





育てたように子は育つ
0  名前: 匿名さん :2025/01/07 08:33
今年も噛み締めていきましょう
119  名前: 匿名さん :2025/03/28 17:37
最近、母の教えを書かないね
120  名前: 匿名さん :2025/03/28 18:01
>>116
自分の答えは書かないんだ
121  名前: 匿名さん :2025/03/28 18:02
>>120
遡ってしっかり読んでみたら答えは書いてありますよ。
122  名前: 匿名さん :2025/03/28 18:27
>>116
わかった。
すっきりするからそれで。
123  名前: 匿名さん :2025/03/28 19:26
>>121
育てたように子は育つとは思ってないんですよね?
なのにそう解釈したかったらそれでって、全然スッキリしないけど。
トリップパスについて





アップルからのメール
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 10:15
未更新の場合はサービスが停止されます。


という内容のメールが来ました。
これ、詐欺ですよね?
皆さんもお気をつけください。
2  名前: 匿名さん :2025/03/28 14:41
Appleに限らず、Amazonも大手銀行も
何々に停止しますって来るよ
無視削除してるわ
3  名前: 匿名さん :2025/03/28 14:50
さっき電話きたわ

機会音声で電話が止まるだってよ
4  名前: 匿名さん :2025/03/28 15:21
詐欺電話、うちにも来たー
アナウンスが流れて1を押して下さいって
なんじゃそれ?と思って無視して切ったけど
後でググッたら、1を押したら詐欺犯に繋がるんだってw
5  名前: 匿名さん :2025/03/28 15:42
メールにきたらはいはいって受信拒否するけど初めてメッセージに佐川急便から来た時は迷った。
もちろん詐欺なんだけど、家族みんなネット通販好きだからもしかしてって思ったのよね。
佐川さんはラインくれるのに。
6  名前: 匿名さん :2025/03/28 17:36
受信拒否ってあるのか、知らなかった
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ>>