育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
301:役員って(15)  /  302:最近どんな料理してますか(7)  /  303:片づけられない(7)  /  304:もう、うんざり!(5)  /  305:中2の娘の悩み(9)  /  306:中学生だけで東京へ行くのはOK?(20)  /  307:中間期末がハイレベル(8)  /  308:カノジョいるのがそんなにすごいか!(19)  /  309:娘の恋愛(9)  /  310:高校生の息子のコミュ力について(26)  /  311:宿泊学習(41)  /  312:親のストレス発散法。(43)  /  313:ごめんなさいね、あと三年(30)  /  314:子どもの成績をほめられたら(23)  /  315:吹奏楽部男子って(20)  /  316:こういう子、どう対応したら良い?(13)  /  317:私は病気でしょうか?(11)  /  318:理不尽なクラス替え(24)  /  319:ヤンキー黙認(6)  /  320:勉強させるには…(12)  /  321:毛深くて悩んでます(8)  /  322:3DSでいちゃついてる(8)  /  323:高校生娘の部活(36)  /  324:塾・部活・習い事(10)  /  325:中学生ウザイ。(4)  /  326:高2(5)  /  327:子どものお出かけ制限する?(10)  /  328:役員やれば子供の受験にもいいの?(12)  /  329:新中1の本選び(7)  /  330:高校生娘(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ>>

役員って
0  名前: 役員 :2014/06/13 18:57
役員をやりたくないのに
引き受けてしまった・・・というお母さんがいます。
その人はかれこれ4年生の時から中一まで
毎年、何かしらの役をしています。それはptaの年もあるし、
町内会の年、スポ少、・・・年によって違いますが、
毎年、役員になって嫌だ・・・と訴えにきます。
大変だね、とか、偉いよ!頑張って!とか思ってきたのですが、
ここにきて、ほんとにやりたくないのにやったの???
と思うようになりました。
私は役はなるべくやりたく無い方で、避けてるのですが、
この人は、もしかしたら私より活発な自分をアピってるのではないのか?と、どす黒い感情が今年、芽生えました。
この人の本当の気持ちは一体何なんでしょう・・・?
11  名前: 役員 :2014/06/16 11:00
>>8
だよね、苦痛じゃないかも知れないよね、
ただの話題作りかな???
他のみなさんもおっしゃるとおり「ふーーん」
でいいのかな。
12  名前::2014/06/16 11:03
>>4
そうですね、確かに、
やろうと思えばできる環境にいる方です
13  名前::2014/06/16 11:04
>>5
>
>嫌だからとすぐに断れる人や
>休みます、出られませんといえる人は
>実はえらくもなんともない、
>と思うようにすればねぎらってあげられるんじゃないの

↑・・・そうだな〜・・偉くないですね。確かに。
14  名前: 役員 :2014/06/16 11:09
>>2
>じゃあ、返答はふーん・・でいいか。
ほんとにおしつけられて大変なんだなーーと何年も思ってきました。

でも、おっしゃるとおり、
やってみると嫌な事もでてくるし、引き受けてくれるのはありがたいね!

すみません、レスの順番がごっちゃまぜで
経過がわかりにくいと思います、ごめんなさい☆
15  名前: 役員 :2014/06/16 11:27
>>1
ああ、こんなどっちでもいい事
書き込んじゃってゴメンナサイ!

レス下さった皆様、ありがとうございました!!
色々書いてくださって、
じっくりまた読み返したいと思います

今からフルスピードで家事します〜

みんな、ありがとう〜〜!!
トリップパスについて





最近どんな料理してますか
0  名前: 暑いのイヤ :2014/05/31 20:34
暑いし仕事で疲れるし、最近は揚げ物・サラダなんか買ってしまいます・・。
昨日はハンバーグにしたのですが、暑くて売れ行きもイマイチ。
今日もイカの煮もの以外はお惣菜を買ってしまいました・・。疲れが取れないし・・。
皆様の最近の献立は、何が好評ですか?
3  名前: そうなのよ〜 :2014/06/02 20:55
>>1
お魚と言えばお刺身。お肉も冷しゃぶ。もう夏バテかも・・・。
4  名前: リクエストで :2014/06/03 17:51
>>1
冷やしうどん。
トッピングにトマト、きゅうり、生ハム、カニカマ、かつお節など。
それと卵豆腐。

うどんゆがく以外で火を使ってないや。
5  名前::2014/06/03 19:08
>>1
有難うございます・・。
今日は夏野菜のカレー炒めに焼き鳥、焼きそば・・・。
下ごしらえ済ですぐ出来る・・。
良かったら引き続き書き込みお願いします。
6  名前: テキトウ :2014/06/10 20:50
>>1
高校生が居るので好評はやっぱり「肉」。
今日は焼肉をグリルで焼いた。

最近はテキトウな炒め物が多いです。
夏になると、増える。
あとは、トコロテンで酢の物。
きゅうりとハムを細く切って、トコロテンと一緒に
三杯酢とごま油で和える。
春雨よりもヘルシーだし、早い。
7  名前: いいよ :2014/06/16 00:27
>>4
いいのよ。
夏は少しでも火の前に立つ時間短縮で。

炒め物って早いけれど、それなりに暑い。
なので、鍋のフタできて、勝手に料理してくれる
ものを考える。
煮物系、カレー系。
そして、蒸し煮して火を通し、
以降の炒め時間を減らす。

下洗い・下処理が少なく、
すぐ火が通る野菜を多く使う。
小松菜、水菜等の青菜。

嫌な季節が到来したなあ。
トリップパスについて





片づけられない
0  名前: ぴぴ :2014/06/08 16:36
高1 一人娘の事で相談します

題名通り 片づけられない娘で 困っています

とにかく部屋が散乱しています
中学生2年ぐらいから 特にひどくなりました

高校生になれば整理するかと思い観てましたがダメです

床には教科書 プリント その他もろもろ散乱してます
ベッドも物〃で溢れ 寝るスペースが無いので ここのところ居間のソファーで寝てる始末

洗濯物も畳んで置いておけば そこから取り出し来ていきます
下着 靴下などはたたんでおいて畳の上に置いたまま
制服は居間のカーテンレールにかけ 教科書は台所横のテーブルの上から持っていきます

私が部屋に入ると激怒して切れます
だから 数年掃除機もかけていません
自分ではしませんから 埃だらけです

私が部屋に入れるものなら・・洗濯物もタンスに片づけたいです
冬布団も夏と入れ替えたいです

部屋に入るとわかるようにしていますから 万が一わかれば すごい剣幕で切れます

私も切れて喧嘩したときの事
大事な私のものをはさみで切ったり 糊付けして使えなくしたり パソコンに保存していた記録まで消してしまったことがあり 怖くてできません

物で溢れた部屋を見るたびに こちらまで数日間イライラして身体によくありません

いつまでこんな状態が続くのでしょうか?
アドバイス 経験談 教えて下さい
宜しくお願い示す
3  名前: ぴぴ :2014/06/12 08:48
>>2
アドバイスありがとうございます

部屋の前に娘のものは置きたいですが
二階にも上がると怒ります

昨夜も風呂も入らずに 制服ままで2人がけの狭いそソファーで寝てます

朝シャワーで慌てて行きました
宿題はおろか 鞄から学校のものすら出していません

見てるだけしかないでしょうか?
気がおかしくなります
4  名前: なんなの :2014/06/12 17:23
>>3
>アドバイスありがとうございます
>
>部屋の前に娘のものは置きたいですが
>二階にも上がると怒ります
>
>昨夜も風呂も入らずに 制服ままで2人がけの狭いそソファーで寝てます
>
>朝シャワーで慌てて行きました
>宿題はおろか 鞄から学校のものすら出していません
>
>見てるだけしかないでしょうか?
>気がおかしくなります

2階に上がるだけで怒るなんて、何様のつもりなんでしょう?
なぜそんなに反抗するのか?
何が気に入らないのか?
気に入らないなら、なぜ親に食わせてもらっているのか?
どうせ携帯電話代金も親が払っているのでしょうに。
自分で自活して働いて食っていけばいいのにね。

私なら2階に上がる階段に物を置いて、上がれなくする。
他に置くところがないも〜んって言って(笑)

ソファーで寝るなんて、邪魔じゃないですか?
皆がくつろげないですよね。
朝だって、お父さんが新聞を読めないとか。

ところで、父親は何と言っているのでしょうか?
5  名前: 置いておく :2014/06/12 20:25
>>3
風呂に入らなくても、シャワーを浴びているんなら、一応、清潔は保てているので、良しとしましょう。

制服のまま、というのも、本人がそれで良ければ、放っておきましょう。

宿題や学校のものを出す出さないは、彼女の自由なのでやらせたいようにすればいいです。

ソファに寝る件は、
「可愛い寝顔だね。なんか寝言を言っていたよ」と気持ちの悪いことを言えば、退散するかも。笑

荷物は。じゃあ、1階のどこかに、お嬢さんコーナーを作って、他のところにあれば、そこに集めて置いたらどうでしょう。

>見てるだけしかないでしょうか?
>気がおかしくなります

まあ、思春期は普通の人間じゃないですからね。いろいろ頭のオカシイことをやってくれます。そこをいちいち指摘しても反抗がひどくなるだけです。
自分で気がついて、自分で正しい方向のいくしかないんですよねー。
6  名前: 同じく高校生 :2014/06/12 21:27
>>1
うちの高校生娘も片付けができなくて困っています。でも部屋は子ども二人で共有していますし、奥の部屋に行くのにそこを通らないとダメなので、プライバシーはありません。わざとそういうふうにしています。「私の部屋に入らないで」って言わせたくなかったので。上の子は時々一人になりたいらしく、お風呂で1時間くつろいでいます。

子どもの荷物が居間にあると、まとめて子ども部屋に放り込みます。まあうちも叱っても叱っても制服を1階に置くから困っているんですけどね。

掃除機は時々子どもに言ってかけさせます。タオルなんかを放りっぱなしにしていることがあるので、それは時々私が拾いに行きます。部屋の片づけはあまり細かくいうつもりはないんですが、あまりに酷いとお説教です。子どもが部屋にいるときには、一声をかけてからドアを開けるようにしています。

主さんのお子さんの状況はちょっと異常だと思います。明日掃除機かけに入るから見られたくないものは隠しておきなさい、と予告してから入るくらいが普通だと思います。
7  名前: 奪還 :2014/06/14 11:48
>>1
部屋を片付けないことが問題なのではなく、子どもが家を支配していることが問題です。

親が弱すぎます。どうしてそういう関係になってしまったんでしょう。もしかしてシングルとか、何か子どもに辛い思いをさせたことがあったからと、強く出れない事情があるんでしょうか。

それでも、それとこれとは別問題です。完璧な親などいないのだし、叱るべきところは叱らないと。壮絶ないじめにあったからと、社会に報復してはいけないのと同じです。

子どもの部屋は子どもの部屋、居間は親の部屋、お互いに立ち入らないことにしてはどうでしょう。2階の廊下は共有で。

反抗期の子どもに言うことを聞かせるのは難しい。でも少しずつ主導権を取り戻していかないことにはどうしようもないです。
トリップパスについて





もう、うんざり!
0  名前: ゆま :2014/06/02 01:46
次女なんて要らない。
産まなきゃよかった。

こんなふうに育て上げた私が悪いんだろうけど、いい加減成長してほしい。

三女だけいてくれればいい。
三女はホントかわいい。
わがまま言わない、気遣ってくれる。

次女は保育園児のよう。
中学生なのに、先生の前で体を使って暴れる。
嫌だ、学校行かない、行きたくない!

いなければいいのに***

つい言ってしまった、本人に。

育児放棄したい。
どこかに行って欲しい!
1  名前: ゆま :2014/06/03 13:45
次女なんて要らない。
産まなきゃよかった。

こんなふうに育て上げた私が悪いんだろうけど、いい加減成長してほしい。

三女だけいてくれればいい。
三女はホントかわいい。
わがまま言わない、気遣ってくれる。

次女は保育園児のよう。
中学生なのに、先生の前で体を使って暴れる。
嫌だ、学校行かない、行きたくない!

いなければいいのに***

つい言ってしまった、本人に。

育児放棄したい。
どこかに行って欲しい!
2  名前: あれれ? :2014/06/03 13:59
>>1
言葉で伝えることが、難しいのかな?
発達に偏りがあるのかな?

三女だけいてくれればってことは、長女は?
3  名前: しっぱい :2014/06/05 12:09
>>1
>三女はホントかわいい。
>わがまま言わない、気遣ってくれる。
>
 
三女がこんな風に育ってしまったのは主のせい。

我がまま言わなくて気遣うのは、主の余裕のなさのせい。


三女が可愛いなら、三女を犠牲にするな。

長女はどうした?
4  名前: また? :2014/06/06 00:22
>>1
>次女なんて要らない。
>産まなきゃよかった。
>
>こんなふうに育て上げた私が悪いんだろうけど、いい加減成長してほしい。
>
>三女だけいてくれればいい。
>三女はホントかわいい。
>わがまま言わない、気遣ってくれる。
>
>次女は保育園児のよう。
>中学生なのに、先生の前で体を使って暴れる。
>嫌だ、学校行かない、行きたくない!
>
>いなければいいのに***
>
>つい言ってしまった、本人に。
>
>育児放棄したい。
>どこかに行って欲しい!

前も言ってなかった?
長女が嫌いって。次女もきらいなの?
5  名前: ゆま :2014/06/10 14:08
>>1
長女は高1。
うちはちょっと複雑で、長女も一昨年不登校になり、いろいろあったけど、何とか高校に行ってます。
トリップパスについて





中2の娘の悩み
0  名前: ハナカッパ :2014/06/07 00:38
中学二年の娘の容姿についてです。親の欲目で見ても可愛い顔ではありませんが、性格は優しいし自慢の娘です。

この前学校から帰って来て様子が変なので聞いたみた所、昼休みに仲良しグループの会話で今まで何回告白された事ある?みたいな会話で盛り上がったみたいで、娘以外は何回か告白された事があり、今彼氏が居る子もいるみたいで。

娘は一度も告白された事もなく、男子とは喋りますが男子のメアドは一人も持ってない事を言ったら驚かれたとの事。
そしたら一人の子が○○は男子受けしないし、その顔じゃ無理だよねって言ってきて、他の子も『確かに〓』と言って笑ってきて悲しかったと。

はっきり言ってそんな事言う子は友達じゃないと思います。娘もすっかり自分に自信をなくしてドンドン元気をなくして居ます。

思春期の一番傷つき易い時期にこんな事言う友達が許せません。はっきりいってその子たちも可愛いとは思えない顔立だし何か腹が立ってしまいました。
5  名前: メンタル弱すぎ :2014/06/08 15:59
>>1
そういう言い方は良くないけど、それくらいのことならうちの娘も言われているよ。男受けしない性格だとか馬鹿だとか、言われ慣れていちいち傷つきもしない。ちょっとは気にして改善しろと思うくらい。

主さんが心配するべきなのは、娘さんが容姿のことで友達にからかわれたことではなく、それだけのことでドンドン元気をなくしてしまう娘さんのメンタルの弱さじゃないのかな。誰にだって欠点はある。それを指摘されるのは辛いけど、娘さんの全てを否定されたわけではないのだから。

そしてもてないことが気になるなら、せめて可愛らしい言動を心がけるなり、髪型だの表情だのを研究してみるなりすればいいじゃん。うちの娘、姉のほうが圧倒的にきれいな顔をしているけど、クラスで不細工なほうから数えて2、3番目の、でも表情と言動が可愛い妹のほうがはるかにもてる。優しくて家庭的で褒め上手な子なんだよね。まあ男子に家までついて来られて怖かったとか言ってるから、それが良いか悪いかは分からないけど。姉のほうはそりゃあ見事にもてないよ。こっちは可愛いほうから数えたほうが早いんだけど。

そして中学生で彼氏なんていらないわー。少し話す男友達がいるくらいが理想。主さんの娘さんは、派手すぎず固すぎず、男女関係においてはちょうど良い子だと思うよ。
6  名前: まだ中学生だよ? :2014/06/08 20:54
>>1
>中学二年の娘の容姿についてです。親の欲目で見ても可愛い顔ではありませんが、性格は優しいし自慢の娘です。
>
>この前学校から帰って来て様子が変なので聞いたみた所、昼休みに仲良しグループの会話で今まで何回告白された事ある?みたいな会話で盛り上がったみたいで、娘以外は何回か告白された事があり、今彼氏が居る子もいるみたいで。
>
>娘は一度も告白された事もなく、男子とは喋りますが男子のメアドは一人も持ってない事を言ったら驚かれたとの事。
>そしたら一人の子が○○は男子受けしないし、その顔じゃ無理だよねって言ってきて、他の子も『確かに〓』と言って笑ってきて悲しかったと。
>
>はっきり言ってそんな事言う子は友達じゃないと思います。娘もすっかり自分に自信をなくしてドンドン元気をなくして居ます。
>
>思春期の一番傷つき易い時期にこんな事言う友達が許せません。はっきりいってその子たちも可愛いとは思えない顔立だし何か腹が立ってしまいました。

下のレスにもありますが「俺はモテる」というレス。
あれもさ、所詮中学生なんだよ?
コクられた、と言ってもただ話しをしてて楽しいな〜という延長からの告白。主さんもそこはあんまり気にしなくてもいいと思う。
何の部活に入ってるの?
そのスポーツを成人してからも続けていたら内輪でお付き合いが始まることもあります。女の子は笑顔と愛嬌で好かれます。
そこを1番にキチンと教えていく方が娘さんも心強くなりますよね。
でも気に入らないのが人格否定のような言動だよね。
自分の可愛い娘がバカにされたかと思うと親も辛いところ。
うちの息子も顔自体は悪くないのにバカにされて変なあだ名で呼ばれる。それを聞いたりすると辛くなる。本当は息子本人が辛いのにね。
でもさ、考えてみて?自分の子が人を見下すような子でなくて良かった、と思えたらいいよね。
私は悔しいことがあれば常に「自分の子がこんな事を言う子じゃなくて良かった」と言い聞かせています。
7  名前: 親なら :2014/06/10 08:39
>>1
主はもう大人の親なんだから、中学時代なんて人生のほんの一部分でしかないってことを教えてあげればいいんじゃないの?
顔は変わるし他の人が行ってるように化粧でも髪型でもいくらでもきれいになれるし、今はそんなことより勉強させたら?
8  名前: まぁまぁ :2014/06/10 09:54
>>1
中学生では、真面目で大人しい子は告白されません。
告白されるような子は、それなりに目立つ子です。
強いて言えば、尻軽もよく告白されます。
しかも、品行方正、頭のよいお嬢様は高嶺の花なので、全く告白されません。

そんなレベルですから、気にすることはありません。

また告白する子も軽いお調子者が多いですし。

なみにうちの息子が密かに好きなのは、さっぱりあっけらかんとした、人の悪口とか言わない気立ての良い子ばかり。

派手で下品な感じを与えるような騒がしいのやらは論外だとか。
顔より性格が一番大事です。
9  名前: 主です。 :2014/06/10 12:17
>>1
皆さんコメントありがとうございます。

娘も少しずつ元気を取り戻してきました。
部活はソフトボールなので、ショートカットだし、日焼けして色黒なので男受けは確かにしないとは思いますが、毎日頑張ってる姿を見ると男の子にチャラチャラしてる子より、よっぽど良いと思いました。

今のクラスの友達は部活の友達ではなく二年生のクラス替えで新しく友達になったみたいです。
今までの友達はみんな娘みたいなタイプの子ばかりだったので、そんな事初めて言われてショックだったみたいです。
高校に行ってもソフトボールは続けるみたいなので大学や社会人になったらオシャレに気を使って可愛く変身する事を楽しみにしたいと思います。

皆さん色々ありがとうございました。
トリップパスについて





中学生だけで東京へ行くのはOK?
0  名前: 茨城の母 :2014/06/05 03:24
公立中学校3年生の娘を持つ母です。

皆さんが私の立場だったら、どうするか参考までに教えてください。

中3の娘が、夏休みに友達2人と東京に行きたいと言ってきました。
近くの茨城空港から東京までの直通バスを使えば安く簡単に行けるというのです。

校則では子供だけで校区外に出掛けるのは禁止されています。
しかし実際は県内のイオンモールなどはほとんどの生徒が子供だけで出掛けているようです。
うちの場合も、最初は禁止していましたが、駅までの送迎を私が行うということが条件でOKにしました。

一緒に行く友達は年上の兄弟がいるせいか、比較的こういうことには制限がありません。
今回も我が家以外はすんなりOKがでたようです。

今朝もこのことで娘と口論になり、「いつも私だけが制限がかかって、みんなに後れをとる!」と泣かれました。
携帯も娘だけもっていません。
日頃から不満がたまっていたようです。

私としては、自分でちゃんと判断できるようになるまで、リスクの高いことは出来るだけさせたくありません。中学生のうちはまだ無理だと思っています。
でも主人は、もう中学生なんだから良いのではと。

私が過保護なんでしょうか?
皆さんだったら、東京行きをOKしますか?

P.S
娘もその友達も、地味でおとなしい子ばかりなので、そんなに羽目は外さないとは思います。
東京にはアニメショップの本店に行くことが目的なようです。
16  名前: ノー :2014/06/07 16:35
>>1
他県へ子供同士で行くという発想がまず我が子にはなかった。
そんな話は論外だから。

そんなの東京でどんな変な奴がいるかわからない。
ましてやアニメの本店って、益々オタクがいっぱい。
地元のアニメショップで十分でしょう。
それに三年なら受験生でしょう。
皆部活引退して、夏期講習真っ只中だと思うけど、塾は行かせないの?

私は絶対行かせないし、相手の親だってノーでしょう普通の感覚の大人なら。
17  名前: 田舎とは違うじゃん :2014/06/07 19:18
>>15
>行き先が分かっているんならOKかな、と思うけど。うちは中1の時に1人で新幹線に乗って田舎に行ったけどね。
>
>ただ、直通バスっていうのが、危ない感じがする。
>私なら、お金がかかっても電車で行かせると思う。

田舎に行くのと、歓楽街に行くんじゃ、話が違うでしょう。

田舎に行けば一応祖父母なりの監督者がいるわけだし、
子供だけで歓楽街となれば事情が違ってくるよ。
18  名前: 悪い友達 :2014/06/07 19:30
>>1
正直、付き合っている友達が、
そういうことにルーズな子たちの集まりなんだね。

校則って、ある程度守らなくてもそれほど問題じゃないっていう程度のものもあるけど、
子供だけで校区の外に行かないというのは
安全性のためだよね。

子供だけで東京に来させて、何か問題に巻き込まれたら、子供だけで対応できるのかな?
数年前だけど、小学生(都内在住)の子たちが
子供だけで渋谷に行って、監禁された・・・って
事件があるけどね。

ま、それは、携帯を使って出会い系みたいのに接触してた子供たちも悪いんだけど。
あとから、その親もちょっと・・・って
言われていたよ。

中3でしょ?
受験勉強はしないの? 勉強はできないほう?
塾の夏期講習とかはいかないの?
学校からの宿題だって、たくさん出るでしょうに…。

ちょっと大人になった感じで、自分たちだけで東京まで行きたいって思っているのだろうけど、
そういうのを抑えるのが親の役目じゃないの?
19  名前: 東京住まい :2014/06/08 14:14
>>1
お子さんはこれまでにそのお店や周辺地域に行ったことがありますか?
都内の繁華街は大人でも不慣れだと道に迷ったりします。
それにすでに指摘されている通り、繁華街は1本道をそれてしまうと
危険なエリアになってしまうこともあります。

家族で度々行ったことがあり、
かつTDRのような危険の少ない場所であれば、
中学生だけで出かけても構わないと思います。
でもアニメショップのある繁華街には
子供だけで行かせる気にはなれません。

今回は学校で禁止されてもいることだし、
お子さんを説得してあきらめさせるか、
親がついて行くことで許可するのがいいと思います。
20  名前: 茨城の母 :2014/06/09 22:50
>>1
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。

やはり子どもだけで東京に行かせるのはリスクが高いですよね。
日頃、周りのお母さんたちから、「茨城の母さんは過保護だよ〜」と笑われているので、ちょっと自分の判断に自信が持てなくなっていました。

娘には「子どもだけで行くことは禁止」「もし行くならば私たち夫婦も一緒に電車で行き、アニメショップ内では別行動でもOKで帰りは一緒に帰る」と伝えました。

娘は不満そうでしたが、明日友達に聞いてみるそうです。

「過保護」と笑われてひるんだ私ですが、文句を言われようとも毅然とした態度で対応しようと思います。

どうも有難うございました。
トリップパスについて





中間期末がハイレベル
0  名前: 学力が低い :2014/06/06 05:41
公立中学にいますが、レベルは低い中学で
勉強に熱心な子供は少ないです。
中2の授業は簡単な計算がスピードなく間違いが多い子が沢山いて、
まだ連立方程式にも入ってないです。

それなのに中間期末がやたら難しい。
特に数学、理科は学校の授業とはかけ離れたレベルなので
勉強できない子供は一桁とかも沢山います。

うちは数学は塾でハイレベルのものを習っているので何とか大丈夫そうですが、
理科は自宅で学校の教科書や問題集をほぼ完璧にしていったにもかかわらず、それ以上のレベルが沢山出てたので
結局点数は悪いと思います。授業で習ってないものばかりです。
公立中学の問題が毎年難しくなっている様です。

中間期末は学校で習った事が主にでるのが普通だと
思っていたので驚きました。
差をつけるために多少応用問題が必要かと思いますが
これだけハイレベルな問題を出してくると
学校の授業は何だろう?と思います。

皆さんの中学のテストは同じような感じですか?
4  名前: こちらは :2014/06/08 08:40
>>1
田舎です。
子供達が通ってた中学校は市内でも優秀な学校でした。
模範校でもあった。
授業内容はごくごく普通の授業だと思われますが、定期テストの内容は、特に数学は難しく、あまりにも点数が低いので塾へ持っていったこともありました。
かなり難問で実力テストですか?と聞かれたりも。

授業内容は各学校の先生方がどう考えておられるかは分りませんが、テスト内容が難問なのは受験勉強や実力テストに力をつけるためなのでは?
定期テストだけ優しくて、でも実力テストは難しく、それをこなせないと最終的に困るのは子供達。だからテストの質を落としたくないんじゃないかな?
5  名前: 資料集やプリント :2014/06/08 11:28
>>1
こんにちは。

学校の勉強は教科書と問題集だけでは不十分です。
国語、理科、社会、といった科目では、資料集もあり、これを使って授業もしているし、そこからも出題されます。それだけでは不十分と先生が感じれば、プリントを使っての授業もあると思います。

事実、上の子の社会はちょうど移行期だったので、プリント中心の授業でした。

定期テスト対策は塾ではなく、お子さんに授業でやったことをよく思い出してもらって、それをもとに勉強させた方がいいと思います。
6  名前: 参考書 :2014/06/08 16:12
>>1
うちの子の学校では、習ってない問題はでないのよ。もちろん応用問題は出るけどね。

数学で言えば授業では基礎問題しか習わないのに、テストではひねりにひねった応用問題が1つ2つ出る。が、新しい公式を知らないと解けないような問題はでない。

社会でいうと、学校の教科書にもワークにも資料集にも出てこない、授業でも話していない内容は絶対に出ない。もし出たら、先生に言えば全員○にしてくれる。が、先生の世間話に混ざっていたり、資料集の片隅の数ミリの注釈にでも書かれていれば、それは習ったことになってしまう。

授業は基本的に真ん中くらいの成績の子のために行われていて、テストは頭の良い子のために行われているものだと思っているよ。本屋さんで適当な参考書を1冊買っておけばいいんじゃないかな。頭の良い子には詳しく書かれた参考書があったほうが良く分かっていいよ。そんなに高くもないしさ。
7  名前: 学力が低い :2014/06/08 21:20
>>1
ありがとうございます。
習ってない問題が出ないのが理想ですね。
授業の応用ならまだわかります。

資料集やプリントも授業で習うものは勉強していってます。
だから授業+αぐらいであれば90点以上はとれます。

参考書もあるので、調べたり、聞いたりした問題は
出題されることもあります。
でも今まで以上に活用することは大切ですね。

テストがあまりにも簡単だと勉強しなくなりますが
平均点が50点を下回る科目が多いのでそれもやる気をなくす原因にはなりはしないかと心配しています。
8  名前: 人数調整 :2014/06/09 14:00
>>1
うちの子の学校では各観点のAの人数が半数にならないようにしないみたい。学力の低い学校は特に4や5の大盤振るまいは他校の校長からもクレームがくるからできないみたいです。
評価は定期テストだけではつけないとは言っていても、やっぱりあまりにも定期テストにリンクしない評価をつけるわけにはいかないからね。テストは難しめにして4と5の人数を押さえてるんだよ。
50点取れなくても3だった場合は誰も文句言わない。でも80点以上とって3がついた場合は保護者からクレームがつく可能性があるから、まっとうな評価だという説明材料がいる。そうならないように、テスト難しめにして高得点をとる人数を絞ってるんだよ。

学力が高い学校だと、授業もレベルが高めだし、テストも難しいよ。学力低い学校だからってテストを簡単にして評価が高くつく人数が多くなるのでは、学力が低い学校に行った方がお得になっちゃう。
トリップパスについて





カノジョいるのがそんなにすごいか!
0  名前: ひがみババぁ :2014/06/01 10:56
ごめんなさい
完全にヒガミととらえられても無理はないんですが
息子の同級生のお母さんで
とにかく『わが子モテモテ自慢』がすごいので
表向きは
『いいよね〜、うちなんてサッパリ・・』
なんだけど
内心もやもやしちゃってるもんで。

中学時代から、
彼女が4、5人代わってるのかな。
まぁとにかくもてるタイプ。
ちょいとチャらくて悪いところあるんだけど
顔はイケメンだし、まぁ女の子は惚れるでしょう。
高校に入った今でも
周りできゃぁきゃぁ言われてることも感じるらしく
またまたそれを誇らしげに言ってる言ってる・・

うちはジミ顔、マジメ一本、
まるで逆なんで恋愛ネタは無縁。

それを知ってての嫌味とも取れたりして悶々としたり。

まぁ高校生くらいになって
浮いた話はあったほうがかっこいいけど
そこまで自慢することかぃーー。

吐き出させていただきました、スミマセン。
15  名前: 大丈夫 :2014/06/05 09:17
>>1
その彼女が妊娠して、どうしようとか言ってきたとしたら・・・。


別にえらくないよ。


最終的には、もっと大人になって結婚して幸せに暮らしてるかじゃないの?
16  名前: んー :2014/06/05 11:18
>>1
前にもここで愚痴ってた人かな?
その時もレスしたけど、そりゃ、息子がモテたらうれしいでしょう。
モテ話ぐらい、軽く聞いたげなよ〜。
軽く聞くのも嫌になるぐらい自慢してくるなら、流しとけばいいよ。

>うちはジミ顔、マジメ一本、
>まるで逆なんで恋愛ネタは無縁。
>
>それを知ってての嫌味とも取れたりして悶々としたり。

なんでそんな風にひねくれて考えるかな。

これも前にも書いたけど、うちにもモテない男子が
2人もいるけど、この子たちのモテキはこれからって、私は本気で思ってるしな〜(笑)

結構、そのモテモテ君を下げるようなことを考えるように言ってる人がいるけど、そういうのむなしくない?
それに、その人だって、自分の息子がモテたら、やっぱりうれしいよね?(自慢するしないは別として)
17  名前: んー :2014/06/05 11:51
>>16
あ、ごめんなさい。
主さんが、↑で聞いて流すという書き込みをしてたことに気付いてなかった。
偉そうに、流しとけばとか書いてごめんなさい。

そう、モテキはこれからだよ〜。
18  名前: 中3 :2014/06/07 08:47
>>1
恥ずかしいがうちの息子凄くモテるらしい。らしい
と言うのは息子が私にいちいち言うわけがないので
周りのお母さんから聞いたはなし。部活の顧問にも
言われたよ。でも、頭が悪い。中身も幼いので男子
とワイワイやっているのが嬉しいようで彼女なんて
いないよ。馬鹿なんだから彼女なんて作っている場合
ではない。
19  名前: 彼女より大学でしょ〜 :2014/06/08 21:16
>>1
彼女いたってフリーターやニートになったら将来
家庭ももてないじゃない。

今はもてる事よりも、大学目指してまっしぐらじゃないの?
そして就職でしょ〜。

あら〜いいわねと言いつつこっちはこっちでしっかり
偏差値を伸ばしてオープンキャンバスめぐりすれば
いいじゃない。
そもそも高校で彼女なんて居たら勉強の邪魔でしょう。
トリップパスについて





娘の恋愛
0  名前: たまごの気持ち :2014/06/05 09:54
はじめまして。中学生の娘がいる母です。去年からある同級生の男の子から何回かアプローチされて、娘はその時は他に好きな人がいたみたいで気乗りしてなかったのですが、その後その男の子の事を好きになってしまったみたいでバレンタインや誕生日にプレゼントをあげたりしてます。彼もありがとうのメールはくれるのですが、その後特に進展もなく時にはメールしても返事がない事も。もう彼を諦めて違う子にすれば良いのにと思う位落ち込んでて娘がちょっと可哀想になってきてます。
先日友達とクラスの男の子と四人でディズニーに行く事になったのですが、その前日に好きな彼からメールが来て『オレの事嫌い』とか『好きな人誰』とか娘に気があるセリフを連発して娘もまたその気になって…㎜しかしそあの後は又今までみたいにメールしても返事がないと言う…
まあ、中学生の恋愛なんてこんな物だと思うのですが、娘の周りの友達は優しい彼氏が居る子が多いので母として娘がどんどん落ち込んでいる姿を見るのがせつなくて。
娘の好きな彼のお母さんから先日メールが私の携帯に来て(学校で役員が一緒なので)うちの息子が娘さんとメールして仲良しみたいなので、宜しくとか、うちのバカ息子はメールの返事も返さなくてゴメンナサイとか、うちは可愛い女子としかメールしないのよ。とか…私も返事に困りましたが、こちらこそ仲良くさせて頂いてみたいな内容を送ったのですが、何か府に落ちなくて…
まあ娘の恋愛に親が口はさむ事ではないと思うのですが、なんか元気のない娘の姿見て母親として見守るしかないんですかね…
皆さんが同じ状況ならどうしますか?
(文章が分かりにくくてすみません)
5  名前: 恋愛・・・とは :2014/06/06 11:31
>>1
中坊レベルで、恋愛というのか・・・。

ただのじゃれあいとしか思えないが…。


同じような状況なったら、
わたしは「好きという気持ちはいいけど、高校受験があるということを絶対に忘れないでよ。学生のうちは勉強が第一。それ、大人になってから、後の祭りってことが多いんだからね。もっとべんきょうしておけばよかった〜って。それに、いい高校には炒ればいい男子もわんさかいるしね。今、目の前の男子にこだわることなんかないんだから」とかいうかな。

塾にぶっこんで、しぬほど勉強させるわ。
6  名前: 馬鹿ですか :2014/06/06 14:38
>>1
中学生の娘に同化して、馬鹿ですか?

それくらいの年頃って、恋愛も何も、あこがれの域を超えてないし、本当に好きになるとか愛するってどういうことかもちゃんとわかってもないでしょうに。

相手の子だって、気が向いた時に適当にあしらってくるだけなんだろうし、振り回される方が馬鹿だって思いますよ。

その年から男に目が眩んで、それに親も同調して、バカはバカを生むってこういうことね。

中学生なら、お勉強しなさい。
お友だちと仲良く遊んでたらよろしい。
男に夢中になるのは十年早いって娘に言っておしまいでしょう。


馬鹿だなあ、本当に馬鹿な親子っているんだなあ・・・・。
7  名前: たまごの気持ち :2014/06/06 16:44
>>1
皆さん色々とコメント頂きありがとうございます。皆さんの意見胸に染みました。本当に中学生の恋愛に首を突っ込んで親として情けないですね…。今年は3年生で大事な受験を控えてるので恋愛は一旦休んで無事に高校に合格する事を考えさせます。

娘ばかり三人の母親で男の子の気持ちがわからず、娘と一緒の気持ちになってしまって…
母親としてもっと上からの目線で 娘にアドバイスしたいと思います。

そうですね。高校いって素敵な彼氏を見つけて欲しいと思います。
厳しい意見色々とありがとうございました。
8  名前: こういう親が :2014/06/06 19:08
>>1
確かに自分の可愛い娘が悲しい顔をしてたり悩んでたりする様子を見てると可哀想になる気持ちも分りますが、所詮中学生ですよ?
そんな器用な男子って逆に怖いよ。
私の知人も娘の恋愛で相談してきたことがある。
最初は親身になって聞いてたが段々「モテる」アピール?と思ってきた。
別に妬んでるわけではないですよ?
そのカップルは結局は付き合わなかったんだけど今の主さんの相談内容と一緒。メールを返すことが少なくなったり、でも思わせぶりな態度を取ってきたり。
はい!こういうのはキープちゃんであって、相手の子は娘さんから気持ちが離れている証拠です。
でも好きな人が誰なのか、自分のことをどう思ってるか気になるのは自分を下げられたくないだけ。変な評判が立って欲しくない自分を守ってるんですよ。
ちなみにですね、知人の娘さんと彼氏もどきの子とは付き合いまではしませんでした。思わせぶりなことを聞いておきながら娘ちゃんも勇気を出してコクった結果、即答で断られた。
数年後ある方から聞いた話しではその男の子はただ知人の娘さんと色々会話程度だったと。
そんな男をさっさと手をきり恋愛はほどほどにしておけば?
もう1度言うよ?まだ中学生なんだよ。おままごとだよ。
9  名前: もてる俺 :2014/06/06 19:39
>>1
うちの娘も中学生の時にイケメン男子に片思いをしていたよ。これがいろんな女の子に思わせぶりのことを言うんだわ! 誰々ちゃんにはこんなこと言った、あんなことしたって家でいろいろ親に報告するもんだから、「うっわ、中学生の分際で女子をキープしようとかあり得ないー!! 何人に手を出すつもり??」と上の娘も一緒に盛り上がってました。それでもしばらくは好きだったみたいだけどね。

卒業してすぐに娘の友達と付き合い始めたけど、すぐに振られてた。見かけより大した男じゃないらしい。

でも未だにうちにも年賀状が来る。「女子に囲まれる俺」が好きらしい。
トリップパスについて





高校生の息子のコミュ力について
0  名前: rika :2014/05/26 13:20
高校2年生の息子がおります。

友達とうまくコミュニケーションがとれないと、悩みを訴えるようになりました。
たわいもない雑談ができないと・・・友達と話していても、言葉のキャッチボールがつながらないと、自分で感じているようです。

高校生のノリについていけないようです。

もともと、内気で、まじめで、自分の意見をはっきり発言することが、苦手で、現在、クラスでも浮いた存在になってしまっていることに悩んでいます。

自分自身が嫌になり、鬱状態のようになってしまい、心療内科にかかり薬を飲んでいます。

発達障害を疑い、検査もしてもらいましたが、先生は、
問題はない・・性格もあるかもしれないが、何かきっかけがあれば、変わっていきます。見守っていきましょう。と、言われています。

どちらかというと、一人でいる方が楽だと思っているようなのですが、このままではいけないと、自分でも、いろいろ努力しているようですが、どうしてもうまくいかないと、悩んでいます。

同じような悩みを抱えているお子さん、もしくは、かかえていたお子さんがいらっしゃったら、アドバイスをいただけたらと思います。
22  名前: 場を変える :2014/06/02 13:16
>>20
確か地方の田んぼで泥んこレースとかあったはず。
主さんも一緒になって、泥んこになってきてはどうですか?

なぜ泥んこに?と思われるでしょう。
しょうもないことをするんです。
実は私も内気でうまく話もできず、面白くて楽しくて皆から愛される双子である私の片割れが羨ましくて仕方がなかったです。
どうして私はこんなのなのかと嫌でたまらなかったんです。

高1入学してまもなく、とても真面目で気位の高いニヒルな友人ができました。
彼女も一人でポツンといてたまたま目があったのです。
でも、なんと彼女は隠れキャラがあり、それが面白いのなんの。
ある日、誰もいない放課後の廊下でその彼女と当時流行っていたエリマキトカゲノの走り方の話をしていて、突然に走ってみようかとなって、彼女につられるままでしたが、制服のスカートを捲り上げてがに股で長い廊下を全力疾走したんです。
二人でゲラゲラ笑って。

ふと、生真面目なんてつまらない、私はなんて勿体ないことをしてきたのか、人生こんなに面白いじゃないかって、気づいてしまいました。
肩の力も抜けて、プライドが壊れたのでしょう。

それから、上手におどけたり冗談をいう私の片割れを真似てみたり、関西なのでボケとツッコミの仕方を覚えたり。
勉強もするし提出物も出すし生活態度もかわらず真面目ですが、その日以来良くしゃべるようになり、親からもこんな子だったかしらと言われました。
親は知らなかったのですが、私は小学生のときから自殺することばかり考えていたくらいなんです。

その彼女につれられて、次に行った先が生徒会。
先生から特別扱いされていた生徒会室が私の居場所となり、いつも一風変わった生徒会の方々とたのしい時間を過ごすようになりました。

大人しい子は自分から動きません。
強い子に引きずられていきます。
今は息子さんにいないようですし、しょうもないことをしに行ってみてはいかがですか?
主さんも、思いきって泥んこになってきてください。
テレビで見たのですが、どこかの運河を長い棒で越えるのもありましたね。
皆さん、水の中にどぼんどぼんと落ちていらして。

夏は、一見しょうもないことが各地で開催されています。
何も考えずに、まずは家族でゲラゲラ笑ってみてください。
23  名前: 解決策 :2014/06/02 13:40
>>20
>私立の進学校で、土曜日を学校があったり、その他も忙しいという理由で、反応が帰ってきません・・

え。本当に忙しいんじゃないですか。土曜日にも学校があれば、休みは日曜日の1日のみ。それも部活でつぶされたら、ゆっくり休む日がなくなってしまいます。

たまの休みに、家で好きなことをしているのは、大事な息抜きになっている気がするなあ。

>でも、本人がその気になれば、時間などはつくれるはずです。夏休みもあるし、違うこと、違う場所へのチャレンジについて、話してみようと思います。

あの、今の学校で満足しているのなら、違う場所など求めないと思いますよ。求めるときは、学校が嫌なときや不登校のときです。

今のままで見守ったほうがいいと思うなあ。
24  名前: 見学 :2014/06/02 19:15
>>1
学校の校風と合わないのでは。行事熱心な学校ですと、もの静かな子には合わなかったりしますよね。

高2ならあと2年弱ですよね。
大学付属なのかな。合わないなら別の大学を受験するか、付属ではないならどっちみち受験準備に入る頃ですね。
関心のある大学の学部を見学したり、塾や予備校で合う仲間を見つけてみてはどうかしら。
意識を大学に向ける中で、がんばってる自分を実感できるといいと思いました。勉強は大変だから新たなストレスになるかな。

また、投薬するほどですから、学校に相談してもいいと思うのですが(心療内科や投薬の話はしない)。
級友の中ではうまくいかなくても、例えば先生の授業準備を手伝ったり、どこか学校に居場所があれば、かなり違うような気がします。
25  名前: rika :2014/06/03 09:19
>>20
多くのお言葉、本当にありがとうございました。
このままでは、学校に行かなくなるのでは・・と、胸をえぐられる思いで投稿しました。
皆様のアドバイス、お言葉に救われています。

息子の様子ですが、この週末には、中学の時の友人の一人を誘って映画に行ったり、自由参加の登山講習会に自ら参加したり、自分で何とか前に進もうとしている様子が手に取るように伝わってきました。
息子は今の心情は、何も話してこないので、主人と何も言わず見守ろうと話しました。

学校へは本を持っていくようになりました。
休み時間に読んでいるのでしょうか。
自分で考えた上でのことだと思います
勉強時間も増えてきました。

もう、自分が嫌い、何もしたくない、学校へも行きたくない・・と言っていた息子ですが、自分なりに自らの意志で今は前に進もうとしています。

見守ろうと思います。
26  名前: rika :2014/06/03 09:27
>>24
1307-25のところでお話ししたとおりですが、引き続き見守ろうと思います。
あたたかい、アドバイス、お言葉、ありがとうございました。
トリップパスについて





宿泊学習
0  名前: ペンギン :2014/04/28 04:26
今年中学校1年生になった男の子の宿泊学習の事です。
以前小学生の時にも相談させて頂きましたが、息子は小学校の時に、おもらしをしたことでいじめられて、トイレが怖くなり行けなくなってしまい、昼間もおむつが必要な状態になりました。
そのため中学校では、トイレがいく事が出来るように戻るまで支援学級で過ごす事になり、支援学級で過ごしています。
中学校では、5月初めに1年生で宿泊学習(2泊)がある事を入学時に聞いていました。
支援学級に通っている息子は参加しないものと思っていました。しかし支援学級に通う生徒も、普通学級に通う生徒と一緒に参加するという事でした。
小学校の宿泊学習で、おねしょやおもらしした事が原因で、今の状態になったためと、昼間もおむつが必要な状態で、もちろん夜も必要なので、他の子供や先生に迷惑をかけるので、欠席させるつもりでした。しかし学校側から、必ず参加させてください。という事でした。
小学校の時の事も伝えましたが、同じようにならないように、配慮とサポートしてくれるとの事で、悩みましたが参加させる事にしました。
今日学校から、宿泊学習の詳しい内容について持ちかえってきました。そこに書かれていたのたは、一緒に行動したり泊まる部屋に、小学校の時に息子と一緒のクラスの子供の名前が数人ありました。しかもその内の一人は、息子をいじめていた子供の一人です。
学校側には、小学校での事も伝えたのに、なぜ?という気持ちです。
それでも学校からの言葉を信じて参加させるべきか、無理矢理でも欠席させるべきか悩んでいます。
37 名前:この投稿は削除されました
38 名前:この投稿は削除されました
39 名前:この投稿は削除されました
40 名前:この投稿は削除されました
41  名前: ぜひ :2014/05/31 19:48
>>1
・身長体重
・テープ式オムツのサイズ
・なぜ自分で変えられるパンツ式にしないか
・中学の制服のサイズ


を教えてください。
トリップパスについて





親のストレス発散法。
0  名前: 三児の母 :2014/05/11 22:33
中学3年生の娘が反抗期真っ盛りです。無断外泊・家出・深夜徘徊・タバコ…おまけに同級生の彼氏もいます。児童相談所への相談を提案され、来週面会の予定があります。何度も何度も冷静に話しをしていますが、自分の気に入らないことに関しては無視を決めつけてます。非行行為については行政・先生達と共に私も精一杯やっていこうと思っていますが、私にも感情があります。無視され続けるのは怒りもあります。ストレスもたまります。みなさんはどうやって自分の感情を押えてますか?
いつか終わるとわかっていても、今をどうされてるか、反抗期真っ盛りの親の心のやりどころがわかりません。宜しくお願いいたします。
39  名前: 接し方 :2014/05/16 12:49
>>36
なんか。
良い感じで暮らしているように読めました。
そんな感じで良いんじゃないかなあ。
うまくいっていないところだけつなげると、嫌になってしまうと思うので、これからは良いところだけつなげると良いですよ。

進研ゼミは、やっていないようなら、思い切って辞めてみては?本人も、入会しているだけでやっている気になっているから、辞めたいと言いづらいのかもしれませんし。

外泊のついては、どんなところで泊まっているのかお嬢さんに詳しく聞いて、機会を作って一緒に行ってみると良いかもしれませんね。
あとは、友だちを家に呼んで泊まってもらってもいいかもしれません。
40  名前: 三児の母 :2014/05/16 18:28
>>39
書いていたらとても落ち着きました。

そうですね。
ダメなところばかり見てしまっていたような気がします。性格も基本的にはちょっと天然で(これは私似だと思われます)優しい子です。不器用なんでしょうね。

私もちょうど無断外出騒ぎでバイトを休むことが続いてしまい、クビになってしまったところで、娘に集中してしまっていたのもいけないのでしょうか。
夫は「娘と向き合ってやれ」と働かなくて良いと言ってくれたのですが、週3日くらいから再開してみようと思います。

娘と楽しい思い出をたくさんつくっていこうと思います。長々とありがとうございました。
41  名前: うん :2014/05/16 18:53
>>39
>外泊のついては、どんなところで泊まっているのかお嬢さんに詳しく聞いて、機会を作って一緒に行ってみると良いかもしれませんね。
>あとは、友だちを家に呼んで泊まってもらってもいいかもしれません。

これがいいと思います。
問題のある子供の家庭は、親が出てこないことが多いから、親の姿を相手に見せることで抑止力になるかも。
「うちの子は親がしっかり守ってる」というアピールが娘さんから問題のあるグループを遠ざけることになればいいのですが。
42  名前: 三児の母 :2014/05/16 19:18
>>41
お泊りに行くお友達のお母さん、お付き合いしている男の子のお母さんにはお会いして、ご挨拶はしました。

特にお泊りにいくところのお母さんとは考え方の相違から、あまりいい印象はありませんが(子供たちのたまり場のようになっていて、子供達に好かれてると思ってる)困ってることを話したりして友好的な関係を築くようにしています。

今度は娘の友達に泊まりにきてもらうよう言ってみます。
43  名前: 三児の母 :2014/05/28 17:13
>>42
遅くなりましたが児童相談所から紹介された警察内の別の管轄である少年相談センターで話し合いの結果です。(警察官ですが相談メイン)今私にするべきことはもうないみたいです。センターでも次何か問題が起きたら呼び出して話をしてゆくことしかできないみたいです。

一旦、母親としてという立場を諦め、娘の保護者として話をしやすい環境にもっていこうと思い、口うるさいことは一切言わないことにしました。1ヶ月に渡りさんざん言うべきことは言ってきたので、さすがにわかってると思います。今は自分で考える時間にしてくれたらと思います…。

私の態度と言い方を変えたら少し娘の態度も軟化したような…。

たくさんのご意見ありがとうございました。また何かありましたらお願い致します。
トリップパスについて





ごめんなさいね、あと三年
0  名前: メントール :2014/05/23 06:01
小学時代、ウチの子は先生に可愛がられてた。
まあいろいろ高い評価を受けることが多かった。
世間で言うとヒイキっていうのかな。そういう風にうつってたかもね。僻みっぽい子は敏感だから。他の子供達も気づいていたんじゃないかな。
卒業まではみんな静観してたけど、中学入学したらとたんにウチの子を無視するような行動にみんなで始めちゃって、、
きっと卒業までは、、って思ってたんだろう。

でもねぇ、中学でもなぜだか早速可愛がられちゃってて、しかも夫の友達の先生がいたのよね。たまたま、、。私もビックリ。
あらら、これじゃあまた更に可愛がられちゃうな。
中学はそこまでのヒイキにはならないかもしれないけど、父親の友達の先生がいるなんて、まわりの子供達からしてみれば下手な事はできないわよねぇ。

ごめんなさいね、また同じことが始まっちゃうかな。
無視していても、幸い我が子は新しい友達がどんどん増えて来てるから何も心配してません。

ちょっと吐き出したくて、、、
こんなスレ、皆さんの感想聞かせてください。
26  名前: なるほどね :2014/05/26 13:29
>>1
主さん、教育関係の仕事なんだね。
そりゃあ先生は主さんに気を遣うよ。
お子さんが贔屓されているのは、
主さんがいつモンペになるか怖いんで警戒してるからだと思う。
今どきの学校は保護者に文句を言われるのを何より恐れているから。

上のレスでもあったけど、
本当に何にも思っていないならこんなスレを立てる必要はない。
でもわざわざ誰かに言いたかったから、スレ立てしたんだと思う。
想像できる理由は二つ。
一つは強がっているけど内心では不安な場合。
もう一つは「ウチの子」自慢。

前者の理由であれば、ゴタゴタ反論ばかりしてないで、
周りの意見に聞くべきところがないか、
もっとじっくり考えてみた方がいいと思う。

後者の理由であれば、
主さんのその気持ちは絶対に周りの人にもれてる。
今はまだ新しい友だちが仲良くしてくれてるだろうけど、
本性を現したらまたハブられると思う。

そして先生も人間だから好みがあるのはわかる。
でもそんなこと言ったらどんな職業でも同じ。
気に入った人とだけ仲良くしてたら仕事はスムーズにいかない。
主さんは知らないかもしれないけど、
見えるような形で贔屓をしない先生はたくさんいる。
主さんのせいでお子さんがそういう先生に出会えないとしたら、
それはすごく不幸なことだと思う。
27  名前: プハァ :2014/05/26 20:27
>>24
>>> そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。
>>
>>プッ。
>>しかも君主…プ。
>
>
>私は頭がいいのよ〜って自慢してたけど、嘘だね!



悲しいほど頭悪いね。

「君主」だってさ〜。


いまごろ必シで辞書めくってるかもね。
28  名前: なんでごめんかわからないけど :2014/05/27 09:12
>>1
スレが優越感を感じるようなの書き方なので反感を買っちゃってるけど、
似たような子がいるのでちょっとわかります。

子供を見ていて思うのは、大人に対しては安心して働きかけるけれど(反応が安定しているから)、子供同士のやり取りが下手なんだろうということ。
先生が目をかけてくれるのは、実は先生も少し心配されているのかもね。そういう働きかけはありがたいです。

マイペースなので、暗黙の了解とか、雰囲気を見ながら一緒に流れていくのが苦手です。
それでも学校活動はみんなと協調性を持ってやれているので、今はそれでいいかなと思ってる。
クラスから総スカンみたいなことになっていないかどうか、面談の時に相談しています。
年齢相応の女子の気持ち等は、私の方から例をあげて説明するようにしてます。

先生からも生徒からも信頼される優等生もいれば、マイペースもいる。
それぞれ成長していければそれでいいと思います。
高校になると似たような子が集まるから、過ごしやすくなることを期待してます。
29  名前: 小規模校? :2014/05/27 11:08
>>1
小さい中学なのかな。
中学校って教科担任だから、一人くらい知り合いの先生がいても対して影響ない気がするんだけど。
小さい中学だとそうでもないのかな?
うちの子の学校は割と大人数なので、担任か部活の顧問以外の先生とかかわる機会はすごく少ないよ。
先生のほうも1学年300人近い生徒だと、知り合いの子がいてもかかわっていられない気がするけど。
まあ、そんな中でも生徒会長になるような子は違うのかもしれないけど。
主さんの子はそういう感じなのかな。
30  名前: 地方 :2014/05/27 14:29
>>29
家庭数が少ない地方都市などでは、先生が知り合いだったということはよくあるよ。
私も、中学の先生のうち、一人は親のかつての教え子、1人は親の同級生でした。高校でも2人、知り合いだった。
それが私の学校生活に影響したということは殆どないと思う。
そのうち一人の先生にはお世話になって、今も季節の挨拶をしているけど、知り合いでなくても同じだったと思うよ。
トリップパスについて





子どもの成績をほめられたら
0  名前: 何て答える? :2014/05/22 12:15
今年中1になった子がいます。
小学校の頃から成績はいい方でした。
多分、学校でトップだったのではないかと思います。
でも小学校の場合、はっきりとした結果が他人に見えるわけではないので
「お子さん、頭いいね」と言われても、
「ありがとう。でもそんなでもないよ。まあ本人も頑張ってるし」
と答えてきました。

しかし、中学校に入ると成績がはっきりと見えるようになります。
今回の中間考査で我が子は学校で3位の成績でした。
先日、偶然会ったママ友に「お子さん、すごいね」と言われました。
そこで習慣で、上のように答えたら
「そんなこと言われたらウチの子はどうするのよ」と言われました。
ママ友は親しい間柄なので笑い話で済みましたが、
これがそうでもない相手だったらイヤミに聞こえてしまうことに、
遅まきながら初めて気付きました。

お子さんの成績をほめる方、
お子さんの成績をほめられた方、
どちらの方にもお聞きしたいのですが、
そういうときにはどう答えるのがいいのでしょうか。
くだらない質問で申し訳ありませんが、
お答えいただけるとありがたいです。
19  名前: 叫びたい :2014/05/24 14:13
>>16
>正直な感想として・・・
>うちの子供ができたというより
>他の子ができていない??って感想です。


これ、めっちゃ分かります。言えないけど。

まあいいじゃないですか。最初はきついかもしれないけど、ここから先はできて当たり前、10位に落ちたら同情してくれますよ。

うちの子は逆。中3で急に上がりました。学年10位ですから、もっと頭の良い子もたくさんいるのに、なんであの子が5を取るの?って陰口を叩かれたそうです。うちの子は全くのダークホースで優等生ってイメージがなかったんです。ただでさえ皆に好かれる子ではなかったので、成績が上がったことで余計に嫌われてしまいました。

あの時、あんたたちが馬鹿すぎるんでしょ!って言えたらスッキリしただろうなあ・・・。
20  名前: 経験あり :2014/05/24 14:33
>>16
>子供をほめる前に、「まさか!冗談やろ!」と言ってしまったほど。。。反省。。。

>正直な感想として・・・
>うちの子供ができたというより
>他の子ができていない??って感想です。

うちの息子が苦手なある科目で高得点を取ったとき、
まさにそういう感想を抱きました。
実際、多くの子たちが深読みして間違えた問題を
単純な息子が正解できただけだったみたいだし。(^^;)

>「たまたま。今だけだよ。この先は下降してくだろうから」と答えていますが、
>どう答えても嫌味に聞こえてしまうのでしょうか?

それ以降の息子はその言葉通り見事下降していきましたので
実体験からすると親としてそれは言っちゃいかんかもしれません(^^;)
21  名前: おーい :2014/05/24 15:57
>>17
みっともないからやめなよ・・・。

あなたが書いているのは頭の悪い子の話だよ。基礎がきちんと出来ている子には2年3年の勉強も難しくない。
22  名前: なんてタイムリー2 :2014/05/24 17:22
>>16
>これこそ嫌味だわ。
>最初はみんな点数を取るよ。
>ビックリするくらいに。
>これから下降していき、親が納得いかずキーキー声。
>今から言っておくね。
>数学なんて段々難しくなり、中2になれば勉強よりも部>活中心になり成績は
>下がる一方だよ。
>上がることは少ないね。

「いやぁ〜」さんのおっしゃる通り、
この結果より今後良い結果が残ることはないと私自身がそう思います。
「今だけ」「これからは下降していく」
というのは本音です。

それだけ今回の結果が予想外のことだったんで。
前回の書き込みが不快に思われたらごめんなさい。

部活は大変厳しいと評判の運動部に入部しました。
これから本格的に練習もきつくなると思いますし、
今後が大事。最小限の下降幅におさえなきゃな〜なんて
考えているくらいです。


「叫びたい」さん「経験あり」さん、共感していただいてありがとうございます。

「経験あり」さんの

>実体験からすると親としてそれは言っちゃいかんかもしれません(^^;)

胆に銘じます。。。
うちの子供の性格からいってやる気をなくしてしまう
可能性大なので、
ほめて持ちあげて↑持ちあげて↑行こうと思います!

二度目の書き込み失礼しました。
23  名前: 主です :2014/05/24 23:13
>>1
リアルでは他人に聞けない話なので、
ここでご意見を聞かせてもらってよかったです。
それぞれのご意見に感心しました。

中でもNo.1305-12のママさんはすごいです。
きっとこの件以外でもコミュニケーション能力に、
長けていらっしゃるのでしょうね。
そんな域には到底達していない私には、
ガリ勉&教育ママを装うというやり方が一番向いている気がします。

No.1305-15の意見には全く同感です。
おそらくお天気の話題と同じくらいに何も考えていないのでしょうが、
だからこそ返答に困ってしまいます。

実はこの話をリアルでした人が一人だけいます。
それは母です。
母は大笑いして「私もそうだった」と言いました。
でも母はNo.1305-8のようなタイプで
そんなときはむしろ誇らしかったらしいです。
母の性格が悪いかといえばそんなこともないと思うので、
受けとめ方はそれぞれですよね。

今後について書いて下さったレスも非常にありがたく読みました。
家の子はいわゆる地頭がよいタイプではないので、
これから先、落ちることはあっても上がることはないと思います。
その辺りのフォローにも気をつけたいと思います。

いくつかのレスに個別の返信をしてしまってすみません。
全てのレスに感謝しています。
どうもありがとうございました。
トリップパスについて





吹奏楽部男子って
0  名前: どう? :2014/04/15 16:10
新中学一年の子供がいます。
今、部活見学・体験入部の時期で吹奏楽部に入りたいといってます。

他の学校はどうか知りませんが、息子の部に関して言えば圧倒的に女子が多くて、男子は学年に数名です。

あと、引退が10月と聞いてます。大会があるのかな?
ちょっと詳しくはきいてませんが。
受験に差し障らないかなーとか色々、親としては杞憂してしまいますが、
どんな感じなのか、皆様の体験談(お子様のも)を聞かせてください。

ポイントは上に書いた二つで
女子が圧倒的に多い場合の男子の位置づけ、
部活と学業との両立についてです。

ただ、部は水曜と日曜を除いて練習があるようですが
強豪ではありません。
16  名前: 遅れて :2014/05/22 11:18
>>15
遅れて参加して、ゴメンナサイ。
読んで下さるだけで大丈夫です。

うちも新中1男子です。
部活は、最後まで吹部かテニスか迷っていましたが、
結局テニスにしてしまいました。
わたし的には、吹部が良かったのですが。
理由はやはり、女子が多いから。
トランペットを習っていましたが、少々限界も感じていたようです。

ところで、「吹部あるある」という本をご存知ですか。
笑えます。お母様の心配も吹き飛ぶかも。
オススメです。

チューバ、頑張ってヽ(^o^)丿
17  名前: いいな〜 :2014/05/22 23:40
>>1
私自身、吹奏楽に憧れていたけど母校に吹部が無く、あきらめた経験あり。

うちの息子はピアノが弾け、音楽が大好きな野球部員。この先怪我でもして野球ができなくなったら、吹部かオケ部に入りたいなーなんて言ってます。

ひとつしか選べないって、残念だなー。野球をやる息子も応援してますが、吹奏楽をやる男子、憧れます。あ〜、もう一人息子がいたら、ぜひ吹部に入ってもらいたい(笑)
18  名前: 中三男子 :2014/05/23 09:13
>>17
私は野球をやって欲しかったけど、結局はラッパ吹いてます。親の思う様にはいかないですね〜。だから面白いのでしょうが。

野球部と吹部は夫婦の様な関係ですよね。甲子園の予選(都内です)の応援で、これから忙しくなりそうです。(中高一貫なので)
19  名前: 主です :2014/05/23 13:50
>>16
レスありがとうございます。
ネットですが「吹奏楽あるある」見てきました。
面白かったです。

うちの子も妙にチューバの似合う子になりそうです(^_^;)

トランペットいいですね。息子は、体験の時にトランペットは全然出せなかったといってました。
マウスピースが小さい?といってたような。。

テニス男子、いいと思いますよ。
うちは次男はテニス男子になる予定です。
20  名前: 主です :2014/05/23 13:58
>>17
野球も音楽もできる息子さん、いいなー
そちらのほうが羨ましいですよ。
楽器はいつからでも習えますから〜。

吹部男子も少ないけど、ピアノ男子も少数派なので
このスレ立ててよかったです。

これにて〆させていただきます。
また何か部活のことでわからないことがあったら
スレたてするかもしれないので、教えてください。
ありがとうございました。
トリップパスについて





こういう子、どう対応したら良い?
0  名前: 真ん中 :2014/05/14 22:37
すべて匿名です。

娘の友達のあっちゃん、この子は要領がいいというのか、ニコニコしながらエゲツない事をやってのけるので、娘にどう対応させたら良いか考えています。

三人きょうだいの真ん中のあっちゃん。
いっつもニコニコ愛想は100点、大人にも子供同士でもまず嫌われるキャラじゃないです。万人ウケするタイプ。
でもこれも本人はガンバってそういうキャラを作っているようにも感じられますが、、、
自分は悪者になりたくないから、何かする時も友達にやらせたり、言わせたりします。また周りにいる子も、反発しない言われたら大体やってしまう大人しめの子が多いんです。
娘も大人しめのキャラなので、友達同士の事であっちゃんに言われた通りに動いて、結局娘が悪者になってしまったりしたこともありました。

当然確実に悪いことならば断らなければいけませんが、あっちゃんが友達に言ってやらせることは、そこまで悪いことではないので、それがまた面倒くさいというか、微妙なんです。
例えば、、今までグループで登校していたのに、1人を外そうと思ったのか、その子の家を通過しないように娘に通学路を変えるように言ったようです。最初は言われた通りにしてしまっていたようです。私も気づきませんでした。
私が気づいたので、いつも通りに歩いて行くように話して、今ではもと通りに登校しています。
その子にはあっちゃんに言われてそうしたことは話していないみたいです。

人を動かして自分は手を汚さない、、、みたいな感じですよね。ちょっとコワイです。

愛想は100点満点だから、はたから見ればそういう風に、要領良く友達を動かして、実は陰でこそこそ考えて動いているとはわからないんです。娘は付き合いが深いのでその辺まで見えてくるようになったんですが、、、表面的な付き合いの子はわからないんですよね。

こういう子との付き合い方はどう子供に話したら良いと思いますか?
動かされそうになったら断るしかないのでしょうか?
9  名前: 予見と判断 :2014/05/19 12:40
>>1
中高生かなと思いますが、人に言われてホイホイ動くのはちょっと幼いですよ。
それをするとどうなるのか、自分だけでなくあらゆる周囲への影響も考えた上で判断することです。

自衛するためとはいえ、常にそう考える訓練ができると思えばそれはそれで面白いこと。
成長すれば必要な力ですからね。

うちは男の子だから、掌で転がされる方がバカと私なら言います。
小3のときの担任が行き当たりばったりで、いつもいつも言われた通りにするとそれは違うと叱るようなとんでもない先生でしたが、クラスメイト全員が振り回されても、うちの子だけは振り回されずに済みました。
常にそれをするとどうなるのか、どうするのが適切かを考えなさいと育てていて、先生の指示通りにすると違うことになるぞと気付いて、自分勝手にですが適切な行動をしていたから。
急にルートを変えようなんて、なぜって思わないのかな?
うちの息子ならなぜってなるから。

男の子でもクラスが替われば話さなくなる子はいますよ。
でも、クラスが変わったからなと気にしてないですよ。

大人しいことがいいことではないですよ。
大人しいだけではダメです。
これは私が昔言われました。
自分の頭で考える、自分の意見を言う、ということは大切なことです。
10  名前: 改心したほうが・・・ :2014/05/19 12:49
>>8
> 我が子が去年そういう目に遭いました。すごく仲良くなれたと思っていたら、クラスが変わったら廊下で会っても話もしないようになるんですって。

別に、無視されるとかでは無いのでしょう?
ただ単に、話したいことが無かっただけでは?
廊下で会うたびに、前年度仲良くしていた子と親しくしていたら忙しいですよ。

一人になりたくないからマークしていたとか、お子さんと同年代の子を悪く捉えすぎですよ。
娘さんだって、その子のお蔭で一人にならずに済んだのでしょう?

あっちゃんの傘下で言いなりになっている娘さんだって、傍から見たら要領の良い腰ぎんちゃくなんじゃない?

主さんがよその子を悪く思っている間は、娘さんの意識も変わらないから、心から信頼しあえるお友達はできませんよ。
11  名前: 上下関係 :2014/05/19 13:57
>>8
わが子に自分が優位な友達付き合いをしてほしいなら、もっと鈍くさい子と付き合うように言えばいいです。

優秀な子と付き合って良い影響を受けたいなら、不利な立場も我慢しなければいけません。

どっちかですよ。対等な友達と言っても、やはり多少の上下関係はあります。良いように利用されていると感じるなら、あっちゃんはあなたのお子さんの友達にしては賢すぎるんじゃないですか?
12  名前: はは :2014/05/20 08:51
>>8
>要領が良い子というのはちらほらいますね。
>同じクラスで自分と気が合う子を一人探してピッタリマークになり、何をするにも一緒に行動するようになって、いかにも仲良しさん的な関係に見えても、クラスが変わると打って変わって知らん顔。今度はそのクラスで全く同じ事をする。という子もいます。
>我が子が去年そういう目に遭いました。すごく仲良くなれたと思っていたら、クラスが変わったら廊下で会っても話もしないようになるんですって。


母親の付き合いも似た感じよね。

役員とかして仲良くなったと思っても、終わると他人、みたいなね。

親だってそうなのだから子どもだってそうだし、なにが悪いの?って感じだと思う。
13  名前: その通り :2014/05/21 12:16
>>11
>わが子に自分が優位な友達付き合いをしてほしいなら、もっと鈍くさい子と付き合うように言えばいいです。
>
>優秀な子と付き合って良い影響を受けたいなら、不利な立場も我慢しなければいけません。
>
>どっちかですよ。対等な友達と言っても、やはり多少の上下関係はあります。良いように利用されていると感じるなら、あっちゃんはあなたのお子さんの友達にしては賢すぎるんじゃないですか?

まさしくその通りですね!

うちの娘も、クラスの中心になるような活発で賢い子と友達になることが多くて、苦労しているようです。

もっとおとなしくて癒し系の子と友達になればいいのにって思うけど、それはそれで退屈らしいです。
トリップパスについて





私は病気でしょうか?
0  名前: まー :2014/05/15 23:28
中2の息子がいます。一人っ子です。
思春期という事もあり多少の反抗もありますが、私には可愛くて仕方のない息子です。
甘やかせて育ててしまってマザコンなるのではと心配していましたが、親よりもやはり友達や自分の世界の方を大事に優先で、ただ私の方が子離れ出来てないのだと思います。
息子の成長は喜ばしい事なのでしょうが、私には息子が成長していくのを見るのが辛くて苦しくてたまりません。
いつまでも可愛いままでいて欲しい気持ちが強すぎて私の身長も越えてしまった息子の寝顔を見ていると涙が止まらなくなります。
自分でも普通ではないとは思っていますが、私はやっぱり変なのでしょうか?
こういう場合の相談する機関はどちらになりますか?
心療内科等も視野にいれた方が良いでしょうか?
私は近くに相談出来る友達も親もいません。
どなたか詳しい方いましたらヨロシクお願いします。
7  名前: ラプンツェル :2014/05/17 21:49
辛口なコメントが多い中、発言しにくいですが私も去年同じ様な感じで心療内科に通おうとまで思ってました。うちは今中2の女の子の一人娘がいます。小さい頃からママが大好きで、一時期は私にベッタリで大変で早く親離れしてほしいなんて思ったりしてましたが、中学生になって部活の友達と外出する機会が増えたり、好きな男の子が出来て何か楽しそうにメールしたりする姿を見てると、あんだけママって言ってたのに何か無性に淋しくなってしまって(*´Д`*)しまいには娘の携帯メールにはロックまで::::::
うちは犬も飼ってましたが、やはり子育てとは違うので寂しさは埋まりませんでした。でも自分の親もきっと同じ気持ちだったのかもなって思うようになり母に私の気持ちを言った所、みんな子供を持つ母は早かれ遅かれ子供が成長して巣立って行く姿を見るのは嬉しいより寂しさの方が多いのよって言われました。私の場合はその母の言葉がキッカケで、これからは自分の時間を少しずつ楽しんで行こうと思い始め昔の友達に連絡して何十年ぶりに飲みに行ったり、母とランチに行ったり、あとお洒落に気を使うようにして美容院に行って髪を染めたり色々やってるうちにすっかり立ち直って元気になりましたよ。後お薦めは天気の良い日に一人で少し景色の良い場所に日帰りでプチ旅行も良いですよ!まずは今置かれてる現状から少し外の世界に目を向けてみるのが良いと思います。大丈夫です!子供はお母さんが元気でイキイキと過ごしていてくれるのを願ってますよ!外な世界に目を向けて下さいね!
8  名前: 小さい子ども :2014/05/18 08:55
>>1
子どもが好きなら、大きくなった我が子も好きになるはず。
ということは、我が子が好き、というよりも、小さい子どもが好きなのかも。
託児所にでも働きに行ったらどうでしょう。
9  名前: お願い :2014/05/18 10:12
>>4
>ペット飼いましょう。
>知り合いでひとり息子べったりでそれはすごいお母さんがいますが、ペットは世話が大変だから飼わないと言います。
>それ、息子から少し目をそらせば簡単なことなのにと思った。
>息子さんのためにも、ぜひ。
>
>
>
>>中2の息子がいます。一人っ子です。
>>思春期という事もあり多少の反抗もありますが、私には可愛くて仕方のない息子です。
>>甘やかせて育ててしまってマザコンなるのではと心配していましたが、親よりもやはり友達や自分の世界の方を大事に優先で、ただ私の方が子離れ出来てないのだと思います。
>>息子の成長は喜ばしい事なのでしょうが、私には息子が成長していくのを見るのが辛くて苦しくてたまりません。
>>いつまでも可愛いままでいて欲しい気持ちが強すぎて私の身長も越えてしまった息子の寝顔を見ていると涙が止まらなくなります。
>>自分でも普通ではないとは思っていますが、私はやっぱり変なのでしょうか?
>>こういう場合の相談する機関はどちらになりますか?
>>心療内科等も視野にいれた方が良いでしょうか?
>>私は近くに相談出来る友達も親もいません。
>>どなたか詳しい方いましたらヨロシクお願いします。

特に男のお子さんをお持ちの方 おかしな若い男子に育てないでください。
自律心を育て特に精神的に強く育ててください。
10  名前: だめ母 :2014/05/19 11:17
>>1
子育ての最終目標は子供を自立させること。
親なら誰でも子供が親離れしていくことは、寂しさや苦痛を伴うもの。

あなたはそれが耐えられないんでしょ。
精神的に弱いだけだと思う。
11  名前: 了解しました! :2014/05/20 11:00
>>9
>特に男のお子さんをお持ちの方 おかしな若い男子に育てないでください。
>自律心を育て特に精神的に強く育ててください。

はい。
自立心を育て特に精神的に強く育ててますよ。
てか、そういう貴女は女の子しか育てていないんですよね?
………ふーん。
トリップパスについて





理不尽なクラス替え
0  名前: 春は憂鬱 :2014/04/08 05:48
今度中二でクラス替えがありました。
 
 入学と同時に引っ越しをしてきたので、昨年はみんなに「あんた誰?」と空気のように扱われ、どのグループにも入れず、胃薬を飲んだり、登校拒否寸前でしたが、何とか毎日学校へ行かせました。
 毎日頑張って一人ずつ話しかけ、それでもなかなか相手にもしてもらえず、体調を崩しながらも一年かけて10人近い友達ができたようでした。本当に涙ながらの努力だと思います。人見知りの性格なのに、頑張って自分から声をかけてもかけても軽くあしらわれ、どれだけ大変だったか。

 その話も担任の先生にしていたにもかかわらず、その10人どころか、敢えて話しが合わないグループと一緒のクラスに一人ぽつんと入れられてしまいました。

 他のクラスもみんな仲の良い子が数人ずつまとまっているのに、なぜ、小学校の知り合いの一人もいない子供にそんな理不尽なクラス替えをするのかと、とても悲しくなります。息子も何も手につかず困っています。

 最後に友達とのトラブルから担任の先生と話をする機会があり、私は本当のことを説明しただけなのに、たぶん、そこで私の言ったことが気に食わなかったのだと思います。それしか、心当たりがないのです。でも、子供に、しかも最後持病で体調を崩しているのも知っていて、こんな仕打ちを学校の先生がどうしてできるのでしょうか?
 今、勉強も部活もやる元気がないなか何とかやろうとはしていますが、本当にさみしそうです。昨年のトラウマがまだ消えないうちに、あまりにもひどすぎます。

 先生は、自分に逆らうと内申にひびくぞ・・・といわんばかりの態度で、何か言い返そうものなら、子供にその仕返しをする。という目には過去にも遭ってきましたが。

 「違う」と子供が言っていても、きちんと本人の説明を聞こうとしないで、訴えた側の話だけ信じて叱ってみたり。親子で人間不信です。
 
 先生の配慮さえあれば、せっかく涙ながらに作った友だち10人もいるのですから、そのうち1人だけでも一緒のクラスにしてくれたら・・・それは贅沢なことですか? 小学校つながりが全くないのに、そんな配慮どころか、敢えて苦手なグループと一緒とは・・・教育者っていったい何なのでしょうか?
 子供を苦しめて楽しんでいる先生って?どう思いますか?
 思わず、元担任(若い女性の先生)に電話してしまいそうです。でもそうすると、またひどい目に合うのは子供なのですよね。何か変な時代ですね。先生には絶対服従しないと理不尽な目にあうのは子供なんて。
 
20  名前: 同じ同じ :2014/04/11 14:45
>>1
うちも、中学3年間友人関係では、本当に不満のクラス替えで、主さんと同じく先生を恨んでました。
1年の時は小学校からの仲良し皆と離され1人、2年は1年の時の仲良しと離され1人、3年の時は1、2年の仲良し、そして部活の友達と全部離され、もう怒りが爆発しました、でも先生には何も言ってませんよ。
本当にクラス替えの運のない息子だな、ともう諦めるしかないですもんね。
でも、心の中で、私はずっと先生を恨み続けてました(笑)
それでもどうにか友達に合わせて、1、2年の時はどうにか、まあまあ楽しい一年間だったよと言ってました。
でも3年のクラスは本当に気の合う子がクラスにいなくて、これも合わせて無事に過ごしましたが、やはり卒業してみて、あまり盛り上がらないつまらないクラスだったと話してます。
中学3年なんて、同窓会やら今後続く一番大事なクラス替えなのにね。
期待せず、まあ運は別のところで使おうみたいな、受験勉強とか高校に期待して、この1年間なんなく終えて下さい。
あきらめるが肝心です。
21  名前: ウチも :2014/04/12 18:57
>>1
ウチの子私立中高一貫校の中3。
そりゃ〜見事に離されましたよ。
3クラスあって子どもと仲の良い子達はみんな1組。もう一つのグループの子が2組。で、ウチの子達はあまり物の3組。しかも担任は部活の顧問。
そりゃないよ!とがっかりして帰って来ました。
機嫌の悪かった事!
でも、いつまでも引きずっていても仕方ない。新しい友達を作ると前向きに考えていましたよ。
ついでに担任(顧問)には自分で文句言った様です。
クラス編成がおかしいって。担任は仕方ないだろう!頑張れで終わったそうです。
文句があるなら子どもに言わせたら?うちの子も担任に文句を言ってスッキリしたみたいだし。
22  名前: 私も… :2014/04/13 07:38
>>1
私自身が中一での引っ越しを経験しました。
小学校からの知り合いもおらず、辛い思いをしました。
親は忙しく多分気づいてもなかったんじゃないかな…。
いじめまではなかったですが、楽しい思い出はなかったです。
ただ、勉強は嫌いじゃなかったので、トップ校とはいきませんが、程々の学校に行き、いい友達にも恵まれて本当に楽しかったです。
人生いい時もあれば、悪い時もある。
いじめ程の事がなくて、学校に行けているなら、親は見守るしかないかな。
学校は勉強するところですし、友人関係は二の次かと…
23  名前: ねーわ :2014/04/27 18:50
>>11
そんなことは一切ありませんわうちの学校。




ない方が健全だと思うので、スタンダードはこちらです。
24  名前: 素晴らしい。。 :2014/05/16 19:20
>>1
10人も新しいともだちを作れるなんて素晴らしいお子さんですね。
うちの子なんて気が合う子がいない。
とか言って、ともだち作る気ゼロ。
親はヤキモキしたけど、どうすることもできなくて。

クラス替え、残念でしたね。。
新しく仲良くできるお友達ができるといいですね。
トリップパスについて





ヤンキー黙認
0  名前::2014/05/11 04:29
金髪ピアスで飲酒喫煙夜の徘徊...の高校生。

でも、頭は良くて、親とも仲良し。

こういう子の親って、わが子がヤンキーでも黙認してるの?
やってることはヤンキーでも、いい子だと思ってるのかな?
2  名前: そうね :2014/05/12 11:37
>>1
親もそうだったから、違和感がないとか…。



>金髪ピアスで飲酒喫煙夜の徘徊...の高校生。
>
>でも、頭は良くて、親とも仲良し。
>
>こういう子の親って、わが子がヤンキーでも黙認してるの?
>やってることはヤンキーでも、いい子だと思ってるのかな?
3  名前: 気が済むまでね :2014/05/12 11:50
>>1
高校生で
金髪ピアスで飲酒喫煙夜の徘徊...で
頭がいいなら、
高卒後は何事もなかったように大学生になるでしょう。

親は思春期の一過程だって知っているから、仲がいいの。
4  名前: 勿体ない :2014/05/12 16:45
>>1
知り合いの男性、なんでも兄弟はみな医者で
自分は反発して的屋のおっちゃん的風情をしてるらしい。
高校生の息子たちもピアスして一見ちょっと怖い。

でも、この息子たちが素直でいい子なんですよ〜。

それなのに!
親子で回しタバコしてるの見たときは、オヤジにかなりムカついた。
自分が親兄弟に反発してるのは勝手だけど、
子どもたちにそんなことするなよ!
5  名前: いい子 :2014/05/12 21:23
>>1
いい子だとかそういうのは親は思ってないと思うよ。
金髪、ピアス、喫煙、飲酒は誰かに迷惑をかけてるか?と言えばそうではない。両親も許す部分と許さない部分をちゃんと区別してるんだと思う。
本当に許さないことってこういうヤンキー姿じゃない。
犯罪、窃盗、とにかく警察沙汰になるようなことや人に対する接し方などを言ってるんじゃないかな?とにかく人間としてどう生きるか。
夜の徘徊も危なっかしいと言えばそうだけど、以外にもちゃんと時間が来たら帰宅してるかもよ?
徘徊中なんて誰も見張ってないし、知らないでしょ?
6  名前::2014/05/13 11:14
>>1
なるほど・・。

やはり、一過性のものだし他人に迷惑かけているわけでないから黙認。
そのうち目を覚ましてちゃんと大学生→社会人になってくれれば問題ないって考えなんでしょうね。

別にそういう子の親を批判したいんじゃないんです。

ただ、私だったらこういうの絶対受け入れられない許せないって思って、子どもと大喧嘩になりそうなんだけど、親子の関係は良好そうに見えるから、親はべつにいいと思ってるのかな〜って不思議だったので。

そういう子の親って、肝がすわってるというか物わかりがいいというか、達観してるんだね。
トリップパスについて





勉強させるには…
0  名前: 頭が痛い。 :2014/05/07 00:47
中2の息子です。
中一から大手の塾に通わせているのですが、成績がいまいちで、学校では真ん中より少し上、塾では下位です。
数学に限っては苦手で、どんどん下がる一方で、塾から個別を併用するように言われてしまいました。
しかし、息子が次のテストまで待って欲しい、頑張るからと言う言葉を信じて、先送りしたにもかかわらず、昨日の塾の小テストはひどいものでした。
それもそのはずです。塾でGW頑張るように言われていたにも関わらず、勉強してる気配はなく、聞くとやってると言う言葉に騙されて…
学校の授業にも身が入っておらず、
友達のノートを借りて、家でうつしていたり、明日は漢字テストなのに、国語をオキベンしたらしく勉強できずだし、言い出すとキリがありません。
一年生から、こんな事の繰り返しで、成績も伸びるはずもなく、
口だけは達者な息子に騙され続け、情けないやら悲しいやら…
本人も騙すつもりでもないのでしょうが、頑張らないといけないのは分かってるけれど、しんどい事は後回しで、とにかく、遊びたい、楽をしたい。
そんな気持ちも分からない事もないので、多少の事は目をつぶってきましたが、もう限界です。
でも、もう2年生、いくら私が無理矢理勉強させたところで(言う事も聞きませんしね)本人にやる気がない限り、伸びるわけもなく…
このまま、塾に行って、個別にまで入れて、決して安くない授業料を払い続けて果たして意味があるのか…
本人にやる気を出させるには、一体どうしたらいいんでしょうか?
本当に情けないやら悲しいやらで、辛いです。
8  名前: 意識させる :2014/05/08 13:27
>>1
今の成績ではいれる高校をリストアップする。
その卒業生がどういう進学(大学・専門学校・浪人)なのかを調べる。

それをお子さんに見せるなり、話すなり。

それでもう少し上を目指そう…となればいいんだけど、
入れるところでいいや・・・なら
諦める。
9  名前: みの :2014/05/08 15:30
>>1
要は勉強が嫌いなんでしょう。
そんな子をトップ高へなんて考えないほうがいいよ。
自分のレベルに合った高校へ行くのが一番。
というのも我が子は最後一年頑張って予定より偏差値10
程上の高校へ合格しましたが、入ってから後悔してます。

皆さん普通にしていても賢い賢い。
もう我が子は落ちこぼれですっかり自信なくして部活だけ頑張ってる感じ。
スポーツ推薦でも狙うのかって言うくらいね。

入ってからしんどいと、高校生活楽しくないよ。
楽しい高校生活をとるか、またしても勉強漬けの高校生活をとるかですが、我が子には楽しく送って欲しかったので後悔だらけです。
10  名前: うちも… :2014/05/08 17:51
>>1
中2の息子です。
中1の2学期の期末試験で(このままだとやばいかも…)と危機感で、昨年12月から大手塾に入れました。

先月、塾の先生と保護者の面談がありましたが、その時に先生から言われたのが「あまり勉強が好きなお子さんではないようですね」。
若干ショックでしたが、親がいちいち子供が勉強したかどうかをチェックしなきゃならない状況だと(あ〜、そうだよな、うちの子勉強好きじゃないんだな)って思わざるをえないといいますか。

本人自身がスイッチを押さないと伸びないと思います。

でも、息子を見ていてつくづく思うのは、(この子、問題が解けてやったーとかそういう感動ないのかな)って。
義務で勉強しているみたい。

解ける喜びがわからないのが、かわいそうだなとは思います。
11  名前: 個別へ :2014/05/09 00:21
>>1
同じよ〜!
今回のテストはイケるかも、なんて言いながらミスだらけだったり。

うちは一番苦手な数学だけ家庭教師をつけました。
ほかの教科は従来通りの塾で。
その家庭教師は、通ってる塾の元講師だった方でもあるので、
塾のテキストを使い、進度も合わせてくれるので
とても助かってます。

最初は文句言ってたけど、さすがにマンツーマンは違いますね。
ノートの取り方から息子にありがちなミスをうま〜く指導してくれて、
成績もモチベーションもグンと上がったようです。

主さんもつべこべ言わせないで個別に入れてしまったら?
12  名前: 有難うございます :2014/05/12 03:55
>>1
皆様有難うございます。
とりあえず、今は定期テスト対策に入り、いつもよりは、勉強してる様子なので、中間の結果で個別を検討する事にしました。
少しでも、理解してくれるといいのですが…
トリップパスについて





毛深くて悩んでます
0  名前: はは :2014/04/29 21:00
中1の娘のことですが、体毛が多く濃くて悩んでいます。
腕やすね、ふくらはぎのあたりまで生えてるってわかるほどで、本人は以前からかなり気にしていたのですがまだ処理には早いかもとそのままにしてきました。
中学に入り、さすがに周りの目が以前より気になり出し、私としてもそろそろどうにかしてあげたほうがいいのかもと思い始めました。
私はむしろ全体的に薄くそういった経験がないため、年齢にあった処理がよくわからず、こちらでお知恵を拝借できたら、と思いました。
よろしくお願いします。
4  名前: よく知らないが :2014/05/02 07:19
>>1
中1だよね。まだ成長期の子どもに永久脱毛ってどうなのかな。安全性とか。詳しくないんでわからないけど。

顔の産毛剃り(フェリエみたいの)なんかで剃るくらいでいいんじゃないのかな。
5  名前: 安全だけど :2014/05/02 08:11
>>4
安全性はあるんだけど、ただ、成長期だから、
毛量が増える可能性があるということがあげられるかな。

中学時代に綺麗にしても、その後、成長にそって、
ちょっと生えてくる…また、処理する・・・を
成長が落ち着くまで繰り返す可能性はあるよね。

うちは、ちゃんとしたドクターがやっているところで
娘の処理をお願いしたけれど、
水泳選手とかだと、小学生でお願いにくるみたいだったよ。
安全性は、ドクターから強く強調されていたけどね。それに、皮膚科だから、処理後の炎症のためのクリームとか医薬品がちゃんと出されていたし。
それはあくまでも、レーザーで軽く火傷したような感じになるから、念のため出されていたけど、うちの子は一度も使用しなくてすんだわ。

ただ、医療機関でないところでやるレーザー脱毛は
安全性については疑問。
6  名前: ミュゼ派 :2014/05/03 20:34
>>4
エピレだったか親子コースがあるよ。
たしか10歳くらいからできると書いてあったような。

うちの娘も毛深いのでなんとかしてあげたいけど、高校生ぐらいになってからかな、脱毛は。
7  名前: ぬしです :2014/05/10 11:36
>>1
お礼が遅くなり申し訳ありません。
みなさま、ありがとうごさいます。
やはりプロの脱毛がいちばんなんですね。
まだ成長過程なので、そういった処理は不安もありましたが、調べてみようと思います。
余談ですが、昔友達が産毛を脱色して目立たなくさせるということを話していたので、それもどうかな?とも思っていましたが、お話に出ないところをみると今はしないようですね。


>中1の娘のことですが、体毛が多く濃くて悩んでいます。
>腕やすね、ふくらはぎのあたりまで生えてるってわかるほどで、本人は以前からかなり気にしていたのですがまだ処理には早いかもとそのままにしてきました。
>中学に入り、さすがに周りの目が以前より気になり出し、私としてもそろそろどうにかしてあげたほうがいいのかもと思い始めました。
>私はむしろ全体的に薄くそういった経験がないため、年齢にあった処理がよくわからず、こちらでお知恵を拝借できたら、と思いました。
>よろしくお願いします。
8  名前: ジョリジョリ :2014/05/10 22:31
>>1
私も昔は毛深くて、剃ってた時期がありました。
社会人になってからですが…。
剛毛になるかと心配しましたけど、
年を取って気が付いたころには生えなくなっていました。

うちの娘(小6)も毛深いのですが、
いずれ生えなくなるから大丈夫よと放っていたのですが、
先日、どうやら自分で剃ったみたい!
やっぱり気になりますよね。
見て見ぬフリしてあげてます。

とても綺麗な腕になってました。
トリップパスについて





3DSでいちゃついてる
0  名前: おバカ :2014/04/04 21:25
みなさんはDSのフレンドって知ってますか?
あれで秘密で付き合ってる2人が、夜中にいちゃついて会話をしてるんです。
みんなに見られてるのに・・・・

あのゲーム機はオフライン設定にすることで、他の友達の会話を見ることができるんですって!
だから結構オンライにせずに、仲間の会話だけを見ている人がいるって聞きました。
子供に聞いたら知ってました。

なのに!そこで2人だけしかオンラインになっていないからと安心しきって、すっごい恥ずかしい会話をしている子達もいるんです。
この間、その男子と女子だけのオンライン状態で、すごいイタくて恥ずかしい会話を子供が見せてくれました。

みんなこうやって見てるんだ、って言ってました。

あれってそういう設定を知らずにやってる子もいるんですね。全部会話がわかっちゃって、かなり恥ずかしい部分もあるし、ともすると危険ですよね。
いないと思っていた友達の悪口を言ったら、実はオフラインで見ていた・・・・なんてことがありえるんですから。

きゃーー怖いわぁーーーーー
4  名前: ねぇ :2014/04/09 18:10
>>3
>そうですよねぇーやっぱり。
>でも、もう他の母親が学校に伝えたみたいですので、
>様子をみることにしますよー。
>変わるといいですけどねぇー。


楽しんでいるでしょー。
心配なんかしてないよねー。
5  名前: おバカ :2014/04/17 23:54
>>4
うーん、楽しんではいないけど、
よくやるなーって痛い感じで見てます。
こんなところでよくしゃべるなーって驚きですよ。
でもねー全員に見られてるでしょ、絶対に。
キケンキケン
6  名前: 出歯亀 :2014/04/18 11:22
>>5
すげー出歯亀。

忠告したのは他人か。

アンタがしたのは覗き三昧だけじゃんか。
7  名前: おバカ :2014/04/20 10:31
>>6
あ−残念なことに、みんなそうなんですよぉ。
子供達はみんな覗き見三昧なんですって^^
それを知ってか知らずか、そんなことをしてるなんてー

まー正しいことを言えば覗いてる人間が責められますけどね。
でもーみんなやってるしぃー。
それでいろーんなことをみーんなが知ってるって、
怖い時代ですよねぇ。
子供の世界なのに、ほーんとに恐ろしいわ。

ま、うちの子はやってないから涼しい顔でいられるけど
、ラインだとかゲームだとかでいっぱい問題起きちゃう世の中みたいですからねぇ。
8  名前: ペコ :2014/05/04 23:12
>>1
時間経っちゃいましたが、レスさせてくださいな。

これ、先日うちの子の友達男女2人がやってました。
というか、ウチの息子が見ていたそうで・・・
一緒に遊んだ時にドキドキしたねっていう話をしていたみたいです。見ている方が引いちゃうくらいの内容だったそうです。息子もドン引き。そして、それを見ていた男子数人もドン引き。
その男子はボスぶってるけど学校じゃおとなしく、実は周りからは好かれていない。けど、みんな自分の言うことをきいてくれると勘違いしてる子だとか、、、
女子は、男好きでフレンドも男子としかやっていないくらいの姫キャラ、男に目覚めちゃったらしく、こちらも勘違い女子だとか、、、
ま、息子話ですけどね。

みんな見てる事は誰もがわかってるみたいなので、当人達はみんなに当てつけ?的な見せびらかしたい心理であえてDSでイチャついているのかもしれませんけどね、、、、

いずれにしてもお利口さんじゃない類ですけど。
トリップパスについて





高校生娘の部活
0  名前: 元テニス部 :2014/04/10 22:02
4月から娘が高校に進学しました
中学時代はバドミントン部に所属し
高校も続けると言っていましたが
体験に行ったところ、印象が今ひとつだったから入らないと言うのです。
それは仕方ないと思いますが
帰宅部にしようかと言いだし…
帰宅部を否定する訳ではありませんが、正直部活には入ってもらいたいです
学校は自宅から近いし、帰宅部になったら自宅でぐうたらするのが目に見えていますし、勉強に励むわけでもないのに。
私としてはメリハリのついた学生生活を過ごして欲しいのと、部活の仲間と過ごす時間も有意義なものになるだろうと考えていますので部活には是非加入して欲しいです。
皆さんのお子さんはどんな高校生活をおくっていますか?
32  名前: 元テニス部 主です :2014/04/24 17:04
>>1
様々なご意見ありがとうございます。
娘のその後ですが
娘は色々な部活&マネージャー
の見学に行きましたが、あれがヤダ
これは仲が悪い部活だと言い
未だに決まらず。
このままでいくと帰宅部です。
勉強が追いつかない、宿題があるから、部活やってる場合じゃない
と言うくせに、ずっとリビングで
テレビを見て、部屋に入ればもう
何をやっているのか分かりません。
ダラダラ過ごした高校生活、何が思い出になるのでしょうか。
私の時代とは違うかもしれませんが
人と触れ合う時間、自分の時間、
それぞれメリハリをつけて高校生活を大事にして欲しいのです。
皆さんがおっしゃるように
高校生に口出しすぎるのもどうかと
思い、静観していますが…
私立で進学第一と聞いていましたから、部活が盛んでないのは仕方ないのですが、まさか娘が帰宅部とは
本当に寝耳に水です。
皆さんのお子さんはどうなりましたか?
33  名前: 多い :2014/04/24 17:43
>>32
私立で進学メインの高校なら、帰宅部の子は多いみたいですよ。

高2の息子の友達でも、偏差値55以上の私立高校に行った子は、ものの見事に一人も部活に入っていません。最初入ってみたものの、勉強との両立ができずに部活を辞めた子も多いです。

その子達はみな、勉強を頑張りつつ、休日には一人で趣味に勤しんだり友達と遊びに出かけたり、高校生ライフを満喫しているみたい。うちの息子のように、平日も休日も部活漬けでドロドロ・クタクタの毎日を送る子供を持つ親から見たら、余裕があって羨ましいなと思うことも多いです。

結局、ないものねだりなのかもしれませんね。
34  名前: だーれもいない部 :2014/04/24 18:35
>>32
高1娘ですが、だーれもいない部にひとりで入りました。(昨日噂板にスレたてました。)

1日考えて腹くくりました。いいじゃないかと。

帰宅部だっていいじゃないか。誰もいなくてもいいじゃないか。厳しすぎて自分の時間がなくてもいいじゃないか。

子供の出した答で、子供の人生だよね。
35  名前: 本人 :2014/04/25 13:28
>>32
本人がそれが楽しければそれが一番。
うちの息子も新高校一年です。
部活ラブなので、どんなにハードでも楽しんでやってるし、合間みて宿題したりしている。
試合もまだレギュラーじゃないから出れないけど、応援にも行くしそれが楽しいんだって。

ここまで好きなスポーツ、好きなことに打ち込めるものに出会え本当に良かったと思ってる。
人間関係で疲れているときも、このスポーツが支えになっていたので、本当に色々な面で救われてます。
36  名前: うちも :2014/04/26 19:46
>>32
私立の進学校です。なんせ部活男だったもので高校でも!と勧めたのですが、本人がやりたい部活動は強豪。ほとんどが日体大とかに進学する・・・
息子は大学進学が前提なのでもちろん諦めましたが、高校ではこれで正解でした!周りも殆んどが帰宅部ですね。
毎日8時間授業で、本人は帰宅してから4時間程勉強時間をとりたいみたいですが、実際は平日3時間ほどしか勉強できないみたいです。というより12時には寝るようにしているので時間がない!
寄り道して食事をして帰ってくる時もありますし友達も優先する年頃ですしね。
勉強に青春にと^^楽しんでますよ^^高校生活。
トリップパスについて





塾・部活・習い事
0  名前: 新中1 :2014/04/23 14:40
新中学一年生がいます。
小学校から続けていた習い事2つ。本人が続けたいというので、まだやめていません。
一つは習字で、一つが楽器です。習字は中学に入ると行書をするそうで、本人は行書が習得したいそうです。

塾は、小6の時は算数だけ行ってましたが、
今は英数の2科目です。

部活にも入りたいといってます。
入りたい部活は6時までで、週4日と土曜の午前中にあります。

私は正直、無理なのではないかと思ってるのですが
今のところ様子を見ています。

私の周りでもまだ、スイミングやほかの習い事など
続けてる人も多いのですが・・
皆様、どのように時間を作ってますか?
このようなスケジュールが中学生って普通なのでしょうかね?

という私も、部活やりながらピアノと塾に通ってたんですけどね。部活の回数がもっと少なかったので、子供よりは負担は少なかったような気がします。
6  名前: 充実 :2014/04/24 20:49
>>1
中2です。運動部に入りつつ習い事はピアノとバレエ(週2)、書道をやっていました。
書道は3月でやめました。
はっきり言って忙しいです。テレビを見る暇もありません。ピアノは練習する時間が小学校の時より激減しました。
バレエがある日は私が車で学校まで迎えに行き、車の中でお弁当を食べてそのままレッスンって感じです。
部活は朝練もあります。
忙しいけど、本人は充実した生活なんだそうです。いろんなことをこなすうちに処理能力が高くなってるような気がします。二兎を追うものは三兎を得るって感じです。

塾は行ってません。このスケジュールで塾は無理なので家庭学習オンリーです。Z会と市販の問題集を買ってやってます。
家庭学習できるお子さんでしたら、塾は諦めるのも手ですよ。塾に習い事に部活までやっていると、家庭学習の時間が取れなくなりませんか?おそらく学校の課題をやる時間が無くなると思います。
7  名前: 主です :2014/04/24 22:10
>>1
色んなご意見ありがとうございます。

情報が少なかった分の補足です。
公立中で徒歩15-20分位。塾や習い事の場所は家から自転車で10分程度。

部活は遅くとも6時には学校を出ないといけないという決まりらしいので、帰宅は6時半ころになるかと思います。
塾や習い事の時間はすべて7時ごろです。習字は4時〜8時30分の間に行けばいいことになってます。

志望校は・・トップ校とは思ってませんが
統一模試で偏差値60-65くらいの学校に入ってほしいと考えてます。
塾内模試だと偏差値55-60くらいです。まだ県全体の大きな模試は受けたことがないので、どの程度のものなのかわかりません。

塾を1教科にというご意見もあるようですが、先生の授業が楽しくて通いたいのだそうです。
何でも楽しいと思えることはいいことでもあるのですがね・・。

がんばってるという方のご意見も聞けてうれしいです。
引き続きよろしく尾根がします、
8  名前: 以外 :2014/04/25 13:23
>>1
子供は意外とやりこなすものだよ。
疲れ知らずだからね。

高校生の息子も入学当初は、部活と新生活でヘトヘトでもう塾辞めると言い出し、先生に届けまで出す手続きしたものの、一週間過ぎたら、もう大丈夫塾行くわーと結局辞めずに行っています。
9  名前: ハード :2014/04/26 16:18
>>7
状況的に見て、それぐらいならできると思います。
ただ、帰宅から通塾までの時間が短いので、恐らく相当バタバタしますよ。
また、クラブに慣れてくるとおしゃべりしてなかなか帰宅せず、親は塾の時間を気にしてイライラ、小言となり親子喧嘩。
すると、子供がもう塾は辞めると言い出すというパターンを結構聞きます。

また、クラブ活動に疲れて通塾だけで家庭学習がおざなりになり、通塾しながら成績は下降。
小言が増え、もうクラブを辞めなさいといえば絶対に辞めない、塾を辞めると親子喧嘩もよくあるパターン。

塾と習い事と通塾を難なくやってのけるのは、学年トップでトップ校レベルの子達です。
中堅レベルでは、学業が崩れてしまうことが多いです。

固い意思が必要ですが、主さんのお子さまは難なくやれそうでしょうか?

また、2年だからと教科を増やしたり成績が下降しだして2年に慌てて教科を増やすことが多いですが、追い付くのは大変です。
いずれ増やすつもりなら、今のうちから通信など家庭学習で塾並みのことをしておく方が楽です。

2年生になったからと通塾を増やそうにも、今の状態だと増やせませんよね。
3年生の引退を待つことになりますが、その時まで成績を維持し続けなければなりませんし、そのためにも家庭学習ができる時間と体力があるかどうか。

よくよく先の状況も読んで、しっかりと話し合うことをおすすめいたします。
10  名前: 主です :2014/04/26 19:34
>>1
色々なご意見ありがとうございます。

習字を今年いっぱいにしようかなと思います。
楽器のほうも2週に1回とか、減らしていくのもいいかなと思ってます。

塾の日数と教科は3年生になるまでは増やさない予定です。
金銭的なこともあるし、部活との兼ね合いもありますし・・

まずは家庭学習の時間を確保することですよね。
今はまだ1年生は少し早く帰っていいようで、その時間で確保できてますが・・。
トリップパスについて





中学生ウザイ。
0  名前: 長女が苦手 :2014/04/19 08:15
中学生の長女がウザくてたまりません。
まだバイトもできないのでお金もないのに、
服を買ってくれ。ジャニーズの会員になりたい。
ディズニーランドに行きたい。
映画が見たい。
親のスネを揺さぶって離さない。

もう。早くバイトしてくれ。
うざうざうざ。
本当にうんざり。
 
友達もいなくて、休みの日は家でジメーッとしてる。
他人の悪口ばかりグジグジ言い続けている。


自分のことが全く見えてなくて、うんざり。
1  名前: 長女が苦手 :2014/04/19 23:02
中学生の長女がウザくてたまりません。
まだバイトもできないのでお金もないのに、
服を買ってくれ。ジャニーズの会員になりたい。
ディズニーランドに行きたい。
映画が見たい。
親のスネを揺さぶって離さない。

もう。早くバイトしてくれ。
うざうざうざ。
本当にうんざり。
 
友達もいなくて、休みの日は家でジメーッとしてる。
他人の悪口ばかりグジグジ言い続けている。


自分のことが全く見えてなくて、うんざり。
2  名前: 作る! :2014/04/20 06:50
>>1
お察しします。
うちの娘も中学生のときはそんな感じでした。

あんまりうるさいので、服は自分で作らせました。
自分で作れば、好きなデザインができるから、人と絶対にかぶらないよ、とおだてて。

ジャニーズもディズニーも年2回だけ許可。
そうしたら、いつのまにか、インディーズのファンになって、ライブに行くのに、かかるのは交通費のみになりました。

映画は、テレビで見れますしね。


工夫してみて♪
3  名前: どれだけ :2014/04/20 07:58
>>1
娘さんの要求の、どれだけを実現してあげましたか?
4  名前: 今まで :2014/04/20 08:29
>>1
娘さんの要求を全て尽くしてきたのでは?
だから色んな我が侭を言っても自分の意見を通ると思ってるんだよ。
他人の悪口を言ってるから友達もいない。
友達がいないんじゃなくて、自分から友達を失ってる。
そんな子供の言う事をきかなくていいよ。ほっとけ。
お金さえあればいい=バイトをすればそれでいいという考えを教えない方がいいよ。

ってか、友達いないのにディズニーランドや映画、ライブは誰と行くんだ?
トリップパスについて





高2
0  名前: 塾に入ったものの :2014/04/17 22:58
高2女子です。
昨年は塾は無しでした。

目標が出来たので、本人がさらに強化したいと
兄の行っていた塾が素晴らしく良いのをよく知っているので
早くから予約して4月の開始を待ちました。
1月には埋まってしまって、もう待ちの人が何人もいるそうです。

でも、一度目の塾で打ちひしがれて帰ってきました。
速すぎる、何もわからなかったと。

あまりにも落ち込んでいたので先生に伺ってみたら、
初めは皆そんなものです、
ただ宿題は出来ない量でもないので
必ずしてきて頂きたい、
是非お力になりたいし頑張りましょうと
言って下さいました。

ところが学校の宿題もかなりの量に急に増えたそうで
今までも睡眠が長いタイプでしたが
部活から帰ってご飯風呂のみしてすぐ取りかかり
12時までやって朝も5時半に起きてやるとか
夕べも2時までやっての毎日が4月から続き、
今もう部活行ってます

もの凄く眠そうです。

総体も近いし、今週、段を取るのに筆記がいるそうで
その勉強もしています。

その、塾の宿題をやる間がないと落ち込んでいます。
先生に、出来るところまででは駄目かと聞いてみたのですが
一人を許してしまうとクラス全体がたるんでしまうとのこと。
それはそうだと思いました。

本人は辞めたくないみたいですが、とても
今日の塾に宿題が間に合いそうもないのです

まだ1度しか行ってないし、
そんな良い塾に入れたのにみすみすチャンスを
棒に振っていいのかとも思うし、
でもとにかく学校の事をまずきちんとやらねば
気が済まないタイプなので
どうすべきか、親も悩んでいます。

学校の授業をしっかり聞くことで成績は上がってますが
何しろ目標が高すぎる。
まだまだ足りなさすぎる状態です。

皆さんならどうアドバイスしますか?
たった1度で
塾のなんたるかもわからないまま塾を辞める、そういう選択もありますか?

先生からは、頑張って欲しいけれど
(直接本人にも励ましのお電話下さいました)
次に待たれている方がいらっしゃるので・・と
(私も他の方に迷惑掛けたくないです)
言われていて悩みます。
1  名前: 塾に入ったものの :2014/04/19 09:05
高2女子です。
昨年は塾は無しでした。

目標が出来たので、本人がさらに強化したいと
兄の行っていた塾が素晴らしく良いのをよく知っているので
早くから予約して4月の開始を待ちました。
1月には埋まってしまって、もう待ちの人が何人もいるそうです。

でも、一度目の塾で打ちひしがれて帰ってきました。
速すぎる、何もわからなかったと。

あまりにも落ち込んでいたので先生に伺ってみたら、
初めは皆そんなものです、
ただ宿題は出来ない量でもないので
必ずしてきて頂きたい、
是非お力になりたいし頑張りましょうと
言って下さいました。

ところが学校の宿題もかなりの量に急に増えたそうで
今までも睡眠が長いタイプでしたが
部活から帰ってご飯風呂のみしてすぐ取りかかり
12時までやって朝も5時半に起きてやるとか
夕べも2時までやっての毎日が4月から続き、
今もう部活行ってます

もの凄く眠そうです。

総体も近いし、今週、段を取るのに筆記がいるそうで
その勉強もしています。

その、塾の宿題をやる間がないと落ち込んでいます。
先生に、出来るところまででは駄目かと聞いてみたのですが
一人を許してしまうとクラス全体がたるんでしまうとのこと。
それはそうだと思いました。

本人は辞めたくないみたいですが、とても
今日の塾に宿題が間に合いそうもないのです

まだ1度しか行ってないし、
そんな良い塾に入れたのにみすみすチャンスを
棒に振っていいのかとも思うし、
でもとにかく学校の事をまずきちんとやらねば
気が済まないタイプなので
どうすべきか、親も悩んでいます。

学校の授業をしっかり聞くことで成績は上がってますが
何しろ目標が高すぎる。
まだまだ足りなさすぎる状態です。

皆さんならどうアドバイスしますか?
たった1度で
塾のなんたるかもわからないまま塾を辞める、そういう選択もありますか?

先生からは、頑張って欲しいけれど
(直接本人にも励ましのお電話下さいました)
次に待たれている方がいらっしゃるので・・と
(私も他の方に迷惑掛けたくないです)
言われていて悩みます。
2  名前: 東大? :2014/04/19 09:48
>>1
高2なら、夏休みに集中勉強。
高3の夏からフルスロットルで間に合うと思う。

学校の授業をきちんとやれて、学校の勉強が上位なら
問題ない。
3  名前: ぬし :2014/04/19 12:23
>>2
早速ありがとうございます。
本人にとっての難関で、東大じゃないです(汗)
センター8割程度のところです

塾なしで頑張らせてみましょうか・・・
4  名前: 自分でね :2014/04/19 14:14
>>1
もう高2女子なら、親からのそういうアドバイスはしない方が良いと思います。親がアドバイスするっていうことは、今の状態が間違っているってことですからね。

難関を目指す子はいろんなタイプがいると思います。
部活を引退して半年の勉強で現役で受かる子もいるし、勉強を頑張るために部活を辞める子もいるし、浪人して1年頑張る子もいる。

どれも間違いではありません。じゃあ、お嬢さんがどうするかは、お嬢さんしか決められないと思います。

お嬢さんが塾を辞めたいと言うのなら、それがお嬢さんにとって正しい選択と思います。そこで親が邪魔をすると回り道になったり、自分の夢を叶えられなくなる可能性もありますよ。
5  名前: ぬし :2014/04/19 17:57
>>4
ありがとうございます。

今も別の宿題をしていて、塾まで手が回りそうもないので
どうするのかと聞いたらしばらく黙ってましたが
諦めるとの事でした。

先程先生に連絡しました。

学校で、自分でやるしかないですね・・・

これも子供の選ぶ道。
見守ります。

ありがとうございました。
トリップパスについて





子どものお出かけ制限する?
0  名前: 中2娘 :2014/04/17 11:50
春休みに友達同士で結構出掛け、
我が家にとっては小さくない
出費でしたが、普段頑張っている
娘にまあ春休みくらいとお金を
渡していました。

自分の小遣いと足りない分
渡すという感じなので私が
渡すのは1回千円〓2千円という
感じですが、やはり負担にも
なるので、他のご家庭はどう
されてるのかなあ、と思いました。

今日も部活が無いのでショッピング
モールに行くといい千円ちょうだい
と言われましたが、給料前できつかったので自分の小遣いの範囲
で遊びなさい、と言ってしまい
ましたが、千円のお小遣いなんて
すぐになくなりますよねえ。

お金が無いことで子どもの
遊びを制限することはどう思い
ますか?ちなみに夫婦共働きです。
6  名前: 私立中学 :2014/04/18 13:13
>>5
大学附属の私立中学なので、少々派手で親も甘いところがありますが、もしも公立に進学して高校受験がある立場だったら、長期休みでも遊びは制限したと思うし、平日に遊びに行かせることは無かったと思います。
7  名前: あと2年ね :2014/04/18 15:17
>>1
中学生ってまだまだ金銭感覚を養う時期なので、少ないお金を工夫して使う練習が必要と思います。

うちの子が中学生のときは、あとで請求させていました。
月のお小遣いが2000円で、まず、その中から出させて、あとでレシートや自己申告をもとにお金を渡すという感じです。

これだと、使いすぎないし、まずなくなるのが自分のお金だし、親が納得できないと払わないので、考えて使うようになりました。

今は高校生でバイトを始めてからは、月々のお小遣い以外はあげなくて済むようになりましたし、本人も使うお金もだいぶ多くなりましたが、ちゃんと考えて使っているようです。

賢い高校生にするためには、あと、2年頑張るっていう感じかな。
8  名前: 私立中学 :2014/04/18 16:47
>>7
> うちの子が中学生のときは、あとで請求させていました。
> 月のお小遣いが2000円で、まず、その中から出させて、あとでレシートや自己申告をもとにお金を渡すという感じです。

うちも全く同じ方式です(^^)
お小遣い帳をきちんとつけておかなかったりレシートをなくしたりすると、立て替えて購入した学用品代すら自腹になります。
9  名前: お年玉は? :2014/04/18 18:10
>>1
そういう時の為に、お年玉をとっておいて使わせるのも良いかと思いますが。

頻度によりますが、あまりにしょっちゅう出掛けてお金を使うのでしたら、ある程度の制限はありかな?

愚息(中三)は全くそういう外出がないので、羨ましいです。
10  名前::2014/04/18 18:38
>>1
ありがとうございます。
基本、文房具必要な物は親が出し、
レシートは出してきます。

年の始めにお年玉から幾らか渡し、
+月のお小遣いでやってという
スタンスなのですが、この春休み
に映画を、見に行ったり食べ放題に
行ったり、やたら予定があり、
少しきつかったです。

娘は何に使ったのかと思い返すと
家族の誕生日はもちろん、
私の父や母にもプレゼントを
してくれます。
自分のお小遣いなんだから
自分のことに使いな、と言った
ことはありますが、人に
あげるのが好きみたいで、勿論
友達とも誕生日プレゼント交換
みたいなこともあり、娘自身
も楽しみみたいなので、その部分が
大きいかとは思います。

今月より中2で2千円にあがるので
それでどんなもんか様子を
見ていきたいと思います。
トリップパスについて





役員やれば子供の受験にもいいの?
0  名前: しつもん :2014/04/09 13:25
役員さん選出で必ず言われますよね。

『役員でもやらなければ
情報が入りません。絶対有利』だと。

これホント?
経験談ある方、おしえて。
8  名前: しつもん :2014/04/12 18:14
>>1
やはり、そうとも言えないというのが現実のようですね
役員さんってなかなか決まらなく
そういった話を聞けばちょっと心が動くというのは
事実です。

子供は高1なんですが
我が家にとって大学受験は初。
そうすると
高校って、中学以上に学校に顔出す機会が無いとか。

塾にも行かず、役員もやらずでは
確かに情報不足な感じがして不安なところは
ありますね。
9  名前: 道はいろいろ :2014/04/13 13:31
>>8
同じ状況のママ友がいたり塾に行けば問題ないよ。うちは塾も行かない、役員もしない、ママ友付き合いもしないで、何の情報もなくて本人任せ。役員でもしてれば強制的にママ友付き合いも先生との交流もあったんだろうなと思う。

そしたらもうちょっとトップ校に通う子どもの気持ちが分かってやれたのかな? 懇談で先生と15分話したって高卒の私には言葉の意味も分からないよ。

それでも子どもが自分で考えて、自分の判断で大学を受けたよ。
10  名前: 私立は多少ね :2014/04/14 18:38
>>1
>役員さん選出で必ず言われますよね。
>
>『役員でもやらなければ
>情報が入りません。絶対有利』だと。
>
>これホント?
>経験談ある方、おしえて。

そりゃ私立は校長推薦とかあるからまぁ多少はね。
ちょっとは下駄履かせてもらえるでしょう。
会長の子ともなればね。

公立はまったく関係なし。
11  名前: うーん :2014/04/16 11:07
>>1
うちの子供の学校は、ほとんど受験指導しないので
塾のほうが情報を持ってると思う。

みな、2年生までに終わらせたいといって焦って立候補するみたいだけど、3年生でやった人によるとそれはそれで、先生と話す機会もあってよかったとは言ってます。
12  名前: 見る目 :2014/04/16 11:51
>>1
情報が入るのは事実かも。
ただ、その情報がわが子に当てはまるかといったら
どうなんだろう?
「案外、受かっちゃうよ」を信じて落ちた人、
「公立の中堅以下なら私立」を過信してしまった人、
「(中高一貫に)家の子は高校からでも、溶け込めた」を、嘘つき呼ばわりした人・・・

なんて、情報も入ってきます。
トリップパスについて





新中1の本選び
0  名前: 読書 :2014/04/08 19:18
この4月から新中1になりました。

子供の通う学校では、授業が始まる前に朝読書の時間があります。中学生ということで、どんな本がいいのか分からず、お勧めがありましたら、教えてください。

ちなみに今日は「ぼくらの七日間戦争」を持って行きました。あとは北杜生の「ドクトルマンボウ航海記」を買ってあります。
あと、星新一を勧めてみましたが、あまり反応がよくありません。

ちなみに子供は男で、読書が嫌いなわけではありませんが、漢字の読みがやや苦手です。(今まではひらがなつきのものをよく読んでいました。)
3  名前: 映画 :2014/04/09 12:19
>>1
映画の原作とかなら馴染みやすいのでは?
昨年、映画化された「図書館戦争」もシリーズ化していて面白いですよ。

男の子なら、今放映している「しゅららぼん」とか、志祐介とかも好きかも。

星新一は中学入試問題にも出るので中1くらいなら楽しめると思いますが、うちの子(中2)も前に進めたときの反応はイマイチでした。

まぁ遅かれ早かれ、お友達から面白そうな本の情報を得て自分で選ぶようになると思いますが。。。
4  名前: 大丈夫 :2014/04/09 16:35
>>1
うちは、読書嫌いで本は持って行きませんでした。
でも、本がない子のために、教室に少し本が置いてあって、それを読めることになっていたみたいです。

本なんて、そうそう強要できるものじゃないので、お子さんと話し合いながら、少しずつ用意すればいいと思いますよ。
5  名前::2014/04/11 08:42
>>1
皆さん、ありがとうございました。

江戸川乱歩、いいかもしれません。小学生の時、シャーロックホームズを勧めたらわりと読んでいたので。

図書館戦争もいいですね。実は本屋で探したのですが、その時は見当たらず…。他の本屋で探してみます。

教室に本が置いてあるのかも子供に確認してみます。

本当は自分で選ぶのが一番いいのですよね。
6  名前: うちも :2014/04/16 09:21
>>1
遅レスですが、うちも中1男子です。
うちの子もあまりまともな本を読まない子でして・・

くだらない本ですが
理科好きで「空想科学読本」とか読んでます(^_^;)

前置きが長くなりましたが
重松清「小学5年生」「半パンデイズ」
梨木果歩 「西の魔女がしんだ」

等を私が読ませました。たまたま通信のドリルにあってたので
井上靖の「あすなろ物語」をすすめてますが、
昨日初めて言った図書室で借りた「読むと怖くなる科学の話」なるものを持っていきました。

あと、私が勧めてはまったのは
斉藤洋「白狐魔記」です。
これは歴史ファンタジーで、人間の言葉を理解する力と不老不シの力を手に入れた狐が、歴史のちょうどいいところで目を覚まして、歴史上の人物と出会うファンタジーです。
歴史好きの子ならはまると思います。
今のところ、義経、元寇、天草四郎、の巻を読んで面白かったといってます。

だらだら書いてしまってごめんなさい。
どれも中学生くらいにはいいと思います。
7  名前: 模試 :2014/04/16 09:32
>>1
模試の、国語の問題文になる本を読むといいですよ。
物語でも論説でも。
問題文の後に、出典・作者名が必ず出てるはずです。
それを読み込むと力が付きますよ。


受験してなかったらあまり模試は受けなかったかな?
だとしたら、本屋で国語の問題集パラーっと見て見て、その問題文の本をざっくり買ってみるといいかも。
トリップパスについて





高校生娘
0  名前: とんちゃん :2014/04/06 03:22
高校生娘ことです。中2の初めぐらいに私は12年一緒に暮らした人と別れて違う人と一緒になりました。その人は娘のこと思っていろいろ言ってくれます。この前娘が父親ズラするなと言ってしまいました…その日以来私が板挟みなってます…どうすればいいかわかりません…娘に私振り回されてます♪疲れました。頭が狂いそうです!!
3  名前: 父親 :2014/04/07 07:41
>>1
旦那さんも一生懸命なんですよね。
私の身近な人にもいます。
再婚で一緒になった奥さんに連れ子。
とても一生懸命接してはいましたが、当時その子は小学生だったんんですが、小学生に対する態度と姿勢には見えず、ただ厳しく育てていました。
その概あってなのか、その子は中学時代も成績はトップで高校は勿論市内のトップ校に入学。それはそれで両親は満足だろう。でもその厳しく育てていた小・中学時代を見てる私にとって本当の意味でしっかりしてるか?と言えば子供の心の中に持ってる悩みなんて分りません。
両親の前では立派な発言、立派な態度をしなければ怒られていましたから。長くなりましたが、主さんの旦那様も「父親が違うから」というプレッシャーからの小言が多くなりがちなのでは?
まだ娘さんはハッキリと「父親面するな」と言ってます。
でも上記に書いた子は黙って怒鳴られて、叩かれて、蹴りが入っていましたから。娘さんの言う事はごもっとも。
結婚に至ったからには娘さんも了解したからだと思います。
また、別件でこういう例もあります。
再婚し、連れ子に認められたいのか、スキンシップをはかってるんだろうか、気に入られようと頑張ってるのか。
とにかく甘やかす父親。その為か、その子は半年でスマホからiPhoneに。それだけではない。ズルイこともしばしば。叱られないから分らないんですよね。
旦那さん、これ以上余計なことを言わず黙って本当に悪い事や人に迷惑をかけた時の出番だけですね。これは本当の父親も再婚の父親にも言えることかな?と思います。
4  名前: そんなものかな :2014/04/07 12:03
>>1
実の父親でも、いろいろ言うと、反抗してくるお年頃ですよー。世代間ギャップもあるし、価値観が違うってことも。

まあ、ダイレクトに犯罪や命に関わること以外は、口出ししないことですね。
5  名前: どっちが? :2014/04/07 22:29
>>1
振り回されているのは、お嬢様の方ですよ。

お嬢様が自立されて家を出るまで、男性と同居するのは待てませんか?

上の方も仰ってますが、一番難しい年頃です。実の親でも難しい関係になる時期なのに・・・。
6  名前: 無理無理 :2014/04/08 02:16
>>1
血の繋がらない他人が親子になるには、子供の年齢の3倍の年月がかかります。
娘さんが13歳または14歳のときなら、39年間または42年間常に接してやっとです。
娘さんが52歳または56歳の頃です。
娘さんがかなり大きかったので、実質親子になるのは無理というものですが。

ハッキリ言いますが、父親にはなれません。
あくまで同居人であり保護者でしかありません。
父親になろうと焦れば焦るほど、娘さんの反発は酷くなるでしょう。
受け入れられるまで、待つしかありませんよ。
それと、反抗期でもあるでしょう。
パートナーが子育てをしたことがあるかどうかわかりませんし、基本的に動物の雄は自分の子しか愛せないものですから、パートナーに子供の教育は無理だと思いますよ。

大人は一人で生きていけますが、まだ子供は無理です。
貴方は、娘さんが悪いことをしたなら叱り、あなたのパートナーが父親ぶって偉そうにするならパートナーをたしなめ、娘さんの味方でいることです。

よくいるのですが、男に逃げられたくないからと我が子を犠牲にする畜生女が。
常識的な人なら、まず年頃の娘がいるのに赤の他人の男性と一緒にはならないものですよ。
母親という自覚が欠けているようですね。
一人の女である前に、あなたは娘さんを育てる義務があります。
知人は子供が小学生のときにW連れ子で再婚しましたが、色々と揉めてからはお互いの子供の教育はしないことにしてあおるそうです。
お互いもう血の繋がらない子の親にはなれないと悟ったそうです。
子供の教育はあなたが担い、パートナーには口を出させないことです。
7  名前: ちんちゃん :2014/04/09 00:01
>>1
わー私が娘でも同じ発言しそうだよ。
そんな年頃の時に、血のつながりも無いおやじと一緒になんて絶対嫌だ。
心休まるはずの家が、心休まらなくなるよ。
自室に閉じこもりになるね絶対私なら。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ>>