育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
271:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(251)  /  272:女子大の就活(8)  /  273:新鮮なキャベツで作るメニュー(23)  /  274:楽器始めたい(37)  /  275:クイックルワイパー使ってますか?(28)  /  276:色々考えて今回は(121)  /  277:暑くて何する気にもならん(288)  /  278:ラーメン何分で食べられる?(22)  /  279:ルーフバルコニー(27)  /  280:自転車操業です(57)  /  281:学校の先生って(27)  /  282:夫婦別姓 見送りが決定【歓喜】(542)  /  283:スナップエンドウメニュー(10)  /  284:サーターアンダギーはドーナツではないの?(9)  /  285:裁縫、切り抜き、細かい几帳面な作業ができない。(46)  /  286:冷たい麺類(12)  /  287:Amazonの配達(29)  /  288:マンションのベランダでゆっくりできますか?(25)  /  289:「食事は20分以内」ラーメン二郎府中店が大炎上。高圧的な“二郎ファーストの精神”がもたらした悲劇(21)  /  290:Amazonの荷物の位置(5)  /  291:Amazonお急ぎ便(20)  /  292:TOEICの不正受験 日本で803人の不正行為(9)  /  293:更年期年齢の生理について(8)  /  294:たーすけてー(40)  /  295:グルテンフリーの朝食何がある?(90)  /  296:50歳過ぎたらクサイと思え!だとさ(19)  /  297:バイト(24)  /  298:保険について(言い尽くそう)(254)  /  299:152センチ47キロ(19)  /  300:香水、日常的に使いますか?(23)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>

EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
247  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:11
>>244
大規模なイベントでは開催地周辺からの来場者が多くなるのは自然な傾向では?
愛知万博の時も、当初地元愛知以外ではさほど盛り上がらず、「愛知だけ万博」とも揶揄されてたし。
248  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:14
>>246
要するに地産地消型万博なんだね。外から来た人に万博会場周辺でお金を落としてもらうことも、万博や国際会議などの大きな目的の一つなのに。34.9%しか、外からの消費を促せてなくて、しかもUSJにほぼ吸収された感じでしょうか。
249  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:20
>>248
34.9%って結構な割合だと思うけど。
愛知万博も同じような傾向だったし、これが万博の現実でしょ。
USJに吸収されたって根拠もないし、万博とUSJの両方楽しんでる人も多いんじゃない?
地元が盛り上がってるなら、それはそれで成功の一つの形だと思う。
250  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:37
>>241
まずは「大阪と兵庫の人しか行ってないらしい」っていう嘘を謝ったら?
251  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:32
近場ならば絶対行きたい

で、パビリオンの未払いは回収できたのかな
大阪が肩代わりするのは勘弁よね
トリップパスについて





女子大の就活
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 23:28
女子大といえどもの思いで総合職で就活をしてきまして、なんとか内内定(大手グループ会社)を数社頂きました。よく頑張ったと思っています。
ふと、通っている大学の就職先に大手(一般職)や大手のアウトソーシング会社はありますが就職人数の2割いるか(他は公務員か中小)で、総合職はもっと少ないみたいな?感じに驚いています。
身体も小さいし、男性と一緒の仕事ができるのかとか今更ながら一般職の方が良かったのか?と親としてモヤモヤしています。



4  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:04
女子大だと総合職での就職が不利なの?
女子大どうのこうのより、レベルの問題?
5  名前::2025/07/13 11:03
1さん、詳細なアドバイスありがとうございます。
2さんのお嬢さんやお友達達、頼もしいですね。
3さんもコンサルは激務の様ですが、凄いし応援したいです。
意外に大学からの推薦で大手、大手アウトソーシングで大手の一般職みたいなお子さん多い?そこで総合職と結婚して専業みたいな、、。30年前と実はあまり変わってない?
自立出来る人間にするという私の育て方はきつかったんじゃないか?とモヤモヤしていましたが2、3さんのお話を伺って前進するのみ、私は不安になる話はしない事と思いました。
6  名前: 匿名さん :2025/07/13 11:25
??????
7  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:46
>>4
だよね。
8  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:20
うちは、バリバリ働いてキャリアアップしたい!というタイプではなく、転勤もしたくないとのことで、一般職として事務で内定もらってます。
トリップパスについて





新鮮なキャベツで作るメニュー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:10
今日スーパーに行ったら、新鮮なキャベツが山積み状態で販売されていました。
ひと玉 なんと68円(税抜き)という格安。

我が家は夫と二人暮らし。1玉消費するにも1週間以上かかる。
迷いに迷って、、、
2玉かごに入れました。その後レジに並ぶとき、迷いはじめ1玉戻そうかと考えたけど
結果的に2玉買って帰りました。帰宅後後悔するのは嫌なので。

今夜のメニューは、1/5個分を刻んで、超大判のキャベツ焼き(肉は入れず、ちくわだけ)を2枚作り夫と1枚ずつ食しましたが、まだまだ残っています。
新鮮で柔らかく甘くものすごくおいしかった。

そこで質問。
明日はコールスローを作る予定ですが、ほかに簡単にできるメニューがあれば
ぜひ教えてください。
19  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:24
何作ったか教えてくださいね
20  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:54
メニューではないのですが
キャベツって普通上から芯にかけて縦に切りますよね、
それを縦ではなく横から半分に切ると
上の柔らかい葉部分と
下の白い太い茎と芯の部分とに分かれます。
上半分は千切りや浅漬けなど生食や、軽く火を通すようなメニューに
下半分は煮物や蒸し物にするなど
便利に使い分けられる場合があります。
ご存知ならすみません。
21  名前::2025/07/13 10:27
皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
うれしすぎて、キャベツレシピの幅が広がり、皆さんのレシピの中からどれにしようかと
迷うのもいい時間です。

今朝の朝食レシピ報告です。

皆さんのお知恵を生かして
コールスロー用に細かく刻んだキャベツを
レンチンしてしんなりさせ、少し冷蔵庫でひんやりさせて
きゅうり投入しレンチン冷やサラダを作りました。
醤油系ではなく、ごまドレッシングで食べたらおいしかったです。

2個買ったキャベツが、二食分で 残 1個+1/5個にまで減りました。
(こんなことなら、あと1個買っておけばよかったなんて)

バターとしらす和えのメニュー、やったことがないのでやってみたいです。
今回買ったキャベツは甘くてやわらかくておいしいキャベツでした。

>>20
おー
確かに。上の部分は柔らかくて生食に向いていますね
22  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:39
千切りして長芋のすりおろし、鰹節。
そこにポン酢をかけて混ぜ混ぜして食べる。
いくらでも食べられる。
お好みで海苔を散らしてね
23  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:08
>>18
テフロン
トリップパスについて





楽器始めたい
0  名前: 音楽 :2025/07/09 21:51
やっと子供が社会人になり、私も仕事しながらですが
ずっとやってみたかった楽器!を始めたいと思っています。

50代後半ですが、とろい私でも入っていきやすいとっかかりが易しい楽器、なんてありますか。

希望は家で練習出来て、持ち歩ける楽器がいいです。
楽器やってる方いますか。
参考までにお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
33  名前: 29 :2025/07/13 09:11
>>30

お答えいただきありがとう。
爪は痛くないのですね、へぇ。
動画では先端を指原と爪でひっかけるようにして
音を鳴らせていたように見えたので、痛いのかなと思ってしまいました。

カリンバはピアノ鍵盤と違って順不同?でバラバラなので
私も頭の中で混乱しそうです。
すぐ、埃をかぶりそうなので止めます。
34  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:30
ピアノもやって、カリンバもやってます。
カリンバ、最初はめちゃくちゃ難しかった、手元に置いて暇なときにいじってたら弾けるようになった。
慣れだよ、慣れ、脳トレにいいよ。
ウクレレもやってるよ、カリンバと同様、音の出し方が違うのでピアノとは丸っきり別の楽器、同じに考えてはダメだよね。

>>32
ウクレレやギターはメロディーに伴奏を入れながら弾くので、単音ではないので一人で弾いてても楽しいですよ。
学生の時、吹奏楽だったのでクラリネットもやってたけど、単音なので一人で吹いてても確かにつまらない。
35  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:34
>>34
メロディーは自分で入れるのですか?
ウクレレやギターと調を合わせてるのですよね
音楽好き
36  名前: 34 :2025/07/13 09:55
>>35
ウクレレのソロはメロディーの合間にコードやアルペジオなどを入れる感じかな。
なのでピアノのように一人での演奏でも完結?します。
歌が好きならコードを弾きながら歌うのもオススメ。
37  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:06
>>34
最近だと何を引いてますか?
トリップパスについて





クイックルワイパー使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:40
私はクイックルワイパーを使わなくなりました。



皆さんはクイックルワイパー使ってますか?


24  名前: 匿名さん :2025/07/13 08:55
>>20
クイックルワイパーを買うとお金がかかるっていうのはシートのことだよね。
雑巾を挟んで使うモップも買えばお金がかかるだろうと思ってしまったので確認。
25  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:27
クイックルワイパーのシートより雑巾はさんで使う方が汚れが取れるからそうしてる

お金がかかるから使わないとか思われるのか〜
26  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:30
>>25
>>20はそうなんじゃない?
アンカーつけてくれるとわかりやすい。
27  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:50
手で雑巾で拭くのが一番綺麗になる
その場合でも、雑巾は使い捨て
28  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:05
私は片膝が少し調子悪いので使っている。
雑巾挟む方ね。
トリップパスについて





色々考えて今回は
0  名前: 匿名さん :2025/07/03 15:57
日本保守党にする
117  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:19
>>116
そうなんですね。
どこかで
今回は名前を書けます!ってのをみて、今回からと思っていました。

私は今までは政党名を書いていました。
118  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:33
神谷氏と百田氏のケンカは小学生みたいだし
有本さんも神谷氏を批判するときは歯切れ悪い

日本保守党も自民の受け皿なだけみたいだけど、
北村晴男さんには当選してもらいたいわ
119  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:36
>>108
保守党?

日本保守党じゃないの?
120  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:45
>>119
略称と書いてあります。
121  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:42
>>117
もう何十年も前からだよ。
記帳台に比例で立候補してる候補者名も貼ってあるし。
トリップパスについて





暑くて何する気にもならん
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 14:53
朝からご飯作って簡単な家事をするぐらいで何をする気にもならん
ゴロゴロダラダラするばかりなり

こんな人いる?
284  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:31
>>282
横になるけど、どうやったらこんなふうに貼れるんですか?
わからないので教えてください。
285  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:55
>>282
貼るくらいならアンカー使えばいいのに。
286  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:34
>>285
アンカーより貼ってある方がそのまま読めるから、こういう場合はあり
287  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:38
>>278
受診したらいいよ、精神科ね。
288  名前: 匿名さん :2025/07/13 06:52
>>287
ブッ同意。
トリップパスについて





ラーメン何分で食べられる?
0  名前: じろう :2025/07/11 15:41
あまり具沢山じゃなく適度なそれなら私は20分以内で完食出来ます。(チャーシュー、ねぎ、メンマ程度)
山盛りもやしがドーン!と乗ってたり餃子やライスをつけたら20分は厳しいかと。
次郎は無理だな。
皆さんは?
18  名前: 匿名さん :2025/07/12 17:42
>>17


なんかわけわからないレスがちらほらいますね
19  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:52
>>18
スレ文のせいじゃない?
20  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:44
>>19
スレ文がおかしいの?普通に通じるけど?
21  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:51
>>19
え?
スレ内容が分からない人がいるの?
なんで?
22  名前: 匿名さん :2025/07/12 23:10
餃子、ライスついてても20分で食べ終わる自信あり。
トリップパスについて





ルーフバルコニー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:12
ルーフバルコニー付きの分譲マンション購入を検討しています。
そういう物件にお住みの方がいらっしゃったら、どう使っているかお聞きしたいです。
後悔している、ほぼ使っていない等のご意見もありますかね?
参考にさせて下さい。
23  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:35
>>10
冬は晴れていたら暖房入らずなのかな?
24  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:58
>>19
大規模修繕の時に困った話を聞いてない?
まだ、未経験かな
25  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:23
>>20
うちのマンションはプールそのものは規制がないんだけど、バルコニーに水を流してはいけない。
それと騒音に厳しめなのでうるさくすると注意喚起のプリントが配布される。
ペット可物件だけど、バルコニー含む共有部分では抱きかかえる規則。
26  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:26
それなりの高層階ですよね?
マンションて普段でも風が強くて、台風がくるとなればベランダにあれこれ出しておけないですよ。
あまり大きな家具を置くと大変かも。ささっと畳んでしまえれば良いけど。

ても年に何回もないけど、ベランダで風に吹かれて青空見上げながらコーヒーのむのは気持ち良いです。
27  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:39
>>26
そうなると吹きっさらしというか、何もない状態?
トリップパスについて





自転車操業です
0  名前: 不安 :2011/07/05 11:30
大学生と高校生と小学生の双子、4人の子供がいます。
貯金は今200万程しかありません。
月収は旦那と私のパート代合わせて50万円。
ボーナスは年200万程度です。
今、大学生は私立の工学部に通っていますが学費はボーナスから支払ってます。
借金はないけど本当に毎月ギリギリで貯金もできません。
下の子の塾代も最近高くなってきました。
幸い、大学は入れ替わりなので自転車操業で行けたらいいなぁと気楽に考えていました。
下の双子の時は上にお金がかからないからどうにかなるかなぁとか思っています。
老後の資金はなんとなく旦那が先に死ぬだろうと思っていて終身保険が3千万あるからそれと遺族年金でやっていけるだろうと思っています。
私が先に死んだら旦那、ごめんよ、とあの世で思うことになるでしょう。
悪いことは考えないようにしていますが、最近本当にこんな計画性のない家庭はうちだけなのではと思い落ち込むことがあります。
似たような家庭の方みえますか?
53  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:21
>>51
ああごめんごめん、
多分という言葉を読み飛ばしてたわ
54  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:06
頑張ってくださいね。
お子さん4人、孫とか生まれたら楽しいね
55  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:13
2番目まで大学行かせたらその後は少し時間が空くからお金貯めれるね
56  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:51
全然行けるよ
57  名前: 匿名さん :2025/07/12 18:31
>>56
何が行ける?
トリップパスについて





学校の先生って
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 16:54
以下Yahooの記事から
茨城県石岡市立の小学校で5月、6年の女子児童数人が内科検診をスムーズに受けられるようにとの理由で上半身の下着を脱いでおくように担任の女性教諭から指示され、受診するまでの間、体操服1枚で教室で男子児童と一緒に授業を受けていたことがわかった。

女性の先生なのに女子への配慮ができないんだね。
教育現場、おかしいよ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/10 09:07
>>20
雑談だからいいやん
24  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:39
ここ数日で、あちこちで
出てきたね。
児童への暴力、暴言、同僚への嫌がらせ、
元教え子に不適切メッセージを送りつけたり(性的な)…。
どうにかしないと、とは思うけど、
どうしたらいいんだろう。
やっぱ、待遇改善して、希望者増えるようにして
採用時に心理テスト導入かな。

25  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:58
まず、学校と保育園、幼稚園を分けること。
確かに自分の子は保護者にとっては可愛いだろうが、その子のために、何してくれ、これしてくれ、と高校生になっても学校に保護者が訴える。
正直言うと、「ここは高校で、幼稚園じゃありません。」って何度も口に出かかるけど我慢してる。
授業準備、生徒対応、保護者からのクレーム、部活。
部活もさ、熱中症とか確かに怖いけど、会議があれば部活はするな、でも、保護者からは先生が部活に積極的じゃないとクレーム。
うちの職場では、20時には強制退勤させられるけど、家に持ち帰り仕事しないと間に合わない。
職場環境や、給料や時間が問題じゃない。教員に一度はなろうと思ったんだから。
でも、そんな環境、若者が、本当に熱意を持って働いてくれると思うの?
26  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:00
人間相手だから期待しちゃうけど勉強だけをちゃんと分かり安く教えてくれれば大成功

人としておかしな奴は教職に付くのは遠慮してくんないかな
そこを期待したい
一見、生徒思いの良い先生なのに見えない裏の部分には闇があると怖いわ


27  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:06
学校の先生って今は少し違うかもしれないけど、結局学校生活であまり不満を感じなかった人たちなんだよね
もし学校が嫌いだったら、教師として学校に戻ろうとは思わないだろうし

この女の先生も自分が児童の時、先生に下着待機とか言われて先生がそう言うならそういうものか?って疑問を感じず、先生が言ったことなんだからそれで男子や男性教師が何を考えるかとかあまり想像しないタイプだったんじゃないかなあ
トリップパスについて





夫婦別姓 見送りが決定【歓喜】
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 08:30
島田洋一議員、吉川りな議員。

ありがとうございます。
ブラボー。
538  名前: 匿名さん :2025/07/12 14:42
島田洋一先生は、日本保守党です。

皆さん、日本保守党ですよ
539  名前: 匿名さん :2025/07/12 14:57
>>538
B&Bのお笑い芸人かと思ったわ(笑)
540  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:21
>>539

お勉強してね
541  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:27
>>540
広島出身の芸人は島田洋七、洋八。この人は島田洋一。
似てるね。
長男か。
542  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:45
少数野党が仲良く協力して自民立憲維新に立ち向かって欲しい
トリップパスについて





スナップエンドウメニュー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 11:38
生産者直売の新鮮なスナップエンドウが手に入りました。
一番お宅の食卓に上がるスナップエンドウメニューは何ですか?
ここはお料理上手な奥様が多いですが、敢えて一つだけ教えて下さい。
うちは卵とじかなー
6  名前: 匿名さん :2025/07/12 12:51
胡麻マヨあえ、
卵とツナを合わせたサラダ、
が好き
7  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:01
この時期にスナップエンドウとは珍しいですね。
しっかり筋を取って、さっと炒めて塩コショウ、
これが一番美味しいです。
8  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:02
チクワやキノコと炒めて
お弁当の一品にすることが多いです
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:23
フライパンで焼いて塩コショウ
10  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:06
茹でてサラダかな。
なにしても美味しいですよね。
トリップパスについて





サーターアンダギーはドーナツではないの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 19:13
サーターアンダギーと穴の空いてないドーナツ、違いあるの?
作り方検索したけど、違いがないような。

サーターアンダギーはドーナツではないの?


5  名前: 沖縄 :2025/07/12 10:30
>>4
麻花って初めて聞いたから調べてみたけど、材料だけが一緒で形とか全く違う。どちらかと言うと、長崎の伝統菓子のよりよりってのとそっくりじゃない?
6  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:33
>>5
日本の食べ物は大陸から伝わってるのも多いもんね。

それをいかに美味しくしてるのか、それが日本人のすごいところだと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:38
よりより
懐かしい
でもあれは硬い食べ物という感じ。

ドーナッツは柔らかい(^^;)
8  名前: 沖縄 :2025/07/12 10:45
>>6
日本はアレンジして、良いものに進化させる技術のがすごいよね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:19
サーターアンダギーには牛乳入れないみたい。
トリップパスについて





裁縫、切り抜き、細かい几帳面な作業ができない。
0  名前::2025/07/11 09:07
タイトルの通りです。
料理は得意ですが裁縫や線の上を正確に切り取る作業が全くダメです。
子供の学校のバザーで手芸班にされて、担当替えを頼みに行きましたが一人認めると次々来るので頑張ってやって下さい、みんな頑張っていますと断られました。 
けど本当にダメなんです。一生懸命やっても綺麗に縫えず、
縫っても商品として出せないとかで保留の箱に入れられています。
普通に綺麗に縫える人と脳の働きが違うんじゃないかと、この頃あまり行きたくなくなりました。縫っても変な顔をされるし。ビーズで編む人形も作りましたがノルマ3つなのに1つしかできませんでした。ずいぶん呆れられて非難されました。

私の他に2人同じタイプな人がいますが辛すぎるのか欠席が続いています。焼き菓子班に入れて貰えば役に立てるのに。
他の人が縫ってる時のお喋りも楽しそうですが、時間通りに縫えない、仕上がらない、コンプレックスのかたまりの私には
白けた気持ちで嫌になってきました。
手芸嫌い、縫い物嫌い。
10月まで行かないといけませんが40過ぎて他人の前で批判されると心身に堪えます。
担任は良きにはからってもらって下さいと言うばかり。
どうしたら。

42  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:53
>>35
働くよ
楽しまないと
43  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:16
>>41
内容に関しては>>36はナントカが足りない とかなんとか書いてあった気がする。
おそらく単語で自動削除されたのだろうけれど、何がひっかかったかさっぱりだ。
44  名前: 匿名さん :2025/07/11 21:32
>>30

私は都内の女子校だと思ってる
45  名前: 匿名さん :2025/07/11 21:53
神奈川だと思う
46  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:16
細かい作業が壊滅的にダメなのは、発達障害が隠れてる場合が多いよね。
片付けはできるのかしら。
トリップパスについて





冷たい麺類
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:49
この夏どのくらい食べてますか?

うちは
ざるそば3回
冷麺2回
そうめん2回 
くらいかな

サラダうどんを2回くらい食べたかな
 
基本的には、普通にご飯とおかずって感じの食事が多いです。
8  名前: 匿名さん :2025/07/12 07:19
週3回くらい
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 07:52
うちは、割と少なくてまだ2回、冷やし中華。

元々、私は小麦粉より米が好きなので。
(吉野信者ではないよ念のため。四毒のことも知らない)

小麦粉を多く摂取すると太るような気がしてる、私は。
10  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:09
そうめんを10回くらいは食べてる。
横になるけど油そば風やにゅうめんといった温かい素麺も結構食べてる。
なぜか冷やし中華も冷たいうどんやそばは食べてない。
あ、Twitterで見た冷たいラーメンは一度作って食べてみた。美味しかった。
11  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:10
そうめん
じゃじゃ麺
冷麺
とろろ鴨せいろそば
冷やし中華
冷たいカッペリーニ

色々食べてる。
12  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:15
冷たい麺は月に2〜3回くらい。
子供があまり好きではないので、
子供がお昼いらない土日にしか食べなくて。
トリップパスについて





Amazonの配達
0  名前: 匿名さん :2023/10/17 12:09
土曜日に購入したスマホケースが明日配達予定日なのに、今そのスマホケースのページを見たら今購入したら配達は本日だってよ。
なんか腹立つ。
土曜日にスマホ買い替えて早く届いて欲しいのに。
Amazonこんな感じが多いと思いませんか?

25  名前: 匿名さん :2025/07/12 06:00
こういう我儘が居るから
26  名前: 匿名さん :2025/07/12 06:52
同じ物の金額が変わっていて、キャンセルしてオーダーし直したことはあったな。

後、翌日配送と商品欄には記載してあるし、それで注文したのに注文後に配送日がかなり遅いと変更されたケースは経験したことある。
ネットは基本、急がないものを注文するから、別に構わなかったけどね。
27  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:22
こういう奴がいるから働く人がどんどん大変になる
28  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:48
>>23
それ、いつぐらいの話でしょうか
記憶のある限り、郵便局も早い印象です
29  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:49
>>26
同じ物の金額が変わっていて、キャンセルしてオーダーし直したことはあったな。


配達とは関係ないじゃん
トリップパスについて





マンションのベランダでゆっくりできますか?
0  名前::2025/07/01 21:00
新築マンションに引越し予定の者です。
リビングからフラットな繋がりで広めなベランダで、南向きで景色も楽しめそうです
今までマンションに住んだことがないのですが、ベランダでお茶を飲んだり晩酌したりする事に憧れでいます。住んでみてからでも良いのですが、ベランダ用のテーブルや椅子を購入するか迷っています。

マンション住まいの方にお聞きしたいのですが、実際ベランダに出て椅子に腰掛けてゆっくり過ごす事ってありますか?
外に出してる椅子は、汚れて気軽には座れないかもしれないし、暑かったり寒かったりでベランダには出ないとかありそうですよね。
21  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:15
ルーフバルコニーに変更?
22  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:20
花火を見たりはしますね。
30分くらいかな。
眺めがいいので気持ちいいです。
ビール持って。
よそのお子さんが「すごーい」とか言ってるのが聞こえたりするけど、ほほえましいです。
野球やサッカーの大会の時拍手や歓声も聞こえてきたりして。みんな興奮するんだなって思って一体感感じたり。

人の声を極端に嫌がる人は、暮らしにくいでしょうね。
23  名前: ルーフバルコニーの主 :2025/07/12 08:46
>>21
別人です…
こういうのはやめて下さいよ
24  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:47
>>20ベランダプール禁止は子連れ敬遠しそう。たしかにうるさいけどさ・・。
25  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:04
ベランダでゆっくりできるような気候は
他の家も窓開けてる可能性高い。

すると何話しても声が丸聞こえなんだよね。

ホテルのバルコニーなら何話しても何が聞こえても、知らない人ならいいけど、
何話してるか近所の人に丸聞こえって嫌だよね。

1人で本読むとか、1人で日向ぼっこするとか、
そういう使い方ならいいけどもね。

あと、台風来る時は椅子やテーブルをしっかりどこかにくくりつけるか、室内に入れないと、飛ばされたら下手したら当たった人死ぬからね。
トリップパスについて





「食事は20分以内」ラーメン二郎府中店が大炎上。高圧的な“二郎ファーストの精神”がもたらした悲劇
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 16:52
ラーメン二郎 府中店のXアカウントが高圧的な投稿をしたことにより炎上。結果、7月7日に謝罪しました。
 事の発端は、ラーメン二郎 府中店が4日に投稿したポスト(現在は削除)です。SPA!

「ラーメン二郎 府中店です。 最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。 店主 SNS担当者」

 上記の文言とともに、食券機に掲げた「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」との張り紙画像もアップ。

まだここまではよかったのですが、「元々食べるのが遅く、1人で無言で食べても30分掛かることがあります。(スマホとか長見してる訳ではなく…)残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます」というリプライに対し「どうぞどうぞ」と煽るような反応を見せたことで、ついには炎上へと発展してしまいました。


これのことか、ラーメン20分
17  名前: 匿名さん :2025/07/12 07:30
これ続きかあった。
何が何でも20分で退席しろって意味じゃなかった。
18  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:15
お食事中のスマホ操作や動画視聴、お連れさんとの過度のおしゃべりなど他の要因で遅くなってしまうのはできるだけご遠慮いただきたいです。特に他に待ってるお客さんがいる時は配慮していただけると幸いです。恐らく待ってる時はみなさん早く食べたいなぁと思ってる人が多いと思いますので…


傲慢な客が多いのも確か。無神経な客とか。
特にラーメン店だと、客側も上からいこうとする輩がいるからね。

なんにせよ、店の意向に従えない人はその店に行かなきゃいい。
ファンだけが行けばいいんだよ。
19  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:16
特殊な店だからそれでいいんじゃない?
子連れとかデートで行く店じゃないし。
20  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:27
>>18
>特にラーメン店だと、客側も上からいこうとする輩がいるからね。

見たことないけど例えばどういうの?
21  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:41
普通のそこそこ繁盛してるラーメン屋さんも心で思ってるかも。
でも客離れが怖くて言えない。

二郎はそれで離れて行くお客さんはうちにとって「not for you」だからご自由にって言える力がある。
炎上したというけど、めんどくさいからお店のフォローを書き込まないけど自分は20分でも困らないってお客さんが多数派で、「そんな店行かない!」って書き込む人が離れても全然困らないむしろ助かる、ってくらいの読みはありそう。

あ、私はラーメンのタイプ的にあそこは食べきれなくて無理そうで行ったことない。
ファンとかじゃないです。
トリップパスについて





Amazonの荷物の位置
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:15
Amazonの荷物があと何番目で着くか、配達の車が今どこにいるかの地図表示か出るようになってました。
すごいですね。
でも、うちから300m先のマンションであと7番目となっていたのに、それから届くまで2時間はかかってた。
結構時間がかかるんですね。
配達員さんも監視されてるみたいで嫌だろうな。
1  名前: 匿名さん :2025/07/12 02:20
こんな風な人の使い方する会社嫌い。買わなくなって5年経つが一つも困らんわ。
2  名前: 匿名さん :2025/07/12 05:33
同感です、
私はAmazon使っていますが、
翌日配達から当日配達と労働環境がどんどん過酷になってる。
それに景気が良ければ多く採用し
悪くなるとすぐに解雇するし。
3  名前: 匿名さん :2025/07/12 05:40
映画「ラストマイル」はamazonがモデルかな。
4  名前: 匿名さん :2025/07/12 06:37
アマゾンで使用したクレジットカードの暗証番号を
アマゾン経由で不正利用されて以来
ここでは一度も買ったことがない。

ヤフーとか楽天で買ってる。
自分の中では、消費者にも雇用者にも
どちらにも優しくない会社だと認識している。

特に、末端労働者である配達側は
車の運転すら、どんな事故に巻き込まれるか分からないのに
おそらく最低限の保険しか掛けられてないのでは?
しかも、現ルートを購買者に監視され、配達遅延や配達物のトラブル破損などがあれば
すぐ苦情。末端が背負うことになりかねない。
酷暑の中で重い荷物を運んで身体を使わねばならない上に、神経まですり減る。

ウーバー並み、いやそれ以下の労働環境だと思う。
5  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:31
>>4
「Amazon経由でクレカ暗証番号が漏れた」とのことですが、オンライン決済で暗証番号は通常使わないですよね?
Amazonを装ったフィッシング詐欺などに遭われた可能性はありませんか?
もし事実と異なる場合、Amazonの名前を出して書くのは名誉毀損と判断される可能性もあるので、注意が必要かと思います。
トリップパスについて





Amazonお急ぎ便
0  名前: プライム会員 :2018/02/12 07:06
Amazonで日曜日に買い物しました。
プライム会員に入ってるので、お急ぎ便も無料です。
月曜日に届くとなっていたので、楽天の方が数百円安かったけど急いでいたのでAmazonで買いました。

月曜日に待ってたけど届かないので、注文履歴確認するとゆうパケットで発送となっていて結局月曜日には届かず、今現在も配達中となったまま届いてません。

これなら楽天で買えばよかった。
こんな場合Amazonに文句言います?
16  名前::2018/02/13 22:53
>>13
そうそう、ゲームソフトは高いのにポストインが多いです。
数百円の物が大きめの段ボールに入って宅配便で届くこともあるのに不思議ですよね。
17  名前: 便乗失礼 :2018/02/14 13:54
>>1
便乗して・・・

私はプライム会員ではないんだけど、先月下旬にAmazonで買い物して、それがお届け予定日が13〜27日だったのね。

別に急ぐものでもないから良かったんだけど、その後尼からメールが来て、到着予定が2月1日〜15日に変更になりましたと。

フーンと思ったけどやはり支障はないので別にいいよーと思ってたら、今度は2月2日に発送されましたとメールが来た。

あれ?と思ったけど、早くなるのは更にかまわないので、あと数日で届くかなーと思って待ってるけど、まだ届かない。
カスタマーページを見て見ると、確かに配送中になってる。

結局届くには最初の予定どおり27日までということなのかなとは思うけど、発送済みになってるから気になって仕方ない。

これは、15日過ぎても届かなかったら、尼に問い合わせてもいいんだろうか?

待つのはいいんだけど、配送事故は嫌だなあ・・・
18  名前: ウ、ウー :2018/02/14 14:33
>>17
、ス、?「ウ、ウー、ォ、鬢ホネッチ🔧ク、网ハ、、。ゥ
19  名前: 便乗失礼 :2018/02/14 17:24
>>18
一応調べたんだよね。
出品者は国内になってるけど、もしかして中華あたりから取り寄せて発送するのかもしれないからそこら辺はなんとも・・・

レビューも特に問題なさそうだったんだけどなあ。

ま、もうちょっと待ってみます。ありがとう。
20  名前: 匿名さん :2025/07/12 06:05
わがまま老人
トリップパスについて





TOEICの不正受験 日本で803人の不正行為
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 08:23
不審なTOEIC受験者の正体…日本で803人もの不正行為に加担

日本に留学中の中国人大学院生が2年にわたりTOEIC(国際実用英語能力試験)受験者800人余りの不正行為に加担して摘発されたと中華圏メディアが報じた。

9日、台湾中央通信社などによると、京都大学大学院に在学中の中国国籍の男性(27)はTOEIC試験の不正行為に加担した容疑で5月に逮捕された。男性は東京都板橋区で実施されたTOEICの試験で答案を他の受験者に伝達するためにマスク中に小型マイクを隠し、メガネ型電子機器である「スマートグラス」などを所持していた容疑で検挙された。

この事件は日本のTOEIC試験を主管する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が日本の警察に「異常状況」を知らせて明るみになった。
IIBC側は中国人受験生の中で900点(満点は990点)を取る場合が突出して多い点、試験中に小声で話す中国語を聞いた人がいる点、同じ人物が数回試験に受験した点などを不審に思ったと香港星島日報は指摘した。

IIBCは2023年5月以降、受験者履歴を調査した結果、男性と同じ住所地や部屋の号数だけが異なる住所を書いて出した受験者が合計803人いたと明らかにした。
協会関係者は「住所で試験場が決まる規定を悪用した手口」としながら「彼ら受験者は試験場でこの男性の答案を受け取った可能性がある」と判断した。
あわせて彼ら803人の過去の試験成績は無効として処理され、今後5年間受験資格も剥奪されると付け加えた。


これも。中国人が大挙して日本で不正を働くのは、日本が緩くてガバガバだから。
試験監督も形だけ。受験資格もノーチェック。
バカにされてカモにされていることに気づくのが遅すぎる。

そんな外国人にも生活保護渡してやったり在留認めたり。

日本政府、しゃきっとしてくれ。

こういう問題が表に出てくるようになったのも某死亡のおかげ。

世界から舐められないように高潔な国でいて欲しい。
://news.yahoo.co.jp/articles/a184ccb938726411717a67f35a578af027cd9af5

5  名前: 匿名さん :2025/07/11 09:30
>>4
スレチ。
6  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:44
試験監督って何やってんだろうね。歩いてるだけ?
7  名前: 匿名さん :2025/07/11 22:32
北村弁護士が
言ってた。

「日本の政治家で親中になると*儲かる゛といっている政治家が存在している」と

中国に操られている日本の親中政治家。
不正の件も、同様。
8  名前: 匿名さん :2025/07/11 22:46
日本で受けたTOEICの点数が世界で信用されなくなったらどうしてくれるんだ。
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 00:22
他の件でも他の中国人受験者に
同様の事例や別の不正もあると疑った方がいいんじゃない?
TOEICの、日本語検定試験、論文など。
日本はチェック体制が甘すぎる。
トリップパスについて





更年期年齢の生理について
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 21:59
今年51歳。
188日来てなかった生理が先月来て、またきっちり30日後の今月にもあった。
生理ってこんなものなの?
4  名前: 匿名さん :2025/07/10 05:25
そんな感じが数年ありました
5  名前: 匿名さん :2025/07/10 06:03
今そんな感じ。
そういえば来る前胸張ってた気がしたけど、もうこないと思ってたから分からなかった。その後1ヶ月後にきて、今月はどうだろ。
6  名前: 匿名さん :2025/07/10 07:08
56歳
ようやく終わったかな。
3月からまったくない。
7  名前: 匿名さん :2025/07/10 07:24
53歳、2年ないからもう終わりだよね。
生理前の不調(PMS)がひどかったから、すごく楽になった。
8  名前: 匿名さん :2025/07/11 22:27
50才、去年の9月を最後にない。頼むからもう来ないで欲しい。
トリップパスについて





たーすけてー
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 12:45
去年まで、月に8,000円だった国民健康保険
今、月に21,800円になってる

なんでーーー


数年先の増税が知らぬ間に決まってるし
政治がおかしでしょー


36  名前: 匿名さん :2025/07/11 19:50
>>32
ほんとにー
37  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:34
>>35
びっくりしたよ。初めて知った。
しかも総所得75万って一体どういうこと?
38  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:37
>>35
>>37
勉強になるね


>しかも総所得75万って一体どういうこと?
何が聞きたいのか分からないよ、ちゃんと書くと教えてくれるよ。
39  名前: 匿名さん :2025/07/11 21:23
>>37
>しかも総所得75万って一体どういうこと?

どういうこと?
40  名前: 匿名さん :2025/07/11 22:00
>>37
しかも総所得75万って一体どういうこと?

なにが言いたいのか、知りたい
トリップパスについて





グルテンフリーの朝食何がある?
0  名前: 匿名さん :2025/07/10 09:14
毎日の朝食は菓子パンとアイスコーヒーです。
仕事の前に職場で流し込みます。
でも、毎日毎日空腹自に糖質を入れるのが気持ち的にしんどくなってきて
なにか体にいい朝食はないか考えています。

一時、おにぎりを冷凍しておいて会社で温めて食べていましたが
朝の無糖カフェラテは必須なので結局カフェラテに合うパンに戻してしまいました。

パン、おにぎり以外で会社で食べれる朝食何かありますか?
手の込んだものを作っていくというのは無理です。

会社で食べるので難しいですよねー。
何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。
86  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:11
もう〆てー
87  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:13
>>86
主何度も出てきてるよ
88  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:15
結局、色々なレスでなに得たの?主さん。
89  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:16
流し込む、という表現が嫌だわ
90  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:10
>>85
>>86
>>88
>>89
うん、気持ちはわかるけど
みっともないよ。

わたしは楽しくこのスレは参考になるし楽しく参加しているので
横槍は迷惑とまでは言わないけど
非常に滑稽。

トリップパスについて





50歳過ぎたらクサイと思え!だとさ
0  名前: 匿名さん :2025/07/10 10:10
時期的にますます臭くなりますね!
デオドラント対策はどうしてますか?
私は、DEOCOボディソープ、脇のスプレーは銀成分、汗ふきペーパーひんやりタイプです。
頭はスカルプのミント系の香りのシャンプー
デリケートゾーンは専用ソープです。
足は角質ケアしてもらいました。

15  名前: 匿名さん :2025/07/11 14:31
>>14
それは病気だと思います。
産婦人科へ行った方がいい。
16  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:03
>>8
私、匂い鈍感なのかな?

タバコ臭い人、加齢臭の人、香水とか、嫌な臭いの人はいますよ。

でも、皆が皆ではないと思うという感じです。

自分も臭くないか、用心してます。
17  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:17
>>7
確かに
18  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:18
>>12
洗いすぎはダメなんですか?
19  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:35
>>14
ガンかもよ。それ。
トリップパスについて





バイト
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:25
タイ○ーを使った方いますか?
1日だけの単発バイトをしたいのですが、どこが見つかりやすいですか?
20  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:08
>>18

>ちらし寿司作ったり肉切ったり魚のパック詰め

これら食品をタイミーのバイトがやるのは絶対に嫌だわ。
衛生管理が心配すぎる。
あと、今どきのスーパーのお肉はパック詰めされて納入されてくるよ。
21  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:09
子供が登録したタイミーみたけど
地方だからか全然なかった。
お弁当屋さんのバイクで配達する人とか保育士とか。

もっとコンビニやファミレスばかりなのかと思ってた。
22  名前: 匿名さん :2025/07/10 17:08
未経験者大歓迎の仕事が減った
昔は沢山あったのに
23  名前: 匿名さん :2025/07/10 17:35
>>22
使い物にならないどうしようもない奴ばかりになったからじゃない?
そんなのに日銭払えないよね。
24  名前: 匿名さん :2025/07/11 17:31
>>18
1日だけの単発バイト募集してますか?
タイミーが募集してる?
トリップパスについて





保険について(言い尽くそう)
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:36
保険は難しいですね。
それぞれにもいろいろあって。

ヲチでも語りつくせてなさそうなのでこちらでどうぞ。

昔の保険はいいのがあったのになーーー。
満期で掛け替えになってから高いわよくないわ。
でもお付き合いの関係で高いの掛けてます。貧乏なのに。
掛け捨てを考え中です。国民共済とか。

良いのがあれば教えてほしい。
250  名前: 匿名さん :2025/07/11 16:55
>>249
>>240からの流れだから、そこから読んでみればわかると思うよー
251  名前: 匿名さん :2025/07/11 16:59
>>250
243は黙ってればよかったのでは?
言わないと言いつつ、持ってると言ってるようなもの。
もし持ってないのなら妬み。
252  名前: 匿名さん :2025/07/11 16:59
>>251
わからないならさようなら
253  名前: 匿名さん :2025/07/11 17:01
>>252
説明できずに逃げるのね。
254  名前: 匿名さん :2025/07/11 17:27
>>243番 「持ってるけど言わない」と言いながら、結局持ってることを匂わせる矛盾した発言
>>245番 突っ込まれると「他の保険の話はした」と論点をずらして反論
>>250番 「流れを読んで」と言うだけで具体的な説明なし
>>252番 「わからないならさようなら」と説明を放棄して逃げる
トリップパスについて





152センチ47キロ
0  名前: 匿名さん :2023/12/05 14:05
じわじわと痩せてきて今タイトルの体重
ちなみに最高体重は62キロ

年齢も57なので、これ以上痩せると貧相になるし体力なくなると思って、もうこれ以上痩せなくてもいいかなと思ってる。
胸も残ってるし肋骨も出てない、でも同時にお腹はぺったんこではないw

同年代の方、理想とする体重は身長に対してどれくらいですか?
15  名前: 匿名さん :2023/12/06 10:42
>>14
11さんではないけれど、バックランジ動画で見てやってみた。
なかなか気持ちいい。ありがとう。
16  名前: 匿名さん :2025/07/10 10:01
好きだね
17  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:06
羨ましすぎる。

私は理想の体重まで後5キロ。
今何キロかは、言えない。
洋服は身長155なのにlサイズ。
18  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:33
バックランジよさそうだね。
動画で見てみた。
今日からやってみる
19  名前: 匿名さん :2025/07/11 15:34
じわじわ痩せてくるって怖くない??
トリップパスについて





香水、日常的に使いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:17
私は気が向いた時しか使いません
THREEの花 風 土の三種類の香りを気分でつけてます。
アルコールが入って無いので香水独特のつーんとした臭いがなくて好きです。
19  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:27
ビザーンスの青いボトルから1プッシュ。
さわやかでいいわあ。
20  名前: 匿名さん :2025/07/11 11:43
香水大好き。
最近はDIPTYQUEのフルール ドゥ ポーが気に入ってる。
ショップで試させてもらって値段確認せずに買ったら高くて
ビックリしたけど 笑
でもつけすぎないようにすごく注意を払ってる。
21  名前: 匿名さん :2025/07/11 12:08
香水じゃなくてオードトワレならつける。
推しキャラ公式商品のベルガモットメインのもの。
左手の手首と肘の間の内側につけると、家事で手を動かした時にふわっと香って幸せになる。
22  名前: 匿名さん :2025/07/11 12:17
>>20
私もフルールドゥポー好き。
もっと好きなのがあって、どっちも欲しいから5本セットで欲しいんだよね。
でもどっちも7.5mlはないし、普通サイズは使い切れるか不安で買えずにいる…。
23  名前: 匿名さん :2025/07/11 14:48
推しが使ってるのを使ってるよー
仕事に行く時は足首に、お出かけの時は手首に。
あと寝る時にベッドに。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>