育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31:それ手編み?(17)  /  32:速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も(218)  /  33:万博に行きたいとは思わない74%(616)  /  34:永野芽郁の不倫疑惑(182)  /  35:コンビニパート(38)  /  36:お嫁さんと大浴場入れますか?(15)  /  37:ニコニコ超会議、何するイベントなの?(5)  /  38:精神病であっても罪は罪(19)  /  39:ドラマを見る前に(18)  /  40:YouTube見てる方2(678)  /  41:カムカムエブリバディを勧めてくれた方(71)  /  42:トイレ温水便座についてお聞かせください(25)  /  43:そろそろ法律変えようよ(17)  /  44:Switch2、抽選販売なんですね?(16)  /  45:親の離婚歴(38)  /  46:万博会場 心肺停止の50代女性死亡確認(65)  /  47:カムカムエヴリバディ再放送!(129)  /  48:国民民主、山尾志桜里さんを擁立?(29)  /  49:嫌いな人の幸福(96)  /  50:ペイペイ銀行の口座にお金をいれるのは?(30)  /  51:役職定年(43)  /  52:売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋(33)  /  53:お料理上手な奥様に伺いたい(64)  /  54:今更だけどドラマ御上先生(4)  /  55:ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?(26)  /  56:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(222)  /  57:ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!(21)  /  58:喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい(63)  /  59:家の価値調べたことありますか?(12)  /  60:大学生。内定を複数もらう場合の保留期間(37)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

それ手編み?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 14:25
タイトル通り、着ているセーターを見てそう聞いたら失礼にあたりますか?嫌なもの?
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
>>12
嬉しい人も、いやだと思う人もそれぞれにいると思う。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:34
言う人の口調とか表情なんかにもよるかも
15  名前: 匿名さん :2025/05/02 06:46
そのセーター素敵というと
手編みの場合たいてい向こうから教えてくれる。
16  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:47
「これ手編み?」って聞くの、仲次第かな。
友達とかなら全然OKだし、むしろ「すっごい可愛いね!自分で編んだの?」みたいにノリ良く聞く感じでいいと思うよ。
でも、初対面やあんまり親しくない人だと、ちょっと「え、手作りっぽいってディスってる?」って誤解されるかも。

17  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:49
>>16
うんうん。
そうだね。

トリップパスについて





速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:47
自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。スマートフォンを使いながら運転する「ながら運転」は1万2000円の反則金となります。

反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。

▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

これまで自転車違反の多くは交通ルールについて指導を受ける「警告」にとどまり、事故につながる悪質な運転などは刑事処分が問われる「赤切符」の対象で、反則金を科す「青切符」の導入は初めてです。FNNプライムオンライン


しっかり取り締まってどんどん罰金取ればいい。
無謀な自転車、居なくなる。
214  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:02
左側通行しない自転車が通ると腹が立つ。
ワイパーで水飛ばす。
目に入れ。
215  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:16
>>213
でも歩道は歩行者のものだよ。
自転車は特例で通らせてもらってるだけだということをわきまえたほうがいい。
そして歩行者は車道を歩く時には気を付けて。
216  名前: 213 :2025/05/01 18:02
>>215
歩行者ってだけで偉そうな物言い
といってる人のことだよ?
217  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:04
>>214
こういうの好き
218  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:56
>>217
地獄に落ちるタイプ
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
612  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:01
>>610
確かに…。
613  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:24
全部読んでないけどみんなで応援して成功させた方が良くない?
失敗したら経済的損失、国際的な国家の信用低下、地域社会への影響などの問題が
予想されるって(AIによる)。
失敗したら結局税金で補填されるんじゃないの?
成功した方が日本にとっても国民にとってもいいと思うけど。
614  名前: 匿名さん :2025/05/01 19:01
>>613
同意です
615  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
どうしても同意をつけたしたくなる。
616  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:35
>>615
どういう意味でしょうか?
トリップパスについて





永野芽郁の不倫疑惑
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
178  名前: 匿名さん :2025/05/01 10:44
>>177
そうなんだ
否定してるのにね?
179  名前: 175 :2025/05/01 10:56
>>176
あーなんか変な意味に捉えられてしまったー
180  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>178
相手への慰謝料と離婚は別の話しだと思う。
離婚しないからって相手への慰謝料無しなんて事はないでしょ。
181  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>179
ドンマイ!
変な読み方しかしない人がいるだけだよ。
182  名前: 匿名さん :2025/05/01 16:20
東原アキコさんの想いがこもった
かくかくしかじか 映画公開
コレを守るためには絶対認められないだろうなと思った
トリップパスについて





コンビニパート
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:14
50代ですがファミレス経験10年アリ、結構いきついでしょうか?
経験者の方いましたら是非お願い致します。
34  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:19
>>33
なにがおかしくて笑うのでしょうか・・・
35  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:09
>>33
こわ

36  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:19
>>33
あなたは笑う人なのかもしれないけれど、主さんは笑わない人かもよ
37  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:07
>>33
大丈夫。そんなやつはコンビニでは払えないのよ
38  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:16
>>37
督促でもバーコードがあれば支払えるわよ
トリップパスについて





お嫁さんと大浴場入れますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:25
まだそんなシチュエーションは来ないけど、
私はやだなー。
ダルンダルンのお腹と肌を、
ピチピチの嫁には見せられん!


皆さんはどう??

11  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:04
私もやだなー。
この体型を見られるのが恥ずかしい。
でもたぶんその機会は一生ない気がする。

逆に息子が結婚したんだけど
お嫁さんの実家は毎年温泉旅行に
行ってるんだよね。

だからこれからも息子も加わって
旅行が続くと思うけど
ついつい想像しちゃった。

息子が義父や義兄、義弟と
大浴場に行くのは
抵抗ないのかなーって。
12  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:08
お嫁さんどころか実母や姉妹や友達ともできる限り入りたくない。
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 09:30
私は平気かも。
義母とも旅行や温泉に行って
一緒に入浴する事は何度も経験ありだけど
ダルダルの義母を見ても別に何とも思わなかった。
逆に義母がピチピチだったら怖い。

今は私がダルダルだけどお嫁さんに見られて
恥ずかしいとかはないなぁ。
でも今時のお嫁さんは義母と入浴なんて
嫌がるんじゃないですかね。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:03
娘とも無理なのにましてやお嫁さんか。
お前の30年後さ!子供4人ひりだしたんや!と開き直れればいいけどまだその境地ではない。
緩んだブラとか破れたパンツとか(体に馴染んで丁度よい)ちょっとやっぱり見せられないよね。
15  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:17
>>13
そうだね。
若い人とは比べないかなー

若い時もおばちゃんの体見てどうとか思わなかったし。
トリップパスについて





ニコニコ超会議、何するイベントなの?
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 06:06
うちから数キロ先のイベント会場でニコニコ超会議というイベントが開催されてた。

そこの近所のイオンに買い物に行き、外からかなりの人が並んてるのが見えて、何やってるのか興味が湧き、調べてわかった。

あの中は何やってるの?ホームページは、見てみたんですけどね。
アニメキャラとかの仮装を楽しむ人と、それを見て楽しむ人の集い?
企業がブース出して、イベント開催してるのかな?

周辺道路で痛車をかなり、見たんだけど、そのイベントに関係してたんですかね。
いつもより見かける頻度が高かった様な気がします。

イオンの中も缶バッチだらけのカバン抱えた女子とか、普段見かけないかも?と思う人が多かったです。
あんなに沢山の缶バッチ、集めるのが楽しいんだろうけど、たいへんなのかな。それとも自作?

我が家はそっち系にハマってるのはいないし、未知の領域です。

1  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:19
イタい人たちがキズをなめ合うためとか?
2  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:22
>>1
なんでそんなオタクを悪い人みたいにしか言えないんだろうか。
3  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:24
>>1
そういう価値観だと、世の中嘆かわしいこと多いでしょ
4  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:42
ニコニコ超会議、
全容は知らないけど

昔、ハマってたオンラインゲームのイベントの生配信は見たことあるよ。

多分大きな会場であちこちでブース作ってイベントや
生配信とかやってるんだと思う。

で、現地に行く人もいる、てのじゃないかな。

アニメ関係やゲーム関係などが多いかな?

フェスのアニメやゲーム版てとこかな。

私はゲームの配信だったので
見た人がコード入れて貰えるアイテムだとか
これに勝てたらみんなにアイテム配ります、みたいのとかがあったな。

アニメのだと声優さんとかが出てたりするのかな?
ならファンが沢山来てるかもね。

野外フェスだと演奏きいてみんなで盛り上がって!!
って感じだけど
ゲームとアニメの集いは
みんなで配信見つつ色々コメントとかするのもまた楽しいんだよね。
特にニコニコはコメントが画面に出るから
あれはあれで盛り上がる。

現地に行く人、配信で見る人、色々いていいんじゃない?

配信は有料会員になってないと
アクセス多いと固まったり追い出されたりするんだよ笑

と、なんとなく昔の記憶を掘り起こしてみたけど
今と違ったらごめんね。
5  名前: 匿名さん :2025/05/01 11:26
小林幸子がイキイキする会議です
トリップパスについて





精神病であっても罪は罪
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:44
減刑なんてしてはいけないと思う。
精神病であっても罪は罪。
被害者が居る以上、減刑なんて許せない。
マックの中学生の事件、犯人は心神喪失とか報道出てる。

たとえ精神を病んでいても精神に持病があっても
2人をあやめた罪は重い。死刑を望む。
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:48
はーい
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 13:00
>>11
検索しちゃった。
有刺鉄線の兄の話が出てきた。
17  名前: 匿名さん :2025/05/01 07:37
>>12さんと同意見です!
動物は、出てきただけで射殺、駆除なのに、動物以下の人間がなぜ免罪されるのかがずっと疑問です。
刑務所に入れられないなら、死刑にできないなら、せめて更生施設を作ってそこに一生ぶち込んでおいてよと思います。
少年犯罪も!
綾瀬の女子高生惨殺遺棄事件は忘れられない!
あの鬼畜犯人たちも少年法で裁かれたんだよね。
一人は惨めな死に方をしたらしいけど。
18  名前: 匿名さん :2025/05/01 07:50
無理でしょ。弁護士達の飯のたね。
検事や裁判官にでもなりなよ。
19  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:14
>>17
動物は、出てきただけで射殺、駆除なのに、動物以下の人間がなぜ免罪されるのかがずっと疑問です。


たしかに。すごい視点だ。
地球上が人間だけの社会だと思い込んでる奢りですよね。
トリップパスについて





ドラマを見る前に
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 19:54
ドラマの1話目を見る前に、ドラマ紹介や人物相関図を確認しますか?
それとも何も知らない状態で見ますか?

私は前者です。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:28
再現ドラマがある時一応調べて見る。
上手な俳優が少なくてドラマもそんなに見なくなった。
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:55
>>13
それあるね。
私も知りたくない派
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 17:08
>>13
前者と書いたけどネタバレは嫌です。
推理小説の犯人を先に知ってから読むのは絶対ない。
17  名前: 11 :2025/04/30 18:03
>>13
私も調べる派と書いたけど、推理小説は絶対に下調べはしないです。
ただ推理ものの映画は登場人物とごく簡単なあらすじだけは見る。
多分頭が悪いんだと思う。すぐ登場人物ゴッチャになる。
18  名前: 6 :2025/05/01 05:34
>>13
ドラマの相関図は必ず見るけど、推理小説の犯人は絶対に知りたくないよ。
長々と小説を読む意味、面白みがなくなるもの。
ドラマの相関図と小説の犯人はレベルが違いすぎる。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
674  名前: 匿名さん :2025/04/29 12:39
一町歩暮らし
675  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:43
シニア元気研究所
676  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
>>675
検索してタイトルだけ見たけど、
〜してはいけない
ばっかりで、みる気が失せた
677  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
破産した魚屋と猫のキ吉
678  名前: 匿名さん :2025/05/01 02:05
ディープアース· ミステリー
トリップパスについて





カムカムエブリバディを勧めてくれた方
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:30
今回の再放送で観てますが、
上白石萌音編も
今日までの深津絵里編も
なんか主人公がウジウジしてるし、
不幸だし、どの辺がこのドラマいいんですか?

ここから、劇的に良くなるの?
観ててイライラしてきます。
67  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:18
>>62
全部忘れたと言っていました。
俳優脳なんだろうな。
68  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:22
>>66
のほほんさがいいよね!
69  名前: 主です :2025/04/30 18:13
録画していた最終話を先程観ました。

後半の方まで「??」が多かったのですが、
最終週に近づいてからの、過去回収が凄くて
最終話までとても面白く観ました。

途中まで主人公の女性たちにあまりいい事が起きず、なんだこりゃ?的な感じでしたが、
最後の最後で全て丸く収まるというある意味すごい脚本でしたね。

こりゃこの最後の方の感動?驚き?でこの作品が好きな方もいるでしょうね、というもりあがりでしたね。


途中で辞めずに最後までみて良かったです。

おすすめしてくれた方、ありがとうございました。

明日からのとと姉ちゃんも見た事ないので、
引き続き観てみようと思ってます。
70  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:13
>>69

主さん、完走したんですね。良かったです!
途中途中の「まだ見てます」の報告も、うれしく拝見していました。

長い年月の話だから、昔のエピソードが回収されるたびに、懐かしさがこみ上げて感動しました。
見終わった後は大河ドラマ見たような充実感ありますよね。
71  名前: 主です :2025/04/30 22:22
>>70
ありがとうございます(≧▽≦)

気になるのは最後の最後でひなたとビリーが
出逢いましたね!
あの後の2人がどうなっていくかです!

そしてまさかのきぬちゃんのお孫ちゃんが回転焼き屋さんになるとは!
トリップパスについて





トイレ温水便座についてお聞かせください
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 14:06
トイレ便座の買い替えを検討しています。
今付いているものも自分で検討し選んだ訳ではなく、使用も20年弱になり、今の物を見ていますがわかるようなわからないような。
何でもいいので、機能についてオススメやデメリットやこれあって助かるとかイイ!とか教えてもらえますか?
一応メーカーはLIXILです。
LIXILはノズルが2本ついてるんですね(仕方がないけどいるのかな?)
特に聞きたいのは、ノズルが引っ込んだあと蓋が閉まってるのとノズルの先が見えてるのはどっちがいいか。
ノズルを流水で洗浄してくれる機能有り無し
操作ボタンはリモコンか便座脇か。
貯湯か瞬間か。
お掃除や長持ちするかなどの観点からお聞きしたいです。

家族4人、(多分)夫だけウォシュレット使用です。

21  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
>>8
うちもパナソニックのトイレ、
めっちゃ気に入ってる!
掃除サボってても汚れがこびり付かず、
シート1枚で簡単に綺麗に落ちる。

でも洗剤は使ってない。
あれあると毎日の健康状態が分かりにくいもんね
22  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
乾燥機能って要らないよね??
23  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:41
>>22
最近のはないよ。
24  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:48
>>23
あるものもあるよ
25  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:53
>>24
まあね。
最近は中程度以下のモデルには付かなくなってる。
トリップパスについて





そろそろ法律変えようよ
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:58
マックで中学生が殺された事件。
犯人、心神喪失で無罪の可能性だって?
精神病で責任能力なくても、責任取らせるように
そろそろ法律変えた方がいいと思うんだけどね。
少年法の見直しも。
こういう輩が野放しになって、また、繰り返しても
また無罪?
善人が損する世の中なんておかしいよ。
13  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:12
同意します!
>>1さんにも同意!

それに、「未成年だから」「精神的な病気だから」などで罰せられないのは本当におかしい。
本人に罪がないというなら、せめて、そいつをこの世に産み落とした親たちに何かしらの罰を与えてよと思います。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:28
そもそも殺人するなんてまず正気の沙汰じゃないんだよ。

狂ってなきゃ出来ないこと。

殺してみたかったとか、社会に苛立ってるとか
理由はどうあれ、普通は出来ないやらない。

だから精神的にどうこうで無罪なんてありえない。
マジでこういう裁判で無罪だの心神喪失だのに持ってく弁護士に腹が立つ。

でもさ、それなら
無罪放免で普通に野に放ち、生活してもらって
復讐で遺族とか、だれか第三者がやっちまってもいいって事だよね。

それで心神喪失で無罪にしてもらえばいーのだ。

許せない気持ちが消えなくて…でもその時の記憶が無いんです。
はい、心神喪失で無罪!

むしろ収監して保護なんてしてやらず
社会的制裁をとことん味わった方がいいのかもしれないよ。

まーそんな狂ったのが近くにいたら怖いけどね。

15  名前: 匿名さん :2025/04/30 20:01
福島みずぽに聞いてみな
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:20
人をあやめてしまったとなるともう何とも言えないのだけど、
精神病に陥った原因が生育環境に問題があったせいとなると、やるせなくなる。
17  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:25
>>0
この書き方で、もう心神喪失で無罪かと思ったわ
鑑定留置がやっと始まったと書いてあるじゃん
やれやれ、
牢屋の人、実名報道云々いう人、
情報は正しく伝えてよ
ヤフーニュースで、ここで言ってる話と違うじゃん!ってなったわ
トリップパスについて





Switch2、抽選販売なんですね?
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:37
任天堂のSwitch2が販売されるんですか?
昨日、初めてCM見たんですよね。
抽選で当選した人のみなのは最初だけですか?

結局Switchも買わずじまいなんだすよね。
興味はあるんですけどね。

今までも最初は抽選販売でしたっけ?
転売ヤー対策ですかね。
しっかり、そういうのはやってほしいですよね。
定価の何倍もしてるなんて、おかしいもの。そんなの相手にせず買わなければ良いんですけどね。
何が何でも欲しい方もいらっしゃるんですよね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:25
>>11
輸出版、インバウンド用なんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:14
>>11
その名の如く多言語対応機です。
もちろん日本語も設定できるので日本人が日本語で遊ぶには無問題。
深く調べてないから話半分で聞いて欲しいけど、今回発売されるのは「日本語版・国内専用」と「多言語版」があって、今のところはどちらも日本国内で遊ぶことを前提として、海外ではサポート?保証だったかな?は対象外だったはず。
まあ現行機の普及考えると今後海外での使用も想定したものも発売されるだろうけど、まずは国内で普及が目的のようだね。ニンダイ見た限り。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:15
どうぶつの森が出る頃までには手に入れたい!
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:21
>>14
出るとしても(まあ間違いなく出るでしょうが)来年以降にはなるので、その頃には店頭で普通に買えるようになるかもね。
私もその頃手に入るなら買おうと思ってる。
今はちまちまとゼルダやったりマリオの何かやドンキーの何かをやってるからしばらくはいいや。
といいつつ今のスイッチも割と早く手に入れたんだけどね…
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 20:15
>>13
そうね。多言語版が必要なのは、海外ゲームをやるゲーム実況者と、RTAで時間短縮のためにゲームの言語を外国語でやる人だと子供が言ってた。
トリップパスについて





親の離婚歴
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:24
親の離婚歴

戸籍謄本取った時に初めて知ることになるとしたら…

あなたならどんな気持ちになりますか?

①関係ないね
②なんで黙ってた
③理由が知りたい
④その他


34  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:22
③理由を聞きたい。

親がしんで戸籍謄本とったとき初めて知ったり、
葬儀の時に親戚から聞かされたり、
親子でも知らないことってあるのよね。
35  名前: 匿名さん :2025/04/30 14:12
>>29
28なら22さんとは別人だよ。

いいかげんな思い込みで嫌味言う前に考えたらどうかな?
36  名前: 匿名さん :2025/04/30 15:04
>>29
このスレにも該当レスあるならはっきりぶら下がった方がいいよ。
でなければ素朴のつぶやきあたりに書いたらどうかな。
37  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:16
義親が亡くなったときに初めて知ったわ。
みんなびっくりしてた。
それから遺産問題が出てきて結構大変だった。
38  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:19
これはね、前の結婚で子どもがいたかどうかで全然反応が変わる案件だよ。
子どもがいなければ、びっくりはするが実害はない。
子どもがいたら現実的に大問題が起きるので気持ちの問題だけでは済まない。
トリップパスについて





万博会場 心肺停止の50代女性死亡確認
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:43
今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。
万博を運営する日本国際博覧会協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。
関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。


50代でも心肺停止ってなるんですね。
真夏はもっと恐ろしいですね。
61  名前: 58 :2025/04/30 12:17
>>59
何とも思わないよ。
だって人が集まる場所でも毎日何人も亡くなってるんだよ。
逆に1件なのにきちんと報道するんだなって思ったよ。
62  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:41
>>59
まだ搬送後の話が知りたいの?
63  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:41
>>59
ここまでくると不安障害
64  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:58
>>59
病死なんだとしたら、亡くなった人の家族はそれを公表してほしくないのかもしれないよ。
65  名前: 匿名さん :2025/04/30 13:00
>>61
まさにその通り。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
125  名前: 匿名さん :2025/04/29 20:00
ひなた最後何歳なんだろ
126  名前: 匿名さん :2025/04/29 20:22
>>125
最終回は2025
ひなたは1965生まれ
だから60歳かな。
安子100歳
るい81歳 と推定
127  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:46
楽しかったわ。
きょうから何を見ればいいのだろう。
128  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:55
>>126
ありがとう。81才でカフェもすごいね
129  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:56
最後、ビリーが独身だといいけど
トリップパスについて





国民民主、山尾志桜里さんを擁立?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:59
これ、きまったの?
国民民主、何考えてるんだろう?
不倫して、相手の家庭壊して、奥さん自○してるよね。
そういう人、議員になっていいのか~。
ちょっと、びっくり。
玉木さん、やきまわったか?
25  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:38
>>24
当たり前だよ。恥ずかしい。
26  名前: 匿名さん :2025/04/27 18:49
でも、よく出ようと思ったよね。
 
まあ、普通の感覚ではないんだろうね。
自分は正義とでもおもってるのかな。
27  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:01
議員パスで、JRつかって
彼氏に会いに行ったんだよね。
あとエステとか。
国民の血税つかってなにやってるんだか。
もう、議員パス廃止したほうがいいよ。
文書通信交通滞在費?とか別途支給されてるよね。
28  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:14
一度旨味を堪能したら、
バッシング、非難されても
しがみつこうとする
それが、議員の
既得権益
29  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:09
国民民主の常識の範囲内だったんじゃないの?
党首からアレだからね。
トリップパスについて





嫌いな人の幸福
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:54
嫌いな人の幸せを願うって難しいよね。
理屈としては解るんだよ。
なんでそんなことすると良い方向に行くのか? の波動のメカニズムも。

でも感情的に難しい。
実際にできてる人はすごい。
身を持ってそれを理解した経験もあるので作為的にでもしなければと思うけど難しい。
92  名前: 匿名さん :2025/04/29 23:27
人を憎む心って人間を荒ませるよね。
だからって無理に幸せを祈るのはいくらなんでも自己否定が過ぎる。
忘れよう、気持ちを入れ替えようとするのが割とまっとうなやり方だと思うけど。
極端すぎて、こういう人がいわゆるオールオアナッシングというかゼロ百思考なんだろう。
93  名前: 匿名さん :2025/04/29 23:37
憎しみは過去にとらわれてる状態
よって今や未来に悪影響
94  名前: 匿名さん :2025/04/30 06:51
>>88
わざわざ人をイラつかせそうな突込みばかりして
さらに相手が切れないと、
自分が切れだして、大丈夫?

正直リアルでは関わりたくないタイプだわ。
95  名前: 匿名さん :2025/04/30 07:07
自分から意識しちゃうところw
96  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:42
いろんな人に絡む人間がいるな。
感じ悪。
こういう人が誰かを憎むんだろう。
醜い。
トリップパスについて





ペイペイ銀行の口座にお金をいれるのは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:10
そんな常識知らないの?と言われてしまう質問かもしれませんが…

ペイペイ銀行の口座を開設し、口座にお金を入れる場合、コンビニ等のATMに出向き、入金処理をするんですよね?

実在する銀行としか、やりとりしたことがなくて……。
26  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:20
どうやって口座つくるの?
27  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:27
>>25
昔からあるネット銀行のジャパンネット銀行が、2021年にPayPay銀行と名前が変わっただけですよ。
28  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:28
>>25
PayPay銀行(ジャパンネット銀行)は2000年からあるけどね。
29  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:30
>>26
スマホ持ってる?アプリ入れられる?指でタップできる?
それができるなら口座開設もできるよ。
PayPay銀行アプリDLして画面の案内通りに進むだけ。
本人確認書類用意しといて。
ちなみに、こういう基本的なことは銀行のHPに全部書いてあるから見る習慣つけた方がいいよ。
30  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:33
>>26
ググる技術すらないのに銀行口座開設とか大丈夫?
PayPay銀行なら公式アプリDLして15分もあれば終わるよ。
本人確認も写真アップで完結。
こんなの調べりゃ一発でわかることなのに。
トリップパスについて





役職定年
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:01
夫の会社は55歳で役職定年です。
あと10年切りました。
どれくらい収入下がるんだろう?
段階的にですか?
それともいきなりガクンと?

もちろん会社によると思いますけど。
みなさんのご主人はどうですか?
39  名前: 37 :2025/04/29 11:06
>>38
役職定年前の年収が1千万円という意味で書いたんだけど。
40  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:09
>>30
スレ文読んだかぎり、旦那さんが45か46ということでしょう。
終了してない可能性も高いよ。
41  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:11
>>40

今から10年後、役職定年する頃には終わってるのでは?
42  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:14
>>41
あ、そうか。失礼
43  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:16
>>36
退職金は支払われてるんじゃないんだっけ?
トリップパスについて





売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋
0  名前::2025/04/26 14:03
パンフェスがありました。何年か前から遠い県のとあるお店のミートパイにはまって、来るたびに
ミートパイだけ買いたいのですが3個セットでいつも売っています。
ミートパイ、茄子のグラタンパイ、リンゴパイ。
ミートパイはおいしい、茄子のはまあおいしい、リンゴはちょっと向きが全然違うので毎回
損したような気がします。食べればまあおいしいんですがいらない。

その後にまた広告を見てミートパイ目当てに行くとまたあの3個売り。
ミートと茄子は自分が食べてりんごは夫に食べさせたらいいかと2箱買いました。
買ったとき「ミートだけほしいんだけど」というとばら売りはしないと店の人に言われました。

次の年また行くとまたあの3個売り。夫はりんごはそこまで好きじゃないと文句を言うので
買うのをやめました。私はりんごは嫌いです。

そして先日また行くとまだあの3個売り。
ミートだけほしいけどだめですか、と聞くと「ぼかあ、昨日ビールとミートと茄子で晩飯済ましました。朝コーヒーとりんごパイでここ来ました。」と頑なな姿勢を見せたのでバラを売る気は
無いみたいでした。リンゴが癪に障るので買いませんでした。
来年も来るだろうけどどうせ3個売り。
ミートはおいしいんです。なぜ売れ筋商品だけ注力しないんでしょうか。
ほかの人もおかずの中に甘いものがあって邪魔なのよねとか言っていました。聞こえただろうに。

ミートパイぐらい自分でも作れますが、味泥棒をするにはもう少し何か足りないものがある。
原材料を何度見てもヒントがわかりませんでした。
何で売れる物だけ売らないんだろうか、あいつの心理わかりますか?
29  名前: 匿名さん :2025/04/29 07:52
新しい店を開拓すればいいのでは。
きっともっと美味しいパンあるはず。
もしくは肉まんとか。
30  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:02
頑固とかそういうことでなく3個売りありきなんでしょ
主さんの思い通りの世の中が動く訳じゃないってことだよ
個別売りしないのか訊いてみるのは良いと思うけど
味泥棒含め考え方がわがままに感じたな
31  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:10
ミートパイが好きなのは主。
他の人は他のが好きかも?
そのお店のパイ全般が好きなのかも。
単にパンフェスで見つけたから買っただけかも。
売れ筋がミートパイだと断言するなんて
なんの統計?
32  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:11
私は惣菜パン買わない。
なのでセットしか無いなら他所に行くかも。
33  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:24
フェスだと金額設定が割り切りいいようになってるんだろうね。
抱き合わせが一番効率が良くて、その中でバラエティと原価計算したらそのセットになるんじゃないのかな。
主さんのようにミートパイだけにこだわる人も少ないんだと思う。

実店舗に足を運んでみてミートパイだけを山ほど買って帰ったらどうかしら。
旅行気分で。

フェスだと好みの買い方は難しいと思う。
味を知ってもらって顧客をつかんで実店舗へどうぞがフェス出店の意義だもんね。

実店舗のオンラインショップはないんでしょうか。
トリップパスについて





お料理上手な奥様に伺いたい
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 13:12
今、Xで話題になっているフルタイム管理職ママの晩ご飯メニュー。
18時帰宅、18:30食卓につくそう。
主婦歴が長いであろうここにいる方々は30分で↓この献立を作ることが出来ますか?

【A】雑穀米ご飯、赤だし味噌汁、照り焼き鶏つくね(付け合わせ・サニーレタス、カボチャ甘煮、プチトマト)、もやしナムル、さつまいも煮、大根・人参・小松菜サラダ

【B】ご飯、赤だし味噌汁、焼き魚(付け合わせ・もやしナムル、大葉、プチトマト)、五目豆、トマトと枝豆のツナ和え、きゅうりの塩昆布和え

【C】豚の角煮丼(ゆで卵と茹でほうれん草乗せ)、味の染みた大根の赤だし味噌汁、小松菜のキムチ和え、プチトマトとレタスのサラダ

↑これを惣菜利用も事前の作りおきも無しで一から使っているそうなんでが、私は30分では絶対に無理です。
お料理上手だと、30分でさつまいも煮や五目豆などの煮物や味が染みた柔らかな角煮も込みのメニューを作れるものなのか。
物理的に無理だと思ってしまうのはやる気がないだけなのか・・?
60  名前: 匿名さん :2025/04/28 21:56
どう騒ごうと、仕事も自炊もする人が偉いに決まってる。お金も稼いで栄養満点の食事を作る。
疲れて帰ってスーパーで惣菜買ったり弁当買ったりすればそれが癖になる。楽を憶えた人がキチンとしている人にかみつくのはおかしい。
61  名前: 匿名さん :2025/04/28 22:04
>>60
競わないとダメなのか
めんどい
62  名前: 匿名さん :2025/04/28 22:10
>>60
偉いというか、そっちの方がいいに決まってるよね。
でもトータルで考えたらその人が素晴らしいかどうかは分からない。
完璧主義で余裕がなく、家族が窮屈な思いをしているかもしれないし。
63  名前: 匿名さん :2025/04/28 23:42
30分じゃなくて80分の間違いじゃないの?
64  名前: 匿名さん :2025/04/28 23:45
>>63
それもあるかもね。

300分とか。
トリップパスについて





今更だけどドラマ御上先生
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 13:03
連休で時間が出来たので録画したのを夫と一緒に見ています。
まだ途中ですが、少しネタバレも読んでしまいました。

そこで疑問です。
常盤貴子はあの学園の教師だったんですよね?
そして夫のDV、娘も被害者。
常盤貴子には経済力があるのだから、夫のDVが始まった時点でさっと離婚出来るじゃないですか。
なんで離婚しないでずるずるとDV受けて苦しみ続けたの??

1  名前: 匿名さん :2025/04/28 17:51
バカですよね
2  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:13
娘が歪んで殺人犯す道筋と動機付けにムリクリ。
その後明かされる不倫疑惑の真実も、はぁ??

まぁ所詮はドラマなので。
100点の穴の無い脚本はないから。

あーそーいゆーことにしたのね、と緩く見るのがオススメ。
3  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:33
>>2
同意。
御上先生のお兄さんの死も、なんかいまいち理解できない。
4  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:55
dvされてる人達って自分が我慢すればいいとか、正常な判断ができなくなるって聞いた。
マインドコントロールもされるんだよね。

双方おかしくなってしまう。
トリップパスについて





ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:48
私の妹は塩味嫌いらしい
この間、精神病院に入院中の妹に塩味のポテトチップス差し入れてしたら、
塩味嫌い!と言われた初耳
知らなかった!
塩味嫌いなんて少し珍しいので、
嫌いな人いるのか聞いてみたくて
22  名前: 匿名さん :2025/04/28 07:39
精神病どうのこうのではなく、そりゃあ、嫌いな人だっているでしょ。
17番さんも言ってるけど、私はポテトチップス自体が嫌い。
へぇ~、ポテトチップス、嫌いな人なんているんだ、初めて見たと言われたことがある。
23  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:44
高血圧とか、腎臓が悪いとか?
24  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:56
私は好き😊
ジャガイモの素材が生きてるやつが特に。だから湖池屋の塩が好き。反対にコンソメが苦手かな。
25  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:58
それるけど、食べなかったけど、目黒に自家製ポテトチップス出す店ある。餅専門店だけど口直しかな。
26  名前: 匿名さん :2025/04/28 16:06
いつの間にか塩味オンリー

子供の頃は、コンソメしか食べてなかったような気がする
今は受け付けない塩しか勝たん
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
218  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:22
>>217
どう気をつけるのが良いのか、虫の種類を教えてください。
219  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:27
>>218
ものすごい数の羽虫が出てるので、虫が苦手な人はいかないほうがいいかもよ。
特に大屋根リング。
テレビクルーも虫を追い払いながら撮影してた。
これから暑くなるのに、あれ、どうするんだろう。
殺虫剤を持っていけばよかったように思うわ。
220  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:34
>>219
私すでに4回行ってますが、まだ虫は遭遇してないです。
子供は1回遭遇したらしいけど、4回行ってる私が遭遇してないくらいだから、そんなにわんさか居ないと思いますよ。
221  名前: 匿名さん :2025/04/28 13:37
虫一匹いない空間のほうが恐ろし
222  名前: 匿名さん :2025/04/28 14:22
>>221
ほほう。
トリップパスについて





ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 18:01
「ウルトラセブン」アンヌ隊員が「仮面ライダーアマゾン」と年内結婚へ 77歳&76歳、SNSで報告
スポニチSponichi Annexs
2025/04/25 15:11

 「ウルトラセブン」の友里アンヌ隊員として知られる女優のひし美ゆり子(77)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。年内に結婚することを報告した。相手は「仮面ライダーアマゾン」のアマゾン役を演じた元俳優、元歌手の岡崎徹さん(76)。

 「突然ですが…私 年内に結婚することになりました」と報告。「東京生まれの東京育ちのワタシは田舎生活(熊本)になります」と熊本移住も明かした。

 「相手は知り合ったのが53年前、元俳優歌手の岡崎徹さんで彼は初婚です」とつづり、相手は元俳優で元歌手の岡崎徹さんであることも報告した。

 ひし美は「アマゾン~~byアンヌ」とそれぞれの役名で喜びをしたためた。また、20日の投稿ではコロナ前に岡崎さんと2人で歌う動画も公開しており、「衒いのないご性格に馬があったと言うかまさかこないだの動画『瓢箪から駒!!』」とつづった。



アメトーーク!や懐かしのヒーロー特撮モノで目にしてきて親近感があったので、驚きと盆と正月がいっぺんにきたようやお祭り気分です。笑
リアタイで見てきた方いますか?
おめでたいですねー
17  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:41
>>15
あとは男兄弟がいて特撮や少年漫画やゲームに馴染んでる人もいるよ。
兄と弟に挟まれてる私がそれ。
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 21:28
>>15納得しました。オタサーの姫的な人が知り合いにいて(40代だけど)そういうタイプ。男性が好きなアニメとかに詳しいです。男5人女ひとりの飲み会に行って私の分はみんなで割り勘して払ってくれたと得意げでした。既婚者なのにモテるワタシ的な。
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:59
>>8
もう、おばあちゃんが居るんだねココw
20  名前: 匿名さん :2025/04/26 23:59
どちらも存じませんが80手前で結婚を決めるとは
すごいパワーだなと思います。
私の母と同じ年の方なので尚更びっくりです。
21  名前: 匿名さん :2025/04/28 04:47
>>8
これは知っていますか?。
アンヌ隊員の名前は、真理アンヌさんから付けられました。
トリップパスについて





喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 08:00
若い時は喧嘩ばかりでした。
お互いに言いたいことは言うタイプの2人なので、腹に貯めると言うことをしなくて、時には激しい喧嘩もしました。

今は年取って、喧嘩の回数は減ったけど、今もまだたまにケンカしますw
それほど仲悪いのに、いつか夫がいなくなったらと言うのが頭をよぎるようになりました。
人間ドックで異常がみつかったりして、やはり年取ったんだなあと思うと同時に、病気になる未来もなんとなく感じるようになって、いつか別れが来るのも簡単に想像できるようになってしまいました。

女の人は1人になる確率が高いですよね。
1人になって、がらんとした家にいることを想像するといたたまれなくなります。
私は1人旅でもいくし1人を楽しめるタイプだと思います。むしろ1人の時間がないと嫌なタチです。
だから、こんな気持ちになる自分に自分でびっくりしてます。

老後って、これからどうなるか自分のこともわからないし、
不安が大きいですね。
普段は割とアクティブに過ごしてる私ですが、こんな不安な穴にズボッとハマる時があります。
みなさんは老後どうなるんだろうと寂しく思ったりしませんか?夫との関係は年取ってからどうですか?
59  名前: 匿名さん :2025/04/27 18:47
>>51
髪も短くカットされて何の気力も無いと生きる張り合いも無いね。
身内が、手続きとか支払いに来て、親に会わず帰る例も多々ある。

どういう晩年が理想的なのかな。
できたらぽっくりいきたいものだが。
60  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:02
>>22
わはは
最後の1行 ごめん笑った
61  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:07
>>22
そんな人しか結婚してくれなかったんだね
62  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:08
>>58
それは特養?
63  名前: 匿名さん :2025/04/27 21:02
>>51私服禁止はひどい。高齢者の人権を無視している。
トリップパスについて





家の価値調べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:02
離婚の危機です
家の価値を調べたいのですが、家ウールなるものがあるのですが使ったことありますか?
売るつもりはないのですが、財産分与の為に幾らになるのか調べたいだけなので
しつこく連絡はあるのでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:12
ありがとうございました
不動産鑑定士に頼むと結構な金額になるみたいなので躊躇してました
少しでも財産分与のお金を残したいと思ったので
家は20年超えてるので、土地代だけなんですね
路線価格とはなんでしょうか?
去年の固定資産税の紙探してみます
ありがとうございました
9  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:20
路線価 で検索すると日本全国の土地価格が見られますよ
(相続や贈与、固定資産税の計算に使う価格です)
国税庁のサイトだと思いますが
10  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:39
路線価は国税庁のHPに自分の家の道路がのってれば数字が書いてあって、なければその地域の決まった定数をかけるようになってたよ。
相続税の計算で土地の評価額を、土地の面積に路線価をかけて計算するけど、それがそのまま売値になるわけじゃないよね。
土地の評価額2000万なくても、条件悪い隣の更地が2000万で売れたらしい。更地にするのにいくらかかるか知らないけど。
11  名前: 匿名さん :2025/04/26 20:57
建物は十年も経てばあんまり価値はなくなるからね。
路線価で調べたらいいんじゃないの?
12  名前: 匿名さん :2025/04/27 00:12
>>7
残債も考えないと
トリップパスについて





大学生。内定を複数もらう場合の保留期間
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 08:59
内定1つとって、
他の会社も、まだエントリーしたり、選考が続いてる場合、
最初の内定とれた会社ってどのくらい待ってもらえるもの?
お子さんの経験談があれば教えてください。

33  名前: 匿名さん :2025/04/26 11:16
うちの子は内定承諾書を出してから辞退した。
始末書のようなものを書かされてた。

マンモス大学だし、うちの子が辞退したからと言って次年度その大学から取らないなんてことはないと思う。
そんなことを決めたら会社の方が困るだろう。
34  名前: 匿名さん :2025/04/26 16:25
>>26
今椅子に座ってアンケートなんてないよ。
35  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:37
今年社会人になった子供がいます。
うちの子は2社から4年生の4月頃に内定を待ってもらっていて
1社目は内定式が終わった10月中頃(内定式は実習のため出席できず)
もう1社は4年生の12月に辞退の連絡をしたようです。
36  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:06
どうせすぐやめてモームリに頼むんだからどこでもなんでもいいじゃん。連休明けがあれだね。
37  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:55
>>36
ネガティブ思考の人かな
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>