育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
241:田辺桃子、嫌な女役が多い?(14)  /  242:仕事への気持ちはどうですか(49)  /  243:捨て活という言葉はどこから来た?(8)  /  244:【雑談】アニメやドラマや映画での言葉(19)  /  245:目の周りの薄いシミ(12)  /  246:自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴(2)  /  247:瀧内公美も嫌な役多いよね(13)  /  248:下着を部屋で干す場合(351)  /  249:馬場ふみかさんの前髪(0)  /  250:今年の節分は2月2日(7)  /  251:最強の洗浄力(食器用洗剤話)(25)  /  252:娘のお誕生日(15)  /  253:103万の壁でみんな困ってた?(25)  /  254:60歳以上のは扶養内パート上限額(5)  /  255:103万の壁が150万になったら(27)  /  256:お酒と外食を止める方法(115)  /  257:水原一平被告に禁錮57月求刑(27)  /  258:メキシコ湾を「アメリカ湾」に改称 北米最高峰は「マッキンリー山」に 米内務省発表(11)  /  259:要潤って(10)  /  260:日出処の天子が能狂言で舞台化(12)  /  261:バカリズム脚本「ホットスポット」に角田晃広、鈴木杏、平岩紙が参戦 主演・市川実日子(74)  /  262:息子は嫁のもの(98)  /  263:大切な友達の嫌な点(49)  /  264:荷物が多い家(161)  /  265:2026 前期朝ドラヒロインは見上愛(7)  /  266:腎機能の数値 クレアチニン、e GFRいくつですか?(12)  /  267:ねんきん定期便に載ってる金額って(24)  /  268:備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し(4)  /  269:村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用(1)  /  270:労働組合は入社したら自然と加入じゃないの?(22)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次ページ>>

田辺桃子、嫌な女役が多い?
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:57
田辺桃子という俳優さんご存知ですか?
今だと、五十嵐夫妻は偽装他人というドラマに出ています。

この女優さん私が見てるドラマで登場する役が、いつもあざといというか、狙った男をゲットするためなら何でもやるみたいな、嫌な女の役ばかりなんですよね。

飲み会で、皆のお皿に分けて、気が利くアピールするような、そういう女。

数年前のドラマで筑前煮持って押しかけるシーンがあり、筑前煮女とか言われて話題になったことがあったような。
その後も、彼女の役は出てくんな!と思う嫌な役ばかり。

またこれか!と突っ込んでます。

普通の役とか、思わず同情したくなる役やってる時もあるんですかね。

10  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:10
田辺さんは子役からやってるんだよー
演技上手いよね。
11  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:12
>>10
子役だったんですね。
演技力ありますよね。
12  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:12
>>10
サザエさん実写版でかおりちゃんをやってた、かわいかった。
13  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:47
>>12
大人のかおりちゃん?
14  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:46
>>13
子役の時だから等身大のかおりちゃんよ。
トリップパスについて





仕事への気持ちはどうですか
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:55
派遣で働いていますが基本毎日辞めたいです。

休みは取りずらいし(1年で5日取るのがやっと)通勤時間もなんだかんだ片道1時間20分みないといけないので疲れる。
仕事も集中力が続かない。

ただ給料は良いし電話も取らなくていい。変な人間関係もない。今辞めても次に仕事見つけるのはかなり大変。残り1年半で満了です。
だから続けなくちゃーと思うけど長いなあ、って。
給料日だけ働いてて良かったーって感じ笑。

皆さんはどうですか。
45  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:11
>>44
この年齢で楽しめる原宿はどんな場所ですか?
46  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:19
扶養を外れての勤務
社員でも派遣でも

なら、通勤時間はある程度仕方ないと思うかな。

私若い正社員の頃1時間半かけて通ってたよ。
転勤もみんなあったし。

今は扶養内パートだから
近所で探した車通勤20分(5キロ)の所に通ってる。
これがバス通勤になると駅まで出てバス乗ってで1時間くらい見るようだから今の会社には勤めてないかな。

入社の時に
志望動機は何ですか?なんて聞かれてびっくりだったけど
パートなんて「近いから」とか「勤務時間の都合がいいから」くらいしかないわ笑
47  名前::2025/01/27 20:53
今日は、子どもから聞いていたジョアンというパン屋さんが隣の駅にあることを知り、珍しく寄り道して帰りました。

クロワッサンが有名らしくて列ができてたので並んで沢山買ってきました。沢山買ったと思ったけどたったの千円で、しかも家に帰って食べたら美味し過ぎてなんか今週頑張れそうな気がしてきました笑

普段会社と家の往復しかしていないので、せっかく都内に出るので楽しんじゃおうかな、と思い始めています。

皆さんにこちらで聞いていただいてなんか元気出ました。
ありがとう。皆さんも頑張ってください。
48  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:18
>>45
楽しむというか
年に数回明治神宮に
行ってますよー
49  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:37
>>48
東京の人は、明治神宮に参拝することを原宿に行くと言うんですね。
勉強になります。
確かに原宿ですものね。
トリップパスについて





捨て活という言葉はどこから来た?
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:10
最近お片付け動画を見てると「捨て活」という表現をする人が目につきます。

関西弁を話す、捨て活で人生好転!というユーチューブをしてる人がいらっしゃいますが、この人が広めた言葉でもないみたい。

断捨離は登録商標もされていますが、捨て活はどこからやってきた言葉なんですかね?
4  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:50
断捨離との違いってなんなんだろう。
5  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:57
私的には朝活から推し活、捨て活等を見る様な気がする
6  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:29
2023年には捨て活絡みの本はたくさん出てるみたいたけど
7  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:30
勝手なイメージだけど
捨て活って言うと何でもかんでもポイポイ捨ててるみたいな感じ。
8  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:35
ものを捨てるのにエイッ て思い切らないといけないなら逆にストレス。 
トリップパスについて





【雑談】アニメやドラマや映画での言葉
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 10:07
スネ夫のママが使う『ざます言葉』ってリアルで話している人を見たことありますか?
あと、自分の事を『アタイ』と言う人や、老人の言葉の語尾に『○○じゃ』を使う人も。
他にもそう言う言葉って色々ありますよねー。

15  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:04
デヴィ夫人って比較的

ザマスじゃない?
16  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:13
「アタイ」はいました。
足立区生まれ育ちの高校・大学の同級生。
「アテイ」と聞こえていたけど、「アタイ」と言っていたんだと思う。
17  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:27
むかーし、女優(今もかどうかわかりませんが)の友里千賀子さんが公家の血筋らしく「母が公家言葉で話すので、簡単な言い方も長くなり時々混乱します」みたいなことを言っていたのを思い出しました。
18  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:36
ごきげんよう
は珍しくないと思うけど。
ジムで会う普通のオバ様も「あら、ごきげんよう!」みたいな感じで使ってるよ。
19  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:34
>>13
うちもだ。
ちゃんとした同窓会はそう挨拶する。

友達とはしない。
トリップパスについて





目の周りの薄いシミ
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 15:09
最近、目の周りの薄いシミが気になって・・・。
出来たシミって、化粧品会社が出しているクリームでは
消えないっていうよね。
調べたら皮膚科でハイドロキノンを処方してくれるらしいんだけど。
近くの皮膚科(アトピーとか一般の皮膚科でそこそこ有名)では
ハイドロキノンクリームを処方するってHPに書いてあって、
一駅隣の美容皮膚科・一般皮膚科を
謳ってるところは、レーザー処理、ハイドロキノン、高濃度ビタミンCクリームでの
処置をするとなってる。
どっちにいこうかな~って思ってる。
思い切ってレーザー処理でもいいんだけど。
ハイドロキノン、レーザー処理したことある人、いる?
8  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:04
>>7
自己レスですが、肝斑セットという錠剤2種飲んでる。肝斑自体が薄いせいか、効いてるのか分かりません…消えますかね。ハイドロじゃダメなのかな。
9  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:20
>>7
私は、そばかすにピンポイントで当てるレーザーは麻酔なしでやってもらってました。
輪ゴムで弾かれた様な痛さと、レーザー後はジンジンする痛みあり。レーザー後はキズパワーパッド貼ります。

肝斑でもできるレーザーもあるよ。リポットレーザーとかレーザートーニングとか。

肝斑でシナール、トラネキサム酸は必ずで、タチオン、ユベラ、ショコラBB飲んでたんだけど、これは効いてるのかわからなくて、買いに行くのが面倒になってやめてる。
10  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:31
>>8
私が愛用のゼオスキンもハイドロキノン配合ですよ。
レチノール配合のも使ってるので肌の張りにも効いたり、ハイドロキノン配合のが休薬期間があるのですが、レチノール配合のは使えるし、私の肌はレチノールでも白くなるので使ってます。

病院って変えてもいいんだし、とりあえずハイドロキノンクリームのところに行ってみたらどうかな?
それで効果いまいちって思ったら、レーザーのところ行ってもいいし。
肝斑は70過ぎると自然と消えるらしいので…薄くなって普通の化粧で隠れるならオッケーくらいに思ってます。私は、コンシーラー要らずでよしとしてます。
11  名前: 7.8 :2025/01/26 18:37
>>10
ありがとうございます!
12  名前: 匿名さん :2025/01/27 10:39
レーザーで取って1発で消えたよ。
でも3年後の今、広がってまた出てきた。
ダウンタイムってほどじゃないけど、テープ貼ってめだつし、またあの時間をを過ごすのかと思うと二の足を踏む。

今はテープ保護の必要ないトーニングをやってる。
でもまたシミが出てきたってことは効いてないのかな。
トリップパスについて





自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 07:37
自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴 東京地検特捜部
2024年12月26日 18時32分 NHK

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐって政治資金規正法違反の疑いがあるとして刑事告発されていた旧安倍派の国会議員や当時の会計責任者など合わせて65人について東京地検特捜部は26日、不起訴にしました。

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐっては、東京地検特捜部が旧安倍派、旧二階派、旧岸田派の当時の会計責任者や高額のキックバックを受けていた議員など11人を政治資金規正法違反の罪で立件しました。

立件されなかった議員や会計責任者は議員側の政治団体の収支報告書に虚偽の記載をした疑いがあるなどとして刑事告発されていて、特捜部は26日、旧安倍派の国会議員と元議員16人、会計責任者や秘書44人の合わせて60人を不起訴にしました。

このうち起訴猶予となったのは衆議院議員の簗和生氏、関芳弘氏、参議院議員の宮本周司氏、元衆議院議員の菅家一郎氏、衛藤征士郎氏です。

嫌疑不十分となったのは衆議院議員の松野博一氏、柴山昌彦氏、参議院議員の堀井巌氏、羽生田俊氏、岡田直樹氏、元衆議院議員の中根一幸氏、宗清皇一氏、高木毅氏、和田義明氏、中山泰秀氏です。

石川県知事で元国会議員の馳浩氏も嫌疑不十分となりました。

また、一度、不起訴になったあとことし10月に検察審査会が不起訴は不当だと議決し、特捜部が再捜査していた萩生田光一 衆議院議員の当時の秘書と、世耕弘成 衆議院議員の政治団体の当時の会計責任者も改めて起訴猶予としました。

これとは別に、特捜部は旧石破派の政治資金パーティーの収入を収支報告書に少なく記載した政治資金規正法違反の疑いがあるとして刑事告発されていた石破総理大臣や鴨下一郎元衆議院議員について、嫌疑なしで不起訴にするなど5人を不起訴にしました。

26日不起訴になった議員や元議員、会計責任者などは合わせて65人になります。


フジテレビ中居問題の裏で不起訴。

1  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:19
だろうね
2  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:33
検事総長があれだからね
トリップパスについて





瀧内公美も嫌な役多いよね
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 17:11
この人出て来ると、
絶対嫌なやつと思ってしまう。

9  名前: 2番 :2025/01/26 19:45
>>4
解りました!
黒沢あすかさんです。
10  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:29
>>9
昔、あすなろ白書で掛居くんの幼馴染役だった子だね。
紙袋にブラ入れて石田ひかりに渡した役。
11  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:37
瀧内公美さんを知ったのはAmazonのコマーシャル。
ウインクするシーンがとても好きでした。
綺麗で可愛らしい人だなーと。
その後竹野内豊のさまよう刃で、スクープを狙う雑誌記者の役で出てたけど、全く違う雰囲気でビックリした。
もしかして地味だけど凄く演技が上手な役者さんなのでは?と。

黒沢あすかさんは、冷たい熱帯魚に出てましたね。
12  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:43
>>11
Amazonのウィンクでわかったわ。
あの方ね。

でもあのCM、バスの中のシーンでは大人っぽくて綺麗なんだけど、
部屋の前でAmazonの箱を見つけた時の表情はなんだか幼くて、別人に見えません?
あのCMを見る度に思ってました。
13  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:00
田中圭と門脇麦ちゃんが出てたオーケストラのドラマでは姉御肌な部分ありつつ、感情を隠さないとこもあったりする人間味のある可愛らしい役だったよ。
トリップパスについて





下着を部屋で干す場合
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:20
その下着類は、ただ普通に洗濯して部屋に干してるだけ?
なにか一手間加えるのですか?


347  名前: 匿名さん :2025/01/26 23:31
スレチだらけw
348  名前: 匿名さん :2025/01/26 23:38
>>346
確かに
よく見かけるわ
排他的だよね
349  名前: 匿名さん :2025/01/26 23:43
>>346
知らないというより、自分が使わない言葉を方言って言って小馬鹿にしてる感じがする。
あと年寄りが使うとかも。
350  名前: 匿名さん :2025/01/26 23:51
スレ崩壊
351  名前: 匿名さん :2025/01/26 23:56
承認格差のリアルがまさにここ。
お育ちの悪い人ほど素直に「わからない・知らない」が言えなくて
わからない・知らないことが学べない。
よって永遠に底辺レベルのまま。
トリップパスについて





馬場ふみかさんの前髪
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 16:56
「私の知らない私」というドラマ、ご存知ですか?
それに出演してる、馬場ふみかさんの前髪。

あれが今の流行りですか?  
ベトーとした感じで細く分かれてる様なのです。

あれを可愛いとは思えず、演技力もいまいちなのに、容姿もそんなんで良いの?と思ってしまうんですよね。
まだレスがありません。
トリップパスについて





今年の節分は2月2日
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 05:06
暦がずれる影響でそうなんだって。
ヒイラギとか飾ると厄除けになるんだっけ?
3  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:25
ヒイラギもそうだし、あとイワシも飾る。
南天も魔除けになるんだよね。

野生のヒイラギみたいなのこの前見つけたんだ。
今度探しに行こう。
4  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:49
話がそれるんだけど
イワシ飾る場所はどこだろう。
野良猫大喜びで食べたりしないのかな。

「ひゃっほぉーーい、今年もごちそうを搔っ攫える季節がやってきたぞ」って。
5  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:50
よく見てる子育て系YouTubeチャンネルなんだけど、(多分奈良の人)、3年前ヒイラギにイワシの頭を付けて玄関の外に飾ってる動画を見て「こんな風習があるんだー」と初めて知った。
うちは恵方巻きを食べて落花生を形だけ蒔く。
6  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:51
>>4
玄関の扉の上の方じゃないのかな。
猫も登れないと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:54
検索したら飾りの作り方や飾り方まであったよ。
意外なのは2月末ぐらいまでずっとつけておくのが一般的なんだって。
長いのね。
トリップパスについて





最強の洗浄力(食器用洗剤話)
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 13:55
長くキュキュットを使っていました。
ちょっとした不都合が出てきて、『最強の洗浄力』がセールスポイントのチャーミーマジカに変えました。

なのに、とにかく落ちない!
油ものは何回も洗わないとスッキリ取れない。
すぐに泡がへたって何回もつぎ足ししないといけない。
キュキュットの時は1回で良かったのに、3回も4回も足してる。
ずっとキュキュットを使っていたからそう思うのか?
これはキュキュット以外なら通常なのか?

皆さんはなにを使ってますか?
21  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:32
>>20
知らない
22  名前: 匿名さん :2025/01/24 19:04
>>15
私もジョイは一回使っただけで手が荒れる。
キュキュット使ってます。
23  名前: 匿名さん :2025/01/24 19:06
横だけど、昔のJOYと今のJOYって洗浄力違いませんか?

昔の方が洗浄力が強かった感じがする。
24  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:35
油ものにはクリア泡スプレーかMagica、普段使いはキュキュットのオレンジ。
25  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:43
JOY一択。
もう10年以上。たぶん。

娘は大学生時代でのバイト先の洗い場でキュキュットに出会って以来
キュキュット一択のようで結婚以後もキュキュットにしている。

実家の母がマジカ使っていて帰省中に私も使ったけど
あまり印象に残らなかったので、いまいちだったと思う。

というわけで、私は今後もJOYにする予定。
手荒れは特にそう感じないかな。
トリップパスについて





娘のお誕生日
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 00:57
大2の娘が彼氏がいると言っているのですが、お誕生日も家族頼みで、お誕生日だから高級なお寿司やさんやプレゼントが欲しいみたいです。(私のお誕生日は忘れているのに、何だかモヤモヤ)今は、彼氏にお祝い?して貰わないのですかね?
11  名前: 匿名さん :2025/01/26 13:21
>>7
あ〜たしかにそうだよね
12  名前: 匿名さん :2025/01/26 13:33
この人、寿司好きだね。
13  名前: 匿名さん :2025/01/26 13:45
ちょ意味がわからない。
14  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:08
>>12
15  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:10
>>12
娘さんも好きみたいだね
トリップパスについて





103万の壁でみんな困ってた?
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:33
子供が手を離れてから、数箇所でパートしてきましたが、超えちゃうから〜と言って年末近くになると早退したり休んだりするパートさんたちみんな嬉しそうでした
週3か4日働いてて
それでも多い
でも辞めると暇だ〜
と扶養内で気楽に働いてる人がほとんどです
情報番組は働きたいのに働けない!と苦しんでるような放送していたけどそんな事言ってる人見た事なかったです
たまたま私がいた所が特殊だったのでしょうか?
21  名前: 匿名さん :2025/01/26 09:22
>>19
やはり分厚いのは社保の壁ですよね。
22  名前: 匿名さん :2025/01/26 09:23
>>17
社会保険料の本人負担と扶養範囲内とは別の話だよね
23  名前: 匿名さん :2025/01/26 09:44
多少いたかも

でも働き手を年末に調整で足りなくなってる職場が辛いのかと
24  名前: 匿名さん :2025/01/26 10:20
>>18
うちも130万未満なら受けられるって、でも住民税とか払わなきゃいけないけど
時間数気にしてられないし、休めないから収入考えるとそれくらいいいかなと。
25  名前: 匿名さん :2025/01/26 10:28
>>24
130万円未満ならそんなに引かれないしねー
まあいっかと言う人が多いと思う。
トリップパスについて





60歳以上のは扶養内パート上限額
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 08:24
60歳以上のパートさん、
60歳になって扶養内パートの上限額が変わりましたか?

130万から180万まで上限額が上がりましたか?

私は今56歳なのですが、60歳を超えているパートさんは
私よりも明らかに勤務時間数が多くなっているので
ネットで調べてみたところ、60歳以上は180万まで扶養内で
働けるらしいですが、
本当でしようか?

もしそうなら、私も数年後心置きなくシフトを入れられるなと思って。
1  名前: 匿名さん :2025/01/26 08:30
勤め先に聞いてください
2  名前: 匿名さん :2025/01/26 08:49
年金をもらってる人は
年金とパートの収入合わせて
180万円までだと思います。
3  名前: 匿名さん :2025/01/26 08:50
検索したら夫の年収が関係するらしいよ
4  名前: 匿名さん :2025/01/26 09:13
年収がご主人の年収の1/2
パート先の従業員が50人以下であること。
だそうです。
なかなか当てはまらないようになってますね。
5  名前: 匿名さん :2025/01/26 09:20
レスありがとうございます。

>>4
年収が夫の1/2 以下 これは該当します。
私の勤務先は従業員数は10人以下という小さな会社なのでこれも該当します。

夫は私より2歳年下なので、私60時点で58歳です。
定年前の年収はそこそこありますが、
定年後はかなり下がるみたいです)

トリップパスについて





103万の壁が150万になったら
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:29
夫もかなりの減税になるってことですよね。

23  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:28
>>22
厚生年金加入3年で寿退社
その後国民年金、60歳まで3号
これでは厚生年金受給対象外という解釈でまちがいない?
24  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:34
>>23
なんで対象外?確か厚生年金3年くらいだと月2000円くらいしかもらえなかったよね?
25  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:37
>>24
>厚生年金3年くらいだと月2000円くらい

それは掛け金によるとしか言えない
24さんは月2000円分しか掛け金を支払ってないんだわ
26  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:38
>>25
あ、そっかそっか。ごめん安月給だった24です。
27  名前: 6 :2025/01/26 08:25
>>15
なんで「へ?」なの?
トリップパスについて





お酒と外食を止める方法
0  名前: 匿名さん :2025/01/22 01:49
お酒がやめられません。といっても家では飲みません。
外食したらとか
家でごはんを食べた後に飲みに行ってしまいます。
毎日ではありませんが週2くらいです。

飲み始めると限界に近いまで飲んでしまうので
次の日に凄く反省します。
酔って暴れたとか誰かと問題を起こしたとかはないです。
だけど飲んで寝る前と朝起きた時の気持ちの落差がありすぎて
飲んだ翌日の朝はすごく落ち込みます。

外食しなきゃいいじゃん、と友達には言われますが
全く無くすことができません。
一度病院でアル中の人に処方する薬を処方してもらったことも
ありますが毎日飲むわけではないのであまり
意味がありませんでした。

どうしたら外でお酒を飲むことがやめられるのでしょうか・・・
111  名前: 匿名さん :2025/01/24 15:28
>>110
私も。

そんな簡単な事も分からないの?
という言葉がさらに笑いを誘った。。
112  名前: 匿名さん :2025/01/24 16:07
断酒会にでも入りなはれ。
113  名前: 匿名さん :2025/01/24 16:35
スマホと財布を置いて家を出たら散歩して帰宅するしかなくなる。それをやってみろって意味では?散歩で気晴らしになるかもだし。
114  名前: 匿名さん :2025/01/24 16:38
>>113
主さん散歩したいって書いてある?
散歩するとついバーに入ってしまうというのなら、そのやり方もいいと思う。
115  名前: 主です :2025/01/26 01:15
さまざまなご意見ありがとうございました。

BARでは常連さんや店長さんと話をしています。
外食したら主人ともたくさん話をして楽しく過ごせています。
さすがにBARで歩けなくなるほどは飲みません。
限界は歩けて家まで帰れるのが限界です。
(徒歩5分かかりません)

前にも書いた通り
今後は主人と一緒の時だけ飲んで、居残りをせずに一緒に帰りたいと思います。
1人で行ってくるよ、という時には止めてもらうことにしました。
あとは外食外飲みは週1に減らしたいと思います。
それが守れなかったら禁酒外来に行くと約束しました。
ここで相談したからには守って過ごしたいと思います。ありがとうございました。
トリップパスについて





水原一平被告に禁錮57月求刑
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:17
水原被告に禁錮57月求刑 「相当の刑期必要」―米検察
時事通信社


 【ニューヨーク時事】米連邦検察は23日、大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の元通訳で銀行詐欺罪などに問われている水原一平被告(40)に対し、禁錮57月と釈放後3年間の保護観察処分を求刑した。西部カリフォルニア州の裁判所に提出した書面で明らかにした。量刑は2月6日に宣告される。

 検察は書面で、「被告の行為は経済的損害だけでなく、大谷選手の一番の財産である評判や信用をも傷つけた」と糾弾。「このような裏切りや強欲には相当の刑期が必要だ」と強調した。

 一方、水原被告が早期に司法取引に応じ、検察側の負担軽減に協力したとも指摘。「順法精神の表れ」だとして、最長禁錮33年の可能性があった求刑が大幅に差し引かれた。

 水原被告は2021年11月~24年3月、違法賭博で抱えた借金返済のため大谷選手の銀行口座から約1700万ドル(約26億円)を不正に送金。検察は今回の求刑で、大谷選手に同額を返済するよう求めているが、書面によると水原被告に「返済能力はない」という。



そりゃ普通の人には返せない金額よね。
同じメジャーリーガーなり、NBAのプロバスケット選手なり、世界的なクリケット選手にならない限り返済は不可能だよね。
大谷翔平選手は精神的支柱を失って野球で結果を出すというハンデを背負ったこと、人を信じる気持ちをぐらつかされたこととか、お金じゃ補えるない部分に大きな損害を受けて気の毒だ。
23  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:11
奥さんが離婚しない気持ちがなんか分かる
たった一人の大切な家族なんだね
何も知らなかったから速攻で離婚するだろうと思ってた
額が額だし悪質だったけど、なんか過労による鬱とかに近い精神状態になってたのかなぁ
世界中から期待された男のサポートをたった一人で担ってたってのはすごいストレスだろうし、休まる時がなかったんなら正常な思考能力がなくなってたのかなとも思えてきた

大谷翔平の元通訳・水原一平被告の妻の手紙を米メディア公開「彼の仕事は想像以上に過酷」
配信 2025年1月25日 15:29更新 2025年1月25日 19:24
東スポWEB

 ドジャース・大谷翔平(30)の口座から1700万ドル(約26億3500万円)を不正送金したとして、銀行詐欺罪と虚偽の納税申告で米検察から大谷への約26億円の賠償金と4年9か月の禁固刑を求刑された元通訳の水原一平被告(40)の妻の手紙が明らかになった。

 24日(日本時間25日)、米スポーツサイト「Heavy.com」は水原被告に関する裁判資料から情報酌量を求める妻の手紙を掲載。「私は両親と他の家族を亡くしました。夫は私の唯一の家族です」と記した妻は「出会ってから、私たちは困難な時期も幸せな瞬間も一緒に過ごしてきました。彼を失うことは、私が想像できる最もつらいことです」と心情を訴えた。
「夫は間違いを犯しました。そして、それは許されることではないことを理解しています」と前置きし、「しかし、彼は利己的またはわがままな理由で不正行為を行ったのではありません。当時の彼は健全な精神状態ではなかったと思います」と減刑を願った。

 さらに水原被告が「24時間365日待機」「犬をトリミングと動物病院に連れていく」と訴えていた業務内容について「彼の仕事は想像以上に過酷なもの」とかばうと、「心身の限界に達しても、彼は家族を守り、支え続けました。その間、彼を支えることができなかったこと、彼の苦しみに気づけなかったことを深く後悔しています」と自身の責任に言及した。

 最後に妻は「夫の本当の姿は、決して他人を欺いたり傷つけたりするような人ではありません。彼は親切で思いやりのある人です」と語ると、「彼は二度と同じ間違いをしないと確信しています。彼は自分の行動に直面し、深く反省しています」と寛大な判決を願った。

 判決は2月6日(日本時間7日)に下される。
24  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:24
うーん、そこまで大谷選手は一平に負担をかけてることに気づいていなかったのかな…
25  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:32
一番最初に借金を肩代わりしたって言ってたよね大谷。
26  名前: 匿名さん :2025/01/25 23:12
>>25
それは途中経過の一部
ロッカールームでみんな前で水原一平は、英語で!
自分はギャンブル依存症だ、大谷翔平に肩代わりして貰ったと告白した。
通訳の水原一平が英語で話すから大谷翔平さんは完全には話の内容が理解できずにいたが、何かおかしいと気づいた。
水原一平にこっそりと、頼むから君からもそう証言してくれと頼まれた。
だけど大谷翔平さんは断った。
その後二人きりで話をちゃんと聞かせてくれと言って、大谷翔平さんが水原一平に口座を不正に使われていたこと、自分の口座から違法賭博のとこにお金を送金されていたことを知った。
即エージェントやドジャースにこのことを伝えた。
その後は身の潔白を証明するために、あらゆる捜査や聴取に協力してきた。
全て水原一平が、言葉の壁を利用して大谷翔平さんを巻き込んだということ。
あなたの情報は、初期の初期の水原一平の虚偽の発言部分だよ。
27  名前: 匿名さん :2025/01/25 23:21
>>24
ただの言い訳だと思う。
ギャンブルする時間は十分すぎるほどにあったのは周知の事実だしね。
トリップパスについて





メキシコ湾を「アメリカ湾」に改称 北米最高峰は「マッキンリー山」に 米内務省発表
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 12:11
米内務省は24日、米南部に面するメキシコ湾を「アメリカ湾」に正式に改称したと発表した。西部アラスカ州にある北米最高峰デナリ山は、かつての名称であるマッキンリー山に戻した。トランプ大統領が就任後、大統領令に署名し改称を命じていた。産経新聞


内務省は発表文で、今回の改称により、「将来世代に渡って米国の偉人と歴史的資産を祝福できるようになる」と指摘した。

マッキンリー山については、民主党のオバマ大統領が2015年、先住民が使う呼び名に改名した。共和党のトランプ氏は、第25代大統領ウィリアム・マッキンリー(1843~1901年)に敬意を寄せており、マッキンリー山に名称を戻す意向を示していた。

マッキンリーは1897~1901年に大統領を務めた。大統領の就任前の共和党幹部のころから、外国からの輸入品に高い税率の関税を課す保護主義的な政策を推進したほか、領土拡張を進めたことで知られる。
7  名前: 匿名さん :2025/01/25 18:59
>>6
アメリカはアメリカ第一に国民を豊かにしようとするのは正しいこと。
日本は常に国民の血税で海外に良い顔をして、国内の外国人には生活保護をバンバン出して、自国民には門前払い。
海外奉仕する外面第一の国。

日本も日本第一の国になって欲しい、まず自国民・自国企業・自国の国土を守るリーダーシップを願う。
世界中どこに自分の国より他国ファーストのリーダーがいる?いないでしょ。
8  名前: 匿名さん :2025/01/25 21:40
やってることは中国韓国と全く同じ。
9  名前: 匿名さん :2025/01/25 21:49
ちょっと外れるけど、
日本はなぜスパイ防止法を定めないのだろう。

もう、すでにそこからおかしいよね。
定めたらマズイ政治家がわらわら湧いて出てくるから。

いろんなところに「なりすまし」が潜んでいる。
そしてオセロゲームの様に真っ黒になっていく日本。
10  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:01
>>9
与党の自民党がスパイそのものだからじゃない?
11  名前: 匿名さん :2025/01/25 22:36
海の名前って勝手に変えられるんだ
正式名称なの?
アメリカだけでの通称みたいなこと?
世界が認めなかった、日本海を東海といいはった韓国みたいなもんか
トリップパスについて





要潤って
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 17:26
馬鹿。
中居と懇意だからっていい歳した大人が
「加害者も被害者も救済を受けられる社会になって欲しいと思う」って。
言い方な、言い方。
感情的で言ってはいけないよね。
6  名前: 匿名さん :2025/01/25 18:23
主古いよ
数日前の話でもう終わってるよ
7  名前: 匿名さん :2025/01/25 19:03
既に削除して撤回して謝罪終わってる
8  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:35
言いたいのよ、みんな。
誰もかれも。
そういう時代ね。
ここもそうじゃない?
便利な時代だけど大変な時代。
老害にならないようにしないとね。
9  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:50
>>8
言いたいこという人を許さないと老害?
10  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:53
>>9
言いたくなるのが老害ってことかと。
トリップパスについて





日出処の天子が能狂言で舞台化
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 12:40
山岸凉子の『日出処の天子』が、野村萬斎の演出・出演で2025年夏に能 狂言化

−能 狂言−『日出処の天子』      (C)山岸凉子/OFFICE OHTSUKI


2025年夏、山岸凉子による漫画作品『日出処の天子』が、「−能 狂言−『日出処の天子』」として上演されることが決定した。

日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作だ。

そんな本作が能 狂言化される。能は室町時代に成立し、600年を越える歴史を持つ日本の代表的な古典芸能で、芝居、舞、歌の要素を持つ歌舞劇。狂言も同じく600年以上の歴史を持ち、主に対話を中心とした台詞劇で「笑い」の芸能でもあることが大きな特徴。能と狂言合わせて「能楽」と呼ばれ、1957年に国の重要無形文化財(芸能)に指定、2008年にユネスコ無形文化遺産に登録され、現存する最古の舞台芸術といわれている。

本公演は、演出・出演を野村萬斎が務め、監修は人間国宝の大槻文藏が担当する。なお、能 狂言化にあたり、原作者山岸凉子、野村萬斎のコメントが届いた。どんな公演になるのか楽しみにしよう。

原作者 山岸凉子 コメント
サブカルチャー、ポップカルチャーに位置づけられているマンガを、日本で最古の伝統芸能である“能・狂言”で舞台化する!?
それも私の作品『日出処の天子』を!
最初にお話をいただいたときは、ただただ驚き、次に大きな嬉しさに包まれました。あの極限まで削ぎ落とされた舞台で、どのように演じられるのか!?
“能・狂言”に全くの素人の私としては正直ハラハラ、ドキドキ。
そしてワクワク♫なのです!
幽玄(奥深く、はかりしれない)の世界を極める“能”、人間のおかしみを暖かく笑う“狂言”。
ほぼ異業種とも思えるマンガを“能・狂言”で表現しようと挑戦してくださる大槻文藏さん、野村萬斎さんに深く感謝するとともに尊崇の念に耐えません。
また、この新しい“能・狂言”で、大槻文藏さん、野村萬斎さんとともに重要な役を担ってくださる若手の皆さんにも期待しています!

演出・出演 野村萬斎 コメント
中学生の時に大変興味深く読ませて頂いた「日出処の天子」を舞台化できるというお話に驚きと喜びを噛み締めました。
壮大な大河ドラマであり、能舞台という最小の空間で最大のドラマをおみせすることは、一つの挑戦であり大きな楽しみでもあります。
皆さんのご期待に添えるよう能狂言の叡智を尽くして挑みたいと思います。
物語全体が持つ超自然的な、かえって超自然的であるからこそそれを具現化してきた能狂言の手法が生きるのではないかと思っています。



私の宝物な漫画が大好きな野村萬斎さんの手で舞台化!
嬉しい!
8  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:41
玉三郎さんが40年若かったら素敵だったでしょうね。
9  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:47
>>8
良いね 良いね
妄想しちゃった笑
10  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:50
>>3

チケットピアとかe+とかの会員になれば先行予約出来るよ。

萬斎さんの軽い狂言舞台は見たことあるけど、能狂言て能と狂言を交互にやるのね?能は飽きてしまいそうな気もするけど、チケットの金額みてから取るかどうか決めるかな。
11  名前: 匿名さん :2025/01/25 17:26
漫画は見てないが、ドラマになれば良かった。
12  名前: 3 :2025/01/25 17:44
>>10
ありがとう。
チケットぴあは会員なのでチャレンジしてみます。

山岸先生は厩戸を別媒体にするのは不安だったけど、生身の人間ではなく仮面ならアリかと思った、と読んだので一度生で(同じ空間にいて)みてみたいです。
トリップパスについて





バカリズム脚本「ホットスポット」に角田晃広、鈴木杏、平岩紙が参戦 主演・市川実日子
0  名前: 匿名さん :2024/12/05 16:09
1月スタートのドラマ。
これは面白そう。
70  名前: 匿名さん :2025/01/25 15:41
>>69
うんうん、ファミレスで隣同士で座ってる時ね。
71  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:02
>>70
隣じゃないよ。向かいだよ
72  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:03
平岩紙、顔が小さいと思ったことがない。
色が白いなとは思うけど。
73  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:05
隣に座った鈴木杏と比べると、平岩紙の顔は小さい。
けど、市川とはなあ。
74  名前: 匿名さん :2025/01/25 17:20
>>71
先週の最初のシーンで鈴木杏がボールの話を相談するシーンは隣同士。
トリップパスについて





息子は嫁のもの
0  名前: 匿名さん :2025/01/21 15:36
うちの息子が結婚することになりました。

うちには息子が二人いますが、上の息子はまだ結婚してないのでこんな感情になったことはないんだけど、下の息子が結婚することになって、もう思うように息子には会えなくなるんだろうなと寂しくなりました。
娘は実家に帰ってきたりするから、嫁にやったとしても別に寂しくはなかったです。
でも、息子は違う…

世の中の母親は嫁に息子を取られたと言ってるのを、なんかくだらないなと思ってたけど、まさに私がそんな心境になるとはねえ…

姑はうるさいことを言わず、息子夫婦に干渉せずの姑が一番良いとうことをことあるごとに見てきたので、
あー私ももう息子はいないものとして生きないとなーと思ってます。


息子さんが結婚した方、どんな感じですか?
94  名前: 匿名さん :2025/01/24 23:30
息子によるんじゃないの?オレオレ詐欺は何年も交流ない人が引っかかる確率高いと統計が出ているそうです。普段没交渉な息子が頼ってくれた。その嬉しさからお金を用意してしまう。高齢になればなるほど頑固になり、コンビニの人や銀行の人に、それは詐欺では?と言われても、息子が困っているのを邪魔する人たちと思ってしまう。
主人はマザコンの類で結婚しても実家近居にこだわりました。妻の実家が遠くなることに関してはなんとも思っていない。実家から一駅でも離れたくなく、スープの冷めない距離。
そういう息子だと嫁に取られたと親は思わない。結婚してから30年近く経っても続きますよ。親が生きている限りは親のそばから離れません。
主さんも、そういう風に育てれば良かったのでは?母親べったりに仕向ければ、結婚しても徒歩圏内に住むことしか考えないので、お嫁さんの実家の近さは考慮しません。
95  名前: 匿名さん :2025/01/25 09:56
>>93
連投乙
没交渉息子夫婦で嫁が憎いのか
はたまた実母が兄弟の嫁に何かされたの?
96  名前: 匿名さん :2025/01/25 09:59
>>95

2025/01/24 22:34

思い出しちゃったんだ
97  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:20
>>94
自分の切ない専用スレは放置なの?
作り話の続きはー?
98  名前: 匿名さん :2025/01/25 16:46
>>97
ほっといてやろうよ
ネタがないのよ
夫が構ってくれない
夫は母ばかり大事
って愚痴るネタしかないんだもの

信じられない!
朝起きたら夫は居ませんでした
LINEしたらなんと義母と温泉行ってました!
ってのばかりだもん
トリップパスについて





大切な友達の嫌な点
0  名前::2025/01/24 11:15
大切だと思っている友達の嫌な点って指摘しますか?

私はうっかりすることも多いので、友達が「自分がしっかりしなきゃ」と思って、多分心配してくれるのだと思います。
元々その人が長女気質であれこれ面倒みたがる人ということもあり、私のことを下に見てると思うことも増えてきました。

自分の主張が絶対で、私のいうことは「世間知らず」で片付けられます。
私だってもうそれなりの年齢で、ずっと働いてることもあり、そんなに世間知らずでもないはずです。
その人は仕事を転々としており、私はずっと同じフリーランスの仕事をしてるので、自分の方が世間を知ってると思いたいのかもしれませんが、同じ仕事を続けることの大変さを知らないのではないかと思います。

友達は誰に対してもそんな感じなのですが、周りも大人なのでわざわざ指摘しないですよね。
主張が強いので、私や周りが合わせてることに対して、「やっぱり自分が正しい」と思ってるような気がします。合わせてるだけなのに。

とは言え、そんなにしょっちゅう会うわけでもないし、楽しい人なので、このまま言わずにいても何の問題もないとは思います。
たまにあったときに合わせてれば良いだけなので。

楽しく過ごすためには指摘しない方が良いのか、ズバッと指摘した方が良いのか迷っています。

なぜこんなことを思うようになったのかというと、水曜日のダウンタウンのクロちゃんのプロポーズを見て、関係を保つには我慢せずに言ったほうが良いのではないかと思った次第です。
私もリチさん(クロちゃんの彼女)のようにやんわりは伝えたことがありますが、全く通じてませんでした。
主張の強い人ってやんわり言っても通じないんですよね。
横にそれてすみません。

最近誘われても会いたくないと思うことも増えてきて、我慢が限界に来てるのかもしれません。
どうしましょう?

45  名前: 匿名さん :2025/01/25 08:54
友達が自分のことを主さんの様に思っていると知ったなら
「なんか面倒臭い人」って距離置くかな。
46  名前: 匿名さん :2025/01/25 08:56
>>45
同じでーす
47  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:38
合わせるってのがどうかと思うが。
48  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:41
人間ってさ、欠点だだらけなものだよね。
お互いさまだよ。
欠点だらけでも、良いところも一杯あって、
友達ってその良い部分で惹かれあって付き合うよね。
悪いところはあっても価値観が合えば気にならなかったり。
49  名前: 匿名さん :2025/01/25 13:22
そもそも正確って、良い悪いじゃないよね。
長所と短所は裏表だし。
トリップパスについて





荷物が多い家
0  名前: 匿名さん :2025/01/23 09:12
我が家は荷物が異常に多いんですが、そんなお家、我が家以外にもいるかな?
今業者さんがきてるのだけど、玄関から荷物多くて、開き直ってるところ 汗
157  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:24
いくら物が多くても、業者さんが作業しやすいように配置されていれば問題ないですよ。
作業にあたってのお願いや説明があると思いますが、ポイントさえ押さえてあれば大丈夫。
158  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:38
だって主、開き直ってるんだから。
業者のために何かやるという考えは持ってないんだよ。
159  名前: 匿名さん :2025/01/25 11:24
>>158
業者のためにじゃなく
お子さんのために片付けた方がいいと思う
160  名前: 匿名さん :2025/01/25 11:54
>>159
まったくだ
161  名前: 匿名さん :2025/01/25 13:19
荷物とご自身で思っているものは、大半ゴミです。
信頼できる片付け業者さんに依頼して整理したほうがいいと思う。
主さんが突然倒れたら?
ご主人が突然倒れたら?
家の中のモノは障害物となり、支障をきたします。
健康でもスッキリした家のほうが暮らしやすい。
よく考えて決めてください。
トリップパスについて





2026 前期朝ドラヒロインは見上愛
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 20:02
大河の彰子役、よかったものね。
次は朝ドラヒロイン、楽しみね。
3  名前: 匿名さん :2025/01/25 06:14
好き。楽しみ。
4  名前: 匿名さん :2025/01/25 06:53
>>1
私も思った。

活躍楽しみです。
5  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:42
>>1
人間の目って面白いね。私には全く真逆の顔に見える。
6  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:43
>>1
そうね、よく似ていると思います。
7  名前: 匿名さん :2025/01/25 10:54
>>1

二人とも個性派美人って感じだよね。
彰子様良かったから楽しみ!
トリップパスについて





腎機能の数値 クレアチニン、e GFRいくつですか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 09:46
この間の血液検査で
クレアチニン 0.57
GFR 84.4
でした
因みに、GFRが90以下だと軽度の腎機能異常
ということで不安です。
お医者さんには何も言われなかったけど
調子の良いときは、GFR97.9の時もありました。
クレアチニンは0.50でした
平均してGFR85位彷徨ってる感じです。
皆さんは、どうですか?
8  名前: 匿名さん :2025/01/24 13:17
クレアチニン0.61
GFR78
だった。

ちなみに
去年は0.71の66でHマークもらってる。

それ以前の数値も見たけど、クレアチニンは大体0.6から0.7くらいを推移


これさ、2020年までは基準値が女性0.8までだった。
今は0.7までになってる。
これは病気予備軍をを早く見つける為か、それとも医者を儲けさせる為か。
9  名前: 匿名さん :2025/01/24 15:38
EGFRは年齢によってもかわるんですって。
年齢別の平均値がネット上にでてるので
そこで自分と合わせてみてはどうかしら?
10  名前::2025/01/24 15:52
腎機能、クレアチニンとかじゃなんとも言えないのですね
複雑ですね
年齢の平均値見ますね!
11  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:36
>>10
参考までに、よかったら見てみて。
YouTube
腎臓の数値が悪い…治療は必要?~もりよの質問箱~
12  名前: 匿名さん :2025/01/25 06:36
子供がクレアチニンが3〜4年位ちょっと低くて、正常とのボーダーだったけども自然に正常に戻った。
トリップパスについて





ねんきん定期便に載ってる金額って
0  名前: 匿名さん :2025/01/23 19:28
本人が払った分しか載ってない?
会社が、払った分載ってないの??
ほんと??

20  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:47
>>19
どの金額?
ねんきん定期便に書いてある貰える年金額は年間の金額書いてあると思うけど。
月額でなんて書いてあったっけ?
21  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:55
>>19

年額を月額だと思ってたのなら、今後の人生設計が狂うね(笑)
22  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:57
>>19
手元にあるならよく見てみるといいよ。
23  名前: 匿名さん :2025/01/24 19:15
>>19
あの金額が月額ならウハウハな老後だわ
24  名前: 匿名さん :2025/01/24 19:17
>>19
年額だよ
トリップパスについて





備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 12:29
 江藤拓農相は24日の閣議後記者会見でコメ価格の高騰を受け、政府の備蓄米を放出できるよう準備する考えを示した。コメの流通不足を理由に初めて備蓄米を利用する。将来的に国が買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り出す。kyodo

今更?!
1  名前: 匿名さん :2025/01/24 12:50
だって今の時点で外食産業が買い占め出したってネットニュースで見た。ホントかな?
2  名前: 匿名さん :2025/01/24 13:47
2024年度の米が確保出来たから放出するとか?
3  名前: 匿名さん :2025/01/24 14:53
>>1
ホントみたいだよ。
農家のインタビューで言ってた。
4  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:33
>>1
外食産業は安い米欲しいもんね
トリップパスについて





村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:07

村上総務大臣は「昨日の第三者委員会の設置が決定されたことを受けて、同日、情報流通行政局長からフジテレビ及びフジ・メディア・ホールディングスの嘉納代表取締役会長に対して、第三者委員会において早期に調査を進め、その結果を踏まえ適切に判断・対応してほしいと要請した。ABEMAtimes


総務官僚がフジテレビへの“天下り先”を確保するために対応が甘くなっているのではないか、という指摘には「国家公務員の再就職に関しては、公務の公正性とそれに対する国民の信頼を確保することが重要であり、総務省としても、職員の斡旋等を禁じた再就職規制の遵守を徹底している。総務省職員の再就職については、同社が自らの判断で採用したものと理解している。府省庁が企業等に斡旋し再就職させるいわゆる天下りという事実はない。今後も引き続き、法に則り、放送行政を適切に担って参りたい」と答えた。



世間ではそれを天下りというのです。
1  名前: 匿名さん :2025/01/24 18:22
上級国民の方々は秀才なんでどうやっても負けないでしょう。人生において自責や敗北なんてあり得ない。減税しないのは自分達の給料のためで馬鹿なのは下級国民。馬鹿な日本人より金持ち中国人のが宝の価値があるんだろ。
トリップパスについて





労働組合は入社したら自然と加入じゃないの?
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 09:21
労働組合がある会社って、入社したら自然と組合に加入するもんだと思い込んでいたんだけど違うの?
残業が多いと管理職が呼び出され、つるし上げ食ってましたよ。

本来は入る、入らないを自分の意志で決めるものなのかしら?

私が働き、主人がいま働いてる会社は管理職になると自然と組合員ではなくなる感じ。1部上場です。

フジテレビのニュース見てたら、昨日まで60人だった組合員が、かなり増えたと言ってたんですよね。
組合に入っていたら、簡単に解雇できないからですかね?

それとも、マスコミは異色なのかな?
そんな業界で働く友人もいないし、私は良くわかりません。

フジテレビ、意外と正社員の数が少ないんですね。1000人ほど?
番組制作は子会社、下請けが多いと聞いたこともあるし、そういうことなんですかね。
18  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:08
>>13
日立製作所とか日産自動車、昔は組合強くて会社とやりあってると耳にしたけど、今はどうなんだろう。

うちの会社はなあなあな方だったが、組合の役員になると出世ができなくなるとは言われてた。
19  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:09
>>4
そうなんだ。今知りました。勉強になります。
20  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:18
主人がいる会社は元々は組合がなかった。
それで、中途で入ってきた人がそれをしって
自分で組合を作ろうとした。
当時、会社は業界最大手だし、社員も組合なくても
あ~そういえばないね・・・って感じ。
で、その人って前の会社で組合活動をしていたらしんだよね。
会社がその動きをしって慌てて御用組合をつくたって。
組合つくると各フロアーごとにまとめる人だしたりするじゃない。
それに主人がなって、仕事忙しいのに・・・って愚痴っていたよ。
今は、それ外れたけど。

子供が勤めてるところも、組合あるけど、入る入らないは自由で、
ほとんどが入ってないって。組合は弱体化しつつあるって言ってた。
入らなくても全然不都合ないらしいよ。ベースアップは毎年してるし、
福利厚生も充実していて、最近はさらに子育て中の母親社員に対しての
サポートが手厚くなってきたと。
21  名前: 匿名さん :2025/01/24 14:27
自然と入るってのは、企業と労働組合がユニオンショップ協定を結んでいる場合ね。
22  名前: 匿名さん :2025/01/24 16:07
>>21
正解出たじゃん。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次ページ>>