放棄したい
-
0
名前:
ゆう
:2013/11/05 03:28
-
一歳8ヶ月の娘がいます。最初の頃はよく寝てくれる子でほんとに手がかからない子でした。7ヶ月頃から夜に何度か起きるようになり、いまだに続いています。
日常イライラすることばかりです。娘がまだ母乳を飲んでいるため、好きなものが飲んだり食べたりできません(断乳も考えましたが、逆に夜泣きが酷くなる事があるというので諦めました)。実家が遠いので頼ることはできず、平日は完全に一人で育児のため、自分の時間やホッとできる時間は0に近いです。毎日寝不足なので、娘が昼寝中は私も寝る事が多いです。夜も夫の夕食を準備など家事を済ませ、22時頃には寝る様にしています。そのため、昼寝中や娘が寝た後に自分の時間は取れません。
主人が休みの土日はなるべく主人に手伝って貰うようにしていますが、毎週のようにケンカになります。主人は毎週金曜日に飲みに行き、帰宅は0時や1時頃のため土曜日は起きるのが遅いです。これが苛立ちます。いないと思え・と自分に言い聞かせるのですがやはり苛立ってしょうがないです。かといって、金曜日飲みに行くなと言うのも申し訳ない気がして言えません。会社の上司との付き合いや息抜きでもあると思うので。
日曜日も基本的に私が先に起きて娘の着替えや朝食などをやっています。これもまた苛立ちます。私は平日とかわらず夜も早めに寝、朝も平日と同じです。日曜日位かわれ!と思うのですが、土曜日に慣れない育児で疲れたんだろうと思うと『かわって』とハッキリ言えず、苛立ち結局ケンカになります。
土日に自分の時間をつくらしてもらおうと思うのですが、月一回義家にお泊まり、月1、2回主人のサッカーなど、何かしら予定がありなかなか作れません。
義家もなかなかのストレス原因です。
平日、主人は夕飯後に1、2時間テレビを見れます。土日、主人は娘が私と寝室に行った後4時間位はテレビを見れます。私は毎日テレビを見る時間さえありません。
とにかく毎日苛立つ事、疲れることばかりです。休みがありません。
もう放棄したいです。
愚痴しか出てきません。
義母もムカつきます。
義家なんて毎月いきたくありません。
-
1
名前:
ゆう
:2013/11/06 15:23
-
一歳8ヶ月の娘がいます。最初の頃はよく寝てくれる子でほんとに手がかからない子でした。7ヶ月頃から夜に何度か起きるようになり、いまだに続いています。
日常イライラすることばかりです。娘がまだ母乳を飲んでいるため、好きなものが飲んだり食べたりできません(断乳も考えましたが、逆に夜泣きが酷くなる事があるというので諦めました)。実家が遠いので頼ることはできず、平日は完全に一人で育児のため、自分の時間やホッとできる時間は0に近いです。毎日寝不足なので、娘が昼寝中は私も寝る事が多いです。夜も夫の夕食を準備など家事を済ませ、22時頃には寝る様にしています。そのため、昼寝中や娘が寝た後に自分の時間は取れません。
主人が休みの土日はなるべく主人に手伝って貰うようにしていますが、毎週のようにケンカになります。主人は毎週金曜日に飲みに行き、帰宅は0時や1時頃のため土曜日は起きるのが遅いです。これが苛立ちます。いないと思え・と自分に言い聞かせるのですがやはり苛立ってしょうがないです。かといって、金曜日飲みに行くなと言うのも申し訳ない気がして言えません。会社の上司との付き合いや息抜きでもあると思うので。
日曜日も基本的に私が先に起きて娘の着替えや朝食などをやっています。これもまた苛立ちます。私は平日とかわらず夜も早めに寝、朝も平日と同じです。日曜日位かわれ!と思うのですが、土曜日に慣れない育児で疲れたんだろうと思うと『かわって』とハッキリ言えず、苛立ち結局ケンカになります。
土日に自分の時間をつくらしてもらおうと思うのですが、月一回義家にお泊まり、月1、2回主人のサッカーなど、何かしら予定がありなかなか作れません。
義家もなかなかのストレス原因です。
平日、主人は夕飯後に1、2時間テレビを見れます。土日、主人は娘が私と寝室に行った後4時間位はテレビを見れます。私は毎日テレビを見る時間さえありません。
とにかく毎日苛立つ事、疲れることばかりです。休みがありません。
もう放棄したいです。
愚痴しか出てきません。
義母もムカつきます。
義家なんて毎月いきたくありません。
-
2
名前:
ほっぺ
:2013/11/07 11:20
-
>>1
一日中子供の世話は大変ですよね。お疲れさまです。
自分の自由に動ける時間がないことがストレスなんですよね。
月に1回は義実家に帰省、1〜2回は夫のサッカーというと、予定のない週末は月に1〜2回ですね。
ここをなんとか調整できませんか?土曜日は手伝ってくれる旦那さんなので、うまくいきそうな気がするけど。
義実家は隔月にする。サッカーのある週は金曜は飲みに行かない。飲みに行くか、テレビを見るか、どちらか選んでもらう。
1ヶ月前から夫と話し合いながらスケジュール表を書いて、渡しておくと相手に伝わりやすいかも。
男性って言わないと伝わらないから、自分がいっぱいいっぱいになっていること、愚痴ではなく、これとこれを手伝ってほしい、どこまでできそう?とはっきりと言った方がいいですよ。
授乳は終了しても大丈夫では。うちは1歳でフォローアップミルクに切り替えました。授乳が終わると体力的にも楽になります。授乳をやめて1週間は泣くけれど、そこを乗り切ると大抵は大丈夫。断乳の時の寝かしつけは、おっぱいのついてない父親の方が向いてます。これも夫に協力を頼んで計画的に。
授乳に取られる親のエネルギーを、外遊びの方に回した方がいいかも。よく遊ぶとよく眠ります(赤ちゃんによる)。
夜、起きるようになったのは体力がついてきたからで、その分、昼の活動を増やさないといけない時期になったのかも(これも赤ちゃんによるけど)。
私も当時大変でした。でも、落ちそうなほっぺとか、かわいかったです。すぐ大きくなっちゃうから、今のかわいさを楽しんでくださいね。楽しむ余裕ができるよう、夫に上手に協力してもらってね。
-
3
名前:
orangeneco
:2013/11/26 14:14
-
>>1
うちは8ヶ月ですが、私もまったく自分の時間ないです。うちの主人はテレビどころか一度見たDVDをまた見ていたり、私が子供の寝かしつけに入ると子供にスマホで動画を見せにきたり、邪魔したいとしか思えない行動します(しかもタバコ吸ってきたあとでクサイ)
先月は日曜日一度も家にいませんでした。
平日も毎日私が子供をお風呂に入れてるから休みの日くらいは… ほんとしんどいです
私は化粧する時間さえないのに主人は眉の手入れしたり… たまにはメイクしたい(´・ω・`)
そんなかんじでうちもケンカばかりです。 母親って自分のことも子供のことも旦那のことも家のことも 何役こなせばいいんだ!って きついですね。
うちも義母が無神経(主人と同じ)で さんざんな目にあってきましたけど そういう人はいつか痛い目にあうようにできてます。
今はつらいですが頑張るしかないですよね!
-
4
名前:
せい
:2013/12/07 15:23
-
>>1
私の長男も夜泣き、昼間のかんしゃくがひどくてこの状態はいつまで続くのか・・・毎日大変な思いをしてました。
私の場合は、長男が一歳半の時に二男が誕生して、夜泣きの時は二人いっぺんにあやさないといけない日々でしたが、それも4歳になったらあら不思議!!
自分でお着替えするし、夜はぐっすり!!子供が自分でできることが増えてすごく楽になりました!
いつまでもこの状態が続かないです!!いつかはうっざい!と言われる日が来ますよ笑。
※うちの主人も長男の時はまったく子育てに参加してくれてませんでした。
でも、二男が生まれ私が働き出したらコロリと変わり子育てめちゃくちゃ参加してくれます!
-
5
名前:
るか
:2013/12/20 11:48
-
>>1
ゆうさんのお気持ちよく分かります。
私も実家が遠く年に1度帰れるかどうかです。
旦那は週に1度休みがあるかどうかで、毎日遅く帰ってくるため育児はほとんど私がしなければなりません。
子供は2人、年子の為自分の時間はほとんどありません。
私は一時保育を利用するようにしています。1ヶ月に2度ほど。それだけでもだいぶ気分が違います。
旦那には頼らない事にしています。もう期待してもムダだと分かったので。
私は子供を抱えながらゴミ出しとかしてますよ(笑)
ゆうさんの文章を読んで同じ人も居るんだと気が楽になりました。毎日イライラしながらたまに笑いながら乗り越えましょう。
|