育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
811:中学のPTA役員(10)  /  812:体力つけたい!オススメは何?(3)  /  813:偏差値を10あげる(13)  /  814:公立のいい学校に入れたい(30)  /  815:スレがぐちゃぐちゃ(2)  /  816:友達とコミュニケーションがとれない(10)  /  817:中学英語(8)  /  818:その日の気分で講習がなくなって(4)  /  819:受験生の親(11)  /  820:文武両道(11)  /  821:公立中学はどこも同じ?(6)  /  822:きょうだいで塾?(7)  /  823:テストの順位を知られるとどうなりますか?(8)  /  824:高校生のお弁当(5)  /  825:義憤(8)  /  826:来年、中学生(8)  /  827:中2息子の精神年齢(17)  /  828:帰宅後、元気なかったら声かける?(7)  /  829:部活、塾、イライラ(15)  /  830:浪人はだめよ(6)  /  831:部活の人間関係(9)  /  832:大学のオープンキャンパスって(4)  /  833:メールで(7)  /  834:クラブのない日は、子供どうしています?(6)  /  835:部活第一の娘(7)  /  836:子離れの仕方(10)  /  837:志望校が無駄に高い(9)  /  838:女子高生が一人でライブ(35)  /  839:中学までで算数数学に苦労していたら(5)  /  840:学校のお手洗い失敗(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次ページ>>

中学のPTA役員
0  名前: みき :2012/06/18 13:32
今小学校5年の母です。
昨年役員になりものすごく大変で
最後は体調と心も少し病んでしまいました。
中学の役員も小学校と全く同じような、広報だ
学級委員だとかあるんですか?種類が減るとか
言うことありますか?
また、公立と私立だとどちらが役員楽なんですか。

現在中学生のお母様方教えていただけたら幸いです。
6  名前: 公立 :2012/06/20 10:01
>>1
公立中です。
役員、小学校よりずっと楽。
ただし、3年で各部の部長になると大変。
だから、知ってる人は1年の時にやっちゃう。
たぶん学校によって違うから、地元の公立中に子供が行ってるママさんに聞くのが一番だと思う。
7  名前: 公立中2母 :2012/06/20 23:57
>>1
>今小学校5年の母です。
>昨年役員になりものすごく大変で
>最後は体調と心も少し病んでしまいました。
>中学の役員も小学校と全く同じような、広報だ
>学級委員だとかあるんですか?種類が減るとか
>言うことありますか?
>また、公立と私立だとどちらが役員楽なんですか。
>
>現在中学生のお母様方教えていただけたら幸いです。


私立は学校内で済むことが多いと思いますが、公立は
「P連」という厄介なものがありますよ〜。
小学校も勿論P連ありますけど、中学は市内の数が小学
校より少ないからヘタすると輪番制で会長校にでも当たったら・・・。
私まさに今会長校の会長やってるんで(P連会長ですよ
ね)半分死に掛けてます。
イヤ本当に毎日やることが多くて会合も多くて都会の
会議にも出なくちゃいけなくて。。。
小学校の方がラクだったかも・・・。
仕事してるので昼抜きで駆けつけてるので(ほぼ毎日)
6キロくらい痩せました。

自分の子が行くかもしれない中学が会長校、副会長校
などに当たってるかどうかで全然違います。
それ確認したほうが良いですよ。
8  名前: あ〜P連 :2012/06/22 11:38
>>7
輪番制で役員出しているよね。

うちの学区は、昨年当番だった・・と聞いているから、
来年入学するうちの子供が在学中は
回ってこない…と思うだけど。

あれって、本当に大変だよね。
一度、役員やっているときにP連の会合に出てくれって
頼まれて出たけど、
正直、貴重な時間使ってこんなことやっているのか…って思ったよ。
あれは、予算消化のためにやっているのかな…。

自己満足の集まりのようにみえた。
9  名前: どっちも :2012/06/27 11:29
>>1
それぞれに色々あるでしょうね。

公立でも学校によって、種類や役によって楽なことや、自分に合う合わないで人によって感じ方がものすごく違うと思います。私の場合は頼まれる時に聞いてないよ〜ってこともありましたし、後任さがしを自分でする役もありました。

私立だとそれこそ学校次第でしょうが、活動以外にも家から学校への移動時間、電車代、服装、ランチ代などに決まりがあったり、公立よりは金銭面で大変なところもあるようです。金銭的余裕なお家には負担ではないのでしょうが。
活動内容にもお金をかけることもあるようです。
10  名前: 地域がからむ :2012/06/30 16:36
>>1
地域にもよるでしょうが、
うちのあたりでは、公立だと校内のことに限らず
市P、区P、地元地域との連携などいろんな関わりがあり、
本部役員はもちろん、長のつく役だと面倒かも。
一般の委員なら、小学校よりははるかに楽です。

子供が中高一貫私立に高校から入りましたが、
ここはPTAといわず、保護者会と言います。
中高まとめて一つの保護者会になっています。
行政や地域との絡みはなく、
広報だとか保健だとか人権だとか、そういう活動は全くないです。
本部役員以外は、学級委員のみです。
学級委員は各クラス3〜5人ずついて、
仕事は年数回の学級懇親会を開くのと、
都合のつく人のみ文化祭のお手伝いをするくらいです。
トリップパスについて





体力つけたい!オススメは何?
0  名前: 有言実行 :2012/06/26 15:57
情けないけど体力ありませ〜ん!

これと言って病気はないけど

●頭痛持ち
●季節の変わり目に風邪をひく
●薬飲むと胃が痛くなる
●肩こり腰痛 一年中
●冷たいもの飲んだだけで下痢をする

・・・・こんな感じなので
パートも長時間働けません。

体力つけるにはなにがいいでしょうか??

養○酒も試してみましたがあまり
効果はありませんでした。

運動もしなきゃダメかな・・・・
1  名前: 有言実行 :2012/06/27 11:29
情けないけど体力ありませ〜ん!

これと言って病気はないけど

●頭痛持ち
●季節の変わり目に風邪をひく
●薬飲むと胃が痛くなる
●肩こり腰痛 一年中
●冷たいもの飲んだだけで下痢をする

・・・・こんな感じなので
パートも長時間働けません。

体力つけるにはなにがいいでしょうか??

養○酒も試してみましたがあまり
効果はありませんでした。

運動もしなきゃダメかな・・・・
2  名前::2012/06/29 19:31
>>1
そりゃー、運動しないと体力はつかないでしょう。
養命酒飲んだだけじゃ・・・
3  名前: ?? :2012/06/29 23:44
>>1
何で中高生板?

体力つけたいなら運動でしょ。
お日様浴びて運動しなよ。
トリップパスについて





偏差値を10あげる
0  名前: 受験生母 :2012/06/17 05:08
高3受験生の母です。

志望校の合格偏差値と今の段階の偏差値、10くらい差があります。

これから挽回は可能でしょうか?
ずっと塾なしでやってきてますが、さすがに塾に行くと言っています。


また、第一志望校が私立なんですが、夫は国立にこだわり(学費の面でも、教科の教養を身に着けるためにも5教科やっておけといいます)子供も承知してます。

でも正直、この子には5教科は無理そう・・・。
塾の先生にも学校の先生にも、第一志望が私立なら3教科に絞ったほうがいいと言われました。

夫は第一志望の偏差値が現段階で10以上上なのでまず無理だろう、なら進路変更してレベルを落とした国立でいいのでは、そのうち気づくだろうと言います。

どう思われますか??
9  名前: いそげ :2012/06/21 10:57
>>1
>また、第一志望校が私立なんですが、夫は国立にこだわり(学費の面でも、教科の教養を身に着けるためにも5教科やっておけといいます)子供も承知してます。


親子のコミュニケーションが足りないみたいですね。
子供さんは私大志望、お父さんは国立志望。
そこをまずはっきりさせなきゃ。

子供の意思を尊重すべきとは言うけど、
この不景気、国公立志向は根強いし
ご家庭の事情をきちんと話して偏差値50台〜の国公立を
狙ってもらうしかないですよね。

私大を志望していながら、センター(5教科)の準備をする気には
到底なれないと思うので、
早急に国公立か私立かを明確にしなければいけないのでは
ないでしょうか。

とにかく急がないとまずいですね。
10  名前: 絞る :2012/06/21 15:16
>>1
本当に国立も受ける気なら
センター入試対応の私立を調べてみたら?

それから、その第一志望の私立については
徹底的に過去問を分析して同じような問題を解くことだと思います。
私立は問題に癖があります。でも同じ大学の問題はだいたい傾向が似ています。
例えば、毎年英作文が必ず出るとか、ヒアリングに重点を置いてるとか、マークシートの比率が多いとか。。
その傾向に即して、対策立てたら間に合わないこともないんでないの?

ただ、本人に今やる気がなさそうなのは問題だけど・・・
やる気がないというより、何をしたらいいのかがわかってないのだと思う。

夏休みに学校見学とかにいって
具体的な大学の勉強のイメージをつかむのもいいかも
行先のイメージがつかめれば勉強しませんかね?

たぶん河合で50だと国立どころか日東駒専もどうかって感じじゃないかなあ。。
11  名前: 奇蹟 :2012/06/22 22:52
>>1
大学生がいますが、高3で国立から私立志望に変更し、塾に通い始めました。

この時点で偏差値40。
12月最後の模試で偏差値65。
驚きました。

でも基礎から勉強し直して学力は上げたものの、
第一志望の過去問に取り組むには時間が足りませんでした。
過去問解くだけの学力つけるまでに時間がかかりすぎました。
結果、第一志望は撃沈。
偏差値60程度の大学に通ってます。

高校では○○の奇蹟と伝説になっているそうです。
ただ、これはスッパリ国立を諦めて私立三教科に絞ったからだと思います。
12  名前: 凄い :2012/06/22 23:54
>>11
そんなこともあるのですね〜。でも稀でしょう。

よく頑張りましたね!
13  名前: いやかえって :2012/06/25 11:23
>>12
偏差値40の子がって話は昔からありますよね。
たぶんね、勉強をしたことがないからやり方がわかったらどんどん伸びたというのだとおもう。

そこそこやってる50−55の子が60−65になるほうが大変だと思う。
今まで、多少やっててそれなんだから。
トリップパスについて





公立のいい学校に入れたい
0  名前: 小学生母 :2012/06/18 11:43
小5の息子がいます。
親の私が言うのも変ですが、地頭は悪くありません。
学校の勉強では今のところ躓いてなくて、テストもほとんど100点です。
どちらかというと算数や社会・理科が好きで国語があまり好きでないようです。

この子を公立の偏差値60以上の学校に入れたいのですが
今からどうしたらいいんだろう。
ちなみに埼玉県で、中学の子を持つお母さんから内申比率はあまり高くないと聞いてます。
それと、子供の行く中学校は余り進学指導をしないそうです。

今は勉強系の習い事は通信教材しかしてません。
まわりの子は、塾に行ってる子も多いです。中受の塾の子もいるし、公文などの補習塾の子もいます。

6年からそろそろ通塾を考えたいと思ってますが
どんな塾がいいんだろう。

こちらにはいい学校に行ってるお子さんも多いようなのでぜひ体験談をお願いします。
26  名前: 主です :2012/06/21 10:06
>>22
そうですね。うちの子は幼いんで、まだまだ本格的な反抗期には入ってないです。

その前に本人に目標を持たせられたらいいなあーと思います。
反抗期の勉強のさせ方の工夫も教えていただけたら嬉しいです。
27  名前: 高学年なら :2012/06/21 15:15
>>23
ちゃんと読もうよ。どこが自慢なんだろ??

> 中受経験ママにしてみれば、

うちは、中受するレベルじゃないから
「100点」が当たり前ではなかったの。
主の子は、60を目指してるんだから同じようなものでしょ。
つまり、100点が当たり前じゃなくても、そのくらいの学校だったら行けるよってこと。

ここでもよく「100点は当たり前」「100点じゃなきゃ、中学でやってけない」ってレスがあるけど
みんながみんなTOP校を目指してるわけではないでしょ。

100点じゃなくても、60レベルならいける可能性は充分にあるよってこと。
28  名前: 高1母 :2012/06/22 10:42
>>1
埼玉の偏差値66の公立高校に通ってます。

小学生でしたら塾行くより
短くて良いから家で毎日学習する習慣をつけるほうが
大切だと思います。

うちは中2まで進研ゼミとラジオ基礎英語、
3年から塾に通いました。

毎日15分、続けられるなら
基礎英語はお勧めです。
うちは子供だけだと続かないと思ったので
1年間くらい一緒に聴きました。
おかげで5年生からはじめて
中1のとき英検3級を取ることができました。
29  名前: 主です :2012/06/22 14:22
>>28
いいですね〜66の高校
うちの子も行けたらいいなあ・・

うちは塾にも行ってないし英会話もしてません。
小学校でも英語が始まってますが、いまいちその英語の位置づけが私には不明です。

基礎英語だったら私も一緒に続けられそうかなーと思いました。
参考になるレスありがとうございます。
30  名前: ここじゃなくて :2012/06/22 15:02
>>1
受験に関する情報がほしければ
塾に入れるなり、
ここじゃなくて、
インターエデュのほうへ
行かれたらどうですか?

もっと、的確なアドバイスが出てきますよ。
知恵袋でもカテゴリーマスターあたりから
具体的な問題集やら参考書の名前が挙がってきたりしますよ。



>小5の息子がいます。
>親の私が言うのも変ですが、地頭は悪くありません。
>学校の勉強では今のところ躓いてなくて、テストもほとんど100点です。
>どちらかというと算数や社会・理科が好きで国語があまり好きでないようです。
>
>この子を公立の偏差値60以上の学校に入れたいのですが
>今からどうしたらいいんだろう。
>ちなみに埼玉県で、中学の子を持つお母さんから内申比率はあまり高くないと聞いてます。
>それと、子供の行く中学校は余り進学指導をしないそうです。
>
>今は勉強系の習い事は通信教材しかしてません。
>まわりの子は、塾に行ってる子も多いです。中受の塾の子もいるし、公文などの補習塾の子もいます。
>
>6年からそろそろ通塾を考えたいと思ってますが
>どんな塾がいいんだろう。
>
>こちらにはいい学校に行ってるお子さんも多いようなのでぜひ体験談をお願いします。
トリップパスについて





スレがぐちゃぐちゃ
0  名前: なんで? :2012/06/19 08:36
書き込むと、上にスレが上がりますよね。
でも、古ーいスレが新しい書き込みがないにもかかわらず、新しいスレより上にある。
これいったい何?
1  名前: なんで? :2012/06/20 17:22
書き込むと、上にスレが上がりますよね。
でも、古ーいスレが新しい書き込みがないにもかかわらず、新しいスレより上にある。
これいったい何?
2  名前: しばらく :2012/06/20 17:35
>>1
>書き込むと、上にスレが上がりますよね。
>でも、古ーいスレが新しい書き込みがないにもかかわらず、新しいスレより上にある。
>これいったい何?

しばらく来なかったの?

スパムが古いスレをランダムに上げてたけど、スパムのレスを消去したからぐちゃぐちゃになってるんだよ。
トリップパスについて





友達とコミュニケーションがとれない
0  名前: terumi :2012/06/15 13:54
中学3年生の息子についての相談です。

息子に友達との会話ができなくなってしまったと、うちあけられました。

昔は普通に話せていたのだけど、3年生になってから、急に周りの友達が大人びたような感じになり、話題についていけないと・・・・


しかも、会話に入ろうとしても、なにか場違いなことを話してしまうようで、友達がひいてしまうようだと・・


自分がひどく、子供の様に感じて、しかも、「おまえってさ、成績はよくても、日本語大丈夫?なんかおまえの会話の意味がわからない・・」などど言われたこともトラウマになっているようです。

言葉のキャッチボールがなりたたない。

たとえ話がわからない。

言葉の裏の意味を読み取れなかったりする。

など、自分で分析し、何か自分はみんなと違うのではないかと、劣等感でいっぱいになってしまっています。


私も心配になり、息子と相談して、児童精神科を受診したのですが、成績も問題ないし、本人と話した感じでは、特に異常は感じられませんが、心理テストでもしてみましょうか・・・といった感じでした。

息子は、背も小さく、発育はかなり遅い方だと思います。声変わりも最近やっと変わってきました。


成績は良いのですが、国語の読解が苦手で、作文は表現力に幼稚さがみられます。

思春期の子供たちが興味を持つ、性のことなども、まったく興味がないようです。

何かやはり、問題があるのではないかと、心配になってしまいます。


意見をお聞かせいただけたらと、思います。
6  名前: 自分に自信を持つことから :2012/06/19 10:45
>>5
こんにちは。
今年、高校高校に入った息子がいます。
息子さんと、中学時代のうちの子の状況が、とてもよく似ているなあ…と思い、レスさせていただきました。

息子の通っていた中学校の環境も似たような感じで
クラスの子に
「お前は成績いいけど、流行モノ知らないよね。」とか
酷いときは
「何でこんなんで学年〇位なの?」とか言われてましたよ。
思ったことを何でも、相手の気持ちも考えず、平気で口に出して言う子達が多かったと思います。

実を言うと息子の行っていた中学は
学力・素行と共にかなり問題のある学校だったので
勉強しないのが当たり前の雰囲気の中
息子はちょっと浮き気味な存在でもありました。

うちの子も「誰々にこんなこと言われちゃったよ〜」と帰ってきて言ってましたが
うちでは、言わせておけばいいと思ってました。
まあ実際、この時期くらいから
学校・部活が終わると塾へ直行して、勉強していたので
世間の情報にはちょっと疎いかなあ・・
というのはありましたが。。

息子も、志望校へ向けて相当集中して頑張っていたので
うちではちょっと吐き出して、
あとは学校で何だかんだ言われても
聞き流してたと思います。

息子さん、とても優しくて感受性が強いお子さんなのでしょう。
言われたことはとても気になってしまうと思いますが
息子さんは悪くありません。
人を傷つけてるわけでも、迷惑をかけてるわけでもありません。

これから受験期に入るにあたって・・
息子さん自身が、自分の意思・姿勢に自信を持つといいと思います。

息子ですが、志望校に合格し
高校では感性の合う子も多く、中学時代のようなことも言われなくなり
楽しくやっているようです。

うちも、中学の頃の話は、今だから言える、という事ばかりですが…
周りの言動は深く気にせず、信念を持って、頑張ってください。
7  名前: めろ :2012/06/19 15:30
>>5
そういう事で悩むのが思春期じゃないですかね。

昔、根暗・根明ってありましたよね。根暗な私は
根暗に見られることを極度に恐れていた時期が
あったな。今は普通のおばちゃんです。暗くは
ないです。
8  名前: たぶん :2012/06/19 21:37
>>1
うちはまだ小学校高学年ですが、似たような息子がいます。
中学に入って主さんの息子さんと同じように悩まないか心配です。

他の方のレスにもありますが
私もこの息子には
いい学校に行くことが救いになるような気がしてます。

実は私自身もそうでして、大学に行ったら同じ趣味の人に出会えてとても充実しました。
やっぱり環境が大事だと思う
9  名前: terumi :2012/06/19 22:25
>>8
さらに、みなさん、温かい返信ありがとうございました。


テスト前の、貴重な自習時間・・・まじめに自習に取り組んでいると、からかわれるといったクラスの雰囲気・・・

ちょっと悪ぶった感じが、男子にも、女子にもうけるという中で、息子のようなタイプは浮いてしまうのでしょう。


息子には、自分をしっかりもつこと、周りに流されず、志望高に向けて、自分なりに頑張ればいいと・・・きっと、環境が変われば、良い方向に向かうはずだと、アドバイスしていますが・・・


自分に自信を取り戻してほしいです。
10  名前: terumi :2012/06/19 22:33
>>6
温かい言葉、ありがとうございました。

読んでいて、涙ぐんでしまいました。


子育ては、いつになっても、悩みばかりです。
あたたかい言葉に、救われました。
トリップパスについて





中学英語
0  名前: なおなお :2012/05/27 17:05
中1の子供の英語の学習のためのCDプレイヤーを購入しようと思ってます。
なにかおすすめの商品はありませんか?
あったら良い機能は、ありますか?

以前、公文を習ってた時に見た公文の英語のCDプレイヤーがいいかな。と、思っているのですが使われた事のある方が見えたら感想を教えてください。
よろしくお願いします。
4  名前: 今更 :2012/06/15 15:43
>>1
もう購入しちゃったかな?
ソニーの6000円くらいする商品ですが、速さが調節出来るんです。
小学生の英会話教室に行き始めた娘のために購入しました。
普通の速さで聞いても、英語だと何言ってるかわからないときスローにして聞くと、すごく良くわかる。

何言ってるかわかれば後は、耳で覚えるしかないけどね。

すごく重宝してるよ。
5  名前: 教えて :2012/06/15 17:31
>>4
型番教えて、
うちも買いたい。



もう購入しちゃったかな?
>ソニーの6000円くらいする商品ですが、速さが調節出来るんです。
>小学生の英会話教室に行き始めた娘のために購入しました。
>普通の速さで聞いても、英語だと何言ってるかわからないときスローにして聞くと、すごく良くわかる。
>
>何言ってるかわかれば後は、耳で覚えるしかないけどね。
>
>すごく重宝してるよ。
6  名前: 今更 :2012/06/18 13:50
>>5
はいはい
ソニー ZS-E70です。
これがきっと型番だと思います。
確か白とピンクがありました。
7  名前: 今更 :2012/06/18 13:52
>>4
ついでですが、スピードコントールすることで、声の質が変わっちゃいます。
例えば女の人が喋ってるのをスローにすると、中年男性の声になったり、早くすると子供見たいな声になり、子どもには大うけですが。
8  名前: ありがとう!! :2012/06/18 13:54
>>6
教えてくれて、ありがとう。
早速購入しました。
トリップパスについて





その日の気分で講習がなくなって
0  名前: 気分や先生 :2012/01/28 14:32
高校2の娘は最近ようやく勉強にやる気を
見せ始めました・・・
苦手な分野1教科あってその分は週一個別に通いましたがうちの経済事情の関係で後の教科は
学校の講習をすかさず受けるようになりました
せっかく、やる気をだしているのに
講習は先生もボランティアだからなのか
ある教科の先生だけは自分の気分や気まぐれで
その日のその時間に中止になる・・・
もしくは無料でやってやってんだ感覚で
ものすごく、もったいぶる
なんか話聞いてたら、お勉強は出来るんだろうが
ものすごく幼稚な教師(泣)
実際若くて・・・
感覚的には高校生いや、話を聴いていると
皆が持ち上げて教えていただいてる
という感じ・・・
気に入らない子にはその子の容姿を侮辱することもいうらしい(酷い・・・)
学年懇談会ではものすごくいいことを言っていたのに
あの時は本当にいい先生のいる学校に恵まれたな
と思っていたのに・・・
先生お願いです。。。
やる気のあるうちに講習やってあげてください
1  名前: 気分や先生 :2012/01/29 17:12
高校2の娘は最近ようやく勉強にやる気を
見せ始めました・・・
苦手な分野1教科あってその分は週一個別に通いましたがうちの経済事情の関係で後の教科は
学校の講習をすかさず受けるようになりました
せっかく、やる気をだしているのに
講習は先生もボランティアだからなのか
ある教科の先生だけは自分の気分や気まぐれで
その日のその時間に中止になる・・・
もしくは無料でやってやってんだ感覚で
ものすごく、もったいぶる
なんか話聞いてたら、お勉強は出来るんだろうが
ものすごく幼稚な教師(泣)
実際若くて・・・
感覚的には高校生いや、話を聴いていると
皆が持ち上げて教えていただいてる
という感じ・・・
気に入らない子にはその子の容姿を侮辱することもいうらしい(酷い・・・)
学年懇談会ではものすごくいいことを言っていたのに
あの時は本当にいい先生のいる学校に恵まれたな
と思っていたのに・・・
先生お願いです。。。
やる気のあるうちに講習やってあげてください
2  名前: 自分自身で :2012/01/29 19:00
>>1
講習に参加している時間がもったいないから、
さっさと見切りをつけて、
ネットで紹介されているような参考書を利用して
自学したほうがマシかもね。

うちの子は私立の進学校として割と知られている学校だけど、だからと言って、先生方が皆素晴らしい授業をしているわけではないし(授業参観で唖然とした授業もある)、生徒の方で先生に見切りをつけて、ノウハウ本や先輩からのアドバイスで市販の参考書や問題集で勉強して合格を勝ち取る子が多いよ。
学校を当てにしては時間の無駄になる可能性が大ですよ。
3 名前:この投稿は削除されました
4  名前: 積極性 :2012/06/18 00:28
>>1
学校の無料補習に期待しすぎです。
本当にお子さんにヤル気があるならば、
自分から質問をしに行けばいいだけのことです。
うちの子供たちはそうしてますよ。
お友達もそうだとの事。
苦手分野のプリントなども頼めば下さいますよ。
トリップパスについて





受験生の親
0  名前: フラワー :2012/01/29 08:14
もうすぐ高校受験を迎える息子がいます。
私がハラハラ ドキドキして毎日苦しいです。

志望校に入れなかったらどうしよう…とか行きたくない学校にいって息子はどうなるんだろうと 取り越し苦労になってしまってます。

何も集中できないし眠りも浅く困ってます。情けない母親ですよね。

どうしたら淡々と受験まで過ごせますか?
7  名前: だからこそ :2012/02/02 06:14
>>1
第一だろうと第四だろうと受ける学校に入れれば成功だと思って。

どこかには入れるから。
8  名前: 横かもですが :2012/02/03 09:38
>>2
>何となく落ち着かないですよね
>
>家は二人兄弟の下の子です
>上の時には、もっとざわ・・・ざわ・・・
>していました
>人に会いたくないし、風邪などひかぬよう
>人が行かない時間帯(早朝、夜間)に
>買い物に行ったり

私だけでは無かったんですね。
ほんとに、人に会いたくないです。

親が馬鹿なのに、子供は県のトップ高を目指しています。
取りあえず合格圏ですが安全圏ではありません。
私立すべり止めは合格してますが・・。

ところで、今社会人になっている上の子は
受験前に難病に掛ってしまい、あまりにも大変で、その頃の私の記憶が半分飛んでいます。
今は普通に生活してますが。

今回受験の子供は「別に、お母さんがなんかするわけじゃないじゃん」
と、飄々としたものです。
9  名前: ちょっとな :2012/02/05 17:26
>>1
横になるかもしれないけど
友人関係で知り合った人が
私と同じ年の受験生のお子さんがいます。
ブログをやってるのですが、
たまにお子さんの受験について書いてます。
正月のおみくじも「大吉」で
先日の模試結果もすごい良かったらしい。
もう嬉しくてたまらない感じ。
そういうのが書いてあるんだけど
これって、良いのかな〜と思ってる。
まあ、私が敏感に感じちゃうのかもしれないけど
焦ってる家もあるわけでしょう。

なんかな〜と思う。

ブログって危険だな〜と感じてます。
10 名前:この投稿は削除されました
11 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





文武両道
0  名前: どうなの :2012/05/09 17:28
文武両道と謳っている高校はたくさんありますが、
実際どう思われますか?
もしトップレベル有名高校のデータなどがありましたら
教えてください。(部活に所属していたか否か)

以前、どこかで難関大に入学したいなら部活をするなという
学識者の意見があって「本末転倒」とバッサリ切られたことがあった
記憶があるのですが・・・・・・


※部活には学業以外の目的がある、部活をしていないから勉強するとは限らないというご意見は除かせてください。
7  名前: そうね :2012/06/12 16:01
>>1
「武」のレベルが、県大会上位とか全国大会出場ってなると、それだけの成果を残せる学校は限定されてきて、厳しいけど・・

公立トップ校は、部活もしっかりやって(たいして強くないかもだけど)、勉強もやるって所が多いと思うよ。

公立2・3番手や私立上位には、部活はゆる〜く又は帰宅部で、勉強に集中!みたいな所が多いように思います。
8  名前: 確かに・・ :2012/06/14 09:29
>>4
そういう高校は存在しますね。

全国から入学者を募るスポーツで有名な私立高校なんかは、そのタイプが多い。

うちの県の甲子園常連校もそんな感じで、コースが4つぐらいに分かれており、東大選抜コース(リアルドラゴン桜で、部活動は禁止)、進学コース(大学進学を目指してるけど部活もOK)、総合コース(いわゆる底辺レベルの子の救済コース、自分の名前を漢字で書ければ入れる)、スポーツコース(全国からスポーツで有望な子をスカウトして特待生として入れてる、スポーツだけやってればいい)となっているらしい。
それぞれのコースで学生の質はまったく違い、校舎も分かれてるとか・・・。

でも、「文武両道」ってそういう高校には使わないよね。
あくまでも、進学校で学力レベルも優秀だけど部活動でも活躍してる高校を指すのではないかな〜?
そういう高校はちゃんと存在するし、まさしく「文武両道」の子っていうのもいますよ。
9  名前: 川和希望 :2012/06/14 14:00
>>1
川和、希望が丘
横浜の公立進学校なんですが、
頭も良い上に、各運動部がとても活発で強いです。

進学校だから、という理由と、
この学校の部活が強いから、という理由で入るらしいです。
スポーツって、頭を使いますからね。
それに集中力があるから、スポーツにも勉学にも打ち込めるのでしょう。
実際、この学校で部活の強い子ほど、勉強の成績も良いそうです。
まさに「文武両道」。
大会の上位に入っているのは、偏差値の高い学校が多いですよ。

ちなみに、両校とも「文武両道」を強調してませんが、
実績でよく知られています。
10  名前: どこまでの文武両道か? :2012/06/14 18:22
>>1
子供が偏差値70の公立高校に行ってます。
(県では2番手高校です)
文武両道をうたっていて、
強制入部ではないけど、どこかに入らないと〝浮く〟雰囲気漂ってます。
入部率も98%となっていて
まあ実際、運動部・もしくは吹奏楽部に入部してる子は多いですね。

結果は数年前に全国大会上位(といってもその部自体が全国的に少ない部だったり)
個人的に県以上の大会に出たりはあったようですが
毎年どうか?といったらそうではなく
それよりも練習量のほうがはるかに上回ってる気がします。
学校がある日にもしょっちゅう遠征・他県への大会参加。。一応、公休扱いになるそうですが。

両方結果を出す、というより
両方頑張るのが〇〇高生だ!というスローガン的なものも掲げてる先生もいたり。。
部活にもよるけど、生徒より先生のほうが燃えてたり。

もちろん、両方結果を出した(全国大会&難関大現役合格)すばらしい生徒さんもいます。
そういう生徒さんを数人、学校のパンフレットにクローズアップして載せるので
夏休みに行われる中3向けの高校説明会では
いかにも文武両道的なイメージで持って行ってる感じを受けます。
けれど中には、部活には一応入ってるけど、そこそこに活動し、
受験勉強メインで過ごし、難関大合格した生徒さんもいますが
そういった生徒さんはパンフレットには載らない…;;


高校説明会などで、勉強だけでなく、部活も頑張れる人求む!のようなことを言われるので
自然と?そういう子が受験してくるので
やはり入部率は高くなりますね。

うちは、子ども自身が身の程を知ってるので
バリバリに活動する運動部には入らず、
文系同好会で、ちょこちょこと活動して?います。
ではなぜ、今の学校を受けたのか?と言われれば
学校がしている活動で
〝高大(国立教育学部)連携学習〟に興味を持って受験しました。

あまり参考にならなくてすみません。
11  名前: 田舎だけど :2012/06/14 19:38
>>1
私の実家のある県のトップ校は過去に甲子園でベスト4まで行った事があります。
当時の主将だか投手はプロのスカウトに「東大に行くから」と断って、本当に現役で東大に行ったと週刊誌に書かれました。

ついでに、甲子園で宿泊した宿で雨の日、他の学校は屋内練習場で練習したり、戦略ミーティングにあてたりしているところ、みんな勉強していた事も書かれていました。
トリップパスについて





公立中学はどこも同じ?
0  名前: 曇り雲 :2012/06/11 04:46
先日、地元の公立中学の学校公開・説明会に行きました。
地元では、少人数で落ち着いているという噂だったので、来年、中学生になる息子のお世話になる先という感じで、多少わくわくしていました。

でも、授業を3学年を通して見せていただいたのですが、
授業中の私語が絶えず、また、コミックを教科書の上に置いて読んでいる生徒や、電子辞書を置き、科目と関係ない事を調べている生徒・・・。(3年生)

授業の初めに、宿題を集めようとしたら、
やってきていない生徒が大半で、教師がそのお説教に時間をついやしてしまったり・・・。(これは1年生だったので、まだ、小学校の延長のような感覚でいるのかも・・・)

極めつけが説明会で校長自ら、「警察の介入が例年ある」とか、「喫煙指導」という言葉が出てきたり。

私自身も公立中学にいっていましたが、
流石にここまでひどくはなく、なんだか
暗澹たる気持ちで帰宅しました。
説明会にいた、他の保護者からは
「ま、公立だから、こんなもんでしょう(笑)」と
まわりの笑いを誘うような発言が出たり。


他の中学より落ち着いているという評判がある中学でこの内容です。
実際、公立中学では、警察の介入や喫煙指導というのは
普通に行われることなんでしょうか?

自分の子供には、そういうことに流されないように
注意するしかないのでしょうが…。
2  名前: いいえ :2012/06/11 20:22
>>1
> 授業中の私語が絶えず、また、コミックを教科書の上に置いて読んでいる生徒や、電子辞書を置き、科目と関係ない事を調べている生徒・・・。(3年生)

> 極めつけが説明会で校長自ら、「警察の介入が例年ある」とか、「喫煙指導」という言葉が出てきたり。

> 実際、公立中学では、警察の介入や喫煙指導というのは
> 普通に行われることなんでしょうか?

いったいどこの地域なのでしょう?
かなり荒れている学校との印象を受けます。

授業態度がなっていないのは
生徒自身の問題でもありますが
教師の力量不足もあるでしょうね。

喫煙指導はあくまでも全体に対する注意喚起としてならあります。
現実に喫煙している生徒への指導ではありません。

「公立だからこんなもんでしょう」
いいえ、あくまでも地域性です。
どれだけ民度の低い地域なのか・・
3  名前: 曇り雲 :2012/06/11 20:55
>>2
レス、ありがとうございます。

民度が低い…
そうだと思います。

東京都下のある市です。

中学生にかかわる犯罪は、私が知っているだけで3件、起こっています。
地域制を調べずに、主人の通勤の面で便利だと、
販売されたマンションを購入しましたが、
小学校は、のんびりとした学校で、先生たちも一生懸命で、親子で気に入っているのですが・・・。
他の小学校の噂や中学の話はちょくちょく耳に入っては来ていました。
でも、学区の中学は落ち着いている・・と言われていたので、すっかり、安心してしまって…。

実は、中学受験をするつもりで勉強していたのですが、
(成績はよかったです)、子供本人が
「あちこち行っても、ピンと来なかった。高校で○○高校を受けるために頑張りたい」と言い出したので、
じゃ、高校受験で…としました。

学校公開から帰宅して、子供に率直に状況を話しました。子どもは「うわ〜。マジ(笑)。大丈夫だよ、僕は頑張るから」と言ってくれましたが…。

考えようによっては、学校内で事無かれで終了させてしまうことなく、警察に介入してもらうということも
学校としては苦肉の策ではあるけど、被害者の事をかんがえて・・・とも取れますが…。
そんなワルがいるんだ・・・と、ちょっと、気になってしまいました。
4  名前: 都下の学習院 :2012/06/13 20:58
>>3
同じく都下のとある公立中学校に通う中2男子の母です
が、公立でもまったくそんなこと聞いたことないです。
都下だからこのあたりの子達が皆狙うのは天下の
「国立」「立川」「八王子東」辺りなんですが、毎年
公立の上位校行きがうじゃうじゃと出るとても教育
熱心な中学校です。
子供達本当によく勉強してます。
今もテスト準着期間だから、皆毎日夜中まで学習してま
すね。
部活も盛んで子供たちもとても礼儀正しいです。
タバコやら警察なんて創立以来聞いたこと無いです。

地域からの評判も良くて地域清掃やら職業体験やらも
学校の評判がとても良くて。

越境は出来ないのですか?
うちの市はとりあえずまだ越境は受け入れてますよ。

あ・ただウチの学校は猛勉強してもなかなか内申が取れ
ないのがちょっと悩みなんですが・・・。

主さんのお子さんは割り切れるならその中学で内申独
り占めして推薦狙うとかありかな。
ただ流されないようにするのはちょっと大変ですよね。
5  名前: 地方 :2012/06/14 08:42
>>1
その学年のカラーによって、かなり違ったりします。
たまたま3学年とも、よくない感じの学年なのかも。

うちの子たちが通う公立中学校、長男の上3学年くらいは、すごく荒れてました。
校内にタバコの吸い殻が落ちてたり、警察もたびたび来てました。
中学校の周りを、パトカーが巡回してたり…。
本当に、いったいどんな学校なんだろうと…。

長男が入学するときはとても不安で心配でしたが、長男達の学年はごく普通。で、長男も普通にまじめな子なので、特に、荒れた上の学年に巻きこまれるとか、そういうことはなかったです。
荒れた学年が卒業して、長男たちが3年になった時には、産休から戻った先生が、「違う学校みたい」というくらい落ち着いた学校になりました。

今は、3歳差の次男が通ってますが、次男たちの学年はかなり優等生(学力も高い)。
今、学校の評判はすごくいいです。
市内の他の中学校も、その年によって、良いとか悪いとか評判が変わってますね。

ちなみに、荒れてる学年は、小学校のころからその兆候はありました。(3つの小学校が集まるので、他の小学校ではどうだったかはわかりませんが)

地方の田舎の中学校ですので、東京とはまた事情が違うのかもしれませんが。
6  名前: 体育祭 :2012/06/14 09:53
>>4
今日の午後体育祭では?
トリップパスについて





きょうだいで塾?
0  名前: 困りもの :2012/03/16 15:30
今度中1、高1になる子を持つ親です。
そろそろ、下の子に塾をと考えていますが、上の子も進学校で塾をどうしようか考えています。
今まで一人だけ塾に入れていたのですが、二人となると考えます。
二人塾へ入れて見える方がいたら教えてください。おいくらですか?それとも家庭教師にして二人みてもらったほうがいいのでしょうか?
とても二人はきついのですが、どうやってみえるのでしょうか?
3  名前: うちの場合 :2012/03/18 13:28
>>1
うちは、今度高2、中2になる子がいます。
月謝1万2千円の個人塾に通ってるので、2人分でも、周りの大き目の(チェーン経営の)塾の1人分くらいで済んでいます。

個人塾なら、評判も良くて月謝は安めのところって、結構あったりします。

ただ、うちの上の子は進学校ではないので、進学校だと、データやノウハウのある大手の方がいいとかそういうの、あるのかな?

家庭教師は、塾より高そうなイメージなんですが、そうでもないんですか?
4  名前: 下はチャレンジで粘る :2012/03/18 20:52
>>1
下の子は今度中1ならまだチャレンジで粘れないかな?
(Z会でも)まだ勉強も中1じゃそんなに大変じゃない
から親御さんが見てあげても良いし。
ウチは1年生の間は数学は夫が見て英語と国語は私が見
てまずまずでした。
中2の夏から塾は行き始めました。
それまで少しでも貯金しておくとか。

ウチは中2からの塾は37000円で週に3回でした。
5  名前: わがやでは :2012/03/24 21:47
>>1
春に高2、中2になる子供がいます。
上の子が中2から塾に入れたので
春期講習から下の子も塾に入れることになりました。

上の子は、1教科しか取っていないので
16000円 位
この先、教科が増えれば倍ですね。

下の子は、週3回 5教科で
36000円 位 でしょうか。

最近、塾が増えたように感じます。
6  名前: 中1はどら息子 :2012/06/12 11:26
>>1
今は無料でもすばらしい教材があります。いろいろなホームページもそうですし、私は私立中学の先生方がされている社説を送ってくださるものを利用しています。新聞各紙の社説を小中学生向けにアレンジしたものですが、それはそれは素晴らしいものです。ぜひ実物を見てみてください。「社説」「ぺんぺん草」でヒットするはずです。
7  名前: まだ早い :2012/06/12 17:14
>>1
高校なら学校で補習等色々面倒をみてくれませんか?塾に行く必要はないと思います。通うにしても3年生で充分ではありませんか?

中学生のお子様もまだ早いでしょう。2年生からで充分です。

現在大学生の娘の経験からのアドバイスです。
トリップパスについて





テストの順位を知られるとどうなりますか?
0  名前: 中1母 :2012/06/07 01:43
中学に入って初めての中間テストの結果が返ってきました。

なんと総合で学年で一番でした。

決して頭の良い子ではありません。
まじめでコツコツがんばるタイプです。

今回のテストはテスト範囲内のワークの問題がそのまま出ていました。
先生もワークから出題するって言っていて、娘は真に受けてワーク中心に勉強していたから成績が良かったんだと思います。

担任が「このクラスに学年1位がいる」と言ってしまったので、休み時間にクラスで「一番の人」探しが始まったそうです。

クラスで目立つタイプの秀才君がいるので、誰もがその子だと思いきいたところ、「僕じゃないよ。A子(娘の名)のほうが合計点が良かったし」と。

娘は、みんな自分と同じくらいの点数を取っているものだと思っていて、昨日秀才君に「僕は○点だったけどA子は?」と聞かれ素直に点数を言ってしまったそうです。

クラスでは地味で目立たない娘。
クラスのみんなに囲まれて、うそがつけず認めてしまいました。

私の経験からいうと、「出る杭は打たれる」でこれからいろいろやりにくくなりそうな気がします。

明日からどんなことに気をつけさせたら良いでしょうか?
4  名前: 疑心暗鬼 :2012/06/08 07:28
>>1
なんにも気をつけることはないと思います。

強いて言うのなら、クラスの順位を知られたくらいでいじめられるのではないかと周囲を疑ってかかるような人間不信をお子さんに植えつけないようにすることではないでしょうか。

きっといじめられるから気をつけてね、とか、なんで言っちゃったの、ダメじゃない、とか、今日はなにか嫌なことされなかった?とか、しつこくお子さんに言わないことが大事だと思います。

嫌味じゃないですよ。
そうやって、周囲を常に疑心暗鬼で見る癖を、子どもに受け継がせないほうがいい、と言っているだけです。

もし、嫌な思いをするようなことがあったら、具体的に、その出来事に対して対処すればいいのです。
まだ何も怒っていないうちから、あたりを疑ってかかるようなやり方は、心を狭くするだけのように思われます。
5  名前: 別に… :2012/06/08 07:29
>>1
地道に勉強を続ければいいだけ。

範囲が広がってくる期末から、
本当の実力者が上に出てくる。
その時も頑張ればいいよ。

まわりがどう出ようと、勉強をすればいい。




>
6  名前: 中1母 :2012/06/08 08:16
>>1
みなさん、アドバイスありがとうございました。

私の取り越し苦労で済めば良いのですが、娘の学年は目立つ人がターゲットになるという事が多いので心配なんです。

小学校の時も、「自主学習ノートの内容が大変良い」と担任がみんなの前で娘を褒めた翌日から一部の女子から嫌がらせを受けた経験があります。

日常的にそういったムードがあるので、娘の学年は目立つ行動をしない子たちが多い気がします。

娘も目立たないようにと文房具ひとつにとってもみんなと同じにするように気をつけています。


今朝も憂鬱そうに登校していきました。

でも母親の私がもっと心を狭くさせてはいけませんね。

帰ってきてからあまり根掘り葉掘り、聞かないように気をつけようと思います。

アドバイスありがとうございました。
7  名前: わんぴ :2012/06/08 08:26
>>1
なんでそんなに後ろ向きなの???

一番なんだから親子で大喜びしていいのに。

そんなにビクビク生きていく様に娘さんに知恵
つけるの良くないよ。
8  名前: いいな :2012/06/08 21:28
>>1
どんどん褒めて自信をつけさせてあげたらどうですか?
そんなに優秀なお子さんをお持ちで、うらやましいかぎりです。
トリップパスについて





高校生のお弁当
0  名前: ゆう :2012/05/31 05:46
皆さん、こんにちは。

高2の双子の娘の母です。

毎朝、双子&夫・・の、三人分のお弁当を作っていますが、
料理は得意ではなく、毎日「どんなおかずを入れようか」と
悩んでおります。。。

自分で工夫している点といえば、
夕食に、ハンバーグや煮物(ひじき、きんぴらなど)
を多めに作った日は、「お弁当用に」と、
少し取っておいて冷凍しておくぐらいで、
あとは市販の冷凍食品にお世話になってばかりです。

忙しい朝には便利で助かるけれど、
市販の冷凍食品ばかりじゃお金もかかるし、
油っこいおかずばっかりになりがち。。。

「うちでは よく こんなおかずを入れてるよ〜」という
カンタンな おススメおかずなどありましたら
教えていただけないでしょうか・・・?
1  名前: ゆう :2012/06/01 09:52
皆さん、こんにちは。

高2の双子の娘の母です。

毎朝、双子&夫・・の、三人分のお弁当を作っていますが、
料理は得意ではなく、毎日「どんなおかずを入れようか」と
悩んでおります。。。

自分で工夫している点といえば、
夕食に、ハンバーグや煮物(ひじき、きんぴらなど)
を多めに作った日は、「お弁当用に」と、
少し取っておいて冷凍しておくぐらいで、
あとは市販の冷凍食品にお世話になってばかりです。

忙しい朝には便利で助かるけれど、
市販の冷凍食品ばかりじゃお金もかかるし、
油っこいおかずばっかりになりがち。。。

「うちでは よく こんなおかずを入れてるよ〜」という
カンタンな おススメおかずなどありましたら
教えていただけないでしょうか・・・?
2  名前: きば :2012/06/01 10:51
>>1
困った時の揚げずにからあげ。

あれはから揚げではないけれど、立派なお弁当の
おかずにはなると思う。
3  名前: ゆう :2012/06/02 22:39
>>2
きばさん、お返事ありがとうございます。

>困った時の揚げずにからあげ。

こういう商品があるのは知っていましたが
買ったことはありませんでした。。。
あとで試してみようと思います。
4  名前: 色々 :2012/06/04 20:40
>>1
うちは、ちくわをよく使います。
ちくわって、5本程あって68〜88円位で
売っていませんか?

・磯部揚げ  青のり入り天ぷら
・だしつゆ味 だしつゆ絡めてチンするだけ
・オーロラ味 マヨとケチャで和えるだけ
・チーズ焼き マヨで和えてとろけるチーズで焼く
・胡麻和え  胡麻和えにするだけ
・ケチャ味  ケチャップで和えて炒めるだけ
・・・等々。

安いときにたくさん買って、冷凍しても大丈夫。

青い物が少ないな〜と思ったら、キャベツ。

・タダの塩もみ 塩もみするだけ
・塩昆布味   塩昆布と和えるだけ
・マヨネーズ味 マヨネーズで和えるだけ
・キャベツの天ぷら 千切りにして天ぷら
・小さいお好み焼き 干しエビと一緒に焼く
・ウインナー巻き ウインナーを巻いてチンする

うちは高校生男子だから、量も品数も要りますが、
女子ならかわいいお弁当が作れるから良いですね。
うちはちょっとでもかわいくしたら「止めて」と
言われます・・・
5  名前: ゆう :2012/06/06 23:21
>>4
色々さん。たくさんのレシピ、ありがとうございます。

ちくわやキャベツだけでも、こんなに作れるんだ〜・・と
感心いたしました。。。

これから、いろいろなおかずに挑戦してみたいと思います。

本当にありがとうございました。m(_ _)m
トリップパスについて





義憤
0  名前: 正論 :2012/05/29 01:48
中2の娘はよく義憤にかられています。

たとえば、

掃除をさぼる。
体育をさぼる。
遠足をさぼる。
運動会や合唱コンクールで手を抜く。
禁止されてるものを持ってくる。
校内でガムやハイチュウなどを食べる。

そのようなことが許せなくて、

本人に注意したり、
本人には注意出来ないと思った相手(つまり不良とか)
の場合は先生にちくったり(嫌な言葉ですが)
しています。

そしてウザがられたり、
友達をやめられたりしています。

確かに正論ですが、
アンタが言うことじゃないだろう、という気もします。

たとえば何かにつけて理由をつけて体育をさぼっている
ような子なんかは、娘じゃなくて、先生が何か言うべき
であり、先生が認めている以上娘の出る幕はないと
40半ばのキタナイ大人である私は思うわけですが。

お母さん、どうしたらいいかな?
と聞かれます。

私は確かに悪いことだし、あなたがいけないと思う気持ち
は間違ってないけど、あなたが言うことでもないような
気がする。

というような答えをしてしまっていますが、

それもどうなんだろうと思います。

いい知恵があればご指南ください。
4  名前: 効果なし :2012/05/30 09:35
>>1
娘さんが注意をすると相手はよくなるのかな。
きっと、変わらない。娘さんに対して、悪意を
抱くだけ。だったら、注意する意味はないよね。
仕方がないから、自分はきちんとする。
相手のことは気にしない。
生きてくうえで、必要なことだよね。
5  名前::2012/05/30 18:56
>>1
自分の正義は自分が貫け。

いただきました!

ありがとうございました。
6  名前: ユイ :2012/05/30 22:06
>>1
>掃除をさぼる。
>体育をさぼる。
>遠足をさぼる。
>運動会や合唱コンクールで手を抜く。
>禁止されてるものを持ってくる。
>校内でガムやハイチュウなどを食べる。

これを、
咎めだてするのが「そのお友達のためだ」と思っての行動なら、
どうぞ堂々と続けなさいと言う。
もし(多分こっちだろうけど)、こらしめるべき、罰が当たるべき、
みたいな感情から言ってるのなら、
お前が言うべきことではない、ほっとけ、と言う。

親がいちいち子供の問題行動を咎めるのは、
真っ当な人間になって欲しいと思うから。
決して、ざまあみろみたいな気持ちではないこと、
お子さん、ちゃんとわかってくれてるなら上の説明で通じると思う。
7  名前: 〆後だけど :2012/05/31 12:05
>>5
他人に厳しい性格は、そう簡単には変わらないよ。
年齢を重ねるにつれて、今のようにその思いをはっきりと外に伝えるか
内に込めるようになるかはわからないけど。

処世術として、あまりワーワー言わない方が
生きやすいのは間違いない。
言っちゃうと叩かれたりウザいと思われるところまでは
娘さんはすでに経験しているわけだから、
自然と変わっていくような気がするけどね。
8  名前: ほぉ :2012/06/02 19:28
>>6
やっぱり私はユイさんが好きだ。
ちゃんとこういうことを言葉で伝えられるのってスゴイね。
私は曖昧な子育てをしているから
ユイさんは本当にいつも尊敬してます。

横だったね、すみません。
トリップパスについて





来年、中学生
0  名前: あんみつ :2012/05/28 23:45
来年、公立の中学に入学しますが、一学年8クラスある、マンモス校で、地区範囲が大変広いです。

気になっている事がありまして、教えて頂きたいと思います。

欠席時の連絡と欠席した日の連絡事項は、どうやって知る事ができるのか。と、いう事です。

あと、小学校では地区割事に輪番制で委員をやってます。(毎月の委員定例会やおたのしみ会や夏祭りや交通安全の旗振りなど)

宜しくお願いします。
4  名前: 空知 :2012/05/30 13:00
>>1
小学校で委員をやっているなら、同じ委員の人に聞けばいいのに。
上に中学のお子さんがいる方とか、
いらっしゃるんじゃないですか?

クラスのお母さん方に聞くのもあります。
地域や学校でやり方は色々でしょうから、
ここで聞くより、子どもの友だちのお母さんに聞くのが
確実ですよね。

ちなみに、こちらの中学では、欠席時の連絡は、
あらかじめ中学校へ、近所の頼めるクラスメイトを申請していて、
欠席する時はその人に頼み、
学校からの連絡事項はその人が持ってきてくれます。
あと、小学校と違って地区ごとの委員はありません。
5  名前: 確実 :2012/05/30 13:35
>>1
入学説明会とかあるでしょ。
そのとき質問すれば?
6  名前: うちのほうは :2012/05/30 14:33
>>1
欠席連絡はでんわ。
学校からの連絡は、近所に同じクラスの子がいれば
その子に、いなければ、担任の先生が各科目の連絡事項をまとめて直接家庭に連絡…です。

地区委員のようなものはあります。
旗振りがなくなって、各自、都合のいい時間に
パトロールとなっています。

小学校の時ほど、役員負担は重くないように見えます。
7  名前: うちは :2012/05/30 14:51
>>1
欠席時は学校へ電話連絡でOK。その日の授業で進んだぶんは、後日ノートをクラスの友達に写させてもらうように、とのこと。次の日の持ち物や必要最低限の連絡事項は、担任が電話で教えてくれます。
8  名前: 主です。 :2012/05/30 15:08
>>7
皆さん、ありがとうございます。
転勤でここに住んでいますが、自治会に子供がいなく
お年寄りの世帯とあとは空家です。
そして、小学校で区分けされている地区でも近所にはお
友達に家はありません。幸い、小学校からは目と鼻の先なので欠席の時は、私が連絡帳を持って帰ってきています。
ギブアンドテイクできる隣人(小学校)もないので
中学は2キロ以上あるので、欠席は電話連絡だと、楽でいいなあと思ってしまっていました。それで、少しお尋ねしたくてレスしました。

中学校説明会に出席して、確認してみます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





中2息子の精神年齢
0  名前: 母大好き :2012/05/16 02:47
中2の息子がいるのですが、先日の母の日に妹の肩もみ券と一緒に手紙をプレゼントしてくれました。

その手紙は、私への感謝を綴ったそれはそれは感動の手紙だったのですが・・・

もちろん嬉しかったし、「なんて優しい子なんだろう」と感動したのですが、普通中2の男の子がこんな手紙を書きますか?

中2息子は、決して生真面目君では無く、友達とイタズラもしますし、運動勉強に精を出して普通に成長してるとは思うのですが、母親に対しての優しさが尋常じゃ無い気がします。

それに反して、私はと言うと・・・私の母がとてもドライな人だったせいか、私は子供に対してそこまでベタベタしていません。
基本「自立」です。

息子の愛情表現は嬉しいし、私もメールで返信しましたが、果たしてこんな中2男子は居るのか??と不安にもなりました。

一応中1の夏休み頃に、学校から帰宅したら疲れのせいか何も話したがらず自分の部屋に篭る日が続きましたが、それも2ヶ月ぐらいで終了しました。

ママ友の話しによると、中2現在は反抗期真っ盛りだとか・・・

息子の場合、反抗期なんて以前の2ヶ月のみで終わりそうだし、その後は母大好き少年のままです。

こんな子、いますか?

別に息子が嫌な訳じゃありませんが、私の想像していた息子と言うのは、中学生ともなると母親がうざくなり、拒絶するイメージだったので、息子の優しさや母親への愛情を「大丈夫??この子」と思ってしまいます。

こんな子も居るもんでしょうか??
13  名前: だよね〜! :2012/05/23 19:18
>>11
>うちは息子が3人いますけど・・
>
>反抗期のころはうっとうしがられましたよ。
>避けられてたというか。
>
>うちは暴言とかはなかったので、それでもかなり穏やかなほうだったと思いますが、あきらかに親離れしたいんだな〜というのを感じてさびしかった思い出がありますね。
>反抗期が終わってからは、普通にやさしくなりましたけど。
>
>だから、正直言って上の方々の発言はちょっと気持ち悪い気がします。
>申し訳ないですが。
>


私も↑の人たちの「うちの子は甘えん坊で母親大好き」発言を読み、ちょっと気持ち悪かった。

中でも、拒否しないと「お風呂も一緒」は異常じゃないですか?

ちなみにうちは息子3人。
小学5年生くらいから、ハグされたり隣りにすり寄っていったりすると嫌がるようになりました。

だからと言って、母親を邪険にしたりはせず普通に過ごしてます。
何も反抗期が無い子がいけない、とか言っているわけじゃなく、あまりにベタベタしてるとかそういうのは引きます。
14  名前: 元総長 :2012/05/24 19:37
>>1
家は高校1です。

素敵、手紙なんて貰ったことないわ いいな^^
純粋 なんて親孝行な可愛いお子さん。
いいことだわ、素直に育っていて幸せね。

こづかいからのお母さんの好きなスルメ買ってきたよ
とか、忙しく家のかたづけしてると何か手伝おうか
くらいかな。優しさや思いやりって嬉しいよね。

中2の頃はまだ、アイス持ってきてとか
箸がないよとか、過保護だったから、あまりそういうのはなかったかも。
15  名前: 川の字 :2012/05/28 10:23
>>1
友達の息子がそんな感じ。
いつまでも母大好きで、おかあさんってきれいだねとか
かわいいねとかいうらしい。

中学生になっても、親子四人で、ベッド二台で川の字で寝てるって聞いて(もう一人小学生の女の子がいる)ものすごくひいたんだけど、そういう家族って意外にほかにもいるようで・・・
人に言えないと思うので黙ってるだけなんだろうか。

そんな子供たちでも、高校卒業頃には普通に巣立っていったって話を聞いたので、無理に早く自立させることもないのかもしれません。

男の子は親にまったく口を利かないって子もいるけど、いつまでも幼くて親にべたべたしてるって子もいますね。
女の子はもっとクールだけど。
16  名前: 3DK :2012/05/29 18:33
>>15
>
>中学生になっても、親子四人で、ベッド二台で川の字で寝てるって聞いて(もう一人小学生の女の子がいる)ものすごくひいたんだけど、そういう家族って意外にほかにもいるようで・・・
>人に言えないと思うので黙ってるだけなんだろうか。

その家庭は、1戸建てとかで子どもたちに個室があるのに
寝る時は1部屋で川の字なのかな?
だったらひくのもわかるけど・・・

我が家はまだ息子は小1だけど、
転勤族で単身赴任とかなしで狭い賃貸を転々とする予定なので、
子ども達(娘もいる)に個室なんて与えられないので、
たぶん中学・高校になっても1部屋で布団並べて寝ると思う。
住宅事情なんだよ・・・
17  名前: 川の字 :2012/05/30 00:13
>>16
子供の個室は別にあるんです。

でも子供たちがまだ一人で寝たがらないんだって。
で、狭いベッドふたつにパズルみたいになって寝てるって言ってたよ。

だれかは反対向きになって寝るとか・・・
トリップパスについて





帰宅後、元気なかったら声かける?
0  名前: みよ :2012/05/24 14:04
高2の娘がおります。
いつもは割りとハイテンションで明朗で
学校、交友関係についても聞かなくても語る子です。

が、ここ1週間くらい、帰宅後、そして朝の登校時の表情が”暗い”です。
必要な会話を無表情で交わすくらいで
しゃべりません。

普段が明るいせいか、そのギャップでわかりやすいです。

『さては何かあったか・・』

親としてはなんだか心配です。
ご飯は一応出された分だけ食べますが
いつものようにおかわりしません。
明らかに何かおかしいです。

まぁでも小学生じゃあるまいし、
ほっとけばよいのでしょうか。

「なにかあった?」なんて聞かれて嫌かもしれないし。

根ほり葉ほり聞いたところで正直に答えるとも限りませんし。

どう思いますか?
この年齢なら、自分で解決するのを待つしかないのでしょうか。

それとも、なんとかうまく聞き出したほうが
娘のためでしょうか。
3  名前: 同意 :2012/05/25 17:19
>>2
聞いて欲しけりゃ自分から言うって。
もしかしたら失恋だったりするかもよ。
親には言いたくない年頃でしょうから、居心地の良い雰囲気作ってあげてたらいいよ。
4  名前: 分からないけど :2012/05/26 23:37
>>1
私なら声かけちゃうかな。
ケーキでも用意して・・・。
5  名前: 私なら :2012/05/27 10:51
>>1
なんかあったかな?まあ無理しないようにねって声だけかけるかな?

それで何か言いたきゃ言うだろうし、言いたくなきゃ言わないでしょ。

聞き出そうとは思わないな。
6  名前::2012/05/27 16:52
>>1
やはり、あえて聞き出すのはタブーですね。
言いたければ自分から言うでしょうし。

様子を見てみると、徐々に元気を取り戻しつつあるかなといった感じです。
時間が解決、といった感じでしょうか。

年頃ですから、親に知られたいことも多くあるでしょう。腹を割ってなんでも話せるわけではない。
でも、親としては気がかり・・
難しい年頃ですね。

皆様のおっしゃるように、
居心地のよい雰囲気づくり、
美味しいものを用意する
などでも違ってきますよね。

ありがとうございました。
7  名前: さりげなく :2012/05/29 19:51
>>1
声をかけて、ショッピングとか
誘ってあげた

それから外食して、帰宅してから
(何かあった?)

と聞いたら、高校の友達や部活
進学先の事をぽつぽつ話し始めた

黙って最後までじっくり聞いて
あげたら気が済んだみたいで

つぎの日は、元気に帰宅した
トリップパスについて





部活、塾、イライラ
0  名前: 中学1年生 :2012/05/11 23:36
娘の事で相談します。


吹奏楽部に入部しました。
放課後は6時まで、朝練、土日も練習があります。


塾は娘の希望で小6の冬から通い始め、
今は週に3回、10時まであります。


塾の宿題がけっこうあるので
毎晩寝るのが1時頃。
朝は6時に起こしています。


部活は楽しいようで休みたくないのと、
以前、用事があって早退させてほしいと
顧問の先生に言いに行ってところ、
いい顔をされなかったようで。
1に勉強、2に部活、その次が習い事や用事と
思いなさいと言われたので、休んだり早退は
極力避けたいようです。
ちなみにその日は歯科矯正の予約日でした。


そんなんで毎日が時間との戦いで…。


私としてはまず体が第一と思うので、睡眠時間は
出来るだけ確保してほしいのです。
体を壊したら、部活どころじゃないよと娘にも
話しました。
でも、全く危機感が感じられなくて無駄な
時間ばかり過ぎていきます。
そうしているうちに、やることを残したまま
疲れと睡魔に襲われて支離滅裂なことを言い、
逆切れ状態で、また無駄な時間を消費します。


悪循環の毎日で、なんとかしたいと思っています。
今の中学生はみな忙しいと思います。
そんな中で、限られた時間をうまく使う方法を
アドバイス下さい。
よろしくお願いします。
11  名前: 中学1年生 :2012/05/14 14:57
>>8
お返事ありがとうございます。


今の子は、私の頃と違って忙しいし
大変だなと思います。
そういう世の中なんでしょうけど・・・。
そんな中でみんな『今』を頑張っているんですよね。


抜くところは抜くとか・・・
自分の考えをしっかり持つとか・・・
これからの数年間、こうして心身ともに大きく
成長していくのでしょうね。
親もドーンと構えていられるようにならないと
いけないなと思いました。


ママさんのお返事に励まされました。
12  名前: 家も娘が吹部でした :2012/05/14 15:21
>>1
やはり中1の頃はハードな部活に
そうとう疲れていました

帰宅して静かだな———と
思ったらジャージで寝てる感じで

家も週2回塾に通っていた

基本的に土日部活で心身ともに
疲れてしまい、先生に父兄で
抗議しました

それでだめならやめさせる
覚悟で・・だって中3の受験期に
なればもっと塾が大変になるのに
やりきれないと思ったから
です
(それで受験にしくじったら
困るし)

家の学校は基本的に土日どちらか
だけが活動日になりました

大会の前はきつかったけど
普段は通院とか、それほど厳しく
なくなりました

休日が増えたことでハードな
毎日にも耐えられるように
なり結局3年間は吹奏楽部
に所属しました
13  名前: 中3娘 :2012/05/14 17:05
>>1
中1、中2と成績はトップ
塾、部活、ピアノ、お稽古事(舞踊)
忙しくてイライラしながらも
どれかを辞めるという選択肢が娘にはなく
全て自分の希望で両立していました。
が・・・・
中2の12月頃から様子がおかしくなりました。
燃え尽きてしまったという感じでしょうか。
1年生<2年生<3年生といかなければいけないのに
大事な3年生になった今、パワーダウンしています。
結局、お稽古事は一年間お休みすることにしました。

ずっと重い荷物を持って走り続ける事は
心身共に辛いと思います。
お子さんもそうならない様に、
主さん、見守ってあげてくださいね。
14  名前: 辞めさせた :2012/05/15 09:16
>>1
うちは本人は希望しましたが、塾を辞めさせ
通信教育にしました。

本人はできると言ってましたが、
現実的に生徒会をしていて行事も全力投球したい
でも内申は取らないといけない、部活もしたいでは
無理でしょう?という話をしました。
塾に行かないので消灯は10時、朝は5時半に起きることを守らせました
今高校ですが内申がよくて余裕があって合格をしました。


うちが正解かは分かりませんが
中学は部活の他に行事も忙しくなります。
中にはスーパー学生がいて両立しながらしている子供もいました。
要領が良く、体力がある子供だと思います。
子供の見極めが大事でしょうね。
15  名前: 中学1年生 :2012/05/28 10:14
>>1
しばらく見れていなかったのですが、
ご意見やアドバイスをいただきましてありがとう
ございます。
お返事おそくなってすいません。

GW明けが中学に入って1番大変だったような
気がします。
とにかく、優先順位を考えてやっていくように
しようねと話しました。
部活も塾も自分で選んでやっていることなんだから、
出来ないなら諦める勇気も必要だとも話しました。
「そんなの嫌だ!」と反発しましたけど、
自分でしっかり考えなさいというとおとなしくなりました。


その後は少し落ち着いた感じです。
私も、言いたいのを我慢して出来るだけ見守るように
心がけています。結構つらいですが・・・。
中3さんのお子さんは、習い事をセーブされて
どうですか?また元気を取り戻されたんでしょうか?
受験を控えた大事な1年ですものね、今までの
頑張りが実を結びますように。


辞めさせたさんのご意見も頭に置いておきます。
すべてが自己責任とはいきませんから、様子を見ながら
首を突っ込んでいいところは意見しつつ、見守って
行きます。

部活の方も、夏のコンクールが終われば
少し楽になるでしょうか。
そのころには、本人もうまく順応出来てくれていたら
いいなと思います。


体験談を始め、ご意見本当にありがとうござました。
トリップパスについて





浪人はだめよ
0  名前: 孟母 :2012/05/20 04:26
高3の母です。
受験生だというのに、イマイチ自覚が持てず、部活に熱心です。
最後の大会だから仕方ない・・・と黙殺してきましたが、最近彼女ができたとかで浮かれてます。

以前、彼女ができたときは電話やメールをダラダラしていて、携帯料金もとんでもないくらい使ってました。
時間も相当使ってたと思います。

今度の彼女は年下で、気楽なせいか夏休みにデートの予定を立ててたりして。
これもまたメールでダラダラ決めたんでしょう。
なにやってんだ、と思います。

年子で下の子がいるので、常々「浪人はなしね」と言ってましたが、ますますその思いを強くする次第です。

学校の先生からは「絶対現役で、などとプレッシャーを与えてはいけない。結局合格した大学に親が満足せず、じゃあ浪人したら、ということになりがち」と言われてます。

でも「浪人はなし」と言い放ちたい気分です。
いっちゃっていいですかね??

お子さんが大学受験経験者のかた、経験談お願いします。
2  名前: 良い :2012/05/21 10:09
>>1
言っても良いと思います。
だって本当のことですよね。

部活を引退し、周りが一斉に受験モードに入ると状況も変わるようですよ。

生身の人間を好きになるなんていいじゃないですか。
うちなんて「アニメの中のロリコン貧乳」好き。
芸能情報というか、若い子なら皆知っているようなタレントも知らず、深夜にゲーム、友達いないからツイッター三昧。

息子さん、健全だと思います。
お付き合いしている彼女は同学年ですか?
入りたい大学目指して頑張ってくれると良いですね!
3  名前: 大二の母 :2012/05/21 10:57
>>1
部活の大会はいいことだと思います。
家も、幸か不幸か勝ち進み9月末に
ようやく負けてくれました。
(こういう場でしか言えませんが)

> 以前、彼女ができたときは電話やメールをダラダラしていて、携帯料金もとんでもないくらい使ってました。
> 時間も相当使ってたと思います。

この時点で、厳重注意をして
携帯を一時ストップさせるとか、夜は預かるなどの
措置をとるべきだったと思います。
今からでも遅くはないと思います。
家は、高校生の間は携帯は
リビングに置かせていました。


> 学校の先生からは「絶対現役で、などとプレッシャーを与えてはいけない。結局合格した大学に親が満足せず、じゃあ浪人したら、ということになりがち」と言われてます。

家の子の高校では2年生の学年末に
保護者進学説明会があり、
「浪人させる覚悟がないお宅は、きちんとした話し合い場を設けた上で、その旨をお子さんに
お伝えください」と言われました。
これは、小言を毎日言いなさいと言っているのは
違います。

> でも「浪人はなし」と言い放ちたい気分です。
> いっちゃっていいですかね??

↑で言いましたように、きちんと説明をした上で、
宣言するのは構わないと思います。


「〇〇(第二子の方)が同級生になっちゃうわよ」などのジョークも時々は使っていいんじゃないのかな?

家の場合はレベルの低い大学の
説明会にわざと参加させました。
周囲の学生や教授の態度を見て、
「この学校で4年間を無駄にしたくない」と
逆テンションがあがったようですよ。
(これは先輩ママから教わった方法です)
4  名前: 大学生の親 :2012/05/21 12:40
>>1
うちには、大学一年と三年の子がいます。
その観点から書きますね。

上の三年の子には、高校生の時、さんざん浪人はだめだと言い続けましたよ。
でも、結局滑り止めで受かった大学にはどうしても行きたくなく、浪人しました。
本人も現役時代は、浪人は嫌だと頑張ってました。
それでも、大学受験は厳しかったです。
頑張ってこれですから、頑張らないと恐ろしいことになります。

どの程度の学力を持って、どの程度の大学に行きたいかですよね。
今は、すごく高望みの子が多く、全落ちする子がとても多いです。自分の実力を過信してる。

小さいころから勉強してきた人たちと戦うんです。
高校から必死に勉強したって、本当に厳しいです。
こういってはなんですが、高校三年の今から勉強しても手遅れでしょうね。
どの程度の成績かわからないけど…。
高校受験とは違いますから、本当に頑張って勉強した人しか受からない。
5  名前: 三遷 :2012/05/22 12:21
>>1
言っても無駄だと思いますが・・・。

大学受験は「全国区」です。厳しいですよ。

うちの娘も現役の時に受かった私立(マーチ)は行きたくなくて浪人。現在は某国立大学に通っています。浪人中は真面目に勉強していましたよ。
6  名前: うちも高3 :2012/05/25 22:30
>>1
うちも高校3年です。
絶対浪人はなし!と言ってあります。

一生懸命頑張ってそれでもだめなら浪人もありと思ってるんですが
うちの場合、プレッシャーかけておかないと
すぐゆるんでしまうのであえて言ってます。


友達の子が一つ上なんですが、今年浪人になりました。

子どもにはプレッシャーにならない程度に
浪人できるような経済的余裕はないよという話はしてたそうです。

でも学校から1浪2浪は普通だと言われるし
卒業生も半数近くが落ちたり希望に添わなかったために浪人になってるので(偏差値の高い進学校です)
浪人しても普通と考えてしまったらしいです。
落ちた子と受かった子を比べると夏以降の頑張りが全然違ってたらしいです。
受かるのは絶対現役で受かると強く考えた子に多いそうです。
意思が強くても落ちてしまうのに
意思が弱いうちの子が落ちたのは当然だと言ってました。

プレッシャーに弱い子に強く言うのはだめかもしれないですが
気持ちがゆるんでいる子には厳しくいうことも必要かも。
トリップパスについて





部活の人間関係
0  名前: さき :2012/05/08 16:16
中一の娘の事で困っています。
娘の性格は、友達とのコミュニケーションが
下手で、友達も少なく内向的で、大人数の中に
入るのが苦手タイプです。

ですが・・・中学に入って「テニス部に絶対
入りたい」と自ら言い出しました。私も主人も
「あの性格じゃ絶対無理!」と同意見でしたが、
これを機に何かプラスになること学べる事も
あるのでは?と淡い期待を込め、本人の意思を
尊重し、入部を決めました。

うちの中学は二つの小学校が合同の公立中なの
ですが、娘の小学校出身の女子で入部したのは
娘一人。残り新入部員8名は同じ小学校出身
だそうで、すでにグループ化していました。

親の予感的中で・・・1週間が過ぎたのですが、
その子達の輪に入れず、小声で「きもい」
など悪口を言われているのが聞こえたそうです。
もう、挫折ぎみです。

「道具類も全て揃えて、3年間やるって決めたん
だから、気にせずテニスに集中しなさい。」と
厳しく言ってしまいましたが、今は見守るしか
ないのでしょうか?親が部活の顧問の先生に
まで言うべきではないですよね?

向かないとわかっていたなら、入部させるべき
ではなかったのかな?と後悔もあります。

お子さんの部活動の人間関係はどうですか?
アドバイスお願いします。
5  名前: 様子見 :2012/05/09 17:23
>>1
まあ、様子見かな。
まだ一週間だもの。

この先試合だの夏休みの練習だので
仲間と一緒にいる時間が長くなるにつれて、
状況は変わるかもしれない。

ただし、変わらないかもしれない。

変わらなくて、「やめたい」と言い出した時に
「ほうら見ろ」という態度だけはやめてあげて。

色々経験になると思って入部させたのでしょう
そういうのも「経験」だからさ。

あと、8対1で上手くいくには、
自分の努力と相手の風呂敷の大きさが必要だよね。

自分もちょっと図々しいくらいに入っていく
努力がいるし、(だけど媚びるのはダメだし)

相手陣営も知らない子でも受け入れようという
人間が出来た子がリーダー格なら上手くいくと
思う。

どっちもダメだとちょっと無理かもな。
特にテニスってペアとか組むし。
中学生に広い視野での思いやりなんて期待できない。
悪いとかじゃなくまだまだ人間発展途上だから。

そうでなければストイックにテニス自体に
のめりこむという道もあるけどね。
6  名前: さき :2012/05/10 13:33
>>1
ご意見有難うございました。

実は、うちの娘は幼少の頃、体が弱く入退院を
繰り返し、言葉や精神面でも遅れのある子でした。
障害者福祉センターのデイサービスに数年通って
いたこともあります。

幸い特別支援学級へ通級などはせず、普通のクラスで
小学6年間過ごせましたが、やはり友達と上手くいかず
外される事も多く担任から電話が来ることも多かった
ので、自分では気づかなかったのですが、過干渉に
なっていたようです。今回指摘され初めて気づかされ
ました。

しばらく、娘にまかせてみます。自分で決めた事
ですから・・・

ご意見ありがとうございました。
7  名前: せつない :2012/05/15 20:46
>>1
娘さんの気持ちを考えると切ないです。

うちの学校の場合も、やはり人気の部は、クラブ体験のときからすでにグループができていたそうです。

グループでつるんで入部してくる女子達は、きつくて「おんな」特有のどろどろした感じの性格が多いようです。

本人がやめたいと言ったときは、どうか責めずに受け入れてあげてくださいね。
それと違うクラブに転部するなら、一年生のうちがいいですよ。

地味系な部のほうが居心地いいかもしれません。
8  名前: ママ :2012/05/16 08:22
>>1
道具を揃えてしまい、人間関係が上手くいかない。
親は「3年間頑張りなさい」と言ってしまえば
娘さんは辛くても我慢に我慢を重ね、ストレスがたまるんじゃないか?と心配です。
というよりも、道具を揃えたから=お金がかかった..は子供には
言ってはいけないような気がします。
それよりも娘さんが訴えた時に聞く体制を作り
退部云々は子供に任せて、顧問には言わない方が無難だと思います。
今の先生って...というか、中学生になってイジメ問題を考えてるようで実は考えてないような気がするんです。
それよりも「する事があるだろ」と言わんばかりのような...
厳しいようですが、中学生ともなると自分の力で何とかしろ..
と私も時々聞こえるような気がするんですよね。
それで私も子供には
「悔しければやり返しを考えず、成績、部活、検定などアピールするところに結果を出せば誰も文句や愚痴は言わなくなると思うよ」
と常に話してます。
どこへ行っても、年齢を重ねてもイジメはありますし
女独特の集団なんてあるんですよね...
それを気にしないように、自分のことに一生懸命になれれば
集団を作ってる子達を後悔させるような気がします。
女子ばかりじゃないと思いますよ?
男子も1人で行動できない者は集団を作り仕切ってますし。
うちの息子もいじられキャラなので、時々嫌な思いをしてるし
それを構わず、ほっとけ!!!と私は話してます。
関わると面倒な子達なので...
9  名前: うちも :2012/05/25 12:11
>>1
うちも中1です。

道具は揃えてしまったけど、変わるならできるだけ早い方が良いのでは?

うちの学校の上級生の子も何人かが一ヶ月以内に変わったと言っていました。

決めるのはお嬢さんですが、主さんも「3年間一緒にやっていくのだから、嫌なら変わったらどう?後悔しないように自分で決めてね」
と言ってみては?
トリップパスについて





大学のオープンキャンパスって
0  名前: むむむ :2012/05/23 10:47
行きました?

地方の国立を目指しているのですが、
夏休みに行われるオープンキャンパスに行きたいと
言いだしました。

都内なら(都内在住)いつでも行けるのですが、
夏休みくらいしか地方のオープンキャンパスには
いけません。
いい機会かも・・と思っているのですが、

みなさんは、入試以前にお子さんにオープンキャンパスとかいかせました?

昔は、入試当日初めてその大学へ・・・が多かったんじゃないかと思うのですが、
昨今、大学も生徒集めのPRで一生懸命なのかな・・・。

モチベーションアップで、気晴らしにいいかな・・・。
1  名前: むむむ :2012/05/24 20:51
行きました?

地方の国立を目指しているのですが、
夏休みに行われるオープンキャンパスに行きたいと
言いだしました。

都内なら(都内在住)いつでも行けるのですが、
夏休みくらいしか地方のオープンキャンパスには
いけません。
いい機会かも・・と思っているのですが、

みなさんは、入試以前にお子さんにオープンキャンパスとかいかせました?

昔は、入試当日初めてその大学へ・・・が多かったんじゃないかと思うのですが、
昨今、大学も生徒集めのPRで一生懸命なのかな・・・。

モチベーションアップで、気晴らしにいいかな・・・。
2  名前: 行きましたよ :2012/05/24 20:57
>>1
都内在住ですが,昨年関西と東北に行きました。

昨今は一般的になっている様です。高校の先生も勧めていましたよ。
3  名前: 行きました? :2012/05/25 06:15
>>1
今はどの大学もやってますよね〜。
夏休みは遠方の大学を見に行く
いい機会だと思いますよ。
4  名前: むむむ :2012/05/25 08:22
>>1
レス、ありがとうございます。
そうですね!

早速手配して行ってきます。
トリップパスについて





メールで
0  名前: まだ・・・ :2012/05/09 12:34
中学一年生の娘がいます。

最近、一日中メールをしてるので「だれと?」と聞くと「同じ中学の女の子と」と言っていましたが、夜中の2時3時にもメールをしてるので気になって、携帯をチェックしました。

すると、男の名前がわんさかと出てきました。

しかも、メールは見られないように全て消去してる・・・怪しい!!とおもい、携帯を取り上げようとしました。

そしたら今度は事情も知らん馬鹿な元旦那が、娘に携帯をねだられ購入して与えてしまいました。

娘がねたすきに携帯をチェックすると、案の定、購入して1日で50件近いメールのやりとりがあり、しかも、そのほとんどがHメールでした。

しかも、おバカな娘は顔写真もやり取りしてたらしく・・・。

最近、いろんな事件が起きてて怖いからと何回、説教しても馬の耳に念仏状態で・・・。

こういう経験をされた方、どういう対処をしたほうがいいと教えてくださる方がおられましたら、よろしくお願いします。
3  名前::2012/05/10 09:45
>>1
>中学一年生の娘がいます。
>
>最近、一日中メールをしてるので「だれと?」と聞くと「同じ中学の女の子と」と言っていましたが、夜中の2時3時にもメールをしてるので気になって、携帯をチェックしました。
>
>すると、男の名前がわんさかと出てきました。
>
>しかも、メールは見られないように全て消去してる・・・怪しい!!とおもい、携帯を取り上げようとしました。
>
>そしたら今度は事情も知らん馬鹿な元旦那が、娘に携帯をねだられ購入して与えてしまいました。
>
>娘がねたすきに携帯をチェックすると、案の定、購入して1日で50件近いメールのやりとりがあり、しかも、そのほとんどがHメールでした。
>
>しかも、おバカな娘は顔写真もやり取りしてたらしく・・・。
>
>最近、いろんな事件が起きてて怖いからと何回、説教しても馬の耳に念仏状態で・・・。
>
>こういう経験をされた方、どういう対処をしたほうがいいと教えてくださる方がおられましたら、よろしくお願いします。
4  名前: ななみ :2012/05/11 15:18
>>1
中一でしょ
携帯取り上げていいよ
元ダンナにも、キツーーーク釘をさす事
上の人も言ってるけど
最初が肝心!
自分が稼ぐようになってから
好きなようにしなさい
だね
5  名前: ママ :2012/05/14 13:21
>>1
うちの娘(高2)も似たようなことがありました。
その度に大喧嘩。携帯を壊したこともあります。
今月は家族の中で1番携帯代が大きく、お小遣いなしです。
でも、祭りがあったのでお小遣いは娘の貯金から。
プラス祖父母からももらい、好き放題、したい放題でした。
そして今朝、ジュース代が欲しいとせがんできました。
私は祭りの時にもらった多額のお小遣いの行方を突っ込みました。
大暴れをして登校しましたが、ここでジュース代...
たかが150円。でもここであげちゃうと当たり前になるような気がして。

中学生も高校生も大人も何もかも関係ないですが
やはりメールやネットではまってしまうと現実が見えなくなり
大事にならないうちに釘をさすのは親かな?と思うんです。
大暴れで喧嘩してもいい。取り上げる時は迷いなく取り上げて下さい。
6  名前: 主です :2012/05/16 21:00
>>5
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。

実は、昨日一晩中メールをしてたせいか今日は早くから寝てしまったスキに携帯を奪って、すべてのメールを削除してって・・思ってたら、敵(娘)も、警戒してるのか、暗証番号でブロックしてました。

なので、娘の携帯を押入れの見つけにくそうなところへ隠しました。

なんか罪悪感があるけどいいですよね?

そういう道もありですよね?

でも、元旦那がなんか言ってきそうで、それを考えると気分が悪いです。
「自分が金払ってるのに」って言ってきそう。

お金が絡むとやかましい馬鹿なので・・・。
7  名前: ママ :2012/05/17 07:45
>>6
元旦那さんが確かに買い与えたものであり
支払いも旦那様がしてるかも知れないが
娘さんの将来や、危ないことに巻き込まれるくらいなら
金銭のことなんて言ってられません。

うちの娘もそうですが、ロックをするようになり
何を話してるか私も時々怖くなります。
私達学生時代も電話やお喋りで色んなことを話しました。
それと同じかな?と思い、それについては黙ってますが
許せないことは個人で開設してるホームページに
人の悪口、文句、親の悪口、出会い系を書くなと
注意はしており、何度も大喧嘩をしました。
携帯を所持するとメールの内容は勿論、携帯代なども絡み
悩みは尽きません。
まだ中1ということもあり、わがままを通してはいけないと思います。
トリップパスについて





クラブのない日は、子供どうしています?
0  名前: 家にいる :2012/05/12 21:49
子供のクラブは放課後はほぼ毎日。
土曜は半日で、日曜は休みです。
でも雨の日は基本休み。
クラブ活動をしていても、結構時間があるのですが。
中学生の子供さん、休みの日はどうしていますか?
うちはずっと家にいる日が多くなりました。
子供は遊びたがっているのですが、断られたりドタキャンされたりで遊ぶ相手がいないみたい。
皆さんのお宅はどうですか?
2  名前: えー :2012/05/14 12:05
>>1
中学にもなると、放課後ともだちと遊ぶとかは激減してくると思うんですよね。

うちも、たまに休みになって時間ができることがあるけど、ぼーっとしたりして過ごしてますよ。

あと、これから学年が上がるごとに忙しくなり、ぼーっとしてる時間なんてなくなるから、
今ぐらいはゆっくりさせてあげたら?

じっくり自分と向き合える時間も貴重な時間ですよ。
3  名前: ママ :2012/05/14 13:09
>>2
子供の友達が所属してるクラブも
似たような感じですね。
家でゴロゴロしてるか、ゲームをするか、
お金を持って遊びに行くか...などなど。
時間のある時にゆっくりしてもいいかと思いますが
逆に遊び癖というか、ボーっとしてる時間が
当たり前になると、後々もそういう生活スタイルに
なり兼ねないかな?と思います。

時間があっても自宅学習をするという
姿勢が出来てれば幸いですね。
4  名前: 忙しい :2012/05/15 10:48
>>1
うちの子の学校の部活は、ほとんどが忙しい。
休みも部によって違う。
だから、違う部の友達と遊ぶ時間はないかなあ。
たまの休みはたまった勉強か読書か家族で出かけるか・・・。
5  名前: うちは :2012/05/15 18:11
>>1
塾の宿題をヒーコラやっているが・・・。
あと、英語のノートつくりをせっせとやっているよ。
(上の子の影響。)






>子供のクラブは放課後はほぼ毎日。
>土曜は半日で、日曜は休みです。
>でも雨の日は基本休み。
>クラブ活動をしていても、結構時間があるのですが。
>中学生の子供さん、休みの日はどうしていますか?
>うちはずっと家にいる日が多くなりました。
>子供は遊びたがっているのですが、断られたりドタキャンされたりで遊ぶ相手がいないみたい。
>皆さんのお宅はどうですか?
6  名前: 忙しいね :2012/05/15 20:13
>>1
雨の日が休みってことは、これから梅雨の時期は休みが多くなりますね。

うちは雨もあるので、平日はほとんど休みなし。
土日も練習と試合で月にフリーな一日は数回です。

同じ部活同士でないと、放課後や休日の予定は合わないでしょうね。
いつも遊べるのは同じ部活仲間だけですから。
トリップパスについて





部活第一の娘
0  名前: ママゴン :2012/05/08 21:05
中3の娘はとにかく部活第一。
休みがほとんどないので病院などとにかく
行きたがらない、定期的に通院しないといけない
のにそれすら誘うと機嫌悪くなり「休めばいいんでしょ」「今から言っておくから!」いつももめて言いあいになります。どう対応したらいいでょうか。
3  名前: ママ :2012/05/10 07:57
>>2
このスレは
「ほっとけばいいと思う」とか
「構わない方がいい」などという意見が多すぎる。
相談したくて相談してるんだから
自分の考えでもいいから何か書き込んで
ヒントがあればいいかな?って思います。


もう中3ということで、引退も目の前。
定期的に通院をしないといけないということですが、
大会で結果を出したいのなら、まずは体を優先しないと
勝つものも勝てないと諭してみてはどうでしょうか?
ここ1番大事な場面で、他の部員の足を引っ張るようなことや
自分自身に後悔のないような結果を出すためにも
やはり体を1番に優先するように...。
そんなに熱心になれる、自分を痛めつけてまで頑張られることって
素晴らしいなって思います。
やらされてるのではなくて、やってる感が伝わります。
4  名前: 今は :2012/05/10 09:17
>>1
休めばいいんでしょ」「今から言っておくから!」いつももめて言いあいになります。どう対応したらいいでょうか。

結果的に休んで行くのなら、イライラしても無視するしかないと思う。
今は自分の体を顧みず、とにかく練習したいので
邪魔されてイライラをお母さんにぶつけてしまうのでしょう。

数年たったら、あの頃はお母さんを困らせた
と、絶対反省するから。
5  名前: じゃーさ :2012/05/11 06:07
>>1
定期的って1ヶ月に一回とか?
頻繁じゃなければ、仕方ないから授業遅刻していくようにしたら?
朝イチで病院行けば1時間目遅刻ぐらいで済みそうな。
ほんとは授業第一なんですけどね。
月に一回ぐらいなら・・・だめかな?
6  名前: ママゴン :2012/05/11 13:38
>>5
レスありがとうございます。

娘ともめるとほんとに大人げない言い方したり
いつも後悔してしまいます。ほっとけばいいかな
って何度も思いました。

授業遅れて行く?と聞くとそれも抵抗あるみたいです。
困ってしまいます・・・
7  名前: なんの通院? :2012/05/15 10:50
>>1
中学3年なら、何のために通院するのか理解できるはずですよね?
ママのために行くわけじゃなし、そのあたりをきちんと話し合ったらどうかしら。
トリップパスについて





子離れの仕方
0  名前: はとぽっぽ :2012/05/07 02:41
高校生になった子供がいます。中学生の頃は
部活も勉強も頑張って、友達にも恵まれて
私自身が見ていて安心できる生活でした。

受験に失敗して入った高校で、あまり親との
関係が良くない子と友達になり態度が変わって
来ています。

入っていた部活もやめてつるんでいます。気が
合うというより、知り合いのいない学校で友達
が第一の様です。

もう高校生だし、部活やったら?なんて言っても
聞かないでしょうね。勉強もやる気無い様ですが
口出しせずにいます。

これが結構、苦行です。

みなさんはもうあっさり子離れされていますか?
気持ちの切り替え方が知りたいです。
6  名前: ボソボソ :2012/05/11 20:03
>>4
私はあなたにあきれた。
7  名前: 外野 :2012/05/12 09:33
>>5
> お嬢さん、携帯ぐらい自由に使いたいだろうな・・・
>
> フィルタリングかけたりロックしないと約束させて
> 専用の携帯持たせてあげたらいいのに。
>

うるさい。
上の人じゃないけど、その家その家で方針がある。
まっとうな家庭だと思う。
8  名前: 内野 :2012/05/12 13:31
>>7
それにしても言い方があるんじゃないのかな。

カワイソウ。
9  名前: 外野なんでしょー? :2012/05/13 18:54
>>7
うるさい。
10  名前: もしかして・・ :2012/05/14 13:43
>>1
親のしつけ等で言うことを
聞くのは、中学生まで?
ではないかと思う

家は大学生(下宿)と
高校生(寮)の子供が
いるけど・・・

外に出て本当に変わった

親のありがたみが良くわかった
感じ・・

私も離れてみて、子供に依存していた
自分に気づいたし

子供も高校からは環境、出会う人に
よって変わっていくと思う

志望校に入っても、挫折もあるし
自分で自分に気づくしかない
感じがしています

家にいる時は、細かい事まで
気になってついつい口うるさく
言っていましたが・・・

外で色んな子と出会うけど、
信じていれば外れた事しないと
思うのですが・・・
高校の部活は二人ともゆるい
部活を選びましたが、自由にまかせ
ました
トリップパスについて





志望校が無駄に高い
0  名前: イライラ :2012/04/25 12:05
高3母です。
受験生のはずが、部活命で塾にも行ってない。勉強もろくにしてない。
本人はやってるつもり。

でも、私から見たら無駄なことばかりしてるし、テレビも睡眠も満喫してる。

なのに、志望校が無駄にレベル高い。
模試も受けてて、もちろんE判定。
なのに、今もテレビ見てる。
最後の大会が近いから、部活に関連する習い事やりたいと9時まで練習してきた。そのごご飯食べて風呂入って、今テレビ。

明日も朝練で早起きだから、12時前には寝てます。
一時間も勉強しない。

たまに早く帰ってきたときも、のんびりビデオ鑑賞。
ごはんまでの30分で単語帳めくって「隙間時間活用!」ってドヤ顔。

もうほんとイライラします。
志望校が現実と折り合っているなら(頑張れば届きそうな範囲)、まだいいんですけど。

高校受験の時もそうだったんです。
ギリギリまで習い事して(夫がやらせる)口ばっかりトップ校行くって言って、勉強しない。

ブチ切れそうです。
志望校下げろと言いたい。
習い事も辞めろと言いたい。言っていいですか?
5  名前: 高2母 :2012/04/28 16:19
>>1
お気持ち、本当によくわかります。

うちは新人歓迎会などがあるため
毎日5時間もメール三昧。
もっと要領よくできない???とイライラ。
入学当初は志望校に入って友人関係が一番大切だと思い大目に見てきましたが、今はもうイライライライラ。

部活の先輩は高2の夏ごろから駿台に通い始め
多くは国立大学に合格しているので
自分も駿台に行けばなんとかなると思っているのか。

大学受験はそんなに甘くない、

というか、自分が何をしたいかもわからないのに
理系の訳のわからないような科を志望しているのも
部活の先輩がそこへ進学したから。

夜中にアニメを録画して
週15本のアニメを倍速で観ています。
お小遣いの大半は電撃文庫の購入へ。

友達と映画やカラオケにもいかず
部活(体育会系と文化系の掛け持ち)は熱心ですが
そこで遊ぶ友達ができんか??

私学に進んだら4年間で800万超え。
バイトをする時間もないそうで、交通費や昼代雑費でトータル1000万円は覚悟と知って余計にイライラ。
勉強もしない、夢もない息子にそこまでお金出す必要があるのか??

ちゃんと努力していたら、母は頑張る気でいます。
でも、あの状態をみていると応援する気にもならない
6  名前: 高2母 :2012/04/28 16:24
>>2
夏が勝負だと思います。
息子は中3で地域トップの塾へ行きましたが
4月当初中堅高しか無理だったお子さん達が
秋頃から急に成績を伸ばしはじめ、トップ高へ合格していきました。

志望校選びは、学校の先生よりも塾の先生に相談されたら良いと思います。絶対に無謀だと思うのなら、塾の先生がお子さんに言い聞かせてくれると思いますよ。
学校の先生方もゴーサインを出さないと思いますし。
7  名前: 高1ですが :2012/04/28 19:58
>>1
高1の息子がいます。

中学の時にはほとんど勉強らしい勉強をせず、受験の前にも、もうすでに私立や専門学校に進むことが決まったクラスメイトと鍋パーティをしたりしつつ、地域のトップ高へ入りました。

部活もハードな運動部に入り、この連休も毎日部活。
宿題が山のように出ているのに、必ず観るテレビは忘れず録画し、ゲームも携帯も必ずやってます。
ちなみに今日は午後4時に帰ってきて、現在もまだ爆睡中です。

高校に入ってからちゃんと勉強している姿を見たことがなく、内心とても心配でした。私大を志望すると、調査書を発行してくれないような高校です。

でも、さきほど宿題のノートをみたら、ちゃんとやってあるんですね。
学校の休み時間や、部活の後で寄ってくる駄菓子屋さん(奥に畳の部屋があり、カップラーメンなどが食べれる)でやったのかな。

ただやってあるだけでなく、間違えた問題には、ちゃんと解き方のコツが殴り書きであれどメモしてある。

あー、自分のペースでやってるんだな、と思いました。

息子さん、高校は希望どおりのところへ入ったんですか?
高校生にもなれば、自分に与えられた時間や、実力はもううすうす分かって、自分なりのやり方・ペースがあると思います。

部活の最後の大会が終わったら、まず○○と○○に取り掛かり、夏までに○○を終わらせる、冬には理科・社会系の教科を丸暗記…など。

そこを親が先回りしてギャーギャー言ったら、やる気を失うような気がします。

眉間にしわ寄せて怖い顔してないで、「隙間時間活用!」と言って単語帳を仕上げたら、「すごい!あんたって、ホントに要領ががいいわねー」と言ってみたら、やる気出しませんかね。
8  名前: セイム :2012/05/07 22:53
>>1
中3男子母です。

主さん!
同じ同じですーーー!!!
まさにそんな感じです。
ちょっとやるとドヤ顔!!
やる気はあるけどやれないタイプ。
やればできるは才能のうち。
やれないんだから高い希望捨てて欲しいです・・
いらつきます。すごく。

はぁー
ちなみに高校は志望校目標は高かったですか?
うかりましたか?(同じ状態なのできになりまうちのなのでちの息子の話みたいです。


もう憂鬱です。
9  名前: イライラ :2012/05/10 17:36
>>1
遅くなりました、主です。

同じようなお子さん、いらして心強い(苦笑)。
やっぱりイライラしますよね〜。

ちなみに、高校受験は失敗しました。
県立トップ校志望でしたが、見事砕けました。
模試はギリギリ合格できるかどうか、というラインを行ったり来たり。
当日の問題次第で、ひっかかるかどうかというレベルでした。
そんなんで入学しても、落ちこぼれるのは必須なので、落ちてよかったと親は思っています。
(中学のレベルが低く、学内の成績は上位だったのでうぬぼれていたのでしょう)

確実に県立合格を射止めるなら、志望校は下げろと塾の先生には言われました。
学校の先生は「ここでいいのね?じゃ頑張って」という感じでした。

今は部活の大会期間なので、どうしても部活中心です。
もうしょうがない、とイライラも収まっています。

夏になってもこんな調子なら・・・。(夏には引退してると思われます)
またここに愚痴りに来そうです(汗)

がみがみ言ってもやる気をそぐだけですよね・・・。
おだて作戦で行きましょうか・・・。

ちなみに、年子の弟がおり、浪人したら同級生だよ!と常々言っているので、経済的にも浪人は無理とわかっているかと思います。

3年になって、クラスメイトが本気モードになってきた、とびびっていたので、友達のいい影響に期待します・・・。

レスくださってありがとうございました。
男の子は部活引退後伸びる、と言われますが、うちはイマイチでした。
でも本当にぐんぐん伸びた子もいるので、期待は持てるかと思います。

本当、見守るって難しいです。
トリップパスについて





女子高生が一人でライブ
0  名前: 心配 :2011/10/07 02:26
女子高生の母です。
部活もせず趣味もない娘。
それが、ライブに行きたいと言いだしました。
マイナーなバンドで、一人で行くと言います。

北関東の田舎住まい、ライブ会場は渋谷。
夕方からで、終わるのは8時や9時になると思われます。
皆さんだったら行かせますか?

夜の渋谷なんて、怖くて心配です。
中学の時何回か遊びに行っているので、本人は平気だから、ついてこないでと言います。
でもそれは昼間の話で、今回は夜。
せめて、渋谷駅まで迎えに行きたいと思うのですが、過保護でしょうか?
31 名前:この投稿は削除されました
32 名前:この投稿は削除されました
33  名前: 条件付 :2011/12/09 16:33
>>1
行くことはOKしますが
一緒に行って、待ち合わせ場所を確認し、
終わったら一緒にかえります。

それが嫌なら駄目、といいます。
34 名前:この投稿は削除されました
35  名前: 明子 :2012/05/05 10:15
>>7
おつかれのときなど癒されたいと思ったときのアルバイト(〃▽〃)☆ www.44m4.net/
トリップパスについて





中学までで算数数学に苦労していたら
0  名前: 平凡子 :2012/04/28 15:29
他スレ高偏差値の子の小学校時代の様子のレス見てると、算数数学に関しては始めからできていた風ですね。

では逆に、算数数学が中学までに躓いていたけれど、高校で伸びたなんて人いますか?

やっぱり中学数学だめだとだめですかねー

中3で頑張って教えて75点がやっとです
1  名前: 平凡子 :2012/04/29 17:54
他スレ高偏差値の子の小学校時代の様子のレス見てると、算数数学に関しては始めからできていた風ですね。

では逆に、算数数学が中学までに躓いていたけれど、高校で伸びたなんて人いますか?

やっぱり中学数学だめだとだめですかねー

中3で頑張って教えて75点がやっとです
2  名前: きっかけ :2012/04/29 22:08
>>1
私自身、中学時代は数学ができませんでした。
小学校の時は好きな方だったんですけどね。

高校に入学し、数学の先生がとても熱心な方で
教え方もとても上手。
問題を解く快感みたいなものがわかって
どんどん得意になりました。
高校の数学で100点とってうれしかったな〜

と言っても、偏差値55位の地域では5番手位の
高校での話なので、参考にならないかな・・・・
3  名前: 主です :2012/04/30 12:55
>>2
いえいえうちの子も偏差値55〜62位でどこまでいけるか?と考え中なので。参考になります。
地元国立大目指してるのでそれくらいから行く子も当然います。

わかりやすい先生かどうかも大きいですよね。
4  名前: むずかしいと思う :2012/05/03 17:19
>>1
>やっぱり中学数学だめだとだめですかねー

やはり高校の数学は難しいです。(高校にもよります。教科書が違いますからね)

中学まで得意だったのに、高校で四苦八苦するパターンは
多いので、苦手だった子がっていうパターンはまれじゃないかな?

もちろん努力次第ですけれど。
5  名前: きょうだいは :2012/05/04 20:48
>>1
中学までは、ほとんど計算ができればいい内容ですが、

高校からの数学はちょっと違う。

大学に入ると数学はほとんど内容の証明や理論の展開になっていきます。計算能力は重要ではないです。


だから、計算だけが得意な子は高校以降の数学につまずく子が多い。

逆に、本当の数学がおもしろくなって高校以降に延びる子もいます。

スレさんのお子さんがどちらのタイプかはわかりませんが、小中の算数・数学の成績だけで、だめだとは思わなくていいと思います。

うちの兄妹は高校以降にぐいっとあがりましたよ。
逆に、計算がちょー得意な私は、高校で数学が並になりました。
トリップパスについて





学校のお手洗い失敗
0  名前: mm :2012/04/28 04:53
今年、中1の息子のことで相談があります。
今週末に、息子が学校でおしっこをお漏らししてしまうことがありました。
それも2日続けてです。
幼稚園、小学校のときもお手洗いのことで失敗することがなかったので、どう応対したらいいかわかりません。
本人は、ちょっと我慢してて気づいたら限界だったと、深く反省しています。
学校の先生の話では、中学進学の環境の変化によるところがあるかもしれないので、しからないであげてくださいと言われました。
旦那からも放っておいたらいいと言ってます。
私的には来月からの学校が心配なのですが・・。(過保護でしょうか・・)
あと、学校から着替えでお借りしたパンツは、洗って返すだけでいいのか。
それとも新品で返すべきなのか。新品で返すのであれば、ブリーフorボクサーのどれにすべきか。
返す時は、私が直接謝罪も含めて行くべきなのか。

と、迷っています。
1  名前: mm :2012/04/29 16:51
今年、中1の息子のことで相談があります。
今週末に、息子が学校でおしっこをお漏らししてしまうことがありました。
それも2日続けてです。
幼稚園、小学校のときもお手洗いのことで失敗することがなかったので、どう応対したらいいかわかりません。
本人は、ちょっと我慢してて気づいたら限界だったと、深く反省しています。
学校の先生の話では、中学進学の環境の変化によるところがあるかもしれないので、しからないであげてくださいと言われました。
旦那からも放っておいたらいいと言ってます。
私的には来月からの学校が心配なのですが・・。(過保護でしょうか・・)
あと、学校から着替えでお借りしたパンツは、洗って返すだけでいいのか。
それとも新品で返すべきなのか。新品で返すのであれば、ブリーフorボクサーのどれにすべきか。
返す時は、私が直接謝罪も含めて行くべきなのか。

と、迷っています。
2  名前: 新品 :2012/04/30 10:34
>>1
お借りしたのと同じタイプを新品で返します。
3  名前: 誰だって :2012/04/30 15:25
>>1
大人になる過程で誰だって、一度や二度はあるもの。
そういうわたしも・・。
石田純一だって、下痢で粗相したとおうやけにしていたとか・・。

本人が転校したいほど気にしてないなら、
どうかお母さんも忘れてあげてほしい。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次ページ>>