育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
271:子供を注意しない親(7)  /  272:知らないだけで…(4)  /  273:過去にトラブった人と…(6)  /  274:子ども会の役員(9)  /  275:まま(10)  /  276:その態度は何?(17)  /  277:懇談会であがる(10)  /  278:小2女の子。親が嫌われてると子供も苦労(8)  /  279:配偶者控除(2)  /  280:2対1になると(14)  /  281:実の父との事、聞いてください(12)  /  282:自分の両親について(16)  /  283:お友達のものを隠す小2の娘(16)  /  284:習い事で(10)  /  285:核家族の子育て(11)  /  286:義親 もういい加減にしてほしい(5)  /  287:自分の人生振り返り(14)  /  288:義両親からの電話をガチャ切り(11)  /  289:私には虐待にしか見えません(27)  /  290:駐車場(駄)です!!(20)  /  291:義父(5)  /  292:外されてる?(6)  /  293:義両親からの干渉(長文です)(5)  /  294:メールの雰囲気が変わったら…(19)  /  295:家出(9)  /  296:厚かましい義○○。(5)  /  297:厚かましい人(5)  /  298:愚痴の多い人(14)  /  299:やや暴言を、吐く方々の対処法は?(4)  /  300:注意の仕方(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>

子供を注意しない親
0  名前: あいたたた :2011/02/23 19:26
先日、中2の娘の友人関係のトラブルの事で、
学校へ呼び出されました。

娘・Aちゃん・Kちゃん、その親が先生と話し合いを
しました。
トラブルの内容は、(長文になってしまうため)省略し
ますが、Kちゃんが原因で起こった事でした。

話し合いが始まってから終わるまで、私はずっと注意
したいのを我慢してたのですが、原因であるKちゃん
はずっとニヤニヤしていたのです。
そして、被害者であるAちゃんの母親が、感極まって
涙してしまった時にも、笑ったのです。

Kちゃんの母親は、自分の子を注意するどころか、
子供の起こしたトラブルをフォローするような発言を
していました。

何か信じられない光景でした。
3  名前: 最悪ですね :2011/02/24 18:07
>>1
 たまにいますよね。そんな親の子供とは遊ばせない
方がいいですよ。
 
4  名前: え? :2011/02/24 20:59
>>1
原因はKちゃんだけでなく、
主さんの娘さんもですよね?
「家の娘は気が弱くて巻き込まれた」なんて、
まさか思っていませんよね?
5  名前: 私も思った :2011/03/04 09:46
>>4
「原因はKちゃん」と言い切ってるところに違和感。

一緒に呼び出された当事者なのに、なんで主さんは第三者みたいな目線なの??
6  名前: あれ? :2011/03/04 12:31
>>1
>先日、中2の娘の友人関係のトラブルの事で、
>学校へ呼び出されました。
>
>娘・Aちゃん・Kちゃん、その親が先生と話し合いを
>しました。
>トラブルの内容は、(長文になってしまうため)省略し
>ますが、Kちゃんが原因で起こった事でした。
>
>話し合いが始まってから終わるまで、私はずっと注意
>したいのを我慢してたのですが、原因であるKちゃん
>はずっとニヤニヤしていたのです。
>そして、被害者であるAちゃんの母親が、感極まって
>涙してしまった時にも、笑ったのです。
>
>Kちゃんの母親は、自分の子を注意するどころか、
>子供の起こしたトラブルをフォローするような発言を
>していました。
>
>何か信じられない光景でした。



なんか・・・
中高生版にそっくりな話(被害者の親御さんが泣いたとか・・・)があるけど、同じ主???
Kちゃんが原因で起こった事でしたって言ってるけど
主の子も加害者側なんでしょう?
7  名前: ところで :2011/03/04 17:11
>>1
主さんの娘さんは何で呼びだされたの?
凄く第三者として見てるけど、主さんのお子さんは被害者なの?加害者なの?

とりあえず、相手の子はどうでもいいよ、この先交友関係で困るのはその子だし。

我が子に否があるなら、きちん被害者側に真剣に謝罪させて改善していくように努力させればいいだけの話。
トリップパスについて





知らないだけで…
0  名前: のん :2011/03/01 16:28
外見だけで人に判断される事ってありますか?

保育園に息子が行ってるのですが
私は仕事(パートだけど)あるし
いつも送って迎えに行って…の日々。
すれ違うクラスの子やママ・他クラスのママに
笑顔で挨拶だけはしてた。

ただ、一部のお母様に黒い噂されてるのは
知ってたけど、イメージだけで私を
知ったふうに言いふらすのやめて欲しい…
と思うのは我儘ですか?

例えば
いつ見ても笑顔でいる。
子供を怒ったところを見た事ない。
笑顔振りまいてる大人ほど裏がある。
躾(怒ったり)してないのに何で子供が問題を起さないのか。
実はモンペで子供に怪我でもさせたら大事になる。

     ・・・ほかうんぬん・・・

噂が噂を呼んで手が付けれない。
どこで間違ってこんな事態になったか
全然分かりません。

園生活で今まで問題おこしたこともないし
噂されるいわれが見当たらない…。

こういう場合
ほっとくしかないのでしょうか?
1  名前: のん :2011/03/02 12:09
外見だけで人に判断される事ってありますか?

保育園に息子が行ってるのですが
私は仕事(パートだけど)あるし
いつも送って迎えに行って…の日々。
すれ違うクラスの子やママ・他クラスのママに
笑顔で挨拶だけはしてた。

ただ、一部のお母様に黒い噂されてるのは
知ってたけど、イメージだけで私を
知ったふうに言いふらすのやめて欲しい…
と思うのは我儘ですか?

例えば
いつ見ても笑顔でいる。
子供を怒ったところを見た事ない。
笑顔振りまいてる大人ほど裏がある。
躾(怒ったり)してないのに何で子供が問題を起さないのか。
実はモンペで子供に怪我でもさせたら大事になる。

     ・・・ほかうんぬん・・・

噂が噂を呼んで手が付けれない。
どこで間違ってこんな事態になったか
全然分かりません。

園生活で今まで問題おこしたこともないし
噂されるいわれが見当たらない…。

こういう場合
ほっとくしかないのでしょうか?
2  名前: 相手が特定できるのなら :2011/03/02 12:32
>>1
まず、園の先生に相談しますね。

でも、こういう事って、よくあることだと思います。
結局、つるんで、誰かの悪口を噂しあって、
憂さ晴らししているっていうか…。

相手にしないのが一番ですが。
どうしても対応したいなら、
弁護士を雇って民事裁判でも起こすといいです。
それも考えていないことはない・・・と園の先生に相談するとき、それとなくにおわすとか。

以前、いわれのない噂を流され、ノイローゼ寸前になったとかいう、民事裁判で、うわさを流した張本人に10万円くらい(だったと思う)の損害賠償金の支払い命令がでた判例があります。
3  名前: どんな外見? :2011/03/02 12:45
>>1
ちょっと目立つ感じの人なのかな。
率直に言うと派手?年も若いのでは。

何も問題起こしてないのに
そこまで警戒されると言うのは
よっぽどお母さんの印象がインパクトあるのかな?
と思いました。

そこそこ年の行ってる小心者のお母さんたちは
そういう風に陰口を叩かれるのが怖くて、
みんな同じよ〜な格好をしているのですよ。
目立たないように。

そういう小心者の嫉妬の的になってるのかも?

とはいえ、他のお母さんと同化しろとは言いません。
今までどおりでいいと思います。
そのうち主さんに期待するような黒い事が何も起こらない
ことがわかったら、飽きて他のターゲットを探したり
噂ママさんどおしで傷つけあいを始めたりしますから。
4  名前: スルーかなぁ :2011/03/03 11:20
>>1
自分のことが勝手に噂になっているのはほっとけないけど、とくに危害もないんですよね。

反応すれば相手の思うツボでしょうから、辛いでしょうけどいままで通りのあいさつはしながら離れていればいいんじゃないかなぁとわたしは思います。

でもすごいですね。
何も問題を起こしてなくても良くない噂になるんですねぇ。
ねたみも入ってますね。
トリップパスについて





過去にトラブった人と…
0  名前: ビビアン :2011/02/21 03:13
幼稚園時代に私がそのママとの距離感を間違え、離れていったママと来期PTA役員をすることになりました。役員数も少なく話す機会も多くなると思います。 相手のママは…常識ある方だと思いますが、私の方がそのトラブルが原因で人間不信になってしまいました。普通につき合えるか自信がありません。皆さんなら普通に話かけられますか?またはどういう心構えでいたら良いと思いますか?
2  名前: クリーム :2011/02/22 15:12
>>1
ただ単に 距離を置いただけなら
普通に接したら良いと思いますよ。
他の役員さんと同様に接すればよいのでは?

「距離感を間違え」って事は
主さんが、そのママにしつこくしちゃったって事かしら?
なにがあったのかは解らないので
間違ってたらごめんなさい。

主さんが「常識のある方」だと思うのなら
主さんの方が傷ついて終わったのだとしたら
あちらの方も今頃悩んでるのではないかしら?

お互い、なにもなかったように接すればいいよ。

ただ無理に色々誘ったり声かけたりはしないで。
終始笑顔で頑張って、ご挨拶だけをしっかりしておけば良いのでは?
3  名前: ビビアン :2011/02/22 15:38
>>1
主です。トラブルと言うのは幼稚園入園の際「ママ友達を作らなくては!」と私が焦ってしまい、近づき過ぎてしまいました。相手の態度から私から離れようとしているのが解って私から離れました。
4  名前: クリーム :2011/02/22 16:22
>>3
入園の際のそういった焦りは、一人目の子の
お母さんならよくあることじゃないのかな?

仲互いした訳じゃなく、なんとなく疎遠に
なったんだよね?
相手の方は、サラッとしたお付き合いを望んでたって
だけで、主さん自身を嫌っての事じゃないと思うんだ。

PTA役員は、「役員の仕事をする場」で
職場と一緒だと思います。
個人の好き嫌いじゃなく、同じチームの仲間と
しての付き合いが重要だと思います。
役員同士って仲互いしちゃうのは
「あの人は仕事ができない。やってくれない」って
事が主だと思うの。

主さんは、しっかりと役員の仕事をこなして
皆さんと上手に接していればいいと思うの。

役員のお仕事って大変。
「絶対に役員はやらない!」って逃げる人もいるし。
それを引き受けた主さんは素敵なお母さんだと思います。
頑張って下さいね。
5  名前: ビビアン :2011/02/22 16:55
>>4
ありがとうございます。笑顔を心掛け堂々としていようと思います。無理して話したりはしないで自然体で行きます。
6  名前: う〜〜〜ん :2011/03/03 09:52
>>1
どちらも悪くないのであれば、話くらいはします。

内も同じようなことがありましたが、明らかに相手の方が卑怯で人としておかしいと思っていたことなので、一緒に役員をしないといけないときがありましたが、一切会話はしませんでした。

他の役員さんに知り合いもいましたし、お話会ではなく仕事がたくさんありましたから、支障はありませんでした。

顔を見るのは、さすがに嫌だったし、図々しいとすら思っていましたね・・・
今でも芯で欲しいと思ってしまうほど、大嫌いです。
トリップパスについて





子ども会の役員
0  名前: りんご :2011/02/22 12:08
愚痴なのですが、吐き出させてください。

4月から子ども会の役員をやることになりました。
先日、その会長とか会計を決める打ち合わせがありました。

私も役員をやることをOKした訳ですから会長になってもいい覚悟でしたが、自分から進んでやるって言える自信も器量もない人間です。ましてや初めての子の役員なので一年、どういう仕事かもしっかり把握してるわけでもなかったのです。もちろん前任の人と話はしますのでなんとなくはわかりますが。

役職決めの時、一人の方がどうしても私に会長になって欲しかったらしく、私にすごく遠まわしに迫ってくるのです。「りんごさんが会長をやって」と。
専業は私一人でしたが、でも私も未収園児と昼間一緒ですので、身軽に動ける訳でもなく、車も出せないので天気に左右されやすい立場なのです。(地方なので車のあるなしは大きい)

他の役員候補の人は看護婦さん、パートで働いてる方です。その私に迫ってくる人はパートで、事前に予定がわかっていれば早退も休みも取りやすい、と言ってました。

他の人、全部が仕事が理由で会長は無理、というなら引き受けてもとは思いましたので、「皆、会長は無理なの?忙しいの?」と聞くと、「役員、引き受けた以上、無理ということはない。」と言ってくれました。皆。

他の人は「じゃんけんで決めよう、恨みっこなしだよ。」と言ってくれて、私も「そうだ、そうだ、じゃんけんで負ければ私も諦めてがんばれるよ。」と思うのですが、その一人の人が、「いや、じゃんけんより、やっぱり話し合いで決めよう。」と言います。
そしてやっぱり私にやってくれと、迫ってきます。

私もきっぱりと、「役員やったことないんだから、どういう仕事が出てくるのかもあまりわからないし、小さいのいるから、身軽には動けない。もしやることになれば頑張ってやる気はあるけど、自分から進んでやれるよ、いいよ、と言える自信もないし、そんな軽はずみなことは言えない。」と言いました。

したら、「一体何がそんなに嫌なの?何に引っかかってるの?ちゃんと手伝うから大丈夫って言ってるじゃん。」と強い調子になってきて、もう泣きたくなってきました。

私にしてみればその人は上の子で役員経験済み(会長ではない)なんだし、パートも休みは取りやすい、と言ってるんだから、「あなたがやればいいのに。」と言いたかったけど、そんな度胸もなし。

かなり困っていると、他の人が「じゃんけんにしよう」と救いの手を出してくれるのだけど、その人が「いや、じゃんけんより話し合いで。」となって、堂々巡り。

そんな話を2時間近くやって、結局じゃんけんになりました。一番忙しい看護婦さんが会長になってしまって、なんとも後味悪い。

私が引き受ければよかったのかな、でもその場の勢いで引き受けて後悔したり、私は人に仕事を頼んだりできないので、まして仕事のある人に頼みづらいので全部を一人でやって一人でしょいこんで一人で疲れてそうな気がしたので進んで会長にはなりたくなかったの。

私はただのわがままな駄々っ子なのかな。専業なんだから引き受ければよかったのかな。

その看護婦さんは気持ちよく引き受けてくれています。もちろん私も手伝えることは何でもするつもりです。

すごく後からくよくよしてしまって、一人でメソメソしてしまうのでここで吐き出させてもらいました

長文読んでくれてどうも。
5  名前: 本当にそう思ってるの? :2011/02/24 19:22
>>1
本気でご自身が「駄々っ子だったのかな。会長すべきだったのかな」って思っているの?

他の人もじゃんけんでと助け舟を出してくれて、一人の人が主さんを会長にしようとしつこく迫り、結局会長になった看護師をしている人は快く引き受けてくれたという状況。

会長なんてやりたくないのは皆同じなんだから、ごねた人がおかしいんだよ。それを分かっていて、いい子ぶって書いていませんか?本当はその人の事をもっと非難したくて書いているんじゃないの?

役員決めるのに2時間も掛かるなんてびっくりです。さっさとじゃんけんにすればよかったのに。駄々捏ねた人も面倒だけど、主さんもこれから役員で鍛えられて、はっきりと「私は子供会の役員初めてで良く分からないし、下には未収園児もおり、車もないので、今年は出来れば会長職はしたくない。でも、みんなも大変なのは同じだからじゃんけんにしましょう」って言えるようになると思うし、そうなれば主さんだけでなく、周囲も楽になると思います。

なんとなく、読んでいて面倒な印象を受けてしまいました。やる気はあるけど自信が無いの、みたいに妙に気を持たせる言い方をするからかな。

このスレもそう。いい人な風だけど、しっかりその人がしつこくて嫌な人と周囲から言ってもらえる様に張り巡らした文章。だから長いんだよね。

もし、真剣に専業主婦の私がやるべきだったのに、駄々捏ねちゃったのかな、と悩んでいるんだとしたら、そう思うなら下の子で役員が回ってきたとき、率先して会長を引き受けてあげたらいいと思います。
6  名前: う〜ん :2011/02/25 16:53
>>5
PTA関係って、スレみたいな決め方が多いですよね。
長時間粘って根負けした人が引き受けるか、最後にはじゃんけんになるか。もうちょっと建設的な決め方はないのかしらね。

スレ主さんは、たぶん看護師さんは忙しいので除外した上で、自分かパートの人どちらかが受けるべきと思っていたんでしょう。

ところがパートの人から自分を強く押され、言い返せなかったのでモヤモヤしているのでは。
たぶん、パートの人から強く言われた時に、「看護師さんは除いた2人で公平に決めましょう。」と言えれば、どちらに決まってもここまでモヤモヤしなかったのかもね。
7  名前: りんご :2011/02/26 11:13
>>1
色々なレスをどうもありがとうございました。
励まされもしましたし、ちょっとすっきりもしました。
どなたかもレスくれましたが、私はその迫られた人の悪口を書いたのですよ。りんごは正しい!そいつが悪い!とレスつけて欲しくてね。周りくどいようなめんどくさい印象でごめんね。

そして一番忙しい看護婦さんになってしまったことが私が嫌々、と言ってたせいのような気がしてしまってここで書いたの。

本当はリアルなママ友に話してすっきりしたいとこだけど、それはただの悪口なのでできないでしょ。

最初のスレには詳しく書かなかったような色々もあの2時間にはもっとあって…。一年憂鬱なんだけど、これも経験と思って頑張りますね。他の役員の人とは仲良くやれそうだし、その人とも割り切っちゃえば平気だしね。

そしてもっときっぱり自分の主張をできるようになるよ。
8  名前::2011/02/26 22:39
>>1
器ではないとかってそんなのただの言い訳でしょう?

仕事持ってたって専業であってもんな面倒な
こと誰もやりたがらないに決まってるじゃん。

町内会の役員になった時にうちの班立候補なくて
最後まで揉めたよ。でくじでたまたま委任状
出してた方が部長に当たった。それで連絡したら
怒りまくって娘が登場、大泣きするわ大変だった。

PTAでもそうだった。「私は仕事してるし」
「私はそんなに来られないし」話は全然解決
しない。面倒だったから部長になり(私は
仕事持ち)2時間続いた他人任せを終了させたよ。

バス停の班長もしていて時期班を決めたらその
相手班長が嫌だからって「バス乗らない」って
逃げた。

ねぇ・・いい大人なんだから子供を学校に任せてる
以上ちゃんと親の役目務めろよ。

信じられないわ。
9  名前: 気に病むことは :2011/03/01 10:40
>>1
ないですよ〜〜〜。

進めてきた人がおかしいだけです。
図々しい人ですよね。自分になるかもしれないもんだから・・・役員になったわけだから主さんだけの責任みたいに持っていくところは最低ですよね。

看護婦さんだって出来るから引き受けたわけだから、別にいいと思いますよ。
役員のルールは、会長になった方の決定に協力することのみだと思いますよ。

私もいくつか役員にくじで当たってしまいましたが、一回だけたちの悪い人とすることになり大変な目に合いました。私が決定したことに役員会では賛成していたくせに、内心は気に入らなかったのか、地域でもうるさいと有名な人に泣きついて行き、ことごとく仕事の邪魔をされ、やりにくい思いをしました。

主さんは、変な人に惑わされないで、会長になられた方のサポートに徹したらいいと思いますよ。
トリップパスについて





まま
0  名前: 許さん :2011/02/26 16:36
非常識な女がいてブチ切れて文句言ったけど・・

覚えてますか、文京区の「はるなちゃん事件」。

このご時世怖いですよね。

「はるなちゃん」は何も関係ないでしょ。
今母親はどう思って過ごしてるんだろう。

確かにママ友できつい人はいます。
パシリにされそのママは言いたいことを言えず
相当なストレスがあったと思いますが
どうしてはるなちゃん殺害だったのでしょうか。

私なら以前からそうですがいつも笑顔で
そういう関係で言いたい放題言われての
矛先は本人だけ。

子は関係ないのに標的にされ殺された。

話は戻るけどママ関係でのいざこざで
我が子が殺されたとしたら皆さんはどうしますか?

・・私は許せず相手を地獄に陥れる。


絶対許さない。
6  名前: 心配? :2011/02/28 10:55
>>1
大昔の「はるなちゃん事件」を思いだしてしまうくらい、自分の言動が心配になってしまったのかな。

それなら、相手にブチ切れるようなことはせず、もっと冷静に相手と話をしたらよかったのに。

何があったの?
7  名前: だろうね :2011/02/28 11:49
>>6
>大昔の「はるなちゃん事件」を思いだしてしまうくらい、自分の言動が心配になってしまったのかな。
>
>それなら、相手にブチ切れるようなことはせず、もっと冷静に相手と話をしたらよかったのに。
>
>何があったの?


もしくは、主を嫌ってた母親が仕組んで、
主の子どもに意地悪してたとか。
文京区の事件をここで出すよりも、
自分のトラブルを書いた方が分かりやすいのに、
わざわざ文京区の事件を持ち出すところが、
主さんの「ブチ切れ度」が分かる気がする。
8  名前: ↑これって :2011/02/28 12:59
>>4
H市かな?

T団地…。
9  名前: だね :2011/02/28 18:46
>>8
>H市かな?
>
>T団地…。

団地名は忘れたけど、H市は正解。
10  名前: そりゃあ :2011/03/01 10:25
>>1
殺されるという結果を迎えればそうなるだろうけど、あの事件は母親だけがいじめを受けていたんじゃなかったんじゃないかな?

子供もいじめられて、馬鹿にされていたんだと思いますよ。人を殺すということは余程のことがあったはずです

だって子供を介してのお付き合いなわけだから、お互いに常識を持って接していればこんなことにはならなかったと思います。

不思議なのが、私は全くママ友という関係をしていません。何故、子供の友達の親を自分の友達にしたいのかが子供を生んでからの疑問です。

親が親の了見をわかっていない、早く言えば大人になれないのが原因でしょうね。
トリップパスについて





その態度は何?
0  名前: シマリス :2011/02/21 15:18
小5(女の子)の母です。

日曜日に娘の仲良しのA子ちゃんが誕生日会を
開くと言う事で、招待を受けました。
(その子は隣の学区から越境通学してます)

家が少し遠いし、同じ学年のバスケ部の子を
皆、誘ったという事で
車で送迎できるようにと
集合と解散場所が、A子ちゃん家のそばの
広い駐車場のある公園になっていました。

行きに公園まで送り届け、
お迎えの時に早めに着くと、
「あら?たしかB子ちゃんのお母さんかしら?」って
方が私の車の横に停めてらしたので、
車の中から軽く会釈し、相手の方もにこやかに
会釈されました。

しばらく車の中で待っていると、
子供たちがママさんに連れられてくるのが
見えたので、車から降りると、
ほかの車からも他の子のお母さん達が降りて来ました。
(招待されてたのは8人でした)

他の方とご挨拶したのですが、
B子ちゃんのお母さんがあからさまに
態度がおかしいのです。
「あからさまな無視」で私がまるで居ないかの
ように、他のお母さんと私が話してるのに
割りこんできては、私をのけものにするのです。
「あれ?なんで?」と最初は気のせいかもと思いましたが、誕生日会を開いたママさんに私がお礼のあいさつの
最中にも、急に割りこんできて、私を無視するのです。
開いたママさんも、「えっ?」って感じで
驚いてたくらいです。

帰宅すると
誕生日会を開いたママから電話が来て
「あの方となにかあったの?もし仲が悪かった
なら、こちらが気を効かせなきゃいけなかったわね。
ごめんなさい」
と言われました。
でも、私はB子ちゃんママとは接点がないのです。

娘も部活が同じですが、クラスは一度も一緒に
なった事は無いし・・・。

無視されるような事は思い当たりません。

なんだかモヤモヤして気が晴れないです。
13  名前: 足りない :2011/02/24 09:32
>>12
わたしも、あえて言うなら
子どもがレギュラーで
トラブルがあったと分かっているならば
もっと注意深く保護者と接すると思いました。

主さんも、ご自分の望みのレスが無いから
何の〆もないのでしょう。
かなり気の強い方とお見受けしました。

そういう点でも反感を買うのは仕方ないのでは。
14  名前: シマリス :2011/02/24 11:55
>>13
ご意見ありがとうございました。

書き込みが遅くなってしまってすみません。

小学校は、共働き家庭が多いからか
「授業参観は一週間のうちの好きな時間に」
「運動会のお昼も子供だけで食べる」
「年に一度クラスの父兄が集まる四月の休日の
 授業参観+クラス役員決めも欠席が大半」
なので、お母さん同士の交流は、
幼稚園が一緒・町内会で一緒・習い事で一緒・
子供同士が遊んだ事がある等がないと無いです。
もしかして入学式に逢ったきり逢ってないかも・・
って方も多いです。

あれからA子ちゃんママから電話を頂いて
「もしかしてあなたのお子さんとCちゃんを間違えて
ないかしら?」と言われました。

Cちゃんと我が子は苗字が同じで名前が一字違い。

6年生が抜けてからのポジション決めでCちゃんと
争ってBちゃんが負けて別のポジションになった事。
キャプテン決めで、B子ちゃんとA子ちゃんが立候補
した際に、Cちゃんが「A子の方が適役だよ」と言った事で賛同を得て、A子ちゃんに決まった事。
B子ちゃん、Cちゃんの関係がぎくしゃくしてる事。

Bちゃんママが親しい方に、その事で愚痴を言ってると
聞いたそうです。

駐車場でお逢いした時、「〇〇です」とご挨拶した時に
勘違いしたのかもと。
15  名前: シマリス :2011/02/24 12:09
>>14
Cちゃんはインフルエンザで、お誕生日会は
欠席していました。

Bちゃんのお母さんはフルタイムで働いてる
そうなので、バスケの練習を見に来ることも
ありませんでしたし、マンモス校なので
「子供の名前と顔が一致しない」ことも考えられます。

A子ちゃんのお母さんの推理にホッとしましたが、
Bちゃんのお母さんから本当の理由を聞いた訳では
ないので・・・
休日の練習などで子供たちの様子をみていきたいと
思ってます。

B子ちゃんのお母さんは、美人で話し方もゆったりした
とても感じの良い方でしたので、
冷たい態度を向けられた事でとても傷つきました。

一見して、意地悪そうな方や『ボスママ』と有名な
方なら、こんなには悩まなかったと思います。

向こうの誤解なのかどうかはこれから先も解らないかも
しれませんが・・・。

部活の様子を見に行ったり、見守っていきたいと思います。
16  名前: 電話 :2011/02/24 12:52
>>14
なんだか、いちいち電話してくる人なんですね、その人。

希薄な関係が多いと言うわりに
ずいぶんと子供っぽいやり取りをしてるママ達ですね。

何かあったの?なんて電話してまで聞かないし
原因をわざわざ教えてくれるのもお節介。

あっさりした土地柄なのか、濃厚なのか
よく分からないなって思いました。

どちらもわたしの周辺では聞かないことなので
きっと私が想像もつかない理由もありそうですね。
17  名前: よくあるよ :2011/02/24 16:40
>>16
そうなのかな〜??
何人かいれば、お節介な人もいるんじゃないの?

小学校は名簿が出回らないけど、幼稚園はクラス名簿があったので、些細な事でもジャンジャン他のお母さん
からメールや電話があったけど。
挨拶をしそびれただけで「私の事、嫌いなの?」なんて。
お母さんになったって中身はいつまでも「小学生」なんだと思った。

Aママは「お節介」。
Bママは「幼稚」。
トリップパスについて





懇談会であがる
0  名前: 気が小さい親 :2011/02/20 23:24
今週、3学期最後の参観日があるのですが、
その後にある学級懇談会には、5年間出たことが
ありませんでした。

というのも、人前(大勢)でのスピーチが苦手
なんです。でも、いつも逃げてばかりではいけない
ような気がして、今回は思い切って参加しようと
思います。

ようするに、あがり症なので、自分の意見を言う
順番がくる間、ドキドキの過緊張状態です。

小5の娘も緊張型です。
今回は、その娘のためにもと思い。。。。

それでお聞きしたいのが、
3学期の最後の懇談会で担任の先生からされる質問というのは、たとえばどんなことでしょうか?

緊張している状態では、まともに考えもまとまらない
と思うのです。

たいそうなことを言うつもりはないです。
また、短くまとめたいので、具体的にどんなふうに
話せばいいかアドバイスお願い致します。
6  名前: そんなに :2011/02/23 16:19
>>5
無理しなくていいと思うよ。


私も自分のこととか子供のことをしゃべるのが苦手
なので
小学校の懇談会って1回しか出たことないよ。


あれって親同士の懇親みたいで
行っても行かなくてもどうでもいい。
ああいうのが好きな人は行けばいいし。

先生から特別な話があるわけじゃないし、
親同士自己紹介して
子供の話をしゃべるだけ。


苦痛以外の何モノでもないので
1回行ったきり、参加してません。

先生から何か話があるのなら
参加したいと思いますが。
7  名前: 教えよう :2011/02/23 19:02
>>1
緊張するのは多くの人がそうだと思いますが・・・

主さんは緊張して具体的にどんな症状が出ますか?

私は顔面が震えます。それに伴い声も震えるので緊張すると周りの方が耐えがたい程気を使うのです。

しかも私のキャラ的にとても緊張する様に思われていないのでブルブル震えた後は気まずくて人に会えません。
8  名前: 同じく :2011/02/23 19:14
>>7
私も人前で話すの苦手です。
来週、懇談会ありますが・・・毎回、簡単に話そうと
考えていくのですが、話始めるとドキドキしてきて早口になり、声も震え、何を話しているのか分からなくなります。
これはなおらないのでしょうかねぇ〜
憂鬱ですが・・・懇談会は行ってきます。
9  名前: そう? :2011/02/24 09:00
>>4
上2人の懇談会出席率ほぼ95%の私だけど、その経験上
別に出ても出なくてもどっちでもいいかなと思い、末っ子のには
無理せず欠席してますよ。
最初のにも出なかった。
親の通る道ってほどのことじゃないし。
10  名前: 主です :2011/02/24 09:32
>>8
みなさん、ありがとうございます。

はい、わたしも、まず順番を待っている時点で
ドキドキして、簡単に話そうとしても話始めると
声が震えて、喉がつまったような感じで(呼吸が浅くなるんでしょうね)血圧も上がって?何を話しているのか分からなくなるんですね。

自分で自分にプレッシャーを与えているんですかね。
いっそ、メモ見ながら話そうかといった具合です。

みんな、緊張はしていても、それなりにスラスラと
お話してますよね。
こんなわたしは、不思議と歌ならまだ平気なんですよ。
好きだからなんでしょうね。

この相談で、自分だけじゃないんだと思い
ホッとしました。

出席しないにしても、こんな理由でいつも逃げている自分もイヤなんだと思うんです。自分のためにならないような気もして。

でも、出席される方はいつも少ないです。

親子だから似たのか、娘も人前苦手です。
わたしが逃げることで、娘のためにならないなら
出ようかというのもあったり。。。


人前に出て話す訓練とかしたほうがいいかなあとか
もっとシンプルにあきらめて、苦手だから出ない。
でもいいのか。

すみません、ぐだぐたと書いてしまいました。

結局、まわりから、あがり症だと思われたくない
のかもしれないです。それと、どこかに上手に
話したいという気持ちもあるののかもです。
トリップパスについて





小2女の子。親が嫌われてると子供も苦労
0  名前: もろこし :2011/02/20 02:02
小2の女の子の母です。
昔から付き合いべたです。幼稚園のママさんたちに入っていけず、陰口の対象になりました。見に覚えのない悪評もあるようでよく知らない人も初対面で避けられます。
私自身も悩んでますがなにより娘が、学校では楽しく友達と過ごしているものの、放課後約束を友達としても、親さんから断られ、遊べません。
やんわり今後のお付き合いを断られたこともあり、つらいです。
学年がすすめば、親の関係をこえて友達と遊べるものでしょうか。この先娘もいじめられないか心配です。
4  名前: 気にしない :2011/02/21 00:10
>>1
そう言う地域なんですか?

小さな頃の友人関係は親の力が左右する事もあると思います。

だけど、高学年になると余程目立つ親で無い限り、変だと噂されてる親であろうと子は関係ありません。(断言)

もう小2ですよね。そうなる日も近いじゃないですか。

うちは小6と小3娘がいますが、下の子もすでに親が関係無い年齢になったと感じています。

小さな頃は周りのママ達からも「あそこの家の子」と言う様な話題もよく聞こえてきましたが、今は子供は子供の世界を作り出す様で親がどんな人であろうと関係なんてありません。

しかしながら、特別目立ってる変な親っていますよね?変は変でも害になる様な人。
PTA本部に進んで立候補して、学校を私物化してるとか、我が子には甘いくせに余所の子にはやたらと叱るとか。
そんな親の子はさすがに避けられる傾向があります。

ですから、主さんの様に陰口叩かれてクヨクヨしてるタイプの人は娘さんの友達作りには関係ないと思います。

是非、今後も影を薄くしてせめて子供の友達関係に影響が出ない様にしてあげて下さい。どうやら周りが変な人ばかりの様だからね。

主さん、子供は子供。これ、忘れずに堂々としていてね。
5  名前: あるかも :2011/02/21 11:33
>>1
場所によってはあるかも。
私もそんな地域に住んでいました。親が友達を決めているような感じで、子供同士で一応は仲よくしていても、本当の意味では仲よくない、仲よく振舞ってるだけ、みたいな感じ。
子供の人格形成期によくないと思って、機会を見て引越ししました。

すぐ引越しというわけにもいかないでしょうから、習い事や塾(早めですが)、何かのサークル活動等に入れて、学校とは離れた友人関係を持てるよう、環境を作ってみてはどうでしょうか。
6  名前: あるよ :2011/02/22 10:28
>>5
我が家の地域だと思いました。
まさに当てはまります。
子供が仲良くなって家に遊びに来てくれると、
その数日後は近所のボスママ宅に
親子でお呼ばれされ、それからは遊んでくれません。

私自身の知り合う人もそうです。
親も子も目を見ればわかります。
哀れむような蔑むような目です。
ああ、またか・・と。

我が家は子供も親もあきらめて、
子供は違う地域の習い事に。
学校内では関係ない子も存在するので。
母は子供の成長をひたすら待っています。
親子で強くなるしかないです。

それにしても、
いったい何が彼女達をそう攻撃的に
させるのか、わかりません。
7  名前: よく見てみると :2011/02/22 15:11
>>1
 まさに家の近所の地域と同じです。私の娘も嫌われ
ている人の子供と仲良しです。

 最初はその人の噂で子供を遊ばせるか悩みましたが、
ずっと遊ばせています。三年が経ちます。

 嫌われている人は、私から見るといい人に見えます。
お話もした事があるし、その人は人の悪口は一切いわ
ないし、私にはきちんと挨拶をしてくれます。
 私も、娘もその親子が大好きです。でも私も周りの
お母さん達から、避けられるようにはなってきました
が、悪い噂ばかりの人たちの中にいるよりはいいと
思えます。

 時間が経ってよく見てみると、その人となりがわか
りますよね。主さんも負けないで下さい。きっと
あなたをきちんと見てくれる人がいます。
8  名前: もろこし :2011/02/23 00:05
>>7
小学生のコーナーに発言すべきだったかと思いましたが、みなさん親身にレスしてくださってありがとうございます。

自分だけじゃないと思え、はげまされましたし、娘が高学年になったら友達関係が変わるかもしれない、こんな私たち親子でも、付き合ってくださる人が出てくるかもしれないと思いました。
幸い習い事で、ほかの地域の方たちと親子でいいお付き合いができているので、現状が解決できるわけではありませんが、その関係を大切にしていきたいと思います。

ありがとうございました。
トリップパスについて





配偶者控除
0  名前: すんまそん :2011/02/19 20:43
配偶者控除が無くなるのは中止になったのですか?

103万とか気を付けないといけないのは、変わらない
んですよね。どうなんでしょうか。
1  名前: すんまそん :2011/02/20 10:15
配偶者控除が無くなるのは中止になったのですか?

103万とか気を付けないといけないのは、変わらない
んですよね。どうなんでしょうか。
2  名前: すんまそん :2011/02/20 10:16
>>1
〆ます。すみません。
トリップパスについて





2対1になると
0  名前: ふぅ :2011/02/14 03:20
3人だと奇数で2対1になってしまうことってよくありますよね?

私はそういうのが苦手で私は1の方になってしまいます。

競う?のが苦手なんです。

二人で仲良くしていると、私はいいや・・・と引いてしまいます。

はぁ・・・こんな調子でなかなか仲良くなれる人がいません。

皆さんはどの様にして仲良くなりますか?
10  名前: いいなぁ :2011/02/15 18:32
>>9
うちの場合、ご近所さんでうちは娘一人、Aさんは娘と息子、Bさんは息子。

Aさんは私ともBさんとも仲が良い感じで、私もBさんとも仲良くしたいのに、BさんはAさんオンリーでいい?感じで。

3軒並んでるので3人で上手くやっていきたいんだけど、相手がそうじゃなかったら仕方ないか・・・
11  名前: 半々 :2011/02/15 23:29
>>1
3人だとわたしも溢れる方です。
でも人にもよります。
3人だと救われるときも。
ちょっと今たとえが思い浮かびませんが(^^;
12  名前: う〜む :2011/02/15 23:44
>>10
それは切ない・・・。
13  名前: それがいい :2011/02/16 09:04
>>4
>おまけみたいな感じでいいってこと?

基本一人行動が性に合ってるので、
その方が身動きとりやすい。

別に無視されたり意地悪されてるわけじゃないのなら。
14  名前: いつも3人 :2011/02/16 11:21
>>1
年少で一緒だったママ友と3人でいつもランチをしています。

年中になり、私以外の2人にママは同じクラスになりました。

でも一緒にランチをしていて、2人のママのクラスの話とかでも、説明してくれたりするので、私も話に入ることが出来ます。

3人でも気を遣える人となら1人にはなりませんよ。
トリップパスについて





実の父との事、聞いてください
0  名前: 長女 :2011/01/28 05:21
先日、実家で夕食をご馳走になりました。
実家は車で10分程。

実家の父は私の子供たち(孫)をとってもかわいがっていて、運動会や発表会にも来るし、誕生日も欠かさずプレゼントしてくれます。

しかし、昔からとても気難しくて横柄で、言葉も悪い。
私は正直、嫌いでした。
でも子供たちに会いたいだろうと、運動会に呼んだり、月に1、2度は顔見せがてら夕食を食べに行くような感じでした。
ここ1年は1番上が中学生になったので月1くらいでしたが。

そして本題はここからです。
その日もまあまあ和やかに過ごしていて、でも父は機嫌が悪そうで、食後に子供と母がゲームをしてたのに入ってきませんでした。
そして、帰ろうとなったときに、
父「夕飯食べに来ただけか?」
私「そうだけど……?」
父「不愉快だ。」

そして口も利かずに逃げるように帰りました。

一体何が不満だったのかよくわかりません。
考えてみたので皆さんはどんな感じか教えてください。

実家で夕食を食べるときは何か手土産を持っていきますか?その日は手ぶらで行ったからか?

ちなみに今年一番下が入学で、ランドセルを正月に買ってもらい、その御礼をまだしてない。だからか?

でも、今日行くねと電話を入れたとき、お寿司でも買っていくから。と言ったらそんなことするな。
そんな心配しなくていい。と断られました。

行ったのが6時近く。もっと早く行くべきだったか?

たぶん上記のどれかなのでしょうが、
それにしてももう疲れました。
8  名前: 徒歩5分 :2011/01/30 08:26
>>1
さみしかったんじゃない?
お子さんがお母さんと遊んでいる間、スレ主さんはお父さんと
会話したりしないの?
一緒になってゲームみて、お父さんは無視?

年取るとけっこう僻みっぽくなるから結構気を使ってあげないと
大したことなくても怒っちゃう人多いみたいよ。

それに孫ってどちらかというと細やかに世話してくれるおばあちゃんに
懐くことが多いからね。
尚更ですよね。

あと手土産は何かあれば持って行く感じで、毎回ではないけど
持っていきます。
帰りはそれ以上に何か持たせてくれるけど。
9  名前: 同じ :2011/01/30 10:30
>>1
うちの父も似たようなかんじです。
うちの場合はたまーにイヤミっぽいことをチクッと言います。

仮に父が「不愉快だ」と言ってきて「どうして?何が?」と尋ねたとすれば、すごく回りくどく返事してきます。
「お前は実家にただ晩ご飯食べて帰ることについてどう思っているんだ?」とか。
私が「お父さんは・・・ということが嫌なの?」と具体的にきけば「そうじゃないんだ」とか「嫌というんじゃないんだ」という返事で、えんえんこんな問答合戦になります。

要するに構ってほしいんだと思います。
お父さんは自分の気持ちを考えてほしいんですよ、きっと。
疲れるだろうけれど付き合ってあげるのも親孝行だと思って直接きくといいかもしれません。
10  名前: かまって :2011/02/01 09:27
>>1
かまって欲しいだけだと思います。

義父もそんな感じです。
入っては来れないけどかまっては欲しい感じ。
義父なので私がどうこうすることはありませんが、
主人が、遊べる状況を作っています。
なるべく、トランプとか
今年は、なぜか子どもが花札にはまったので
花札を持って行っています。
五目並べとかもしてました。
相手をしてくれていると私も楽なのでほっときます。

私の父は、遊ぶのが上手な人なので
すぐに一緒に遊んでいるので
そういう事は、ないです。
11  名前: 寂しがり屋 :2011/02/02 15:35
>>1
うちの父もそんな感じでしたね。(もう他界してますが)

男の人って、小さい頃から死ぬまで(?)そんなところがありますよね。(笑)照れ屋だし、言いたい事が上手く言えないし、寂しがり屋。

次回はゲームの時に誘ってあげて下さい。

お土産は期待してないと思いますよ。そうでなければ、お寿司の話をした時に「心配しなくていい。」とは言いませんよ。

うちの息子(小5)もそんなところがあるし、女性とは違うんですよね。結構面倒くさいかも。(笑)
12  名前: 主です :2011/02/04 17:14
>>1
皆さん、ありがとうございました。
子供がインフルになってしまい、長い事放置してしまいました。申し訳なかったです。

それで、実は解決しました!!
たまたま用事があって(って言うかたぶん無理やり用事作ったみたい)父が電話かけてきて、話し終わってから、
父「そういやこの間の態度は何なんだ!?」
私「何なんだって言われても…さっぱりわからない」
父「6時に来るなんて遅すぎだ。もっと早く来るべきだ」
…とまあこんな感じで、疑問は晴れました。
たぶんまともなご両親をお持ちの方には理解に苦しむと思いますが「同じ」さんは似たお父様みたいですね。

あの場で、何が不愉快なの?なんて聞いた日には子供たちの前で狂ったように怒鳴り散らされて、大騒ぎになる事が目に見えていたので、私も言い返さず無言でスルーする事を選んだのです。

皆さんがおっしゃるようにかまって欲しかったんですねえ。それは食後ゲームに誘われなかったと言うより、早く来れば遊んでやったのに。と言う事です。
いつもなら誘わなくたって勝手に入ってきて子供の相手してくれるのに、あの日は江姫見てて動かなくて、なのであの時はテレビを見たかったんです。
だからお前達が早く来ないから遊んでやれなかったんだ。と言われました。

次からはもっと早く行くようにします。
贅沢な悩みでしたね。

お付き合いくださりありがとうございました。
トリップパスについて





自分の両親について
0  名前: ママ :2009/12/16 19:49
私(5歳と3歳の娘がいます)の両親は私が小さい頃からケンカばかりで
父は仕事人間、母もフルタイムで働いていたし
私や兄弟は祖父母に面倒をみてもらうことが当たり前でした。
私は両親からの愛情を感じたことがあまりありません。
父とはもともと距離があり、自分の気持ちをうまく話せません。
母には少しは自分の考えをいえるのですが、母の価値観と
違うことは全く理解できないし、ものすごい勢いで批判します。
私が結婚して子供を出産し、関係が少しはよくなるのかなと
期待していたのですが、相変わらず溝が埋まりません。
この際、親子の溝はあきらめたのですが
私の子供(両親からしたら孫)に対する私の態度などが
気に入らないようで・・・。
私は自分自身が寂しい思いをしていたので
子供にはそんな思いはさせたくないと思っています。
そのため、常に子供の事を考えたいんです。
両親に預けて遊びに行きたいとも思わないし
美容院にも連れていきます。
私が体調を崩して病院に行かなくてはいけないときは
預けることもありますが、できるだけ旦那さんにお願いします。
しかし、母は
「子供にとってはあなたの愛情は重い。
 そんな子供たち(2人います)がかわいそう。
 もう少し解放してあげたら?」と批判します。
私が子供の時に寂しかったということは今までに何度も
伝えてきました。
その度に「お父さんは仕事ばかりで家にいなかったし
私(母の)の話は全然聞いてくれないし。
私もフルで働いてたから余裕がなかったの」と。
母の大変さも辛さもわかりますが
私が子供に同じ思いをさせたくないという気持ちは
理解してくれません。
用事なない限り私から連絡をすることはないのですが
母が用事がある時など、会えば文句ばかりいいます。
(おもちゃを与えすぎ・わがままに育てすぎ
もっと大人のいうことを聞くようにしつけるべき、など)
子供に対して私は「嫌い」や「いなくていい」などの
存在を否定するような言葉は絶対にいいません。
しかし母は
「そんなわがままな○○ちゃんはばぁばは嫌いだから
○○ちゃんとは遊びたくない」とか
「○○ちゃんは△△ちゃんにイジワルばっかりするから
こっちに来ないで。
ばぁばはいい子の△△ちゃんとだけ遊ぶから」など
平気でいいます。
私が「そんな言い方はやめて」というと
「あんたがそんな育て方だから○○みたいな子に
なっちゃったんでしょ。あんたが悪い」といいます。
何度話し合っても私は私という考え方で。
私は親にどうしても気を使ってしまうというか
本当の自分を出せません。
どこかで必要以上に親を傷つけたくないと思っているのかもしれません。
しかしこのままでは私の子供たちの心が傷つく恐れがあるので
どうにかしたいのです。
長文になってしまいましたが、なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
   
12  名前: どうだろうね :2009/12/25 13:40
>>1
そういう人は世の中いくらでもいます。また、親子関係なんて、どんなに良く見えても、いろんな確執があるものです。私が一番に言いたいのは、どんな親であれ、感謝をすることです。
あなたが言っていることは最ものようで、自分の意見を通しているだけではないですか?
どんなに気が合わない親でも捨てられることなく、育ててくれたでしょう。
愛情があったからではないですか?
子供にどんなことを言われても、両親を責めるのではんく、いったん受け止めて、子供に言い聞かせあげては?例えばばあちゃんがこういうなら、あなたがこうしなさいとかね
先程も言いましたが、世の中、信じられないくらい変な人たくさんいます。
その時に対応する自分を持っていなくてはいけないのではないでしょうか?
親が子供なら、自分が大人にならなくては?
あなたは親はこうあるべきって、ありすぎのようです。
13  名前: 元総長 :2009/12/27 12:35
>>1
あたしの母と似てるそして、同じような事あった。
そうでなければいけないという固定観念が強いから
自分はこうしたいなんて言えない、揉めて厄介ならいっそのこと聞き入れる作戦に出た。

なので実家に帰ると、母のやり方の洗濯ものの干し方やたたみ方があるので、母と同じ方法を記憶して実行したり、食べた皿を重ねてはいけない、裏に汚れが付いたら大変だからとかも色いろいろあり、頭を使いますが。育ててくれた母だし、孫はかわいがってくれるし機嫌のよい時は普通に良い母なので。

「そうね」「それも言える」「なるほどね」とか
「心配してくれてありがとう」など言って聞いています。すると母の鬱積した気持ちが晴れるのか
これ見ていいもの買ったのよ^^、
などど楽しく嬉しい話も、し出すようになったよ。

愛も持って受け入れたら、母のほうから
「私、あなたたち育てた時、厳しかったよね、ごめんね」なんて気づいてくれるようになる可能性だってあるんだから、くじけずにね。
14  名前: 同じ :2010/01/11 01:30
>>1
私の家族関係も似ています。母は、自分が私にしてこなかったことを私の娘にはするよう要求します。
初めは言われる度にイライラし喧嘩もしていましたが、ある時気付いたんです。母は、自分の反省をしているんだと…だから自分がやらなかった事を私に要求するのだと。
母の性格は私が一番よく知っています。育ててもらった恩もあります。でも私は私です。母とは違う人間です。
母の言うことがもっともだと思えば素直に聞き、お礼を言います。その代わり、私は違う、と感じることは妥協せず、これが私の方針だからこの件については黙っていてくれ、とはっきり伝えます。親子ですから、一時喧嘩腰になっても次に会うときは普通に接します。そうでなければただでさえストレスも多い子育て中、身が持ちません。
15  名前: rldwjt :2011/01/26 21:48
>>9
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>
16  名前: うち? :2011/01/27 14:52
>>14
うちのことかと思いました。
反論すると絶対に折れないので、私も大人になった今は反論したくてもぐっと我慢して黙っています。
ストレスで傷つくこともたびたび・・・。

ちなみに昨日の電話での会話

昨日も電話で下の息子のことを「え、5ヶ月になったのにまだ寝返りをうたないの?OO子(上の娘)は3ヶ月でできていたのに!手を抜いてるからじゃないの?」
私:「太ってるから上手く寝返りできないの。。でも半分までできるよ」
母:「え!!!!また太ったの???母乳上げてばっかりでごまかしてるから太っちゃうのよ。しっかり遊んであげないと」
私:・・・・・・・・・・話題を変える
トリップパスについて





お友達のものを隠す小2の娘
0  名前: 死にたい :2009/10/31 16:53
死ぬほど悩んでいます


小学二年の娘です

お友達のふでばこ うわばき 定期券など隠したりしたことがこれで3度目です

そのたび いけないことを怒ったり 泣いたりしながら言い聞かせ
相手のお子さん親御さんに娘づれで謝ってきました


いろんな面で うらやましいと思うお子さんのものを取ってしまうようです


娘と 一緒に日記を書いたり いけないことを伝えたり どうしてしてしまうのか話し合いしたりしてきたのに
また…
そのときは反省しているように
見える娘ですが 同じことを繰り返し娘に どうしたらいいのか…

アドバイスいただけたら幸いです…
12 名前:この投稿は削除されました
13  名前: よく :2011/01/26 19:19
>>1
子どもの出来が親の出来みたいに
なっちゃってる人がいるけど、
そういう人に限って、子どもは何やら
問題を起こすことが多い気がするな。

親のプライドを子どもに託すのは
ちょっとね・・・
14  名前: プチン :2011/01/26 22:14
>>1
子育てって、ホントにいろんなことがありますよね!
私が子供にいつも言っていることは、「いつもおてんと様が見ているよ」です。
悪いことしてても見ているし、いいことしてても見ててくれる。

誰も見ていないから…と思って悪さをしてしまうけど目に見えないけど、おてんと様がどこかで見てると思うと、やめとこうと思うかもしれませんよね。

うちは3人兄弟ですが、そうやって口癖のように言っていて、うちの子は信じていて効果ありです。

恥ずかしい話ですが、私が小学生の頃、駄菓子屋でちょっと万引きをしてしまって…でも母から言われていた「おてんと様が…」を思い出し、お店に返しに行った経験があります。

子育て的にいいのかわかりませんが、一つの案としていかがですか!?
15  名前: プチン :2011/01/27 06:41
>>1
あれれ、よくみたらずいぶん昔のスレでしたね。もう終わってますね、すみませんでした!
16  名前: ↑本当にこれいい :2011/01/27 09:55
>>9
うちはこれをやりました。
特に下の子に。
上の子供と年が離れていたし、
下の子にはたっぷり時間かけられた。
毎日、30分一緒の布団にはいって
好きな絵本を読んであげた。

小学校に入り、持たれる担任が皆口をそろえて言う
[満たされているんですね〜〜]って。

周りの保護者にも「どうやったらあんないい子になるの〜〜」と。

ふと、最近、これがよかったのかな〜と思っています。
お勧めです。
トリップパスについて





習い事で
0  名前: うさこ :2009/12/01 16:50
子どもの習い事でいつも会うお母さんで、もう今月でやめる事にした、と人づてに聞いたので、「やめちゃうの? どうして?」と聞いてしまいました。特に親しい人ではなく挨拶程度です。少し困惑した顔をしながら答えてくれましたが、立ち入った質問だったでしょうか?
6  名前: 関係 :2009/12/03 09:45
>>1
親しくない挨拶程度の人に理由を聞かれたら驚くよ。
すごい親しくなくても、会えば多少の会話をする人ならともかく、挨拶程度なんでしょ?
そんな人から聞かれたら詮索好きな人なのかと思う。
でも、親しい人、そこまで親しくなくても、会えば挨拶の後少し話す人ならなんとも思わない。
7  名前: しょうがない :2009/12/03 11:42
>>1
話題として聞かれることはあると思う。そんなもの。
噂好きな人が多いから、ネタにされたら嫌だなとは一瞬頭をよぎる。

その人も、正直に理由を言わなくても、聞かれた場合の無難な答えを用意しておけばよかったのに。

私は聞かないですね。話をする機会があれば、やめちゃうの?残念ね、と声をかけるくらい。
8 名前:この投稿は削除されました
9 名前:この投稿は削除されました
10  名前: そうそう :2011/01/26 19:13
>>7
「どうして?」とは、言わない。
「やめるんだって?淋しくなるわね〜」と
自分の感想で終わりだよ。
トリップパスについて





核家族の子育て
0  名前: 773 :2011/01/24 06:18
 私達夫婦は実家から遠い所に住んでいるので、両親
に子育てを手伝ってもらう事がありません。
 親戚もバラバラで年に一度も会わない事もあります。
ほとんどが、私と主人だけの子育てで、これでいいの
かなと、心配になるんです。

 自分が賑やかな家族、親戚の中で育ったので、特に
そう感じるのかもしれませんが、今のところに住んで
6年も経つのですが、未だに他人と言う感じがするし
きちんと挨拶等はしてますが、いつも寂しいなあなん
て思って過ごしています。

 子供には家庭環境って大事だっていうし、近所の人
に声を掛けてもらうのも大事だと思うし、これから
自分の子供達がどう育つのか心配です。
 
 犯罪者には絶対になってほしくないんです。親の
愛情さえあれば大丈夫なんでしょうか?
7  名前: 犯罪者なんかにはならないと思います。 :2011/01/25 10:28
>>1
主さんの言っていることが、何となくわかります。

家は転勤族で核家族です。専業ではありますが、
主人の仕事柄、祝祭日関係なく短くて3日〜長期では数か月の出張で幼児と、低学年の面倒は私だけでやっています。
息子は低学年で、まだマイコプラズマをひきやすく、インフルにも必ずかかります。病院にはたびたび行き事になり、幼児の娘は、独りで家に残すわけにもいかず、結局連れていきまよね。菌の飛んでる病院なんかには連れて行きたくはないですが、誰か見ていてくれる人もいないので仕方ないです。

2年前、転勤後すぐ、息子が手術入院(骨折)をして、私も付き添いで病院で寝泊まりして、幼児の娘の世話の為、主人は会社を1日だけ休みましたが、次の日からは娘の幼稚園を休ませ私と一緒に病院にいました。。。

こんな状況があるので、私も主さんとほぼ同じ気持ちなのですが、他人に困っている時頼めないし、逆に
私も他人さまの助けをしてあげれるほど、余裕がなんですね。だから、私がそうですが、みてみぬふりになってしまう事もあるんです。決して、親切にしたくないとかそういう事じゃなくて、自分の子供の安全で手一杯なんです。

ギブアンドテイクって、社会には必要なことだし、
子供たちもそんな親の姿を見て健全な子供たちになると感じていますので、私は、学校の平役員や小学校の行事でのお手伝いには参加しています。幼稚園は役員をしていました。
でも、「これだけ」で、その場だけの繋がりですね。

今のところに住んで6年も経つのですが、未だに他人と言う感じがするしきちんと挨拶等はしてますが、いつも寂しいなあなんて思って過ごしています。

↑同意です。皆さん、(私も)めいっぱいな社会になってしまったと思います。

常に思いやりを心がけている姿をお子さんが見ていれば、健全に成長されると思います。
家もそうですから、お互いがんばりましょう。
8  名前: 煩わしい :2011/01/25 12:03
>>1
主さんの言いたいことはわかります。
でも子育てするのはあくまで両親ですよね。

親戚とか祖父母とかそういう中途半端な(責任の無い)身内って、接触が多ければ多いで余計なことも言われると
思います。隣人ご近所・ママ友も然り。

むしろ、ちょっと寂しい(さっぱりしてるな)くらいが
丁度良いかと思われます。

子どもは勝手に自分のネットワーク築いていくし、その時に、親が邪魔しなければいいだけで、そんな深刻に心配しなくても、もっとザックリでいいと思う。
9  名前: 同居だけど :2011/01/25 14:55
>>1
うちは、2世帯ですけど、同居はそれなりに色々あるし、凄くいいことでもないですよ。

核家族の方が、夫婦が協力しあって、子供の習い事の送迎や行事の参加してる人、自分の周りには多いし同居みたいに振り回されたり、子供も間に入って変に気を使うことにもならないと思うから、核家族だからとか大勢だからとかはないんじゃないかなぁって思います。

片親の方だって、ちゃんと思いやりのある子にそだっている人だっていますし。

誰だって、犯罪者になんてなって欲しくないですよ。

親の愛情は、一番大事ですよね。
10  名前: 大丈夫大丈夫 :2011/01/25 23:47
>>1
私はシングルで、一人で子育てをしています。
親に会えるのは年に一度数時間くらい、兄弟でも数ヶ月に一度。
親戚には、何年も会っていません。
普段は一人でやってます。
ただ神様と言うのは必要なものを配してくださるのか、ここに住んで3年目あたりから、私には知り合いのご近所さんがたくさんできました。
皆さん子育てを終え孫のいる世代です。
いつも親子共々声をかけていただき、気にしてくださってます。
まだ子供が幼児のとき、私が病院に行かなければならない場合はちょっと預かってくれたり、子供の急な高熱に車を出してくださったり。
育児ノイローゼになりそうになった私を癒して、「大丈夫、大丈夫」と肩の力を抜いてくださいました。
今は、学校から帰宅し私が帰るまで、それとはなしに見守っていてくれます。
地域で育てられているという感じです。
将来、非行に走ればぶっ飛ばしてくださいとお願いしていますが、いつめ近所の目があるので悪いことはできないと思います。
でも、犯罪者にならないとは限らないですよ。
わからないものですから。
核家族とかは関係なく、たくさん愛情を注がれたならば、まぁ大丈夫ではないでしょうか。
11  名前: 773 :2011/01/26 09:57
>>1
たくさんのご意見ありがとうございました。私自身
子育てに自身がなかったので、物凄く不安でした。
 結婚して転勤もあり、知らない土地での生活が寂し
く感じます。
 ここは最近わかったんですけど、昔から住んでいる
人が多く、新しく移り住んだ人は少ないこと、受け入
れられるには時間がかかる事がわかりました。

 それでも子供はお友達と仲良くやれているので、
それだけは良かったと思います。自分だけじゃないん
だあと少しほっとしました。
皆さん本当にありがとうございました。
 
トリップパスについて





義親 もういい加減にしてほしい
0  名前: ぐちぐち :2011/01/19 05:00
愚痴ってもいいですか・・・
他に言える人いないので。

頑固すぎ、頭が凝り固まっていて
話をしていても一向に解決しません。

教育ママだった姑
口をあければ
「男の子を産んでよかった。男の子は大学は絶対出させないとだめよ。」

私の内心 
今の時代ほとんど大学進学の時代になっていくんだってば・・・

姑「うちの子なんてみんな一流大学出てるよ」

私の内心「私立じゃん。国立出てから大っぴらに自慢してよ」

姑「なんであんたの子いつも咳してるの?」

私の内心「あなたの家が、カビっぽい、埃っぽいからだよ。。。物を捨てなさすぎでごちゃごちゃ物が置いてあるから、埃がたまってんだよ」

まだまだある・・・・
あ〜〜〜早く楽になりたい
1  名前: ぐちぐち :2011/01/20 10:48
愚痴ってもいいですか・・・
他に言える人いないので。

頑固すぎ、頭が凝り固まっていて
話をしていても一向に解決しません。

教育ママだった姑
口をあければ
「男の子を産んでよかった。男の子は大学は絶対出させないとだめよ。」

私の内心 
今の時代ほとんど大学進学の時代になっていくんだってば・・・

姑「うちの子なんてみんな一流大学出てるよ」

私の内心「私立じゃん。国立出てから大っぴらに自慢してよ」

姑「なんであんたの子いつも咳してるの?」

私の内心「あなたの家が、カビっぽい、埃っぽいからだよ。。。物を捨てなさすぎでごちゃごちゃ物が置いてあるから、埃がたまってんだよ」

まだまだある・・・・
あ〜〜〜早く楽になりたい
2  名前: あははは :2011/01/20 11:37
>>1
あるある。そういう小さいこと。(笑)


あまり役立ちそうもない情報だと、聞くの面倒くさくなるときないですか?


私は、よく「はい。はい。」って二度返事してるらしく、怒られちゃった。(笑)


上手に笑顔で言い返しつつ、ストレス溜めないように
頑張るしかないんですよね。(笑)
3  名前: ぐちぐち :2011/01/20 11:45
>>2
ほんと、どうでもいいような愚痴がたまってしまって

かといって、旦那には言えないし。。。

耳が恐ろしく遠い舅なので、すごく疲れるし

やれやれ
4  名前: 一人きり :2011/01/20 11:56
>>1
私は何か言われたらトイレに行って、ばかじゃんばかじゃん・・・ぶつぶつ
と念仏のように唱えてすっきりして出てきます
5  名前: 外の空気を吸いましょう〜 :2011/01/26 09:55
>>4
 わかります!自分は立派に子育てをしてきて
 自分だけ、何も落ち度がないような〜
 聖人君子のような物言い...
 所詮他人なのだと割り切って、無視しましょう〜
 自分は自分でいいんですよ!
 プライドが高くて偉そうですが、確実に年を取り
 そのうちボロが出ます。
 家は姑が4大卒で先生をしていました。
 時間、服装..干渉が人一倍うるさくて...
 風呂は8時、洗濯物も早くしないとうるさくて
 でも、ある時からこちらが開き直りました。
 洗濯は夜中でも回す(夜中にうるさいと言われたら
 :朝、お母さんの希望の時間に間に合わせるのには
 家族4人分夜と朝にやらないと間に合わないです)
 言われた事に理由をつけて、向こうの話はスル−
 しています。
 (あなたはこの家の家長ではないから..と大事な話
 からはずされた事がありました)今は、よぼよぼ
 して色々と話かけたり頼ってくるけれど..
 (私は、この家のよそ者なので、貴方の相談に
 のれません、二人の血のつながったお子さんに
 して下さい!)と言ってあげます。
 
トリップパスについて





自分の人生振り返り
0  名前: めめ :2010/12/19 08:19
今では親となり 子供が2人。
習い事で生活の一部として会う人が決まり
習い事で当番などあれば 母は団結で集まり。。。

母となって出会うと会話は子供の事
夫婦の出会い 何歳か、地元はどこか・・・
そんな話に始まり親しくなるのでしょう。

でも私は子供の頃からを振り返っても友達はいなく
この地も嫌いなのに 結局この地に家を建て・・・
この地の話をされるとどこかで
”あ〜友達がいない〇〇ね〜”と話題されたら嫌だと思い 今も付き合いに神経ピリピリさせながら過ごして
います。 今は子供がやりたい習い事・・・
その気持ちだけで我慢する日々。

主人に友達がいないっておおっぴらには嫌だけど
遠まわしに話たら 主人は
「これから知り合う人とその時を大切に過ごしていけばいいじゃない。それが子供の習い事からにしても
何かあうものがあれば今後に繋がるんだから」って
言われました。 確かに過去ばかり見るよりはと思うけど・・・  まずは自分に自信持てる事があれば変われるのかな?

顔がでかい 太ってる わきが そんな事が自分の嫌な所です。  ズラズラと勝手に書いて申し訳ありません、聞いてくださりありがとうございました。
10  名前: 同じだわ〜 :2011/01/13 09:12
>>9
私も全く同じです。

子供の頃から嫌われ者でした。
理由は私の性格。
今になれば、自分の性格が悪いのがよくわかるのですが、小学生の頃の私は、分からなくて。

今でも、なんであんなことをしちゃったのかな・・・
と理由を考えてみたりするのですが、原因が分からず、
自分の子供にちょっとでも私に似た部分を見つけると、心臓が苦しくなります。

幸い、今のところ私のように子供たちは嫌われてはいませんが、やはり性格はキツイです。

40歳を超えた今でも子供の頃のことで悩み続けている私の今の考えは、子供の頃の性格は生まれもった性質が大きいのかも・・・ということです。


そう思うと、大切な大切な私の子供たちだけれど、私の遺伝子を残してしまったことに対して、後悔の念も時々起ります。

それでも、生きていかなくてはならないと思い、できる限り明るく前向きに頑張らなくてはとも思っています。

こんな私もいますので、一緒に頑張りましょう!
11  名前: 大丈夫 :2011/01/13 09:57
>>9
性格はかわっているし、今後もかわっていくよ。
大人になって周りも見えてきて、成長してるんだもの。

子ども時代を知っている人がまだ覚えていて嫌われていても
向こうが引きずってるだけ。
「あのときは私も幼かったからごめんね」と心の中で
言って済ませて。

大事なのは今で、これからなんだもの。
前向きにいこうね。
12  名前: 成長 :2011/01/13 12:23
>>9
人間、何歳になっても成長していけるよ!

自分のことをこのように振り返れる人は
それだけ素敵に成長してきた証だと思うよ。

自分の良いところを一生懸命見つめて、
そして決して驕ることなくこれからも頑張っていこうよ!
13  名前: 悪くない :2011/01/15 09:12
>>9
性格悪いとか嫌われてるとか自分で認めてるなんてすごいと思うわ。それだけでも大丈夫だと思うよ。

知り合いのみんなに嫌われてる女性2人はそんな事毛ほども思ってないもん。

周りが悪い。自分は正しいって思ってるよ。
14  名前: ほんとに羨ましい :2011/01/25 22:42
>>9
そんな助言をしてくれる
とっても素敵なご主人に
選ばれたあなたはもっと素敵に違いない!

羨ましいなぁ。
トリップパスについて





義両親からの電話をガチャ切り
0  名前: もう〜 :2011/01/11 23:07
とにかく、事細かいことにうるさい。
自分たちが自己啓発の本や講演で仕入れた情報を
押しつけてくる。
「子供にハム・ソーセージは食べさせないで。ガンになるから」とか
「お菓子を食べさせないで、バカになるから」とか
極論を押しつけてくる。

しまいには、宗教じみたことを言いだし、
「毎日、ついてる!ついてる!自分はついてる!と
唱えなさい。幸せな人生が開ける」とか。

その物を自分で調べて検証しようなんてこれっぽちもおもっていなく、言われたまま、全部信じている。
主義や主張は自由だから、どうぞお好きにだけど、
えんえんと電話口で語り続け、こちらにも押しつけてくるのはたまらない。
「はい。はい」と言って聞いているが
ガチャ切りしたい衝動に駆られてしまうよ。

やったことある人います?
7  名前: 悪い奴です :2011/01/14 08:20
>>1
「今来客中なので、すいません」と、有無を言わさず終わらせたことはありますよ。
あと、ケータイに掛かってきたときは、一応出てから「あれ?聞こえない…もしもし?もしもーし」と言いながら切ったこともある。
主さん、一度切ってみたら?そんなの聞いてられないよね。
8  名前: うーーん :2011/01/14 09:53
>>1
本当は、電話をガチャ切り なんてやっちゃ駄目だけど

主さんの義両親の場合は
ひと言「いいかげんにして下さい!!(怒)」って
切っていいと思うよ
9  名前: 時間の無駄 :2011/01/15 08:20
>>1
あの・・

そういう内容の電話なら
ガチャ切りどころか、次から出なくていいと思います

くだらない
10  名前: 後悔 :2011/01/16 14:30
>>1
あまりにもしつこいセールスの時は途中で切断したことあります。
義理の親御さん、へんな宗教に洗脳されているのではないですか?
旦那さんはどう思っているのでしょうか?まさか主さんに押し付けてるとか?

私は実家の父からの電話がしつこくて、ついにガチャ切りしたのですが、その時に父がカンカンになり(丁度その頃精神的におかしかった)、そのあともしつこく電話してきたんですよ。私の勤務先まで。
私も怖くなって、兄に仲裁に入ってもらったことがあります。でもその件から、私は実家に帰らなくなりましたね。電話事件から半年後に父は急逝しましたが。
ガチャ切りしてから父と和解することもなく、父が逝ってしまったので、後悔しました。
だから、ガチャ切りではなくて他の方のおっしゃるようなやんわり拒否型がいいと思います。
旦那さんの親なんだから、旦那さんから一言言ってもらった方がよいのでは。
11  名前: 出ないよ :2011/01/19 21:02
>>1
その前に、ナンバーディスプレーで
出ないですよ
夫がいるときは、仕方ないから出るけど
すかさず「あ、お義父さん?ちょっと待って
くださいね」
と、言われてもいないけどすぐさま夫に
変わります
トリップパスについて





私には虐待にしか見えません
0  名前: きなこ :2011/01/12 16:13
初めまして。現在10ヶ月の子供を持ち、妊娠20週の母親です。

自分の祖母と母に困っています。

二人に「女の子でなきゃ絶対駄目だ」と言われ続け第一子を出産しました。ちなみに長男です。

帝王切開だろうがなんだろうが生んだことには変わりないのに「子供もきちんと生めないなんて母に恥かかせて」と言われました。

第一子の前に、二人流産と死産をしています。それは私のせいで孫が出来なかった自分が不幸だ、と近所に言っているようです。

祖母や母の息子のあやし方は可愛がっているように見えません。ペットと遊んでる程度です。
そのくせ外に出るともの凄く可愛がってお金を掛けてやってる、と、言いふらします。
実際は500円だろうと使いません。
それどころか要求されます。出産の祝い金などは母に回収されました。
祖母は息子が遊んでるおもちゃをいきなり取り上げたり隠したりします。泣くと「何故泣くんだ」と言います。手や足にビニール紐などを結んで引っ張ります。嫌がるとエスカレートします。昼寝してても起こします。いくら眠たそうにしても「眠いわけない」と言って寝かせようとしません。
赤ちゃんは寝て騒いで動いて泣くのが仕事だと思うのですが、祖母はそれを許さず、ぐずると「しつけがない」と言います。
無理やり何かを飲ませ吐かせます。吐くと「あんた何か病気にさせたんじゃないか」と言います。
「やめて」と言うと「ばあちゃんの言うことは絶対なんだから従いなさい」と母に言われます。

今の問題は離乳食です。
私より4歳年下の従姉妹のところに3歳と1歳の姉妹がいるのですが、その子たちが食べてるものと同じもの(主にお菓子)を食べさせないと「かたわ(障害者の意味)に育てる気か」と言われます。
それから食品アレルギーに対してまったく理解してくれません。私がかなり酷く持ってて何回もアナフィラキシー起こしてるのですが「仮病」の一言で片付けられます。
10ヶ月で食べれるもの、食べさせられるもの、まだまだ早いもの、食べさせられないもの、という区別がないので3歳児や1歳児が食べてるものを与えられます。
「まだ無理」と止めると罵詈雑言を浴びせられ「従姉妹のところと同じにしろ」「親不孝者が」など言われます。

そして「誰に似てる」「成長は標準的か」などもしつこく言ってきます。まず、主人側に似てるのが許せないようです。成長は、少し飛びぬけている部分があると「それは何かの間違いだ」「医者が悪い」「あんたがまともじゃないせいだ」と言います。

現在妊娠20週ですが、前回が帝王切開だったため今回も帝王切開です。いくら説明しても「そんあのはおかしい」と言われます。
私は祖母と母からそうとう嫌われているようです。
時々出血もして切迫流・早産治療薬というものを処方されていますが、「そんなもの飲んで障害でたらどうするんだ」「その医者はヤブだ」など言われます。
子供抱えて身重の状態の私に、運転や雪かき(母運転できます)をさせます。断っても通じてません。

食べ物も問題です。痛んでるもの、賞味期限が切れているものを「仏様に上がったものだから食べなさい」と持ってきます。痛んだものじゃなくても「いらない」と断っているのに「持ってきてあげた」と言って押し付けます。そして「してやったんだから」と礼を要求します。

第一子の産後も、断っているのに毎日きて食事の支度をし、「あれがない」「これがない」「非常識だ」「恥ずかしい」と言い、「手伝ってやったんだから礼金よこすのが筋だ」と言われました。

長々とすみません。子育ては楽しんでやってるんですが祖母と母によるストレスで押し潰されてます。
もともと抗うつ剤を飲んでいた私なので、余計イラつきが納まりません。
23  名前: 負けないで :2011/01/14 12:41
>>18
>祖母や母の望む人形にならなかった私が悪いんです。
>自我を持った私が悪いんです。
>従姉妹たちをコピーした生き方が出来ない私が悪いんです。
>二人流産と死産をした私が悪いんです。
>女の子を生まなかった私が悪いんです。
>何もかも全部私が悪いんです。

自棄にならないで。
悪いのは祖父母と実母。
死産も流産も男の子を生んだのもスレ主さんのせいじゃない。

>子供を守りたくて何とかしようと手を打ってきましたがそれも限界です。

努力はしてるけど
そんな手ごわい祖父母と実母のタッグを相手にするなら
もっともっと強く出ないと何も変わらない。

>法律だろうが何だろうが自分たちのルールに当てはまらないことは全部非常識なんです。

低レベルな相手と同じ目線で考えたらだめだし
結局なんだかんだ言いつつも
祖父母と実母に根負けしちゃってるように見える。

法律の後ろ盾があれば身内でも逆らうことはできないし
縁切り、疎遠なんでもほんとにやろうと思えばできるよ。
すごく大変だけど・・
旦那さんはスレ主さんの味方なんでしょ?
旦那さんに手伝ってもらって祖父母と実母から逃げようよ。
>
>皆さんが散々な事言ってくれたおかげで

みんなが厳しいこといったのは
スレ主さん自身にまず楽になってほしいし
子どもを守ってあげてほしいからという気持ちからだよ。
祖父母と実母が悪いのは充分伝わってるし
スレ主さんを責めたいんじゃない。
祖父母と実母に恵まれなかったけど
負けないでがんばって幸せな生活を手に入れてほしい。
祖父母と実母にも、めげそうになる自分にも負けないで。
24  名前: あのさぁ :2011/01/15 15:24
>>18
何やけになって逆切れしてんだろう。

そこまで逆切れできるんなら怒鳴りつけて
二度と顔見せるんじゃねー!!!と皿の10枚ばかり投げつけてやれ。
どうしたいんだよ、一体。離れたいんでしょ?
だったら旦那の実家に相談して一時的にもそちらに
避難させてもらったら?
玄関先で騒いだら警察呼んでやれ。

あなたさ、かわいそうかわいそうと慰められてるだけで
安心して気持ちよくなって満足したいだけなの?
時と場合によってはでもでもだって、ばかりじゃまかり通らないんだよ。

子どもが紐で足くくられた時点でお茶ぶっかけて罵倒し倒してたたき出すわ。
胸倉掴んで首根っこ掴んでたたき出すよ。ボケっ賭してるあなたが信じられん。
25  名前: でも :2011/01/15 16:16
>>20
上からの文章の流れを追っていくと、離縁=離婚の意味合いにしか取れませんでした。

実家と離縁するならいいけどねえ…

結局流されてるほうが楽だからスポイルされるほうに流れていきそう…
ご主人のことも一言もないし、不思議なスレ。
26  名前: お魚さん :2011/01/16 00:23
>>1
なんか、このスレ主さんちょっと変わってるね。
変な〆方で終わってるし、書かれてること「そんなことあるんかいな!?」ってほど酷いし。

疑っちゃダメかもしれないけど、、、、、

小さな事を大きく大きく尾ひれつけて思いこんでるだけなのかも。
抗うつ剤を飲んでいた、ということだし、
精神的な病気の症状なのかもね。
27  名前: ううん :2011/01/19 16:46
>>26
>なんか、このスレ主さんちょっと変わってるね。
>変な〆方で終わってるし、書かれてること「そんなことあるんかいな!?」ってほど酷いし。
>
>疑っちゃダメかもしれないけど、、、、、
>
>小さな事を大きく大きく尾ひれつけて思いこんでるだけなのかも。
>抗うつ剤を飲んでいた、ということだし、
>精神的な病気の症状なのかもね。

私も親に追い詰められて身も心もボロボロになりました。
不整脈がひどくなり不眠が続き、妊娠中でもあり。
ストレス性心筋梗塞。
突発性難聴。膀胱炎。疲労性の発熱。

夫が間に入ってくれ、事実上の絶縁ができ、10年経過した今は、安定して普通の生活ができています。就職もしました。
今も実親は歩いていける近所に住んでいますが・・・

主も離縁だか絶縁だかなんでもいいけど頑張って親と離れてください。

それでも数年は苦しいと思います。
私は数年間は苦しかったです。何かと言うと(こんなことしたら母さんに○○って言われるかも)なんてことばかり頭に浮かんでしまうから。子供の頃から植えつけられた呪いのようなものです。

でも不整脈やアトピーは絶縁してすぐによくなりましたよ。
トリップパスについて





駐車場(駄)です!!
0  名前: サラダ :2010/12/11 00:05
皆様の意見をお聞きしたくて投稿しました。

我が家は一戸建てなのですが、
駐車場が1台分しかありません。
ですが、車は2台あります(普通と軽自動車です)
幸い、家の前が貸駐車場なので、1台分借りています。
(駐車場代は6000円です)

本題はここからですが、我が家のテラス(幅4mくらい)を半分ほど削って1台分の駐車場を確保しようか、
それとも現状維持でいくか、悩んでいます。
主人は、駐車場にするのは、絶対に反対ではないけど、
4mのテラスが気に入っていて、
半分にするのは残念だとも言っています。
ですが、駐車場も6000円とはいえ、何十年も先まで
払い続けるのは勿体無いような気がしてます。

しかし不安な点もいくつかあります。
リビングから見える景色・・テラスの奥が車に
なってしまことや、車を縦に2台置くと出し入れが不便になってしまうこと。
若干、車の頭が敷地から出てしまう恐れがあること
(30cmくらい・・)など考えると
なかなか考えがまとまりません。

皆様でしたら、どうしますか?
駐車場代のことを考えてテラスを削りますか?
それとも現状維持ですか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
16  名前: 訂正します。 :2010/12/13 08:33
>>15
ごめんなさい、間違えました。

困るのは先に出た車が先に帰ってくる時です。

結局、車の使い方によってはちょっと不便ですね。
17  名前: うちは :2010/12/13 13:59
>>1
1台普通車で1台軽の時は、不便でした。
家族で動く時は、やはり普通車でしたから。
2台とも普通車でなってからは、
私も旦那もどっちに乗っても大丈夫なので
あまり気にならなくなりました。
18  名前: なしだな :2010/12/22 15:04
>>1
テラスを残したいというご主人と意見が
合わないってところから無理な気がする。
車の出し入れが面倒でも、きっちり敷地内に入ったとしても
何かあったら文句言われそう。
なので、わたしならもうしばらく現状のままにするかな。


うちは田舎なので一人一台なんてめずらしくないんですけど、
そういう家なら、家に一台しか停められないとお金かかるよねぇ。
そとに2台分かりると大変。
主さんはそういうのはないんですか?
19  名前: 最初にする事 :2011/01/16 17:13
>>1
軽自動車って今地方は登録時に車庫証明が
必要じゃぁないのですか?

もし必要なら、
計測されたと書かれていますが、
まずは、それが、法的に認められる長さなのかが
問題なんじゃぁないかな・・・
20  名前: 予算あれば・・・ :2011/01/17 08:48
>>1
テラスを二階に設置、その下部分を駐車スペースにするとか。は難しいですか?
リビングからの景色は 残念ながら損なわれますが、ご主人のお気に入りのテラスは 確保できます。


もう少し 結論は急がずじっくり考えてくださいね。
誰かが我慢すると 後々不満につながります。
トリップパスについて





義父
0  名前: mii :2011/01/14 13:43
近距離別居の義父母との関係に悩んでます。

特に義父ですが、俺様な言動が我慢できません。
初孫に当たる長男をかわいがってくれるのはありがたいのですが、次男はかわいくないらしくあからさまに態度が違い次男には些細なことで怒鳴り散らします。
いつ怒鳴られるかわからないので おとなしくしてれば、「顔色を伺ってかわいげがない」

今年中学にあがる長男に「俺は中学から酒を飲んでた」
とか、自分はスポーツも万能だったけどそうでなかった友達が事故で目の前で死んだ、とか(だから鍛えろではなく俺はそんなへましないって言いたい)義父にとっての武勇伝を語ります。
1  名前: mii :2011/01/15 22:40
近距離別居の義父母との関係に悩んでます。

特に義父ですが、俺様な言動が我慢できません。
初孫に当たる長男をかわいがってくれるのはありがたいのですが、次男はかわいくないらしくあからさまに態度が違い次男には些細なことで怒鳴り散らします。
いつ怒鳴られるかわからないので おとなしくしてれば、「顔色を伺ってかわいげがない」

今年中学にあがる長男に「俺は中学から酒を飲んでた」
とか、自分はスポーツも万能だったけどそうでなかった友達が事故で目の前で死んだ、とか(だから鍛えろではなく俺はそんなへましないって言いたい)義父にとっての武勇伝を語ります。
2  名前: ?? :2011/01/16 13:44
>>1
途中で終わってる?

さてはて、こういう場合は、
同居じゃなくて、よかった…と
思うしかないと思う。

うちも義父との関係に悩んでいるけど、
同居なら、狂っていただろうな〜と、
同居じゃなくて幸いだよ…と
思うようにしています。


一緒に暮らしてなくてよかった〜としみじみと
思う。
(ときどき、主人に対して、不満をぶちまけて
昇華してます・・・。)
3  名前: mii :2011/01/16 16:32
>>2
ごめんなさい、途中になってしまいました。

とにかく、自分が人並み以上の常識 と思ってて、義父のものさしからはずれると非常識。
不満だらけですが
そうですね・・・同居じゃないだけまし、そう思います。


実は今年中に家を新築予定なのですが いつ報告すべきか 考えてます。

いつ話しても何かしらいわれるんだから 同じなんだけど。
新築はうれしいことなのに 報告を考えるともやもやしてしまいます。
同居を言い出されないよう 変更が利かなくなるころがいいかな。
4  名前: ネタとして楽しむ :2011/01/16 17:33
>>3
そんなに恐れなくても…

新築の件旦那さんにお任せでいいと思います。一番旦那さんが恐れちゃってたりするのかしら。


変な武勇伝だってまさか息子さんだって真に受けないでしょう。「また始まった、ププ」って目配せして楽しんじゃいましょう。


次男くんには「あんな偏屈爺に好かれなくて良かったね。お兄ちゃんには悪いけど!爺さんがお兄ちゃんに何か買ってもらったらお母さんがあんたには買ってあげるから」とかね。


みんなで恐れるお祖父様というのをやめて、「どうしようもない爺さんだけど、一応パパの親だしみんなで見守ろうや」という見方に変える。


新築してるのに同居と言われたら従うのですか!?それこそ、長男君に言わせたらどうですか?
「うちもやっと家建てるんだって!建てたらじいちゃん遊びに来てね!あ、今度遊びに来たとき父さんが話すつもりだったのかも…まあいいや。」とかね。


何とか騙し騙しやってあまり向こうの血圧上げずにこちらのストレス溜まらぬ感じでぼちぼち頑張って下さいね。
5  名前: mii :2011/01/17 08:40
>>4
ありがとうございます。
気持ちが少し軽くなりました。

いちいち 気にしてしまうから疲れちゃうんですよね。

長男は よくわかってるので私も見習って気楽にいこうかと思います。
次男にもいつも「爺ちゃんの言うことは気にしない」と話して 嫌な思いをさせられたときにはその分 別の形でフォローしています。

ただどうしても 人間的冷たさ、非道すぎる発言は 子供に聞かせたくないものがありますね。

・欝を患って治療中の親族を「俺はそういうはっきりしないのは好きでない、理解できない、馬鹿げてる」
・義母の母の通夜も親族皆泊まるのにさっさと帰宅、翌朝の仕出しは食べにきた
・葬儀中に倒れて救急搬送された親族の安否を皆心配してる中 一人知らん振り。        等々。

「お父さんはこういう人だから」って放置して、怒らせないように、或いは感化され麻痺してる義母。
夫もやはり 親子だから似た部分はあり 嫌な気持ちになりますが 喧嘩しても それはおかしいって教育しなおして、決して義母みたいにならないと決めています。

家の件は 夫にもお願いしてはありますが いつも言いなりなもんで 不安はあります。
予算もギリだから 部屋もあまってないので物理的にも住めない、万が一  援助を申し出られないためにも 着工前には言わないでと 念を押してます。

いい気持ちで引越しできることを願うばかりです。
トリップパスについて





外されてる?
0  名前: 来年年女 :2010/12/28 10:17
小学1年生の母です。
子どもが同級生のママ友が3人います。

その中の一人(Aさん)が私だけを外そうとしている様子です。

例えばランチするのに私だけに連絡をくれず
「誘ってくれたら良かったのに」と言ったら
『他の2人が誘うと思ったから』と。

学校の懇談会で会っても、他の2人とはにこやかに会話して
私が加わると目をそらしてその場を離れてしまう。

きわめつけは先日のクリスマス。
Aさんは子どもにプレゼントを配らせたみたいですが、
ウチには来ませんでした。(近所なので子ども同士で遊んだ時に解りました。)
他の2人にさりげなく「私、Aさんに何かしたのかな?」と聞いても
『Aさんはいつも貴女の事を褒めてるよ』『悪口みたいなのも聞いた事ない』
と言います。

Aさんが露骨なだけで、結局は他の2人も私を外そうとしてるのかな?
だとしたら悲しいな…

こんな気持ちのまま新しい年を迎えたくないけど、
原因が解らないのでどうしようもありません。

皆さんだったらどうしますか?
2  名前: 取りあえず :2010/12/29 15:25
>>1
子どもが明らかにいじめられてる、外されてる、そしてそれを子どもが傷ついてないなら、様子を見ては?

ちなみに私も親しいママ友何人もいるけど、声がかからないときもあれば、声をかけない場合もある。
でもそれは外す、はずさないというものじゃないよ?


あと、主さん自身には問題なくて、実は主さんの子どもと相手の子どもがトラブルがあるのでは?

主さんが気づかないだけでお子さんが相手の子どもを傷つけてしまった、その逆もあるだろうけど、「子どもが仲良くない子の親と付き合う必要はない」と思ってるのかもしれないしね。
3  名前: そうね :2010/12/29 18:41
>>1
これを機に自分の世界を持ってママ友と言う世界から足を洗う。

自分の世界を持ち、子供とは関係ない人脈を大切にする。

子供の関係も1〜4年生くらいまでは大した事にならないし流動的。全然大丈夫。
4  名前: スレ主 :2010/12/29 19:33
>>1
お二方レスをありがとうございました。

Aさんとウチの子は男の子で、他の2人は女の子です。
皆赤ちゃんの時からの付き合いで
『ゆくゆくは子ども達も遊ばなくなるだろうけど、
親は関係ないよね?』とAさんが特に言ってました。

子ども同士は今のところ仲良く遊んでいますので
やはり私が原因なのだと思います。

そうですね…そろそろ自分の趣味や新たな人脈に
時間や気持ちを持って行った方がいいのかもしれません。

ちょっとスッキリしました。
ありがとうございました。
5  名前: 子供が年男 :2011/01/10 17:08
>>1
〆後だと思いますが、昔の自分の境遇に似ていたもので、ごめんなさい・・!

私の知り合い(元ママ友?)にもいました。
その人も、「ずっと仲良くしよう」という人でしたねぇ・・^^:)

Aさんは、グループの中心的な人ですか?
ランチとかいろいろ行くの、Aさんが中心?

そういう人は仲良くしてるグループでも、誰か意にそわない人が出てくると、外したがるんですよ。
巧妙に。
他の人にはわからないように(というか、言い訳できるように)いろいろ仕掛けてくれる。

何か原因はわからないけれど、来年年女さんに対して何かがあったのでしょう。

もうそうなったら、そういう人にはかなわないですよ。
確信犯ですよ。
上手に他の二人には言い訳してるんですよ。
ランチも、「来年年女さんも誘ったのに都合悪いみたいで・・」みたいな感じで。

他の二人もAさんの巧妙さにはなんとなく気が付いてるけど、Aさんが怖くて、あるいはトラブルに巻き込まれるのが嫌で、ついかばってしまうんですよ。

これ以上振り回されないためにも、主さんも書いていますが、もうグループとは別の新しい世界を見つけましょう・・!

すぐに仕事はできないかもしれないけど、ちょっと求職活動してみるとか、趣味のならいごとを始めてみる。
スポーツクラブに通ってみるなど。
子供は遊びたがったら遊ばせて。

家が近いと、いろいろ心がざわつくことも多いと思うけれど、自分はもう別の世界にいると思って、頑張って乗り切ってね・・!
6  名前: 主さんじゃないけれど :2011/01/15 23:21
>>5
私も付き合いべたで、長年思い悩んできました。
主さんと同じような思いをしたこともあります。
子供が年男さんのご意見に、とてもはげまされました。

こちらがどんなに頑張ってもだめなことがある。相手は変えられないのですね。

主さんではないけれど自分も同じところにこだわらず、自分を苦しめすぎず、別の世界で楽しもうと思います。

主さん、がんばりましょう。
トリップパスについて





義両親からの干渉(長文です)
0  名前: イライラ・・・ :2011/01/09 06:32
結婚して16年目です。
結婚直後から、夫の両親からの干渉にはうんざりしてきました。
その頃は、あと10年くらいだから、我慢しようと思っていましたが、今でも、元気はつらつの義両親で、正直、あと何年、我慢すればいいんだろうと気が滅入ります。
主人とはお互い晩婚でしたので、挙式は海外で二人のみで行いました。その海外のホテルから毎日国際電話をかけるように言われ、その時は、心配してくれているんだな…と思って、かけていましたが、帰国してからも、
一日おきに、あちらから電話がかかってきました。
私が妊娠したら、ほとんど毎日。
つわりが重症で寝たきりだったのに、電話がかかってくると、起きて対応しなくてはならず、とても辛かったです。
子供が生まれてからも、孫の様子を聞きたくて毎日電話。二人目妊娠中も毎日。(病因で点滴を毎日受けるような重症だったのに・・・)

その後は、子供の中学受験に関しては、志望校に口出し。
今、二人目が中学受験のため勉強中ですが、案の定、志望校について口出し、挙句の果てに、お正月のあいさつに伺う時に、上の中学生の学校の教科書、下の小学生の受験塾のテキストを持参するように言われ、
主人が「くれぐれも、子供たちに質問したりしないでくれ」と頼んだのにもかかわらず、上の子には英語の教科書を音読され、下の子にはテキストから問題をだしたり・・・。
また、子供たちのお行儀についていろいろと主人や私に愚痴ってきました。
私は、私の親が行儀にうるさい人でしたので、私の見た限り、常識に反する行動は子供たちも取っていたようにはみえなかったのですが・・・。主人もどうしてああいう事を言われなくちゃいけないのかと不思議がっています。
子供たちは、うんざりした模様で、「もう、行きたくない」と言い出す始末。

義父は東大出身でプライドが高く、大手企業で役員・顧問を歴任していたので、隠遁生活の今、暇すぎて、
孫の事を自分でコントロールしようとしているみたいです。
最近は、電話で、今やっている勉強について事細かく報告するように、また、成績の変動のグラフを持ってくるようにと主人に言ったようで、さすがに主人も呆れています。
私が恐れているのは、主人にはお兄さんがいるのですが、とても優秀だったようですが、やはり、義父の勉強に関する干渉がすごく、その期待に沿えきれず、プレッシャーから、家庭内暴力、引きこもりとなり、精神科に入院した経歴があると聞いています。
(成人して親から離れたら落ち着いたようで、いまはちゃんとした会社で働き、結婚もしています。)
このお兄さん夫婦にはお子さんが出来ず、また、
これは異常かもしれませんが、私は会ったことがないのです。意図的に会わせないようにされていた感じです。

このお兄さんに、下の子供が気質が似ていると
主人が言うので、私たち夫婦は、受験勉強においてものびやかに出来るように気を払っているのに、
それを台無しにするような、子供を精神的に追い詰めるような発言を義父は繰り返します。
(こんな成績じゃ、いい学校は入れないよ!とか、)
正直、お兄さんと同じような事を繰り返しているとしか思えません。主人もその事にたいして危惧しているようで、何度か、義父に率直に意見を言ったようですが、
却って逆上してしまうようでした。

我が家にかけてくる電話に関しても、主人から
私が神経質になってしまい、子供たちへの影響もよくないから控えてくれるように言ってもらいましたが、
ほんの一週間程度かかってこなくても、すぐに元の黙阿弥で、注意されたことなど忘れたように、または、自分のやっていることに間違いはないと思いこんでいるような感じで繰り返します。

夜、電話のベルがなると、心が凍りつくような感じがしてしまいます。ディスプレイを見て、義父じゃないとホッとしたりして・・・。

同じような経験をしている方っていらっしゃりますか?
正直、私の方で精神的にいっぱいいっぱいです。

夜は、電話機をお休みモードにして、出ないようにしてしまおうかなんて考えています。
でも、義父は、うちにかけて、繋がらないと、私の携帯にかけたり、主人の携帯や主人の会社にかけて「かけてもでないんだけど?」となります。
主人が「お風呂に入っていたり、ちょっと、買い物にいっていたりと、出られないこともあるよ」と言っても、
「わしの電話にどうしてでないのだ?」となるそうで・・・。

もちろん、着信記録があれば、すぐに私からかけなおしていますが…。ちょっと疲れてきました。
1  名前: イライラ・・・ :2011/01/10 10:31
結婚して16年目です。
結婚直後から、夫の両親からの干渉にはうんざりしてきました。
その頃は、あと10年くらいだから、我慢しようと思っていましたが、今でも、元気はつらつの義両親で、正直、あと何年、我慢すればいいんだろうと気が滅入ります。
主人とはお互い晩婚でしたので、挙式は海外で二人のみで行いました。その海外のホテルから毎日国際電話をかけるように言われ、その時は、心配してくれているんだな…と思って、かけていましたが、帰国してからも、
一日おきに、あちらから電話がかかってきました。
私が妊娠したら、ほとんど毎日。
つわりが重症で寝たきりだったのに、電話がかかってくると、起きて対応しなくてはならず、とても辛かったです。
子供が生まれてからも、孫の様子を聞きたくて毎日電話。二人目妊娠中も毎日。(病因で点滴を毎日受けるような重症だったのに・・・)

その後は、子供の中学受験に関しては、志望校に口出し。
今、二人目が中学受験のため勉強中ですが、案の定、志望校について口出し、挙句の果てに、お正月のあいさつに伺う時に、上の中学生の学校の教科書、下の小学生の受験塾のテキストを持参するように言われ、
主人が「くれぐれも、子供たちに質問したりしないでくれ」と頼んだのにもかかわらず、上の子には英語の教科書を音読され、下の子にはテキストから問題をだしたり・・・。
また、子供たちのお行儀についていろいろと主人や私に愚痴ってきました。
私は、私の親が行儀にうるさい人でしたので、私の見た限り、常識に反する行動は子供たちも取っていたようにはみえなかったのですが・・・。主人もどうしてああいう事を言われなくちゃいけないのかと不思議がっています。
子供たちは、うんざりした模様で、「もう、行きたくない」と言い出す始末。

義父は東大出身でプライドが高く、大手企業で役員・顧問を歴任していたので、隠遁生活の今、暇すぎて、
孫の事を自分でコントロールしようとしているみたいです。
最近は、電話で、今やっている勉強について事細かく報告するように、また、成績の変動のグラフを持ってくるようにと主人に言ったようで、さすがに主人も呆れています。
私が恐れているのは、主人にはお兄さんがいるのですが、とても優秀だったようですが、やはり、義父の勉強に関する干渉がすごく、その期待に沿えきれず、プレッシャーから、家庭内暴力、引きこもりとなり、精神科に入院した経歴があると聞いています。
(成人して親から離れたら落ち着いたようで、いまはちゃんとした会社で働き、結婚もしています。)
このお兄さん夫婦にはお子さんが出来ず、また、
これは異常かもしれませんが、私は会ったことがないのです。意図的に会わせないようにされていた感じです。

このお兄さんに、下の子供が気質が似ていると
主人が言うので、私たち夫婦は、受験勉強においてものびやかに出来るように気を払っているのに、
それを台無しにするような、子供を精神的に追い詰めるような発言を義父は繰り返します。
(こんな成績じゃ、いい学校は入れないよ!とか、)
正直、お兄さんと同じような事を繰り返しているとしか思えません。主人もその事にたいして危惧しているようで、何度か、義父に率直に意見を言ったようですが、
却って逆上してしまうようでした。

我が家にかけてくる電話に関しても、主人から
私が神経質になってしまい、子供たちへの影響もよくないから控えてくれるように言ってもらいましたが、
ほんの一週間程度かかってこなくても、すぐに元の黙阿弥で、注意されたことなど忘れたように、または、自分のやっていることに間違いはないと思いこんでいるような感じで繰り返します。

夜、電話のベルがなると、心が凍りつくような感じがしてしまいます。ディスプレイを見て、義父じゃないとホッとしたりして・・・。

同じような経験をしている方っていらっしゃりますか?
正直、私の方で精神的にいっぱいいっぱいです。

夜は、電話機をお休みモードにして、出ないようにしてしまおうかなんて考えています。
でも、義父は、うちにかけて、繋がらないと、私の携帯にかけたり、主人の携帯や主人の会社にかけて「かけてもでないんだけど?」となります。
主人が「お風呂に入っていたり、ちょっと、買い物にいっていたりと、出られないこともあるよ」と言っても、
「わしの電話にどうしてでないのだ?」となるそうで・・・。

もちろん、着信記録があれば、すぐに私からかけなおしていますが…。ちょっと疲れてきました。
2  名前: そんな時は :2011/01/10 17:35
>>1
NTTに連絡したら向こうで着信拒否してくれるよ。
携帯もしてくれますよ。

後は、主さん夫婦がどちらが大切か決める事です。
子どもの方が大切だと思うなら
断固とした行動をしないと。

子どもが壊れてからでは遅いと思います。
3  名前: なぜ :2011/01/10 21:10
>>1
嫌だ嫌だと言いながら、言われたとおりに従うのは
何故ですか?参考書を持って来いと言われても
断ればいいのではないですか?
音読も、問題も「お正月だし止めて」と言えないの?
成績の変動グラフを持って来いと言われて、呆れるだけ?
断らなかったのですか?

親しか子供を守れませんよ。
子供を本当に心配しているのなら、子供に関する事だけ
でも、きっぱり止めさせるべきではないですか?
たとえ自分やご主人が悪者になったとしても、一時的に
親子の縁が切れたとしても。

電話は自分の事だから、嫌なら「毎日の電話は迷惑。
これからは出ない」と言うのもいいし、我慢するのも
いいと思います。
主さんも、ご主人も大人なのだから自分の身は自分で
守れるでしょう。
でも、お子さんはまだそれが出来ないんですよ。
疲れてる場合ではないと思います。
主さんが心配しているように、旦那さんのお兄さんの
ようになる前に、親がしっかりしないと。
4  名前: いいひと :2011/01/10 22:37
>>1
微妙に、お義父さんと主さん夫婦の目指す場所が似てる
からイライラするのでは?と思いました。

ベクトルの方向はおなじなのに長さが違うみたいな。
または方向が極々すこし違ってるとか。

そういう方が「合わ」ないですよね。きっと。

じぇんじぇん違う公立志向のお気楽奥さんだったら
主さんほど悩んでないと思うな。勉強勉強といわれても
「ヘイヘイ」と受け流せるし、音読なんかされたら、
「ス☆ゴーイ」と拍手のひとつも出来ると思う。

何気に張り合っちゃってませんか?
「良い嫁」と言われたいから、色々言われると自分のやり方を
否定された気がして辛くなるんじゃないのかなと思います。

一緒に住んでるわけじゃないんだし、所詮先に行く身ですよ。
なんか適当に受け流せば良いのにって思います。
負けて勝て、って事です。ダメ嫁で良いじゃん。

お子さんはお子さんでもう大きいのだから、
親の言うことも、ましてやじいさんのいうことなんか
そろそろ聞かないと思うけど、

主さんのお子さんだから、
「いい子」をやってしまうのかなあ(気を悪くしたら
ゴメンネ)

いい子、いい人、いい嫁ってすばらしいけれど、
精神状態を悪くしてまでやらなくてもいいと思うよ。
5  名前: イライラ・・・ :2011/01/11 09:55
>>1
即日にレスありがとうございました。

こちらからも、かなり強く、「子供の事は任せてほしい。私たちの子ですから。」とか
主人からは「兄貴にようにしたいのか?」とか
結構強く言っているのですが、
何というか、いい嫁に恵まれ(別居ですが)、賢い品行方正の孫にめぐまれた・・・という理想的な一家を、自分たちの周りに吹聴したいようなのです。
親戚中にお兄さんの事は知れ渡っていますから、
それを払拭したいような・・・。

今朝、主人から「年のせいか、最近は目に余るな。一切の連絡は取らなくていいよ。僕の方から、こまめに電話することでよしとしよう。このままだと子供が駄目になる。」と言ってくれました。
トリップパスについて





メールの雰囲気が変わったら…
0  名前: どう? :2010/11/21 23:33
今まで、個人的にも仲間(一斉送信)的にも
デコメ・絵文字満載で返信をくれていたママ友が、
いきなりモノクロなメールを返信してきた。

原因の心当たりはあります。
(私の子どもの交友関係が変わった事?)

距離をおきたいって事かな?
15  名前: ワイド :2010/11/26 10:51
>>14
「顔は広くても心は狭い」!!

確かに、そういう人っているわ〜〜
16  名前: えっ!!! :2010/11/26 10:57
>>14
>私自身の性格についても、アドバイスをしてくれたり
>尊敬と感謝の気持ち
>たぶん「私から離れた」という事にしたいのかな?って思います。

性格について言われて、本当に感謝してるの?????
本当は嫌だったんじゃないの?????
自分が悪いように言われてカチンと来た!って聞こえる。

遠回しに愚痴ってるように感じた。
まあ愚痴なんだろうけど。

皆自分にいいように考えたいし、
他人にもいいように考えてもらいたい生き物。
でも全てが自分に都合よく動きませんよ。

顔が広いママの仲間に入れて嬉しかった。
でも自分も友達が増えたし、
>なんかでも…どうでもいいや。

どっちもどっち。
上の方と同じでフェードアウトでいいんじゃない?
17  名前: 妄想族? :2010/11/26 18:31
>>16
>>私自身の性格についても、アドバイスをしてくれたり
>>尊敬と感謝の気持ち
>>たぶん「私から離れた」という事にしたいのかな?って思います。
>
>性格について言われて、本当に感謝してるの?????
>本当は嫌だったんじゃないの?????
>自分が悪いように言われてカチンと来た!って聞こえる。
>
>遠回しに愚痴ってるように感じた。
>まあ愚痴なんだろうけど。
>
>皆自分にいいように考えたいし、
>他人にもいいように考えてもらいたい生き物。
>でも全てが自分に都合よく動きませんよ。
>
>顔が広いママの仲間に入れて嬉しかった。
>でも自分も友達が増えたし、
>>なんかでも…どうでもいいや。
>
>どっちもどっち。
>上の方と同じでフェードアウトでいいんじゃない?


主さんの自己レス全部読んでる?
貴女には透視能力でもあるの?

主さんへ
私の知り合いにもいましたよ。
結局ええかっこしぃなんですよ、そういう人って。
顔が広い分、自分が友達をなくしたって周りに知られたら、プライドが許さないんでしょう。
結果的にはフェイドアウトでいいと思いますよ。
18  名前: どうでもいい相手なら :2010/12/30 19:18
>>13
せっかく相手がことを荒立てないで距離をとろうとしていることが分かったんだから、こちらもそのまま大人として普通に(最低限)お付き合いすればいいと思う。私なら避けられていることも気付かない振りしますね。このことを人に言うとあることないこと面白おかしく広められる恐れがありますから下手に言わない方がいいと思います。
来るもの拒まず、去る者追わずですよ。
万人に好かれるのは無理なんですから、自分に非がないのなら相性が合わなかったのでと割り切ったらいいと思います。
19  名前: あぁ :2011/01/06 16:15
>>1
iphoneにしたんじゃないですか?絵文字できないみたいだし。それより文章が冷たくなったとか、敬語になったとかの方が気になりませんか?
トリップパスについて





家出
0  名前: なな :2011/01/03 03:59
8か月の息子がいるママです。
主人のことが子供が生まれてから嫌でたまりません・・

最初は里帰り出産で4か月も離れてたり、ホルモンの関係でよくあることだと思ってたりもしましたが、自分でも不思議なくらい話をするのも目を合わせるのも嫌です。
最近では、主人がいると笑えないというか、気分が落ち込んでしまうくらいです。
そんな風なので主人もだんだんイライラしたり口を利かなくなってきてしまい、一人で趣味のサッカーに行ったりします。
お正月も些細なことで喧嘩をして、一日会話なしだったり、一人でサッカーに行っってしまったので子供と二人で実家に戻ってきました。衝動的だったとはいえ、いまだ主人からは連絡もなく、私からもしていません。

これからどうしたらいいんでしょうか。できれば主人の前でも笑えるようになりたいし、子供と3人で楽しくくらしたいのですが、今の状況ではできる気がしません。
長々と乱文を読んでいただきありがとうございました。
5  名前: 更に別目線 :2011/01/05 09:19
>>4
>まずはあなたがさっさと「娘」から


ごめんなさい、送っちゃった。

まずはあなたがさっさと「娘」から
「親」になる覚悟をもって行動しないと
もっと甘ちゃんの男は親になれませんよ?

踏ん張りどころだと思いますけどね。
6  名前: うーん :2011/01/05 10:35
>>1
旦那さんの立場になってみたら?

たいていの男の人の場合
父性愛は育てながら芽生えてくるものだと思う。
育てる過程がないのに愛情を持てと言っても無理でしょ。

4か月の間に母子の絆はがっちり固まってる。
ただでさえ子どもは日中そばにいる母親になつくものだし
母子の間に入ってくのは実の父親とはいえ大変だよ。
主さんが子どもとの橋渡しになれればいいけど
橋渡しどころか自分を毛嫌いして実家に行ってばかりじゃどうしていいかわからないと思う。
家の中に居場所がなくなって外に出るしかなくなるよ。

出産後に旦那さんを毛嫌いしてしまう気持ちはわかる。
私もそうだったから。
ホルモンのせいだったのかもしれないけど
どうしても男性として見られなかった。
結果的にみれば一時的なものだったけど
もしあの時、自分の気持ちのままに別居していたら
そのまま気持ちがはなれて別れていたかもしれない。

解消するのは一緒に暮らして
夫婦・家族としての生活をしていくことからだと思うよ。
夜の生活を共にできないなら
ちゃんと自分の気持ちを話して
どこかへ相談に行くなどの努力をみせてみたら?

まず主さんから連絡したほうがいいね。
7  名前: なな :2011/01/05 10:54
>>6
たくさんのレスありがとうございました。
まずは息子のことを一番に考えて、私も娘から親になる努力してみようとおもいます。
8  名前: 鈴香 :2011/01/05 13:31
>>1
助けてください」
9  名前: だれ? :2011/01/06 13:30
>>8
>助けてください」
トリップパスについて





厚かましい義○○。
0  名前: ez :2010/12/30 01:50
あたまにくる。年末年始は、忙しいから、自分宅をやればいいのに


厚かましい言動に、腹正しいです。


典型的な、○○型タイプです。
1  名前: ez :2010/12/31 01:54
あたまにくる。年末年始は、忙しいから、自分宅をやればいいのに


厚かましい言動に、腹正しいです。


典型的な、○○型タイプです。
2  名前: はて? :2010/12/31 09:48
>>1
どんな厚かましい発言なんだろう?

ちなみにご近所の嫌われ主婦は
「厚かましい義両親が嫌い!」
と言ってるけど、貴女の方が厚かましく非常識だよといいたい内容なんだよね。
3  名前: ez :2010/12/31 21:22
>>1
師走の慌ただしい中に、年末年始は、やること多く年賀状、大掃除等。。
>
先日、行事のときに>
>厚かましい言動に、こちらの家庭環境を知っているのに(引っ越しを控えているのに)

義○○:「車を、ゆずってほしい」(義○○のご主人さんいるのに)「腰を、すえて。。。」→嫌々、ご自分のお子さんを、思春期で大変なのわかりますが、教育したらっと内心思いながらも、腹正しい感情をぐっ!と、こらえてました。)
さいそくの
言動しかも、言い方がきつく。嫌味なのか?世間話なのか?たらたらで
ホトホト、まいりました。
私は、同じ育児の苦労をされた方なのにと思いました。

あちら側は、養子の家系。


はっきり言って、今までも腹正しい言動や不満がたくさんあります。


主人は、前々から行事のことは伝えたのに
行事に、あくびをし嫌々雰囲気があり。

主人は仕事を口実に、(実際は仕事ではありませんでした)夜間徘徊に朝帰り。ここ数ヶ月の言動や行動も、ふだんと違い気になる点があり変です。


思い出すだけでも腹立しく、
納得いきません。時に、思い出し辛くなり、涙がでます。

これって、主人と義○○が打ち合わせしているのでしょうか?浮気でしょうか?月のゴルフの回数が多く。(ゴルフしないから、わかりますが、帰宅が多く夜も営業しているのか、不思議です。)

ゲートボールむたいなスポーツやめてほしいです。

以前は、お休みの日は出かけたりして育児に(お風呂いれたり、公園に行ったりしましたが、、子供の体調が悪い時に、ゴルフを優先しキャンセルするようすなく。(以前も、子供の体調不良時に、出かけています)


いい加減にしてほしいし、これでは行けないと思って、勇気を出して、夫婦で解決つくなら話合おう。引っ越し先の手続き等(園や学童保育あるのか?引っ越し先の県は、心配の種があり赴任先が、陸続きに変わればいいなっと思っています)先輩パパに聞いたらってそれとなく伝えってみても、他人事にとらえて、子供のことを考えているのか?話をし、月のゴルフの回数も減らしてほしいことを伝えました。
職業柄的にも、年令的にも、くちの軽い部分があり。会話を聞いてて、ハラハラします。


すみません、みじかに中々、相談できる方がいないから欄違いかもしれませんが、ほかのご家族では、どうでしょうか?
4  名前: 自分はどうなの :2010/12/31 22:01
>>1
あのー・・・

親戚が厚かましいどうのこう言う前に、自分の言いたいことがちゃんと伝わるような文章かどうか自分で判断してから書き込んでみてはどうですか。

はっきり言って、あなたの文章は自己中心的で支離滅裂です。

自分で分かっていることは他人も全て分かっているのが当然として、何の事情や背景の説明もなく、自分の感情を気の向くままに書いてるので、何が言いたいのかよく分かりません。

題名と相談文全体から受ける印象でスレ主さんが怒っていることしか分かりません。

「厚かましい義○○」とのことですが、こんな文章で相談することも相当厚かましいと私は思います。
5  名前: ・・ :2011/01/01 09:20
>>4
>あのー・・・
>
>親戚が厚かましいどうのこう言う前に、自分の言いたいことがちゃんと伝わるような文章かどうか自分で判断してから書き込んでみてはどうですか。
>
>はっきり言って、あなたの文章は自己中心的で支離滅裂です。
>
>自分で分かっていることは他人も全て分かっているのが当然として、何の事情や背景の説明もなく、自分の感情を気の向くままに書いてるので、何が言いたいのかよく分かりません。
>
>題名と相談文全体から受ける印象でスレ主さんが怒っていることしか分かりません。
>
>「厚かましい義○○」とのことですが、こんな文章で相談することも相当厚かましいと私は思います。
トリップパスについて





厚かましい人
0  名前: 田中 :2010/12/28 18:29
3歳の子供がお友達の家に泊りに行きました。
(普段から行き来のあるお宅です)

懇談会の帰りに、その子のお母さんに
今度はうちにも泊りに来てねと話していると
他のお母さんがやってきて
「お泊り?うちの子も混ぜて〜」と言いました

いいよ。今度やる時に声を掛けるね。

と言うと

「今度、じゃなくて、はっきり決めようよ。
今週末でもいい?」

”今週末”はクリスマスだったので
クリスマスだから予定がある、と断りました

「じゃあ、いつならいい?
次の週末でもいい?」

お正月だよ・・・。^^;

「具体的な日にちを決めてほしいんだけど」

今、即答はできない。
スケジュール帳を持っていないし。

「予定表を見ないと家の予定が分からないの?
把握していないの?」

予定が詰まっているし
多すぎて完璧には把握していない。

「じゃあ、帰宅したらメール頂戴」

分かった。

面倒くさい人だな、と思いつつ、
帰宅すると(多分15分後ぐらい)、
もうメールが入っていて


「さっきは先走ってゴメンね
下の子に何か楽しいイベントを、と思っていたら
田中さんがお泊まり会のイベントを持ちかけてくれたので、乗っからせてもらうことにしました。」

というようなことが書かれていました
あなたにお泊りのイベントなんか持ちかけていません
あなたが勝手に割り込んできただけの話、と
返したい気持ちになりつつ
読んでいくと

上のお子さんがサッカーをやっていて
サッカー中心な毎日らしく
「下の子は我慢させてばっかりだったから
かわいそうで・・・」
よい気分転換が見つかりました!

とありました。

今後も当てにする気か・・と思いながら
更に

「日程を早く教えて下さい。
子供を喜ばせたいので!!」と。

知らん顔するのも
予定が一杯という嘘をつくのも
すごく嫌な性格で・・・
でも実際予定が詰まっていて
法事とか、上の子の学童とか
役員会とか見事に予定があり
3月終わりまで一杯です。

そうメールしました。

それだけでは感じが悪いかな、と思い
思ったより予定びっちりでした
私の当座の人生、正月休み開けしか空きが無いということに、疲労感を覚えています、と書くと
(書き遅れましたが
私は会社員、彼女は公務員。
子供たちは保育園児です。
週末は貴重な休息日です)

速攻で返事が来て
「ではその正月休みにお願いします。
泊りに来て、と誘ってくれて
本当にありがとう」。

彼女のこの思い込みは一体何なのでしょうか
怖くなりました。

その後のメールで
泊った翌日は上の子のサッカーがあるので
夜まで預かってほしいと言われました

義家に出かける予定だったので
午前中に迎えに来てほしい、と断りましたが
「義家さんい連れて行ってくれて構わない。」と。
「○○にとって、いい経験になると思う」とも。

それと
「家まで送ってきてもらえないか?」

迎えに来てよ、と返すと
「車が無い」と。

なんて言っていいのか・・・

どうしてこんなに厚かましくなれるのでしょうか?
こういう人が増えている気がします。
それとも私が隙だらけなのでしょうか?
1  名前: 田中 :2010/12/29 07:11
3歳の子供がお友達の家に泊りに行きました。(普段から行き来のあるお宅です)懇談会の帰りに、その子のお母さんに今度はうちにも泊りに来てねと話していると他のお母さんがやってきて「お泊り?うちの子も混ぜて〜」と言いましたいいよ。今度やる時に声を掛けるね。と言うと「今度、じゃなくて、はっきり決めようよ。今週末でもいい?」”今週末”はクリスマスだったのでクリスマスだから予定がある、と断りました「じゃあ、いつならいい?次の週末でもいい?」お正月だよ・・・。^^;「具体的な日にちを決めてほしいんだけど」今、即答はできない。スケジュール帳を持っていないし。「予定表を見ないと家の予定が分からないの?把握していないの?」予定が詰まっているし多すぎて完璧には把握していない。「じゃあ、帰宅したらメール頂戴」分かった。面倒くさい人だな、と思いつつ、帰宅すると(多分15分後ぐらい)、もうメールが入っていて「さっきは先走ってゴメンね下の子に何か楽しいイベントを、と思っていたら田中さんがお泊まり会のイベントを持ちかけてくれたので、乗っからせてもらうことにしました。」というようなことが書かれていましたあなたにお泊りのイベントなんか持ちかけていませんあなたが勝手に割り込んできただけの話、と返したい気持ちになりつつ読んでいくと上のお子さんがサッカーをやっていてサッカー中心な毎日らしく「下の子は我慢させてばっかりだったからかわいそうで・・・」よい気分転換が見つかりました!とありました。今後も当てにする気か・・と思いながら更に「日程を早く教えて下さい。子供を喜ばせたいので!!」と。知らん顔するのも予定が一杯という嘘をつくのもすごく嫌な性格で・・・でも実際予定が詰まっていて法事とか、上の子の学童とか役員会とか見事に予定があり3月終わりまで一杯です。そうメールしました。それだけでは感じが悪いかな、と思い思ったより予定びっちりでした私の当座の人生、正月休み開けしか空きが無いということに、疲労感を覚えています、と書くと(書き遅れましたが私は会社員、彼女は公務員。子供たちは保育園児です。週末は貴重な休息日です)速攻で返事が来て「ではその正月休みにお願いします。泊りに来て、と誘ってくれて本当にありがとう」。彼女のこの思い込みは一体何なのでしょうか怖くなりました。その後のメールで泊った翌日は上の子のサッカーがあるので夜まで預かってほしいと言われました義家に出かける予定だったので午前中に迎えに来てほしい、と断りましたが「義家さんい連れて行ってくれて構わない。」と。「○○にとって、いい経験になると思う」とも。それと「家まで送ってきてもらえないか?」迎えに来てよ、と返すと「車が無い」と。なんて言っていいのか・・・どうしてこんなに厚かましくなれるのでしょうか?こういう人が増えている気がします。それとも私が隙だらけなのでしょうか?
2  名前: はっきり :2010/12/29 07:19
>>1
「じゃあ、無理だよ。またの機会にに」

でいいじゃない?

そういう厚かましい人には毅然とした態度とらなきゃダメだよ。

大体、3歳なんだよね?
元々親しい間柄同士ですでにお泊まり会をしてるならともかく身内以外で3歳児のお泊まり会は私の周りではありえない。

何かあっても責任とれないしね。

ましてやそんな厚かましい人はお断り。
一度受けたら「託児所」にされるよ。
3  名前: 同じく :2010/12/29 12:37
>>1
ある意味、せっかちでハッキリさせたい人なのでしょう。
ハッキリの人には、ハッキリ返す。
「それじゃ無理です。今回の話は白紙にします」
でOKだよ。
何か言われても、
「私も働いていて忙しいし、貴重な休みなので、
他所のお世話までは無理です」
って答えればいいよ。
4  名前: ほー :2010/12/29 18:40
>>1
強烈に厚かましいね。
あんまり凄いんで長文なのにむしろ楽しく読めたくらいだ。

で・・
主さんが隙だらけと言えばそうとも言える。

お付き合いは大切かもしれないけれど
出来ないことは明確に言わないと。
厚かましい人にはそれなりにきっちり線引しておかないと
どんどん陣地占領されていくよ。

それにそもそも3歳児のお泊りって大丈夫なの?
5  名前: うん :2010/12/30 16:13
>>1
こういうタイプには
直球でいかないとだめだね

すみませんが
泊まりの話はなしということで!
今後もないので他あたってください

と、メールしましょう
なんで?と
理由をもとめられたら
理由はいいたくありませんと返してやりましょう
トリップパスについて





愚痴の多い人
0  名前: ふぅ :2010/11/08 06:25
なんというか、愚痴?不満?の多い人って疲れないんでしょうか?
あの子は良く先生に怒られてるだの、○○が来ると空気が乱れる、あの作品は上手すぎるだの・・些細な事も多くて返答に困ります。
家でも家族でそういう会話をするのでしょうか?
私は、どっと疲れます。
10  名前: 毎日 :2010/11/20 18:00
>>1
職場の同僚がそういう人です。
一日7時間そばにいるので
グチ、文句、怒り・・・・・毎日毎日もううんざり。
マイナス思考なんですよね。
何を見ても聞いても悪い面に最初に意識が向くみたいです。
まるいものを見れば角がないなんてつまらないと文句を言い
四角いものを見れば丸みがないなんてつまらないと文句を言う
こんな感じです。

どんな事にも、どんな人にも
いい面もあれば悪い面もあるのに
彼女が注目するのはすべて悪い面ばかり。
いい面に目を向ければもっと気持ちよく過ごせるのに
何故なんだろう?と思っていましたが
悪い面に対する不平不満を言うことが彼女の楽しみなんだろうなと最近は思っています。

愚痴を言ったり悪口を言ったり
眉間にしわを寄せて怒りの感情を表す時間の多いこと。
私が知っているだけでも「怒り」に費やすエネルギーはすごいものがあります。
疲れないのかなと思いますが
それが彼女の楽しみだとしたら
それがあるから元気でいられるのかなと思ったりもします。


精神的な刺激に快感を覚えることはよくあることですが
刺激の種類も色々で
喜怒哀楽のどの刺激も刺激であることには違いなく、
「喜・楽」の刺激だけではなく
「怒・哀」の刺激も時には快感となるのかもしれませんね。
11  名前: 言えてるね :2010/11/21 16:00
>>10
だからばーさんたちは毎日元気なんだね。
12  名前: いる :2010/11/23 11:17
>>1
子供の同級生の母親がそんな感じ。

いつも不満と悪口を口にしている。

顔もいやーーーーーな顔。

自分のことは棚にあげて。


近寄らないに限る。


今もあちこち自分に賛同してくれる仲間を求めて、彷徨っている。

一生、真の友なんてできないだろね。

哀れな人だわ。
13  名前: ラララ :2010/12/04 01:23
>>1
幼稚園送迎で会うママさんが愚痴っぽい。

保育参観はめんどくさい。マイナスの言葉が沢山発せられます。
14  名前: 苦手 :2010/12/28 11:59
>>1
感心するくらい、他人の噂話(しかも良い話はしない)
や愚痴が多い人っていますよね。
確かに、一緒にいると疲れる…。


でも、同じようなタイプでくっついている人もみかけるので、
「楽しい」と感じるツボが違うんだろうな、と思いつつ
できるだけ逃げるようにしている。


そういう人って「同意」を求めてくるので
返答に困るのはよく分かります。
私も「逃げる」以外の対処法が見つからなくて
ドッと負のオーラを貰っちゃうことがあります。
トリップパスについて





やや暴言を、吐く方々の対処法は?
0  名前: 1 :2010/12/24 20:08
やや暴言を吐かれて、


多少不愉快な、思いをしています。

このような方々とは


距離を、置くべきなのでしょうか?


相手にしないほうがいいのでしょうか?


もう少し、やわらかく伝えれば
1  名前: 1 :2010/12/26 02:16
やや暴言を吐かれて、


多少不愉快な、思いをしています。

このような方々とは


距離を、置くべきなのでしょうか?


相手にしないほうがいいのでしょうか?


もう少し、やわらかく伝えれば
2  名前: 心のままに :2010/12/26 08:27
>>1
日本語がかなり苦手のようですが、日本で教育を受けた方でしょうか?

伝えることが苦手な方のようですから、なにか誤解されるようなことがあったのかもしれませんね。

口が悪い人はどこにでもいるでしょうから、そういう人たちと上手く上辺だけの付き合いをするのも必要でしょうけど、辛いと思うなら無理して付き合わなければいいと思います。
3  名前: 何もしないこと :2010/12/26 17:06
>>1
距離を置くだとか、いろいろ考えて結論をだすほどのことではないように思います。

「なあにあれ。いやあね」それで終わりにしましょう。
4  名前: べき :2010/12/27 00:43
>>1
傷つくことを言われたら「え?」っと
黙って悲しい表情だけで去る。
トリップパスについて





注意の仕方
0  名前: さくらん :2010/12/17 13:13
ママ友さんです。
5年以上の付き合いなのですが、気も合うし、とてもよい方です…

子供に対しての注意の仕方が今だに馴染めません。


例えば、ママ友のトイトレ中の娘がお漏らしすると、「あぁ〜。また失敗して、そんなに失敗するとCちゃん(私の事)にもう遊びに来ちゃダメって言われるよ。」と言います。

うちの子と喧嘩になった時も…
「あんまりFちゃん(うちの娘)に意地悪すると、Cちゃん(私)にお家来ないでって言われるよ。だから、意地悪しちゃいけないんだよ。」

いつも耳が痛いのです。
そのママ友さんはどこに行っても、その注意の仕方なのです。
「あのおじさんに怒られるからやめようね」
「お店で走るとお店の人がもう来ないで下さいって言われるよ」
と注意します。

怒られるから止めよう。と聞こえてしまいます。
人のせいにしているように聞こえてならないのです。

ソレを言うべきか…
言わざるべきか…

こういう方が近くにいらっちゃいますか?
8  名前: わかるけど :2010/12/19 17:05
>>1
親兄弟でも口出ししちゃいけない所ですね。
主さんの気持ちはわからないわけではないけど、あちらも思うところがあっても心に収めてるかもしれないですよ。

よほどじゃない限り言わない方がいい。
ちなみによほどなんて事はそうそうないです。
9  名前: 別に :2010/12/20 10:17
>>1
言わない方がいいと思う。
余計なお世話。


あなたの子に言うわけじゃないし
別に実害はない。
10  名前: そうそう :2010/12/20 10:47
>>3
>言ってもカチンとくるだけだよ

その通りだよ
口出さないほうがいいと思う
11  名前: そんなもん :2010/12/20 10:53
>>1
主さんだって完璧な人間じゃないでしょ。

相手の人だって
主さんに対して目に付く欠点はあると思うよ。
それを含めての人間関係、人付き合いだと思う。

兄弟姉妹でもあるまいし、
そんな細かいことで相手に注意してたら
人となんて付き合ってられないし、
言われた方も腹立つと思うよ。
12  名前: さくらん :2010/12/20 14:45
>>1
いろいろとご意見ありがとうございました。

みなさんの言われているとおりだと改めて思いました。
それぞれの家庭でのあり方ですもんね。


ママに注意された後、相手のお子さんが私に「もう意地悪しないから、遊びに来たいよぉ」と泣いてる姿をみるとなんとも切なくなるので、「遊びに来てもいいんだよ」と声を掛けるくらいですね。

ありがとうございました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ>>