育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
211:姪っ子(13)  /  212:2人目うまれてそんなに偉いの?(25)  /  213:卒園してほしい(7)  /  214:選挙(7)  /  215:(駄)外の窓拭き(2)  /  216:気になる?気にならない?(10)  /  217:これが普通?(39)  /  218:ありがとうございました。(14)  /  219:長文:甥が産まれたら豹変した友人(12)  /  220:本日のママ友(5)  /  221:女の子ママって・・(21)  /  222:中学1年生男子とトラブル(12)  /  223:幼稚園の親睦(13)  /  224:がんばる力が欲しい(4)  /  225:跡取りの問題(9)  /  226:小学生のママ関係について(7)  /  227:スポ少 練習(6)  /  228:対応(6)  /  229:虐待(25)  /  230:今どき? 異常?(3)  /  231:公園での世間話は?(9)  /  232:父の日の贈り物(5)  /  233:受験合格不合格、その後の付き合い(8)  /  234:役員好きな親の子(29)  /  235:スポ少(25)  /  236:どう思われますか?(17)  /  237:葬式(10)  /  238:姑から手紙がきます(11)  /  239:噂話(9)  /  240:姑とのかかわり(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

姪っ子
0  名前: 叔母さん :2011/09/12 16:11
ばかだと自分でも自覚しています。

実家は、兄一家が母と同居しています。
兄は、多分アスペだと思うのですが、人間関係につまずいて仕事が長続きせず、現在、もう何年も無職です。
兄嫁は体が弱く、パートに出ていますがごく短時間で、母の年金と貯金で暮らしているようです。
兄一家には、娘が一人。
兄嫁の連れ子です。
現在、高校3年。
この姪っ子、勉強もしないで底辺校なのに、大学に行きたいと。
もちろん、国公立なんて無理です。
今どきは、あんな底辺校でも、推薦で私立の学費の馬鹿高い馬鹿大学に行けるそうです。
もちろん、学費は母が出します。
ここでモヤモヤしちゃうんです。

私が高校3年の時は、お金がないから私立も浪人もダメ。
滑り止めも受けず、国立大一本でした。
実家は田舎なので、大学では下宿でしたが、仕送りはなく、家庭教師などバイトと奨学金で暮らしていました。
とにかく、家が貧乏だからと、なるべく親に頼らないように、遊ぶこともせず、ひたすらバイトと勉強でした。
なのに、姪っ子は遊ぶために馬鹿大学に行くと。
受験期なのに、全く勉強しません。
なんだか、自分の子に苦労させて貯めたお金を、他人である姪っ子のために、無駄遣いしてる母を見ると、悲しくなってしまいます。
なんで、こんなに甘いの?
会うたびに、腹が立って仕方ないんです。
勉強しないなら、就職しろ!
大学に行きたいなら、勉強しろ!

嫉妬なんでしょうか。
自分で自分が嫌です。
9  名前::2011/09/14 14:05
>>6
返信ありがとうございます。
そうですね。
主人は、大学の同級生なんです。
主人も苦労人で家族に恵まれてなくて、その分、今、私や子供を大切にしてくれています。
私も、今が、今までの人生で一番穏やかで、一番幸せだと思います。
主人との出会いもそうだし、今は辞めてしまいましたが、勤めていた会社員時代も充実していたし、あの大学に頑張って通ったことで得られた物は、大きいですね。
気持ちを切り替えようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
10  名前: よこみ :2011/09/14 14:14
>>9
主さんが、そうまでして大学に行った動機は
なんですか?
自分の意思ですか?

すごく羨ましいです。
そういう人生送りたかった・・・
11  名前::2011/09/14 15:14
>>10
すみません。
立派な理由があるわけではありません。
通ってた高校は、公立の地元のトップ校です。
(ここもまた、理由があるわけではなく、偏差値で決めただけです。)
就職者はゼロで、全員が大学に進学します。
友達も皆、大学に進学しました。
姉も兄も、この高校出身で、奨学金とバイトで大学に進学したので、私もそうするものだと思っていただけです。
感心されるような話でなくてすみません。
むしろ、私も大学進学については後悔があります。
私は、法律家に憧れてたのですが、文系科目より理系科目の方が点数がよく、授業へのついていき易さや、大学入試に有利なようにと、理系に進みました。
この道はこの道で充実していましたが、今、会社を辞めて時間ができたので、法律系の資格取得を目指して勉強しています。
開始して半年ですが、楽しいです。
世の中の仕組みが分かるのが嬉しくて。
大学も頑張って法学部を目指せば良かったと後悔もあり。
主人に出会えたんだからこれで良かったと後悔もなし。
資格も取れるか分かりませんが。。。

こんな感じで、流されてきた人生です。
大した理由もなくて、すみません。
12  名前: よこみ :2011/09/14 21:12
>>11
大学へ行く環境が当たり前だったとしても、
ちゃんと波に乗られてすごいことです。

へんな質問してしまってすみません・・・
ありがとうございました。
13  名前: 親心 :2011/09/14 22:10
>>1
実子の私にはもっと厳しくて、お金も使わないように努力を強いられ、私も頑張ったのに、血も繋がっておらず、働きもない両親の馬鹿娘にお金をいっぱい使う甘い母…私もイライラくるだろうな。
嫉妬だけではなく、財産を自分が認めない者に無駄遣いされているような気もするかも。

でも、結局、親のお金を親がどう使うかは、親が決める事ですからね。

お母さんにしてみたら、仕事のない息子と結婚してくれているだけで、有難いお嫁さんなのかもしれないですよ?血が繋がらなくても、息子さんをお孫さんに託したい気持ちもあるかも。

自分の子供達が皆、それぞれ独立して立派にやっている中、一人だけ自立できていない子がいる…私だったら自分の育て方がいけなかったのか?と思ってしまいそうだし、単純にそういう子の自分亡き後を心配もすると思う。

だとしたら、言える事はないって、私が主さんなら思うのかなぁ、と思って、見ない振りをするかな。イラついても、お母さんの気持ちも分かるって思えば、イラつきは減るかも。
トリップパスについて





2人目うまれてそんなに偉いの?
0  名前: もやもや :2011/07/15 19:45
すみません。愚痴らせて下さい。
2日前、2人目を生んだ人(Aさん)の態度が豹変したのでもやもやしてます。

私とAさんは、子供が同級生(小2)で、生まれた時から何かと仲良くしてきました。
私もAさんも2人目がほしくてよく話していました。
Aさんが2人目妊娠した時、ほんとうによかったと思いました。私もできたらな〜と(無理なんですが)思っていました。

お腹が大きくになるにつれAさんの態度はみるみる変わってきました。
「2人目って1人目の時とはちがって上の子がいるから大変!あんたは1人しかいないからわからないよね。」
とか、
「2人いるお母さんってやっぱりしっかりしてるね。相談しても的確に答えてくれる。あんたは一人しかいないから的はずれなことばっかりだよね。」
とか
「あんたは、2人目の心配しなくていいからいいよね〜
もう産めないんだもんね。女終わったね!生理もなくなればいいよね。どうせ使わないんだから。やり放題でいいよね〜」
もう、許せない!

子供が生まれた日、メールで「やったよ!勝ったよ!お祝いよろしく!」と連絡してきました。

はぁ〜怒りを通り越して、なんでこんな人とつきあいしてたんだろうって・・・。

つまらない愚痴をよんでいただいてありがとうございます。
21  名前: 近所にいます :2011/08/10 20:00
>>1
誰でも多かれ少なかれそういうイヤな人間には会っているような気がする。

学生時代にまだ就職出来てない焦っているクラスメートに向かって、自分は何もしないでも大手企業に就職出来た。遊びにいくついでに面接を受けたんだけど受かっちゃた〜、とかいう子もいたし。

小さい子どもさんが亡くなってその子の家族がすごく落ち込んでいるのに、葬式会場の入口で自分の子どもとキャッキャッと笑顔で遊んでいるママとか。

色々な神経をした人がいるんだと思う。

でもそういう人を見てるとなんか悲しいよね。女って男と恋愛する為だけに生まれてきたワケじゃなくって、同性と共感し合うというのもホントはすごく大切なハズなのにね。

でもそういう人って同性からそのうち疎まれるんじゃないかしら?最初はみんな近づいてきても、そんな誠意のない人とは誰もずっと付き合いたいとは思わないし。
私は思わない。
だから早くわかって良かったと思ったらいいんだと思う。
他に色々なママがいるんだし、頑張って他のママと仲良くなる方がよほど現実的で楽しいと思うよ。

たしかにすごく悲しいけど、人間的な魅力がないと友達って続かないと思うの。
くだらない友人に時間をかけ過ぎてる人って、結局大切な友人まで失ってしまう事あるしね。
22  名前: そりゃ :2011/08/10 21:11
>>1
もやもやどころじゃない。
腹立つわ。
もう縁切りでよろしいかと。
下の子で学校行事ままならなくても助けてやることないし、
お子さんと楽しい夏休みの思い出たくさん作りましょうよ。
身軽な友達誘って。
「今日は○○に行ってきました。
また夏休みの楽しい思い出が増えちゃった♪」なんてメール
すればあっちから離れてくれるかも。
23  名前: まあまあ :2011/08/10 21:50
>>10
ネットでの悪口ってそういうものでしょっ
話を盛ったり作ったり
気に入らない相手を一緒に叩いて欲しいんだよ
24  名前: 上手に :2011/09/13 22:07
>>1
一人っ子の親です。

最初から一人っ子と決めていたので、誰が何人子供を産もうが何とも思いません。
ただ、生理が有るから無いからとか、やり放題とか、かなり失礼ですね。
御祝いは一応贈り、フェードアウトします。
なまじ御祝いをあげないと、『あのヒトひがんでるんだワ』なんて思われるし。
25  名前: そうなの? :2011/09/14 09:17
>>10
>女の子だけのお母さんとか、付き合いしにくい。
>僻んでるから・・・特に3人以上産んで女の子だった場合凄まじいモノがあるからね。
>上げ足とったり、けなしたり、勝手に妄想してこっちがそう思ったでしょ!?って思い込みで話すし・・・



そうなの?

あなたが嫌われものだから、嫌がらせされているんじゃない?
「女の子ばかりの親は」と括って、叩きたいだけに感じるしね。
括りたがるバカ親は、付き合いにくいしね。
トリップパスについて





卒園してほしい
0  名前: 春よこい :2011/08/31 09:13
今日から幼稚園も始まりました。
年長なのでもう少しで卒園ですが、卒園には謝恩会の準備で
まだいろいろありそうです。
謝恩会のために今から準備しなければならないのか。
親睦会はこんなに何回もあるのか。
お母さん方は送迎で何故早く帰らないのか。
疑問だらけです。

私はお母さん達の付き合いが苦手です。
卒園して小学校に早く入って欲しい。
3  名前: あと半年だよ〜 :2011/09/05 15:31
>>1
昨年の私のようだ。
でも、あと半年だからと思ってがんばって。。

ちなみに、私はもう後半は親睦会は出ませんでした。
卒園関係の謝恩会の打ち合わせの時だけ幼稚園に行きました。

それでもかなりの回数行きました。
4  名前: 、筅ヲ、ケ、ー、ヌ、ケ :2011/09/05 15:50
>>1
サ荀篏メカ。、ャヘトテユア猊ットケ、ホ、ネ、ュ。「、コ、テ、ネシ遉オ、ネニア、クサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
ク螟筅ヲセッ、キ、ヌ、ケ、ヘ。ェ


ソヘ、マ、ス、?セ、?ヌ、、、、、ネサラ、ヲ。」セョウリタク、ヒ、「、ャ、テ、ニ、篩ヘノユ、ュケ遉、、ャツ郢・、ュ、ヌヒ霹?ホヘヘ、ヒ・鬣チ、ヒスミ、ォ、ア、ニ、?ヘ、筅、、゙、ケ、ア、ノ。ト
ケ・、ュ、ハ、鬢ス、?ヌ、、、、。ト
、ヌ、筍「ネ隍??ハ、鬢ソ、゙、ヒエ鮨ミ、ケーフ、ヌ、筅、、、。ト
ニッ、ュ、ヒスミ、?ェハ?オ、篦ソ、ッ、ハ、?ホ、ヌ。「、゚、ハシォハャホョ、ホ・ケ・ソ・ケ、ヌイ皃エ、キ、ニ、、、゙、ケ、陦ェ。ェ
5  名前: 別人種 :2011/09/05 17:43
>>1
>疑問だらけです。
それは、別人種だからだよ。

お気持ちわかります。
2学期のあと3ケ月間を乗りきってしまえば、
3学期なんてあっという間。
卒園が近くなれば、お喋りの輪も縮小傾向でしたよ。
もうちょっとだよ、がんばれ。
6  名前: 春よこい :2011/09/07 07:59
>>1
ありがとうございます。
別人種という言葉、しっくりきました。
他のお母さん方も私のことをそう思っていると
思います。
あと半年ですよね。
頑張ります。
7  名前: 中1ママ :2011/09/12 21:15
>>2
私も苦手でした。

ママたちの集団は本当に解せませんでした。
集団で安心するのが女だと思います。

ただやはりママ友はいざと言うとき助けてくれます。
特別仲良くならなくてもいいと思いますが
お子さんのお友達のママとは連絡できるくらいの
間柄でいると小学校に入ってからのお子さんの為にも
便利です。お互い様で助けてくれますよ。
トリップパスについて





選挙
0  名前: ココ :2011/08/30 21:43
板違いなら失礼。

乳飲み子抱えて夕方珍しく寝グズ・・・・
と思ったらチャイムが・・・
イライラしながら出ると知った顔2人

しょーがないから出ると”選挙のお願い”

「政治にまったく興味なくて〜〜」と口を濁しつつお帰り頂いた。

知らない人ならインターホンごしに「今手がはなせなくて」とか言うんだけどね・・・

15年ぶりに会った同級生にも”選挙のお願い”されたり・・・

どうやって撃退してますか?
知り合いならどう言ってますか?
3  名前: コーヒーゼリー :2011/09/05 20:39
>>1
私にもいますよ。
選挙の時期になると電話をかけてくる高校時代の友達。
いつも、分かった!○○さんね!入れとくよ!
と言って切ります。
実際に入れるわけじゃないけど。
オーケーすれば、気持ちよく、すぐに切らせてくれます。
4  名前: まあ :2011/09/06 22:42
>>1
主人の会社で推している人がいるの。
絶対にそこに入れなきゃいけないのよ。
サラリーマンは大変よね〜 

そんな感じでお断りしてます
5  名前: そうそう :2011/09/07 14:38
>>3
私も「公○党よろしく」電話かかってくるから
「わかった〜」って言って、すぐ切っちゃう

私ごときにお願いしなくても
公○党は、学○票でトップ当選するじゃん
アホらしい〜
6  名前: はい、わかりました! :2011/09/08 18:03
>>1
選挙のお願いに来る政党は、いつも決まっています。
お願いされたら「はい、わかりました。」と答えれば、直ぐに帰ってくれます。
7  名前: 毎度 :2011/09/10 20:15
>>1
参考にさせてもらうね〜、と言います。
入れると言わないのが、私なりの抵抗です。
トリップパスについて





(駄)外の窓拭き
0  名前: グウタラ :2011/09/06 14:34
家の外側の窓がすごいきたない。
すごく気になるんだけど、すごく面倒。
皆さん、普段窓拭きしてますか?
近所のママ達が拭き掃除しているのをたまに見かけます。
しない私はズボラと思われているのかな。
1  名前: グウタラ :2011/09/07 11:11
家の外側の窓がすごいきたない。
すごく気になるんだけど、すごく面倒。
皆さん、普段窓拭きしてますか?
近所のママ達が拭き掃除しているのをたまに見かけます。
しない私はズボラと思われているのかな。
2  名前: グウタラ :2011/09/07 11:12
>>1
すみません、板間違えた!
トリップパスについて





気になる?気にならない?
0  名前: 15センチ :2011/08/23 21:49
知り合いが「ブログ見てね」と言うので見てみたら
その人の子供とうちの子が一緒に写った写真が載っていました。
(子供はお互い小5)

うちの子の実名は書かれていなかったけど
一緒に写っている中の一人については実名が書いてあり
写真の面々が誰なのかを特定しようと思えば
簡単にできるだけの内容が書いてありました。

「折角載せてもらったのに本当に申し訳ないんだけど
削除してもらっていい?」とメールすると
「うちの子が、〇ちゃん(うちの子)に『写真を載せていい?』って聞いたら
『いいよ』って言ってたって言うから…。
でも、お母さんには聞いてなかったね…ごめんなさい。」と…。

同じ写真に子供が写っていた、他のお母さんに聞いてみると
「私は全然気にしないよ〜。」と言っていました。

知り合いのブログに、知らないうちに我が子の写真が
載っている場合、あなたは気になりますか?
気にならないですか?

その知り合いには全く悪気がない様子なので
「削除して」と言ったものの、どうも後味が悪いです。

「ブログに他人の写真を載せる」という事について
どこまで神経質になりますか?
6  名前: 同じ :2011/08/25 10:50
>>5
お話した事をブログにあのママ、むかついたとか書かれそうで怖い。関わることや話す事に気を使いそうだ。
7  名前: 激怒 :2011/08/25 11:23
>>1
子どもの身に危険が及びやすいので、うちではNGです。
保護者に了承を取るのは当然のことです。
あまりの非常識さに激怒しますし、今後お付き合いは控えると思います。
8  名前: 15センチ :2011/08/25 21:20
>>1
レスをくださった皆さま、ありがとうございました。

やはり、個人が特定できる可能性がある場合は
「ダメ」という方の方が多いようですよね。

例えばですが

「XYZ英語教室の新宿校で一緒のクラスのお友達と
山田先生と一緒に写真を撮りました!!」

というような文章と一緒に、一人一人の顔が
はっきりと判別できる写真が載っていたのですが
別のお母さんは「気にしないよ〜。」と言っていたので
「削除して」というメールを出すのも
私が神経質過ぎかなぁ…と、ちょっと迷いました。


自分にとっては当たり前と思っていた事が
周りの人には「何で?」となった時って
急に自信がなくなってしまう事があるので
ここで皆さんのご意見を伺えて、すごくスッキリしました。

今後、もし他でこういう事があった時には
自信を持って「ダメ」が言えそうです。

本当にありがとうございました!!
9 名前:この投稿は削除されました
10  名前: どこまでが :2011/09/01 12:34
>>5
こういう相談場でも見る人が見ればわかることあったりするよね?私もここで相談させてもらったことあったけど本人が見たら自分のことだとわかってしまう内容だったよ。ある程度詳しく書かないと相談にならなかったし。そういうのもダメなの?
トリップパスについて





これが普通?
0  名前: 梅っち :2011/08/06 17:18
妹のママ友達とのやり取りで疑問に思えたので質問させてください
長文ですがよろしくお願いします

ママ友達の家にお呼ばれして三組で遊んだそうです
親同士はお茶をしていたらしく、子供達は隣の部屋の玩具で遊んでいたそうです
姪と男の子が玩具の取り合いをしていたらしく
すぐ見に行った時には姪が男の子を叩いていて男の子は怒ってやり返し、妹は慌てて姪を叱り謝らせるもふてくされて真剣にあやまろうとはせず男の子は怒りが治まらないのか声で威嚇していたそうです
妹は姪のしたことで男の子に嫌な思いをさせてしまって申し訳なく思い何度か謝らせて小声で謝る姪に腹が立ったようです
怒りが治まらない男の子のママが
女の子だから手加減してあげたんだね偉かったねと言い誉めたそうで
妹は男の子の怒りを治めてくれ、私も謝る事ができて助かったとなぜかそのママさんの助け船を絶賛していて

私はこちらが悪いとしてもやり返す事を誉めるのを絶賛してしまうの?と思い
私なら怒りを治めるためでも
本当はやり返すのもなかったらもっと偉かったね仲良く遊ぼうねと言っていたと返すと
妹は
娘もやり返したりなんかしたら叱る…
と冷静に考えられたようです

もちろん姪は断然悪く、叱られて当然です
ですが、その男の子ママさんの言葉が私には疑問でなりません
皆さんならどう言い聞かせますか?

ご意見お聞かせください
35  名前: 普通じゃない :2011/08/15 08:31
>>33
>不誠実というより、私はもはや気持ち悪い。主さんには悪いけど、この距離感のなさ、興奮の具合、執拗さ…全部において健全ではない感じがするの。
>
>不誠実じゃなくて、すこし躁鬱があるとか、普段から思い込みが強すぎるとか、何か問題を抱えているって事はないのかな。

私もそう思う。
リアルで主さんみたいな人とはお近づきになりたくない。
文章だけでも異常さを感じるから、リアルで遭遇したらさらに異常さを感じて怖いと思う。
36  名前: 気味の悪さ分析 :2011/08/15 15:07
>>1
1 妹と書いているが、実は自分のこと。でも、妹だと書いてしまって引込みがつかなくなり、矛盾も出てきて困っている。

2 本当に妹のことだが、自分は小梨。妹の生地に対して過干渉になっており、思い通りに行動しない妹が許せない。

3 自分のこどももいるし、妹の問題であることも事実。ただし、自分の子も色々と問題があって、それに重ねて考えてしまうので、妹が自分の考えと違う行動をすると必要以上に腹が立つ。


どれだとしても、粘着質で、思い通りにならないことが許せない、それでいて、人になにか言われると異様に気になって言い返さずにはいられない性格。
37  名前: うん :2011/08/16 00:23
>>36
> 1 妹と書いているが、実は自分のこと。でも、妹だと書いてしまって引込みがつかなくなり、矛盾も出てきて困っている。
>
>



これだと思う。

しつこすぎるもの。
妹のことならこんなに粘着にならないでしょ。


しつこいのは、
自分のことだから、ですよね。
38  名前: 気になる :2011/08/20 16:38
>>1
初レスです

ウチも主さんが、妹さん本人かもって思ってます。

でも
それを気にするよりも、気になる事が...

主さん、他の悪事は暴露しないのかな?

同じ話を繰り返してただけで、他も知りたかったので、イライラしちゃってました...

煽っちゃうかもですが...

愚痴、言いたかったんですよね?

レス中に、認めてましたよね?

レス者も、スレズレと言いながら、話題をかえていってるし...

愚痴スレを、改めて立てちゃうのがよくないですか?

溜めてる気持ち、出してもいいんじゃないかな?

同じ親の立場からして、身近に癖者ママもいるので...

そこは、かなり気になるとこです...

もう、主さんこないかもしれないけれど...

消化不良です
39  名前: 梅っち :2011/08/22 09:39
>>38
ありがとうございます

詳細を聞かされてるのが、ここに書いた事でして、他は詳しくないのに、

全て、知っているかのよいに、書いてしまい…

不快に思われた方が
たくさんおられたのに…

くどくどと…


あなた様にも、気にさせるだけさせ…
お役に立てず、すみません
トリップパスについて





ありがとうございました。
0  名前: もやもや :2011/07/20 07:38
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
おかげさまで、気持ちの整理がつきすっきりしました。

昨日、Aさんからメールがあり
「お祝いまだ?さっさと持ってきてよ!一人しか子供いないんだからいくらでも時間あるでしょ!それから来る前に連絡入れて!うちにはあかちゃんがいるから都合つけるの大変だから!わかる?お祝い持ってこなかったらこれっきりだからね!よろしく!」と・・・。

吹っ切れました。私の方からこれっきりにします。
もう、連絡もしません。

さっき、返事が来ないということで怒りのメールが来てましたが、無視してます。

みなさん、ありがとうございました。
10  名前: 次は :2011/07/25 08:53
>>1
謝りのメールか、
泣き落としか、言い訳メールがくるかも。

そして、それに主さんが反応しなければ、また
怒りのメールになるよ・・・

フェードアウトなんて、できる相手じゃないね。

主さんは、悪くないんだから
しっかりね!
11  名前: 深読み :2011/07/27 19:01
>>1
こういう女って、
自分の行いがわからないから
周りには
「もやもやが妬んで、連絡切った」
とか、訳わかんない事言ってんだろうね。

でも、縁切った方が楽ですよ。
12  名前: すごーい :2011/07/29 22:59
>>11
怖いね、その人。
私も先に2人目生んだママから
早く追いついてね!
ぐらいはありましたが。。
そのあとわたしが双子を妊娠出産したら
なにもいってこなくなりましたが。。
わたしなら
忙しいだろうからと、
時間指定でお祝い送って
そのあと徐々にフェードアウトだなぁ。。
13  名前: 、筅ヲツ鄒賈ラ、ォ、ハ。ゥ :2011/08/01 13:22
>>1
、ス、ホ、エ。「ナワ、熙ホ・癸シ・?カキ筅マヘュ、熙゙、サ、ォ。ゥ

ハソマツ、ヒイ皃エ、オ、?ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
14  名前: ありえんわ :2011/08/16 18:27
>>1
そんな事言う人ホントにいるんですか?
トリップパスについて





長文:甥が産まれたら豹変した友人
0  名前: タラちゃん :2011/07/29 11:29
兄弟に子供が産まれたら、
極端に性格が変わってしまった女性っていますか?

私の友人(独身37女)なのですが、
今年のはじめ、その友人のお兄さんご夫婦に男の子が産まれ、
それからというもの、友人が急に小姑化してしまい、
それらにうんざり気味でして・・・。


○甥っ子が産まれた→「出産費用ってどうやって払うの?」
 (あなたが口を出すことではないと、止めた。)

○甥っ子が初めて家に来る→「あなたにも家にいてほしい」
 (「関係ない人が居ても困るだけだよ」と、とにかく断った。)

○甥っ子が里帰り→「里帰りが長すぎると思うんだけど!?」
 と、期間中、何度もメールが。
 (あなたが心配することではないとメールした後、
  忙しいのもあって、その後のメールは無視した。)

○甥っ子が風邪を引いた→「服ってどういうのがいいの?」
 「赤ちゃんの湯たんぽって、どのタイプがいい?」
 (兄夫婦に一度聞いてからにしたほうがいいよ、とメール。)

○甥っ子が半袖の服を着ていた→「日焼けと放射能が心配!」
 (返信しなかった。)

○どっちがいいの?と、赤ちゃん商品の添付画像が二つ。
 (どっちにしても、兄夫婦に聞いてからにしたほうがいいと返信。
  とにかく、このタイプのメールは頻繁に来る。)


これらの相談事(?)は一部分です。
週に2〜3回ほど、上記の内容のような文がメールで着ます。
笑ってしまうような内容もありますが、当人は真剣です。

一度、その友人と会ったのですが、
「あなたが産んだわけじゃないんだから、そこまで首突っ込むのはやめなさい」
と、説得してみたところ、
「でも母が心配するから私もつられてしまうの・・・」
などと、友人は様々な理由をあげ、
結局また、上記のような質問などをしてくるようになります。

多分絶対、兄嫁さんは「困った小姑」と思っていると思う。
旦那様(お兄さん)を介してしか、
その友人と話をしなくなっているようなので。

そんな兄嫁の態度も「気に入らない」と、この頃は文句もちらほら。
「それは当然。そこまで口を出せば〜」と、言えば、
「兄たちのためにと思っているのになぜ?」と、落ち込む始末。


こんな人、めったにいないのは分かります。
私の友人たちの中でも、ここまでしちゃうのはこの友人だけ。

でも気の知れあった仲で、10年以上もの付き合いのある友人なので、
友人の変貌というか、こんな豹変ぶりに、ただもう吃驚なのです。
それまでは、冷静に物事の区別や判断ができる友人でしたから、
本当にどうしちゃったの?という感じでして・・・。

でも友人みたいな人が、他にもいらっしゃるようですなら、
その後、こういったことは落ち着きますか?
それを聞きたいのです。

しばらくすれば、「あんな風だったよね〜」なんて、
過去の話として出来るようになりますでしょうか?


ご経験や見聞きされたことなど、
コメントをいただけますなら、大変にありがたく思います。
8  名前: まり :2011/08/02 21:22
>>1
お友達の気持ちが少しわかる気がしました。
母性から来るものだと思います。
そして、甥っ子の誕生を喜び、お友達とそのお母さんもとても喜んでいる気持ちがその行動なんでしょうね。

お友達ももしかしたら自分に子供がいたらと言う思いが少なからずあるんだと思いますよ。

兄嫁さんの気苦労もよくわかりますが(私も二男の嫁ですが初めての女の孫だったので)、兄嫁さんこそ上手に振舞っていれば、丸く収まることなんだろうになと思いもします。

きっと、兄嫁さんはお兄さんに文句ばかり言っていて、お兄さんはそのイライラをお母さんに言い、お母さんは愚痴を娘に(主さんのお友達)に聞いてもらっている。

主さんに分かってもらいたいのは、貴方は兄嫁ではなくお友達だってことです。
お友達はお母さんの愚痴を聞いて、それを貴方に愚痴っているんだと思います。

愚痴に正論で返すのはどうでしょうか?お友達は分かったうえで話していることもあると思いますが。
此処で意見を言ってしまえば、お友達は結婚経験も出産経験もないんだから押し黙ってしまいますよね。
今、そんな状況なんじゃないでしょうか?

それとも主さんはこの家族の問題を解決してあげようと思っているんでしょうか?

違いますよね。だったら、お友達として愚痴を聞いてあげたらいいでしょ?
意見せず、そうなの、貴方も甥っ子がかわいいのね。甥っ子の写真見せてよとか。
お友達も小姑になって兄嫁をいびりたいなんて夢にも思っていないはず。ただ、行為を好意として受け取れない兄嫁さんにも大人げなさがあると思います。それは出産後はという理由ではなく、長男の嫁としての自覚なんだと思いますが。


主さんも育児経験を語って、こういうものだと諭したい気持ちも分かりますが、逆効果だったことがお友達の気持ちを表していると思います。

愚痴を聞いてあげる。相槌を打ってあげる。
どうかそうしてあげてほしいなと思いました。
10年の付き合いって素晴らしい財産ですよ。
転勤族の私には羨ましい限りです。
9  名前: なんとなく :2011/08/04 09:43
>>1
自分が子ども生んで忙しくなるまで
今のままなんじゃないの・・・そのご友人。

主さんに何度も止められても言うこと全然聞いてないし。
10  名前: 主です。 :2011/08/04 11:17
>>8
>お友達の気持ちが少しわかる気がしました。
>母性から来るものだと思います。
>そして、甥っ子の誕生を喜び、お友達とそのお母さんもとても喜んでいる気持ちがその行動なんでしょうね。
>
>お友達ももしかしたら自分に子供がいたらと言う思いが少なからずあるんだと思いますよ。
>
>兄嫁さんの気苦労もよくわかりますが(私も二男の嫁ですが初めての女の孫だったので)、兄嫁さんこそ上手に振舞っていれば、丸く収まることなんだろうになと思いもします。
>
>きっと、兄嫁さんはお兄さんに文句ばかり言っていて、お兄さんはそのイライラをお母さんに言い、お母さんは愚痴を娘に(主さんのお友達)に聞いてもらっている。
>
>主さんに分かってもらいたいのは、貴方は兄嫁ではなくお友達だってことです。
>お友達はお母さんの愚痴を聞いて、それを貴方に愚痴っているんだと思います。
>
>愚痴に正論で返すのはどうでしょうか?お友達は分かったうえで話していることもあると思いますが。
>此処で意見を言ってしまえば、お友達は結婚経験も出産経験もないんだから押し黙ってしまいますよね。
>今、そんな状況なんじゃないでしょうか?
>
>それとも主さんはこの家族の問題を解決してあげようと思っているんでしょうか?
>
>違いますよね。だったら、お友達として愚痴を聞いてあげたらいいでしょ?
>意見せず、そうなの、貴方も甥っ子がかわいいのね。甥っ子の写真見せてよとか。
>お友達も小姑になって兄嫁をいびりたいなんて夢にも思っていないはず。ただ、行為を好意として受け取れない兄嫁さんにも大人げなさがあると思います。それは出産後はという理由ではなく、長男の嫁としての自覚なんだと思いますが。
>
>
>主さんも育児経験を語って、こういうものだと諭したい気持ちも分かりますが、逆効果だったことがお友達の気持ちを表していると思います。
>
>愚痴を聞いてあげる。相槌を打ってあげる。
>どうかそうしてあげてほしいなと思いました。
>10年の付き合いって素晴らしい財産ですよ。
>転勤族の私には羨ましい限りです。


レスをありがとうございます。
友人からの視線としてのアドバイス、
大変ありがたく拝読させて頂きました。

振り返って考えてみますと、
ご推察の通りな部分もあるかもしれないと思いました。

友人はずっと、結婚や子供に無関心な態度ですが、
考えてみますと、都内で勤めていた会社は
仕事内容的は、子供と直接、接することはありませんが、
総合的には子供へ向けた媒体を発信する企業でした。

友人はそういった雰囲気や素振りを、微塵も見せないので、まったく盲点だったのですが
彼女は本来、とても母性が強いのに、表面的には隠してしまっているのかもしれませんね。
そう考えると、友人の行動のいくつかに、納得できる面があるように思えます。

兄嫁さんとは、最初から感じが良くなかったようです。
友人が、お兄さんから初めて兄嫁さんを紹介されたときの感想は
一言「気が合わなそう」でした。

また、友人のお兄さんとは会ったことはありませんが、
友人の話では、お兄さんは寡黙の人のような印象を受けます。
たぶん、甥っ子さんのことを積極的に話してくれないのではと。
何も話してくれないことが、逆に周囲をやきもきさせて
しまっているのだろうと思います。
そんなお兄さんのことも気になるようで、「放っておけない」という感じのことが多いです。
「放っておけばいいのに・・」と、買い言葉的に言ってしまうのですが。

私も始めは、彼女の苛立ちを愚痴として聞いているだけでした。
兄嫁さんが妊娠されたというところから、友人の愚痴は始まったのですが、
おっしゃられているようなスタンスで、友人と接していました。
友人も「愚痴なんだけど・・」といった雰囲気でした。
それが出産してからずっと、あまりに過剰に反応して何度もメールしてくる友人に
「大丈夫!?」といった気分になってしまいまして・・・。

でも、まりさんのレスに、当初の頃の気持ちを思い出して、
ああ、そんなところでいいんだねと思えました。
もう少し、友人の動向を見守っていきたいと思えました。


>10年の付き合いって素晴らしい財産ですよ。

本当にそう思います。
友人へのお心遣い、大変にありがとうございました。
11  名前: 主です。 :2011/08/04 11:48
>>9
>自分が子ども生んで忙しくなるまで
>今のままなんじゃないの・・・そのご友人。
>
>主さんに何度も止められても言うこと全然聞いてないし。


そうですね。
友人は強固に頑固なところもありますので、
私の話は半分も聞いてはいないとは思います。

上記でレスしておりますが、
友人のお兄さんは、あまり話をしてくれない人のようなのですが
でも友人からの話を聞いて想像する範囲では、
良いお父さんではないだろうか?といった感じを受けます。
なので多分、今のゴタゴタにも、冷静な態度をとっているだけなのでは?と。
それを伝えても、友人は確かに私の話は聞いてくれず、お兄さんの愚痴になってしまうのですが・・。

兄嫁さんも、壁を作り、友人と直接会わなくなったことも
距離を置いたほうが、今は良いのだろうと思いますし。
姑と小姑に言われることは、やはり気分悪いでしょうから。

でも友人自身が、そのことばかりではなくて、
多少、他にも目を向けてもらえればと思うばかりです。
友人が他に目を向けられるような何かを、私なりに考えて、
それとなくアプローチかけてみようと思います。





これでスレを〆たいと思います。

レスしてくださいました皆様、
大変にありがとうございました!
12  名前: 嫌われ覚悟 :2011/08/07 22:24
>>1
小姑がその様子だと姑も相当だと思うな!

ちなみに親しい独身友人(当時28才)がそんな感じだった。

お宮参りの神社や抱っこする人間を口出ししたり、お食い初めの心配したり、母乳信者になったり、育児書自分用に買って読んだり。

3か月頃から離乳食云々を言い出してあちらを困らせてたわ。

友人には嫌われ覚悟で言いましたよ。
主さんのようにそれなりに注意などはしましたが所詮他人事、私も必要以上に口出しはしなかったな。

メールが来るのはウザいけどあしらうしかない。
お兄さんがそのうち怒るでしょう。

それでいいんじゃない。
トリップパスについて





本日のママ友
0  名前: かずのこ :2011/06/11 06:24
ママ友5〜6人と飲み会。
時間は夜8時から。

一人のママ友からメールが入りました。
「今日の飲み会、8時〜って遅くない?」
確かに遅めだと思ったので、
「そうだね、少し早めに行く?」と返信しました。
そしたら、「何時に出る?」とママ友。
私は「じゃ、7時くらいにする?」と返信。

しばらく待っても一向に返事が来ない。
時間の7時になりそうだったので、
「もう(7時に)間に合わなそうだから、予定通り8時
でいい?」とメールしました。
そしたら、「あ、夫がまだ帰って来ないから出れない。」
とママ友からの返信。


・・・はい?
旦那待ちしてたんなら始めから8時でいいよね?
「遅くない?」メールいらないよね?
こっちは一応7時にも出れるように準備しなきゃと
焦ってたんだけど。
(ちなみに8時に設定したのは別のママ友です)

な〜んかモヤモヤモヤ・・・
1  名前: かずのこ :2011/06/11 19:21
ママ友5〜6人と飲み会。
時間は夜8時から。

一人のママ友からメールが入りました。
「今日の飲み会、8時〜って遅くない?」
確かに遅めだと思ったので、
「そうだね、少し早めに行く?」と返信しました。
そしたら、「何時に出る?」とママ友。
私は「じゃ、7時くらいにする?」と返信。

しばらく待っても一向に返事が来ない。
時間の7時になりそうだったので、
「もう(7時に)間に合わなそうだから、予定通り8時
でいい?」とメールしました。
そしたら、「あ、夫がまだ帰って来ないから出れない。」
とママ友からの返信。


・・・はい?
旦那待ちしてたんなら始めから8時でいいよね?
「遅くない?」メールいらないよね?
こっちは一応7時にも出れるように準備しなきゃと
焦ってたんだけど。
(ちなみに8時に設定したのは別のママ友です)

な〜んかモヤモヤモヤ・・・
2  名前: いますよね :2011/06/11 22:34
>>1
こういう人。

旦那の帰りうんぬんにしろ何にしろ、メール一本できんだろ!って思います。

結局飲み会は楽しめましたか?
3  名前: かずのこ :2011/06/13 15:34
>>1
ありがとうございます。

このママ友にはモヤっとさせられることが度々あったけど、
気にしないようにしていました。
今回は久々だったので気になってしまった。

飲み会は他のメンバーもいたので問題なしでした。
愚痴聞いてくれてありがとうございました。
4  名前: むか :2011/06/14 11:55
>>1
こういう、人を舐めた人間いるよね。

今度何か言ってきても、どうだろね
ちょっと良く分からないとごまかしておけば?


相手の言うことを間に受けて自分から動かないこと。
こう言う人は同じこと繰り返すよ。
5  名前: うん :2011/08/07 01:55
>>1
いるよね、こういう思考回路が?でイラッとさせられる人。
間違いなく自己中な人です。
私なら、間違いなく自分から連絡しません。
切る方向で。
相手に振り回されては損ですよ。
タイムいずマ

ネー。
トリップパスについて





女の子ママって・・
0  名前: ブルー :2011/07/27 22:58
年長男の子の母です。
なんとなくですが、女の子ママからあまりよく思われていないと感じます。
ほとんど交流さえない女の子ママに無視されたり
明らかに態度がよそよそしかったりします。

うちの子は落ち着きがなく活発な、典型的なやんちゃタイプ。
でも女の子を叩いたり、意地悪をしたりはしません。
(男の子とは戦いごっごをしたり、活発な女の子とは
追いかけっこをしたりしますが・・)

何か良くない噂でもあるのか、やんちゃだから
敬遠されているのか、私自身がなんとなく嫌われているのか・・・?
だれに聞くこともできないし、クラスで集まりなどあった後は
とても気持ちが沈みます。
たま〜に男女混合の集まりに誘ってもらうのですが
それさえも、億劫になってきました。
(さらに嫌われることになるのもいやなので)

女の子ママにとって、やんちゃな男の子って
やはりあまり関わりたくない存在なのでしょうか??
そのママとも、あまり親しくしたくないもの
なのでしょうか・・・。
17  名前: あなたさ :2011/07/31 23:50
>>13
あちらにもスレ建てたの?
しつこいね。
18  名前: 何故、12のレスにこんなに食いつくの? :2011/08/01 13:20
>>13
>無視したレスはありません。
>それぞれ参考になりましたし、考えさせられた事も
>多かったですよ。
>きちんと答えてくださったかどうかは
>読めばわかります。
>
>それではいけませんか?


あなたが食いついているレスの何処に、レスを無視していると書いてあるのでしょう?

もしかしてリアルでも、女の子ママだというだけで、因縁吹っ掛けていませんか?
19  名前: 確かにこんな人もいます :2011/08/04 16:30
>>13
御近所の女の子のママさんは
元気な男の子が苦手です。

その女の子は大人しくってお行儀も良くって
園で遊んでる時も、遊びたい遊具があっても、
男の子が居るだけで怖くて近寄れない。

給食の時に男の子がガチャガチャとおかずで
戦隊ごっこしてたら怖くて泣いちゃうし

ましてややんちゃな男の子が少しでも寄ってきたら
逃げちゃうような女の子です。

だから、そのママさんもやんちゃな男の子が
園の行事等で娘の横に来たりするのをみると
ビクビクして(〇ちゃんに近寄らないで〜)と
遠くから小声で訴えてたし、もちろん
やんちゃな子のお母さんには挨拶もしないです。

なぜなのか聞いてみたら、
挨拶する仲になっちゃうと、登園時等に
そのお母さんと挨拶やらしてる間に
やんちゃな息子をかわいい娘に近づけることになるから。

その時にもしも自分の子が軽くでも押されたりしたら
絶対に許せないからだとか。

女の子しか産んで無くて、自分も女兄弟で
育った人には仕方がないかな?と思います。

だとしたら主さんは気にしなくていいよ。

まぁ、主さんのお子さんが知らないところで
その女の子にいじわるしてるのか気になるなら
先生に聞いてみるのが一番。
20  名前: そうね :2011/08/05 19:01
>>1
女の子に対してデリケートな面でキツい言い方したり

スカートめくったりしていませんか?

ウチの娘は男の子がスカートめくったとか、ゲップを

私の前でしたとか言います。

やっぱり下品な男の子には一線引きます。
21  名前: 主です :2011/08/06 17:22
>>1
いろいろご意見ありがとうございました。
いろんな方や考え方があることも、改めて
よくわかりました。

昨日たまたま男の子2人・女の子2人の集まりに呼ばれ、
女の子2人のうち片方のママはそっけない方で気が重かったのですが
実際4人で話してみると、そこそこ盛り上がり、
さっぱりした人なんだなという印象でした。
子ども同士も男女別れて遊んだり、一緒に遊んだり、
女の子の妹とも平和に遊んでいました。
いろんな子と遊ぶ機会を作るのも大切だなと思いました。

ですが、とても大人しい女の子や落ち着いた子にとっては
走り回ったり騒いだりする「嫌な子」と
思われているかもしれないですね。
しかもこの時期、男子は下品な言葉大好きですし・・・。
気をつけて見ていきたいと思います。

娘と遊ばせたくないと思われている方とは仕方ないですが
機会があるなら積極的に交流してみようと思います。
トリップパスについて





中学1年生男子とトラブル
0  名前: 5年息子 :2011/07/20 07:52
小学生の板で相談した方がいいのか、悩みましたが
こちらで色々なアドバイスを頂けたらと思いまして
よろしくお願いしします。

私には5年息子一人っ子がいます。
現在、中学1年生男子1人とトラブルがあります。
その子は、息子が通っている習い事の教室の先生の
お子さんです。
その子は、一緒に習い事をしてはないんですが
親がやっている教室の近くを歩いているときに
息子に会うと、嫌なことを言ってきたり
こないだは息子の足の近くに唾を吐いてきました。
(この話は、息子が家で教えてくれました。)

息子は、それに対して「そんな事、何回も
やるんだったら言うから!」と言ったら
その子は「ごめ〜ん」と言ってどこか行ったそうです。

実は、息子が昨年4年生でその子が6年生の時に
掃除場所が一緒になりました。
息子が掃除の時間にしゃべってばかりだという理由で
胸ぐらをつかんだり、お腹にパンチをされました。
掃除場所の担当の先生が入って、その時は話し合いが
子供同士しましたが結局暴力をふるった6年生が悪いと
なりました。

その時から、息子を見るとたぶん腹が立つんだと思い
ます。

最近、そのお母さんに今でもトラブルがある事を
話しましたが子供同士が解決した方がいい!
そして、トイレ掃除の問題の時、家で大泣きをして
みんな大人は僕のことを悪いと言う!と文句を
言っていたそうです。

私が今回、心配しているのが息子が中学1年生の時に
相手の子は中学3年生。
いじめがないか、これから心配です。

息子が相手にしなければいいのでしょうか?

長々となり、ごめんなさい。
アドバイスがあれば、よろしくお願いしします。
そうです。
8  名前: 5年息子 :2011/07/21 23:04
>>6
過保護かもしれませんが さん、
ありがとうございます。そうですね、これから様子を
見て考えようと思います。

ただでさえ、中学校は小学校と違って荒れる子は
荒れてるし、なんだか怖いです。

今から何で、心配しないといけないのか
本当に嫌になります。
9  名前: 5年息子 :2011/07/22 23:20
>>1
今回、こちらで相談して良かったです。
色々と勉強になりました。
クヨクヨせず、頑張ります!
10  名前: あのさ :2011/07/23 13:46
>>9
>今回、こちらで相談して良かったです。
>色々と勉強になりました。
>クヨクヨせず、頑張ります!

同じ内容をダブルで登校するのは
マルチポストといって
ネット上ではモラル違反なのよ。

お子さんの事が心配なのは分かるけど、
同じ掲示板にダブルで投稿するのは
辞めようよ。

結局、自分の見方を多数得たいだけじゃん。
11  名前::2011/07/26 11:37
>>1
>私には5年息子一人っ子がいます。
>現在、中学1年生男子1人とトラブルがあります。
>その子は、息子が通っている習い事の教室の先生の
>お子さんです。


その習い事、やめないの??
納得できない考えの持ち主が先生なんて、私だったら耐えられない。
やめる。やめさせる。
12  名前: 5年息子 :2011/08/02 07:02
>>9
お久しぶりです。遅くなってごめんなさい。
違う板でもダブル投稿してしまい、
本当にごめんなさい。

次からは気をつけます。

〆ます。みなさん、ありがとうございました!
トリップパスについて





幼稚園の親睦
0  名前: 面倒なんです :2011/07/13 05:29
幼稚園で親の親睦会のランチや飲み会が多く
正直面倒なのです。
ランチは参加していますが、
飲み会は欠席が多いです。

欠席するたびに周りから理由を聞かれるので
適当に理由をつけてましたが、
こう何回もとなるとその度に理由を考えるのも
困ってしまいます。

親睦会にあまり出席したくない方、
理由はなんといって断ってますか?
面倒だからといって、欠席する人は
いないのでしょうか?
9  名前: 待って!! :2011/07/26 22:12
>>7
私も主さんと同じ考えなのでお気持ち、よーーく
わかります。

でも「面倒だから」とは言わない方が・・・

何か適当に理由をつけて断った方がいい気がします。


私は、ずばり、「あんまり頻繁に行くお金ないんだ・・・」とか「金欠だから・・・」
とかいってしまいます。

だってお恥ずかしいですが、本当の事だもん。

あと、私の個人の考えとしては、ランチはせいぜい2ヶ月に1回、飲み会は1年に1回くらいが、後ろめたさもなく楽しく行けるかなーーって思います。
10  名前: うちの園では :2011/07/27 16:03
>>8
そんなことなかったけどなあ。
普通に園の愚痴は出てたけど・・
11  名前: まさか :2011/07/28 13:55
>>8
そんな事,園がする訳ないですよ〜。
12  名前: 逆に :2011/07/28 17:35
>>8
うちの子の通っていた園は、逆に
職員や園の変な噂が流れないように
食事会など行うなって言われました。

でも、食事会をやる、やらないなんて
メールでやりとりしてるので、園にわかる
はずもなく。
食事会があること。
その中ででた話を園に報告する人が
いるってことなので、ちょっと怖い。

ちなみに噂と言っても、こうすればいいのにねとか。
〇〇先生がやめたのは、なんで?とかそういう話。
13  名前: うふっ :2011/08/01 17:33
>>11
と言ってる方々が一番怖いです。

筒抜けだからね。
トリップパスについて





がんばる力が欲しい
0  名前: めげそう :2011/07/30 07:45
 子供関係のママさん(Aさん)ですが、うちの子が他の友達と遊ぶようになってから親子共々意地悪してきます。

Aちゃんと登下校一緒なんですが、下校時にうちの子が他の子と遊ぶのが面白くないのかやきもちを焼いて他の子と一緒になって意地悪されるようです。
余計なお世話ですが、その子たちも他の子と遊べば良いのに自分達も誘ってくれないとすねてうちの子に意地悪してるみたいです。

なぜ、誘ってくれないとすねてるのかというとAさんが他の子と遊んでるうちの子になんでAを誘わないのかと詰め寄られ、私にも興奮気味で電話がかかってきました。

そして、私にも別のママさんと遊ぶようになったらAさんも他に友達を作ったんですが、私がいると私に背を向けて談笑してたり口元に手を添えてこそこそ話していました。

離れたいんだけど、地域のおばさんに噂話を提供していておばさん達からの信頼が厚いため、子供共々村八にされそうなので我慢していますが自分を保つのにどうすればいいのか・・・。

そして、あまりのつらさに友達に愚痴ってしまいましたが、Aさんが陽なら私は陰だから愚痴った私、友達無くしたかも知れません。
1  名前: めげそう :2011/07/30 23:56
 子供関係のママさん(Aさん)ですが、うちの子が他の友達と遊ぶようになってから親子共々意地悪してきます。

Aちゃんと登下校一緒なんですが、下校時にうちの子が他の子と遊ぶのが面白くないのかやきもちを焼いて他の子と一緒になって意地悪されるようです。
余計なお世話ですが、その子たちも他の子と遊べば良いのに自分達も誘ってくれないとすねてうちの子に意地悪してるみたいです。

なぜ、誘ってくれないとすねてるのかというとAさんが他の子と遊んでるうちの子になんでAを誘わないのかと詰め寄られ、私にも興奮気味で電話がかかってきました。

そして、私にも別のママさんと遊ぶようになったらAさんも他に友達を作ったんですが、私がいると私に背を向けて談笑してたり口元に手を添えてこそこそ話していました。

離れたいんだけど、地域のおばさんに噂話を提供していておばさん達からの信頼が厚いため、子供共々村八にされそうなので我慢していますが自分を保つのにどうすればいいのか・・・。

そして、あまりのつらさに友達に愚痴ってしまいましたが、Aさんが陽なら私は陰だから愚痴った私、友達無くしたかも知れません。
2  名前: それは・・ :2011/07/31 03:20
>>1
つらいですね。。。
お子さんは、Aちゃんと何かトラブルでもあったのですか?
単に他の友達に興味がいってしまっただけ・・?
いろいろなお友達と遊びたいのに、
束縛されるのもね。
しかもAちゃんには他にお友達もいるようなのに。

私はですが、いつも遊んでる近所の子には
とりあえず他の子と遊ぶ時も声はかけるかな。
なんとなく、そうする方が気が楽なんですよね。

Aちゃん親子は、仲間外れにされたような気がしたのかもしれません。
お子さんに、「Aちゃんも一緒に遊んだら?」
とやんわり声をかけてみてはどうでしょう。
お子さんがいやがるなら無理強いすることはないですが
今のままでは、主さん辛すぎますよね・・・。
3  名前: 適当に交わして :2011/07/31 15:01
>>1
なぜ誘ってくれないのかって詰め寄る親がいるのですね。
それはモンペだわ。
集団生活の場で仲間はずれはいけない。
放課後でも意地悪やいじめはいけない。
でも放課後に誰と遊ぶかは子が決めること。
大人が押し付けるものではないよ。
遊べない理由があるのかもしれないしね。
意地悪だったり狡い子とは遊びたがらないでしょ。
近所のご老人はともかく、学校の保護者は子供に詰め寄ったり噂振り撒く親の話なんて信用しませんよ。
4  名前: 主です :2011/08/01 09:23
>>1
 返信有難うございます。

以前までは近所の4人で仲良く遊んでたのですが、他の子と約束して近所の子供たちを誘いぞろぞろ4人が連なって行ってました。

それが、続きお家でのお招きでもそのような状態だったし、誘った子と遊びたかったのに他の3人も連れてきたので、約束した人としか駄目と言われたので別行動を取るようになりました。
Aちゃんは遊ぶ友達がいないのでそういう事情を知らなかったので親子で怒っているかも知れません。

Aちゃんママは子供から働きかけることを教えないで、他の子が声をかけてくれないと憤慨してたので、自分からではなく、声をかけない私達親子に怒っているかもしれません。

来年は下の子も同じ年で、溺愛してる男の子なのでまたややこしくなるかと思うと憂鬱です。
トリップパスについて





跡取りの問題
0  名前: もうも :2011/07/24 17:24
私は地方の田舎出身で首都圏に進学、就職、結婚しました。夫は首都圏に実家があります。結婚は人柄重視です。条件等は優先しませんでした。夫は次男ですが、兄は障害があり、夫は最も職業も安定してあてにされています。私たちは賃貸暮らしで同居はしていません。

私は二人姉妹ですが、二人とも嫁ぎました。跡取りがおりません。田舎では山や田畑、家屋敷が先祖からのものであとを継ぐのが当然の土地柄です。両親も跡継ぎのことは気にかけないわけではないけれど、跡継ぎにこだわって束縛しては幸せになれないと嫁がせたのです。


今年の春私の父が病気で亡くなりました。跡継ぎのことを最後まで気にしていました。先祖伝来の土地ですから、当然です。本当に辛いです。今は母がひとりで住んでいます。

姉には子どもが1人です。私は子どもが2人です。
私の子どもは男の子は小学生で夫の実家が大好きです。女の子はまだ一歳です。

親たちは年をとってきますし、家屋敷も古くいたんできます。人柄重視で結婚し私たち夫婦は仲良いんですが、将来が見えてこないのです。実際私の父は、こうして悩んでいる間に亡くなってしまい、もうほかの親たちにも時間がないのではという気がします。下の子を連れて帰ろうか、でも過疎地で職もなくどうやって生活する?仲良し兄弟を引き離す?私だけ帰る?子どもと離れられる?子供をつれて帰る?夫の親はどうする?旦那も子供もつれて帰る?旦那の仕事はどうする?と堂々巡りの毎日です。眠れないです。

そういう人いますか。
5  名前: ↑ごめん :2011/07/25 17:16
>>4
誤発信してしまいました。

要は、あなたとお姉さんがお母さんを交えて
話しあえればいいのですよね。

でも、お姉さんは冷静に話せる人ではないと…。

いっそ、お母さんが田舎の財産を一切合財処分して、
お姉さんに法定相続分を現金であげて、
あなたの近くに引っ越してきたらどうでしょう?

うちの場合ですが、父が亡くなったあと、
母が一人で住んでいました。
ところが、私の妹は、母がそのまま、その家で
ある日急に亡くなってくれ、残った家・不動産は自分と姉である私とで折半…と踏んでいたようですが、
母が土地を半分処分して、そのお金でバリアフリーの家を残った土地に建てると言い出したら、
急に自分にも父の財産の権利はあると言いだし、
妹のご主人も出てきて、わけわからなくなりました。
そこで、母が一切合財の不動産を処分して、
法律どおりに妹(妹夫婦といったほうがいいかも)に
あげ、母自身は私の近くに引っ越してきました。
住んでいた土地のしがらみも一切きってきました。
引っ越し先も教えてこなかったみたいです。
お墓も引っ越した後、永代供養のお願いを文章でお寺とやり取りし、永代供養料を振り込んで終了としていました。

都会に住んで大丈夫かな?と思ったのですが、
田舎に比べて、歩ける範囲で全て生活が賄える都会の生活を満喫していますよ。

こんな例もあるということで。
6  名前: もうも :2011/07/25 22:03
>>5
返信くださった方々ありがとうございます。

お売りになったのですね。余程の決心だったのでは。
お墓のことも書いていただきとても参考になります。

私の本音は主人と子どもたちをつれて実家に帰りたいということです。そして主人に転勤してもらって生活を支えてもらい、母と子どもたちと暮らしたい。

主人の実家には主人の兄と弟が親と同居しています。結婚はありえません。二人とも仕事が安定しておらず、不器用なほうで車の運転等もできません。私の子どもが行くとみんなで大喜びします。私だけ蚊帳の外で、弟には料理もやらせて嫁いらずで、みんなで孫息子をものすごくかわいがりますので、私1人でいくら楽しませたくともかないません。私は、子を身も心も盗られると感じます。おもしろくないのです。私のことは自分の両親を呼び寄せたりしたのでご立腹なのだと思います。
主人は私の気持ちを察していますが、どうしようもなく私と両親の間で困りながら、現状を維持しているという感じです。ケンカをしたことはありません。
7  名前: ユイ :2011/07/26 11:09
>>1
>そういう人いますか。

夫と同郷だという女性に、同じような人がいた。
東京で結婚した、自分は跡取り娘、
親の面倒は自分が見るのが当然と思って育って来た、
将来は親元に帰りたい、
しかし親元は過疎地であまり仕事もない、
でもそんなところに夫には転勤してもらうつもり。

と、いう将来のビジョンを語られた。
(6番まで読んでのレスです)

夫には、地域的な思想もあるから
両親とも東京育ちのおまえが意見をはさんでもしょうがない、
と言われていたので、聞き役を通していた。
でも現実問題、
「自分が子供と帰郷しても仕事がないと認めているのに
夫には職を見つけて欲しいと、本気で思ってるんだろうか?
男の職なら天から降ってくるとでも考えてるんだろう?」
と、終始疑問に思った。

その女性は、いわゆる家事手伝いを経て結婚したらしいので
就労経験はない。
だから、仕事を見つけることに現実的な想像が行かないのかと
あきらめながら聞いてたよ。
でも、主さんは就労経験あるんだよね。
そこは、どう考えているの?
もしかして、ご主人には農業を継いでもらうつもりだった?

住処を変えることは家族で話し合えるけど、
ご主人の仕事を変えることは、ご主人が決めることだとあたしは思う。
8  名前: もうも :2011/07/26 14:50
>>7
転職ではなくて、転勤です。希望すれば地方に異動することはできるようなので。通勤は今よりは不便にはなりますが。
9  名前: 多分 :2011/07/26 17:43
>>1
主さんの中に、自分の育った場所に帰りたいという思いと同じくらいか、またはそれ以上に、ご主人の実家と離れたいという思いがあるんですよね?
でも、結局はご主人の考えだと思います。
ご主人、自分の実家を切り捨てて、妻の実家へ転勤してくれると思いますか?
主さんが実家を心配するのと同じように、ご主人だって自分の実家を心配してるんじゃないでしょうか。
さらに、主さんたちが実家へ帰ったら、今度はお姉さんともめるんじゃないですか?
お姉さんが実家のそばに住んでいるなら、お母さんが元気なうちはお姉さんにお任せした方が無難な気がします。
ただし、主さんのところに財産は入らないかもしれないけど。
それか、上でどなたかが書いてるみたいに、きっぱり処分してお母さんを引き取るか。
でも、田舎の人でそれを出来る人って、あんまりいないと思う。
なにより、お墓への思い入れが強いことが多いし。
難しいけれど、主さんの希望どうりに行くのかどうかはご主人しだいかなあ。
(ご主人がいいよって言っても、引っ越した後、お姉さんともめるとご主人がかわいそうかも)
トリップパスについて





小学生のママ関係について
0  名前: お尋ね :2011/07/15 13:38
2人ともが小学生になり、
念願のパートを始めました。

仕事や職場に慣れ、慣れると今までの幼稚園生活で
面倒だったりもやもやしたママ友関係がうそのように
なくなり、
自分の生活は充実していました。


ですが、久々に小学校の催しに行ったら、
うちは一抜けしちゃったがために、
なんだかママ達の輪からなんとなく出ちゃってる?感です。

下の子がいる人が多くて
まだまだ園ママや未就園児を抱えてサークルに行ってるママも多く、
私が仕事して忘れてた間にも親睦を深めていた・・。

去年までは彼女達とも
子供を通じ、夏休みには毎年、親子連れでプールや海に沢山遊びに行ったものですが、
今年はお声がかかりそうにありません。


かといってこっちから、夏休みだけ誘うなんてできないし
割り切るしかないのだろうな。
子供はつまらないかも。

小学生になってママ友からなんだか解放されて嬉しかったけど
その辺が難しいですね。
小学生から、親子だけの夏休みで子供に申し訳ないです。
3  名前::2011/07/18 08:17
>>1
結びは子供に申し訳ない、なんだ。

いいじゃん、そういう時期なんだよ。
お互いがお互いの時間を持つようになっていく時期。
4  名前: 誘えば? :2011/07/18 16:47
>>1
夏休みに他の親子と遊びたいと思ってるなら誘えばいいんじゃないの?
「仕事始めて忙しくなったけれど、夏休みくらいは皆さんと遊びたいと思って」と素直にお誘いしてみれば?
それでOKがでるか断わられるかはわからないけれど、
普段忙しいから夏休みくらいはと思ってる方、私のまわりでも多いですよ。

ダメだったら親子でまったり遊ぶのも楽しいと思います。
5  名前: てん :2011/07/18 21:52
>>1
仕事してれば周りもたやすくは悪くて誘えないよ
都合つかないとはなから思っているし
だから自分から誘わないと無理ね〜

子どもが大きくなれば親子セットなんて消滅するし
子ども同士で勝手に約束してくるからその悩みはまずなくなるよ
6  名前: なんで? :2011/07/18 23:25
>>1
主さんから,夏休みだけ声をかけて何か問題あるのでしょうか?

誘われた方は,嬉しいと思いますよ。

上でも仰ってますが,仕事を持っている人には声をかけたいと思っても遠慮するものです。主さんから声をかけないと・・・。
7  名前: セョウリタク、タ、ネ :2011/07/19 08:46
>>1
ソニ、ャオ、、ャケ遉ヲ、ォ、鬢ネ、、、テ、ニサメ、箏、、ャケ遉ヲ、ネ、マ、ォ、ョ、鬢ハ、、、隍ヘ。」
ソニサメ・サ・テ・ネ、マニキ、ッ、ハ、?ッコ「、ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
トリップパスについて





スポ少 練習
0  名前: レジ :2011/07/08 22:47
三年男子。明日は野球チームの練習。
低学年だけの練習なんですが、なにをやるでもなく
母みにくるんだよね〜
私は暑いし 休みだけど
行きたくないなぁ〜
行かないのは駄目ですか?
2  名前: 別に :2011/07/09 12:34
>>1
見たくなきゃ見なくていいのでは?

うちはサッカーですが、私は最初と最後だけちょこっといってみてる程度。
3  名前: レジ :2011/07/09 18:01
>>2
なんか、みんな見に来てるんだよね…暑いのに熱心だよね…
4  名前: ふ〜ん :2011/07/10 11:32
>>3
>なんか、みんな見に来てるんだよね…暑いのに熱心だよね…


行きたくないなら、みんなが来ていようが行かなきゃいいよ。
子どもの邪魔にならないなら、熱心な親もいいじゃない。
低学年なら尚更、「ママ、僕の頑張るところ見てて」
って喜ぶ子も多いと思うよ。
うちはサッカーだけど、私もせめて土日くらいは、
ゆったり息子の頑張る姿を見ていたい。
5  名前: うわぁ :2011/07/14 20:21
>>1
めんどくさい人だね

みんな見に来てるから自分も来なくちゃって考えなの?

先が思いやられる
ぐちぐち言い出すに決まってる

子供がスポーツしに行ってるんでしょ?
あなたは行きたく無いなら行く必要なし。

めんどくさい人。
6  名前::2011/07/15 09:52
>>5
本当にめんどくさい人ですね。たしかに。自分でも思います。
そんな自分が嫌だしみんなみたいにいいきもちで関わりたい。
トリップパスについて





対応
0  名前: ままこ :2011/07/09 14:28
よろしくお願いします。

小2の息子がスポ少野球をしています。
私が春先事故に遭い、当番など免除していただいています。

同級生のHくん母について相談させてください。
私の担当係りのお母さん達は、有り難いくらいに
いたわってくれるのです。

先日当番の件でHさんから電話がありました。
会話は他人行儀な敬語、体調はもう大丈夫なのか
容赦ないものいいに悲しくなりました。
なのでずいぶんと迷惑をかけてしまっているようですねと、詫びたのですが、かえってご立腹の様子です。

同級生Tさん母にも何か言ったようで、以前まで親切だったTさんがメールで距離をおいてきました。

係りの方達に聞いてみると、Hさんには私が休んだ事で
しわ寄せはないそうです。
思い当たるのは、Hさん非常に熱心な方でお子さんを溺愛している様子です。
低学年のキャプテンらしいものをうちの子か、Hさんの
お子さんがするようです。
Hさんのお子さんも意地悪らしいのですが
うちの子との関係は今のところ良好のようです。

どう対応したらいいでしょうか?
私のように相手に強く出られる人の共通点など
ありましたら教えてください。
2  名前: よく解らない :2011/07/10 13:16
>>1
>先日当番の件でHさんから電話がありました。
>会話は他人行儀な敬語、体調はもう大丈夫なのか
>容赦ないものいいに悲しくなりました。
>なのでずいぶんと迷惑をかけてしまっているようですねと、詫びたのですが、かえってご立腹の様子です。
相手は別に電話だから丁寧に話しただけじゃないの?

それが自分が気に入らなかったから、嫌みっぽく迷惑かけてすみませーん的ないいかたしたとか?
しかも子供が意地悪って…。

このスレ見る限りだと、主さんが勝手に被害者妄想していて相手を責めてるように思えた。

周りは労ってくれるのに、それをしてくれないからって逆ギレした?って感じ。
3  名前: まだ動けないの? :2011/07/11 13:56
>>1
春先に事故にあって、当番を免除してもらっている。皆、労ってくれるのにHさんは、労ってくれないから、どうしたら良いかと言うことですね。

家事や、買い物も出来ない状態なのかな?
当番を免除してもらっているのだから、当然、出来ていないと思います。

もしかしたら、家事や、買い物を遣っている姿を、あなたを労ってくれている人達が見かけて、スポ少内で話題になり、「家事や、買い物を出来るまで回復しているのに、当番を免除するのは、おかしいよ。」となり、代表でHさんが憎まれ役を仰せつかったのかも知れません。

労ってくれないと嘆く前に、そろそろ、出来そうな物を遣ってみる気になっても良いと思いますが。
4  名前: 大丈夫? :2011/07/12 21:15
>>1
体調は大丈夫でしょうか?

Hさんの性格は、皆がしているのにいかなる理由があるにしろ、やらないのはおかしいと考える方なのだと思います。簡単にいえば思いやりがないと言えますが。

少年野球などのクラブって、すごく御両親が、特にお母さんが子供と一緒に必死になって盛り上げて行くイメージがあります。
人数も多いので、横のつながりも相当ですよね。
一人が仕事を免除、他の人の負担が当然増えてしまい、Hさんのように面白く思わないお母さんがいるのも当然だと思います。
また、自分のお子さんと主さんのお子さんのポジションが近いものがあり、自分の子供のほうを押したい気持ちも手伝うでしょうから、チームから追い出す作戦を取るには、主さんの係免除の今はチャンスと思うでしょうね。

人の心なのですべて推測で申し訳ないのですが、係を出来ないなりに、それでも何かする姿勢を見せておくとよかったのではないのかと思います。
他のお母さんも、仕事や家事などで疲れていても、子供のためと一生懸命係の仕事に精を出しているのも現実なんだと思いますから。

子供に何かさせるのも、親同士のトラブルがあったり、色々と大変ですが、体調が早く回復されるといいですね。お大事になさってください。
5  名前: ままこ :2011/07/13 11:23
>>3
お返事ありがとうございます。

色々と補足させてください。
Hさんとは係りが一緒ではなくて、Hさんは
スケジュールや配車の担当を一人でしています。
私の属する係りは6人体制で、私の知る限りでは
学年も違うせいもありますが皆さん気持ちの大きな
方達です。
この人達とは、手伝えるものはないかなど連絡を
とってはいます。「元気な人でも大変なんだから、今は無理だよ。どうして動けると思うの?ゆっくり治してよ!」と一人の方は言ってくれて有り得ない優しさに涙でした。この方は私のいない会議で皆さんに事故前に私がした小さな仕事を「○○さんは気が利く人で」などと話してくれているそうです。Hさんはこの場にいません。
数ヶ月入院していて、後遺症もありましたが
今はだいぶ良くなり、秋には皆さんと同じように動ける見込みです。
HさんTさんの係りは、私の係りと比べて非常に仕事の少ないものなんです。
Hさんは思いやりがない方なのでしょうが
思いやりや労わりを求めてはいないのです。
ただ昨年は泣きながら相談事をしてきた人が
私のピンチにこの変わりよう・・・なので驚いていま
す。
気に入らない気持ちは、わからないでもないですが
普通にするのが大人かと思いました。
私はとても優しそうに見えてしまうそうです。
家族には怖いのに・・。
HさんTさんとこれ以上こじれないようにしたいのです。
どこまで物を言っていいいのか、どういればいいのか
気持ちが揺れているのです。
長々とすいませんでした。
6  名前: 一つ言えるのは :2011/07/13 15:02
>>5
主さんはしきりに思いやりや労りというけど、主さんの思う労りや思いやり、優しさが全て正しいわけではないと言うことは理解した方が良いよ。

Hさんは思いやりや労りがないと言うけど、それを自分が受けて当然と思う主さんもどうかと思います。

自分が優しく見えるかどうかも、Hさんについての内容にはまったく関係ないよね?

相手に労りや思いやり、優しさがかけてるというなら、主さんも同じじゃないの?と思った。
トリップパスについて





虐待
0  名前: 聞きたい :2011/01/16 19:54
レディ見ましたか?(初回)

私は母が物心ない時に死去して
母親のあり方、愛情を全く感じなく
育ちました。

父は厳しかったけど虐待など無縁で
むしろ3女で歳が幼かったせいか
溺愛されて育ちました。

結婚して子供が産まれ実母に頼ることも
(いないのだから)出来ないし
知らない土地で知識もない孤独な
状態で(旦那も仕事でいない)
頑張ってきました。

でも・・あんなに虐待ってあるんですか?

そういう私も子供が出来たのは嬉しかったけど
産まれてみたらマイペースな時間を過ごし
自由気ままにしてたのに子供のせいで
全部破壊され自分の時間なんてなかった。

憎らしくて憎らしくて仕方なかった。

夕泣きが激しく夕ご飯も作れずイライラ。

何に泣いてるんだかわからずストレス倍増。

ご飯作っても「いやいや!」

ブチ切れて「食べるな!」って捨てたり

突き飛ばして歯が(乳歯)捥げたり
叩いてあざが出来たり。

これは虐待なんじゃないかって
悩んでた。

もうその子は中学生。

甘えたいときに抱っこもなにも
してあげられなかったから
今は非常に甘えてきます。

障害児だけど・・・

愛おしくて。

旦那も以前の私がわが子に対しての
気持ちを知っていたようです。

知りたいのは
虐待された方いますか?ってことです。
21  名前: 誰にもわからない :2011/07/01 01:57
>>20
診断を受けるまで、育児の能力が低いのかと自分を責め、子供も責める毎日、周りからの冷たい目・・・
発達障害の子との日々はどんなものか、誰にもわからない。
診断を受けてからも、様々なな思いや迷いを抱え、勉強、反省、前を向いて頑張ろうとする矢先にまた絶望感、謝罪の日々。それでも、全力で子供の幸せを願い、前を向こうと頑張っている。
わかっててもつい実行するのができない事もあるダイエットのように、頭では何度も理解しわかっていても、どうにもわからない子につい言い過ぎ、叱りすぎてしまう事もある。
浅はかで薄っぺらな考え方しか出来ない人には、わからないよ。
22  名前: やりすぎ :2011/07/08 22:35
>>1
私は、母親は健在ですが、遠くに住んでいるので
頼れることはできません。
主人も家に帰ってきて、食事してお風呂に入って
数時間寝てまた仕事へ。
なので、一人で2人の子供を育てている感じです。

イライラして、叩いたりすることもありましたが
あざが出来るくらいとか、歯が折れるくらいって
すっごい力いっぱいですよね?!

普通に叩いたって、アザなんて出来ません。
(普通にってのも変だけど)

あざが出来たり、怪我をさせたりはしてないけど
「これは虐待なのか?」って悩んだ時期もあります。

主さんのは、やりすぎ。
確実に虐待でしたよ。

小さい頃受けた嫌な経験は、大人になっても
覚えています。
私も子供の頃受けた、精神的、体罰的な経験は
しっかりと覚えています。

虐待したことのある人を確認して、私だけじゃ
無いんだって安心したいってことですか?
23  名前: じゅんちゃん :2011/07/10 18:11
>>1
ここの掲示板ってヒステリックに責め立てるばかりで
建設的な意見はなしってレスが多いですね。
集団いじめみたい。
助言ではなくストレス解消しているのかな。

主さんの真意はわかりませんが、それなりの相談
機関に一度話してみるといいと思います。
そのメーカーの相談窓口は最悪ですね。
昔気質の看護師が老後のアルバイトでやっているような
感じだったのでは?ありえないアドバイスの仕方です。
メーカーにクレームを言ってもいいレベルだったで
しょうね。

一般的には虐待を受けた子供は自分を責めたり、
親を許せなくてそれに苦しんだりします。
思い切り甘えさせてあげることと、どこかで自分が
したことはきちんと言葉にして謝罪する場面は必要に
なると思います。

子供は親を愛しているだけに、適切に愛してくれなか
ったことがわかってくると苦しみます。許したい、
許せたら楽になるのに、って思いまた苦しむ。
子供があなたを許せるようにしてあげてください。
24  名前::2011/07/10 22:34
>>22
お久しぶりです、主です。

自分のしてきたことは肯定は出来ません。
歯が折れたのも泣き止まず集合住宅で
耳を塞がなければいけない位叫んで泣いて
(当時2歳)どうしていいかわからず
自分でも気持ちが抑えきれず「いい加減に
して!」って突き飛ばしてしまいました。

その時に物に当たってしまい乳歯が捥げて
しまい自分がやってしまったことなのに
涙が震えが止まりませんでした。

あざは私の遺伝なのかもしれませんが私も
ちょっとぶつかった程度ですぐ青あざに
なってしまいます。自分でもお風呂入れば
「あれ?何でここにあざが?」って思う位
しょっちゅうあざが色白のせいか目立って
しまう体質です。

手を掴まれただけで指の跡が残ります。

当然子供相手に思い切り力をつけて殴ったら
3週間くらいはあざは消えないと思います。

でも切羽詰ってどうしていいかわからないからって
子供に当たってたということは事実です。

申しわけないことをしたと今は本当に思っています。

やっと自分が落ち着いてこの子の障害にも
向き合えてからはたくさんたくさんギュしたり
旦那が仕事でいない際2人で色んな場所に
お出かけしたり旦那がいれば3人でおでかけ
したり私が落ち着いたせいか子供もすごく
毎日笑顔でいい関係が続いてるのは事実です。

叩いてもそれが嫌で黙らせるっていうのが
途中間違ってるんじゃないかってと思って
言葉は殆どわからない子供によその家に
悪戯するのがどうしてダメなのか等悪戯に
関して叩く=叩かれるのが嫌だから辞めると
いう方程式を変えたくてじっくりわかりやすい
言葉で一生懸命伝えてきました。

今では叩くとかはなく言葉で懸命に伝えて
本人も何となく理解してるようになりました。
25  名前::2011/07/10 22:38
>>23
有難うございます。

相談窓口・・今考えれば・・。
一度接持とうかと思います。
トリップパスについて





今どき? 異常?
0  名前: 気にしない母 :2011/06/23 15:09
上の子小3、下の子年中
それぞれにママ友がいます。

上の子の一部のママさんはよく先生のことで怒ってます。

うちの子は連絡帳書くのが遅いのに
何故みんなが書き終わらないのに黒板を消すんだ

とか

昨日は教室で特別学級の子供たちと一緒に
給食を食べたらしいけど、何で障害児と一緒に給食を食べなくちゃいけないの?食欲うせるよ

などです。



下の子のママさんは
放射能を気にしてるようで(関東)、
毎日お弁当持参、絶対に給食は食べさせない
飲み物持参
プールは毎日見学
毎日マスクして登園
帰宅後服を玄関で脱いで即洗濯機だそうです。


私にはどちらも神経質通り越して
異常にしか見えないのですが、みなさんの周りのママさんもこうですか?

私が気にしなさすぎなのでしょうか。

(それに同意してるママさんも多数いて
   一緒にいると神経やられそうです)
1  名前: 気にしない母 :2011/06/24 18:58
上の子小3、下の子年中
それぞれにママ友がいます。

上の子の一部のママさんはよく先生のことで怒ってます。

うちの子は連絡帳書くのが遅いのに
何故みんなが書き終わらないのに黒板を消すんだ

とか

昨日は教室で特別学級の子供たちと一緒に
給食を食べたらしいけど、何で障害児と一緒に給食を食べなくちゃいけないの?食欲うせるよ

などです。



下の子のママさんは
放射能を気にしてるようで(関東)、
毎日お弁当持参、絶対に給食は食べさせない
飲み物持参
プールは毎日見学
毎日マスクして登園
帰宅後服を玄関で脱いで即洗濯機だそうです。


私にはどちらも神経質通り越して
異常にしか見えないのですが、みなさんの周りのママさんもこうですか?

私が気にしなさすぎなのでしょうか。

(それに同意してるママさんも多数いて
   一緒にいると神経やられそうです)
2  名前::2011/06/24 19:02
>>1
噂版と間違えて投稿しました。
こちらは〆させてもらいます。ごめんなさい。
3  名前: 怖いわー :2011/07/10 12:17
>>1
付き合わなきゃいいのに・・・

こんな風に、大げさに陰で言われてるんだなー
と思うと恐ろしいわ。

私、態度に出るから
自分と価値観が合わないと思ったら
愚痴を言わない時点で、
お付き合いしないけどね
トリップパスについて





公園での世間話は?
0  名前: 苦手です :2011/07/01 16:29
休日の公園って苦手です。
理由はパパさんがお子さんを連れに来ているからです。
話に困ります。
子供が寄っていくので、それなりの時間一緒にいるのが苦痛です。挨拶して後は子供同士という年齢でもないので、本当に嫌です。

平日の公園でも他のママさんと近づきたいと思いながらも話下手でその場にいるのがやっとなので、週末のパパさんになるともっと困ってしまいます。

みなさん、本当に上手に世間話をされていてうらやましいです。コツなんてあるんでしょうか。
5  名前: ええ〜 :2011/07/04 11:59
>>1
よそのオタクの旦那さんに声なんかかけないよ。

だから自分の子どもと遊んでいればそれでよしっ。
6  名前: 子供が主役 :2011/07/06 16:35
>>1
何しに公園に行っているの?

子供を遊ばせる為だよね?他所のパパやママと仲良くお話するためじゃないよね。

たまに子供をほったらかしにして、機関銃の如く喋りまくっている人いるけどね。また、パパと話すのを目的にしているママもたまに見かけるけど、相手にされていないよ。

公園に行く目的を見失わないでね。
7  名前: きっと :2011/07/06 21:21
>>6
子供同士が公園で遊んでしまうと、親がそこについていて、話さないといけない雰囲気ってあるよ。
主さんはそれを言っているんじゃないの?
子供同士が遊びだしてそばで見守る二人の親。
無言も気まずいよね。
笑顔で見守る、これでいいんじゃない?
8  名前: 別に :2011/07/07 00:32
>>7
話さなくてもいいじゃん。


相手がママで、話す雰囲気になれば
話してもいいけど

パパさんが連れて来てる場合は
会釈程度で十分だと思う。
9  名前: パパ :2011/07/07 23:58
>>1
休日、夫がよく公園に連れて行ってくれます。
知り合いの母親に会った時は、会釈か挨拶だけらしい。
時々、気を使ってかやたら話しかけてくる親がいると、とても疲れるみたい。

お喋りは苦手なお父さんが多いと思うので、無理に話をしなくても、それぞれちょっと離れた場所から子供をチェックしてればいいんじゃないですか?
トリップパスについて





父の日の贈り物
0  名前: 価値観 :2011/06/12 05:14
もうすぐ父の日ですが、父の日の贈り物って、いくらくらいの物を贈りますか?
このご時世、主人の給料も減ってるし、はっきり言ってそんなに予算は出ないです。ローンを払うのもキツク貯金を切り崩してしのいでいるのが正直なところ。
我が家では、父の日、母の日はだいたいそれぞれ5000円が相場といったところです。
主人の両親はそれで喜んでくれるのですが、問題は私の実の父。
少々というか、結構お金も持っている人で、5000円やそこらのものではとても喜ぶはずもない価値観の持ち主です。
もらうならブランド物、そんな感じです。
ちょっとタカピーな金持ちという感じで、嫌な感じですが・・・
私と娘にもかなりの大金をいただいています。
日頃特にこれといってプレゼントもしないのですが、父の日という名目でいつもプレゼントは贈ります。
いけないのでしょうが、主人の父と差をつけてしまいます。
私の父には、いつも25000円くらいのブランド物のシャツとかにしています。
我が家にとっては高いので、支払いは私の支払いにします。
今回は奮発して主人の父にも10000円相当の物を先日購入しました。それは我が家の家計からです。
主人も私の父の事をよくわかっているし、お金もたくさん出してもらっているので暗黙の了解っていう感じになっていて何も言いません。
主人の実家は、お金に関してはいっさいありません。
財産もなさそうだし、もらうものもボロ屋くらいです。
私達もないならないなりに生活していけばいいと思うし、父にお金をもらいたいわけではないのですが、父は父なりに考えもあるし、私達しかいないので、父なりのことなのですが、沢山もらえばそれなりの物にしなければと思ってしまうのです。
私も何だか感覚がおかしくなってくるというか、物の考え方が変になってるのではないのかとか、考え方がおかしいのではと思うこのごろです。
嫌な事を言うようですが、正直、旦那の実家(長男)はお金がない、私の実家はお金があります。
将来旦那の実家の方に援助したりする状況にならざるおえないのではないかということまで考えて、もやもやすることがあります。
何だかお金の事であれこれ書いてしまい、読んでいて嫌な思いをれさたかも知れせん。すみませんでした。
1  名前: 価値観 :2011/06/13 11:35
もうすぐ父の日ですが、父の日の贈り物って、いくらくらいの物を贈りますか?
このご時世、主人の給料も減ってるし、はっきり言ってそんなに予算は出ないです。ローンを払うのもキツク貯金を切り崩してしのいでいるのが正直なところ。
我が家では、父の日、母の日はだいたいそれぞれ5000円が相場といったところです。
主人の両親はそれで喜んでくれるのですが、問題は私の実の父。
少々というか、結構お金も持っている人で、5000円やそこらのものではとても喜ぶはずもない価値観の持ち主です。
もらうならブランド物、そんな感じです。
ちょっとタカピーな金持ちという感じで、嫌な感じですが・・・
私と娘にもかなりの大金をいただいています。
日頃特にこれといってプレゼントもしないのですが、父の日という名目でいつもプレゼントは贈ります。
いけないのでしょうが、主人の父と差をつけてしまいます。
私の父には、いつも25000円くらいのブランド物のシャツとかにしています。
我が家にとっては高いので、支払いは私の支払いにします。
今回は奮発して主人の父にも10000円相当の物を先日購入しました。それは我が家の家計からです。
主人も私の父の事をよくわかっているし、お金もたくさん出してもらっているので暗黙の了解っていう感じになっていて何も言いません。
主人の実家は、お金に関してはいっさいありません。
財産もなさそうだし、もらうものもボロ屋くらいです。
私達もないならないなりに生活していけばいいと思うし、父にお金をもらいたいわけではないのですが、父は父なりに考えもあるし、私達しかいないので、父なりのことなのですが、沢山もらえばそれなりの物にしなければと思ってしまうのです。
私も何だか感覚がおかしくなってくるというか、物の考え方が変になってるのではないのかとか、考え方がおかしいのではと思うこのごろです。
嫌な事を言うようですが、正直、旦那の実家(長男)はお金がない、私の実家はお金があります。
将来旦那の実家の方に援助したりする状況にならざるおえないのではないかということまで考えて、もやもやすることがあります。
何だかお金の事であれこれ書いてしまい、読んでいて嫌な思いをれさたかも知れせん。すみませんでした。
2  名前: 現金 :2011/06/13 12:33
>>1
実父が身に着けるものの好みがハッキリしていて、
しかも私には全く理解できないので
物をプレゼントしたことは殆どないです。
いつも現金1万円。
姉もいるので相談してお互い1万円。
何か買うときの足しにしてね!という感じです。
車で30分ほどのところにすんでいますが
何か用がないと寄り付かない娘(私)なので
父の日だとか誕生日だとか、何かあるときは
出来るだけその日に顔出すようにしています。


夫の父にはしたりしなかったり。
お互いの家庭環境が違うので、
自分の実家と親戚関係はそれぞれが良いと
思うようにする。
一応報告のみはする。
夫側は実際は私が手配するので
夫に「どうする?」ときいて、夫がいうようにしてます。
夫の実家や親戚に電話したりするのは夫です。



>将来旦那の実家の方に援助したりする状況に
私もその心配はしています。
私の実家は裕福ではないけど、蓄えもあるし
年金もあるし、チョコチョコと旅行に行ったり
楽しんで生活してる。
でも義実家は・・・現役で仕事してるけど
ギリギリの生活のよう。
でも、まあ今考えても仕方ないし。
と思ってます。
3  名前: 価値観 :2011/06/15 10:23
>>2
現金さん、レスありがとうございます。
【現金】、好きなものに使えていいかも。
私は父から現金をいただいてるほうなので、ちょっと難しそうです。

両方の実家について、何だか似たところありそうです。

将来旦那の実家に援助することにでもなったら、何のために嫁に行ったかわからない・・・なんて、考えることもありますが、今考えても仕方ないですね。
4  名前: 結局強欲なんだよね :2011/06/16 06:12
>>3
>将来旦那の実家に援助することにでもなったら、何のために嫁に行ったかわからない・・・なんて、考えることもありますが、今考えても仕方ないですね。


実家に金銭的援助をしている人なんていくらでもいるでしょう。
それなのに、↑のようなことを考えるなんて、自分の実家はお金持ちだけど旦那の実家は貧乏って、ご主人の実家を馬鹿にしているってことですよね。

ご実家からの援助はお子さんの教育資金やあなた方の老後資金にでもして、全て貯蓄しておいたらいいじゃありませんか。
将来必要なら、ご主人のお給料からご主人のご実家への援助をすればいい。
あなたの実家のお金がご主人の実家に流れるのが納得いかないんでしょ。
だったら、ご主人の稼ぎで家計を回せばいいじゃないですか。
あなたのご実家からの遺産は膨大でしょうから、あなたがたに貯蓄の必要性はないでしょ。
ご主人のお給料は日々の家計費とご主人の実家への援助費と割り切ったらいいじゃありませんか。
5  名前: ずっと :2011/06/17 09:55
>>1
現金5000円です。義父にも同じ。

父は買ってあげても陰で「気に入らない」って
言う人ですから^^; 好きなものを買って
と渡します。
トリップパスについて





受験合格不合格、その後の付き合い
0  名前: じゃがりこ :2011/06/09 04:20
娘が仲良しの友達と一緒に中学受験しました。
いつも4人で一緒だったので、自然とその母親達と塾の情報交換したり、オープンスクールに行ったりしていました。
結局その中で娘だけ受かり、他の3人は地元の中学に通っています。

先日下の子の小学校の授業参観があり、廊下で見かけたのですが、あちらも気づかなかったようですし、私からも声をかけませんでした。
3月の卒業式の時も遠くから軽く会釈したかしないかの感じだったので、何だか話しかけ辛くて。

それぞれ2〜3歳下に小学生がいるので、今後も顔を合わせるだろうし、来年は同じクラスになるかも。
誰が受かってもこうなる覚悟は少ししていましたが、いつまでもこんな風にギクシャクしたくありません。
下の子は受験しないと言っているので、地元の中学に行くことになると思うし。

相手にとっては所詮ママ友以下の存在だったかもしれないけれど、以前のようにとは行きませんが、普通に接したいと思っています。

でも咄嗟だと、全く話題を思いつきません。
どういう会話から入って行くと、スムーズに話せるようになるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします!
4  名前: 要不要 :2011/06/10 12:06
>>1
受験で繋がってた仲だから受験が終わったら
共通点がなくて疎遠になっただけでしょう。

また下の誰かが同じクラスになったりしたら、
普通に同級生の母としての付き合いになると
思いますよ。

しかし、ママ関係というのは他の関係に比べても、
必要、不要、の区別が激しいよね。
そこに人間性なんて要らないんだろうな。
5  名前: 普通 :2011/06/10 12:52
>>1
普通に話しかけたら。

合格した側が気をつかうと
かえって感じ悪い気がする。
うちだけごめんねぇみたいな。

もしもそれで相手側がよそよそしかったなら
つまりはそういう関係だったんだよ。

あるいは受験以外に繋がりが無かったなら
無理に話しかける必要もなく
会釈やご挨拶でいいんじゃない。

前のような付き合いは出来ないと思うけど
向こうもそこまで気にしてないと思う。
6  名前: こういう場合 :2011/06/10 17:12
>>1
合否判定後の付き合いって
不合格のママさんの出方次第なんだよね〜。

やはり、あちらには悔しさはありますよ。

(判定後の)初接近が大事なんだよね。
あちらから、近づいて来てくれたら良いけど
こちらからは、行き辛い部分もあるし…

でも
この状況がつらかったら
今度チャンスがあったら、主さんから声を掛けてみたら?
(あちらから話題になるまでは、中学の話題は×だよ)

それでも、以前と違ってよそよそしい態度だったら
やはりそれまでなんだよね。


でも、こういう話は良く聞くし、実際に沢山あることだよ。
それを承知で、「一緒受験」をしないとね。
7  名前: 利害関係 :2011/06/10 18:09
>>1
他の人も書いてるけど受験以外につながりがなかったんじゃないですか?

私は全然違うケースだけど、今までだって公園などで遊んで顔見知りだったのに
下の子の小学校が同じ学年とわかったら
急になれなれしくしてきた人いましたよ〜
8  名前: じゃがりこ :2011/06/10 23:30
>>1
皆さん、ありがとうございました。

そのお母さん達は今までは娘に会った時は「○○ちゃん!」と声をかけてくれていたそうですが、合格発表後、一人のかたにスッと視線をそらされた、と娘が言っていたのを聞いてからショック&気まずく感じるようになってしまいました。

今度会った時は自然に声をかけられたらいいなと思います。
あちらが一人ずつの時が話しやすいかな・・・。
頑張ります。
トリップパスについて





役員好きな親の子
0  名前: 怒り :2011/05/10 09:01
って、問題ある子多いですよね。

上の娘の同級生の子の親も役員好きで迷惑なくらい精力的に役員してる。
で、子供は精力的にイジメしてる。

下の息子の同級生の子も、人のもの隠したり仲間はずれしたり精力的にしてる。

でも、何のお咎めもない・・・
娘の同級生なんか不登校のまでなってるのに、他の親に先に手を回して自分の子が悪くないようにしたり・・・悪知恵の良く働く最低な親。

もちろん、私は口もきかないけどみんなおかしいよ!
悪いことを意見もせず、自分の子供に害がないからって普通に付き合い・・・そいつはそいつで、最低な人間のくせに役員三昧、一番不向きだとおもう。

学校も近所もそういう奴は、追い出そうよ。
25  名前: じゃあ :2011/06/01 13:07
>>1
>もちろん、私は口もきかないけどみんなおかしいよ!
>悪いことを意見もせず、自分の子供に害がないからって普通に付き合い・・・そいつはそいつで、最低な人間のくせに役員三昧、一番不向きだとおもう。
>
>学校も近所もそういう奴は、追い出そうよ。



その人が不向きと思うなら、あなたが役員やればいい。
ここで、負け犬みたいに吠えていないで、不満があるなら直接、本人に言いな!
26  名前: 無理! :2011/06/02 00:53
>>25
中からの改革はマズ無理でしょうね。

しかも宗教が絡んでいるのでは手が出せない。
本人、理解力無いから悩んでいるのでは?
27  名前: いや別に・・・ :2011/06/02 16:52
>>24
好きでやってるわけでも我慢してるわけでもなく、なんとなくとか、任意だからやとやめるのもメンドクサイからの人が一般的なんじゃ・・・・。
たかが数年、面倒でもやれば終わる。
28  名前: 正しく :2011/06/04 19:24
>>11
今がそれです。

家も新築したばかりで、楽しく暮らそうと思っていた矢先に役員命中し、一緒に役員した人間2人と役員好きな人間数人とでいろいろな嫌がらせをされています。

やってもいないことをでっちあげられ、言ってもいないことを言ったと言われ・・・前年度の資料を隠され、
太刀打ちできない・・・子供にも飛び火し今まで大勢で楽しく遊ぶ子だったのに遊ぶ友達がいなくなり・・・

参観日では、話をしたこともない人がおもむろに睨んでくる・・・参っています。

昨日主人とも相談し、まずは弁護士に内容証明を書いてもらい、法的措置をとる準備をしようということになりました。
お金はかかるけど、元気に暮らしたいし本当に子供がかわいそうで・・・なにより、私は何もしていません。

地区役員というものをしたのですが、私が長役員で仕事は子供を安全に登下校させるというのが主な仕事で、子供の安全を最優先したことが一人の役員さんの怒りにふれたようで、嫌がらせがジワジワと始まり周りから攻めてきたので、不覚にも気づきませんでした。

嘘でもなんでも通ってしまうことに驚いてしまって対処の仕方がわかりません。
放っておけばそのうちなくなると思っていましたが、悪化してます。

今よりひどくはならないだろうから、立ち向かってみようと思います。
29  名前: 多いらしいですね :2011/06/04 23:52
>>28
この手の被害、多いらしいですね。

私も考えようかな・・・・
トリップパスについて





スポ少
0  名前: くま :2011/04/08 02:53
に5年の12月から、入っている男の子の母です。
愚痴らせてください。
入ってばかりでわからないのに、旦那が準備にきたら自分でやる事を人に聞いてください。ときつく言われた。                              
大変だとは、聞いていたがこんなに大変だとは・・・・
去年の暮れには、役員をやってないからと言われ押し付けられた。
私も、やれる役なら協力するつもりだったが、やはり無理という意見もあり、免れたので、何かできる事があればと練習にもかかさず顔を出しているが、ママさんたちの結束も強くなかなかなじめない。
聞きたいことは山ほどあるのに、聞けない。
めんどくさくなってきた。
けど、子供はがんばってやっているし、1年我慢するしかない。
21  名前: えー! :2011/05/26 19:46
>>20
両親ともに体育会系なのに
「スポ少の主役は保護者ですから」なんて言っちゃうんだぁ〜

スポ少の主役は子ども達じゃないとダメだよ
うちのコーチはいつもそう言ってるよ
だから、自分たちで何でもする
どうしても出来ないこと(車の運転とか)
そう言う事だけ頭を下げてお願いしようって言ってるよ。

適当にねさんはいつもご夫婦が主役なんだ!
すごいねー。
22  名前: 適当にね :2011/05/26 19:52
>>21
>適当にねさんはいつもご夫婦が主役なんだ!
>すごいねー。


ありがとう。すごいでしょう。
23  名前: サッカー? :2011/05/27 13:11
>>1
何のスポ小だろう。。。

サツカーは特に親の品位が出ると
聞いた事がある。
24  名前: えー! :2011/05/27 18:33
>>22
ごめんね.言葉間違えちゃった
ひどいねーだった。
25  名前: やっぱり :2011/06/02 12:20
>>1
純粋にスポーツを楽しみたいなら、私だったらスポーツクラブの教室にいれるかな。

少年団は結局はコーチも素人だし、当たり外れが大きいと思いますね。また、親が支えるところが大きい分、余計な感情のぶつかりもありそう。

子供のため、とはいえストレスたまるのですね。
トリップパスについて





どう思われますか?
0  名前: モンステーラ :2011/05/23 12:52
結婚してもう十何年経ちますが、今だに時々すっきりしないなぁと思ってしまうことがあります。
私たちは両家とは少し離れた県に住んでいます。
私の両親は旦那の実家に行ったことがありません。
両家は同じ県にあります。
車で2時間、電車でそれ以内で行けます。
旦那の両親は結婚前に一度私の実家にご挨拶に来られましたがそれきりです。
自分の娘がどんな家に嫁いだのかも知らないのって、普通なのかなと今だに少し不思議な感じです。
私も一人娘がいますが、嫁ぎ先って気になるなと思いますが・・・
結婚して間もない頃、私の両親が一度ご挨拶がてらと言う事で旦那の実家に行く事になっていたようですが、都合が悪くなったということで無になったことがあるようです。
それきりです。
日本の端と端に住んでるわけでもないのに。
でもこれって普通なんでしょうか?
旦那の実家の方も、私の両親に一度来てもらおうと声をかけようとか思わなかったのだろうかと今だに時々思うことがあります。
何だかうちの両親を避けているみたいで。
それか家が汚いのであまり呼びたくないのかなとか。
すみません、またもやもやしてしまったので書き込んでしまいました。
13  名前: 空知 :2011/05/26 17:40
>>11
あなたが間に立って、義実家へ一緒に行くのは考えなかったのですか?
一度どうぞ、と言ってくれるのを待っていたのではないか、とか、
一度挨拶に行かなければと言ってた、とか、
娘を嫁にやるのに親としては気になるだろう、とか、
親の気持ちがわかっているのなら、
あなたが取り持ってあげればよかったのに。

私は誘って両親を連れて行きました。
うちの場合は、双方の親がすごく離れていて、
こういう機会でもなければ会うことはないし、
実親は見てみたいだろう、と思いましたから。
私も、見てもらいたかったですしね。

子どもの結婚によって親同士は親戚となったけど、
元々は全く知らない者同士なので、連絡しづらいでしょう。
子どもが間を取り持ってこそ、会いやすいんじゃないかな。

10年以上経ってしまっていますが、
ご主人と相談して、義両親にも聞いてみて、
義実家で皆が集まる場を設けてみたらどうですか?
元気な今の内に。

うちはもう実父は亡くなりました。
あの時連れて行っておいてよかった、と思いますよ。
14  名前: いいと思う :2011/05/27 18:39
>>1
私の両親はもう他界しましたが
生前1度も夫の実家には生きませんでした。

どんな家に嫁いだかと言いますが
私は嫁いだ気はありません、夫と家庭を作りました。

私の両親がどう思っていたかは亡くなってしまった今
解りませんが、生きたいとも思ってなかったと思います。

夫と二人でお互いの実家へは頻繁に行きました
両家ともうれしそうでした。

私が思うに両家が行き来している家と言うのは
ものすごく仲が良いか、ものすごくもめてるか
両極端です。

私にはあなたがなぜそんな事にこだわるのか
そのほうが不思議です。
15  名前: 違う :2011/05/27 20:58
>>14
行き来するのではないよ。

「どんな家の人と結婚するのか」
確かめる為に行くのよ。
一度だけ。


大事な娘が結婚するのに
どんな家の息子なのか
見たいと思うのが親心だと思う。
16  名前: 二府四県 :2011/05/29 17:29
>>1
関西同士ですが実家同士が家の行き来はないですよ。
主人が結婚前にうちの実家に挨拶来ましたけどもちろん一人で結婚の申し込みだし。
私も一人で義実家に挨拶に伺いました。
両家の顔合わせは市内の某ホテルでやりました。

結納は省略。結婚式もホテルで。細かい打ち合わせは両家がホテルで待ち合わせだから自宅は行く必要なし。

子供が生まれお祝い事も神社でお祈りしてもらい、お店で食事。

それぞれ普通の昭和の戸建ですが呼ぶ理由がなく結婚15年を迎えました。
たいてい両家の両親&家族とか我が家で集まること多いから気にならなかった。

おかしいかな?
17  名前::2011/05/31 18:05
>>1
結婚して16年
うちの両親は夫の実家に行ったことがない。

夫の両親も、私が出産で実家に滞在しているときにしか、うちの実家に行ったことがない。

別に両親同士、深く付き合う必要もないと思う。
トリップパスについて





葬式
0  名前: どっち? :2011/05/28 17:12
夫の母の父が亡くなり、葬式に行くべきでしょうか?


母方の祖父なので夫は外孫だったために

大した交流は無いと話していましたが

夫は参列します

私も姑の父ということで立場上行くのが

自然だと思ってはいるのですが


車で5時間ほどの遠方で、子供が小さく

人見知り真っ最中で知らない人、知らない場所では

大声で泣き出すので

相手方に迷惑をかけるほうが悪い気がしています


姑の父に会ったのは3年で1度だけです


みなさんなら、迷惑掛けることを覚悟で

子連れで参列しますか?
6  名前: 何歳? :2011/05/30 00:11
>>1
子供は赤ちゃん?
何ヶ月?何歳?
7  名前: 聞く :2011/05/30 10:08
>>1
夫と義母の気持ち次第じゃないでしょうか?
聞いてみたら?
子供が迷惑がられるかどうか、というのもその場に集まった人の反応によるから、今考えても仕方ないかも。
やっぱり夫と義母に聞かないと何ともいえないと思う。
8  名前: 大丈夫 :2011/05/30 10:46
>>1
全然迷惑ではないと思う。
寧ろ、大変だから行きたくないよね、
母親としては・・・。

旦那さんのおじいちゃんということで
ご高齢の方のお葬式ですよね。
子供が騒いでるくらいがちょうどいいのよ。
和むし。

親戚やおじいちゃんも
ひ孫が来てくれたら嬉しいと思う。


後は主さん次第。

それに、
うるさくて迷惑になるような時は
退室すればいいのよ。
9  名前: まんと :2011/05/30 18:58
>>1
旦那だけ参列して
「家内も駆けつけたかったのですが
子供が発熱してしまい、来る事が出来ずもうしわけありません」
とかなんとか言う。

旦那さんなんて言ってるの?
10  名前: 行きませんでした。 :2011/05/31 09:06
>>1
主人の母方の祖母が亡くなった時うちの子は2歳でしたが、私と子供は参列しませんでした。
主人も外孫で、親戚宅は他県だから車で何時間かかるだろう?という距離。
主人の弟家も、奥さんと子供は留守番でした。
義両親と主人と義弟で一緒に行きました。
トリップパスについて





姑から手紙がきます
0  名前: みのむし :2011/05/27 01:37
無遠慮な姑の事で悩んでいます。


遠方に引っ越しをしてから手紙がよく届くようになりました。

内容は孫に会いたい、寂しいとか遊びに行きたいとか
とにかく、一方的な気持ちだけの内容で・・・

昨日のはほとんど日記に近かったです。
今月で2回目です。

最初の手紙は写真を送ってこいとか手紙を書けとか書いてあり、便箋と切手まで入っていましたし・・・


これだけなら何とかいいのですが
先日の手紙で、気味悪くなってしまって・・・


じつは、姑の父が亡くなりました。
手紙は亡くなる少し前のものだったのですが、病んでいるような内容で・・・
自分の気持ちを心に浮かぶものすべてを文字に書いたような内容で・・・

嫁にだしてどうしたいんだと、そう言いたくなるようなものでした

顔の知らない文通相手に心の相談をしているつもりなのかと

また、相手は嫁だから言えばしてもらえるだろうという姑の思惑もかなり読み取れる内容で、
一度見ただけで嫌気がさし、姑の人間性が気味悪く思えてしまって・・・


姑は舅ととても仲が良い夫婦ですし、友人も多く
同性の姉妹もいるので、相談相手は沢山いるはずですが
なぜ、私に?といった感じです

そして、私が住んでいる場所が一番遠方ですし


遠方にいる嫁の生活まで支配しようとする無遠慮な姑
にほとほと疲れています

手紙の返事も出さないといけないだろうし、書きようもなくて・・・

旦那に相談して、メールですぐに連絡をしてくれたそうなんですが
それでも先日手紙が来たんですね、もっとずうずうしい内容で
最後に、息子に怒られちゃうかな?って
こちらの感情は相変わらず無視でしたし・・・

どうしたらいいでしょうか
7  名前: たま :2011/05/28 23:45
>>1
遠くに引っ越したのは、転勤?

私も若い頃、同居させられてた時、半年くらい
してからだったかな?転勤の話が・・・

台所で、ふたりでいる時に
「転勤をやめるように言え。」
「お金なんかなくても貧乏でもいいだろ?」
と、言われたことがあった。

「○○さんが決めることですから・・」と
私は義母が気に入る言葉を言わなかったので、
いじめがさらに酷くなったことがある。

近くに他の息子もいるのに・・と思ったけど
そんな問題じゃないんだよね。

みんなにそばにいてほしいんだよ。

私が転勤を止めなかったから、息子は遠くに
行ったと思い込んでるから、離れていても
電話攻撃や手紙攻撃は凄かった。

おかげで、鬱になりました・・・・

今は、治って、言いたいことを言うように
なったけどね。

ヘルパーになった気分で、対応するといいかも。
8  名前: 適当に :2011/05/29 01:15
>>1
気持ちの吐き出し口が欲しいだけだと思う。

適当に励まして
無理難題に対しては、のらりくらりと
頓珍漢なレスをして
暢気なお返事書いてあげたらいいと思う。

多分手紙に書いて自分の気持ちを吐露するだけでも
すっきりしてるんじゃないかな、姑さん。
9  名前: みのむし :2011/05/29 15:15
>>8
さまざまな考えを聞けて
とても参考になりました。ありがとうございます。


気持ち悪いと避けていたのですが
やっぱり気になって仕方なく、先日電話をしてみました


なんだかだいぶ落ち込んでいるような
印象がして心配になりましたが、
結局、この日に遊びに行かせろとか
あれをしてくれとかこれをしろとか
手紙の内容を直接電話口で言われて
電話したことを後悔・・・

ですが、電話してみて姑が
色々あったなりにも、いつもの無遠慮な姑ぶり
だったので、ちょっと嫌な言い方ですが
ホッとはしました


押しの強い姑に負けてしまって
姑の思うようにさせられている自分にも
此処で相談して改めて分かりました

姑から手紙が来ると1週間は考え続けて
落ち込んでしまうほど、苦手な人です

嫌な事は嫌と、はっきり言う強さを身につけたいと思います
幸い遠方ですし、怒鳴りこまれることもなさそうだと
思いますので


色々なご意見を頂きありがとうございました。
10  名前: 2か月後 :2011/05/29 17:12
>>1
>無遠慮な姑の事で悩んでいます。


↑寂しいね。この感情。
うちの義母はっきり言って性格悪し。
コノヤローって結婚してからずっと思ってた。
義母の(わざと)言いなりだった舅が死んでか月後に異変が。
あんなに強気な義母が弱気な発言に。
だんだん寂しい寂しいと電話してくるように。

1年以上たってずいぶん立ち直って笑ってるけどウン十年一緒にいた旦那を亡くすって人をも変えるんだと思った。

私がしてたことだけど孫なんかの写真で喜ぶなら写真をはがき替わりにして送ればいい。
すぐプリントできてポストインできるんだから楽ちんだよ。
封筒でなくはがきだから大したコメントいらないし。

写メもよく送ったよ。

私も思うんだけど14年一緒にいるぐーたら旦那でもいなくなったら壊れてしまうかもしれない。
寂しいもの。

ただこういうのは今までの嫁姑の付き合いにもよるけどね。
うちは喧嘩しながらでもやはり嫌いではなかったから・・・。

主さんはきっと嫌いだったんだろうね。
11  名前: でも多分 :2011/05/30 19:10
>>10
>私がしてたことだけど孫なんかの写真で喜ぶなら写真をはがき替わりにして送ればいい。
>すぐプリントできてポストインできるんだから楽ちんだよ。
>封筒でなくはがきだから大したコメントいらないし。
>
>写メもよく送ったよ。

この要求をのむともっとすごい要求にレベルアップしてくるのでは?
トリップパスについて





噂話
0  名前: うっとうしいよね :2011/05/13 13:00
買い物でばったりと会う、子供つながりのママ友。
もう高学年と中学生。
なのに、今日学校で誰と誰が何々してどうだったんだよーとか、話題にしてくる。

うちの子に関係する話ならまだしも、私は知らない子。
どうでもいいし、興味ない。
そこの子は、その日の出来事を事細かく報告してくれるみたいだげと、我が子は特に大きな事件でない限り、報告もしてこないし、聞いても知らんと。

まだ、会った時に話すならまし。
わざわざメールでそういうこと報告してくる時も。
もう、返信だってどう返してよいやら。
結局返信していませんが。
5  名前: りかこ :2011/05/14 19:24
>>1
私の近所にもいる
○○さんの息子さん失業中だって
○○さんの娘さんが、できちゃった婚だって
ほんと、噂が好きな人
黙って聞いていたら
りかこさんも言ってたんだけどーーーって
よそで言いふらされて
痛い目にあったから
噂話が始まったらシャットアウト!!
聞かない!!
6  名前: えせ天然 :2011/05/17 10:48
>>1
天然を装い「へ〜情報通なんだね〜」と言ってその場を去る。わたしなら買い物中断してもいいから帰ると思う。もう一言付け加えるなら「怖いな〜」とつぶやく。

返信もこれでいく。
「教えてくれなくてもいいよ(笑顔)」
三回これを返信するうちにはもうあきらめるんでは?
7  名前: そうそう :2011/05/17 14:58
>>6
「噂話好きなんだね〜」って
興味示さなかったら
むっ!!とされちゃったけど
さっぱりだわ
8  名前: いやだね :2011/05/22 22:56
>>1
私も近所の人の悪口ばかり聞かされるので、お茶に誘われた時に、またその話?とつい口走ったら近づいてこなくなり、私の悪口に変わりました。
9  名前: うわ :2011/05/23 13:37
>>8
ひえ〜〜〜っつ↓
私の悪口に変わりました。
トリップパスについて





姑とのかかわり
0  名前: ため :2011/05/18 21:04
1歳3カ月の娘がいる母親です。
結婚2年半、姑のことで相談です。 

夫は二男、別居です

姑は孫好きで、自身が女の子を切望していたのに二人とも男の子で
長男夫婦にできた初孫も男の子で、二男夫婦の私たちに生まれた娘を恐怖心を抱くほどの可愛がりようです。

長男夫婦の奥さんと姑があまりいい関係でないのを知っていたこと、そして女の子を切望していたことを知っていたので
車で1時間半ほどかかる姑のところへは、一ヶ月検診を過ぎたころからしばらくは毎週、それ以降も月に2回以上は顔を出していました


離乳食が始まり、月1,2回ほどに減り(私的には頻繁に顔を出さない理由ができて喜んでいましたが・・・)
それを当然不満に思われて仕方なしに、自宅へ月に1回程度招いていました

相談は姑の異常なまでの娘への執着です
そして、それが娘可愛さではなく自己満足の為だけに娘を利用することです

娘も自我が芽生えるまでは姑や舅にも黙って抱かれていました
しかし、1歳前に来る人みしりのころ一時期泣くようになり、顔を出さないからだと姑に文句ばかり言われて

ようやくおさまってくれましたが、人見知り時期、
当然の成長過程ですが、姑には面白くないことで
「一時期おかしい時期があった」としょっちゅう言います

成長過程も、姑にとって快いものでなければ娘がおかしいと平然と言うのです。

そして誕生日前後からは好き嫌いを示すようになり、いやだと思う人には泣くようになったんです

私や夫以外に娘は警戒します、自分を抱こうとすれば泣いて拒否します。

でもそれは成長過程であり当り前のことなのですが、当然姑は以前から時間が空いたからだと責めるんですね、私たちを

そして、誰それの子は泣かないのにおかしいとか、可愛くないとか娘のことをせめてくるんです。

もし、孫がかわいいおばあちゃんなら
寂しそうにしているでしょうが、
姑は自宅に招いた際、不機嫌に私が出したクッキーを
娘に見せびらかしながら
「○○ちゃんは、食べれないもんね、あーぁ可哀そう、おばあちゃんだけ食べちゃうからね」
そう言って、クッキーをバリバリと娘に見せびらかして食べていました

帰る際、見送りましたが、その際も娘が興味を示さなかったら
「最後までシカトかよ」そう言って、去って行ったんです

姑に対していろいろな感情が出たのは言うまでもありませんし、娘が可哀そうになりましたし、夫に対しても腹が立ちましたし、姑なんて・・・と憎しみもわくようになりました。

こんなこともありました。

髪の毛で筆を作ると生まれたころから始り、行くたびに切らせろ切らせろの日々で
東方、雪国のために冬の間はそれを理由に断り、雪がなくなったころに突然切られました
それも、一部だけならと話していながら、産毛をすべて根こそぎ取っていかれました

やっと伸び始めて、二つ髷に結ってやれるのを何とも言えない気持で毎朝楽しみにしていた私でしたが
有無を言わさずの勝手な行為でした

姑は美容師ですが、切りそろえてやるとはじめながら、欲しいところを根こそぎ取っただけの
ひどい頭にされました・・・

でも、悪びれる様子も全くない姑でした



この5月に県外に転勤になり、家族で行くこととなり頻繁に姑宅へ訪問することから解放されて
やっとのんびりできると喜んでいたところに姑から手紙がきました

引っ越して1週間たった、そちらの地図を買って、いろいろ想像しています、遊びにいっていいか

読んでいてゾッとするようなないようで、突然やってくるのではないかと
毎日 恐怖心に襲われるようになり、不安感からイライラが始まり過食してしまって、食べていないと落ち着かなくて
3キロも体重が増えてしまいました


遊びに来れば、泊らせなくてはいけません
車で高速で5時間以上かかるばしょですから
しかし三人が生活できるだけの狭い賃貸に止める部屋などありません


毎日、憂鬱でたまらないんです

遠方に越してきてまで、姑に生活をしはいされ
るのにも抵抗があります

盆暮れ正月、その程度の顔だしが妥当であると思いますし
なぜわざわざ招かなくてはいけないんだろうと、考えれば考えるほどストレスですし・・・


どこまでも無遠慮で、嫁である私を使うのは当然だと考えているようで
この姑に孝行せねばと
は娘への悪態を見たあとからは、思えませんし、今までは義務感だけで動けたのですが、それもむずかしくて・・・


何かいい方法はないでしょうか

本心をありのままに手紙に書いて、勘弁してくれと書けばいいでしょうか
私はそれを考えていました
姑は怒り、自分が兄嫁の二の舞になるのも想像できますが、無遠慮な姑に気疲れし続けるよりもいい気がしています。

夫は仕事が忙しく、頼んだところで相手にしてはもらえないくらい、ハードワークで余裕がない状態です
それに夫にはあきらめている部分もあるので、自分でまた知恵を絞り切りぬけなくてはならず
ですが、私も自分で困り果てており、誰かに相談に乗っていただきたく投稿しました
無遠慮な姑への対処法、どうかお知恵を拝借できればうれしいです。

よろしくお願いいたします。
8  名前: そうだね :2011/05/20 09:29
>>3
>お姑さんに嫌悪感を持っていると、お孫さんまでおばあちゃまが嫌いになっ
>てしまいます。その辺り、少し気遣いされてもいいと思いますが・・・。

>嫁の立場としては、誰でもお姑さんは鬱陶しい存在です。でも、孫は可愛い
>そうですから、少し歩み寄ってみる努力をしてみませんか?


私も同感です
子供が大きくなれば
姑さんも自然に離れていきます

ただ・・・
子供さんに、されてイヤな事は
ご主人に、さりげなく伝えておいて
息子である、ご主人に言ってもらっては?
9  名前: 大変 :2011/05/21 14:54
>>1
うちの姑も似たような感じです。
自己本位で、嫁をいたわる気遣いもなし。
癇癪持ちで、親戚にも「あのお母さんで大変だ」と
同情されたほどです。

「最後までシカトかよ」
赤ちゃんに言う言葉ですかね?これ。

うちは私の実家に近いところに賃貸していたので
「あっちの親は毎日見られていいわね」とか
「本当の家はこっちだ」とかしつこく言われ
うんざりでした。子供の誕生日にプレゼントすらしてくれないのに。

毎週何かにつけ用事をいいつけて来させます。
電話が鳴ると嫌気がさします。
支配されているような感じも、痛いほど分かりますよ。

お姑さんは思ったことをそのまま言う性格なのでしょうね。
私も言われっぱなしでしたが、年数が経つと慣れてくるのか、反撃できるようになりました。
言いたいことを言います。
そういう相手にはそれが一番。

ご主人が協力してくれないなら、
手紙を書くのもいいと思います。
それで親子関係が悪くなっても、主さんのせいではありませんよ。

兄嫁さんに相談してみるのもいいかもしれません。
10  名前: 脱良い嫁 :2011/05/21 19:29
>>1
嫌いな人の事ばかりを考えて日々を過ごすのは
良くないです。
いい育児もできなくなります。
もう「良いお嫁さん」はできそうにありませんから
これからは、あるがままで行くとご主人に宣言して
お姑さんにもハッキリとズバズバ言ったらどう
かしらね?

髪の毛だって、切らせたくなかたのなら
「お気遣いありがとうございます。
でも、そこまでして頂かなくても結構ですから。」
って断れば良かったし、それでも相手が勝手に
切っちゃったら怒ればいいんですよ。

顔を出さない事を責められたら
思いっきり嫌な顔をすればいいですし
「そんなには無理です。」って言えばいいんですよ。

「おかしい時期があった」って言うのも
「成長過程ですから」とか「もう言葉も理解できる
様になってきたので、そういう言い方は辞めて
頂きたいです。」って言っちゃうかな?私なら。

クッキーみせびらかしての件は、私なら無視する。
もしくは、娘に「こっちにもあるからおいで〜」
「意地悪なばあちゃんだね。」って
聞こえる様に言う。

>引っ越して1週間たった、そちらの地図を
>買って、いろいろ想像しています、遊びに
>いっていいか

これも、最初はやんわり断るかな。
まだ、片付いていないし、バタバタしているので
落ち着いたらご連絡しますね。って
はがきでも書いておく。

突然押しかけて来ても、断固戦って泊めたりだけは
阻止すると思います。

旦那さんには、愚痴じゃなくて「こういう所が嫌」と
だけ言うほうがいいよ。

極力会いたくない。
必要最低限の嫁の役割は果たすけど
お母さんが望む嫁にはなれないって
宣言しておけばいいと思うけど?

お母さんといがみ合う姿を見たくないなら
私を守って欲しいって伝えてみたら?
11  名前: ため :2011/05/21 20:35
>>10
沢山のアドバイスをいただきありがとうございました。
一人で悩んでばかりいたので、色々なご意見から違う考え方が出来るようになりました。

そして、ホッとするような言葉をかけて下さったこと、感謝、感謝でおります。

ありがとうございます。



夫に姑の事、返事に困っていること、こうしたいなどの希望を悪いとは思いながらも伝えて、助けてほしいと頼みました。

夫は怒ることもなく、分かった、心配しないでいいからとだけ言ってくれて、意外な反応でした。

思い切って言えたのも、こちらで相談させて頂き、アドバイスを頂いたからでした。

このような家族間の相談に乗って頂き、ありがたく思っています

どうもありがとうございました。
12  名前: ホッと :2011/05/21 23:06
>>11
よかったね。

よかったらその後も報告してね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>