育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
391:噂(13)  /  392:娘が他人に注意されました(45)  /  393:幼稚園児1人で・・(6)  /  394:勝手に庭に入る友達(6)  /  395:いい加減な人(25)  /  396:相談です。(7)  /  397:声変わりについて(3)  /  398:怒ったことはありますが(2)  /  399:どうすれば・・・(8)  /  400:我慢すべきでしょうか?(10)  /  401:(長文)中高年のおじさんて・・・(13)  /  402:苦手なママ(5)  /  403:何でもかんでも私(12)  /  404:スポ少の当番って?(5)  /  405:継母の存在について(7)  /  406:こんな母親には…(11)  /  407:スポ少ネタですみません(23)  /  408:問題は別クラス?それとも私?(9)  /  409:GW 私の我侭??(9)  /  410:お付き合い(2)  /  411:親族旅行(7)  /  412:女の子二人(4)  /  413:姑を誤魔化す言い訳・・・(12)  /  414:御礼のTEL(9)  /  415:その時々で言う事が違う人(50)  /  416:ママ友、どうしたの?(18)  /  417:男の子(50)  /  418:独身時代の仲間(6)  /  419:委員活動時間帯(8)  /  420:親同士が微妙だと子供の仲も…(23)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ>>

0  名前: スルー :2010/06/08 03:09
悲しい気持ちをここで吐き出させてください。

中1女子、小5男子、二児の子供を持つ母です。
今年PTA本部役員に当たってしまいました。

うちの学校は、専門委員というものが別にあって本部役員が本部の仕事をしながら専門の長の方のお手伝いをするという形でやっています。

かなりの時間を役員に費やしています。
もともと、私は合理主義でダラダラと時間を使うのが大嫌いです。

なので、なかなか本題に入ってくれない役員会に毎回イライラさせられてしまいます。

いつも、世間話がほとんどで・・・日が変わる時刻になる頃バタバタと10分程度で決めます。
じゃあ最初から10分で終わりたい!!!って思い提案したところ、私に対する本部役員さんの態度が一変し総無視に近い感じです。

近所でも噂が流れ、勝手に何でも決めていまうなどと言われてるらしいです。

参観日なども、私が教室に行く時人がささっといなくなる感じで辛いです。

時間を有効的に使いたいと思うのは、ダメなのでしょうか???

全くわかりません。一年間かなり辛いです。
9  名前: やっちまったね :2010/06/09 19:27
>>1
こういうのって議事進行係りの人によって随分変わりますよね。会長さんとか、仕切る係りの人がすぱすぱ話を進めてくれる人なら、多少の脱線もコミュニケーションの一部で終わる程度で済むけど、この係りの人が散漫で話好きの人だと、だらだらだらだら、それはもうだらだらと続きます。下らない時間が。。

でも、主さんがどういう立場でどういう状況でどういう言葉で言ったのかわかりませんが、読んだまま率直に言ってしまったのだとしたら、意見が正しいんだからいい、ともいかないと思います。

他の役員さんは、この人は私達を馬鹿にしているんだ、と思ったかもしれないしね。

会社の仕事と役員は違います。でも、ママ付き合いがないから距離のとり方が分からなかったって問題でもないと思います。

意見の言い方に配慮が足りなかったんでしょうし、みんながそこまで逃げると言う事は、それなりの事をしたんだと、相手を非難するのではなく、しっかり自分を見直したほうがいいと思います。

世の中のママはバカ、合理的じゃなくて暇でPTAなんて不必要って思ってその場にいれば、そういう態度がにじみでるでしょうし、そんな人誰も好きなわけがありません。仲良くやっていきたければ、相手を認めるところからじゃないですか?

そこで相手を見て、どう提案していくか考えて動くというのは、会社でも大切な事だと思いますけどね。
10  名前: 噂好きな人は :2010/06/09 20:25
>>1
ずっと噂してるから気にしないのが一番よ。

やる事やらずに口だけ出したら顰蹙だけど、やる事をやってるなら気にしない。

人の噂ってすぐ変わる。ずっと同じ噂話してるのはネタがないから言ってるだけ。

やる事を真摯にやってたら、見て理解してくれる人は居るよ。

1人で抱え込んでテンパってる。口だけで動かない。まぁ、色々言う人は何かにつけて言います。

ある意味鈍感である事も、母付き合いの中では必要かも?とも私は思う。そうじゃなきゃ、役員やってられない(笑)
11  名前: たださ :2010/06/09 21:34
>>9
うーん、主さんははっきり言い過ぎて失敗したと思うけれど、脱線&雑談の時間垂れ流しの人ってはっきり言って迷惑だと思うよ。

PTAが好きで、それしか人と会う機会がないのかもしれないけれど、それならそう言う価値観の人とだけやってて欲しい、忙しい人は仕事だけさっさとして開放してあげて欲しいと思いますね。

私は何も言わず「お先〜」っていつも逃げてます。合わせるべきってあなたは言うけれど、実際にやるべき事があったりするんだもの。
12  名前: やっちまったね :2010/06/09 23:18
>>11
合わせるなんて一言も書いてないですよ。

私もダラダラ委員長に、30分で終わる、しかも3,4人いれば十分の仕事に全員お弁当持って集合させられた事がありますから。

主さんには、ある程度付き合って、相手をある程度把握して、少しずつでも改善していけるように言葉を選ぶ必要があるって書いたのであって、私が正しいから言ったらみんなに無視された、っていうのは一見正しいようで、私は配慮がない行動だったね、と書いただけです。

実際、効果はなく、みんなに無視されて辛くなっちゃってるんでしょ?私は正しいって言うより、反省して残りの時間を少しでも過ごしやすく出来たらいいな、と思います。
13  名前: 主です :2010/06/10 16:11
>>1
すごくいっぱい書いてくださってありがとうございます

私なんかの意見に同意して下さった方、諭してくださった方どちらも心強い限りです。

実際に嫌な思いをさせてしまったことは、反省して残り数ヶ月がんばります。

後悔ばっかりで、役員の皆さんが許してくださるかわからないですが何とかやっていこうと思います。

ありがとうございました。
トリップパスについて





娘が他人に注意されました
0  名前: KOCOO :2010/06/04 10:48
 代目の通りなのですが、娘がずっと大人しい子に
嫌がらせをしていて、相手の親に注意されました。
 
私はその事が納得いきません。娘はまだ三年生に
なったばかりだし、本当は気が弱くて、ガラスの
心をもっているんです。

相手のお子さんも随分辛い思いをしたと思うのです
が、私の娘のほうが大きな大人にしかられて傷つい
てます。

相手の親と話し合いをして、私の気持ちを伝えまし
たが、私の気持ちを解って下さったかはわかりませ
ん。

自分の子供は本当は弱くて、登校拒否もしたことが
あるし、帰ってきてから寝るまでずっと泣いてた事
、どうして娘に直接注意をするのかおかしい事、
注意をする順番が違うこと、まずは私を通してもら
わないと困ると、全部ぶちまけました。

相手の親がモンスターな気がするので、もめることは
さけましたが、納得はいきません。

確かに自分の娘がずっと意地悪をしてましたが、子供
同士の事に親が首を突っ込んでくるのか納得がいきま
せん。

こういう経験をお持ちの方、これから裂きどうすれば
いいかご意見下さい。
もう学校には連絡済みです。
41  名前: やだ :2010/06/08 19:05
>>2
あんたの娘は、大人が出てくるほど、
重大な悪さを仕出かしたんだと
謙虚に受け止める事が出来ませんか?

これだから、いじめっ子の親は・・・

相手がモンスターだと本気で思っているの?
自己中にも大概にしてください!
42  名前: あのね〜 :2010/06/09 08:26
>>1
あんたみたいな親が多いから、役員が大変なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

社会の癌だね!

反省しない、我が振り振り返らない・・・始末に終えない
43  名前: ばっかだね〜 :2010/06/09 09:01
>>14
呆れ果てるわ!!!

ガラスだと思ってるのは多分親のあんただけ!!!
周りは、有害物質だと思ってますよ〜

相手の方は本当にきちっとした教育を受けてきた方でしょうね。かわいそうに・・

主さんのお子さん将来は独房ですね。犯罪者になると思います。人の心に鈍感で自分にしか興味がなく、何でも回りが悪いと思い極度に被害者意識が強い・・・犯罪者の典型。

犯罪者の親はみんな言ってるよね〜優しい子でしたって
44  名前: 被害者意識じゃないでしょーね〜 :2010/06/09 16:02
>>14
何々・・・いじめっ子の娘が傷ついている??
いい経験したね〜
なんで、注意されたのか、自ずと分からないほど、
おばかちゃんな娘なの?

端から見ているだけで十分でしょ。

乗り越えるとか言うのは、
もっと厳しい試練の事ですよ・・・

大丈夫ですか???
45  名前: 主さんへ :2010/06/09 17:27
>>1
もう見てないのかもしれませんが、ここに書かれたレスをしっかり読んで、自分の考えの浅はかさとおろかさを悔いて、ご自分の考えの改善とお子さんの再教育、そしてなにより被害にあわれたお子さんの家へ行き、誠心誠意の謝罪と今後の対策、また、こんな筋違いな話を学校側に話したことについて、学校側にも謝罪すべきです。

それができない人間なら、主さんとお子さんのこの先の人生は暗い、悲しいものになるでしょう。
トリップパスについて





幼稚園児1人で・・
0  名前: いちご :2010/06/05 04:25
常識的、普通に考えて年長の年(5歳)の子1人で遊びに行かせますか?
すぐ近所に公園があり、賑わってますが、まだ補助輪のとれたばかりでふらふら状態の自転車に乗ってウチに「ピンポン」とやってくるお友達がいます。
ウチも「じゃ、行っておいで」と遊びに行かせたいのはやまやまですが、何しろまだ5歳・・何が起こるか分からないし・・・
かといってウチの中で遊ばせるのも嫌なんです(働いて帰ってきて、私も疲れてるし)
過去に、「ピンポン」と来て、その時「ごめんね、今日は遊べないの」と言っても、30分経つとまた「ピンポン」と・・・正直、疲れます。
ウチは小学生の姉がいるので、帰宅したらお姉ちゃんと一緒に外に遊びに行ってます。
毎日のように来るのでもう、最近は居留守使っちゃってます(マンションのモニターで見れるから)

以前にその子の母親に「あなた、働き始めて変わったわね・・」「子供たちが寂しがってるわよ、もっと子供をちゃんと見てあげて・・」「土曜、日曜はウチに遊びに来させないで」(その子供だって土、日曜日、遊びに来てたのに!!)などなど言われたこともあり、今では距離をおく仲です。

子供は関係ない、と思いつつ、毎日のように5歳児がウチに「ピンポン」と1人で来るので、向こうの親は「どういうつもり???」と思ってしまいます。
因みに、すっごく関係ないと思うけど、その子の母親はとても熱心なソウカさんです。以前に熱く教育論を語られたけど、5歳児を自転車で遊びに行かせることに毎日「??????」状態です。
2  名前: どっちもどっちでは? :2010/06/06 14:24
>>1
土地柄なのかしら?
家の地域では、例え上の子が小学生でも
就学前の子を伴って外に遊びに行く事はありません。

お姉ちゃんだって、お友達と会って遊びた
くなったら、下の子なんて放ったらかしなんじゃ?
スレ主さん宅にピンポンピンポン来るって事は
外で遊んでいるから、呼びに来るのかもね?

すぐ近くの公園であっても、スレ主さん宅の様に
遊ばせているお宅はないですし、ましてや就学前
の子が1人だけでふらふらしてる事もないです。
3  名前: これもどうかね・・・? :2010/06/06 14:29
>>1
うちには年長の息子と小2の息子がいますが、小学校入学させてから長男は一人で遊びに行かせてますが、次男は私が一緒じゃなきゃNGです。
うちが親しくお付き合いしてる家は小学生は一人で遊びに行かせても、未就学児を一人では外に出さない、また兄、姉が一緒でも、何かあったとき、兄や姉だって対応できないでしょうから、兄、姉たちと一緒にも出かけさせてない。
未就学児を外で遊ばせる場合は必ず親が同伴です。


なので、相手の親もどうかと思うけど、主さんの方もどうかと思います・・・。
たとえ、お姉さんが高学年でも年中の子を任すのは荷が重いと思いますが・・・?
うちの長男も年齢の割りにしっかりしてる方ですが、それでも弟を任せるのは怖いです。
4  名前: いちご :2010/06/06 18:00
>>1
レス、ありがとうございます。
土地柄なのか、小学生の兄弟と幼稚園の下の子だけの外遊びは割と多いように思われる場所です。なのでついつい、小学4年生のお姉ちゃんが帰ってくると下の年長の妹は一緒に隣にある公園に遊びに行かせてしまいます。
だから、「どっちもどっちでは・・」と言われても確かにそうかもしれませんね。

ただ、お友達の年長君もお姉ちゃん(同じ小4)と一緒に来てくれればウチの子と一緒に遊ばせちゃうんだけど、1人で来るから困っちゃうんですよね・・・
「ウチの中では遊ばせたくない」
「公園に私が一緒に行かなきゃ外へは出せないし・・」
という思いで居留守を使っちゃうんです。

敢えてスレタイに「ソウカ・・・」と書いたのは、聖教新聞の勧誘があったり、選挙のお願いをしてきたり、ということがあり、うんざりしている相手なので、「親と子は別」と思いつつ毎日来る友達にもうんざりしちゃってる訳です。
(結局その母親が嫌いなのかもしれない・・・・です)
5  名前: 別に :2010/06/07 13:12
>>1
幼稚園児が一人で公園に遊びに来ようと好きにしてくれて結構。怪我、事故にあってもそれは自己責任だからね。

ただ、誰かの家にピンポンとしつこく来られたり、誰かの親や兄弟に託すようなことは辞めてね。
6  名前: 私も :2010/06/07 19:37
>>1
主さんの文章を読んで、そういう土地柄(幼稚園児でも、小学生と一緒なら子どもだけで外で
遊ばせるのに抵抗がない)なのかな、だったら年長の子が自転車で一人遊びにでかけるのを注意しても的外れ
なんだろうな…と思ったのですが。

でも、断っても断ってもピンポン攻撃されるのはかないませんよね。
親同士距離を置いてるってことですし、はっきりと「この時間はうちは忙しいから、何度も
ピンポン押されたら、困るの。遊べないから、他の子を誘うか、家に帰るかしなさい」
て言っていいんじゃないかな?
幼稚園の子が一人で自転車に乗るのも危ないよって教えてあげたらよいのでは?
トリップパスについて





勝手に庭に入る友達
0  名前: なんだか嫌 :2010/06/05 14:44
子供の友達で、勝手に庭に入り込んできて、しばらくしてからインターホンを鳴らして誘いに来る子がいます。
「何か、コトッて音がした?」と思い、不審に思っていると(その子の自転車を停める音のようです)毎回毎回、庭に入ってきてから数分〜十数分後にインターホンを鳴らしてそのお友達がいます。

家に来たならすぐ鳴らせばいいのに・・・と毎回思うのですが、庭で何をしてるのか、家の中の様子をじっと伺っているのか、絶対にすぐには鳴らさず、気配を消して長い間じ〜っ・・・と庭にいるのが正直、嫌です。

その子に「勝手に入らず、すぐインターホンを鳴らしてね」と言ってもいいものでしょうか?
お母さんにも時々会いますが、お母さんに言うのはさすがに角が立ちますよね?
2  名前::2010/06/06 13:26
>>1
庭に勝手に入れるの?
3  名前: なんだか嫌 :2010/06/06 13:35
>>2
庭に柵のない箇所があって、そこから勝手に入ってきます。勝手に入り込むとしても、大きな声で子供を呼んでから(○○遊ぼ〜、みたいに)入ってくるなら別にいいんですが・・
何故かそ〜っと入ってきてかなり長い間経ってから、初めてインターホンを鳴らすんです。
4  名前: 意志表示 :2010/06/06 14:57
>>3
>庭に柵のない箇所があって、そこから勝手に入ってきます。


柵を作っちゃえば?
下手でもいいから、庭に入れないようにして
“勝手に入ってきちゃ困るのよ!”って
アピールするの。
5  名前: なんだか嫌 :2010/06/06 16:35
>>4
一声かけて勝手に入ってくるのはいいんです。
嫌なのは、上でも書きましたが黙って入ってきて気配を消して潜んでること。
今度「来たら来たって、ちゃんと鳴らしてね」と言ってみます。
6  名前: うん・・・ :2010/06/06 17:44
>>5
> 一声かけて勝手に入ってくるのはいいんです。
> 嫌なのは、上でも書きましたが黙って入ってきて気配を消して潜んでること。
> 今度「来たら来たって、ちゃんと鳴らしてね」と言ってみます。
>

最初から一言言えばいいだけじゃないの・・・?
トリップパスについて





いい加減な人
0  名前: 苦労してます :2010/03/18 23:41
いい加減な人が嫌いです。

係りや役員、みんなが嫌がることを適当な理由をつけていつも逃げる人。

自分から言い出した約束が面倒になって、分かる嘘をついて断る人。


母親なのに、その母親(お婆ちゃん)に頼って子育てしてる人。

(自分の都合で)子供に平気で嘘をつく人。

子供より自分が大事な人。


これ全て身近に実在する人です。そんな彼女は元保母さんでした。いい加減なことばかりしてるのに、子育てに関して周りに口を出します。

「そのやり方は間違ってる」

「そのやり方だと子供は将来不良になる」など。

いい加減な子育てしてる彼女に何も言われたくありません。自信持って語る彼女の子供は問題児ですから。

こんな親、みなさんは許せますか?
こんな親、まわりにいますか?
21  名前: うっとおしいね :2010/05/10 10:26
>>20
>日付 見ないの?

日付けがなんだっての?
新しいレスで、古いスレもよみがえるわよ。

管理人が日付けが古いものを削除するなりレス出来なくしていないんだから、レスするのも自由でしょ。
マナー違反とも言えないような?

こういうあなたみたいなレスのほうが、いちいちうっとうしいな〜。
22  名前: うんうん :2010/05/10 10:45
>>21
同感。

最近こういうレス多いけど
同じ人かな?

いちいち人のレスの日付チェックして
文句言う必要ないよね。
ほんとうっとおしいわ。
23  名前: まさに :2010/05/31 04:31
>>18
>責任感のない人は嫌だね。
>自分の仕事に責任持てない人間はだめだ。
>特に周りには居ないけど。
>
>私生活でいいかげんなのはどうでも良いです。
>その人の勝手。
>
>要するに、主さんは言われたくないんだよね。
>たまたまその人が突っ込みどころ豊富だっただけで、
>それがちゃんとした人であっても
>口出しは嫌でしょ。
>みんなそうだよ、他人にガタガタ言われたくない。


その通りだと思う。凄い人間出来てるな〜って思って感動して古いスレあげちゃった。すみません。
24  名前: うちだ・・・ :2010/05/31 09:16
>>11
>距離置けないの?
>
>ママ友なら距離置けるよね。
>それが義姉で、
>しかも、両親のところに
>入り浸りで孫を預けっぱなしで、
>さらに、その両親は同居の嫁に
>孫のお世話を押し付けていて
>さらに感謝の気持ちもなく
>育児論だけを語るっていうなら
>すごく同情する。



これ、うち。

最悪の嫁。

さっさと転勤してほしいわ。


仲良くしないのがひそかな抵抗。
25  名前: 良い加減 :2010/05/31 19:16
>>19
>自分がそんなに立派ではないので、受け入れます。
>いろんな人がいていいじゃないですか。
>誰だって、長所ばかりの人間はいません。
>補っていけばいいんです。


言ってること正しい。
トリップパスについて





相談です。
0  名前: 鬱子 :2010/05/25 02:56
ここ最近、すごく自分が恐いです。どなたか相談に乗ってください。

1年くらい前からでしょうか、おしゃれにも何にも興味が持てなくなり、体が疲れやすく、軽い鬱症状かな??と
思っていました。

それがここ数ヶ月のことですが、忙しい日が続いたせいか、とにかく人が嫌いで嫌いで仕方ありません。

子供の友人や近所の子供は何てことないのですが、大人限定なんです。

それが自分でも驚くほど激しくて、気持ちを静めるのにかなりエネルギーが要ります。

自分と関わる人(大人)が憎くて死んだらいいのに・・・すら思ってしまいます。

顔を殴って殴って血だらけにしたらどんなに気持ちがスッキリするだろうとついつい想像したり・・・

更年期なんでしょうか?鬱症状なんでしょうか。

自分が恐いし、辛いです。
長年中のよかったお友達が、楽しそうにしてるところをみたりすると、裏切られた感じがし、不幸を望んでしまいます。

こいつを不幸にするには、子供を殺すしかないなどと考えることもしばしば・・・

助けてください。
3  名前: 大丈夫だよ。 :2010/05/25 17:16
>>1
きっと疲れがたまってると思う。

周囲と離れれば大丈夫よ。

それで少し、気持ちを楽にして。

病院に行くのも良いけど

まず、ご主人や自分の親兄弟に相談してみて

それからでも遅くないから。

他人はあてにならないけど

貴方のことを真剣に考えてくれる家族がいる。

何より、他人ではなくて家族だから大丈夫よ^^
4  名前: 多分 :2010/05/25 21:52
>>1
年齢がわからないので何とも言えませんが、更年期症状の様ですね。

かなり酷いようなので、婦人科で診て貰ったら如何でしょうか?
5  名前: メンタル :2010/05/25 23:10
>>4
メンタルクリニックではしっかり話をきいてくれたり薬を出してくれたりしますが、若いママも多く来られてるし、予約も二、三週間とれないクリニックもあるようです。
信頼できる所をみつけて一度受診されてもいいかも。
6  名前::2010/05/26 07:43
>>1
やはり何かしらの病気なんですね。

私がこんな感じなので、ついつい被害者意識で子供が学校を休みたいなど言ったら、いじめられてるのではないか?など、過剰に反応してしまいます。

皆さん、ありがとうございました。受診してみます。
7  名前: 本気です :2010/05/28 17:51
>>1
ボクシングを習ったら、
精神的なことも吹っ切れますよ。
トリップパスについて





声変わりについて
0  名前: キンキン声 :2010/05/19 01:29
小6男子の母です。息子はまだ声変わりしていませんが、今年〜来年当たり来るかな?と思います。
私の勝手な理想では、低すぎない声で、石川遼くんみたいなさわやかな声になってほしいな・・と思います。
声変わりで声がかなり低くなるお子さんは、お父さんの声もやっぱり低いんでしょうか?
1  名前: キンキン声 :2010/05/20 09:09
小6男子の母です。息子はまだ声変わりしていませんが、今年〜来年当たり来るかな?と思います。
私の勝手な理想では、低すぎない声で、石川遼くんみたいなさわやかな声になってほしいな・・と思います。
声変わりで声がかなり低くなるお子さんは、お父さんの声もやっぱり低いんでしょうか?
2  名前: 声質は :2010/05/21 00:57
>>1
似るような気がする。 



石川遼くんみたいに…って(笑) 
顔はどうなんだ?って思っちゃった(笑) 
3  名前: わはは :2010/05/26 23:01
>>2
ほんと、よくそんなことまじめに書けるわ。
トリップパスについて





怒ったことはありますが
0  名前: 3200 :2010/05/22 14:29
レスをありがとうございます

私がBちゃんに乱暴をされた時は
最初は「乱暴をしないでね」という程度でしたが
止めないのでかなりきつく言ったことはあります。
以降、来なくなりました。
暴行の後はすぐに教室に逃げるので
教室まで追いかけて行って言うことはできません
・・・断固として教え込むために
他の児童、保育士、保護者の前で
Bちゃんを叱責すべきなのかどうか分かりません。



他の保護者に、Bちゃんの乱暴を言うつもりありません。
単なる悪口になるからBちゃんに気の毒だし
話してきた人も、悪口と言うよりも
気に病んでいるような感じで、
言いふらしてはいないと思います。

気になるのは園の対応と
・・・今はBちゃんの行為が露見したので
以前よりも目を配っているようですが
彼女の親。
問題を知っているはずなのに
知らん顔して、せっせと育児問題を園に提示して
情操教育に力を入れているというアピールか
拾得自然物をせっせと届けて
他にやることあるだろ!と思う。

Bちゃんは家でお母さんやお父さんに同じことをされているのかと思ってしまいます。
1  名前: 3200 :2010/05/23 16:42
レスをありがとうございます

私がBちゃんに乱暴をされた時は
最初は「乱暴をしないでね」という程度でしたが
止めないのでかなりきつく言ったことはあります。
以降、来なくなりました。
暴行の後はすぐに教室に逃げるので
教室まで追いかけて行って言うことはできません
・・・断固として教え込むために
他の児童、保育士、保護者の前で
Bちゃんを叱責すべきなのかどうか分かりません。



他の保護者に、Bちゃんの乱暴を言うつもりありません。
単なる悪口になるからBちゃんに気の毒だし
話してきた人も、悪口と言うよりも
気に病んでいるような感じで、
言いふらしてはいないと思います。

気になるのは園の対応と
・・・今はBちゃんの行為が露見したので
以前よりも目を配っているようですが
彼女の親。
問題を知っているはずなのに
知らん顔して、せっせと育児問題を園に提示して
情操教育に力を入れているというアピールか
拾得自然物をせっせと届けて
他にやることあるだろ!と思う。

Bちゃんは家でお母さんやお父さんに同じことをされているのかと思ってしまいます。
2  名前: 七転び八起き :2010/05/24 15:52
>>1
保育士や保護者がいると叱りにくいよね。

ただ、抓る行為はやってはいけない事だから、駄目だよって手を掴んで目を見て低い声でしっかり伝えてあげて欲しいな。

園に不信感があるとやり切れないよね。ただ主任はじめB子ちゃんの事を真剣に取り組んでるようだし、糾弾した方を非難してるように受け取れる発言だったと思うならば、その事を話しても良いと思うな。

娘さんやB子ちゃん、皆の成長を共に育む人達同士でのコミュニケーションは必須だと思う。

そしてね、B子ちゃんの母だけど…

小さい頃から噛んだりと色々あれば、少なくとも連絡が入ってるだろうし、園とも連絡取り合ってると思うの。

すみませんって一言があったり、普段からコミュニケーション取れてたらもっと違うのにね…。

でも、母付き合いが苦手だったり、色々な事がその方にもあるのかもよ?

他人を変えるのは本当に難しい。自分の子だって親は悪戦苦闘だものね。

B子ちゃん母に対する憤り、とてもよく解るけれど、今は娘さんの事だけに気持ちを集中させるのが良いのではないかな?

娘さん、笑顔が出てきましたか?ママの笑顔が何よりもの薬とも言いますよね。

心から応援してます!
トリップパスについて





どうすれば・・・
0  名前: ため息 :2010/05/18 04:57
それって意地悪だよね、
ママから入れなさいって言ってとか、
仕舞には私が介入してるんでしょとか言われ、
すごく非難されてしまいました。

私は娘に学校の話とかよく聞くけれど、
こうしたらとか、ああしたらとかの介入はしていません。

嫌だから離れるってダメなんでしょうか?
意地悪になってしまうのでしょうか?

Nママは子供同士の喧嘩にしゃしゃり出てきたりするし、
気に食わないことがあると、
必ずと言っていいほど文句を言って来るので、
私自身うんざりしているので、
親子で離れてスッキリしたいと思っていますが、
執着されているようで困っています。

でもここ最近、新しく一緒に行く子達のママ達と
Nママが仲良くしようとしているようで、
家の子を悪く言って仲間外れされないかとか
悪い方に考えてしまって憂鬱です。

娘には今まで通り話を聞くだけにしたいのですが、
ついつい考えてしまい、ため息が出てしまいます。

文章が下手ですみませんが、
こういうママの対処法などアドバイスお願いします。
4  名前: ため息 :2010/05/19 12:37
>>3
レスありがとうございます。

3年生です。
娘が抜けても、他にも2人いるので、
Nちゃんが一人になることはないですが、
その2人からも嫌われているみたいで、
娘がクラブなどで早く行く朝は
Nちゃんが2人に入っていけず、
1人になってしまうとかで娘と一緒に行かせたいそうです。

>子ども同士の話し合いの中で決めてもらうのがいいかもしれません。
そうなんです。
子供同士で話し合って欲しいのですが、
Nママに伝えても聞く耳持たず状態で、
意地悪だと言われてしまい・・・。

担任の先生に相談するのもいいですね!
まだどうなったかわからないので、
様子見て、相談してみます。
ありがとうございます。
5  名前: 朝の登校が :2010/05/19 13:34
>>1
誰と行っても良い学校なんだ。 
そこからしてトラブル増えるよね。
ま、それは置いといて 

まず、最初に一緒に行かせる、と決めたんならそれを通さないとそりゃトラブルよね。
相手の子がどうとか以前の問題で。 

子供が約束してきたのは仕方ないけど
電話して「これからうちは誰々と登校することにします」的なことを言われた方はやっぱりいい気しないよね。そんなこと言って相手が気持ち良く受け入れるわけがない。 

学校に相談しかないよ。
6  名前: 迷い主 :2010/05/19 14:30
>>5
入学時はもう2人いて、6人で登校していたのですが、
一人抜け、二人抜け、娘で三人目でした。

一人目が抜けた時はいざこざがあり、
親が勝手に一緒に行かせるようにしたことで、
子供達に無理させてたんだねという話が出たので、
それ以来、子供達に任せていました。

一人目の子は、今は学童さんです。
二人目は習い事が同じで仲良くなった子と登校しています。
一緒に登校しなくなってからも
皆、遊んだりしているので特に気にしていませんでした。

ただ心配なのは、一緒に行くことになったとしても、
娘も新しく一緒に行っている2人もNちゃんが苦手なようなので、
またいざこざになるのが想像できると言いますか・・・
そこでNママがまた子供達にガミガミ言ったり、
私もママに嫌味言われたりするんだろうな〜と思うと
ため息ばかり出てしまいます。はぁぁぁぁ。

やはり先生ですね。
7  名前: qママ :2010/05/21 13:23
>>1
Nママは文句を言ってくるような人なんですね(陰ではなくて)お子さんも主さんも離れたいのなら離れたほうが良いと思います。お子さんがかわいそう。やはり先生に相談して。うまくいくと良いですね。
8  名前: ため息 :2010/05/24 14:04
>>1
qママさん、レスありがとうございます。
他2名の方もありがとうございました。

こちらに書き込んだ次の日に
担任に電話してみようと思っていたのですが・・・
19日の夜にNママが新しく一緒に行く子達のママに
入れてやってと電話したらしく、今4人で通っています。
なので結局、担任の先生に相談していません。

我が子には決まっちゃったのだから仕方ない、
一緒に行くからには仲良く行きなさいと言った矢先、
Nママからメールが届き・・・本当にうんざりです。
集合場所のことで子供達が決めたことを否定し、
N宅に集合するようにという内容でした。

並んで歩く時に3対1で歩いているようで、
それをNママはどこからか見ているようです。
仲良くできない時など注意できるしといった理由でした。

クラス替えしたばかりで、今年も先が長い上に
来年も一緒かと思うと憂鬱ですが、
次に文句を言われた時は担任にすぐ電話しようと思います。
トリップパスについて





我慢すべきでしょうか?
0  名前: いちご :2010/05/17 20:37
幼稚園のクラス委員に一緒になってほしいと言われました。
家も近いし、性格的にも何とかなりそうと思って
クラス委員を引き受けたのですが、
もう1ヵ月が経ちますが、イライラがつのっています。
私が主に事務関係をしており、社交的な彼女は
外面的なことをしています。
役割分担が明確なので、そういう面ではお互い楽だと
思います。
だけど私が意見すると、ことごとく否定されます。
最初は流していたのですが
日ごとにそういう事が多くなり、イライラするように
なりました。
相手も心の中では同じように
イライラしているかもしれません。

同じような状況だった方、
1年で終わることなので、じっと我慢されたのでしょうか?
まだ始まったばかりだというのに頭が痛いです。
6  名前: それも :2010/05/19 08:49
>>1
買い物、作り物も役割分担したらいいんじゃないでしょうか。
人それぞれ好みが違うから、一緒に買い物してる限りはまとまるものもまとまらないと思います。

事前に、これだけは困る、できればこういう趣旨のものを、というところまでを打ち合わせておき、あとの具体的な買い物は、担当者におまかせでいいと思いますが。
作り物も同じ要領で。

時々、大型手芸店で親と思われる人が4〜5人でもめながら買い物している姿を見るけど、よくやるよ〜、と正直思います。
7  名前: もも :2010/05/21 09:18
>>1
で、主さんが提案した事項はいい提案だったのでしょうか???

他にいい案があるのならば、そのほうがいいと思いますし、みんなが了解してるのに反対するのでしょうか・

私が主さんならば大して変わらないのであれば放っておきます。

絶対に自分の意見を通したい人っていますし、通らなかったらひたすら恨まれる場合もありますし・・・

問題は、その人と主さんは性格が似てるんじゃないですか?

勝気というか・・・長でも何でもないなら、1年間やりすごしましょうよ。
面倒ですよ、主婦は暇人で噂を食べて生きてるからね。
8  名前: めろん :2010/05/21 15:44
>>1
そういう人なんだよ、で覚悟してしまえばいいと思う。

どの案がいいとかそういう次元じゃなく
もうそういう人が相手で、揉める覚悟がないなら
そういう人だから、と諦めた方が清々すると思う。

そういう人は誰にでもそうなんだから
腹を立てるだけ無駄。

何でも決めてくれて、場合によっては悪役買って出て
くれて、ラッキーかもしれませんよ。
周りだって気付くだろうし。

どうしても譲れない時は、覚悟があるなら言うけれど
そうじゃないなら苦笑しつつ、任せる方が楽。

何か人が言う度に必ず否定から入る人がいるんだけど
私も悶々した挙句、上記のように気持ちを切り替えたら
楽になりました。
相手は変わらないから、自分の気の持ち方を変えるしかないですよね。
9  名前: 確信犯 :2010/05/22 15:16
>>1
>幼稚園のクラス委員に一緒になってほしい

こう言われた時点で、確信犯だと思うよ。
自分の不得意な事と、やりたくない事を
押し付けたに過ぎない。

ようするに、自分にとって
都合のよい友達が欲しいだけなんだよね。
自分の言うことを聞く、便利な人。

ママ友って残念ながら本当に
このタイプが多いから
友達になれないのだと思う。

結局、情報を欲しいだけか
誰かの悪口を言って、自分達の暇つぶし
したいだけなんだもの。

でもって、自分達の安心感を共有したい?
みたいな。絶対、矢面に立たない人もいるよ。
それが賢いと思ってるみたいね。
一種のイジメだと思う。

主役は子供だからね。
必要以上に、近寄らない。

それでも5年10年気が合う人とは
個人的に食事に行くことはあっても
年に1回程度だもん。

読んでみて。
http://pta55.blog57.fc2.com/blog-category-1.html
納得するから。
10  名前: いちご :2010/05/23 00:27
>>1
ここを読んでから、そういう人なんだと思い
割り切るようになって気が楽になりました。
相変わらず相談されますが、はいはいと
意見を言わず流すことにしました。

私も買い物も作り物も人数が多すぎることで
余計決まらないし進まないのは思ってました。
しかも場所は広いということで、うちですからたまりません。
それについては前にさすがに言いましたけど・・
聞き入れてはくれませんでした。

時には面倒な仕事を押し付けられることもありますけど、
最近は顔に出さず不満を言わず、仕事をしていくうちに
周りの人達が私の努力をわかってくれるようになりました。
その方がストレスがたまらず、地味ながらも
人から評価もされるので賢い方法だと思いました。

これで1年頑張れそうです。
ありがとうございました。
トリップパスについて





(長文)中高年のおじさんて・・・
0  名前: さくらんぼ :2010/05/02 02:42
愚痴らせてください。
長文ですので、お付き合い頂けるならうれしいです。


先日。友人と、私の知り合いのレストランへランチにいったところ、
後から、中高年くらいのご夫婦が隣りの席につきました。
店内が狭いので、席同士がとても近い。

テーブルの上には2種類の桜が飾ってあり、友人が、
「この桜、種類が違うね? ひとつはソメイヨシノみたいだけど。」
「あ、本当。種類違うね。桜もいろんな種類あるんだね。」
と、友人は少し桜に詳しいこともあって、そこからたわいのない会話をしていたら、隣りの席から、
「…プッ。」
と、ふきだし笑いのような声が。

「昔、葉が先に出ない桜は、縁起が悪いっていわれていたんだって」
「そうなんだ。」
「…プッ。」
「桜って、庭に植えちゃいけないんだよ。」
「え、そうなの? うちには八重桜があるけど?」
「…プッ。」

プップッて、なに? 連続オナラ??
もしくは自分たちが変な会話してるか、見た目が可笑しい?
なとど思いつつも、だんだん不快に感じて、
「でもそれなら、葉が先に出ないソメイヨシノは、どうやって広まったの?」
と、友人へ言いながら、さりげなく隣りの席を見たら、
おじさんがおかしそうに、口元にグーにした拳を当てて、
「…プッ。」
あきらかに私たちの会話に対して、嘲笑しているのが分かり、
友人もそれに気が付いたので、それからはほぼ無言で食事。

それでも食事が運ばれてくれば、料理に対しての感想を話したりするわけで、
私が頼んだ、チーズの盛り合わせのことで、
「このチーズおいしい。種類を教えてもらおう。」と呟いたら、
「…プッ。」

私たちふたりが何かを話すたびに、おじさんに「…プッ。」

よっぽど「何でしょうか?」と聞いてやりたかったけど、
知り合いのレストランでご迷惑かけるのもと思い、黙っていた。
しかし、食事を終えて席を立ったとき、友人が、
「プップッって、他人の話にちゃち入れて、すごく不愉快なおじさんだ。失礼だよ。」
と、聞こえよがしに呟いてしまった。
言いたい気持ちも分かるけどーと、焦りながらおじさんの席を見たら、
一緒だった奥さんらしい人が、申し訳ないといった顔で私たちに会釈。
でも奥さんが目の前で頭を下げているのに、当人のおじさんは、
ふんぞりかえって腕組をし、ツーンとそっぽを向いていた。


その翌日には、水回りの修理代金を回収にくるから払っておいてと、夫から聞いていたので、
チャイムが鳴って(インターフォンのみなんです)、
時間的にその人が訪ねてきたと思い、でも2階の一番端の部屋に居たため、
「はーい! 今行きます!!」と、大声で返事を返してから玄関に行ってみたら、そのおじさんに、
「すぐ出てこないから、郵便受けに請求書を入れるところだった。」
と、言われました。

「申し訳ございません。2階に居たので。すぐに降りてきたのですけど。」
と、頭を下げて丁寧に謝ったつもりでしたが、
「すぐ出てこないから、郵便受けに請求書を入れるところだった。」
「すみません、本当に。」
「すぐ出てこないから、郵便受けに請求書を入れるところだった。」
「本当にすみません。」
それからも、
「すぐ出てこないから、郵便受けに請求書を入れるところだった。」
と、言われ続けること5回くらい。

もう半分キレてしまって、
「大変に申し訳ありませんでした! 代金はおいくらでしょうか?」と、請求書を見てお金を渡し、
「お世話様でした!」と、一応と思いお辞儀をして玄関を閉めようとしたら、
「すぐ出てこないから、郵便受けに請求書を入れるところだったんだ!」
と、捨て台詞のようにまた言われ、そのしつこさにガックリと疲れました。


団塊の世代か?なんて分かりませんが、ふたりとも同じくらいの中高年くらいのおじさん。
この話以外でも、少し前に、町内会の決め事のことで、しつこく問い合わせるおじさんもいて、うんざりさせられたことも。
続けてこんなことがあったので、このくらいのお年のおじさんてなんなのよ?と、思ってしまった。

私は父が10年前に他界しており、夫の父も、夫が幼い頃に離婚しているので、
義父という存在もいないため、よく分からないのですが、
中高年くらいのおじさんって、こんな人が多いのでしょうか?

しつこいというのか、見下して当然というのか、
こちらに原因があるとしても、なんだかとても失礼じゃない?と思ってしまうのですが。
9  名前: ヂヂイ :2010/05/06 13:09
>>1
6〜70代の男性はだいたい威張りたがりで、人の話を聞かなくてエロくてデリカシーのかけらもなくて、自己中
だと思ってかかって間違いないです。

そう思っていれば、ジェントルマンの人がより素敵に見えますし、くそじじいも許せるってもんです。

育った時代背景もあるだろうし、老化もあるんでしょう。ただ、今更怒ったところで治らないので、こちらの精神を整えたほうが早いです。
10  名前: 今日会った :2010/05/06 17:07
>>1
えらそうに「ここは、通り道じゃ無いだろ」と
私に怒鳴りつけたおじさん。(ホームセンター駐車場で)
道にも左折のマーク。
他の車も迷惑してた。
まぁ、私が怒鳴り返さなくても、きっと他の人が
「通路の真ん中に車止めてるな」と怒鳴ってる
だろうから・・・相手にするのやめた。

きっと、自分が間違ってると気づいたとき
あせるんだろうなぁ。
でも、焦ってもおじさんは反省しないんだろうね。

主さんの相手のおじさんも、いつか痛い目みるよ。
11  名前: そいつに :2010/05/07 17:56
>>1
私だったら絶対言うなあ。
12  名前: 突っ込み隊長 :2010/05/14 19:01
>>1
KYでごめん。

スレタイからして違和感あったんだけど、中高年て主さんどのくらいの人を指してるの?

「中高年」て「中年および高年」てことだよね。
ふつう40歳代・50歳代くらいのことを言うんじゃないの?

誰も突っ込まないからみんなあえてスルーしてるんだけど、スレ文にも何度もでてくるし、どーしても気になって・・・。
13  名前: そうだね(笑) :2010/05/16 23:44
>>12
ごめん、自分で笑ってしまった。
そうだね!
よくよく考えてみたら、自分の年齢が上がるにつれて、
「中高年」
の指す年齢を、上げていってる気がする!
私は今30代半ばですが、中高年と言われると、50〜60代を想像していました。
でも、20代の頃は40代〜60代だと思ってた気がします。
自分はいつまでも中年じゃないつもり?なんて自ツッコミしてしまった。わはは。

もしかして突っ込み隊長さんはお若いのかもしれません。
そうでなければ、とても冷静・客観的に物事が見られる方なんだと思います。
自覚しよう。私ももうすぐ中年だー!
トリップパスについて





苦手なママ
0  名前: さつき :2010/05/11 12:28
 小学生の子供がいます。
新興住宅地なので、同年代の親に子供がたくさんいます。みなさん、仲良し(親も子も)同士で旅行にいったり、お互いの家を行き来してみえます。

私は、とくに仲良しもいません。なるべくあたり障りなく、お付き合いするつもりなんですが・・・

飲み会やバーベキュ大会などなど、色々な親睦を深める行事がたくさん。みなさん、とってもフレンドリーなんですが、どうも私は苦手でして・・・

私の苦手なタイプのママさん達ばかり。
正直、引越したいぐらいです。
井戸端なども苦手・・・こんな私ですが、
苦手なママとうまくお付き合いできるにはどうしたら
いいでしょうか??
1  名前: さつき :2010/05/12 13:16
 小学生の子供がいます。
新興住宅地なので、同年代の親に子供がたくさんいます。みなさん、仲良し(親も子も)同士で旅行にいったり、お互いの家を行き来してみえます。

私は、とくに仲良しもいません。なるべくあたり障りなく、お付き合いするつもりなんですが・・・

飲み会やバーベキュ大会などなど、色々な親睦を深める行事がたくさん。みなさん、とってもフレンドリーなんですが、どうも私は苦手でして・・・

私の苦手なタイプのママさん達ばかり。
正直、引越したいぐらいです。
井戸端なども苦手・・・こんな私ですが、
苦手なママとうまくお付き合いできるにはどうしたら
いいでしょうか??
2  名前: 仕事する :2010/05/12 13:29
>>1
>新興住宅地なので、同年代の親に子供がたくさんいます。みなさん、仲良し(親も子も)同士で旅行にいったり、お互いの家を行き来してみえます

これは危険な匂いがします。
一度こじれたら大惨事です。お互い引越しもできませんからね。上手くいってるようにみえたけど、子供同士の喧嘩トラブルからえらいことになった友達も知ってます。

こういうの最初は盛り上がるんだけど、ご近所は長い付き合いになるので、賢い人は節度ある、適度なつきあいを心がけてますよ。
子どもが参加したがるならバーベキューくらいには顔をだして、親同士の飲み会は遠慮するとか、顔を出す頻度を少なくしておつきあいする。
子どもがいきたがるのも小学校の間だけです。

そして奥さんは早めに社会復帰する。四の五の言われないですんなり離れられるよい方法です。
3  名前: そのうち :2010/05/12 13:44
>>1
今だけです。

中学や高校で受験の失敗成功で、成績の差が丸見えになり、
就職先で優劣がつき
結婚しただの、結婚できないだので
お互いが見えすぎて
妬みあったりする。

私の実家がそんな住宅地にあった。
親がいまだに大変だったって言ってますよ。
本当に、親の仲良し子よしも優劣が分かりにくい幼少時代だけよ。

できるだけかかわらない。
ただ、輪に入らない人は
話題の餌食になるけどね、そこはもう我慢しかない。
4  名前: しない :2010/05/12 19:07
>>1
無理に付き合うことないですよ。

ご近所こそ、ある程度の距離をとっておいた方が楽に住めます。
5  名前: 同意見 :2010/05/15 14:27
>>4
>無理に付き合うことないですよ。

ほんと、その通り!!
私も無理付き合う必要はないとおもいますよ…


>ご近所こそ、ある程度の距離をとっておいた方が楽に住めます。


ほんとにそうですよね。

近付き過ぎず
遠すぎず…
って感じが、一番でしょう!
無理に合わせていい人にならなくても、だからと言って敵になる必要もなく…

うちの近所もみんなそんな感じです。
トリップパスについて





何でもかんでも私
0  名前: もんちっち :2010/04/28 11:38
親親じゃないかもしれないけれど、
肩の荷の下ろし方を教えてください。

常勤で働いています。
子供3人、上が一年生になりました。
初めての懇談会に出たら役員になってしまいました。
事前の家庭事情の申請で常勤であることを知っているはずなのに
先生から指名されました。
理由は、ちゃんとしてそうだったから。

保育園で律儀に3年間(子供3人だから)、
父母会の役員をしてきました。
今年はお役御免のはずだったのに
今年の役員なり手がなく
オブザーバーとして、
事実上役員と同じ位の仕事をしています。
イベントに必ず出席していて
子供2人いて感じのよいお母さんに
役員を打診したら
「うちは共働きなので」と断られました。
保育園なのでみんな働いているよ〜と笑って言うと
園に役員ができない、
自分がどれだけ疲れているか、
という嘆願を出したそうです。

学童保育所は父母運営型。
2,3年の保護者が運営委員をします。
今年は対象外のはずだったのに
対象家庭が少ないので、と任命されました
勝手が分からないし、
保育園・学校でも役員をしていますので
今年は・・とお断りしましたが
みんなでバックアップしますから、と。

私は目立ちます。
美人とか服が派手とか
うるさいとか態度が悪いとか
熱心そうとか
そういうわけではありません。
頭の回転が速そうで
冷静で行動力がありそうという評価を頂きます。
いろんなことが始終頭の中を回っていますが
回転が速いのではないし
怒りっぽいし、人見知り激しいし
相手の話を理解するのに時間がかかるし
会話が滑る、噛むことだらけ。

学童父母会はご主人が出ているご家庭が多いので
夫に依頼すると、
オレ無理だよ
物分かんないし。
役員会と代わりに出てくれて
具体的に指示を出してくれるならやるよ
と指示待ちモード。


もうすぐ母の日ですね
義母は花やスィーツは手抜きだと言い
素晴らしいものを要求してきます。
一度花を贈ったことがありますが
嫌味を延々と言われて・・・げんなりしました。
恥ずかしながら家計にも限界がありますし
プレゼント選びは容易ではありません
夫は相談しても、「オレ、男だし、任せた!」。
父の日も然り
なぜか贈っている義兄の誕生日プレも然り。

GWには持参せよという命令が夫に届いたようで
GW一日潰して義家に行き
こき使われます。

実母に毎週末電話しています。
先週、母は一人暮らしをしている祖母の所に
行ったのですが
昨日は1時間ほど祖母の愚痴。
そして隣家の認知症老人(独居)の文句。
聞いていてげんなりしました。
そして、早朝(午前3時ごろ)に
車で訪ねて来いとのこと。
じかに愚痴りたいことがあるのだと思いますが
私も疲労が溜まっている身なので
そんなに早起きできません。
#車で40分ほどの所に実家があります

娘の誕生日が5月下旬にあります。
プレゼントをあげたいので
買いに行こうと言われ
二人とも電車一本で行けるデパート街を挙げると
面倒らしく・・・
要するに車で実家まで送迎しろと
いうことなのだと思います。

義家から義叔父がなくなったという連絡が
夫に入りました。
葬儀は行かないまでも弔電香典の手配を言われました
義父母帰宅後に葬儀の様子を延々と聞かされます。

GWはどこに行くのか
どんなふうに子供と夫を楽しませるのかは、
私の仕事です。
夫から
「何を計画してる??楽しみ!」と言われて
たまには自分で計画してよと言い返した時には
大げんかになったこともありました。

夫の話を聞くのも私の仕事。
仕事の愚痴なら多少は聞くけれど
楽しかったドラマのあらすじなんかを延々話されると
本当にあほくさい。
つっけんどんにすると、ケンカになります

家事もほとんど私です。
夫は多少は手伝います、でも気楽なルーチンワーク。
疲れたらやらない人です。

保育園の個人面談(2人分)
学校の個人面談
学童の個人面談
PTA総会
保育園父母総会
運動会
と、この先予定日っちり
まだ何かあったような気がしますが思い出せない
夏位には落ち着くでしょうか

いろいろ考えてしまい昨夜は眠れませんでした
子供関係は別にいいのです
しかしこんなに忙しいと
まず義母関係から切り落としたくなります。

いい人演じ過ぎ
なんでもしょい込み過ぎ、と思うものの
役員を教諭から指名され
周囲から拍手喝さいを浴びて
「できないって言ってるでしょうが!」と
断ったら・・・
これもまた精神的なストレスを背負いそうです。

約束しても予定があっても
涼しい顔で無視する人もいますよね。
嘘をつきまくる人も。
そうはなりたくないなと思っていると
何でもかんでも背負ってしまう

結婚してからもはや自分の人生ではない
夫は好き勝手やっています。
私は自分の人生に吐きそうです
8  名前: もんちっち :2010/04/29 16:17
>>7
長くてごめんなさい
でも本当はもっとたくさんの問題を抱えています
キーボード打っているだけで、自分の人生に
げんなりして途中でやめました。

断れない性格
少し前はビシビシっと断っていました。
笑顔で明るく、はどんなに頑張っても出来ません
というか、やっているつもりでも
怖かった、キツかった、
その場が凍ったなんて言われてしまいます。
それでも気にせず生きてきました。

子供が生まれてから
自分だけのことを考えていてはいけないような気がして
ちょっとだけ努力しなきゃならない気がして
でもそれがちょっとなのか
キャパを超えた努力なのか
判断がつかなくなりました。

一度の転換は努力で何とかなりましたが
二度目の転換は両端を知っているから
難しいです。


表面的には
ラクラクすいすいやっているように見えるようです
涼しげに解決していると言われます
まあ、お世辞半分もあるでしょうけれど。

夫の「情に訴える」
ダメです
情に訴えると翌週に倍の夫からの情訴えが来ます。

夫にとっても義母にとっても
寄りかかり岩みたいなものなのだと思います。

でも、出来ることから変えていきます
明後日義家に行きますが
へらへら笑って絶対に動きません。
何も手伝いません。
忙しいのに行ってやるんだから
ありがたいと思え、と開き直ります
いや、ちょっと違うかな・・・
でもやってやります
9  名前: お疲れ様 :2010/04/29 16:32
>>8
ん〜・・・・・・

なんとなく、言動がすべて極端な印象を受けました。
場を凍りつかせるほどの言い方をしなくても
やんわりと話せないのでしょうか。

ご主人のご両親のところに行った時には
やれるところはやって
できない事はやんわりと断って・・・とか。



「やんわり」ってできないのでしょうか?



主さんの文章を読んで感じるのは
100 か 0
白 か 黒
氷 か 熱湯
強酸 か 強アルカリ のイメージ(笑)


50くらいの中間点
グレーではっきりしない色
ぬくもるのにちょうど良さそうな40度程度のぬるま湯
中性のお水

そういう態度や話し方も時には必要では?
大人になるってそういうものではないでしょうか。
とても子供っぽい印象を受けました。


以上です。頑張ってください<(_ _)>
10  名前: 同僚 :2010/05/01 13:39
>>8
読んでて私の同僚が目に浮かびました。
その人は今頃義実家の福井に行ってるはず。

私は彼女とはまだ半年の付き合いですが、なんでもぴしゃりと言うけど、てきぱきしていて、判断が割りと的確な彼女。
たぶん自分でもそうとう自信があるようです。
私に話す限りでも、役員やご主人の世話も、あなたみたいな感じらしいです。

家族の健康や、その他も、最善最短の道を選ぼうと一生懸命なんだよね。自分ひとりが頑張らないと、とんでもないことになると思ってる。
きつい物言いはするけど、その内側にある気持ちはとても優しくてやわらかくて、はまぐりみたいな人だな〜と思っています。

今の状況がつらくても、あなたはたぶん、そのスタンスをくずすことって、あなた自身難しいんじゃないかな。だってまわりすべてを「使えない」と思ってるみたいだし。


これからやってくる更年期を考えると、少しはカワイイ妻に転身することも考えたほうがいいと思いますよ。

何考えてるの馬鹿じゃないのってご主人に言ったりしてませんでした?
馬鹿じゃないのって思っても、黙ってやらせて褒めておくのも手ですよ。
なにもあなた一人で背負い込むことないんです。ご主人を育てましょう。
11  名前: 巨大な猫 :2010/05/05 10:04
>>8
子供を持ってから、子供のために猫かぶりになったんですね。
良い母親のイメージの猫を被り、せっせと餌を与え続けて大きくなりすぎた猫皮に押しつぶされそうになってる感じ。
賢い自分・頼りになる自分・良い母親の自分。
これは全部スレ主さんが演じてきたものですよね。
本当の自分を見失ってる気がします。
人間ってお任せで物事が進むのが楽だから、まわりの人もスレ主さんに任せるのに慣れちゃったんでしょう。
というか、多分まわりの人にはスレ主さんは「やりたがり」「出たがり」だと思われてるでしょう。
本当に嫌なら、普通は断りますから。
自分がしなくてももっと適任な人がやる・・って考えるでしょう?
本当に疲れ果ててるなら、断固断る。
このままだと被り物の猫に押しつぶされちゃいますよ。
12  名前: はきだそう :2010/05/07 11:45
>>8
病気になるよ。

適当に周りに愚痴ったりしようよ。

いい加減が、良い加減て言葉もあるくらいだし。
トリップパスについて





スポ少の当番って?
0  名前: スポコン :2010/05/05 17:24
探也興味なのですが、知ってる方がいたら教えて下さい。
息子がスポ少に入っているのですが、
ここでよく聞く当番と言うものはありません。

遠方に住む友達と話していて
その友達の子供が入りたいと言っているスポ少は当番があるので
友人は嫌だなぁと思い躊躇しているそうです。

当番って何をするのでしょうか?
そのチームによって違うのでしょうが
一般的にはお茶を用意するとか?
息子のチームは飲物は各自水筒にもって来ますし、
後片付けも子ども達がします、
親は送り迎えはしますが、それだけです。

当番のやる事が見当たらないのですが、
何をするのでしょうか?
1  名前: スポコン :2010/05/06 22:02
探也興味なのですが、知ってる方がいたら教えて下さい。
息子がスポ少に入っているのですが、
ここでよく聞く当番と言うものはありません。

遠方に住む友達と話していて
その友達の子供が入りたいと言っているスポ少は当番があるので
友人は嫌だなぁと思い躊躇しているそうです。

当番って何をするのでしょうか?
そのチームによって違うのでしょうが
一般的にはお茶を用意するとか?
息子のチームは飲物は各自水筒にもって来ますし、
後片付けも子ども達がします、
親は送り迎えはしますが、それだけです。

当番のやる事が見当たらないのですが、
何をするのでしょうか?
2  名前: 例その1 :2010/05/06 22:25
>>1
うちの子の入ってるチームの場合、

◎グラウンド周りと、トイレの清掃
 (グラウンド内は、コーチと子供がやります)
◎ケガ人・病人が出た場合の手当や看護、
 保護者への連絡

が、主な仕事です。

飲み物は各自持参ですが、たま〜に忘れてくる子や
夏場だと足りなくなることもあるので、
そういう時の対処というのも、あります。

そんなに大変ではないけれど、暑い時、寒い時は
面倒に感じることもありますね。
やらなきゃよかったとか、やめたい、
と思うほどではありませんが。
3  名前: ユイ :2010/05/07 10:06
>>1
倉庫の鍵管理。
チョークやライン引き、マーカーやコーン、出欠日誌、
その他こまごまとした用具が入ってる倉庫がある。
そこの鍵を朝イチで開けて、活動後閉めて、次回の当番に引き継ぐ。

洗濯係。
ウチの子たちはサッカーだけど、
キーパー着、ビブスなど、個人持ちではない用具に洗濯物が出る。
それを持ち帰って次回朝イチに届けるのも当番の仕事。
4  名前: 例その3 :2010/05/07 10:27
>>1
◎試合場所までの引率
 子ども並ばせて電車バスに乗せて
 人数確認・安全確保しながら会場まで移動
 監督・コーチの弁当の手配、子どもの水筒の中が
 空になったら補充するためのペットボトル、
 ベンチなどを運搬

◎グランド当番
 練習時間中ベンチでただ見てる。怪我をした子が
 いたら手当て。3時間。早朝練習の当番は辛い。

他に会計と連絡係マネージャーなど役員数名。
納会(忘年会)の幹事もする。

メンバー次第だけど、慣れればまあできる。
下に乳幼児がいたり、仕事している親は少し大変。
5  名前: スポコン :2010/05/07 11:27
>>4
なるほど ありがとうございます。

かき込んで下さった皆さんのお子さんは小学生なのでしょうか?
早朝練習とかもあるのですか?すごいですね、
強いチームなのでしょうね。
息子のチームはとても弱いチームですが、水、金、土、日
3時間〜4時間の練習があって、それだけでも
多いなと思っていますが、皆さんそれどころじゃないのですね。
トリップパスについて





継母の存在について
0  名前: 継子 :2010/04/18 05:19
自分が継子で継母に育てられたという方いますか?

異母姉妹がいて、差別されて育った方いますか?

私がそうなのですが、同じ方に聞いてみたい事、沢山あります。

辛い時にどうやって乗り越えてきましたか?
私は泣いて、我慢しての繰り返しです。
辛いです。

異母姉妹とはどういうつきあいにしていますか?
事実を知らない妹と知っている妹がいます。

知った妹とは、今までと変わらない付き合い方をしています。
知らない妹とも、よき姉として付き合いをしてます。

恨み辛みがありますか?
継母に対してはあります。

継母とはどういうつきあいにしていますか?
実父の手前、穏便な付き合い方にしています。

実父とはどういうつきあいかたにしていますか?
継母の手前、仲良くしすぎず、距離をおいてつきあっています。

実母とはどういう付き合いをしていますか?
忘れた頃に連絡を取り合う関係です。

継母に対して何を望みますか?
私にしてきた仕打ちを出来る事なら返してやりたい。

他にも色々ありますが、私が感じている部分を書き連ねてみました。


同じように、継母に育てられた辛い環境だった方の、本音が聞いてみたいです。

よろしくお願いします。
3  名前: 同感 :2010/04/20 13:20
>>2
>>異母姉妹がいて、差別されて育った方いますか?
>
>
>もう少し違う考えを持って欲しい。
>あなたに差別したのは継母であり、実母では無い。
>あなたが恨んでいるのは継母であり、実母では無い。距離をおいて適当に付き合う相手も継母。
>これが実母だった人の苦しみは、生涯消えない。
>
>もがいてももがいても、恨んでも憎んでもまだ実母に愛されたかったし愛している。そんな人もいる。

なおさんの気持ち凄くわかります。私も実母に全く愛情なく育てられました。
今は亡くなりました。一生恨み藻掻く自分が嫌でたまりません。
主さん、ごめんなさい。
4  名前: ののこ :2010/04/21 13:43
>>2
だからね、このスレは主さんよりも辛い人がいるんだからって
スレじゃないんじゃない?

ヌシさんは自分と同じ様な境遇で
どう乗り越えましたか?って聞いてるんじゃないかな?

誰が誰より辛い思いをしてるって話じゃないと思うよ。
5  名前: だよね :2010/04/21 18:48
>>4
あなたなんかまだましよ。って言われたいわけじゃないよね。
わたしなんて!って自分語りしたがる人ほんと多いよね。

従姉妹が実母と死別して継母に育てられたんだけど
色々と大変だったみたい。
詳しくはしらないんだけど。
あったかい家庭を作りたいと、早くに結婚して念願の家族を作って今は幸せそうでわたしも心から良かったと思っています。
6  名前: 忘れましょう :2010/04/26 15:15
>>1
実母が継母に育てられました。

私には祖父母が存在しないと思っていたので(その人と会うまでは。確か6歳くらいだった)、
親戚なのか、知り合いなのか良く分からない
おばあさんを母が「お母さん」と呼んだのを
耳にして母に何度か聞きました。
「お母さんみたいな感じで子供のころから
知っているから、そう呼ぶ癖がついちゃったのよ」と
ごまかされていましたが、
その人が継母で母をずっといじめていたこと、
祖父が事業に失敗してすっからかんになったら
新しい男性と駆け落ちしたこと。
ものすごい偶然で、母が結婚して(20代)住んだ町で
その人と再開してしまったこと。
色々と話を聞いたのが、中学生の時です。

二人とも何事もなかったように接していました。
親戚付き合いのような感じで付き合ってましたよ。
私の成人式をその人が執り行ったのも
なんかな〜ですが・・・。
母の心中は穏やかではなかったようです。

その人が亡くなった日(私30、母58歳)、60万円の香典を棺の上に
おいて
「もう、これで、おしまいよ。」といって
きた、と話していました。
何も話さないけど、再開したあと、
金銭的なことで無心されていたようです。

でも、話を聞いた時、憎んで憎んで
憎み切れずにいた人に60万・・・
これで最後っと母の中で片づけたのかな〜と
思います。

思いを引きずるのは不幸です。
忘れましょう。
忘れるように努力しましょう。
あなたはあなたの幸せを進んでください。
7  名前: 答えになるか :2010/05/02 11:18
>>1
>自分が継子で継母に育てられたという方いますか?

はい。

>異母姉妹がいて、差別されて育った方いますか?

スレ主さんとは真反対の方向だと思いますが、「差別」はありました。

>辛い時にどうやって乗り越えてきましたか?

辛さの種類にもよりますが・・・
「結局、人は1人。生まれてから死ぬまで、私と手を取り合っている人はいない。
 どの人も、私の人生のかけらを少しずつ持っているだけ。
 逆に、色んな人が、私の断片を持ってくれている。」
というのが、むしろ私の救いです。

>異母姉妹とはどういうつきあいにしていますか?

妹は、全部知っています。
母とも妹とも、そこそこ仲は良いつもりです。
普段会えない距離に住んでいるので(わざとですが)一緒に出かけたりはしませんが、「普通の親戚づきあい」は滞りなくしています。
ただ、やはり透明な厚い壁がある、と感じています。
向こうは私がそんなこと思っていると知っているのかどうか、確かめようもありません。
ただ、両親が亡くなった後を想像すると、妹との個人的なつきあいはなくなるような気がしています。
継母の手前、姉妹を演じている、のかもしれません。

>恨み辛みがありますか?
>継母とはどういうつきあいにしていますか?

・・・恨みつらみは、むしろ実母に対してあります。
それを捨てることが、今の私の課題です。
私を捨てた母、という認識を改めることができません。
継母は私に母親のぬくもりをくれた人ですから、感謝しかないです。
それ以上を望むのは、私のワガママだと知っています。

>実父とはどういうつきあいかたにしていますか?

実家に帰れば、話はします。
ただ還暦を過ぎた頃から、酔うと「お前は○○(実母)に本当によく似てる」と言うようになり、
それを聞きたくなくて、酒席を避けるようにしています。
法事でも、台所からできるだけ出ず、酒を飲んだ父には近づきません。
父としては悪気はまったくなく、母への恨みも今はないようで、ただ本当に懐かしく思ってつい言ってしまうようなのですが、
私は実母をどこか憎んでいるので、言われるたび、腹の底が熱くなってグツグツし、自分の顔をはぎとりたい思いに駆られます。
怒りか、恥か・・・うまく説明できません。

>実母とはどういう付き合いをしていますか?

まったく行き来はありません。9歳で別れたきりです。
継母が私の結婚式に極秘で呼び、集合写真を撮っている時に影から見ていた、ということを、結婚して3年ほどたってから聞きましたが、
顔だせずに影から見るくらいなら来なきゃいいのに、情けない女、
という感情しか湧きませんでした。

>継母に対して何を望みますか?

何もこれ以上は望みません。
何事もなかったように娘として彼女を見送ることが、育ててもらった恩返しと思っています。
とは言え、恩知らずですが、あまり長生きしないで欲しい、と思うこともあります。
彼女が介護を必要とする状態になった時、私と妹の関係が決定的に変わってしまう気がします。
怖いです。
それでも、母の日には、継母に感謝をこめてお花を贈ります。いつまでも元気でいてね、とメッセージを添えます。
それも嘘ではないです。
複雑です。

私は継母との生活では、本当にかわいがられました。
ただ、お互いとても遠慮があって、それは今でもあって、本気で叱られたことがありません。
私も、本気で叱られるような事をしたら捨てられる、という恐怖があり、できるだけいい子でいなければ、という呪縛が常にありました。
妹が好き勝手やって母親に殴られるところを見たとき、初めて「私も本気で叱られたい」と思っていることに気づきました。
でも、それを実現する勇気はありませんでした。

いい子のまま大学を出て、いい子のまま結婚し、家を出ました。
出産時も、里帰りはしませんでした。
年上の女性受けが良いので、町内会でもおばあちゃん達にかわいがられています。
が・・・感情むき出しでぶつかり合う母娘づきあい、と言うものに憧れる思いがどこかにあります。
私にも娘が生まれ、その関係の中で初めて「娘としての自分」が慰められているのを感じることがあります。

よくもこんなかわいい存在を捨てていけたものだ、と実母に対して改めて呆れるほどの軽蔑を覚えることもあります。

ただ、20代で「愛というのは慈・悲・喜・捨でできている」という考え方を知り、その宗教には結局なじめませんでしたが、その考え方だけは私の生きる指針となっています。
説明はご容赦ください。
でも、スレ主さんにも、恐らく何か目を開かれるものとの出会いがどこかに用意されていると思うんです。
だから、憎しみとかで目を曇らせたり、視野をせまくせず、自分を救ってくれる何かとの出会いを、ただ待ってみてください。
安易な救いではありません。自分を救うのは、多分自分です。
ただ、救いにつながるヒントは、きっとどこかでスレ主さんと出会うのを待ってると思います。
トリップパスについて





こんな母親には…
0  名前: 本当は言いたい :2010/04/29 04:02
小5の息子のことです。
同じクラスで仲良くしている男の子(A君)がいるのですが、時々その子の言動に傷つけられます。A君、少々自分勝手なところがあり、他人の気持ちを考えるということはしません。いつも自分中心。それは私が幼稚園時代からA君を見ていて感じることです。

でも、息子はA君のことを嫌いではなく、遊ぼうと誘われたらいそいそと出かけて行きます。楽しい時の方が多いので、時々嫌なことがあっても、バランスは取れていると思います。

実は困っているのは、A君の母親に対して。
いつも「うちのAは主さんの息子がいないと何もできない」とか、「Aは主さんの息子と遊べて幸せだ」とか、ものすごく持ち上げたことを言います。そして、会えば「Aは主さんの息子と遊んだ後、もっと遊びたいって泣くんです。ほんとうに息子さんのことが大好きなんですよ。よろしくお願いしますね。」というようなことばかり言います。
私にしたら、「A君自分勝手だし、悪知恵あるし、息子と遊ばなくても大丈夫ですよ」って言いたいのですが、自分の子供が純粋無垢だと信じている母親を傷つけるようなことも言えず、いつも「はぁ…」としか答えられません。

みなさんならこんな母親に何か言いますか?
7  名前: 空知 :2010/04/30 12:59
>>1
何も言わないです。
息子さんが遊びたくなかったら、
その子に息子さんが言えばいいことであって、
親に何ら言うことじゃないですよね。

息子さんはA君のことが嫌いじゃないし、
ちょっと嫌なことがあっても楽しく遊んでいるのなら
それでいいじゃないですか。
どーしても言いたかったら、穴でも掘って
そこに叫んでスッキリしちゃいましょう。
8  名前: なんか・・・ :2010/04/30 13:17
>>1
あなたとAママ、息子さんとA君、同じニオイがするけど。
9  名前: 言うまい :2010/04/30 14:38
>>1
主さんは本当は言いたいけれど言わない、それでいいよ。
ずっと同じクラスだったのかしら。
これからも付き合いが続くでしょ?

相手も普段言い慣れないような、心にもないお世辞を
無理矢理言おうとしていて、頓珍漢になっているのよ。
10  名前: 泣くわけねーじゃん :2010/04/30 15:01
>>1
>いつも「うちのAは主さんの息子がいないと何もできない」とか、「Aは主さんの息子と遊べて幸せだ」とか、ものすごく持ち上げたことを言います。そして、会えば「Aは主さんの息子と遊んだ後、もっと遊びたいって泣くんです。ほんとうに息子さんのことが大好きなんですよ。よろしくお願いしますね。」というようなことばかり言います。

別に子供のお友達のお母さんに対して精一杯ヨイショ
してるだけであって、他意はないんじゃないの?
実際泣いてなんかいないだろうし誇張して言ってる
だけだと思う。

それを変な風に真に受けて

>私にしたら、「A君自分勝手だし、悪知恵あるし、息子と遊ばなくても大丈夫ですよ」って言いたいのですが、

こんな風に返したら、あなたの方がバカだと思われるよ。

だいたい子供同士がぜんぜんトラブってもいないのに
何をしたいんだろう。

あと、あなたのお子さんとて「遊んでもらえて幸せだ」
って言うほど人間出来てないと思うよ。だって小5だもん。
11  名前: なんかわかる :2010/04/30 20:12
>>1
>みなさんならこんな母親に何か言いますか?

主さん、A君と息子さんを遊ばせたくないとかじゃなくて、このAさんのアホみたいなお世辞が嫌なだけなんだと思う。

あえて何か言うなら「いつもお世話になっています。」でいいんじゃないかな。
トリップパスについて





スポ少ネタですみません
0  名前: 疲れた :2010/03/07 06:26
もう、うんざりだわ。
スポ少のママさんにランチに誘われ言ったら、仲間のママの悪口。
黙って聞いてりゃよかったのかもしれないけど、色々反撃とまで言わないが、争いごとが嫌な私は丸く治めようとしました。
きっと、共感しなかったからかな?
翌週から無視です。
もう、勘弁してよー。
誰の為のスポ少なんだよー。
大人がややこしくかき混ぜるんじゃねーよ。
19  名前: 子供が :2010/04/29 08:57
>>1
絡むと厄介なんだよね・・・・

なんだろうね・・・試合に負けようがどうしようが
関係ないもんね。

自分の子供がチームでどういう扱いをされているか、
どの位置にいるかが彼女たちの着眼点だからね。

でも、どのチームも同じだから子供が楽しくやっているかどうかだけを見て、割り切るしかないですね。

スポ少って子供が楽しむだけにしては親がきつすぎるよね・・・・

挫折するのもOKだと思いますよ
20  名前: クラブチームが人気なのだよね :2010/04/29 11:34
>>19
親の出ないクラブチームが人気の理由は
そこだと思うよ。

子供だけ預かってくれるからね。

殆どのスポ小は
親のボランティアを要求されるでしょ
だから揉めるもとだよね。

お金のある人はクラブチームに預けるし
金持ち喧嘩せずって感じみたいよ
21  名前: クラブチームです :2010/04/29 18:53
>>20
けど・・・親の揉め事は尽きません。

馬鹿親はわが子の下手さ加減に目を瞑り、あの手この手を使い監督に媚売って、よそのこの悪口を聞いてもらい辞めさせる・・・

試合に出れなくなることもお構いなし!
ほんとに迷惑・・・試合に勝つために練習してるのに次から次に辞めさせる・・・

頭疑うわ!!!そのくせ、辞めた人のこと、責任感がないとかみんなに言いまくって・・・お前が辞めろ!!!って感じです。
22  名前: うぷぷ :2010/04/29 19:20
>>1
よほどネタ切れなんだね。

上から見てって、面白いスレがなかったと見える。
23  名前: ひょえー :2010/04/29 22:02
>>21
怖いね・・・・そうなんだ。
スポ小では無いけど
それは、とてもついていけない気がする。

触らぬ神にたたりなし。
トリップパスについて





問題は別クラス?それとも私?
0  名前: ハンパ :2010/04/24 05:41
昨年、子ども同士(現・新5年)、同じクラスに
なったのをきっかけに
仲良くなったママ友が2人います。

メールのやり取りをしたり、ランチしたり。
参観など一緒に行ったり。

今年は私の子だけクラスは違うけど、仲良くしようねと
やり取りしてから、今現在なんだか距離が
できたみたい。

(仮にAさん、Bさんとします)
Aさんは変わらずメールもランチもありますが
Bさんは、メールしても返信あったりなかったり。

ランチは断られ、最近は
Aさんと同じ時間(午後3時頃など)にメールを送って、遅くても、その日のうちに返信をくれるAさんに対し、Bさんは2日後くらいで。

しかも内容はそっちのけで
『○×(早朝・夜中など)って時間に
 メールきたんだけど!?(怒)』のみの返信で

携帯の受信状況トラブル?(よくわからないけど)
送った時間は○時との説明を兼ねて、謝りましたが
それっきり音沙汰なしです。

そんなBさんは、Aさんとは連絡取り合ってるみたいで
ランチもしてるみたい。

1年前が嘘のように、態度も親密度?も一変です。

たかがクラスが違うってだけで?こうも変われるものかと戸惑ってますが・・・・
所詮ママ友なんてそんなもん・・・と割り切ろうと
思うのですが、AさんからBさん情報を聞くたびに
まだ吹っ切れず、ブルーな気持ちで過ごしてます。
(ちなみに子供同士はみんな相変わらず仲良しです)
5  名前: 私なら :2010/04/26 09:09
>>1
そんなめんどくさいママ友いらない・・・。
主さんもいつまでも拘ってたり・・・変。

参観くらい・・1人で行きなよ。
ランチその人と食べなくても生きていけるでしょ?

他の人からの話も気になるほうがおかしい・・。
6  名前: 女子高生じゃあるまいし :2010/04/28 18:54
>>1
>メールのやり取りをしたり、ランチしたり。
>参観など一緒に行ったり。
>
>今年は私の子だけクラスは違うけど、仲良くしようねと
>やり取りしてから、今現在なんだか距離が
>できたみたい。
>
>ランチは断られ、最近は
>Aさんと同じ時間(午後3時頃など)にメールを送って、遅くても、その日のうちに返信をくれるAさんに対し、Bさんは2日後くらいで。
>
>しかも内容はそっちのけで
>『○×(早朝・夜中など)って時間に
> メールきたんだけど!?(怒)』のみの返信で
>
>携帯の受信状況トラブル?(よくわからないけど)
>送った時間は○時との説明を兼ねて、謝りましたが
>それっきり音沙汰なしです。
>
>そんなBさんは、Aさんとは連絡取り合ってるみたいで
>ランチもしてるみたい。


主さんって、女子高生みたいね。

参観くらい一人で行きなよ。

Bさんは、もともと主さんの事好きじゃなかったんだと思うよ。子供が同じクラスだったから、仕方なく付き合ってただけ。
7  名前: 別クラスでしょう :2010/04/28 22:19
>>1
Bさんに対して未練があろうとなかろうと、
手のひらを返したような態度は嫌ですよね。
でも、親関係ってそういう人、わりと見かけるけど(笑)。

同じクラスだった昨年は、Bさんは努力して3人で仲よくふるまっていたのか、子供繋がりの人に対しては誰にでもそのような態度の人なのかは、本人のみぞ知る、ですが。

どちらにしても、Bさんとは、クラスの切れめが縁の切れ目、という関係だったということで、主さんが悪いわけではないんじゃないでしょうか。
気にしないで、新学期に目を向けましょう!
8  名前: ううう :2010/04/29 02:09
>>1
ううっ。
読んでいて息苦しくなった。

ちょっと聞くけど、いつも参観日に一緒に行こうと
言い出していたのは誰なんですか?

私も仲いいママ達はいるし、ランチもする。
でも参観日や保護者会に申し合わせて一緒に行く事は
皆無です。
みんなそうよ。
たまたま途中で会っちゃったというのはあるけど。

ひとりいたわ、そういう人。
なんとなく依存心が強い。
はっきりいって嫌われてるよ。
それだけじゃないんだけど、この人、保護者会や
参観日、絶対誰かと一緒に行きたがるのよ。

メールの返信とかもどうでもいいじゃん。
返信ないって事はランチいかないっていう意志表示。

Bさん、そういうのがいやだったんじゃないですか?
9  名前: いやはや :2010/04/29 16:18
>>1
友達だったのは
子供と同じクラスのお母さん
であったあなたであって
あなた自身ではないということでしょうね。
あきらめたら?
トリップパスについて





GW 私の我侭??
0  名前: わかめ :2010/04/25 06:32
私は旦那の両親と2世帯住宅で生活してます。
仕事は家族自営で毎日一緒に仕事してます。

旦那弟一家は県外で生活してます。

GWに帰ってくるそうです・・・。
別に一緒に食事(義両親が全て負担してくれます)
などはいいのです。今までは一緒に夕食だけ食べて
私の実家に行ったり、私たち家族で出かけてましたが。
いきなり、「一緒に遊園地に行きましょう」と言われ
ブルーになってます。その理由は

1:毎日、一緒の仕事で顔を合わせてるので
  休日にはあまり関わりたくない。
  (ちなみにお休みは日曜日・お盆・正月・GW
   です。祝日は仕事です。)
2:一緒に食事する時も多々ある。
3;義弟一家が帰ってきた時くらい、そちらにベッタリ
  して、解放してほしい。

などがあります。
1番の理由は1ですね。

そこで、どうのように断るのがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
5  名前: わかめ :2010/04/26 13:56
>>2
ありがとうございます。

自営ですので、基本は日曜日・盆暮れ・GWが
休日になります。
お盆・正月は姑側の親戚と一泊旅行や義弟一家と
過ごしてから実家に行くので、本当の自由時間は
GWだけでした。
実家の両親はGWはいつも旅行に行きます・・・。

○ちゃんを可愛がってください。って言い方は
とってもいいですね。参考になりました。
ありがとうございました。
6  名前: わかめ :2010/04/26 14:24
>>3
ありがとうございます。

;義弟一家も同じ仕事?

→違います。彼らは県外です。

いつも盆暮れは姑側の親戚と一泊旅行や義弟達と
過ごしてます。このことは別に嫌ではありません。
楽しいです。
それはGwに自由に過ごせたからだと思います。
しかも、私達の予定に合わせてくれるならいいのですが、義弟一家の予定にあわせなくてはいけないのです。
彼らの仕事の都合などで来たり帰ったりするので、
こちらがいつも合わせてます。

従姉妹同士ですが、年齢が離れてるのでそんなに
関わる事はありません。
一緒に食事をする時などは楽しそうです。

私にとっては義両親は上司みたいな感じです。
7  名前: そう思う :2010/04/26 14:52
>>4

>義理両親は気を使って誘っているのであって、本心はぜひ!というほどでもないかもしれないしね。


私もそう思いました。
実際、あからさまに別行動されても何だか無視されてるような気もしませんか?
ま、それでも全然こっちは構わないし有難いくらいでしょうが、義親さんは一応気を遣ってるんじゃないかと思いました。

私も「予定があるんです」で良いと思います。
8  名前: わかめ :2010/04/26 15:08
>>4
ありがとうございます。

;予定を入れちゃったんです〜
→姑から「GWはどうするの?」と聞かれて
 「○○へ行こうと思ってる」と言いました。
 この時は義弟一家が来る事は知りませんでしたし、
 来月末にこっちで結婚式があるのでGWは来ないって
 聞いてました。
 それが、今朝になって「義弟一家がGWに来るの。
 ○○行くんでしょう?一緒に行かない?」と
 言われました。
 
これでも 社交辞令なのでしょうか??
9  名前: 大変ね :2010/04/27 14:44
>>8
>  それが、今朝になって「義弟一家がGWに来るの。
>  ○○行くんでしょう?一緒に行かない?」と
>  言われました。
>  
> これでも 社交辞令なのでしょうか??
>

主さんにもお子さんいらっしゃるみたいだし
遊園地=子どもが喜ぶ
だから気を使ってくれたんじゃない?
主さんにというより、孫に。

逆に声がかからなかったら
あっちの孫だけ連れて行ってこっちは?ってなるもん。

一緒に行ったらおばあちゃんがスポンサーになってくれるんでしょ?
お子さんたちが行きたがってるのなら1日だけ我慢してみたら?
もしくは一緒に行くだけ行って、中で別行動。
子どもたちの年が離れてるならアリかも!?
トリップパスについて





お付き合い
0  名前: 気が小さい :2010/04/22 02:25
愚痴です、言わせてください。

 近所のママさんのことなんですが、私は貧乏な下町育ちで彼女はどこぞのお金持ちのお嬢さん。当然育ちが違うので価値観があわないのは仕方が無いのですが、最近しんどくなってきました。

彼女は不動産の息子さんに嫁いでいるのでお金にはあまり困っていない。
私はサラリーマンでかつかつの生活。

子連れで遊びに行けばジュース、アイスは必ず買い、私が買ってあげないとこっそり家の子にも買ってくれます。ゲーセンにも行けばうちの子にもお金を渡します。
正直貸しを作りたくないので、見つけてはすぐにお金を返しています。

彼女の旦那さんは毎日夜中まで仕事だそうで、彼女は煮詰まるようでよく子供を交えて遊びに誘われるんですがこれがまた朝から6時、7時になり私は帰ってから戦争です。

最近はやんわりと何度も断っているんですが、じゅあ夕方ちょっとだけ時間があるね、とか家の前で遊ばせようとします。

あ〜はっきりと断れない自分が悪いのにどうすれば良いのか・・・。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
ふがいない自分なのに彼女の文句を言ってすいません。
1  名前: 気が小さい :2010/04/22 22:49
愚痴です、言わせてください。

 近所のママさんのことなんですが、私は貧乏な下町育ちで彼女はどこぞのお金持ちのお嬢さん。当然育ちが違うので価値観があわないのは仕方が無いのですが、最近しんどくなってきました。

彼女は不動産の息子さんに嫁いでいるのでお金にはあまり困っていない。
私はサラリーマンでかつかつの生活。

子連れで遊びに行けばジュース、アイスは必ず買い、私が買ってあげないとこっそり家の子にも買ってくれます。ゲーセンにも行けばうちの子にもお金を渡します。
正直貸しを作りたくないので、見つけてはすぐにお金を返しています。

彼女の旦那さんは毎日夜中まで仕事だそうで、彼女は煮詰まるようでよく子供を交えて遊びに誘われるんですがこれがまた朝から6時、7時になり私は帰ってから戦争です。

最近はやんわりと何度も断っているんですが、じゅあ夕方ちょっとだけ時間があるね、とか家の前で遊ばせようとします。

あ〜はっきりと断れない自分が悪いのにどうすれば良いのか・・・。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
ふがいない自分なのに彼女の文句を言ってすいません。
2  名前: あらま :2010/04/22 23:38
>>1
とりあえず、お金の件は言おうよ。
友達のお母さんがこっそりお金払ってあげちゃうなんて
普通じゃないですよ。
貸しとかいう問題じゃなくて、モラルだよ。
トリップパスについて





親族旅行
0  名前: バーバパパ :2010/04/16 16:18
とうとうやってきました。ゴールデンウィークが。
毎年私の家族と姉の家族、両親でお墓参りに行くのですが、宿泊が決まるたび憂鬱な気分になります。
何が嫌かというと、姉の家族が中心に事を進め、
私たち家族が附属品みたいな感じのツアーになるからです。
皆さんそんな経験ありますか?
やはり兄弟の家族とその両親の旅行はそうなるケースが
多いのでしょうか?私の考えすぎなのかもしれませんが、憂鬱です。毎年旅行から帰るとどんよりした気持ち&悲しい気持ちになります。かといって、両親に孫と
一緒の旅行&お墓参りさせてあげたいし…。
何かアドバイスお願いいたします。
3  名前: 楽しいよ :2010/04/18 18:09
>>1
ごくたまにですが、姉や妹家族や両親達と
一緒に1泊旅行へ行く事があります。
自分の姉妹や親と行く旅行は、単純に楽しい。
誰が中心になってことを進めようが、
自分達が付属品と感じるような事はないです。

旦那の兄弟や両親と旅行へいったら、
気を遣ってあまり楽しめないだろうと思うけど。
4  名前: しんどー :2010/04/19 18:36
>>1
夫の姉が仕切る家族旅行には行った事あります。

行き先、支払い、金額、部屋割り、食事内容ナドナド・・・。
全て姉の思い通りのコース。

明細書を見せてもらえるわけでもなく、見せてとも言えず・・・。
言われるとおりの金額を支払い、納得のいかない帰宅でした。

まだ私達夫婦には、子どももいなかったので、TDLに誘われたときには夫がハッキリと断りました。

正直、子守をさせられる上、割り勘では嫌だったから断ってもらえて助かったけど・・・。
それなら二人っきりで楽しむほうがいいから。

もう行きたくないな。
どうせ祖父母と同じ部屋にさせられるしね。
かと言って、孫は姉のとこほどは可愛がってもらえないし・・・。

そのうち介護旅行とか誘われるんだろうな。
実質は姉達は旅費が出してもらえて、私達は実費だと予測している。
家族旅行大嫌い。
5  名前: えーなんで?? :2010/04/19 22:12
>>1
お姉さんが仕切ってくれる旅行ってことよね。
付属品なんて思わずに
一緒に楽しめばいいんじゃないの??!

色々決めて引っ張ってもらう方が楽だから、
私だったら嬉しいわ。
6  名前: 変わって欲しい :2010/04/20 18:06
>>1
私なら、仕切って貰ったら有難いな〜。

いつも仕切り役としては、羨ましいけど。
7  名前: 勝手だわね :2010/04/21 10:46
>>1
主さんは自分たちが主役になりたいんだよね。

だけど、妹でしょ?
お姉さんが仕切ってくれたら、付いていくだけだもん、
私なら喜んで参加しますわ。
私も妹です。

姉の方が実家に近いので、
私たちも実家に集まる時には
姉と母で大体のことは決めてくれます。
私はそれに従うだけなので、
とっても楽チンでーす。
トリップパスについて





女の子二人
0  名前: 〆後だけど言わせて、 :2010/04/02 16:50
うちは女の子二人、男の子一人です。
ここまでくるのに本当ーーーーーに苦労しましたよ。

うちは自営業で、最初から絶対に男の子を産んでほしいといわれていたのに、続けて女の子。
舅も姑も、かなり嫌味を言ってきました。
まるで石女扱いです。

最後は本当にわらにもすがる思いで、病院へいって男の子の生みわけをしてやっと念願の男の子を授かりました。
今では、姉妹と弟の扱いの差がありすぎなくらいです。
なんでも弟優先。見ていてつらいです。

↑こんな最悪な状況ではないんですよね?主さん。
だったら、今いる姉妹を大切にしてあげてくださいよ。
もしまた女の子が生まれてきたらどうするつもりですか。あっ三人目はいかないんでしたね。
強制がない分、うらやましいですよ。



それと女の子があぶれてくる発言とても心配になりました。うちの子も結構できなかったらどうしようって・・
いまから性格のいい愛される女性に育つように気をつけないと・・・弟の特別扱いにかなりひねくれてしまってて、かわいそうです・・・・。
1  名前: 〆後だけど言わせて、 :2010/04/03 13:52
うちは女の子二人、男の子一人です。
ここまでくるのに本当ーーーーーに苦労しましたよ。

うちは自営業で、最初から絶対に男の子を産んでほしいといわれていたのに、続けて女の子。
舅も姑も、かなり嫌味を言ってきました。
まるで石女扱いです。

最後は本当にわらにもすがる思いで、病院へいって男の子の生みわけをしてやっと念願の男の子を授かりました。
今では、姉妹と弟の扱いの差がありすぎなくらいです。
なんでも弟優先。見ていてつらいです。

↑こんな最悪な状況ではないんですよね?主さん。
だったら、今いる姉妹を大切にしてあげてくださいよ。
もしまた女の子が生まれてきたらどうするつもりですか。あっ三人目はいかないんでしたね。
強制がない分、うらやましいですよ。



それと女の子があぶれてくる発言とても心配になりました。うちの子も結構できなかったらどうしようって・・
いまから性格のいい愛される女性に育つように気をつけないと・・・弟の特別扱いにかなりひねくれてしまってて、かわいそうです・・・・。
2  名前: ???? :2010/04/03 21:49
>>1
>うちは女の子二人、男の子一人です。
>ここまでくるのに本当ーーーーーに苦労しましたよ。
>
>うちは自営業で、最初から絶対に男の子を産んでほしいといわれていたのに、続けて女の子。
>舅も姑も、かなり嫌味を言ってきました。
>まるで石女扱いです。
>
>最後は本当にわらにもすがる思いで、病院へいって男の子の生みわけをしてやっと念願の男の子を授かりました。
>今では、姉妹と弟の扱いの差がありすぎなくらいです。
>なんでも弟優先。見ていてつらいです。
>
>↑こんな最悪な状況ではないんですよね?主さん。
>だったら、今いる姉妹を大切にしてあげてくださいよ。
>もしまた女の子が生まれてきたらどうするつもりですか。あっ三人目はいかないんでしたね。
>強制がない分、うらやましいですよ。
>
>
>
>それと女の子があぶれてくる発言とても心配になりました。うちの子も結構できなかったらどうしようって・・
>いまから性格のいい愛される女性に育つように気をつけないと・・・弟の特別扱いにかなりひねくれてしまってて、かわいそうです・・・・。




??????????????????????
(☆_☆)
3  名前: 昭和? :2010/04/15 20:47
>>1
今時そんな話あるの?
4  名前: 十分j :2010/04/19 22:13
>>3
あると思います。
トリップパスについて





姑を誤魔化す言い訳・・・
0  名前: りん :2010/04/06 00:27
新小6娘が、今月から進学塾に行く事になりました。

向かいに義理実家があるのですが、以前から進学塾に否定的だったので、今まで自宅学習で頑張ってきました。
でも友達や周りも通っている人が多いため、本人も行きたがっており、6年生でもあるし今回申込み、行く事に決めました。
勿論義両親には言ってません。

姑は自分がいつも正しいと決めつける人で、人の話に聞く耳を持っていません。
塾の事も以前話しましたが、全く話になりませんでした。
別に姑が怖いとか気に入られたいなんて事ではなく、この事が分かったら、また面倒になるのが嫌なのです。
粘着質で同じ事ばかり言うから、結果は見えています。

塾の送迎のため、毎週夕方6時と8時に車を出すために勿論姑にも外出が分かると思います。
どんな言い訳が良いでしょうか。
そろばんとか?今更変かな。ピアノは2年前に辞めたし。

学習塾以外で何か外出ってありますか?
何か良い言い訳があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
8  名前: 正々堂々 :2010/04/08 22:03
>>1
お姑さんは、受験に反対なの?
進学塾に反対なの?

「女に学はいらない」的発想で、受験に反対してるなら
変にごまかしたりせず、
「過去の遺物のバアサンは、黙って引っこんでろ」
と、ご主人から言ってもらえばよろし。
聞く耳持たない相手とは、話し合わなければいいだけ。

進学塾だけに反対なら・・・

聞く耳持たずなのは、主さんの方なのかもよ?
息子には、嫁の暴走を止められないから
お姑さんが悪者になって、止めてくれてるのかも。

もし、そうなら、今までどおり
大爆走を続ければいいんじゃない?

どちらにしても、ごまかす必要はないと思うけど。
9  名前: らん :2010/04/09 01:11
>>1
聞かれるまでは黙ってるんでしょ?
聞かれたらの言い訳だよね?

「お義母さんがお嫌いな塾です。」の一言
それで文句が炸裂してもスルーです。
「お義母さんの意見として賜ります。」で
スルー。

あのね、聞くのがうんざりするから
嘘を付くって姿を子供に見せちゃ駄目だと思う。

子供の意思で始める事を決めたのなら
尚更嘘を付いて誤魔化そうなんてしないで
もらいたい。

子供の事だけは譲れないんだ!
って態度で居て欲しい。
反論も説明も無理な相手なら、どちらも
しなくていい。
だけど、悪い事をしに行くわけではないんだから
無言の抵抗をすればいいだけだと思う。

誤魔化してバレる時の事なんて、どうって事ないよ。
バレた時の貴女の姿をお子さんに見せないで欲しい。

 
10  名前: 名前がダブりました。 :2010/04/09 01:11
>>9
ごめんなさい。
上の方とは別人です。
11  名前: 気になる・・ :2010/04/09 12:11
>>1
>新小6娘が、今月から進学塾に行く事になりました。
>
これってまるで流れでそうなったかのような書き方だけど、本当のところ主さんが申し込みしたんだよね。
お子さんの意思は?ご主人の意見は?

それにもよるよね。
12  名前: 書いてあるよ :2010/04/09 12:55
>>11
>本人も行きたがっており

なのでお子さんには行きたいという意思があったという事ですね

ご主人に関しては私も思った
ご主人も良しとしたのならば
ご主人が「子供の事に口出しするな」って言わないのかなぁ・・と

主さんの「面倒くさい」は、わかる
言っても面倒くさい事になるし
言わなくても面倒くさい事になる
わかってもらうのも面倒くさい
わからないようにするのも面倒くさい
うちにも自分が一番正しいと思ってる
面倒くさいジジがいるので・・

うちは夫の
「子供の事は親が決める」の一言で突っぱねた
突っぱねたからってブツブツ言わないわけじゃないけど
夫がいない時に言ってきたら
「夫君と話してください。うちはうちで決めた事ですから」
で話終わらせてる
夫がいない時に言ってくるのに対応するのも
面倒くさいんだけどね・・
トリップパスについて





御礼のTEL
0  名前: るー :2010/03/31 21:36
親戚から(旦那側)子供の入学祝いをいただいた場合、お礼のTELを自分がかけますか。旦那にしてもらうだけで十分だと思いますか。
5  名前: じぶんち :2010/04/02 18:11
>>1
うちは私の身内は最初私が出て子供にかわりお礼を言わせます。
三才の七五三からこのパターン。
逆に旦那の身内の場合は旦那が出て子供がお礼です。
毎回暗黙の了解でこのパターン継続。
もう子供は高校生ですが特に問題はなかったな。
6  名前: 私です :2010/04/03 00:07
>>1
自分の身内も主人の身内も、面識があれば私が電話します。その後で、子供にかわってお礼をさせます。
7  名前: 、ハ、ハ :2010/04/03 00:42
>>4
>シォハャ、ホソネニ筅ハ、骼、スミヘ隍?ミシ鄙ヘ、ヒ治
>シ鄙ヘ、ホソネニ筅ハ、鮠ォハャ、ャ、ェホ鬢ホナナマテ、キ、ソ、、、ネサラ、ヲ治


、ウ、ホーユクォ、ヒタ萃ミサソタョ。」
、ウ、?ャー?ヨ、ヲ、゙、ッ、、、ッ。」
8  名前: 主です :2010/04/04 19:33
>>6
とても参考になりました。
近い親戚ですが、話したこともあまりなく
緊張しそうです。

無理をせずつきあっていきたいです。
ありがとうございます。
9  名前: もちろん :2010/04/07 15:15
>>1
会話も続かないから、主人から。
後に、妻の私と子ども自身が書いたお礼の手紙を出します。今は小学生ですが、中学になれば本人の手紙だけでいいかと思っています。
トリップパスについて





その時々で言う事が違う人
0  名前: きらら :2010/02/19 04:35
親しくしているママさんで、そういう人がいます。

前に言ったこと忘れたのかな?というくらい、次に会った時に同じ話で真逆の意見を言ったりすることが多いので、私が記憶力がいいのか、ねちっこいのか、「え?全然この前と違うじゃん」と、驚きます。
多分本人は以前に言った事を忘れてしまうんでしょうね。

私にだけではないと思うのですが、他の人もそう感じたりしてるのでしょうか。

みなさんの周りにそんな人いますか?
どういう風に付き合っていますか?
46  名前: うんうん :2010/04/06 02:24
>>45
>こんなO型多いかもしれないけど
>人として嫌なタイプだよね
>
>ゼンゼン謙虚ではないし。
>
>なんか上から目線だし。
>
>私、この人の知り合いで無くて良かったわ。
>
>o型に相談するのだけは止めよう
>と心から思った^^


私もOだけど、こんなO型嫌い。

上から目線な人や、相手によって態度帰る人も嫌い。

生き方上手いんだろうけど真の友人は出来ないと思う。
47  名前: 主は? :2010/04/06 08:15
>>1
このスレって40人は参加してないよね
何人で話してるのかな?

ところで主はどこへ行った?
48  名前:   :2010/04/07 10:17
>>1
こんにちは〜

AB型でーす。
49  名前: 私もOだけど :2010/04/07 11:26
>>40
いいな〜自信満々の陽的Oなんですね。
私は、流されっぱなし巻かれっ放しの、自信の無いOです。
自分は無いも同然だから、その時々で変わってると思います。
人が強く「〜でしょ?」って言ってたら、そんな気がしてくるし、「そうじゃないよ!」って言う人が居たら、そっちも正しいような気がする。
二人強い人が居たら、何故か「はっきりしない人ね」と悪く言われる、そんなO。
その割りに何事も深く悩まない。
いつも何となく、ぼんやり幸せ。

まあ、そんな自分が嫌いじゃない所は同じかも。
50  名前: 無理だべ :2010/04/07 13:39
>>47
>このスレって40人は参加してないよね
>何人で話してるのかな?
>
>ところで主はどこへ行った?

こんなに横だらけのツリー
どっか行っちゃうでしょ
トリップパスについて





ママ友、どうしたの?
0  名前: ショック :2010/03/28 13:16
6年の付き合いになるママ友の事です。
子供同士は仲良しで、今も付き合いがあります。

2ヶ月に1回のペースでランチしたり、お茶したり
お互い、悩みや相談もできる人でした。

その頃から、ランチなどの誘い、メールは
私からばかりでしたが、誘いもOK、返信もしてくれるので、そういう人だと思って接していました。

昨年10月にお子さんを出産されたので
いろいろ大変だと思い、誘いなども控えていました。
その頃からなんだか素っ気ないっかんじで・・・

思えば、生まれたメールももらえなかったし(他の子は
もらってる)
子供伝いに生まれたと聞き、おめでとうメールをしたけど返信はなし。
毎年くれた年賀状も今年は、なし。

それっきり、私とは会っても知らん振りです。
正確に言えば
子供は同じクラスだけど、話した事のない母親、という
接し方です。

参観などで、近づいて挨拶しても
挨拶のみで、すぐ違う場所へ移動。

たまたま2人きりになった時も
『元気?あのね・・・』と続けようとする私の言葉を
遮るように
『あっちに行くね』と場所移動。

自身の体調、赤ちゃん、用事、は関係ないと思います。
他の保護者の方とは毎回、雑談に花が咲いて
最後まで残っているので。

出産前、付き合いがあった子(私と3人で仲良かった)とは、回数こそ減りましたが、今も赤ちゃん連れでランチ
したりもするそうです。

そんな状況下、毎回気にしない振り〜をするのも
疲れてきました。
だって内心は・・寂しくて悲しくて穏やかには
いられないので。

でも・・これを機に、私とだけ縁切りしたかったのかな?

仲いいと私が勝手に思っていただけで、向こうは
そこまで思ってなかった・・というか、嫌々付き合ってたのかな?ずっと距離を置きたくて、こうなる事を望んでた?

そう考えると、モヤモヤしてはいるものの
どうしょうもない、と割り切るつもりですが
やっぱりまだ凹んでしまいます。

でも誰にもいえないので、ここで聞いてもらいたくて
書き込みました。
14  名前: そうねぇ :2010/03/31 20:09
>>1
もう一人の人とは今まで通りってことは
主さんが何かやっちゃった(言っちゃった)のかな。
主さんが気付いてないだけで。

もう一人の人にさり気なく聞いてみたら?
何か情報あるかもよ?
15  名前: がんばれ! :2010/03/31 21:14
>>1
私は3人の子持ちだけど、
長男の時のママ友に
似たような態度を取られて、
しばらくは人間不信みたいになった
時期がありました。
その時、ここの掲示板で
励ましてもらい、助かったのを
思い出します。

所詮、ママ友。
学生時代のような
親友にはなれません。
例え理由があったにせよ、
それがわかって誤解を
解こうとしても、無駄だと
思います。

私も、私以外のママ達と
楽しくお食事をする彼女を
見かけ、本当に寂しい思いを
しました。

でも、本当に自分をわかって
くれている学生時代の
親友や家族に会って話をしたり、
なるべく違う方へ目を
向けるように努力しました。

しばらくは辛いし寂しいと
思うけど、
時間が経てば気持ちも
落ち着いていくから、
頑張って乗り越えてください!

私は、
今では上記の彼女から、
1年に1度位はお誘いが
復活しましたが、
(当時仲の良かったママグループ
でのランチとか)
お断りしています。

あんなに露骨に避けられ、
どんなに悲しい思いをしたか。
それを思い出すと
もう二度とあんな思いをしたく
ない、と思います。

でも彼女のおかげで、
その後知り合ったママ友とは
あまり深いお付き合いはせず、
子供の為の期間限定の
お友達と思って、
広く、浅く、
節度を守ってお付き合いが
出来るようになりました。
16  名前: 考えない が 一番 :2010/04/01 17:54
>>1
懐かしい話に見てるだけのつもりでしたが
主さんに元気をだしてもらいたくて、書き込みます。

子供が小さい頃、主さんと
同じ様に悩んでいたことがありました。

失敗を繰り返して学んだことは

態度の変わったママ友に

どうして?何が悪かった?と考えても仕方ないんです。

無視する人に振りまわされるだけです。
その人はほっとけばいいんです。
同じ土俵に上がらず、会釈だけしてたらいい。

そのかわり、自分を大切にしてくれる人を
大事にすればいいんです。
堂々としてましょうよ。
17  名前: 忘れよう :2010/04/02 01:18
>>1
私も6年くらい仲良くしている二人のママがいます。三人でランチ行ったり、飲みに行く事もありました。

でも、この中の一人が、私に対して彼女と私の意見が違う時に、彼女の意見がいかに正しいかを主張するようになりました。

お互いもう大人で、今までの生き方や、やり方が違う事があるのはあたりまえ。そこは、お互い違う、と思って欲しいんだけど、いちいち面倒くさい。他にも、彼女の自慢話や苦労話ばかりで、楽しくない。他の人と一緒にいる時も、他の人の話が聞きたいのに、全部「わたしはね。うちもだよ。うちなんか」とかぶせてくる事が目に付きだして、鬱陶しい。。。

思えば、私がパートですがポジションがアップした去年辺りから、彼女がどんどん鬱陶しくなってきたんです。

彼女は違う職種、違う職場なので、比較する様な事はないんですが、彼女はいつも人と比較し、世間体的に上位でないと気がすまない人なんだと思います。

ということで、私が彼女とはもうランチにも行きたくないんですね。もう一人のママには彼女の事は何も言ってませんが、飲み会もランチも二人で決めて、その嫌いになったママに連絡する事が今まで多かったので、彼女に連絡をしようとは、私からは言えなくなりました。

すると、もう一人のママも積極的にそのママを誘おうとしないので、気が付いたらここ一年、二人でランチに行ってます。

長く付き合いがあっても、お互いに状況が変わったり、態度が変わる事があるので、付き合いが疎遠になる事もあると思います。でも、なんで?と聞かれても、子供同士の喧嘩じゃないんだから、言えないですよ。

嫌な所を直すと言われたとしても、お互いしこりは残るだろうし、こっちはもう嫌って思っちゃってるんだから、もう遅いですよね。

ここは、気が付かない振りして、追わないでいるのが傷が浅くていいと思いますよ。
18  名前::2010/04/02 13:43
>>17
質問にお答えすると
・今も付き合いがあるもう一人のママは、
 彼女とは学生の時からの知り合いです。

・私は子供3人いて、そういう差別?的な話は
 一切口にしたことはありません。

・子供同士のトラブルはありませんが
 もしかしたら私が知らないだけかもしれません。

・悪口は絶対と言い切れるほど言ってません。

・彼女のほうが年上ですが、友達になるのに
 年齢は関係ないと思っています。彼女は違うのかな

・他の方が、彼女の妊娠中にどれだけメールを
 していたかは 知りませんが、私は2ヶ月に
 一度くらいにしてました。


でも・・皆さんがいうように、自分が気付かない間に
して(言って)しまった事が、彼女にそういう態度を
とらせているということなんですよね。

今すぐには難しいですが、少しづつ割り切るように
頑張ってみます。
これを教訓に、今後の付き合いは広く浅くを
モットーにして。
アドバイスありがとうございました、感謝です。
トリップパスについて





男の子
0  名前: 姉妹のまま :2009/09/19 18:50
9歳と6歳の姉妹がいるママです。

2人の娘は本当に可愛くとても愛しいです。

ですが・・・男女両方いる親御さんが
羨ましくてたまりません。
うちの住宅地は8割が男女両方いる家族です。

外出してもよその家族構成が気になってしかたありません。
もともと子供は二人と主人と決めていましたし、
3人目にチャレンジしても3姉妹になる可能性も大ですよね?
歳も40歳で(主人は44歳)年齢的も経済的にも難しいですし、主人は娘2人でいいと言っています。

ですが・・・

仲のいい方が、(今までは同姓2人(男の子)の子供さんをお持ちだったんですが)今3人目を妊娠してるんです。
その子が女の子だったら私は羨ましくて羨ましくて
嫉妬してしまうと思います。
心から祝福できないかもしれません。

だったら3人目頑張れば?
って言われるかもしれませんが、そんな勇気もありません。
今いる二人の娘達を一杯愛してあげたらいいと
思うのですが、男の子の夢も捨てきれず悶々とした
日々を送っています。


同姓の子供を持ったママに質問です。
私のように感じることはありますか??

子供さんが欲しくてもいらっしゃらない方から
すれば2人もいて幸せじゃん!!って
叱咤されるかもしれませんが、今のところは
その意見はなしでお願い致します。

宜しくお願いします。
46  名前: うん。 :2009/10/14 18:25
>>45
ほんと、嫌味っぽいね

あたしは女の子の親だけど
息子にお姫様みたいに扱われるのって微笑ましいと思うよ
幸せそうでいいじゃんね、
息子ちゃんが大きくなったら女王様目指せばいいんだしさ

女の子の親が嫌味っぽく思われるのやだな

うちは姉妹、女天国で幸せ
子どもがいるだけで幸せなのにな〜
47  名前: オナ丸子◇zRMZeyPuLs :2009/10/14 22:55
>>46
ばーか!
48  名前: は〜 :2009/10/15 14:27
>>44
嫌な人・・・
49  名前: れい :2010/03/28 18:18
>>42
パーコール法は不妊治療のものと、産み分けのものと使う使用する液が違います。後者で分離するとXYとXXの精子は比重の関係で分離します。よって、女の子の産み分けには有効です。不妊治療のパーコールでは産み分けは出来ません。
50  名前: えーーー :2010/03/28 19:10
>>4
小さいうちは、可愛いかも・・・
バカで単純」って大きくなっても
これでいいのぉ???
トリップパスについて





独身時代の仲間
0  名前: 久しぶり :2010/03/21 21:40
専門学校時代に、8人程の
男女混合の仲間がいます。
卒業して10年以上経ち、
現在30代半ば〜後半です。

独身が4人。離婚者が2人、
既婚が私を含めて2人。

子供が生まれてからはずっと
集まりにも行けず、先日

10年ぶりにお誘いを受けたので
ランチに行きました。
その中には、ずっと仲良くしてきた
友達も数人いたので、
気軽に参加したのですが…。

その仲間の中心になっている
男性(独身者)とは、
本当に卒業以来だったのですが、
(この人の企画でした)
久しぶりに会ったのに
すごく攻撃的で、
正直↓な気分です。

既婚者の話しが気に入らないのか、
単に私の事が気に入らないのか。
とにかくイヤミの言われ通しでした…。
(仲の良い友達はフォローして
くれましたが…)

楽しみに参加したのに、なんだか
がっかりして帰宅しました。

女性仲間で既婚者と独身者の意見が
合わない…とはよく聞きますが、
男性でも中年になってくると
そうなのでしょうか…。

もうこれで集まりに参加する事も
なくなるかも…と思い、
ちょっと寂しいです。
(今まで仲の良かった友人とは
これからも個人で会えば良いのだし…。)

みなさんも、学生時代の友達と
疎遠になったりしているのでしょうか?

なんだか…気分が落ち込んでしまったので
書き込みしました。
2  名前: 頭でっかち :2010/03/22 18:14
>>1
主さんとは、同年代くらい?な私かと思います。
地元に近いところに嫁いだため、
学生時代の同級生の男性に、たまにですが偶然会うこともあり、
比較的仲が良かった男性とは、話をしてみたりもしますが、
たしかに独身者の男性は、
堅物で、融通がきかない人になってることが多いように思う。

人の話は全部、否定形な上に、
オレ様な話に加えて、自分自慢ではっはっはー!
だけど大抵、特定の彼女ナシ。
(悲しいほどに侘しい…)
(「そんなだから出来ないんだよ」なんて、たぶんプライド激しく傷つけちゃうから言えない)

>みなさんも、学生時代の友達と
>疎遠になったりしているのでしょうか?

でもお世間様はとーても狭いので、
この先、主人の仕事と関連が出てくるかもしれないため、
そんなウザイ男の話も、笑って受け流してます。
内心は、そんな男どもとは疎遠でありたいものですけどね。
3  名前: 人による :2010/03/22 22:12
>>1
私も久しぶりの仲間とこの間会いました。
仲には独身の男性もいました。
でも、彼は相変わらずノー天気で、本人のいい年を棚に上げて、若い子を紹介しろと皆に言っては、却下されていました。

結局、その人の個性によるのでは?と思います。

私は男女ともに楽しく過ごせました。
4  名前: 久しぶり :2010/03/22 22:41
>>1
スレ主です。

>人の話は全部、否定形

は、その通りでした!
思い起こせば、若い頃も
オレ様的な性格だったような
気がします。
じゃなきゃ仕切り役には
ならないのかな…。

昔は、頼りがいのある感じが
していたのですが。

でも、会話をする度に全部
否定されてしまうのって
話しをしていて本当に苦痛でした。

若い子を紹介〜というお話は、
そう言えば
会話の中で、

「38歳が配属されてきてサ!誰が
そんなババア…やぱっり若い子がいいよな〜」と
言ってました。

それで、仲間内の独身男性の中には、
「俺は30過ぎてないと話が合わないから
若い子がカンベンだな〜」と

何気にフォローを入れてくれる方も
いたので、人それぞれ…と
レス頂いた方の意見は私もそう思います。

久しぶりに無神経な男性と
接し、ちょっと感情が
高ぶってしまいました。
5  名前: 若かった頃 :2010/03/23 18:30
>>1
若かった頃(といっても28,9の頃)
まだ仲間内で既婚者の方が少なかったときに、
迂闊にもそういう集まりに参加してしまい、
同じような目にあいました。

「既婚者とは話が合わなくなった」(女)
「夫婦生活はどのくらいするのか?どっちが誘うのか?」(男)
「結婚なんか自由がなくなって何がいいのかわからない」(男)

等等。

だけど、その後皆さん無事にご結婚され、
何事もなかったように皆、家庭生活を謳歌されてます。

よのなかの多くのいじめっ子がそうなように、
私に集中して失礼な事を言った事なんか、
そいつらみんな忘れてるんだろうなあ〜、って思います。


結論。ただ単に僻んでただけです。
6  名前: 久しぶり :2010/03/26 23:35
>>5
レス、ありがとうございました!
「ひがんでいる」と考えると、
少し腹立たしい気持ちも和らぎます。

特に今回は、独身組がずっと定期的に
集まっていた所に参加した形だったので、
余計に攻撃にあったような気がします。

(私以外でも、最近結婚した
新婚男性もけちょんけちょんに
けなされてました…)

考えてみれば、独身の人でも恋人がいたり、
恋人がいなくてもモテる人は
話しは合わないにしても、不愉快に
なる事はお互いなかったと思います。

要は、男が恋人なしで独身生活が
長くなると人に認めてもらいたくて
攻撃的になるのかな…?
(その人は転職を繰り返しているので
仕事もイマイチのようでした)

これからは定期的に集まろう、と
言われましたが、中心はその独身の
男性なので、参加しても嫌な気持ちに
なるだけなので、
仲の良い子にはさり気なく話をして
遠慮しようと思います。

それにしても、今回の事で
上手に年を取るのって
難しいなあ…と思いました。

若い頃は、ただ一緒に居るのが
楽しくていつもつるんでいた
仲間だっただけに、
なんだか残念な気持ちでいっぱいです。

その男性…結婚、出来るといいけど…。
トリップパスについて





委員活動時間帯
0  名前: はる :2010/03/21 13:19
来期に町区内の生活環境委員の役員が回ってくる予定です。

現在仕事をしていなく専業主婦で、旦那の帰りが遅いため子どもだけ留守番させるのも心配なので、活動するのは日中の方が都合が良いのですが、初顔合わせの時に担当を決める際に、その事を言っても大丈夫でしょうか。
仕事をしている方は夜の見回り等の仕事をされるようですが。

日中の仕事だと、町区内の年寄り役員達と係わりが多くて面倒で嫌だと言う方も多いようです。
初めてでよく分かりませんが・・・。

それぞれの地域によって違うとは思いますが、経験された方がいらっしゃったら、何でも結構ですので教えて下さい。よろしくお願いします。
4  名前: 最初は :2010/03/23 11:39
>>1
初顔合わせでいきなり「我が家の事情」とやらを
述べて自己主張されても
場合によっては第一印象悪くなると思う。

私は夜8時からの会合に当時幼稚園年少の子どもを
いつも連れて行ってました。
半年ほどしたら周りのおばさん達が子どもの相手してくれたり、大変そうなイベントのときは
「あんたは名前だけ私らの名簿に載せといてあげるけど
来なくて良いからね」としゃがれ声でいってくれるようになりました。

主さんも第一回目は周りの状況観察からはじめては
どうでしょうか?
5  名前: 言えば? :2010/03/23 20:04
>>1
役員の仕事の中に、夜の活動と昼の活動があり
昼に活動する役目の担当になりたい
・・・ということなんだよね?

いいんじゃないの?
って言うか、普通は、そういうことするために
顔合わせするんじゃないの?

今まで、夜に開催されていた会合の時間を、
自分に合わせて昼間にしてくれ、なんて言ったら
どん引きする人が多数出るだろうけど。
6  名前: はる :2010/03/24 22:31
>>1
レスありがとうございます。

小学校のPTAの集まりは、働いている方が多いためか幼稚園と違って夜の集まりばかりで、学校の役員に当たった時は子どもを連れて行っていましたが、家に着いてお風呂に入れて、子どもが寝るのがかなり遅い時間になってしまい、大変でした。

もし希望が募られたら、昼に出来る仕事を希望しようと思います。
ありがとうございました。
7 名前:この投稿は削除されました
8 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





親同士が微妙だと子供の仲も…
0  名前: 複雑 :2010/03/05 09:04
子供同士はとても仲良しで学校内ではよく遊んでいますが親がイマイチだなあと思うと放課後の約束をしてきても断らなくてはならないような状況を作ってしまいます。

何となく関わりたくない親で、あちらも同じみたいですが子供同士の約束は割り切っているようです。

今までは別に遊ぶ子がいましたが他にお友達が出来たので遊ぶ子がいなくなったてから学校で約束をしてきたみたいです。


断るよ。と言うと、がっかりしていた顔をみて落ち込んでしまいました。

同じ様に悩まれていた方、どのように克服しましたか?
19  名前: 間に合わせ :2010/03/07 14:01
>>1
親が嫌いだから遊ばせない。
それもいいんじゃない。
世の中いろいろな家庭があるもの。
明らかにカラーが違う家庭とは付き合えない、付き合わせられない。
今、遊ぶ友達がいないからその子と約束してるだけでしょう?
だったら友達に固執しなくても他の友達と遊べばいい。
焦らずに待てば気の合う友達が見つかる。

皆で誰かさんを仲間外れにするのはダメだけど、
学校では普通に付き合ってるならいいんじゃない。

子供には分からない世界もある。
相手を見極めて距離を保つことも必要。
社会を知るためなら学校の交流で十分。

予定を入れて上手く断ってるなら誰も傷つかない。
20  名前: そうだね :2010/03/08 00:10
>>19
上で割り切ろうとレスしたけど
家庭それぞれのやり方ってあるだろうし
細かい事情まではわからないから
主さんが思うところがあるなら
それが正しいのかもね。

よく読んだら、遊んじゃダメとは
言ってないみたいだから
今はそれでいいのかもしれないね。
21  名前: せめて :2010/03/08 02:31
>>1
親がいやだと思う場合は、
堂々とそれを子供に言って遊ばせないのが普通に行なわれている地域に住んでるとのこと。

だから、何を言われても改める気もないようだし、
その線で行くならそれでいいんじゃないですか?


でも

せめて


約束したものを片っ端からあなたが反故にしていくのでなく、
約束そのものをさせないようにしたらどうなの?
それこそ、子供に、
「あの子の親が嫌いだから約束してくるな」と言って。
22  名前: いや :2010/03/17 13:19
>>21
>何を言われても改める気もないようだし、

改める必要はないんじゃない?
参考にはしたとしても。


>約束そのものをさせないようにしたらどうなの?
>それこそ、子供に、
>「あの子の親が嫌いだから約束してくるな」と言って。

それこそ絶対言っちゃいけない言葉だと思うけど。
23  名前: いまごろまた? :2010/03/18 16:12
>>22
>> >約束そのものをさせないようにしたらどうなの?
> >それこそ、子供に、
> >「あの子の親が嫌いだから約束してくるな」と言って。
>
> それこそ絶対言っちゃいけない言葉だと思うけど。
>
もちろん皮肉でしょうね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ>>