育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:市販のお菓子食べない人の間食(19) NEW!!  /  2:小島瑠璃子さん夫婦救急搬送(190) NEW!!  /  3:ここで泣かせて(9) NEW!!  /  4:WOWOWの無。意味は?(1) NEW!!  /  5:【33歳差カップル】ななこ チャンネル(957) NEW!!  /  6:埼玉 道路陥没10メートル(144) NEW!!  /  7:指先のひび割れ(38) NEW!!  /  8:【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2(0) NEW!!  /  9:韓国か中国の時代劇 思い出せない(0) NEW!!  /  10:松居一代さんは今(44) NEW!!  /  11:浜崎あゆみって(5) NEW!!  /  12:作ってみたい料理・食べてみたい料理(30) NEW!!  /  13:今はもうなき面白かった番組(90) NEW!!  /  14:自分の子供の結婚祝(6) NEW!!  /  15:専業まだいる?(516) NEW!!  /  16:呑気な脳みそだねって(98) NEW!!  /  17:YouTube見てる方2(642) NEW!!  /  18:女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決(21) NEW!!  /  19:室外機の音(15) NEW!!  /  20:職場にいるおかしな人(19) NEW!!  /  21:隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…(9) NEW!!  /  22:最近好きなお菓子(55) NEW!!  /  23:スマホ盗撮の小学校でスマホ持ち主が死亡(7) NEW!!  /  24:テレビ人気ないのか(43) NEW!!  /  25:フジテレビの姿勢のあり方(903) NEW!!  /  26:滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落(11) NEW!!  /  27:味付け済み豚足をレンジで温めると(2) NEW!!  /  28:何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど(37) NEW!!  /  29:子どものための預金(15) NEW!!  /  30:小島瑠璃子 何があった(1) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

市販のお菓子食べない人の間食
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
お菓子食べない人!どんなおやつたべてますか?
最近の私は、みかん、いちご、ナッツです。批判的なレスは不要です。
15  名前: 匿名さん :2025/02/06 06:27
ナッツ、バナナ、チーズ
16  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:15
ここで焼き芋読んで
最近、サツマイモ買っていたのに、作ってないなと思い
昨日鍋で焼き芋作って食べたわ。
作っている家庭で部屋中に焼ける香ばしい香りが充満するのが
自作の醍醐味。

今朝の旦那の弁当にも入れた! !
17  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:18
>>14
こわっ!
ストレス、溜まってるの?
スルーすればいいのに。
18  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:57
>>17
言いたくなる気持ちはわかる。

風呂の掃除の仕方話してるとこに「うちは旦那がやるからわかりません」って書く人の同類。
19  名前: 匿名さん :2025/02/06 08:05
>>17
登場!!
トリップパスについて





小島瑠璃子さん夫婦救急搬送
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
2025年2月4日 18時5分
FNNプライムオンライン

ニューストップ > 国内ニュース >
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
タレントの小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡したことがわかりました。

小島さんは軽症だということです。

関係者によりますと、午後3時ごろ、タレントの小島瑠璃子さんと夫が都内のマンションから救急搬送されたということです。


その後、夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。

小島さんは軽傷だということです。

警視庁はくわしい状況を調べています。



いったい何があったんだろう!?

186  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:51
>>176
雑談だと何を言っても良いと言う思考なんだ。
>>167のレスは小島さんに対しての誹謗中傷だと思うけど、あなたはOKなのね。
167のは酷いレスだから何人も注意しているのに、あなたは何にも感じないのね。
187  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:52
>>175
どれが正義感だった?
自分の意見に反論されてしまったのかな。
188  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:52
>>182
いなくなった2人とは?
189  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:53
>>182

>>167は意見じゃなく、誹謗中傷です。
190  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:57
>>167
夫を亡くして直ぐの人に、よくもまあ、こんなことを言うね。
本人は読まない前提なんだろうけど、誰に対して言っているかと言えば小島瑠璃子さんだよね。
「思ったことを何でも発信してもいい」が「言論の自由」なのかしら?
トリップパスについて





ここで泣かせて
0  名前: ぬし :2025/02/05 18:10
今日の午前中、愛猫を亡くしました。
本当の年齢はわかりませんが、14歳くらい。
だから老齢ですし、保護した時はすでに成猫でしたが、毎年のように病気をして、10年くらい前は「前庭異常」の診断で高い薬を1年近く飲みました。
保護した時から、歯肉炎を患っていて、2年くらい前は前歯以外は全部抜けてしまい、でも抜けたことでたべるときの痛みは無くなったみたいでモリモリ食べていました。
保護当時も、栄養失調もあり、毎年のように病気をしていたので、かかりつけの獣医さんから「長生きはできないかも」と言われていたのですが・・・
今朝、家の階段から落ちるような音がして、あわてて見に言ったら、その子が踊り場で痙攣のように前足をバタバタとさせていたと思ったら、呼吸が止まり、さすりながら名前を読んだら、一度吹き返して、また呼吸が止まりまた拭きかえすを数回繰り返した後、全く動かなくなりました。
すぐに動物病院に連れていって、蘇生処置をしてもらったのですが・・・心電図は横のまま。
長く生きられないと言わせていたし、普段からも「この子は長寿猫にはなれないよね」と家族で話していたけど、突然死はきついです。
何日かでも闘病があったら覚悟ができたかもしれないけど。
今は何を見ても思い出し涙があふれてきます、「昨日の今頃はごはんをしっかりと食べていたのに」とか「このソファに座ることはもうないんだ」とか「もうむりやり膝に乗ってくることはないんだ」とか・・・
ペットの突然のお別れを経験された方、心が落ち着くまでどれくらいかかりましたか?
5  名前: ぬし :2025/02/05 23:21
>>4さん
温かいお言葉をありがとうございます
そうですよね、飼い主の方が先立つ方がペットにとっては不幸ですね。
看取れたことはよかったと思わないといけないですね。
喪失感が癒えるまで耐えて、その後じんわりとでも、そう思えるようになれたらいいな。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:39
去年愛犬を亡くしました。
毎日毎日悲しんでいるわけではないけど
ふとした時に涙が出てくる。
携帯の写真や動画をみたら触れたくなるから見れない。
休みになるとペットショップに行って同じ犬種を眺めてしまう。
うちの子になって幸せだったのかっていつも思ってしまう。
今このレスを書いていると泣きそうになる。
いつまでも悲しんでいると成仏できないって聞くけど今はまだ無理
でも後何十年か後に虹の橋で会うのを楽しみにしている。

答え
私はまだまだ落ち着きません。
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:54
ずっと悲しんで落ち込んでる飼い主をみて、愛犬は喜んでるかな?
今まで愛情込めて育ててたんだから感謝だけで、薄情なんて思ってないよ。

はやく元の通りの生活を過ごして欲しいときっと思ってるよ。
私もそう思って、悲しい時期を切り替えて乗り越えました。
8  名前: 匿名さん :2025/02/06 01:25
うちの妹は愛犬を亡くした時に、写真を飾って毎日話しかけるようにしたら、少しずつ心が楽になっていったと言っていたよ
9  名前: ぬし :2025/02/06 07:32
みなさん、本当にありがとうございます
やはり、立ち直るには時間がかかりそうですね。
なんて言ったらいいのか、常に心がザワザワしているというか、何を見てもあの子に繋げてしまうというか。
辛いです。
精神的にかなりダメージを受けたみたいで、トイレばかりいっていて、暗い部屋で横になる勇気が出ないで、一晩中スタンドを付けておきました。
突然死は心の構えや覚悟が出来ないからでしょうか。
今日、荼毘にふしますが、分骨してもらい、家の庭に埋葬してあげようかと思っています。
トリップパスについて





WOWOWの無。意味は?
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:22
我が家は見れないので気にしなくても良いのですが、WOWOWの番組表に四角で囲まれた「無」というマークが付いてる場組があります。

検索したけど、それらしきものはヒットしません。

私は初めて見たマークです。他のテレビ局で使ってるのかな?
どういう意味なんでしようか。
気になってしまって。
1  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:30
無料の『無』じゃない?
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル
0  名前: 匿名さん :2024/07/20 08:01
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性57才と男性24才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!





953  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:32
これよく読んだら、本人がみんなに応援されると思って作ったのかと、ふと疑問に思った。
954  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:38
>>950
アンチ?正しい意見をここで書いてる人達ですけど?常識のある人達がね。擁護以外ね。

好きなアイドルとか擁護するのはわかるけど、あの人を擁護する理由はなに?赤の他人が笑
955  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:52
>>953
ここなら同世代がいるから、応援orアンチ
どちらにしても話題になるから自身のYoutubeの宣伝か?
956  名前: 匿名さん :2025/02/06 02:57
>>917
Abemaの見たらわかるよ。色白じゃないのが。すんごい光で飛ばしてるから。

ほんと、都会では普通にたくさんキレイな58才の人の人いるよね。
957  名前: 匿名さん :2025/02/06 07:01
またYahoo記事に取り上げられていましたね。ここまで取り上げられるのは何かありそう。すでに芸能事務所に所属してるのかも。本人のYouTubeのコメントとは真逆のコメントばかり。不思議ですね。
トリップパスについて





埼玉 道路陥没10メートル
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 15:18
なんか、昔見た漫画を原作にしたドラマみたいだ
140  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:25
現場を通りかかったことのある方、どのくらい居ますか?
埼玉と簡単なタイトルですが、埼玉広いですよ。
八潮がどのへんにあるのか分からない人もいそう。
ネットニュースやテレビの知識だけですよね。
行ったこともあるし、現場も知っています。
何度も通ったことある。
辛くてこれ以上書けません。
141  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:56
>>140
何が言いたいの?
何が欲しくて書いてるの?
かまってちゃん?
142  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:58
>>139

137と同じ事言ってるだけのように思うが?
143  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:14
>>138
わざわざ言うこと?
酷いね。
144  名前: 匿名さん :2025/02/06 05:15
>>142

全然違うよ!!
トリップパスについて





指先のひび割れ
0  名前: クリーム :2025/02/04 09:08
毎年、冬になると指先のひび割れで困っています。
ハンドクリームを買っては塗ったり、コロスキンしたり、指サックしたり、、色々試したんですが、これというものがありません。
指先が硬くカチカチになっています。
みなさん、よい対策を知っていたら教えてください。
このハンドクリームがいいよ、などおすすめあったらお願いします。
34  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:47
>>33
別人だけど>>31さんも手の話だと思うよ。
夏は手に日焼け止めくらいしか塗らないってレスだと思う。
35  名前: 31 :2025/02/05 17:48
はい。手の話です
36  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:45
>>30
使う種類は変えるけど、夏でもハンドクリーム塗るよ。
37  名前: おすすめ :2025/02/06 00:35
黄色の容器のユースキンAってクリームを塗ってください。綿の手袋をしてひと晩すると、効果あります。
状態わるければ数日繰り返しやってみて。
このクリーム凄い良いです。
38  名前: 匿名さん :2025/02/06 01:15
ビタミン剤を飲んだら良くなったよ
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:45
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性58才と男性25才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!
まだレスがありません。
トリップパスについて





韓国か中国の時代劇 思い出せない
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:12
記憶が曖昧でうまく伝えられないのですが
題名が思い出せなくてモヤモヤしています
どなたか分かれば教えてください。

韓国か中国の時代劇で
主人公は女性で、剣術もすぐれていて
イケメンがいる仲間をつれて
敵と戦う、みたいなドラマ
美人の親友がいるのですが
何かに巻き込まれて悪人に連れ去られ
行方不明になるのですが、両思いだった
眼を怪我した王子?的な人が探し当て
一緒に暮らしますが
女性が連れ去られて暴行を受けたせいでわだかまりが
残り、修復しかけたけど結局誰かに殺される

そのシーンだけが記憶にあって
あとは良く覚えておらず。です。

まだレスがありません。
トリップパスについて





松居一代さんは今
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:29
ニューヨークでセレブ生活を謳歌ですって。
すごいねー!
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:53
>>39
船越さん大変でしたね
信じてもらえないの嫌ですよね
ヒステリックなイメージあった
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:16
義母に松居一代プロデュースの圧力鍋もらって20年使ってる。情緒不安定なヘンテコな人だったね。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:23
昔付き合っていたのか仲が良かったからなのか
知らないけれど
片平なぎさとの共演NGだったみたいですよね
43  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:46
父親の船越英二に結婚をずっと許してもらえなくて
最後まで認めなかった。
なんでそんなに頑なに反対したんだろうと
思ってたけど、当時からやばい人だと
わかってたのかもね。
44  名前: 匿名さん :2025/02/05 23:52
>>35
そのエピソードテレビで船越瑛一郎さんご自身で話してるの聞いたことある笑
携帯は真っ二つに折られるのはザラだったのよね笑
トリップパスについて





浜崎あゆみって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:00
本当に子供いるの?
1  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:32
実在の人物なの?
2  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:54
2人お子さんがいるんでしょ?
3  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:20
少し前インスタに子供の七五三画像が投稿されてたよ。
4  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:37
>>1
なんか笑った
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:55
>>3
あー見た見た
トリップパスについて





作ってみたい料理・食べてみたい料理
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:15
何かありますか?
私は今読んでいる小説に出てくるブルーベリーマフィン、食べてみたいので作りたいです。

点呼スレではないので、1人何レスでもOKです。
ただし荒れそうなレスはお控えください。
26  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:31
>>25
セブンのお弁当で食べたけど美味しかった。が、あれがどこまで正解なのかよくわかんない…
27  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:39
>>6
松屋で食べてから、自分でも数回作ったよ。
チキンとサツマイモで作る、ニンニクをきかせたホワイトソース煮みたいな感じとでも言えば良いかな。
ぜひ作ってみて、簡単だよ。
28  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:41
>>3
耐熱皿なら何でもいけるよ。
それこそケーキ型でもいいしさ。
クッキングシート敷いちゃえば扱いも楽よ。
29  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:42
シカゴピザ
中年夫婦では食べきれないだろうと、食べに行けてないんだよね
30  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:43
氷の穴から釣り上げてすぐに揚げたワカサギ
トリップパスについて





今はもうなき面白かった番組
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:41
ドラマは除外です!

これは面白かったな!って番組をあげてくスレです。

私はさんまのからくりテレビが好きでした。
珠緒さんとさんまさんと安住さんと笑

懐古スレです〜

86  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:54
>>78
面白かったよね~、富永一郎先生、鈴木義司先生、車だん吉、川島なお美も出てた。
東京は夕方だったけど、名古屋の方はゴールデンタイムにやってたのかな。
87  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:25
子育ての頃、全くテレビで何か見た記憶が無い。
ドラマ以外と書いてあるが、職場昼休みで見た、小沢真珠が出てた昼ドラの覚えしかない。
88  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:19
夢で逢えたら
売り出しはじめのウッチャンナンチャンやダウンタウン、野沢直子やらが出てた深夜番組だった
89  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:30
歴代上の人物に焦点をあてた「知ってるつもり」
当時あまり知られてない人物も掘り下げて
紹介していくスタイルがよかったな。
90  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:34
タモリのジャングルテレビ
今夜は最高

タモリ好きです。
トリップパスについて





自分の子供の結婚祝
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:40
自分の子供の結婚祝いにいくら渡しましたか?

うちの子は写真だけ撮って、身内のみ10人位のお食事会を開く予定です。
30万円ほど包もうかと思ってるのですが、結婚式を挙げなかったお子さんにはどのくらいの金額を包んだか参考までに教えていただきたいです。 
2  名前::2025/02/05 18:37
いえいえ、ありがとうございます!
参考になります。
3  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:07
うちも披露宴はやっていないです。
結婚祝いで10万包みました。
それとは別に家具や家電を買ってあげて
80万くらいでした。
4  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:18
結婚祝いとしては10万円。
プラス今まで家に入れてくれてたお金をそのまま
渡した。
あとは、新生活に必要なもの(家具家電の一部)を
買ってあげました。
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:58
>>4
>プラス今まで家に入れてくれてたお金をそのまま
>渡した。

おいくら渡したんですか?
私も旦那も家に5万円入れていたけど、親からは何にもなしだった。
少し期待してたんだけどね。
私の親は30万円の互助会の積み立てを渡してきて、それで貸衣装を借りてくれそれがお祝いだと。
でもね。それ凄く迷惑だった。
結婚式場がその互助会の系列の式場じゃないとだめだったし、貸衣装がそこがバカ高い。
結局私の持ち出しで30万円出さないと衣装が借りられなかったし。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:33
>>5
それは迷惑だったね。
トリップパスについて





専業まだいる?
0  名前: 匿名さん :2025/02/01 22:16
ここって専業の人おられますか?
大体が兼業だと思うのですが・・ ・
512  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
???あなた何歳?
可哀想!
513  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
暇はお互い様じゃん?
514  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:40
>>511
別にいいんじゃないの?
515  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:50
>>512
暇だね、かわいそうすぎる全く同情しないけどね。
516  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:23
>>515
破綻しとんな
トリップパスについて





呑気な脳みそだねって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:32
酷い誹謗中傷ですよね。
こんな酷い表現、
アンカーつけて他人に向けて言いますか?
94  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:35
>>93
>脳みそ暇な自分が不幸せ

なんでアンタが勝手に決めるのよ(笑)
95  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:12
>>83
勉強だと思って一度見たらいいと思う。
変なレスせずに済むよ
96  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:27
>>95
何が変なレスだと思ったの?
97  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:48
>>94
決めて悪いか?図星だからキレたんだね!ゴクローさん!
98  名前: 94 :2025/02/05 20:05
>>97
これがキレてるように読めちゃうなら、常に自分の回りで起こる出来事は腹立たしいでしょうね。
全くキレてないのよ、呆れてるのだから。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
638  名前: 匿名さん :2025/01/22 06:43
なべくっくチャンネル
639  名前: 匿名さん :2025/01/30 07:26
nappa kitchen-うつわとごはん-
640  名前: 匿名さん :2025/02/04 03:34
The Only Dishwasher on YouTube
641  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:46
かひた
642  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:43
>>638-639

これ何度も見た気がする
トリップパスについて





女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 16:08
ねえ、12歳、中学一年生の女子中学生に、何とカラオケ店で性的暴行を加えて、執行猶予って何?
執行猶予ってさ、罰を受けないってことなんだよ、知ってる?
そんなことある?
国会議員だから?
維新の議員だから?
中一って子供じゃん。
カラオケに連れ込んで性的暴行ってとんでもない犯罪じゃん。
なんで執行猶予?
信じらんない。
17  名前: 匿名さん :2025/02/05 09:08
58歳が13歳に手を出すって…気持ち悪いとしか言いようがない。
人間とは思えない。
18  名前: 匿名さん :2025/02/05 11:30
>>17
未成年者への性犯罪は特に厳罰に処す必要があるのにね。
維新、政府に何してるんだよ。
19  名前: 匿名さん :2025/02/05 12:08
>>18
賛成!賛成!
速やかに厳罰に処していかなきゃ減らないよね
20  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:58
今までも男の性的暴行の記事などを見るたび、まったく男ってやつは...と思ってしまう。
21  名前: 匿名さん :2025/02/05 16:39
それにしても日本って性暴力天国だな
トリップパスについて





室外機の音
0  名前: 匿名さん :2024/12/23 12:56
近くの介護施設から発せられる室外機の音が煩くて仕方ない。
窓を閉めても、ぶぅーんと聞こえてくる。
苦情を入れたいけど、言ったところでどうにもならないのはわかっています。
だけども、せっかくの休日なのに、家で寛ぐのもストレスになる。
気の弱い私は、苦情を入れた事によって、温度管理が変わり利用者に辛い思いをさせてしまわないかも気にしてしまう。
家族に言うと我慢するしかない.気にしない。と言われてしまいます。何処にも言えない愚痴でした。ごめんなさい。
11  名前: 7 :2024/12/23 16:37
>>10
詳しくありがとうございます!
音がたまにおかしいくらい大きく苦しそうになったり、また静かになって好調ってな感じなんで、この音はなんだ?と最近特に気になってたので、年明けて忙しなさがなくなった頃に電気屋さんに連絡してみます
年末年始はどこも忙しいだろうから
12  名前: 5 :2024/12/23 16:46
>>11
うちもそんな感じでした。
静かにになるときもあったんです。
なので凄く煩いときにスマホで録画して、修理の人にそれを見せて音を聞かせたらすぐわかってくれました。
13  名前: 7 :2024/12/23 18:01
>>12
重ね重ねありがとうございます。
これは確実に壊れてそうですね(泣)
私も音が気になったらスマホで録画して音を聞いてもらいます。
14  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:27
スマホで録画か。
15  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:10
自分ちの室外機だけどエアコン買い換えたらすごく響くので、ゴムシート敷いて室外機の中にゴムのかまぼこ板みたいなの入れてもらったら静かになった。
設置しても昼動かすだけではわかりにくい。

敷地ギリギリまで家が建ってるから自分のも他人のも音は
気になるよ。
誰が誰と繋がってるかわからないから怖い。
トリップパスについて





職場にいるおかしな人
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:05
人前でゲップをする
トイレなのかなんなのか分からないけど5分どころか1分ごとに席を立つ
仕事のミスで良く怒られてる
空気読めない
週に1度必ず突発休みがある

発達系のなにかだと思うのですが、なにが考えられますか?
職場にいてなぜかご飯に誘われて困っています
(お互いおばちゃんです)

15  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:00
発達系の何なのかはわからないけど
主さんはその人に好かれてるのでしょうね。
そういう人は今まだ散々きつく注意されたり
嫌われたりしてきたでしょうから、
優しかったり、嫌な事言わないで助けてくれる人に
懐くものだと思います。
空気読めない可能性が高いので、嫌ならはっきりとNOと言わないと
通じないと思いますよ。
16  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:53
町会の会計担当者が計算が出来ないで困ってる。
他にやる人がいないからって自分から引き受けたのに。

立て替えをして領収書を渡したのに数か月経ってるのに戻ってくるの遅い。
しかも単純な足し算なのに貰う金額がいつも間違ってる。計算機だってあるのにどうしても間違えるのか?
どうして計算苦手なのに会計引き受けるのか?

他の人も間違えるのだそう。
疑問です。
17  名前: 16 :2025/02/05 14:59
>>16
ああ、職場の話だったね。ゴメン。

職場にはいない。


18  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:00
うちの職場の変なおじさんは
人前で大きなあくびをする(うるさい)。
ブツブツひとりごとが多い。
仕事中は漫画を読んだり寝ている。
高度な仕事はできないので簡単な仕事のみ。
ヘラヘラした笑い方をする。

なにかの精神疾患のようで薬も飲んでいるみたい。

もう少しで定年なので免職にもならずに
堂々と居座っている。
老害以外のなにものでもない。皆迷惑している。

主さんのところのおばさまも
5分どころか1分ごとに席を立つって
相当ヤバイ人ですよね。

ほとんど席にいないってことですね。
19  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:02
その職場って公務員?

民間だったらいられないんじゃないの?
トリップパスについて





隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:13
うちの右隣のお宅なんですが…

うちに面してる壁に取り付けられてるエアコンの室外機がとにかく煩くて…私と息子は眠ければ周りがうるさくとも眠れるので良いのですが旦那はその辺神経質なのかして気になりだすと
眠れずでここ数日は朝寝過ごしてしまい朝ごはんも食べずに出かける始末でして…

ちなみにそのお宅は夜しかエアコンつけていないのか
日中は全く音はしないです。


うちは旦那が何もなければ朝5時に起きて朝ごはん食べて
5時半には家を出ます。なので夜は床に入るの早いんですが
隣家の煩い室外機のせいでこのところ寝不足で機嫌も悪くて…


そもそも…そのお隣さんも自分ちのエアコンの室外機の音が煩いのって気づかないもんなんでしょうかね?


ちなみに、うちの旦那からお隣のご主人に改善を要求するの
ってやりすぎですか?
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
多分古いんだろうね。うちのもうるさかった。
そして数年後に壊れて買い替えた。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
マンションだと管理組合に
連絡すればいいのにね
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:51
とりあえず今夜も困るよね、
今から耳栓を買ってくることをお勧め。
うちは義父のテレビとラジオの音量がすごくて
悩んだけど、安眠用の耳栓で解消したよ。
まずは直ぐに出来ることから。
8  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:56
主、HSPじゃないの?
9  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:02
>>8
主さんは眠れてるんだよ。
ちゃんとスレ文読まないの?
トリップパスについて





最近好きなお菓子
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 22:15
たたき、ツッコミ、しつこい質問絶対禁止

好きなお菓子を書くスレです〜🎵
私が最近好きなのは、柿ピーです。

では次の方どうぞよろしく
51  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:05
>>50
横浜ならイオンなどのスーパーの手土産売り場でも同じものが買えますよ〜
52  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:05
こめっこ。
大好きよん。
53  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:08
粒より小餅 梅味
54  名前: 匿名さん :2025/02/05 05:31
森永のチョイス
55  名前: 匿名さん :2025/02/05 11:07
このスレ見ていま柿の種買ってきちゃった。
トリップパスについて





スマホ盗撮の小学校でスマホ持ち主が死亡
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:21
更衣室に録画スマホで会見 小学校教諭が死亡、千葉

 千葉県市川市立小学校の更衣室で録画状態のスマートフォンが見つかり、所有者の30代男性教諭が学校側の聞き取り後に死亡した問題で、市教育委員会は4日、記者会見を開いた。勝山浩司教育長が出席し「盗撮が疑われる事案が発生し、大変遺憾だ。児童、保護者、市民の信頼を裏切った。深くおわび申し上げる」と頭を下げた。

 市教委によると、1月22日午後、録画状態になったスマホを児童が見つけ職員に報告した。教諭は自身のものと認めた一方で「更衣室に置いた覚えがない」と説明。校長らはスマホを没収し「県警へ提出する」と伝えた。

 教諭は23日から出勤せず、教諭の同居家族から25日に死亡の連絡があった。


警察に調べられたら困るから?
REC押してる自分が映ってるから?
盗撮されて信頼ごと傷つけられた児童と向き合う根性もないなら、職場で盗撮なんかすんなやー!!
3  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:12
ニュースをコピペして何か言いたいなら、ちゃんと引用元を書きましょう
4  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:21
こっそり悪いことをするのだから
小心者なのよね。
向き合えるならしない。

被害者もだけど家族も気の毒です。
5  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:21
>>3
うるせー
6  名前: 匿名さん :2025/02/04 22:01
>>5
いや、でも著作権法違反になりかねないから。
本来やっちゃダメなこと。
例えて言えば隣んちで大麻栽培してて法に反するよと注意したら横からうるせーなと言うようなもんだよ。
まあ大麻と違って即逮捕とかではないけど、摘発されたらサイト側もお咎め食らうから一発閉鎖になりかねない。

ただの重箱の隅をつつくのと法に触れるかもしれないことを注意するのとでは大違いなんだよ。
いい加減わかってよ。
7  名前::2025/02/04 22:29
>>3
>>6
教えてくれてありがとう。
タイトル下に表示されている出典元と日付がコピペ転載したらなくなってた。
手入力しなきゃいけないものだったみたい。
もう出典元のネット記事を思い出せないから、このスレ分は分からなくなっちゃった。
検索したら
KYODO 2025/2/4 11:23
更衣室のスマホ、教諭設置か 録画に様子、聴取後に死亡、千葉

千葉日報社 2025/2/4 11:36
小学校の更衣室に録画スマホ 映像にセットする教諭の姿 回収後出勤せず、死亡 市川市

チバテレ+プラス 2025/2/4 17:50
小学校更衣室で盗撮か 疑いの男性教諭死亡 市川市教委が会見

この見出しで今回の件を取り上げてました。

トリップパスについて





テレビ人気ないのか
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:52
面白いなと思って観てるドラマが視聴率4%。
なんだか寂しいな。
最期までやってくれるかな。
39  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:45
昼ドラのあった頃がなつかしい。
昔は夜8時にもドラマあったよね。
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:03
>>39
あったあった。
火サスとかもあったよね?水曜日だっけ?
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:09
>>10
うん。
うちの娘、全くテレビみないわ。
友達もそんな感じらしい。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:58
うちの子供二人ともテレビもってません。
43  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:59
うちも子供はテレビ持ってない
トリップパスについて





フジテレビの姿勢のあり方
0  名前: 匿名さん :2025/01/10 18:27
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。

別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。

中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?

899  名前: 匿名さん :2025/02/04 16:57
女性の人権がない酷い会社
昭和世代が牛耳っていればそんなもんか。
900  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:15
>>886
この人は2008年入社なのか。

もう下請け企業含め企業間飲食接待や
各種贈答品、ゴルフなど含めて
大企業は禁止になって数年経ってたような時代。
フジはまだこんな事をしていたのね。
901  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:32
>>891
べつに、上が誰になろうと、
下々がやってる事が変わるわけない。
902  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:14
>>901
いや、変わるよ。
トップの思考は大事です。
903  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:58
>>901
すごく変わる。
あなた、会社勤めしたことないの?
トリップパスについて





滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落
0  名前: 匿名さん :2025/01/30 14:11
アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。FNNプライムオンライン

アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。
また、連邦航空局は、旅客機はカンザス州からワシントンへ向かっていたアメリカン航空5342便で、ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港の滑走路への進入中に軍用ヘリコプター、ブラックホークと空中で衝突したと発表しています。



今のところ生存車は確認できていない、と今テレビで言っている
7  名前: 匿名さん :2025/01/31 08:27
生存者無しとのことでショックだけど、搭乗していた乗客の中にフィギュアスケート関連の方々がいたという記事を見て更にショックを受けています。


米軍ヘリと衝突の旅客機 元フィギュアスケート世界王者の夫妻搭乗か
配信 2025年1月30日 19:01更新 2025年1月30日 21:51
ロイター
シェアする
 米首都ワシントン近郊で30日午前(日本時間)に軍用ヘリと衝突した小型旅客機には、ロシア出身のフィギュアスケートコーチで、元世界チャンピオンの夫妻が搭乗していた。ロシアのタス通信などが伝えた。

墜落現場近くに駆けつけた緊急車両=米首都ワシントン近郊で2024年1月29日、ロイター
 乗っていたのは、1994年のフィギュアスケート世界選手権ペアで優勝したエフゲニア・シシコワさんとワジム・ナウモフさん夫妻。夫妻は米国でコーチをしており、フィギュア選手の息子も同乗していた可能性があるという。

 ロイター通信によると、ロシアメディアは他にも複数のロシア出身のスケート選手が乗っていた恐れがあると報じている。

 米国フィギュアスケート協会は事故後、選手やコーチ、選手家族など多数のスケート関係者が旅客機に搭乗していたと明らかにした。旅客機出発地のカンザス州で開催された全米選手権に合わせて行われた強化合宿から戻るところだったという。【国本愛】
8  名前: 匿名さん :2025/01/31 09:17
>>7
シシコワ・ナウモフさん覚えてる。
ショーで素敵な滑りを見たことも。
ショック。
ご冥福をお祈りします。
そして生存者が早く助けてもらえるよう願っています。
9  名前: 匿名さん :2025/01/31 10:32
管制官が人手不足で二人でするところを一人でやってたって。
昨年の自衛隊と日航機事故も似たような感じだったと思う。
10  名前: 匿名さん :2025/01/31 11:05
>>9
完全な人災じゃん、、、、
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:35
>>7
米旅客機衝突事故でフィギュア関係者28人が犠牲 うち11人が11~16歳の選手
日刊スポーツ
2025/2/4 18:28

米国フィギュアスケート協会は、先月30日に発生した旅客機衝突事故で28人のフィギュア関係者が亡くなったと明らかにした。そのうち11人は、11~16歳の選手。搭乗していたコーチや家族も犠牲となった。

同協会は「彼らは素晴らしいアスリートであり、思いやりを持って支えてくれた家族であり、アスリートのために精力的に働いてくれたコーチでした。彼らは私たちのグローバル・スケート・コミュニティーの最愛のメンバーであり、私たちはともに彼らの死を悼みます」と追悼声明を発表。協会は基金を設立し、犠牲者遺族への支援を呼びかけている。




搭乗客の約半数がフィギュア関係者だったんだね
ご冥福をお祈りします
トリップパスについて





味付け済み豚足をレンジで温めると
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:55
業スーの「やわらか豚足」を初めて買いました。
醤油ベースでトロトロに煮込んだと言う豚足が3〜4個入ったレトルトです。
説明には袋ごと熱湯で5分加熱と書いてあるのですが…

ひとりなので、まるまる湯煎するより
1個か2個だけレンジで温めて食べられたらと思うのですが
注意点やおすすめの食べ方などあれば教えてください
1  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:17
私冷たいまんまが好きだけど・・・。
温めるなら袋から食べる分出してラップして短時間レンジが良いのでは?
とろみがついてるからあまり加熱すると弾けるか、コラーゲンがダメになるとかないかしら。
2  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:34
>>1
ありがとうございます!
豚足を食べ慣れていないせいで、冷たいまま食べる選択肢もあることを思いつきませんでした。
一個出して冷たいまま食べてみます
レンジ加熱についてのアドバイスも。
ありがとうございました。
トリップパスについて





何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 10:25
あちこちで何度も見かけたわ。
「何のためにこのスレ立てたの?」とスレ主に食ってかかるレス。

あれってどういう心理でしょうね。
何のため、って 苦笑
雑談掲示板だから、雑談でしょうに。

それ以外に何があるのよ。

というわけで、一応聞いてみようと思ってこれを立てました。

あなたがスレを立てる時、その目的は何ですか?
33  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:05
このスレも「育てたように」と同じ思考
34  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:14
絶対荒れるよねってスレに関してはそう言いたくなる気持ちもわかる。

あとは相談しといて、主さんが全く聞かずに自分絶対の方向に持っていくときね。
35  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:07
>>33
ほーん?
36  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
それは「つまらんこと聞くな!」とか「ばかかお前は!」みたいな気持ちで罵り半分だろうと思う。
もう半分は答えてる人がスレ主の文章に対してのむかついた気分を投影してるのかもしれんね。
自分も時々ある。
人がいろいろ教えてくれてるのにデモー、とか無言とか、明後日の方向とか。

37  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
>>35
思考出しちゃっていいの?
トリップパスについて





子どものための預金
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 00:00
子ども名義の預金(積立)って、子どもが社会人になった時点でやめてますか?

解約して子どもに渡すか、もうしばらく続けて結婚資金として渡すかなんですが、なかなか結婚しそうにないし、春から一人暮らしで何かと入り用なので渡してしまおうか……と迷っています

夫も定年・再雇用で給料激減なので、積立もどうしようかな

皆さんはどのようにされましたか?
参考までに教えてください
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
小学生の時から、毎月1万円づつ貯金している口座があって、本人はその存在を知らない。
私は、結婚するときに渡そうと思っています。
12  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:27
うちの娘達にもキリの良い通帳がある。いつ渡そうか‥仕事しなくなりそうなので、家買うときとかにしようかな。
13  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:30
社会人の時に親から足して渡した。
大学生の下の子もそうするつもり。

あとは結婚の時とかのお祝いはするだろうけど、子どものための預金はしない。
自分たちの老後で精一杯。
14  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:39
>>11
学費とは別に貯めてるお金なんですよね。
なんの目的で貯め始めたのですか?
15  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:53
そんなの考えた事もなかったな。
自分も夫もそういうのはなかった。
大学までの学費や留学、ひとり暮らしの費用、各種お祝いのお金などは出して貰ったし子供にも同じようにする予定。
トリップパスについて





小島瑠璃子 何があった
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
夫は救急搬送されるも死亡、小島瑠璃子は軽症
とのニュース
1  名前::2025/02/04 18:53
同じ内容のスレがニュース貼り付けで同時刻に立ちましたので、
こちらは締めます。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>