でっちあげ(映画)
-
0
名前:
匿名さん
:2025/06/28 07:50
-
(ネタバレありません)
公開初日の昨日、でっちあげを観てきました。
どうしてもわからない、納得がいかない点があって
誰かと共有したいのです。
もしこの先、観る方がいたら
検索してもらうことになると思いますが、
このスレを思い出してレスを下さいませんか?
よろしくお願いします。
-
21
名前:
匿名さん
:2025/07/02 09:33
-
先生を訴えた母親は、幼少期のネグレクトで人格がおかしくなったのでしょう。家はグチャグチャ、世話もしつけもされない、服も着たきり、食事も小銭で買える範囲、食べたいものだけで栄養不足。周りの大人も馬鹿にした態度や無視だけど、不審に思った人が民生委員呼ぶ位。
同級生の帰国子女を憧れて眩しく見てたから、
その子の話を、本来あるべき自分の姿のように強く思い込んでいった感じかな?と思いました。
迷いのない口調と容姿端麗だったから信じる人はいたけど、
実際は全然違うことを知ってる人が口を挟んだりすると、その母親の頭の中では途端にエネミー扱いでエネミーは一切排除で無視、聞こえない、という魔法を自分にかけていたんだろうなと思いました。信じ込むというより突っ張ってる印象に見えたけど…。追随夫は洗脳されてるのかなと思いました。
精神科医役の美村さんは、入院日数とか診断時の状況の話は弁護士に伝えた?ようなニュアンスありましたね。看護師さんルートもありそうだったし。
-
22
名前:
14
:2025/07/02 09:54
-
母親はやはり精神異常であったと思う。
その上で、子どものウソ(先生にやられた)をそのまま受け取ってしまった。
父親はただただ流された。
たまたま嘘の相手が先生だっただけ。
(先生は巻き込まれ事故)
母親は自分の子どもが先生に体罰やいじめを受けたということについては嘘はついていない。
だって、子どもが嘘をついているのだから母親にしてみれば体罰いじめは事実なのだ。
母親自身の経歴の詐称は、妄想、現実逃避、精神疾患から来たものと思う。
亀梨君はほんと亀梨君でなくてよかったし、
ベテラン俳優の中で一人演技が浮いていたように思う(ごめんなさい)
でも、事実確認もしない軽そうないじわるな記者としてはあれでよかったのかとも思う。
一度見ただけの映画で、簡単な私の考察になります。
-
23
名前:
主〆
:2025/07/03 15:58
-
やっぱり、何かしらの精神疾患、精神障害がありそうですね。
そうとでも思わないと、言動の理屈が通らない。
息子も息子だけど、いくら我が子可愛さとは言え、それを100%信じて鵜呑みにするのは親として、大人としてまともではなかった。
実際の話なので、柴咲コウも夫も息子も、そして綾野剛もまだ健在でしょう。
今どのように暮らしているのか‥
映画はよく観ますが(今日はフロントライン、明後日は愛されなくても別に)かなり深く考えさせられました。
どうもありがとうございました。〆ます。
-
24
名前:
匿名さん
:2025/07/03 16:00
-
なるほど、ネグレクト家庭で育った精神障害者が先生をでっち上げたんですね。
-
25
名前:
匿名さん
:2025/07/03 17:10
-
>>23
〆後にすみません。
主さんの納得いかない部分は解消されたのですね、良かったです。
似たテーマで是枝監督の「怪物」という映画はご覧になりましたか。
わたし自身は是枝監督作品は重すぎて
どちらかと言うと苦手なのですが
「でっちあげ」を観た方にはお勧めの作品です。
〆後に横レス、失礼しましたm(__)m
|