育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議…当事者「寮生活だと24時間おびえないといけない」(82) NEW!!  /  2:レジでカゴを台に乗せるタイミング(35) NEW!!  /  3:やまゆり事件の犯人って獄中結婚してるんだね(15) NEW!!  /  4:戸籍のフリガナ確認通知書、届きましたか?(17) NEW!!  /  5:中国人富裕層が渋谷の高級住宅地・松濤に熱視線(8) NEW!!  /  6:関西以外の方「げら」ってわかりますか?(14) NEW!!  /  7:政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」(511) NEW!!  /  8:置き配について(35) NEW!!  /  9:結婚問題 正直な話(61) NEW!!  /  10:ガソリン税 トリガー条項(2) NEW!!  /  11:中退と除籍(160) NEW!!  /  12:YouTube見てる方2(739) NEW!!  /  13:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(251) NEW!!  /  14:女子大の就活(8) NEW!!  /  15:新鮮なキャベツで作るメニュー(23) NEW!!  /  16:楽器始めたい(37) NEW!!  /  17:クイックルワイパー使ってますか?(28) NEW!!  /  18:豚キムチの味付け(11) NEW!!  /  19:色々考えて今回は(121) NEW!!  /  20:暑くて何する気にもならん(288) NEW!!  /  21:ラーメン何分で食べられる?(22) NEW!!  /  22:ルーフバルコニー(27) NEW!!  /  23:自転車操業です(57) NEW!!  /  24:中国行くと電気自動車のほうが目立つのかな?(6) NEW!!  /  25:《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で(12) NEW!!  /  26:学校の先生って(27) NEW!!  /  27:夫婦別姓 見送りが決定【歓喜】(542) NEW!!  /  28:スナップエンドウメニュー(10) NEW!!  /  29:サーターアンダギーはドーナツではないの?(9) NEW!!  /  30:裁縫、切り抜き、細かい几帳面な作業ができない。(46) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議…当事者「寮生活だと24時間おびえないといけない」
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:18
女子リーダーの育成を目指す福岡女子大学が、2029年度入学から、男性として生まれ、女性の心を持つ「トランスジェンダー」の学生を受け入れると発表した。2022年5月から検討を進め、学生や保護者とも意見交換を重ねてきたそうで、2026年秋にも受け入れガイドラインや出願資格審査手続きを公表する予定だとしている。

大学は「志あるすべての女性に本学固有の学びへの扉を等しく開いていくことは、一つの使命である」としているが、ネット上では「性自認を確認するなんて不可能」「福岡女子大は共学になったのか…」「これは行き過ぎた多様性」といった声も出ている。

実はこの大学、1年次は全寮制だ。大学側は今後、寮生活の環境整備も進めるとしているが、不安を感じる人は多いようだ。ABEMA Times


体も女性になっているなら問題ないけど
体が男のままでは、女子寮はダメだと思う。
78  名前: 匿名さん :2025/07/14 06:39
謎なんだけど、心が女性だったとしたら
自分の体に男性器が付いていることに激しい嫌悪感はないのだろうか。
出来る限り早く除去してしまいたいんじゃないのかな。
ぶら下げてて「女ですー」なんて言われても納得できない、私はね。
79  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:09
>>76
高学年ということは小学生のことですか?
成長していく過程で、診断を受けたとしても気持ちが変わっていくかもしれない。
そんな早くから手術を、なんてこと誰も言わないのでは?
80  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:55
>>79
では
#78 2025/07/14 06:39
[匿名さん]
謎なんだけど、心が女性だったとしたら
自分の体に男性器が付いていることに激しい嫌悪感はないのだろうか。
出来る限り早く除去してしまいたいんじゃないのかな。
ぶら下げてて「女ですー」なんて言われても納得できない、私はね。


こんな言葉聞いたら親子で傷つくだろうね
81  名前: 匿名さん :2025/07/14 08:00
>>78
女性で男性の性自認、男性で女性の性自認の当事者の声、ネットニュースなどで目にすることがあるけど、本物の人は、気持ち悪いと思うみたいだよ。女性の胸と違って、男性のは膀胱と繋がってるから、おいそれと無くせないんじゃない?
82  名前: 匿名さん :2025/07/14 08:02
>>77
>それか女性に認定してもらうための試験を制定してはどうだろう。
女性が審査員になって、どれだけ女性の心がわかってるのかテスト。

女性の心がわかってる人は女子寮に入りたいなんて言わなそうだけどね。
だからそのテスト受けた時点で、女性の心ではないということになりそう。
トリップパスについて





レジでカゴを台に乗せるタイミング
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 08:55
会計中に後ろの人がカゴを台に乗せるのも止めてほしいという書き込みを見たんだけど、
特に混んでる時はレジの人も次々やりたいだろうから、
前の人が終わったらすぐできるように置いておくほうがスムーズにできていいと思ってた。
置かれると嫌な人のほうが多いのかな?
31  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:12
>>28
後ろの人のカゴの中身より
レジの店員さんに迷惑がかからないよう気を使ってる。
自己判断でかごの位置を詰めたら
レジの人はやりにくそうよ。
32  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:29
今まで気にした事もなく、当たり前のように台に乗せてました。
乗せても会計中の人には、あまり近づかないようにしてますけど。

もしかして少数派?と思い、今日買い物に行った時に周りを見たら、(6台レジ稼働してた)ほとんどの人が台に乗せていました。

レジの人はどっちがやりやすいんでしょうね。
33  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:33
会計中(支払い中)なら置いてもいいんじゃない?
重たいから早く置きたいんだろうな
会計終わったカートを引く時に当たる位置にカゴ(カートも)寄せる年寄りはいる
34  名前: 匿名さん :2025/07/14 04:20
カゴを乗せるのはいいけど本人が体がくっつくくらい迫ってくるのは嫌。まだ会計中なのに。
35  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:58
体くっつくといってる人、レジしてもらってる時にはどこに立ってるの?
前に進まない?
トリップパスについて





やまゆり事件の犯人って獄中結婚してるんだね
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:12
ニュースで見てびっくりした。
相手の女性が何故この死刑囚に興味を持ったか、というのも書いてあって
それもとてもえぐい。
正に、事実は小説よりも奇なり。
映画になるような事実だわ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/13 05:04
>>10
あなたにそんな言い方で非難されること書いてる?
誤解されるような曖昧な書き方してるからいわれるんだよ、
あなたのこの文章全部あなたにブーメランだよ。
12  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:10
相手の女性も色々あるようで…
宗教的な活動の上、救いたいと獄中婚する人もいるらしいですね
13  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:36
死刑囚と獄中結婚する方が多いですね。
死刑囚は面会など制限される事があるから
結婚しているとそれができるからですね。
決して出てこれないから結婚するんでしょうね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/13 20:21
自分の仇を討ってくれた、みたいな気持ちなのかな
15  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:58
>>14
自分の仇?
だれが?
犯罪被害者が仇だったということ?
トリップパスについて





戸籍のフリガナ確認通知書、届きましたか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 13:49
戸籍のフリガナ確認通知書、届きましたか?

お孫さんなどはフリガナ届もした人いるのかな?
13  名前: 匿名さん :2025/07/14 06:47
我が家にはまだだけど実家には届いたみたい。
そして読み仮名間違えていたらしい。
14  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:11
>>13
間違えってあるの?どっちが間違えてたの?
役所?当人?
15  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:25
>>14
それが謎なんです。
役所が間違えたとしか思えません。
16  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:49
息子の読み方は一般的なのじゃない。
どう届くかな。
息子はこの機会に一般的な読み方に変えるだろうか、ドキドキ。
17  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:57
受験のときや卒業証書の名前入れてもらう時なんかに「戸籍通りの名前を書け~」なんて言われてたけど、あれ照合とかしてたのかしら。してないよね。
戸籍、案外いい加減だったのかな。
トリップパスについて





中国人富裕層が渋谷の高級住宅地・松濤に熱視線
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:24
《中国人富裕層が渋谷の高級住宅地・松濤に熱視線》中国系不動産会社のSNSで超高額物件情報が急増 政財界の大物の豪邸が近所にあることをアピールする広告も

これまで中国人富裕層には「海が見える・富士山が見える・高層階」といった条件を満たす湾岸エリアのタワーマンションが人気だった。それに加えてこの数年、新たな人気エリアが出てきている。中国系不動産会社のSNS広告に、東京・渋谷の超高級住宅街「松濤エリア」に関する情報が急増しているのだ。

〈松濤400平方メートルの土地販売中〉
〈渋谷区松濤3LDK148平方メートル〉
〈松濤最高級富裕エリア405平方メートルの土地〉

といった投稿で溢れている。価格表記がなかったので業者に問い合わせたところ、148平方メートルのマンションは4億9800万円、405平方メートルの土地はなんと「24億8000万円」で売りに出しているという返事があった。

このエリアに人気が集まっているのは立地の良さや閑静な住宅街であることに加えて「圧倒的な“ブランド力”がウケている」とある不動産ジャーナリストは言う。

「中国の不動産業者は広告で松濤周辺を首相経験者や世界的な経営者らが住む“ハイソサエティの街”として宣伝しています。狭い地域のため、土地やマンションの供給自体が湾岸エリアに比べて少ないことも希少性に目がない超富裕層の嗜好にハマっているようです」

冒頭の宣伝文句は、安倍晋三元首相や麻生太郎元首相の邸宅に近いことを利用しているのだろう。ほかにも〈渋谷松濤 俗世から離れた場所 日本のトップ億万長者、柳井正がお隣さんに〉と「ユニクロ」のファーストリテイリング創業者・柳井正氏の大豪邸があることを紹介する書き込みもあった。

   
どんどん侵略されていってます。
不動産も制限つけないと。日本人の住む場所がなくなります。

4  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:15
>>3
中国人は、どこにいっても地元住民とうまくやろうなんて気持ちは全くないですよ。
彼らに道徳なんてないし、「自分たちがルール」。
だから、自分たちが住みやすい街だと思ったら、徐々に増殖するかのごとく増えていって、チャイナタウン化するんです。

>>3さんがおっしゃる通り、奴らのやりたいことは侵略ですね。
日本を侵略、植民地にしたいんですよ、きっと。
今のうちに成敗しておかないと大変なことになりそう。
5  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:21
そういえば、兵庫の六麓荘も
すでにそうなってきていると。
6  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:33
日本人のあちらこちらで中国人が増えているんです
聞くところによると、これから5000万人を日本に移住させ、国防動員法によって、その5000万人が日本を攻撃するかもしれないのです
日本で中国人に買われた土地は、国防動員法によって中国共産党の物になり、侵略されるかもしれないのです

日本人は目覚めないといけないと思います
7  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:40
外国籍の人たちが不動産・株を買うことを、国で規制しないとどうにもならない。
いつかとんでもないことになりかねない。
今まで通りのゆるゆるだったら、日本は日本じゃなくなってしまう。
8  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:42
松濤あたりが中国人の民泊ビレッジになったら面白いね。
トリップパスについて





関西以外の方「げら」ってわかりますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 21:03
私も若いころは言ってたけど最近は言わない。
でも、先日若い子が「げら」って言ってたから今でもいうんだなってすこーしおどろいた。

これって関西独特の言い方だと思うんだけど関西以外の方はやっぱりわからない?
10  名前: 匿名さん :2025/07/13 22:10
>>5
ブラックジャックのゲラの話覚えてるわー

手塚治虫は大阪の豊中生まれだったと思う
私も大阪なので、これ全国的にわかるのかな?と思ってた
11  名前: 匿名さん :2025/07/13 22:31
ゲーム配信者がよく使ってるから若い子の方が逆に知ってる気がする。
12  名前: 匿名さん :2025/07/13 23:13
昔は使わなかったけど最近はどこかしらから聞いたからゲラ、わかるよ。
13  名前: 匿名さん :2025/07/14 06:13
関東だけど、田辺聖子先生の小説で知ってる
14  名前: 匿名さん :2025/07/14 07:35
笑い上戸のことを指して言う「ゲラ」なら知っています。
私は関東の生まれ育ちで、母がテレビを見ていて大物俳優さんのことを「この人、ゲラなのよね」と言ってそれで知りました。
母も関東の生まれ育ちですが、「ゲラ」って関西でよく使う言葉なの?
トリップパスについて





政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 08:57
参政党の神谷宗幣代表(47)が29日、大阪府吹田(すいた)市での街頭演説後の囲み取材で、一部報道機関の調査で同党の支持率が自民、立憲民主につぐ3位になったとの結果についてコメントした。よろずー

面白い
507  名前: 匿名さん :2025/07/13 23:45
>>506
それなら、沖縄を助けたのになんて言わないんじゃない?
508  名前: 匿名さん :2025/07/13 23:53
>>507
え?それはわかりません。本人に聞いたら?
沖縄さんはいつもどこに入れてるの?
509  名前: 沖縄 :2025/07/14 00:04
>>508
本人にって?参政党の神谷さんに聞くって事?
内地で生まれた政党は全部嫌いなので、政党では決めないで、自分の考えに近い人に入れてる。支持者が沖縄県民だけど内地の人で、上から色々言うとか、沖縄に縁もゆかりもないのに、中国に絡めて中傷する連中がいるような政党には絶対入れないって決めてはいる。
510  名前: 匿名さん :2025/07/14 00:20
麻布のニュー山王ホテルという米軍宿泊施設で
月に2回、官僚が呼ばれて米軍のいうことをきく
日米合同委員会で決められちゃうんでしよ
なんかの動画でみた。
政治家もマスコミも中身を知らないって。
地位協定廃止を訴える政党がいいんじゃないの?
511  名前: 匿名さん :2025/07/14 00:24
>>510
でもその代わり日本の安全保障を具体的にどうするつもりなのか。本土に日本軍の基地を作るって言えばいいのにね。れいわも立民も社民も。
トリップパスについて





置き配について
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:40
置き配設定して、配達してくれてるのはいいんだけど
無言で置いていくのが嫌だ。
待ってるんだから、ベル鳴らして欲しいんだよね。
置き配の人どう思う?
31  名前: 27 :2025/07/13 21:12
>>28
ごめん、通じなかったね。

インターホンにこちらが応答するまで待たなくていい、って意味で書きました。
ピンポン押すだけで行ってくれていいです。
32  名前: 匿名さん :2025/07/13 21:23
配達員とはなんの関係もないが、「めんどくさっ!!!」と思ってしまった。
33  名前: 匿名さん :2025/07/13 21:24
>>32
たしかに
34  名前: 匿名さん :2025/07/13 23:03
>>31
安心してください、通じてますよ
ピンポン鳴らして配達員が荷物を追いて去った後に、荷物を盗む輩がいた場合、
31さんは配達員とやり取りしてないのだから、
玄関開けて荷物がなければピンポンダッシュされたと思わないかな?
35  名前: 匿名さん :2025/07/13 23:04
>>34
追いて→置いて

訂正してください
トリップパスについて





結婚問題 正直な話
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 17:51
自分の子(初婚)の相手が離婚経験ありって嫌ですか?
反対しますか?
57  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:37
>>55
あ~、そんなことあったね。
どうなったんだろう・・・。
調停して裁判して、認められたことを祈るよ。
じゃないと、血のつながらない子にも養育費払わないといけないもんね。
58  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:41
>>53
>>連れ子の親が気を遣って養子縁組は遠慮するくらいの慎ましさが欲しい。

ないない
図々しい人が多いと思う
59  名前: 匿名さん :2025/07/13 14:34
>>58
あなたみたいに?
60  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:14
>>55
わー、それは確かに。
養子縁組してくれたら愛情のある証拠って思いこんじゃいそうだけど、将来のトラブルの種を1つしょい込むことになるわけだから、要注意だね。
これはきちんと伝えないと、子供自身は気づかないだろうな。
61  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:40
>>60
w w 大変だなアンタw
トリップパスについて





ガソリン税 トリガー条項
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:41
3ヶ月連続でリッター160円を超えた場合、25.1円ガソリン価格を下げるっていうのが決まっている
それが、自動で発動するはずなのに、
財務省が拒んでるからやらないってなんでー
25.1円も下げたら国民が混乱するんですと??
官僚の言いなりの政治家
官僚、頭の良い方の暴走???
おかしな事になってます

ガソリン税が下がったら輸送料全体が下がりるので、スーパーに並んでるものが全部値下げするんですよ~
1  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:03
なんでやらんの?財務省って何をしたいの?
2  名前: 匿名さん :2025/07/13 18:46
天下り先の資金調達←違うかも
減税すると出世出来ない←経済評論家が言ってた

官僚なんて国民から選ばれたんじゃないのに、なんで、政治家みたいなことしてるんだろう
これも、選挙で変わるんだろうか
トリップパスについて





中退と除籍
0  名前: 匿名さん :2025/07/02 15:31
今、伊東市長の件で問題になってるけど、
ちょっと調べたら、中退は学生の意思に基づいて、
除籍は大学側から行われる・・・と。

私が大学の時、試験期間に掲示板に「以下の者、テスト中の不正行為により
退学と処す」(ちょっと文言違うかも)って数名の名前書かれた紙が
貼ってあったけど。彼らは除籍ってなるのかな?

いなかったことになるって書いてあるのもあるけど。
中退だと成績証明とか単位取得証明とかだしてもらえるけど、
除籍だと一切出してもらえない(いなかったことになるから)と。
ニュース観ていて思い出しちゃった。
156  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:02
弁護士がさ・・・。
4年間の在籍証明書があるから・・・って。
4年は在籍していても、単位が取れているかは別だよね~。
単位取れないと留年じゃん。
思うに、大学生活の後半は奔放に・・・って本人も言ってるんだから、
単位が取れてないんじゃないかと思うよね。
それも3年を2回やったかな?で、単位取れなくて本来の4年次末日に
除籍かもね。住所不定だったって本人も言ってるしね。
大学が連絡したくても取れなかったんでしょ。

これは大学側も、ちゃんとコメントしたほうがいいよ。
取材に答えるのでは亡く、会見で。
157  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:46
卒業証明書がもらえない時点で、
お察しだよ。
在籍証明書やらアルバムやらは意味ないでしょ。
158  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:38
>>155
絶対無理

卒業するかしないかって、親にとってもかなり重要な分岐点
それを忘れるなんて、
病気なんですか?
159  名前: 匿名さん :2025/07/13 14:08
そもそも市会議員の時の経歴は
どうだったんだろうね?
そのときは学歴には触れなかったのかな?
ヨコだけど、
20数年前に主人が転職してね。
そのときに、主人に頼まれて出身校の
卒業証明書を郵送でやりとりできるかどうかを
ネットで検索したことがある。
そのとき、卒業証書偽造しますの広告をみたよ。
この市長への怪文書にも、最後の方に、「卒業証書の偽造には注意を」って
書いてあるから、偽造するような人だって思われているんだろうね。
160  名前: 匿名さん :2025/07/13 16:45
弁護士、この弁護士で大丈夫?って
感じの人だったね。
他に受ける人いなかったのかな~。
4年間在籍して在籍証明書があるからって
それが卒業を意味するもんじゃないしね。
単位取得証明書で卒業単位を満たしていれば、
証書を受け取った後に除籍になった~~も
そうなのかな?って思えるけど。(これも、大学は否定してるんだよね)
在籍年数だけで卒業を証明することは無理だよね~。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
735  名前: 匿名さん :2025/07/10 18:26
My Paws
736  名前: 匿名さん :2025/07/10 19:11
菜暖 電車
737  名前: 匿名さん :2025/07/13 11:52
たなか学長 血圧
738  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:39
横すみません。
最近YouTubeのCMの入れ方雑じゃないですか?
言葉(単語)ぶった切って入れてくるー。
739  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:55
>>730

不倫暴く系、いくつか見た。
夫の親友と結婚前から関係していて、バレたら「今どきセカンドパートナーとか普通だし」って言ってる女には驚いた。
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
247  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:11
>>244
大規模なイベントでは開催地周辺からの来場者が多くなるのは自然な傾向では?
愛知万博の時も、当初地元愛知以外ではさほど盛り上がらず、「愛知だけ万博」とも揶揄されてたし。
248  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:14
>>246
要するに地産地消型万博なんだね。外から来た人に万博会場周辺でお金を落としてもらうことも、万博や国際会議などの大きな目的の一つなのに。34.9%しか、外からの消費を促せてなくて、しかもUSJにほぼ吸収された感じでしょうか。
249  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:20
>>248
34.9%って結構な割合だと思うけど。
愛知万博も同じような傾向だったし、これが万博の現実でしょ。
USJに吸収されたって根拠もないし、万博とUSJの両方楽しんでる人も多いんじゃない?
地元が盛り上がってるなら、それはそれで成功の一つの形だと思う。
250  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:37
>>241
まずは「大阪と兵庫の人しか行ってないらしい」っていう嘘を謝ったら?
251  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:32
近場ならば絶対行きたい

で、パビリオンの未払いは回収できたのかな
大阪が肩代わりするのは勘弁よね
トリップパスについて





女子大の就活
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 23:28
女子大といえどもの思いで総合職で就活をしてきまして、なんとか内内定(大手グループ会社)を数社頂きました。よく頑張ったと思っています。
ふと、通っている大学の就職先に大手(一般職)や大手のアウトソーシング会社はありますが就職人数の2割いるか(他は公務員か中小)で、総合職はもっと少ないみたいな?感じに驚いています。
身体も小さいし、男性と一緒の仕事ができるのかとか今更ながら一般職の方が良かったのか?と親としてモヤモヤしています。



4  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:04
女子大だと総合職での就職が不利なの?
女子大どうのこうのより、レベルの問題?
5  名前::2025/07/13 11:03
1さん、詳細なアドバイスありがとうございます。
2さんのお嬢さんやお友達達、頼もしいですね。
3さんもコンサルは激務の様ですが、凄いし応援したいです。
意外に大学からの推薦で大手、大手アウトソーシングで大手の一般職みたいなお子さん多い?そこで総合職と結婚して専業みたいな、、。30年前と実はあまり変わってない?
自立出来る人間にするという私の育て方はきつかったんじゃないか?とモヤモヤしていましたが2、3さんのお話を伺って前進するのみ、私は不安になる話はしない事と思いました。
6  名前: 匿名さん :2025/07/13 11:25
??????
7  名前: 匿名さん :2025/07/13 12:46
>>4
だよね。
8  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:20
うちは、バリバリ働いてキャリアアップしたい!というタイプではなく、転勤もしたくないとのことで、一般職として事務で内定もらってます。
トリップパスについて





新鮮なキャベツで作るメニュー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:10
今日スーパーに行ったら、新鮮なキャベツが山積み状態で販売されていました。
ひと玉 なんと68円(税抜き)という格安。

我が家は夫と二人暮らし。1玉消費するにも1週間以上かかる。
迷いに迷って、、、
2玉かごに入れました。その後レジに並ぶとき、迷いはじめ1玉戻そうかと考えたけど
結果的に2玉買って帰りました。帰宅後後悔するのは嫌なので。

今夜のメニューは、1/5個分を刻んで、超大判のキャベツ焼き(肉は入れず、ちくわだけ)を2枚作り夫と1枚ずつ食しましたが、まだまだ残っています。
新鮮で柔らかく甘くものすごくおいしかった。

そこで質問。
明日はコールスローを作る予定ですが、ほかに簡単にできるメニューがあれば
ぜひ教えてください。
19  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:24
何作ったか教えてくださいね
20  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:54
メニューではないのですが
キャベツって普通上から芯にかけて縦に切りますよね、
それを縦ではなく横から半分に切ると
上の柔らかい葉部分と
下の白い太い茎と芯の部分とに分かれます。
上半分は千切りや浅漬けなど生食や、軽く火を通すようなメニューに
下半分は煮物や蒸し物にするなど
便利に使い分けられる場合があります。
ご存知ならすみません。
21  名前::2025/07/13 10:27
皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
うれしすぎて、キャベツレシピの幅が広がり、皆さんのレシピの中からどれにしようかと
迷うのもいい時間です。

今朝の朝食レシピ報告です。

皆さんのお知恵を生かして
コールスロー用に細かく刻んだキャベツを
レンチンしてしんなりさせ、少し冷蔵庫でひんやりさせて
きゅうり投入しレンチン冷やサラダを作りました。
醤油系ではなく、ごまドレッシングで食べたらおいしかったです。

2個買ったキャベツが、二食分で 残 1個+1/5個にまで減りました。
(こんなことなら、あと1個買っておけばよかったなんて)

バターとしらす和えのメニュー、やったことがないのでやってみたいです。
今回買ったキャベツは甘くてやわらかくておいしいキャベツでした。

>>20
おー
確かに。上の部分は柔らかくて生食に向いていますね
22  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:39
千切りして長芋のすりおろし、鰹節。
そこにポン酢をかけて混ぜ混ぜして食べる。
いくらでも食べられる。
お好みで海苔を散らしてね
23  名前: 匿名さん :2025/07/13 13:08
>>18
テフロン
トリップパスについて





楽器始めたい
0  名前: 音楽 :2025/07/09 21:51
やっと子供が社会人になり、私も仕事しながらですが
ずっとやってみたかった楽器!を始めたいと思っています。

50代後半ですが、とろい私でも入っていきやすいとっかかりが易しい楽器、なんてありますか。

希望は家で練習出来て、持ち歩ける楽器がいいです。
楽器やってる方いますか。
参考までにお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
33  名前: 29 :2025/07/13 09:11
>>30

お答えいただきありがとう。
爪は痛くないのですね、へぇ。
動画では先端を指原と爪でひっかけるようにして
音を鳴らせていたように見えたので、痛いのかなと思ってしまいました。

カリンバはピアノ鍵盤と違って順不同?でバラバラなので
私も頭の中で混乱しそうです。
すぐ、埃をかぶりそうなので止めます。
34  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:30
ピアノもやって、カリンバもやってます。
カリンバ、最初はめちゃくちゃ難しかった、手元に置いて暇なときにいじってたら弾けるようになった。
慣れだよ、慣れ、脳トレにいいよ。
ウクレレもやってるよ、カリンバと同様、音の出し方が違うのでピアノとは丸っきり別の楽器、同じに考えてはダメだよね。

>>32
ウクレレやギターはメロディーに伴奏を入れながら弾くので、単音ではないので一人で弾いてても楽しいですよ。
学生の時、吹奏楽だったのでクラリネットもやってたけど、単音なので一人で吹いてても確かにつまらない。
35  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:34
>>34
メロディーは自分で入れるのですか?
ウクレレやギターと調を合わせてるのですよね
音楽好き
36  名前: 34 :2025/07/13 09:55
>>35
ウクレレのソロはメロディーの合間にコードやアルペジオなどを入れる感じかな。
なのでピアノのように一人での演奏でも完結?します。
歌が好きならコードを弾きながら歌うのもオススメ。
37  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:06
>>34
最近だと何を引いてますか?
トリップパスについて





クイックルワイパー使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:40
私はクイックルワイパーを使わなくなりました。



皆さんはクイックルワイパー使ってますか?


24  名前: 匿名さん :2025/07/13 08:55
>>20
クイックルワイパーを買うとお金がかかるっていうのはシートのことだよね。
雑巾を挟んで使うモップも買えばお金がかかるだろうと思ってしまったので確認。
25  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:27
クイックルワイパーのシートより雑巾はさんで使う方が汚れが取れるからそうしてる

お金がかかるから使わないとか思われるのか〜
26  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:30
>>25
>>20はそうなんじゃない?
アンカーつけてくれるとわかりやすい。
27  名前: 匿名さん :2025/07/13 09:50
手で雑巾で拭くのが一番綺麗になる
その場合でも、雑巾は使い捨て
28  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:05
私は片膝が少し調子悪いので使っている。
雑巾挟む方ね。
トリップパスについて





豚キムチの味付け
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:29
豚キムチって家庭によって味付けが違いませんか?
皆様のお宅のレシピを教えて頂きたいです。

まずは私から。
ごま油でキムチとネギ、コチュジャンを炒めてから豚バラ肉を投入。
豚肉に火が通ったら麺つゆを少々入れます。
これが基本です。
最後にバターやピザ用チーズを入れてコクを出したり、溶き卵を入れたり。
その日の気分でちょっとアレンジしたりもします。
7  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:06
キムチと少量の醤油を回しがけするだけです
8  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:31
私もめんつゆ入れるわ。
コチュジャンとか甜麺醤とか豆豉醤とか、あるもの適当に入れる。
韓も中も私の中では同じくくり。
9  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:07
キムチはいつも同じもの使う(私はごはんがススムくん)
キムチと豚肉炒めて最後に醤油を少しかけまわすだけなので、キムチの味で出来上がりの味が変わってしまうから

別に高級キムチを求めているのではなく、ただの好み
10  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:16
ゴマ油で豚バラを塩コショウで炒め
後はキムチを投入するだけ
冷蔵庫の残り物(モヤシやキノコなど)も入れる
11  名前: 匿名さん :2025/07/13 08:26
豚肉を炒めて、火が通ったらキムチを炒めて、塩コショウを少し。
キムチだけの味でも美味しい。
トリップパスについて





色々考えて今回は
0  名前: 匿名さん :2025/07/03 15:57
日本保守党にする
117  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:19
>>116
そうなんですね。
どこかで
今回は名前を書けます!ってのをみて、今回からと思っていました。

私は今までは政党名を書いていました。
118  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:33
神谷氏と百田氏のケンカは小学生みたいだし
有本さんも神谷氏を批判するときは歯切れ悪い

日本保守党も自民の受け皿なだけみたいだけど、
北村晴男さんには当選してもらいたいわ
119  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:36
>>108
保守党?

日本保守党じゃないの?
120  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:45
>>119
略称と書いてあります。
121  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:42
>>117
もう何十年も前からだよ。
記帳台に比例で立候補してる候補者名も貼ってあるし。
トリップパスについて





暑くて何する気にもならん
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 14:53
朝からご飯作って簡単な家事をするぐらいで何をする気にもならん
ゴロゴロダラダラするばかりなり

こんな人いる?
284  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:31
>>282
横になるけど、どうやったらこんなふうに貼れるんですか?
わからないので教えてください。
285  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:55
>>282
貼るくらいならアンカー使えばいいのに。
286  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:34
>>285
アンカーより貼ってある方がそのまま読めるから、こういう場合はあり
287  名前: 匿名さん :2025/07/12 22:38
>>278
受診したらいいよ、精神科ね。
288  名前: 匿名さん :2025/07/13 06:52
>>287
ブッ同意。
トリップパスについて





ラーメン何分で食べられる?
0  名前: じろう :2025/07/11 15:41
あまり具沢山じゃなく適度なそれなら私は20分以内で完食出来ます。(チャーシュー、ねぎ、メンマ程度)
山盛りもやしがドーン!と乗ってたり餃子やライスをつけたら20分は厳しいかと。
次郎は無理だな。
皆さんは?
18  名前: 匿名さん :2025/07/12 17:42
>>17


なんかわけわからないレスがちらほらいますね
19  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:52
>>18
スレ文のせいじゃない?
20  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:44
>>19
スレ文がおかしいの?普通に通じるけど?
21  名前: 匿名さん :2025/07/12 21:51
>>19
え?
スレ内容が分からない人がいるの?
なんで?
22  名前: 匿名さん :2025/07/12 23:10
餃子、ライスついてても20分で食べ終わる自信あり。
トリップパスについて





ルーフバルコニー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:12
ルーフバルコニー付きの分譲マンション購入を検討しています。
そういう物件にお住みの方がいらっしゃったら、どう使っているかお聞きしたいです。
後悔している、ほぼ使っていない等のご意見もありますかね?
参考にさせて下さい。
23  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:35
>>10
冬は晴れていたら暖房入らずなのかな?
24  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:58
>>19
大規模修繕の時に困った話を聞いてない?
まだ、未経験かな
25  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:23
>>20
うちのマンションはプールそのものは規制がないんだけど、バルコニーに水を流してはいけない。
それと騒音に厳しめなのでうるさくすると注意喚起のプリントが配布される。
ペット可物件だけど、バルコニー含む共有部分では抱きかかえる規則。
26  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:26
それなりの高層階ですよね?
マンションて普段でも風が強くて、台風がくるとなればベランダにあれこれ出しておけないですよ。
あまり大きな家具を置くと大変かも。ささっと畳んでしまえれば良いけど。

ても年に何回もないけど、ベランダで風に吹かれて青空見上げながらコーヒーのむのは気持ち良いです。
27  名前: 匿名さん :2025/07/12 20:39
>>26
そうなると吹きっさらしというか、何もない状態?
トリップパスについて





自転車操業です
0  名前: 不安 :2011/07/05 11:30
大学生と高校生と小学生の双子、4人の子供がいます。
貯金は今200万程しかありません。
月収は旦那と私のパート代合わせて50万円。
ボーナスは年200万程度です。
今、大学生は私立の工学部に通っていますが学費はボーナスから支払ってます。
借金はないけど本当に毎月ギリギリで貯金もできません。
下の子の塾代も最近高くなってきました。
幸い、大学は入れ替わりなので自転車操業で行けたらいいなぁと気楽に考えていました。
下の双子の時は上にお金がかからないからどうにかなるかなぁとか思っています。
老後の資金はなんとなく旦那が先に死ぬだろうと思っていて終身保険が3千万あるからそれと遺族年金でやっていけるだろうと思っています。
私が先に死んだら旦那、ごめんよ、とあの世で思うことになるでしょう。
悪いことは考えないようにしていますが、最近本当にこんな計画性のない家庭はうちだけなのではと思い落ち込むことがあります。
似たような家庭の方みえますか?
53  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:21
>>51
ああごめんごめん、
多分という言葉を読み飛ばしてたわ
54  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:06
頑張ってくださいね。
お子さん4人、孫とか生まれたら楽しいね
55  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:13
2番目まで大学行かせたらその後は少し時間が空くからお金貯めれるね
56  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:51
全然行けるよ
57  名前: 匿名さん :2025/07/12 18:31
>>56
何が行ける?
トリップパスについて





中国行くと電気自動車のほうが目立つのかな?
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:36
最近、中国行った方いらっしゃいませんか?
中国だと、電気自動車すごくいっぱい走ってるんですか?

日本は、割合少ないですよね。
我が家も買い替えたけど、ハイブリッドにしました。

戸建てじゃないから、充電が面倒なことになるの嫌だし、そもそも、予算オーバー。 

ハイブリッド車の価格にもビビりましたよ。
2  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:51
電気自動車、多いです。タクシーなどは特に。
街なかを走っているスクーターはほぼ全て電動バイクで
出歩く際は、ひっきりなしに無音で爆走して来る中国版ウーバーに追突されないよう細心の注意が必要です。歩道でも。横断歩道を青信号で渡る時も。
3  名前: 匿名さん :2025/07/12 11:16
言ってないけど中国のこと発信してるユーチューバーの動画みると電気自動車だらけだよ。

電気自動車はナンバープレートが緑。

中国の道路とかの動画見ると電気自動車の多さは分かるよ
4  名前: 匿名さん :2025/07/12 12:59
日本の自動車も電気自動車にきりかわるのかなー
エコ?だしねー
日本には、トヨタやホンダなどの自動車会社ありますけど、
まさか、これからは中国の自動車買わせられる?!
5  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:27
>>4
トヨタも電気自動車の開発、続けてるみたいだよ。
今も、なくはないんだっけ?

日産はイマイチだしね。
6  名前: 匿名さん :2025/07/12 17:26
>>4
ないと思うよ。
未来的なのはディーゼル。
あとは水素。
トリップパスについて





《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 08:12
女優・橋本環奈(26)と俳優・中川大志(27)が結婚の準備を進めていることを、7月10日発売の「女性セブン」が報じた。

橋本と中川の交際が報じられたのは、2022年。同年公開の映画『ブラックナイトパレード』での共演がキッカケで距離を縮めた2人だが、2024年には中川が、橋本が出演する映画『キングダム』のロケ地から少し離れた山口県下関まで駆けつけ、居酒屋や公園でデートをする姿を「週刊文春」が報じるなど、順調に交際を続けていた。


橋本の“3億円マンション”で同棲生活
 破局の噂が流れているなかで、2人は順調に結婚の準備を進めていたという。

「橋本さんは連続テレビ小説『おむすび』への出演など多忙を極めるなか、少しでも中川さんと一緒にいられるようにと同棲を決意。2020年に3億円ほどで購入したマンションに中川さんが移り住んだと聞いています。ニューポストセブン



ビッグカップルですね〜
8  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:22
どうせすぐ別れるべ
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:29
>>2
なにをどう見て?
美男美女すぎるから?

私は二人とも好きです。朝ドラも見てました。
10  名前: 匿名さん :2025/07/12 11:04
はしかんちゃんは最近色々大変だったから心を許せる相手がいたのは良かった。
お似合いカップルですな。
11  名前: 匿名さん :2025/07/12 12:21
「らしい」とかやめて欲しい。

確定してから騒ごうよ、おばさん(私もばーさん)w
12  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:27
週刊誌ネタしかも、女性セブンなんて、信じてよいのか?
トリップパスについて





学校の先生って
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 16:54
以下Yahooの記事から
茨城県石岡市立の小学校で5月、6年の女子児童数人が内科検診をスムーズに受けられるようにとの理由で上半身の下着を脱いでおくように担任の女性教諭から指示され、受診するまでの間、体操服1枚で教室で男子児童と一緒に授業を受けていたことがわかった。

女性の先生なのに女子への配慮ができないんだね。
教育現場、おかしいよ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/10 09:07
>>20
雑談だからいいやん
24  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:39
ここ数日で、あちこちで
出てきたね。
児童への暴力、暴言、同僚への嫌がらせ、
元教え子に不適切メッセージを送りつけたり(性的な)…。
どうにかしないと、とは思うけど、
どうしたらいいんだろう。
やっぱ、待遇改善して、希望者増えるようにして
採用時に心理テスト導入かな。

25  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:58
まず、学校と保育園、幼稚園を分けること。
確かに自分の子は保護者にとっては可愛いだろうが、その子のために、何してくれ、これしてくれ、と高校生になっても学校に保護者が訴える。
正直言うと、「ここは高校で、幼稚園じゃありません。」って何度も口に出かかるけど我慢してる。
授業準備、生徒対応、保護者からのクレーム、部活。
部活もさ、熱中症とか確かに怖いけど、会議があれば部活はするな、でも、保護者からは先生が部活に積極的じゃないとクレーム。
うちの職場では、20時には強制退勤させられるけど、家に持ち帰り仕事しないと間に合わない。
職場環境や、給料や時間が問題じゃない。教員に一度はなろうと思ったんだから。
でも、そんな環境、若者が、本当に熱意を持って働いてくれると思うの?
26  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:00
人間相手だから期待しちゃうけど勉強だけをちゃんと分かり安く教えてくれれば大成功

人としておかしな奴は教職に付くのは遠慮してくんないかな
そこを期待したい
一見、生徒思いの良い先生なのに見えない裏の部分には闇があると怖いわ


27  名前: 匿名さん :2025/07/12 16:06
学校の先生って今は少し違うかもしれないけど、結局学校生活であまり不満を感じなかった人たちなんだよね
もし学校が嫌いだったら、教師として学校に戻ろうとは思わないだろうし

この女の先生も自分が児童の時、先生に下着待機とか言われて先生がそう言うならそういうものか?って疑問を感じず、先生が言ったことなんだからそれで男子や男性教師が何を考えるかとかあまり想像しないタイプだったんじゃないかなあ
トリップパスについて





夫婦別姓 見送りが決定【歓喜】
0  名前: 匿名さん :2025/06/24 08:30
島田洋一議員、吉川りな議員。

ありがとうございます。
ブラボー。
538  名前: 匿名さん :2025/07/12 14:42
島田洋一先生は、日本保守党です。

皆さん、日本保守党ですよ
539  名前: 匿名さん :2025/07/12 14:57
>>538
B&Bのお笑い芸人かと思ったわ(笑)
540  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:21
>>539

お勉強してね
541  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:27
>>540
広島出身の芸人は島田洋七、洋八。この人は島田洋一。
似てるね。
長男か。
542  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:45
少数野党が仲良く協力して自民立憲維新に立ち向かって欲しい
トリップパスについて





スナップエンドウメニュー
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 11:38
生産者直売の新鮮なスナップエンドウが手に入りました。
一番お宅の食卓に上がるスナップエンドウメニューは何ですか?
ここはお料理上手な奥様が多いですが、敢えて一つだけ教えて下さい。
うちは卵とじかなー
6  名前: 匿名さん :2025/07/12 12:51
胡麻マヨあえ、
卵とツナを合わせたサラダ、
が好き
7  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:01
この時期にスナップエンドウとは珍しいですね。
しっかり筋を取って、さっと炒めて塩コショウ、
これが一番美味しいです。
8  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:02
チクワやキノコと炒めて
お弁当の一品にすることが多いです
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:23
フライパンで焼いて塩コショウ
10  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:06
茹でてサラダかな。
なにしても美味しいですよね。
トリップパスについて





サーターアンダギーはドーナツではないの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/11 19:13
サーターアンダギーと穴の空いてないドーナツ、違いあるの?
作り方検索したけど、違いがないような。

サーターアンダギーはドーナツではないの?


5  名前: 沖縄 :2025/07/12 10:30
>>4
麻花って初めて聞いたから調べてみたけど、材料だけが一緒で形とか全く違う。どちらかと言うと、長崎の伝統菓子のよりよりってのとそっくりじゃない?
6  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:33
>>5
日本の食べ物は大陸から伝わってるのも多いもんね。

それをいかに美味しくしてるのか、それが日本人のすごいところだと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:38
よりより
懐かしい
でもあれは硬い食べ物という感じ。

ドーナッツは柔らかい(^^;)
8  名前: 沖縄 :2025/07/12 10:45
>>6
日本はアレンジして、良いものに進化させる技術のがすごいよね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/12 13:19
サーターアンダギーには牛乳入れないみたい。
トリップパスについて





裁縫、切り抜き、細かい几帳面な作業ができない。
0  名前::2025/07/11 09:07
タイトルの通りです。
料理は得意ですが裁縫や線の上を正確に切り取る作業が全くダメです。
子供の学校のバザーで手芸班にされて、担当替えを頼みに行きましたが一人認めると次々来るので頑張ってやって下さい、みんな頑張っていますと断られました。 
けど本当にダメなんです。一生懸命やっても綺麗に縫えず、
縫っても商品として出せないとかで保留の箱に入れられています。
普通に綺麗に縫える人と脳の働きが違うんじゃないかと、この頃あまり行きたくなくなりました。縫っても変な顔をされるし。ビーズで編む人形も作りましたがノルマ3つなのに1つしかできませんでした。ずいぶん呆れられて非難されました。

私の他に2人同じタイプな人がいますが辛すぎるのか欠席が続いています。焼き菓子班に入れて貰えば役に立てるのに。
他の人が縫ってる時のお喋りも楽しそうですが、時間通りに縫えない、仕上がらない、コンプレックスのかたまりの私には
白けた気持ちで嫌になってきました。
手芸嫌い、縫い物嫌い。
10月まで行かないといけませんが40過ぎて他人の前で批判されると心身に堪えます。
担任は良きにはからってもらって下さいと言うばかり。
どうしたら。

42  名前: 匿名さん :2025/07/11 18:53
>>35
働くよ
楽しまないと
43  名前: 匿名さん :2025/07/11 20:16
>>41
内容に関しては>>36はナントカが足りない とかなんとか書いてあった気がする。
おそらく単語で自動削除されたのだろうけれど、何がひっかかったかさっぱりだ。
44  名前: 匿名さん :2025/07/11 21:32
>>30

私は都内の女子校だと思ってる
45  名前: 匿名さん :2025/07/11 21:53
神奈川だと思う
46  名前: 匿名さん :2025/07/12 10:16
細かい作業が壊滅的にダメなのは、発達障害が隠れてる場合が多いよね。
片付けはできるのかしら。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>