育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:毎日仲良くくっついていたのに…生後7カ月の赤ちゃん、伴侶犬の襲撃で死亡(15) NEW!!  /  2:GW何しますか(10) NEW!!  /  3:住宅ローンの一括返済(117) NEW!!  /  4:美味しいレシピ(8) NEW!!  /  5:999万円の家(47) NEW!!  /  6:今日の夕飯なんですか?(183) NEW!!  /  7:イケてる女性とは?(38) NEW!!  /  8:嘘つきは泥棒の始まり(114) NEW!!  /  9:中村七之助結婚(3) NEW!!  /  10:春ドラマ何見ますか?(15) NEW!!  /  11:アメ車、他の国では走ってるのかな?(56) NEW!!  /  12:Temu、買い物したことありますか?(25) NEW!!  /  13:チョッちゃんの歌唱力(2) NEW!!  /  14:アライって(16) NEW!!  /  15:丸山礼さんは、人気あるの?(7) NEW!!  /  16:新玉ねぎ(8) NEW!!  /  17:中学卒業式で不登校児を約3時間平均台に座らせる(28) NEW!!  /  18:派遣会社どこを使っていますか(0) NEW!!  /  19:子どもの帰省(34) NEW!!  /  20:TEME SHEIN 通販サイト(7) NEW!!  /  21:テレフォン人生相談(685) NEW!!  /  22:俳優・板垣瑞生さんが死去 24歳(11) NEW!!  /  23:フジテレビ、10年前にパンツ脱いだのは誰(82) NEW!!  /  24:カムカムエヴリバディ再放送!(90) NEW!!  /  25:続・続・最後から2番目の恋(85) NEW!!  /  26:整形外科に通ったのってどのぐらい?(19) NEW!!  /  27:テム(通販サイト(36) NEW!!  /  28:よつ葉バター自主回収(10) NEW!!  /  29:マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)(40) NEW!!  /  30:無印 重なるラタン籠、ささくれ気にならない?(4) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

毎日仲良くくっついていたのに…生後7カ月の赤ちゃん、伴侶犬の襲撃で死亡
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:19
米国で、生後7カ月の赤ちゃんが、家族が飼っていたピットブルテリアに噛まれて死亡する事件が発生した。

13日(現地時間)、ザ・サンによると、米国オハイオ州コロンバスに住む生後7カ月のエリザ・ターナーちゃんが今月9日、家族が飼っているピットブルテリア3頭のうち1頭に襲われて亡くなった。

エリザちゃんの両親であるキャメロン・ターナーさんとマッケンジー・コプリーさんはソーシャルメディア(SNS)を通じて子どもの死を悼んだ。コプリーさんはSNSにコメントを載せて「(犬がエリザを襲った)理由を絶対に理解することはできない」とし「毎日エリザにくっついていた犬だった」とした。中央日報


こういうことがあるから。
犬のYouTube見てるとあかちゃんと一緒にさせてるけど
すごく怖い。

11  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:56
>>8
ほんとその通り。犬って獣だからね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:00
ネットで見た他の事例で小型犬でもじゅうしょ咬傷事故特におむつの排泄物に反応したらしい。
13  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:01
誤送信ごめんね
ネットで見た他の事例で小型犬でも重大な咬傷事故に繋がることがあるみたい。特におむつの排泄物に反応したらしい。
14  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:30
猫と小鳥とかでも結構怖い
15  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:45
>>14
猫は怖いね。
引っ掻いてもくるし、噛みつきもするし。
トリップパスについて





GW何しますか
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:58
行きたい日帰りツアーも、たまたまキャンセル待ちだったり人数集まらなかったり。
その日その日で決める。
6  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:42
色々遊びに行くよん
7  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:57
どうしようかな。
仕事いれちゃうか、休むかはまだきまってない。

私も足利フラワーパークでもいこうかなぁ。
8  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:07
子供の住んでいる地域に行って
一緒に夕食予定。
9  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:16
どこも混むからなぁ。
空いてるのってどこだろう。
10  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:44
夫と社会人の子供は11連休や9連休だそうですが、私はパートも習い事も普通にあるので、GWは関係ない毎日です。
トリップパスについて





住宅ローンの一括返済
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:27
42歳の時に家を建てました。
35年ローンでまだ元金が2000万以上あります。

旦那があと5年で定年退職します。
私はまだ働き続けるつもりですが。

今まで一度も繰り上げ返済をした事がありません。
今になって全額返済しようかと話し合っています。
今返済すると300万以上、返済金額が減ります。

一括返済するこによって、後悔する事ってありますか?
一括返済した方、教えて下さいませ。

113  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:58
>>107
知らなかった。高血圧なんて簡単になりそうだと思って調べたら

8大疾病と11大疾病
8大疾病保障は、前述の3大疾病と、高血圧症、糖尿病、腎疾患、肝疾患や膵臓疾患などが加わります。11大疾病は8大疾病に、大動脈瘤や上皮内新生物、悪性黒色腫以外の皮膚がんが加わります。8大疾病や11大疾病の場合の住宅ローン免除条件は、それぞれの病気に罹患するだけではなく、180日以上継続して入院した時です。

なかなか厳しいね。6か月入院。
114  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:13
>>98
私の親は土地を売って一括で家を購入してたのでローンを組んだことはないようで、家を買う時に相談したけどよく分からないようだった。
私はローンを組んで何度か繰り上げ返済をしたけど、逐一、親になんて報告しないよ(笑)
報告してもこの年になって親は褒めてくれない笑笑

親に褒められたいのではなくて、繰り上げ返済をすれば金利が減るから、皆、頑張って繰り上げ返済するのでは?
30年位前は公庫の金利が5%あったとか、返済は倍になるとか不動産屋が言ってたので、高金利だったらどんどん繰り上げ返済しないと大変だよね。
今は低金利なのでそこまで繰り上げ返済は考えなくてもいいと思う。
115  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:33
うち、収入保障の積立保険は掛けてきた
116  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:34
>>106
うん、77歳までは怖すぎる。

というか我が家は、借金が返せなくなりつつある人から
購入して家を建て直した。
売り急いていたのか正直かなり相場より安かった。

ローンが滞ると銀行は容赦ないから、
競売にかけられるよりは良かったのではと思う。

主さんは資金確保済みだからそんな心配はないけどね。

117  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:42
>>116
いきなり競売の話にはならないけどね
トリップパスについて





美味しいレシピ
0  名前: とり肉 :2025/04/18 12:03
今日の夕ご飯は、買い物に行かずに冷蔵庫にあるもので作りたいと思っています。
冷蔵庫には、とり肉3枚、キャベツ、ピーマン、えのき、ブロッコリー。
あと、冷凍庫に枝豆とコーンのミックス。
たまねぎ、じゃがいもがあります。
みなさんなら、何を作りますか?
4  名前: 匿名さん :2025/04/18 13:41
>>3
私もそれが思いついた。
5  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:38
鶏肉、ピーマンは串に刺して焼き鳥風に
バリバリキャベツかゆるくレンチンして塩昆布orゆかり和え
レンチンブロッコリーの酢醤油ごま油(あればじゃこも)がけ
玉ねぎとトマトのマリネ
枝豆コーンバター
千切りじゃがいものさっと炒め(酸っぱ辛いのか青のりバター)
えのきのめんつゆかみりん醤油漬け
6  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:43
鶏肉のトマト煮
サラダかな。
7  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:24
鶏肉は胸肉なら
よだれ鶏みたいなのか鶏チャーシュー、
もも肉なら
カオマンガイか照り焼き、塩コショウ焼き。

いっそ、材料全部入れてカレー。

本心は唐揚げか鶏天。なんだけど
わたしは揚げ物ができないし粉もないので(^_^;)
8  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:36
鶏肉3枚ってモモ肉?
だったら、YouTubeの「10万人が保存したトースターだけで仕上げる無敵チキン2025」
って言うのが簡単で美味しかったです。

簡単だし、皮がパリパリで見た目も豪華で、鶏のエキスをご飯が吸うから、すごく美味しかったよ。
ハーブソルトを使うと、香りも良くなって更に美味しくなります。
一度作ったら旦那がハマって、モモ肉が安売りしてると必ずリクエストされます。
トリップパスについて





999万円の家
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:27
近所で建てています。
999万円の家なんて、建売りかなと思っていたら、大きな垂れ幕に「注文建築」と書いてあったので初めて知りました。
窓がほとんどないのでびっくり。
窓が少ないから安くあげられるみたいだけど。
春とか秋に窓を開け放したり、空気の入れ替えしたいから窓はあってほしい気がしますが。
うちも24時間換気はついているけど、ずっとは使わない。
窓を開けたほうが気持ちよくないですか?

43  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:07
>>38
天窓 = 屋根にある窓 (空が見える、真上からの光)
天付き窓 = 壁の高い位置にある窓 (壁の上の方、横からの光)
44  名前: 36 :2025/04/18 17:12
>>41
天窓は「屋根」に穴開けて付けるでしょ?
屋根って雨ざらしだし、どうしても雨漏りの心配は普通の窓より大きい。
掃除するのだって屋根に登らないといけないから大変。

それに比べて、天付き窓は「壁」の高いところにあるだけだから、普通の窓と一緒。
壁だから屋根よりは雨漏りの心配も少ないし、メンテもまだやりやすいでしょ?
だから、雨漏りとか後々の手間を考えたら、天付き窓の方がいいですよってこと。
45  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:32
>>43
天付き窓ではなく
天付【け】窓では?

これ一緒?
また地方によるとか、そんなのかな
46  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:16
天付き窓って、天井までなんですね。
「付き」というより「突き」な感じ。
カーテンは付けられる?

天窓は日常のメンテナンスが大変そう。
特に外からの窓ふきが・・・。
47  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:18
>>2
三角土地って、商店だと繁栄するらしいけど、家相的にはあまり好まれないですよね。
住屋にはよくないと聞く。
うちの近所の三角土地は、公園になってます。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
179  名前: 匿名さん :2025/04/17 17:13

蕗の煮物
ニラもやし炒め
180  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:07
照り焼き豚こま団子
山かけまぐろ
なすの揚げ浸し
チョレギサラダ
181  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:36
手作りチキンナゲット
冷奴
キャベツのおひたし
ほうれん草のバター炒め
サラダ
182  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:21
南瓜と厚揚げの甘辛炒め
鶏肉のスパイス焼き
たまごスープ
家庭菜園の絹さやを茹でてマヨで。
183  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:43
鶏むねチャーシュー
野菜炒め
冷奴
トリップパスについて





イケてる女性とは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:44
皆さんの思う、ダサイイケてる女性とはどのような
女性ですか?
分かりませんので教えてください!
34  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:30
>>33
えー?違うの?
今どき、スチュワーデスって 苦笑
絶対トラックだと思ってたわ
35  名前: 31 :2025/04/18 16:33
>>34
私24から参加だから、最初にスチュワーデスって言った人とは別人なんだよね
36  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:35
>>35
27はあなたではないのですか?
37  名前: 31 :2025/04/18 16:37
>>36
あ、ごめん。24さんは別の人だった。
私は27で合ってます。
38  名前: 匿名さん :2025/04/18 17:23
電車に乗ってると、年齢にかかわらず、見るからに素敵な人はいる。
服装はシンプルなのにね。
なんかにじみ出るんだよね。
トリップパスについて





嘘つきは泥棒の始まり
0  名前: 匿名さん :2024/12/14 11:01
って真を突いていると思いませんか
110  名前: 匿名さん :2025/03/19 18:42
>>107
111  名前: 匿名さん :2025/03/23 05:53
フェイクの入れ方が悪いのかもしれないが
それは嘘だとか何とかといじる人はナンセンス
聞きたいことから離れてしまう
または、とりあえず詳しく書かかないと通じないと思い書くと、それで自慢してるの?とトンチカンレスがくる
(ちゃんとスレ内容に通じてるレスも来る!ので、思い通りのレスとは言いませんので遠く外れたレスはご遠慮願いたい)それが掲示板なんだろうけど。

☆嘘つきが泥棒するんだよ
112  名前: 匿名さん :2025/03/23 10:32
>>111
意味がわからない
113  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:36
注意喚起しておこう
114  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:39
>>111
話のまとめ方の練習しようね
トリップパスについて





中村七之助結婚
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:27
この人は一生結婚しないと思ってたわ
1  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:43
え、そうなんだー
2  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:19
どうして?
3  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:20
>>2
遊び人だから
トリップパスについて





春ドラマ何見ますか?
0  名前: 匿名さん :2025/03/27 16:54
続続最後から2番目の恋
ソロ活
キャスター 阿部寛
しあわせは食べて寝て待て 桜井ユキ、宮沢氷魚


私はこれだけ録画予約しました
皆さん何見ますか?
11  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:07
↑↑↑
㈪続続最後から二番目の恋
ぬけてました。
12  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:24
キョンキョン
対岸
松下由樹
この3つだけでいいかな
キャスターはなんか期待外れ。
13  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:33
最近バラエティとタイアップっていうのかな
霧尾ファンクラブ録画したら
前半動物のなんかなの。
上田の番組も、半分アニメ。
細かい録画設定できないから
なんか納得できない
14  名前: 匿名さん :2025/04/18 15:51
あなたを奪ったその日から
北川景子さんが主演で予告を見たら面白そう。
録画予約しました。
15  名前: 匿名さん :2025/04/18 16:04
>>13
後半「呪術廻戦0」だった番組かな?
自分は呪術廻戦好きだから全部見ちゃったけど
それならそうと番組表などに表示してほしいよね。
ファンの人にもそうでない人にも不親切だなーと思いました。
トリップパスについて





アメ車、他の国では走ってるのかな?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 10:30
皆さんのお住いの地域や出先で、アメリカの車走ってるの見かけますか?

先日、出先でかなり古いと思われるこだわりのあるであろうアメリカ車が走ってるのは見た位です。
平べったくて大きいセダン。

我が家周辺は外車といえば、ベンツ、BMW、ポルシェ、ミニクーパーが多いかな。
要するにヨーロッパ系よね。

アメリカのメーカーは、小さめの車は作らない方針なの?
自国も、小さめを好む人も昔より多いんじゃないの?



52  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:00
一時、元ヤンがHUMMERに乗ってたな。
中古車もえらい高くて驚いた。

JEEPはよく見る。
格好いいので、うちも買おうかと検討した。

アメリカ車はヨーロッパ車に比べてお値段が控えめなのがいいんだけど、ドイツ車やスウェーデン(ボルボだけ)車ほど信用できないのは、私が古い人間だからかな。

53  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:58
>>36
他人の車触るか?!
54  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:59
>>47
えーいいなあ。
ランクルの抽選はずれたよ。
55  名前: 匿名さん :2025/04/18 09:44
>>53
ね。嘘にも古臭さが否めない。
ギブミーチョコレート時代の話なのでは。
56  名前: 匿名さん :2025/04/18 15:31
>>36
リアルではあり得い作り話

三丁目の夕日の世界か?苦笑
トリップパスについて





Temu、買い物したことありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/03/10 08:35
Temuという中国の通販サイトで買い物したことありますか?

検索すると、中身が壊れていたとか、そんな情報もヒットします。

実際使ったことある方、どうでしたか?

一番大事なのは商品の質ですが、その点は?
中国だからね。というレベルでしょうか?
21  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:38
wikiより
Temu(テム[1][2])は、中華人民共和国のPDDホールディングス(拼多多/ピンドゥオドゥオ)が中国国外向けに運営するオンラインマーケットプレイス[3]で、アパレル、化粧品、家電、家具、雑貨などを廉価販売する[3]。アフィリエイト、ソーシャルメディアを通じて宣伝を行っており、新規ユーザーの勧誘に成功した一部のユーザーに無料で商品を提供している[4]。

Temuはアプリのマルウェア感染[5]、個人情報保護[6]、製品の安全性[7]、新疆ウイグル自治区の人権に関わる問題が指摘されており[8]、アメリカモンタナ州グレッグ・ジャンフォルテ(英語版)知事(共和党)は、TikTok、テレグラム、WeChat、Temuを州内で禁止する法案を2023年5月に署名した[9]。

Temuが安い理由
Temuは低価格を維持するには、余分なコストをかけないようにしなければならない。その最たるものが固定費であり、地代家賃や水道光熱費、人件費といった毎月のコストが発生する実店舗だといえる。Temuは、ショールームを含む実店舗を一切持たないオンライン販売で、そうした固定費を削減している[13]。
22  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:50
中国人の移住が酷すぎる。
ヌシは中国人じゃないの?いらんよ、あんなヘボ商品。
23  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:58
職場の人と一緒に買ったよ。
品物によって当たり外れがあったけど、
数千円で楽しめた。
24  名前: 匿名さん :2025/04/18 13:12
価格は安いですが、品物は結構良い。
追跡がしっかりしてるし、返品の対応も良い。
25  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:58
TEMUでいいことだけ言う動画をYOUTUBEにUPしたら
120万と言われたが断ったという人がいた。

なるほどみんなTEMUの宣伝を始めたわけだわ。
トリップパスについて





チョッちゃんの歌唱力
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 10:51
朝ドラの再放送のチョッちゃん見てる方いらっしゃいませんか?

私はこのドラマは初めて見てます。
学生の頃、休みの時に目にしたかもしれないけど、ちゃんと見るのはお初。

ちょっちゃん役の古村比呂さんの歌唱力、どう思います?
音大行けるほど上手には思えない。
ドラマで歌わせるなら、他に歌がもっと歌える俳優さんはいなかったのか?この時代はオーディションだよね?
と、思ってみてます。
上手だとその後の展開的にまずいから、さほど上手じゃなくてよいということなんですかね。

本放送時は、歌唱力について話題にのぼったりしてないのかな?


1  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:49
古村比呂さんの可愛らしさや美しさの話が殆どで、歌の上手下手は問題になってなかったですよ。
まさか後年布施博みたいな人と結婚するとは思いもしなかった。
2  名前: 匿名さん :2025/04/18 14:32
ネタバレになるのでほどほどに書いておきますが
子守歌ぐらいには丁度いい歌唱力です
トリップパスについて





アライって
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:17
デブ薬ですか? 
バイクのヘルメットですか?
12  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:59
飲むと油が漏れるんだっけ
13  名前: 匿名さん :2025/04/18 09:26
ヘルメットも荒井注さん?も知らないのでダイエット薬しか思い浮かびませんでした。
14  名前: 匿名さん :2025/04/18 10:15
>>12
って、魚の名前?と思ったら魚の方はバラムツだった
15  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:19
>>13
荒井注さんを知らないのですか?
お若いのかな。
私も志村けんさんの前にいた方らしいということしか知らないけれど。
16  名前: 匿名さん :2025/04/18 13:36
>>7
私も監督が浮かんだ
トリップパスについて





丸山礼さんは、人気あるの?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:27
NHKのドラマ、私サバサバしてるからの主人公を演じてる丸山礼さんはお笑いの方なんですよね?

人気あるんですか?
私はコントとかやるお笑い番組は、ほとんど見ないので、よくわからないんですよね。

このドラマ、主人公が素敵に思えるときが来るんてしようか。
「こんな人同僚にいたら最悪」としか思えず、イライラして挫折しそうです。
3  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:10
土屋太鳳さんやロバート秋山さんの顔マネで
人気が出た人だよね。

ワタサバ見てるけど、どこがサバサバ?
悪質なトラブルメーカーだなと思って見てる。

こういう人が職場にいなくて
よかったーといつも思う。
4  名前: 匿名さん :2025/04/17 12:22
段々慣れてきて、もしかしたら10何日後には好きになってるのかもしれない?と感じてきた。
丸山礼さんは、もしかしてゴリエの復活の時に一緒に踊ったりしてた人かな?
あの時はキレイな雰囲気だったような…
でもキレイではあるよね。ロバート秋山に似せてるだけで。
5  名前: 匿名さん :2025/04/17 12:33
実生活でもこんなのいるから不愉快で見なくなった。
うまいのか地でやってんのか
6  名前: 匿名さん :2025/04/17 12:34
インスタとか見てるとあの漫画の広告が出てくるので、無料版で読みました。
小太りな主人公なので、ぴったりだと思った。
芸人として面白いのかはわからないけど、結構、演技上手いよね。
女優としても活躍できるかも。
7  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:44
5月5日からシーズン2始まりますよ~

井桁弘恵さんも共演するみたい。
トリップパスについて





新玉ねぎ
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 09:56
新玉ねぎの季節になりましたねー
うちは昨日スライスして鰹節と卵黄を乗せて酢醤油で頂きました。
サバ缶を乗せるのも美味しかった。
おすすめの食べ方がありますか?
4  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:21
普段のサラダにたっぷりと。
大きく切ってコンソメスープでトロトロに煮る。
カルパッチョ。
5  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:34
丸ごとスープとか、丸ごとレンチンとかが好きで家族も喜ぶのでよく作る。
もちろん生で食べるのも好き。
私は下手くそなので作らないけど義母が作る新玉ねぎの天ぷらは絶品。
かき揚げではなく天ぷら。
6  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:57
8等分くらいにして、豚バラ肉をまいて
やいて(途中蓋して数分蒸す)、酒、醤油、みりん、砂糖のタレでからめる。
好みでバターを少しいれてもいい。
うまい。新タマネギの甘さとタレの甘辛さが絶妙。
7  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:30
>>3
すみません、フライということは小麦粉卵パン粉をつけるということでいいのでしょうか? 
オニオンリング的な?
8  名前: 匿名さん :2025/04/18 12:34
くし形に切って、そのまま和風ドレッシングで漬けておく。
市販のでもいいし、自分好みの味付けでもいい。
酢をきかせると簡単ピクルスみたいで、多めに作って箸休めにするよ。
トリップパスについて





中学卒業式で不登校児を約3時間平均台に座らせる
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:54
中学校卒業式で不登校児6人が平均台に3時間座らされる 大竹「平均台に3時間も座らせるか?」
文化放送
2025/04/16 18:06

4月16日(水)の大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)は、朝日新聞の「卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪」という記事を紹介し、大竹がコメントした。

さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不登校の卒業生6人に椅子が用意されず、平均台に約3時間座らされていたことがわかった。市教育委員会は「非常に配慮に欠ける対応だった」として、校長を厳重注意し、校長は6人と保護者に謝罪した。

学校や保護者らによると、卒業式は3月14日に体育館で開かれ、式典の間、卒業生約300人と保護者は1階フロアで椅子に座った。一方、長期欠席や不登校傾向があった6人は2階ギャラリーで参加。校内にある相談室の相談員に引率されたが、椅子がなかったため、その場にあった平均台に座った。

校長によると、6人の椅子は前日に2階へ運ばれていたが、6人の座る場所が全ての教職員に伝わっておらず、別の場所に並べられたという。式当日、6人と同じ場所には数人の教員もいたが、学校側は「記録用のビデオをのぞいていたため気づいていなかった」としている。

「腰とお尻が痛かった」という生徒の訴えを受けた保護者の一人が学校側に連絡。学校側は事実関係を認めた。



読んで先ず、連携ミスというよりも不登校児への罰なのかなと感じた。
ビデオ見てて気づかないとか無理ありすぎでは?
24  名前: 匿名さん :2025/04/17 10:04
学年何クラスか知らないけど、きっと不登校の子はもっといて
それでも卒業式は出席すると頑張った子が6人いたんだね

2年前のうちの子の中学の卒業式はクラスに3人くらい
名前だけ呼ばれて返事のない欠席者がいた
午後から不登校の子の為の卒業証書授与式をしたらしい
25  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:21
うちの娘か中学2年から不登校で3年からは中学がその子達のために教室を作ってくれて調子が良い時に通い。

卒業式は学校が2部制にしてくれて1部が普通の卒業式で2部不登校向け、うちは2部に参加したけど、人クラス分くらいの人数いました。

学校がとても良くしてくれたので感謝してる。

26  名前: 匿名さん :2025/04/18 10:54
>>22
3時間となると、トイレ行きたくなる子も出ないか?
27  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:02
>>26
子どもより保護者が…
28  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:35
「保護者や生徒の意向を受けて、他の生徒がいない2階ギャラリーでの出席を決めた。普段から、体育館で行事が行われる際には2階から参加しており、平均台に座っていたという。
 学校側は卒業式の前日に2階に椅子を運んでいたが、平均台を片付けていなかった。当日、教諭が6人を2階に案内した際に椅子を置くことができず、生徒が自然に平均台に座ったため、教諭はそのままにして」

生徒もかわいそうだけど先生も用事で手一杯だったんだろうな。普段から空気みたいな扱いになっていたのかな。不登校者対応の責任者を決めてなかったのかな。

トリップパスについて





派遣会社どこを使っていますか
0  名前: 匿名さん :2025/04/18 11:03
こちらには50過ぎて派遣で働いていらっしゃる方もいた気がします。
良ければどこの派遣会社を使っているか教えて貰えますか?

今求職中なのですが、今まで直のパートか企業のグループ?派遣会社に登録していて他の派遣会社を知りません。
唯一スタッフサービスからは働いたことがあるので再度登録してみようと思います。

そして50を過ぎていることもあり、その年齢でも採用している派遣会社を知りたいです。
職種は事務です。
まだレスがありません。
トリップパスについて





子どもの帰省
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:19
子ども夫婦の帰省 息子 娘 問わず
の話お付き合いください。

どんなふうにおもてなしされてますか?

私自身の結婚したての頃、義母はよくホットプレートパーティーをしてくれました。
焼肉、お好み焼き、深さのあるプレートですき焼き。
義父母は「こんなものでごめんね」と謙遜していましたが
すごく良い肉が使われていました。
お好みのときはリッチなネタの寿司がセットだったり

それに近い感覚で主人も考えてるはずなので
毎回どのようにしようって迷います。
肉好きらしいですが肉ばっかりもなぁとか。

みなさんどうされてますか?
家、外食、どっちがおおいですか?






30  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:23
>>21
てか変な婆さんだよね。
なんで有り難がられもしないことを老体に鞭打ってまでやるのか。
私なら「外食でいいよ。寧ろそれがいいの」って言われたら自分も作らなくていいから楽なので「わーい♪」って思うよ。

もしや経済的なこと?
あなたも別にそんな高級店で食わせろとか言ってる訳じゃないんでしょ?
31  名前: 匿名さん :2025/04/18 07:52
>>29
23は切ないだから
32  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:34
>>24
今とても大変って何が大変なの?
33  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:50
>>32
切ないスレ読んでおいでよ。
読んだらわかるから。
34  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:52
うちは、年に二回ぐらいなので、大体似たようなものです。
買ってきた寿司か刺身、揚げ物は自分で揚げます。唐揚げとか天ぷらとか。すき焼きの時もあります。
でもすき焼きは意外に見栄えが良くない割に高くつくので多分もうしないかな。

延泊した時は一食は外食かな

最初のうちはなんか頑張ってたけど、もう毎回変わり映えないものでいいやと思ったら気も楽。
お昼なんかはあるもので食べてもらうか、外に行ってもらうわ。私と夫の老夫婦は基本二食なので。
お互い無理しないのが一番

でも、子供夫婦が来るとなると、なんか気が張るんだよね
疲れます。
これはもう性分だから一生変わらないでしょうね
トリップパスについて





TEME SHEIN 通販サイト
0  名前: 匿名さん :2023/09/29 10:19
TEMEとSHEINで購入したことありますか?

SHEINは娘がよく買ってるんですけど、最近TEMEという通販サイトを
よく目にします。SHEIN同様安いですね。
SHEINの方がおしゃれなのが多い気がしますが、
使った人どうですか?
3  名前: 匿名さん :2023/09/29 11:37
SHEINもパクられてるんだね。
一度雑貨買ったけど、半分は捨てるレベル。
旅行用のポーチセットだけど、なぜかロゴが逆さまになってた。
携帯ケースは確かに安いし、いろんな種類あるけど
実際に長く使ってるのは日本で買ったもの。
4  名前: 匿名さん :2023/09/29 12:53
SHEIN何回か買った。写真通りでいい感じだった。サイズ感も偽りなしに感じた。
ただ、海外発送で二週間くらいかかった。
5  名前: 匿名さん :2023/09/29 14:39
TEMUってすごい広告よく出てくるわ。
6  名前: 匿名さん :2025/04/17 12:05
こんな前からか
7  名前: 匿名さん :2025/04/18 08:42
wikiより

Shein(シーイン[7][8]、表記名:SHEIN IPA:[ˈʃiːɪn]、 中国語:希音、 拼音:Xīyīn)は、中華人民共和国のオンラインファストファッション小売業者(D2C)である。世界220か国で販売を行う越境EC企業となり[3][9]、中国の「ZARA」とも呼ばれ[1]、圧倒的低価格なアパレル業者として認知されている[9]。

2014年、シーインは中国のeコマース事業者であるロムウィー(Romwe)の買収を行い完全子会社とする。2021年頃から同社はデザインの盗用や商標など知的財産権の侵害[13]、労働者に対する人権侵害や製品の安全性や健康上の懸念など、いくつかの問題が取り沙汰されており[14]、ブルームバーグ ビジネスウィークなどによれば、シーインのビジネスモデルは米中貿易戦争の恩恵を受けているとの報道がなされている[15]。

製品の安全性に関する懸念
トロント大学のミリアム・ダイアモンド教授が監督するテレビドキュメンタリー番組Marketplace内の調査で、カナダ保健省の安全規制で許容される量の約20倍の鉛を含む幼児用ジャケットを販売したことが指摘された。また、米国の調査では多数の衣類から発癌物質も発見されている[22]。

知的財産の侵害
2018年、商標登録されているジーンズのステッチをコピーしたとして、リーバイス社から提訴された。この件は法廷外で和解した[25]。

2021年、ドクターマーチンのブーツで知られるAirWair International Limited社は、シーインとその姉妹会社ロムウィー(Romwe)が、ドクターマーチン社の写真を無断で使用し、コピー品をマーチンと謳い販売したとして提訴した[25]。

021年3月にはラルフローレン社は商標侵害および不正競争行為で提訴している。訴状でラルフローレン側は「混同するほど類似した」マークを付けた服を販売することは、「本物のラルフローレン製品の営業権と評判」の搾取であると述べている[26]。

シーインはまた、多くのアーティストや小規模なファッション小売業者からデザインを盗用されたと訴えられている[27][28]

顧客データ漏洩問題
2018年、ユーザー642万人分の電子メールアドレスとパスワードが漏洩する。セキュリティ専門家はシーインの「受動的なサイバーセキュリティ戦略」と「顧客情報を十分に保護できないこと」を批判した[29]。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

681  名前: 匿名さん :2025/04/17 19:26
今日の相談者
はっきり言ってバカとしか思えない。
モラハラだけど好きなんです、か。
破滅型だな。

相談者 未婚女性48才スナック経営  同棲している彼はバツ2の50代 

相談内容:モラハラの彼と別れるべきか

彼氏はモラハラ
自分がお酒を飲んで帰宅すると暴言、
もうお前とは一緒に住めない、別れて欲しいとか言う。
モラハラだけど、この人を逃したらもう次はないかもと思うと別れられない。
8年前に不倫で交際開始、3年前に彼が離婚し不倫ではなくなったのに
結婚しようとは言ってくれない。
自分は本当は結婚したいと思っていたのに。
相手は✖️2だからもう結婚する気はないのかも。

回答者 大原敬子
あなたはどうしたいの?
あなたはこの男性を好きなんでしょ?
8年も待って辛かったんでしょう?
好きなら頑張りなさい!
48才まだ若い!頑張れ!

相談者:別れなさいと言われると思っていた
682  名前: 681 :2025/04/17 19:28
48才だから今から子供生むわけじゃないし、
いつでも別れられるんだから、
寂しさを埋めるために一緒にいても別に害はないのか?
683  名前: 匿名さん :2025/04/17 20:21
こういうのって、電話してみたいと思う?

悩みを言ったら叱られそう。
684  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:42
バツ2と聞いて、びっくり。
それでも別れないんだから
頑張れなんだなー。
685  名前: 匿名さん :2025/04/18 07:37
>>681
これ、もっと若くて今から子供生むかもしれない年齢の人なら
回答者の先生も頑張れとは言わない気がする。
モラハラって治らないよね。
今回の人は48才だからもういいけど、
こんな男と一緒にいて子供生んだら先々必ず困ることになると思う。
トリップパスについて





俳優・板垣瑞生さんが死去 24歳
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 15:39
俳優の板垣瑞生さんが24歳で亡くなったことを、家族が本人のSNSで報告した
「不慮の事故により逝去いたしました」などと説明
板垣さんは昨年事務所を退所し、その後、長期療養をしていたと明かしていた (livedoor news)

びっくりです。
ご冥福をお祈りします。
7  名前: 匿名さん :2025/04/17 22:27
>>1
何の役?
8  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:22
全然記憶になかった
ミルクってグループも佐野くんしかわからず。
9  名前: 匿名さん :2025/04/18 05:52
>>4
どの役の人でしたっけ?
10  名前: 匿名さん :2025/04/18 05:54
>>9
答えが書いてあるレスありました。すみません。
でも、それ読んでも思い出せません。
11  名前: 匿名さん :2025/04/18 06:54
>>10
十影 健人
とかげ けんと

マダムの継孫で元ミネルヴァ社員。マダムとの交渉で登坂不動産社員で永瀬が教育係となる。給与や出世よりプライベート第1!タムパ(タイムパフォーマンス)重視で残業は一切しない。帰宅して自宅でチルってるZ世代の申し子。やる気の無いスタイルだったが、永瀬や月下の営業スタイルに徐々に感化されていくのだが…。

NHK公式HPより
トリップパスについて





フジテレビ、10年前にパンツ脱いだのは誰
0  名前: 匿名さん :2025/04/06 08:25
地下のある一軒家に女子アナを連れ込んで
いきなりパンツ脱いだ有力番組出演者って誰ですか?

こちらも何か情報ある?
78  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:08
悪いけど誰も病気の心配なんかしてないよ
さっさと引退してくれ
79  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:13
話は変わるけど
この人たちの番組名思い出して
吐き気がしてる
「生でダラダラ〇かせて」

なんでこんなネーミングにするの?
港たちもイケイケだったのが分かる時代
80  名前: 匿名さん :2025/04/17 17:21
記事を読むほど、この人って人間として最低。
バチがあたった。
81  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:47
>>79
そのネーミング
今なら不適切だよね
82  名前: 匿名さん :2025/04/18 00:38
>>68
うん、訴えられた。
タレントだけどそんなに有名ではない女性で
レオタード姿で登場させられて、石橋に「ちゃんとわき毛剃ってこい!」「下の毛がはみ出してるじゃねーか」とか言われて訴えたんだよ。
本当に屈辱的だよ。ありえない。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
86  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:10
>>83
高畑充希の。
87  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:12
>>86
別スレでやってください。
88  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:26
>>87
え、聞かれたから答えただけなんだけど?
89  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:21
>>85
虚無蔵さんは、有名な斬られ役の人がモデル。
だから出ると思う。
90  名前: 匿名さん :2025/04/17 23:28
>>86
ありがとう。
この時間のは朝ドラ本放送よりも好き。
アニーが登場したら、そろそろだね。
ヒロイン三代だから、話が早い。
トリップパスについて





続・続・最後から2番目の恋
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 09:04
4月から放送されるそうです。
長期休養されていた坂口さんも復帰するとか。
このドラマ大好きなので楽しみです!

みなさんはこのシリーズ好きですか?
81  名前: 匿名さん :2025/04/17 20:37
>>79
なら相棒って凄いね
初回で10パー超えるもんなあ
82  名前: 匿名さん :2025/04/17 20:40
>>80
別人だけど同意だわw
どーでもいいいね!
83  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:06
>>76
3000万くらいか?
84  名前: 匿名さん :2025/04/17 21:43
>>79
やっぱり人気あるんだね!!
85  名前: 匿名さん :2025/04/17 22:48
>>84
大人気だおー!
トリップパスについて





整形外科に通ったのってどのぐらい?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:11
ギックリ腰、首の神経、足首の骨折、股関節、足の捻挫2回、手の腱鞘炎3回、テニス肘、足底筋膜炎、そして今おそらく膝関節。

内科程ではないですが、数えてみれば結構お世話になっています。
15  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:49
病気のリハビリ3年です。
16  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:04
腰痛、四十肩、ガングリオン
35歳から2年おきに行っている
17  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:47
お得意さんです。
膝、肩、腰。
40の声を聞いた頃から58の現在までしょっちゅう通ってます。
18  名前: 匿名さん :2025/04/17 19:35
股関節脱臼だったので生まれた時から通ってるかも。
定期的に股関節のレントゲンを取ってます。
あとはギックリ腰や捻挫かなぁ。
19  名前: 主です〆 :2025/04/17 20:33
なんとなく自分では多い方かなとは思っていたんですが、同じぐらい?の方やもっと多い方もいて、興味深かったです。

整形外科の痛みは軽いものだと自分で様子見しているうちに痛み薄れてきたりすることもありますね。
それに食生活や日常の運動で、骨や筋肉しっかりした方は少ないのもわかります。
あまり必要なくて通ってない方は立派だし、見習いたいと思いました。

私は不安になると、割合早めに行ってしまう方です。
今日も膝の不調を診察してもらいに行ってしまいました。
結果は膝の軟骨がすり減ったのと、軟骨か何かが尖ったことが原因らしいです。
理学に通ってトレーニングすることになりました。

レスありがとうございました。
〆ます。
トリップパスについて





テム(通販サイト
0  名前: 匿名さん :2024/05/11 08:04
安くていいんだけどどうですか?
32  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:18
買ってる。
だけど、みんなに止められる。
シーインでもどっちもヤバいかも。
だけど前からあるアリババ?とかも昔からヤバいと言われているけど今もあるでしょ?
33  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:22
>>32
支払いはどうしてるの?
34  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:23
>>32
アリババは日本にも配送してるの?
35  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:17
『安いし、まぁいっか』と思って見ていたけど、中国系だと知って、あわててカートから削除した。
安かろ悪かろうだろうし、届かないかもしれないと思って。
なによりクレカを使うのが怖い。
そうか、情報を持っていかれる可能性もあるわー。
>>23さんのようなことがあってもおかしくないね。
36  名前: 匿名さん :2025/04/17 19:34
テムは中国人ですらバカにして買わないって中国人に聞いたよ。
シーインはそこまで悪いものはないかもしれないけどパクリが多いので自分は買わないと言ってた。
私はどっちも未経験。まぁ百均とかスリコとかでいいかな。
トリップパスについて





よつ葉バター自主回収
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:27
会社によりますと今月4日に消費者から「バターにたわしのような異物がついている」と指摘があり確認したところ、長さ18ミリ、太さ0.07ミリのステンレス製の線が混入していたということです。

製造ラインにあるベルトに緩みが生じてほかの部分と接触したことにより、ベルト内のステンレス製の線が飛び出して商品に混入したとみられるということで、これまでのところ健康被害の報告はないとしています。

そんな事あるのかね。
ラインのチェックなんて最低限の準備でしょうに。
6  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:08
異物はフェーブ。当たったら王様になれる。
7  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:34
時々買ってる。
大変だろうな。
異物出てきたら連絡だけして返品返金はいいや。
これからもおいしいバターや牛乳よろしくね
8  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:10
冷蔵庫にある買い置きをみたら、製造番号も消費期限も該当していたけど・・・クール宅急便で送るのが面倒だなぁ。
箱やクッション材を用意して、宅配業社に回収を連絡しなきゃならない。
>>4さんと同じになりそう。
使っていて遺物が混入していたら返そうかな。
9  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:17
買ったスーパーなどで回収してくれないかな?
味噌の自主回収の時、会社は送ってくださいとしか広報しないけど、扱ってるスーパーでも受け付けてくれたよ。
で、同じものが欲しかったから返品ではなく交換で対処してくれました。
返品だけでもできそうだったけど。
10  名前: 匿名さん :2025/04/17 19:32
私もよつ葉ファンなので今家に3つバターあるけど2つ該当してた。
返品するつもりはありません。自己責任で食べます。
そしてこれからも買う。
よつ葉製品はアイスも飲み物もヨーグルトも好きでよく買ってるから応援したい。
トリップパスについて





マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:23
いわゆるバブル世代ではあるが、享受することなくその時代を生きた私は
30代になって、なんとなくおしゃれに目覚めた。派手なワンピースに
ハイヒールで毎日出勤(夫と子供二人育てながら)
その後40代突入し、早い更年期障害やストレスでおしゃれをする気が失せてしまった。

今58歳なんですが、子供も自立し夫と倹しくも幸せに暮らしていたある日、
おしゃれしたいと思うようになりました。
マジャスティックレゴンのワンピース、いいですよね?
どう思いますか?

少し若々しい模様のほうがかえって、良いかなと思っていますが
どうでしょう。
ちなみに、日々のトレーニングや運動で筋肉は鍛えていて
BMI 19です。
36  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:50
>>35
私は、あの手のファッション基準の人が苦手
37  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:51
こういうの知らなかった。
勉強になります。
あ、着ているモデルさんみたいな体型だったら中年女性も大丈夫だと思う。
生地にもよるけれど。
若い人なら関係ないけれど、ある程度の大人年齢女性はストレッチ性ない素材は着心地よくないよね。
38  名前: 匿名さん :2025/04/17 15:07
体型も大事だけど、鏡と相談だね。
しわしみたるみvsマジェスティックレゴンの甘さ。
39  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:30
60過ぎたけど
この前クラシックコンサート行くのに昔のドレスっぽいワンピース出して着て行きました。
もう一眼なんかどーでもいいわーという気分で
そしたら、同じくらいの年齢でピンクのシャネルスーツの人とか、みんな派手なの楽しんでるなあと思いました

好きなの着よう!
40  名前: 匿名さん :2025/04/17 18:30
>>39
一眼ってw
人目です
トリップパスについて





無印 重なるラタン籠、ささくれ気にならない?
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:22
無印の重なるラタン籠使用してる方いらっしゃいませんか?

売り場でみたのですが、持った時、チクチクしてささくれみたいなのがあり、手にトゲが刺さるんじゃないのか?と感じました。

ホームページを見てみると、そういう意見もちらほらありますが、触れてない意見のほうが多いんです。

ここの方で、実際使われてる方、その部分気になりませんか?
見た感じは、非常に気に入ってるんですが、出し入れの頻度が高いものを折れようとしてるので、その点が気になっています。

私の手は白魚のようなデリケートな手ではありません。
熱いものも、持ててしまう、ごっつい手なんですけどね。
1  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:43
イラついて捨てる。買った自分を呪う。
2  名前: 匿名さん :2025/04/17 11:55
イラつくから我が家からかご系は消えた。
3  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:08
出し入れの頻度が高いものを折れようとしてるので

入れようと、ということでしょうか。
4  名前: 匿名さん :2025/04/17 14:25
通気性は良いからじゃがいもとか保存してる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>