育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:サラダの具材(野菜以外で)(17) NEW!!  /  2:マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)(5) NEW!!  /  3:イケてる女性とは?(16) NEW!!  /  4:日本人減少?(58) NEW!!  /  5:テレフォン人生相談(680) NEW!!  /  6:ご飯やおかずを「よそる」言いますか?(103) NEW!!  /  7:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(158) NEW!!  /  8:デビ夫人(16) NEW!!  /  9:精神病であっても罪は罪(9) NEW!!  /  10:デート代(25) NEW!!  /  11:子どもの帰省(24) NEW!!  /  12:自称広末?(319) NEW!!  /  13:普通のおばさんとは?(38) NEW!!  /  14:アメ車、他の国では走ってるのかな?(28) NEW!!  /  15:駄スレ)腐女子だという方いますか?(38) NEW!!  /  16:ナンバーディスプレイ、無料のプランある?外したら、どんな表示?(2) NEW!!  /  17:続・続・最後から2番目の恋(56) NEW!!  /  18:朝ご飯何ですか?(35) NEW!!  /  19:暮らしを整えるときいて何を思い浮かべますか(30) NEW!!  /  20:リンナイ、浴室乾燥機原因で家屋全焼も(5) NEW!!  /  21:自分のMBTI知ってる?(28) NEW!!  /  22:今日の夕飯なんですか?(177) NEW!!  /  23:アクセス拒否される(h&mオンライン)(3) NEW!!  /  24:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(359) NEW!!  /  25:カムカムエヴリバディ再放送!(79) NEW!!  /  26:公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが(95) NEW!!  /  27:町内会って(67) NEW!!  /  28:万博に行きたいとは思わない74%(503) NEW!!  /  29:傘立て倒してしまい破損させてしまいました。(127) NEW!!  /  30:夫に怒られて家を出てきた(117) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

サラダの具材(野菜以外で)
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:33
私がパッと思いついたのは
ツナ、玉子、カニカマ、冷しゃぶ、サラダチキン、お刺身、豆腐
こんな感じ。

他に何かあるかな?
13  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:16
わかめ
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:33
>>2
唐揚げのサラダとは、どんな感じの料理ですか?
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
生ハムとモッツァレラ
ワカメとコーン
豚しゃぶ
ハムとツナ
16  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
かつお節も美味しい
17  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:39
ミックスビーンズ
トリップパスについて





マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:23
いわゆるバブル世代ではあるが、享受することなくその時代を生きた私は
30代になって、なんとなくおしゃれに目覚めた。派手なワンピースに
ハイヒールで毎日出勤(夫と子供二人育てながら)
その後40代突入し、早い更年期障害やストレスでおしゃれをする気が失せてしまった。

今58歳なんですが、子供も自立し夫と倹しくも幸せに暮らしていたある日、
おしゃれしたいと思うようになりました。
マジャスティックレゴンのワンピース、いいですよね?
どう思いますか?

少し若々しい模様のほうがかえって、良いかなと思っていますが
どうでしょう。
ちなみに、日々のトレーニングや運動で筋肉は鍛えていて
BMI 19です。
1  名前::2025/04/16 17:30
>>0
マジャスティックレゴン ×
マジェスティックレゴン 〇

追記
さすがにフリルのついたのは着られませんわ。

後、ここ数年自分はユニクロばっかでした。
2  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:31
マジェスティックレゴン だよね?
甘めのデザインで若い子向けのブランドだからなぁ。
前から見てびっくりにならないか?とは思う。
でも着たい服を着ればいいよ。
3  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:32
着たいものを着ればいいんだって
この文字のやり取りで、主がどんな雰囲気の人かも分からないし
ショップ店員に聞いてみるのが一番
4  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
好きなものを着て人生楽しめばいいよ。
一生懸命働いてきて役目も果たしたし人生は一寸先はわからないんだから人生楽しんだらいいよ。
5  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:39
お姫様みたいなワンピースだね。
スリムな主は似合うと思う。
お腹ぽっこりの中年太りのうちには似合わん。
トリップパスについて





イケてる女性とは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:44
皆さんの思う、ダサイイケてる女性とはどのような
女性ですか?
分かりませんので教えてください!
12  名前: 匿名さん :2025/04/16 13:27
大門未知子
13  名前: 匿名さん :2025/04/16 13:29
それなりに美人でスタイルよくてファッションセンスもあり、こまめに美容院にいってるような身なりを整えてる人。
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:36
姿勢が良くて前向きな人
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:05
男ならイケメンと言うけど
女の場合はなんて言うんだろう。イケジョ?
見た目が良い人の事だよね。
16  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:38
見た目はきれいで品があって頭がよさそうなのに、喋るとダメな人もいるよね。
トリップパスについて





日本人減少?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:39
昨今日本人が減少していることについてどう思いますか?
団塊が片付きつつあるからか。
減少に歯止めがかからない。
物価高で治安悪くなる時世に子育てしにくい、したくないという意見も。
54  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:34
最初の税金は高いけど
子育て支援の大きい国人口増となってるから同じようにすればいいんじゃない?

子供3人以上で無料で住宅や土地を提供とか
第三子出産で学生ローンは全額免除
小学校に上がるまでずっと支援サポート有

個人的に子供3人で大学まで無料がいいなあ。
公立だけでいいからしてくれないかな。
55  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:39
>>53
たくさん産んで義務教育だけとかみたいな子育てしたがる人は少ないよね。

三人まで、って言ったら三人以上産んでくれない。
たくさん産んだらお得とかにしないと。
個人的には優秀な子は無償かな。
誰でも入れるみたいな現状はちょっと違うと思うので。

ただうちは大学がモラトリアムとして必要なタイプだったけど。
56  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:55
>>55
誰でも入れるは私も反対。

ただ教育費の負担が大きすぎる現状を考えると
3人目産んだら公立は全員半額補助とかあると
じゃあもう一人も考えようかなと思えるのでは。

地方の国立のレベルも上がって地方活性化に寄与すると思う。

個人的に都会より地方のほうが子育てしやすいと思うのよね。
ついでに地方に移転する企業に補助金を出すとかしてもいいと思う。

東京一極集中は少子化だけでなく
高賃金が必要になり高コストの原因になってる。
57  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:32
>>13
言うのは簡単だけど、じゃ金は?
58  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:37
人口が減り、高齢とハーフは増える。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

676  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:39
>>675
暴力振るう父親なんかいない方がいいに決まっている。
677  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:33
今日の相談者。
本当は嫁の事嫌いだろな。
ペラペラペラペラと
この人が娘達に、息子嫁の事話して
仲悪を広げてる。
娘達も、弟夫婦に負けたくない。

なんか、聞いててやな感じだった。
678  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:38
今日の相談者はただ単に嫁が気に入らないだけ。
小姑も同じ。
679  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:08
>>678
ですよね
女同士って組むもん
姉達のひがみ
680  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
>>677
何が気に入らなかったの?
トリップパスについて





ご飯やおかずを「よそる」言いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/01 11:05
一般的には「よそう」ですよね。

「よそる」と表現するのはどこの地方の人?
99  名前: 匿名さん :2025/03/22 15:24
>>97
ここの群馬栃木がね
面白くてさ
100  名前: 匿名さん :2025/03/22 15:46
私は東京生まれですが、父は福島、母は栃木。

ごはんをよそるって言ってました。
よそうともいいます。

ちなみにお酒は「つぐ」です。
101  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:09
一読     
102  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:17
あっちの11が

というより「よそう」も含めてあんまり使わない言葉だな
それなのに頻繁「よそる」が出てくるのは、家族にいやいや「やってあげてる」のかなと推測。

と言ったまま逃亡してるんだけど解説できる人いる?
「よそる」がいやいややってあげてる表現だってのはどう言うこと?
103  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:33
どうでもいいやん。

ほかす の方が縁が無いわ。
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
154  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:37
アルトゥルさんがバルト館(ラトビア)でスタッフしてるのかー
ちょっと見に行きたい
155  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:15
>>154
私も興味あります
彼、ものすごい勉強家ですよね
156  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:10
入場チケットQRコード用のWi-Fiが設置されたんだね

さすが不具合への対応が早いね
157  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:47
行かれる方、紙のマップがあった方が便利です。
公式サイトでダウンロードができるので、印刷して持って行った方が良いです。
A3用をコンビニで印刷した方が良いです。
自宅でA4にコピーしたら小さくて老眼では見えなかったので、私はコンビニでA3サイズに印刷しました。
会場でマップは200円で買えるけど、かなり並ぶのと売り切れる心配もあります。
コンビニで印刷も両面カラーコピーで200円でした。
158  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:27
ナショナルデー最初のトルクメニスタン、
知らなかったけどソビエトから独立した国なのね。
wikiで調べたら永世中立国と出てきた。

ナショナルデーの中継いっぱいして欲しいな。
トリップパスについて





デビ夫人
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:57
女性にグラスを投げた疑いで書類送検だと。
12  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:48
バラエティのデヴィ夫人はパワフルで好きなんだけど。
暴言、暴力はいけませんね。
13  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:53
85才なの!?
75くらいかと。

いろんな意味でお元気ですねー。
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:49
年齢的に怒りっぽくなったり、自分を制御できなく
なっているのかなあ。
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:08
認知?
16  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:17
>>15
私もそれ思った。
毛皮事件の時も。
お金は沢山ありそうだけど、
いざという時、
キーパーソンになってくれる人
ちゃんといるのかな。
トリップパスについて





精神病であっても罪は罪
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:44
減刑なんてしてはいけないと思う。
精神病であっても罪は罪。
被害者が居る以上、減刑なんて許せない。
マックの中学生の事件、犯人は心神喪失とか報道出てる。

たとえ精神を病んでいても精神に持病があっても
2人をあやめた罪は重い。死刑を望む。
5  名前::2025/04/16 16:16
>>4
それでは緩いと思います。
死刑にならないのであれば、
一定期間の治療をした後から、懲役刑を開始すればいい。
精神病であっても刑から免れてはいけないと思います。
6  名前: 4 :2025/04/16 16:45
>>5
それは難しいかと思いますが法改正を目指して頑張ってください。
7  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:50
個人的な怨恨や強盗、強姦など目的がある殺人以外の、無差別殺人。
社会への不満や思い通りに行かない人生の八つ当たり、そういう無差別殺人する奴なんてみんな病んでるもんね。
8  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:08
無期懲役だとしても
模範囚だと20年ぐらいで出てきてしまうからなあ。

終身刑もあっていいと思うのよね。
終身刑には病気の治療は一切なし。
虫歯で無くなる可能性もある。

死刑よりも残酷かな?
9  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:09
>>8
失礼、今は30年だそう。
トリップパスについて





デート代
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:43
婚活で知り合った今お付き合いしてる方の事なんですが、出会った時に『パートだしシングルでお金もないのでデート代はだして下さい』とお伝えしたらわかりました。となったのですが、前は王将お持ち帰りしてくる!というと2人分で2000円渡してくれてたのですが、俺ばかり出すのが当たり前になるのもよくないし、たまには出して欲しいと言われました。
これは当たり前でしょうか?出して欲しいといって納得してくれてたのに、ケチくさいと思いませんか?
21  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:03
いや、息子娘の話かと思えば…
一行目で読むのをやめました。
ロマンス作家でも目指してるの?笑
22  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:14
通算何人目なんだろう。
23  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:14
>>20
まとめスレはあるよね。
24  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:18
>>20
足りないスレあるよ
25  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:09
他の女性には、
王将よりもっとオシャレなもの
買っていくんだろうなー。
トリップパスについて





子どもの帰省
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:19
子ども夫婦の帰省 息子 娘 問わず
の話お付き合いください。

どんなふうにおもてなしされてますか?

私自身の結婚したての頃、義母はよくホットプレートパーティーをしてくれました。
焼肉、お好み焼き、深さのあるプレートですき焼き。
義父母は「こんなものでごめんね」と謙遜していましたが
すごく良い肉が使われていました。
お好みのときはリッチなネタの寿司がセットだったり

それに近い感覚で主人も考えてるはずなので
毎回どのようにしようって迷います。
肉好きらしいですが肉ばっかりもなぁとか。

みなさんどうされてますか?
家、外食、どっちがおおいですか?






20  名前: 匿名さん :2025/04/16 13:35
>>1先に食べて行けばいいでしょ。
「私は食べてきたから要らないです」ってハッキリ言う。

私は外食したいので(支払いは親持ち)同じ考えじゃないと無理です。
こちらの親は外食でもてなす、向こうの親は家でしみったれたもの食べさせるでは公平ではない。

そういう意味でホットプレートなんてナシです。鉄板焼きのお店ならともかく。
21  名前: 1 :2025/04/16 14:24
>>18
いやいや、夫が毎回義母に対してプンプンと怒っています。
前もって外食する予定だと伝えているのに、なぜ食事を用意しているのかと。
義母は夫が小さい頃から働いていたためか料理が苦手なんです。
定年退職後に趣味で畑を始め、ジャガイモやキュウリを消費しなければならないせいか、キュウリの漬物や野菜のかき揚げ、ポテトサラダばかり出してきます。
夫が一番うんざりしているのです。

義両親の朝食は長年、食パン1枚とバナナだけです。
そのため、帰省時は私たちも仕方なくそれを食べています。
本当は私が朝食を作りたいのですが、キッチンを自由に使わせてもらえないのでできません。
22  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:49
>>21
あと少しの辛抱だよ
23  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:51
>>21夫ではなくあなたがビシっと言ったこと一度でもありますか?
息子が言っても聞き流すのだから嫁が怒鳴るくらいの勢いがないとダメなんです。いい嫁ぶって笑顔で我慢ですか?
24  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:17
>>23
ビシッと言い続けた結果、
今あなたはどんな境遇になりましたか?
今とても大変だよね。
これからもっと大変になるよ。
トリップパスについて





自称広末?
0  名前: 匿名さん :2025/04/08 07:20
看護師に暴行で逮捕?
どゆこと?
315  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:18
>>313
なんかひどいな。
お宅のお子さんも親に似て意地悪なの?
316  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:23
>>315
なんでひどいかわからん、私も同じようになると思うよ。
317  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:24
>>314
どの口が言ってんの?笑
318  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:25
>>316
同じようになるとは?
具体的に。
319  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:28
>>316
これが、なんでひどいかわからん人がいることに驚愕。
日頃から誰かをいじめても、嫌がってるとは思わなかったというタイプか。
トリップパスについて





普通のおばさんとは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:24
普通のおばさんよ!とかよくきくけど
普通のおばさんて?
皆さんの普通のおばさんの定義教えてください。
私はよく分かりません
どんな?

34  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:33
>>33
> 自信家で負けず嫌いでストイックで馬鹿にしないでねって
ちゃんとしっかりアピールするよ。

なんの話…?
35  名前: 匿名さん :2025/04/16 00:26
あなたも私も普通のオバサン。
36  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:32
ここにいる人、みーんな普通のおばさん
37  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:20
ここの人は普通のおばさんじゃなければ
やばいオバサンに分類されちゃう
38  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:08
目を惹く外見ではない。
かといってめちゃブスではない。
特技もない。

背の高い低いも極端でなければ関係ないような気がする。
大きい人は小さいほうが女の子らしくて可愛いというけど、おばさんになったら関係ない。
トリップパスについて





アメ車、他の国では走ってるのかな?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 10:30
皆さんのお住いの地域や出先で、アメリカの車走ってるの見かけますか?

先日、出先でかなり古いと思われるこだわりのあるであろうアメリカ車が走ってるのは見た位です。
平べったくて大きいセダン。

我が家周辺は外車といえば、ベンツ、BMW、ポルシェ、ミニクーパーが多いかな。
要するにヨーロッパ系よね。

アメリカのメーカーは、小さめの車は作らない方針なの?
自国も、小さめを好む人も昔より多いんじゃないの?



24  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:17
>>22
フォードの車を見かけるの?
それは、かなりレアなことですね
25  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:03
ジープはアメリカなんだ
26  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:11
ハマーが近所に居る。
あれを維持するのは大変そうだ。
27  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:24
>>26
センターラインの無い道路で向かいから走ってきたらやだなー
28  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:00
>>22
いつの車?
トリップパスについて





駄スレ)腐女子だという方いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:16
素朴な疑問があってお聞きしたいです。
小学生か!?ってくらいのくだらない疑問ですので、付き合っていいよーくらいの方がいらっしゃったらお願いします。

腐女子の方は、ご自分に息子さんや男孫いますか?
息子さんが生まれてからや、男孫が生まれてから途端に腐女子続ける気がなくなりましたか?
なんというか生理的に無理となりましたか?

私は娘1人です。
その娘の子が男の子と分かり、ふと腐女子の方々は男✖️男で、受け攻めリバとかタチとかネコとか多種多様なパターンで盛り上がっているけれど、それが息子や男孫がリアルに存在すると気持ちに何か変化は起きたのかな?と疑問が湧きました。
身近にいないので聞いてみたいなと思いスレ立てしました。
不快にしてしまったらすみません。
34  名前: 匿名さん :2025/04/15 08:18
>>32
あなたこそなんじゃそりゃだわ
二次元のBLを愛する人達捕まえて
いきなり政治や人種やセクシャリティ問題のLGBTQを支持しないなんてなんじゃそりゃって
あなたは何でもかんでもごちゃ混ぜにしてしまう残念な頭なのねー
35  名前: 匿名さん :2025/04/15 08:28
>>32
逆に何でもかんでもリアルとそれ以外混同するほうが問題あると思うけど。
36  名前: 匿名さん :2025/04/15 21:10
ここでまで孫の話が出てくるんだ‥驚いた。
37  名前: 匿名さん :2025/04/16 04:58
Psalm 佐藤初で検索で出て来ます  小説好きです
38  名前: 匿名さん :2025/04/16 12:45
今、痔で辛いから
どんなイケメンBL漫画にも
お尻で遊んじゃいけません!
って突っ込みたい心境だわ
トリップパスについて





ナンバーディスプレイ、無料のプランある?外したら、どんな表示?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:21
我が家の電話はjcomなのだが、ナンバーディスプレイは別料金が発生する。
その前に使っていたauonenet もそうだった。

スマホはそんな料金かからないのになんで固定電話だとかかるのかな?

それを無料で使えるプロバイダーのプランはあるのかしら?
皆さんのお宅のはどうですか?
 
もし、これを外したら着信時の液晶画面には、着信とだけ表示されるんでしょうか?
公衆電話だとそう表示されるけど、他の電話からはどうなるんですかね?
1  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:33
確かNTTは、70才以上はナンバーディスプレイは無料と思う。
2  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:35
>>0
電話の形式が違うのだと思う。
トリップパスについて





続・続・最後から2番目の恋
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 09:04
4月から放送されるそうです。
長期休養されていた坂口さんも復帰するとか。
このドラマ大好きなので楽しみです!

みなさんはこのシリーズ好きですか?
52  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:07
>>49
変なこと言う人だね。

初回放送 2012年 千明 45才
第二期  2014年 千明 48才
今期   2025年 千明 59才

この13年で千明は14才年取ってる
あなたと年の取り方はそう変わらないはず  
53  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:09
>>49
私は千明より10歳以上年下だけど、シーズン1から楽しく観てますよー
年齢は関係ないと思う。
54  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:02
シーズン1から大好きで、今回も楽しみにしていたんだど、
何というか、「あー、昔こういうのかっこいいと思ってたなー」
というシーンが多すぎて、恥ずかしくなってしまった。

いつもの女友達3人でカウンターでワインとか、古民家カフェとか、
千明の職場の雰囲気とか。万理子のキャラも、昔は可愛かったけど
今は痛いと思ってしまう。

中井貴一と小泉今日子の演技の上手さで何とか見られた。私は。
55  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:18
>>54
私はバブルの残り香(笑)が漂う3人の良くも悪くも変わらないとこが良かったな〜(私はバブル世代より下だが)
3人とも変わらずお綺麗でお元気で何よりと。
でもお洒落なお店なのに会話は年寄りなのが笑えた。

まりこ演じる内田さんもすごいと思った。
あのキャラ難しいよね。
でも違和感なく自然に演じてた。
56  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:33
>>51
そうなの!いつも残してる!
トリップパスについて





朝ご飯何ですか?
0  名前: まあや :2025/04/14 22:38
明日の朝ご飯(予定)

キノコと海蘊のたまごスープ
今日の残りの豚丼
納豆
ご飯はもち麦入りです
31  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:31
目玉焼きご飯
塩昆布
小松菜浅漬け
焼きキャベツ
ほうじ茶
32  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:32
目玉焼き、ウインナー
トースト、コーヒー
33  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:46
今朝もプロテインパウダーをかけたフルーツヨーグルトを食べました。
焼き芋も入れたら美味しかった。
34  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:20
>>33
ヨーグルトに焼き芋美味しいですよね。
私も良くします。
それにフルグラ少々とお通じがよくなるようにアマニ油5グラム入れてる。
35  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:58
今日はしらすと大葉を入れたおにぎり(海苔なし)、だし巻き卵、なめこと大根のお味噌汁、トマトとアボカドを胡麻油と醤油で和えたやつ、バナナ添えヨーグルト。
飲み物は熱いほうじ茶。
トリップパスについて





暮らしを整えるときいて何を思い浮かべますか
0  名前: 匿名さん :2025/04/14 13:24
私は掃除・片付け・無駄な買い物しない・家計簿つける…とか。
たまたま目に留まった動画のテーマがそれでした。
暮らしを整えるとお金が貯まりやすくなるとのこと。

点呼スレではないので、思いついたら何レスでもお気軽にどうぞ。
内容が内容ですし、横それもお気になさらず。
ぶら下がり質問レスがついても、お返事は義務ではないので、スルーもありです。
26  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:22
終活ノートをまとめて、どこに何があるか整理整頓する
27  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:13
物を捨てる
28  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:19
>>25
横だけど、財前直見さんの息子さんが今年大学入学だそうで、家族で入学式に参加した写真がアップされていて、息子さんが羽織袴姿だったのにびっくり。
子育てのために故郷の九州に戻ったそうだけど、九州の大学なのかな?
九州って、成人式もど派手なイメージだけど、大学の入学式も羽織袴が多いのかしら。
29  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:41
手作りとか特別しなくても、朝起きて三食きちんと食べて掃除洗濯滞りなくこなしてゆっくりする時間を持てれば生活は整っているんしゃないかな。
イライラしたり気持ちがささくれず暮らせれば。
30  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:46
最近、子供が1人暮らしになって空いた部屋で寝てる。
自室より過ごしやすいため。
まだ家中に子供用品など残っていて片付けしなきゃなと。
20年頑張ったな。至らない点も多い育児だったとは思うけど。
増えてしまった色々なものを片付けてこれからのことを考えるのが今の自分の「生活を整える」かな。
トリップパスについて





リンナイ、浴室乾燥機原因で家屋全焼も
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 17:43
リンナイは、浴室暖房乾燥機が原因で家屋が全焼する火災が兵庫県で1月に発生したほか、2019年以降に6件の一部焼損があったと明らかにした。死亡した人はおらず、軽傷が1人という。kyodo


お使いの人いませんか?
怖いです。
1  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:09
パロマは以前、そういう事故を起こしているから、
新築のときも買い替えの時も使わないようにしているけど、

うちはノーリツですが、リンナイも?
2  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:56
うちリンナイだけど対象のやつじゃなかった。
3  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:47
我が家ノーリツの浴室乾燥機。
築19年くらいですが、10年位前かなぁ(?)ノーリツからリコール、発火の恐れありで、部品を取り替えに来ました。
その時に換気扇の掃除しますか?やるともしかすると動かなくなる可能性がありますが、その場合の部品がもうないんです。とか言われて、掃除はせずに帰ってもらいました。
もう、部品の取り替えがないのかと思ったので10年くらいは経ってたと思います。
取り替えたけど怖いので、私が在宅の時にしか換気扇など作動させていません。
4  名前: 匿名さん :2025/04/15 23:06
25年経ち、そろそろお風呂取り替えようかなと思ってるんだけど、ノーリツってもうお風呂作ってないのね?
次はタカラスタンダードにする。
浴室乾燥機はつけないつもりだったけど、こんなことあるんだねえ……
5  名前: 匿名さん :2025/04/16 00:27
OEMもあるから、他社も大丈夫か、気になるね。
トリップパスについて





自分のMBTI知ってる?
0  名前: 匿名さん :2025/04/13 18:44
私は『ESTP・起業家』です。
当たっていると思います。
あなたは?
24  名前: 22 :2025/04/15 14:32
>>23
あ、やっぱりそう?
25  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:37
じゃあ私は一番多いんだ
1 INFP-T仲介者 12.91%
26  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:47
私、一番少なかった‥‥
27  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:01
やったけど当たらないと思った
28  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:30
私指揮官…

でもATどっちだったかな
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
173  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:03
豚肉と白菜とニラの中華炒め
中華スープ
キムチ
174  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:41
肉豆腐
新玉フライ
スモークサーモンと枝豆のマリネ
175  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:32
筍ご飯
わかめと筍としらすの酢の物
豆腐入りつくね
スナップえんどうのおかかバター炒め
新玉ねぎの丸ごとスープ
176  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:39
キーマカレー
コールスロー
豆腐とワカメのスープ
177  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:40
鶏と卵の甘酢煮
ほうれん草のおひたし
サラダ
カボチャ玉ねぎ水菜人参の味噌汁
デザートにマスカット
トリップパスについて





アクセス拒否される(h&mオンライン)
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:16
わかる方がいたら教えてほしいのですが。
PCからh&mオンラインを開くとトップ画面は出るのですが、
その次画面からきまって「アクセスが拒否されました」と出ます。
マイページはちゃんと開いて、過去の注文履歴は見ることができます。
問合せてみようかと思いましたが、そこにもアクセスできません。
スマホからは買い物できたのですが、pcのほうが楽なので・・・・
1  名前: 匿名さん :2025/04/15 17:14
推奨ブラウザ使ってる?
2  名前: 匿名さん :2025/04/15 17:44
セキュリティソフトがはたらいてるとか?
3  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:08
お二方ありがとうございます。
そういえば
パソコン(Mac)で以前OSのアップデートしたら
動かなくなり初期化せざるを得ないことがあって以来
怖くてしていないのですが、
もしかしてそれが関係あるかもです。
ついこの間まで買い物できていたのであれっ?って
思ったのですが、調べてみます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
355  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:12
>>352
農家はやっぱり身内が一番なんだな。他の身内以外は他所もんなんだな。
356  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:42
>>355
都会の人は身内より他人が1番なの?
357  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:16
>>355
あんたンチの収入、毎月50,000円我が家に回してよー
身内より他人を助けてよー
358  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:34
>>355
あなたは身内よりも他人を大事にするのか
変わってるな
359  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:08
>>357
アホですか?
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
75  名前: 匿名さん :2025/04/14 14:36
ワープロ懐かしい
76  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:08
今日の終わりのナレ
良き伏線だった
77  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:35
>>76
「女神」?
78  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:16
アニーヒラカワ登場
79  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:54
五十嵐も登場ね
これ大魔王か
トリップパスについて





公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが
0  名前: 匿名さん :2025/04/14 09:00
公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが 宮崎・日向市
FNNプライムオンライン
中学校の教師が生徒を廊下の柱に押しつけ、頭蓋骨骨折の大けがをさせたことが分かりました。

宮崎県の日向市教育委員会によりますと4月9日、公立中学校の30代の男性教師が、授業が始まる前に席に着くよう促したものの、従わなかった生徒の体を廊下の柱部分に押しつけました。

この際、生徒が転倒し、布巾掛けのフックに頭をぶつけたということです。

生徒は頭蓋骨を骨折し、緊急手術を受け、話はできる状態だということです。
テレビ宮崎



これって生徒にも非がありますよね?
しかも転倒からの頭蓋骨骨折でしょ?
91  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:49
>>84
そうだね。
そうしないとますます教師の成り手がいなくなる。
92  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:59
>>84
それは校長次第
マニュアルあっても、協力する空気感がなければ個人商店のごとく1人で奮闘するしかない
93  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:07
>>88
大事にしたくないとか色々あるんじゃない?
一教師の判断では難しそう。
94  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:09
昔から学校の先生による体罰が、なかなか、なくならないですよね。
95  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:11
>>94
そういうのって部活の話が多くない?
トリップパスについて





町内会って
0  名前: 匿名さん :2025/04/12 22:21
元々戦時下での隣組発祥なんだってね。

隣組って、見張ってた役割だよね、非国民がいないかどうか。
町内会って
63  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:22
>>61
まず自分の所を答えたら?
64  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:23
>>57
草刈りって年に一回じゃないし年間300円は別に高くないと思うけど。
65  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:27
>>63
答えたじゃん
そもそも組費がないんだから(笑)

確認ですけど
組というのは回覧板を回す20世帯くらいの集まりのことですよね?
ゴミステーションのホウキとちり取りというのだから、そうよね。
その組が管理する草刈りする場所って、どこなんだろう。
ある地域は組ごとに集会所とかもあるのかもしれないですね。
66  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:30
>>65
どのレスの人か名乗ってないのに「答えたじゃん」と言われても誰もわからないと思うよ
67  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:37
>>65
あいよ、

#57 2025/04/15 13:02
[50]
>>55
>>56
草刈りのジュースなどは自治会費から出ます

高いジュースなんですね
不参加の人もいるでしょうし
そういう地域に住んでなくてよかった
転勤族だったけど、一度も経験ないです
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
499  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:19
傲慢さがいたいたしい。
500  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:22
>>497
>>496さんとかぶっちゃった(笑)
同じことを考えるよね。
引用失敗してごめんなさい。
501  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:24
>>500
もうここに出入りするのはやめた方がいいですよ
502  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:13
跡地にカジノかぁ。
在日帰化させるつもりが、外国に乗っ取られ。
国防整備せずどんどん敵を招き入れ血税を差し出す謀反政治。おわってるね。
503  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:39
>>502
ちょっと飛躍してないかな?
「在日帰化」から「外国に乗っ取られ」ってつながりが見えないし、「国防整備せず」って本当?
カジノ作るのと国防って別の話だし、IRって結局は観光客増やすための政策の一つじゃない?
「血税を差し出す」って具体的に何のことを言ってるんだろう。
トリップパスについて





傘立て倒してしまい破損させてしまいました。
0  名前::2024/01/31 13:04
今日、整骨院に行き施術が終わり会計が終わり玄関に出たところにあった傘立てを鞄に引っ掛けてしまい倒れました。
傘立ては組み立て式でバラバラになったのですが、組み立て直し3本傘があったので入れようとしたら持ち手の部分が割れてしまいました。
お客様のかスタッフさんの私物かわかりません。
500円から700円で売っている傘です。
整骨院の院長が客と話してまた、相談させていただきます。
と言われました。はいとお返事しましたが、その場で持ち主に謝った方が良かったでしょうか。
とても今、悩んでいます。
123  名前: 匿名さん :2024/02/01 22:43
自分で思い付いた事をやりたいのに相談するのはネタの提供なんだって
124  名前: 匿名さん :2024/02/01 22:46
>>121
しつこさんもういいよ。
125  名前: 匿名さん :2025/04/15 11:02
リクエストにお応えして。
126  名前: 匿名さん :2025/04/15 11:11
>>125
リクエストした人いるの?
127  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:25
古スレじゃん。何これ。
トリップパスについて





夫に怒られて家を出てきた
0  名前: ぬし :2025/04/12 16:36
まあいつものことなんですよ。
私が悪いんです。
決して難しいことじゃないのに、久し振りにやらかしてしまってね。

うちはケンカしたことがないんです。
一方的に怒らせちゃうだけ。
モラハラとかじゃないです。
あーあ。
ばかだなぁ私。
けど家を出てきたのは初めてだな。
ひっそりだし気づきもしないかな。
夕方だけど良いお天気だな。
113  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:07
>>109
こうやって怒られるのが年に一回なんだね。
広末涼子みたいな病気かな
114  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:10
>>113
ワロタ
115  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:11
夫が泣いてるってなんでだろう。
共依存夫婦だね。どちらもおかしい。
風呂の猫の絵の件はどうおさめたの?放置?
116  名前: 匿名さん :2025/04/15 09:12
なんか嘘くさい。
ご飯が多すぎるだのテンションが高いだので怒り散らすような男が
泣いて謝って来るか?
しかも浮気してんのに。
117  名前: 匿名さん :2025/04/15 10:24
>>109
よかったじゃん。
旦那さんちょっと精神的に不安定になってたのかな。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>