育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:髪の毛について(92) NEW!!  /  2:新盆 混雑ずらして帰るのは薄情ですか?(13) NEW!!  /  3:【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案(345) NEW!!  /  4:歯とおでこを出せる人(18) NEW!!  /  5:伊東市市長(大学除籍)の問題のホントのところ(126) NEW!!  /  6:オッペケペーな顔(15) NEW!!  /  7:大阪のこども朝食堂(11) NEW!!  /  8:日傘も帽子も使わない人(214) NEW!!  /  9:映画「国宝」観た人いますか?(124) NEW!!  /  10:これまで出席した中で一番印象に残る披露宴(結婚式)(59) NEW!!  /  11:オッペケペーな顔(21) NEW!!  /  12:ホットフラッシュ経験者の方に質問(7) NEW!!  /  13:言ったら失礼かな?(駄)(77) NEW!!  /  14:旦那さんのおつまみ買いますか(12) NEW!!  /  15:人工ダイヤモンドってどう思いますか(13) NEW!!  /  16:空気清浄機(0) NEW!!  /  17:中学生以下お断り(挙式&披露宴)(89) NEW!!  /  18:広島県知事の平和式典での挨拶(1) NEW!!  /  19:肝斑とシミを隠せるメイク法(30) NEW!!  /  20:鬼滅の刃 無限城編(4) NEW!!  /  21:最近読んだ本のタイトルを教えてください(37) NEW!!  /  22:(駄)政治家になって欲しい有名人(17) NEW!!  /  23:公務員の給料アップ(43) NEW!!  /  24:YouTube見てる方2(808) NEW!!  /  25:深夜手当(22時)以降について質問(20) NEW!!  /  26:関東ですいつもより涼しいからクーラー迷う(56) NEW!!  /  27:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(269) NEW!!  /  28:引越し前にする事(89) NEW!!  /  29:iCloudの容量(4) NEW!!  /  30:予定のキャンセルとキャンセル料(64) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

髪の毛について
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 14:44
知り合いの髪の毛がちょっと人工的に見えたので「それ自毛?」と聞いてみたら、薄毛が気になっているのでウィッグを使っていると言いました。
ふーん、と思ってその場は終わったんですが、次に会ったとき前に聞いたことを忘れてしまって、また聞いちゃったんですね。そしたらその人気分を害したみたいで怒られたあと、連絡が取れなくなってしまいました。
私、そんな悪いことしました?
88  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:11
>>84
このスレとは書いてない
89  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:14
>>82
昨日から暇なの?
もっと違うことで暇をつぶしなさいよ
とりあえず散歩しておいで
90  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:20
>>88
このスレじゃない?
なんでこのスレでヲチしてるんだろ。
91  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:11
みんな反応してくれて嬉しいね
92  名前: 匿名さん :2025/08/16 12:01
よく釣れたね。
でもパターンが同じすぎて、飽きた。
トリップパスについて





新盆 混雑ずらして帰るのは薄情ですか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/16 07:41
父の新盆です。

実家では特別なことはせず、お寺に行って法要するだけみたいです。そのお寺も少人数でと言われたみたいで、別に来なくてもいいよと言われたので、
日にちをずらして今月の末頃に行こうかなと思ってました。

でも今日送り盆の日にちとなったら、これよくないのかなと心がザワザワしてきました。

どう思いますか?あなたが私の立場ならどうする?
9  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:56
いつでも行ける時に行ったらいい。
10  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:10
もう今更遅いじゃん、
予定通りでいいよ。
11  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:21
実家までどのくらいの距離があるのかな。
思い立って実家に行けるなら行けばいいと思うし、遠くて行けないならお父さんを想うことで供養になるのでは。
考え方は人それぞれだし、都合もあるからさ、考えた上で決めた自分の予定でもいいんじゃないかな。
12  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:59
これよくないのかなと思う相手は誰?
亡くなったお父様に対して?
お盆に集まる親族に対して?
自分自身に対して?
何で良くないと思うのか、そこをもう少し深く考えたらいいんじゃないの?

誰に聞こうと、こういう質問の答えは自分の中にしかないと思う。
13  名前: 匿名さん :2025/08/16 12:00
>>12
誰に対して、同じ疑問もってた
トリップパスについて





【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案
0  名前: 匿名さん :2025/08/08 11:15
暴力事件があって厳重注意を受けてるのに何故出場辞退しない?
被害者は転校、加害者は甲子園出場って
おかしくないか?
341  名前: 匿名さん :2025/08/15 19:05
>>339
最初に書いた通り、実名を晒す気は全くないのですが、
法律的にどうなんだろうと思ったので、聞いてみてよかったです。
ありがとうございます。
342  名前: 匿名さん :2025/08/16 00:25
>>339
名誉毀損は、そう簡単には認められないよ。
特段、悪質でなければ。
実名、顔写真を晒すのはさすがにダメだけど、
343  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:40
なんか伝統みたいなこと書かれてるね
344  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:45
>>342
>素朴な疑問で
今3年生なら18歳過ぎている人もいるよね。

成人なら名前出してもOK?

この方の疑問からスタートしてます

>実名、顔写真を晒すのはさすがにダメ

そう簡単に名誉毀損にならないのにダメな理由はなにかをハッキリしないと疑問に応えたことにならない
345  名前: 匿名さん :2025/08/16 12:00
>>344
逆に、名誉棄損にならなければ何やってもいいのかと聞きたいわね。
トリップパスについて





歯とおでこを出せる人
0  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:22
あるインフルエンサーが言ってたことなんだけど、
おでこを出せる人と歯を出して笑える人は、自分を開示できていて、素直な人柄で信用できるみたいなことを言ってました。

私おでこも歯もどっちもコンプレックスがあって、どっちも何となく隠してしまうから、これをラジオで初めて聞いた時は落ち込んでしまいました。

こういうこと言える人って、コンプレックスなんて微塵もないんだろうな。
自信があるから出せるんだろうな。

こんなふうに言い切られると、まるで人間性まで否定された気になってしまいました。
40すぎると顔に現れると言ってるから、その人生そのものまで否定されてしまったような気がして。
推してる人だったので尚更落ち込みました。
言ってることわかる気もするから尚更つらいなあ…

14  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:43
>>13
私は歪んでるので
日々練習してる。
練習してる?
15  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:51
>>13
元々の骨格だからなかなか難しいよ。
上あごの骨格、歯茎、歯の形が前への出っ張りが浅く、そして垂直だと歯が見えにくい。
そういう私も同じ。
長澤まさみ、北川景子は綺麗なスマイルライン。
にっこり笑うと上の歯が5番目くらいまで歯茎に沿ってくっきり見える。
美人はスマイルラインが多い。
16  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:56
>>0
おでこを出せる人と歯を出して笑える人は、自分を開示できていて、素直な人柄で信用できるみたいなことを言ってました。

これって正しいのかなぁ〜、私の周りの人で考えると当てはまならい。
主さんはそのインフルエンサーで推しの発言をどうして信じてるの?
インフルエンサーで推しであっても言うことが正しいくないことはあるんじゃないかな。
人それぞれに考え方があるし、他人の意見で誰かを判断するのは危険だと思う。
誰かの意見は参考程度に聞いておいた方がいいと思うよ。

17  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:57
縁もゆかりもない、もちろん会ったこともない人が言った一言で人間性まで否定された気になってしまう自分のアイデンティティのなさについてよく考えてみたほうがいい。

ただ単に「あなたはそう思うのね。でも、私はそう思わない。」と考えればいいだけ。
でないと、世の中には様々な価値観があって
「年収一千万円以下は生きてる資格がない」
「偏差値の低い学校を出た奴はバカにされて当然」
「顔が切れじゃなければ女は最低」
みたいなことを平気で言うような人が大勢いる。
でも、そんなの全部嘘だからね。
少なくとも私は「それは違う」としか思わないから、そんなこと言われても全く気にならない、傷つかない。
「その人はそう考えているだけ。私はそう思わない。」ですべて事足りる。

あとね。
コンプレックスのない人なんていないよ。
コンプレックスなんて微塵もないかのように装う人なら大勢いるけどね。

もう少し客観性をもって世の中を見たほうがいいよ。
あと、自分のことをもう少し認めてあげたほうがいい。
あなたは自分で思っているよりは価値のある人間だよ。
18  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:58
コンプレックスだからおでこを出さない髪型にしてるという前提がおかしい
自分のファッションスタイルと髪型がマッチしてないと変じゃん
トリップパスについて





伊東市市長(大学除籍)の問題のホントのところ
0  名前: 匿名さん :2025/08/02 10:30
田久保市長、伊豆高原のメガソーラー計画の白紙撤回という公約を実現するため辞任はしないと。

なんで市長の学歴問題が今頃取りざたされてるのかと思ったら、それをネタに強請りたい人たちがいたからなんですね。

市長選での公約は「新図書館の建設反対」と「伊豆高原のメガソーラー計画の白紙撤回」。
新図書館については高額な工事費について批判しているそう。メガソーラーについては言わずもがな。

メガソーラー推進派にしたらウザいタンコブだったんでしょうね。

いずれにしても学歴の問題の市長の対応は失策ですね。
最初に謝っちゃえばよかったのに。ブレーンはいなかったのかな。

市民が市長に期待するのは学歴じゃなく、真っ当な政策の推進力。市民に寄り添った市政。
中途半端な学歴なんて全く必要ないのに。

この市長を選んだ市民の声が一番大事だということをメディアも取り上げて欲しい。
122  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:51
謝罪は一日でも早いほうがいいのにね。
なんであんなに強情なんだろう。
きっとやる気があったから選挙に出て、前市長より期待が持てたから支持を得て市長になったはずなのに。

123  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:53
市議達も何してんだかって感じ。
今までそういうこと経験無いからとは思うけどさ・・・。
さっさと不信任案可決して解散選挙で再度不信任案可決して
辞めさせないと。市政が停滞する。
彼女、そうならないように市長としての仕事はしてますのポーズを
取ってるけど。
この人がちゃんとした市政ができるかどうか、それも疑問になってきたでしょ。
嘘に嘘をかさねてる人だもの。

自分で除籍でした・・・っていっていたのに、
取材では4年在籍していたので・・・と言い出すし。
じゃ、卒論のテーマは?担当教授のなまえは?
それさえも覚えてないの?学籍番号覚えてない時点でアウトだよ。
毎日毎日、大学で書きまくっていた時代でしょうに。
124  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:58
笑えるよ。
自分で奔放な生活をしていてほとんど行っていなかった、と
言っていたじゃん。それで卒業出来ると?
さすがにありえんわ。
もう、卒業していたかどうかなんて関係ないよね。
偽造の証書を利用して周りの人を騙したって点だよ。
大学が遠回しの言い方だけど、彼女が持っているのは
大学が発行した物じゃないって言ってるんだから。
125  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:09
お母さんに、説得して貰ってはどうでしょう。
あなたの育てた娘さんを、説得してください。
何も解決できません
126  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:27
>>125
本人が改めて拒否する限り余程の事がないと単なるズルズルなみたいですね。

不信任案を出して解散するか、これ以上の事を考えていくしかないみたい。

どうしようもないアバズレ女だよ。
卒業証書を造った人も、迷惑かけられ困っているだろうね。気の毒だわね。
トリップパスについて





オッペケペーな顔
0  名前: です :2014/09/10 04:53
娘の友達のお母さん達が私の事をオッペケペーな顔だよね、と言ってたそうです。

お母さん達が話しているのを聞いた娘の友達が教えてくれたそうです。

オッペケペーな顔ってどんな顔を想像しますか?
11  名前: 中村雅俊 :2014/09/10 20:25
>>9
大河ドラマで川上音二郎役の中村雅俊がセンス持って踊っていた姿を思い出した。
松坂慶子が主演だったっけなぁ?貞やっこだっけ? 小学生だったからよく覚えていないけど。
>>おっぺけぺーとは1889年に川上音二郎が時世を風刺し
>>て歌った演歌(演説歌のことで、現代の演歌とは意味
>>合いが異なる)おっぺけぺ節に出てくる囃子言葉であ
>>る。おっぺけぺーはギャグのように、それ自体は特に
>>意味を持たないが、おっぺけぺ節が自由民権思想を鼓
>>吹した演歌であることから、官僚など特権階級や上流
>>階級、またそういう地位にある人を嘲う言葉として使
>>われることが多い。
>
>あーらなんと上流階級みたいな顔ってことみたいです。
>私的には田辺聖子的な顔立ちのことかと思ってたけど
>全然違ってたわ。
12  名前: 浮かんだのは :2014/09/10 20:25
>>1
ひょっとこみたいな顔。
13  名前: 納豆 :2014/09/10 20:32
>>1
おかめ顔

よく言えば福顔ではないでしょうか?

↑に田辺聖子と書いてる人がいましたが、まさしくあんな感じじゃないかな?
14  名前: またぎ :2014/09/10 20:55
>>1
おっぺけぺーって(笑)、そんな言葉普段使うかなぁ。
子供のまた聞き情報なんだからもしかしたら別の言葉かもよ。

もし本当に言ってたとしたら、ちょっと間の抜けた顔って感じかなぁ。けどそんなことを平気で子供のいる前で言ってるなんて想像つかないけど。
15  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:14
なんで二つ
トリップパスについて





大阪のこども朝食堂
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 20:34
朝ごはんも家庭で食べさせてもらえないとは、、、
貧困化は進む一方ですね。
7  名前: 匿名さん :2025/08/15 21:34
理由はいろいろあるだろうけど、
食べさせてくれるところがあれば
家で食べなくてもよくなる。
8  名前: 匿名さん :2025/08/15 21:36
>>6
そうなの??
9  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:59
お金がなくて食料が買えない家庭なわけ?

少なくとも現在26のうちのこ達の周りでは、そんな家庭聞いたことないけどね。 

県営団地とかが含まれる、明らかに所得が低い家が集まってるような学校なら居るのかな?

10  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:03
>>9
今引っ越してどこかへ行ったようだけれど、以前近所に住んでいた一家は、両親と子ども3人家族で誰も家でご飯を作らなかった。
レンジも冷蔵庫も置いてなかったかもしれない。
家にはスナック菓子ぐらいしか置いてないようで、食事となるといちいち車出して一家で出かけるの。
そうなるとご飯ないこともあるみたい。
11  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:56
子どもの小学生の時の同級生で、シングルファーザーで兄と3人家族。
父親は不規則な仕事で食事の用意などせず、兄は高校生で小学生の弟には構わなかったらしく、休みの日は朝ごはんから食べさせてくれる友達の家に押しかけていたそう。

貧困だけじゃなくて、ネグレクトもあるよね。

普通の家庭でも、時間がないとかいう理由で母親がヨーグルト1つ食べさせて保育園行かせていたとかいう話もあるし。
トリップパスについて





日傘も帽子も使わない人
0  名前: 炎天下 :2024/07/25 14:37
炎天下の中、日傘も帽子も使わず半袖で歩く人が不思議でたまらない。
よほど強力な日焼け止めを塗っているのでしょうか。

肌を出さないので見てるだけで暑いと言われたことあるけど、たしかに体感温度高くなります。
けど確実に焼けないです。
210  名前: 匿名さん :2025/08/14 07:08
>>209
あんたのその性格が捕まって輸送される人格ね。サングラスでキョロキョロしている姿もダルダルの欧米人よりも奇妙だよ。
211  名前: 匿名さん :2025/08/14 11:23
>>209
性格悪い。
212  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:00
他人がどんな武装?してても気にならない。しかし日傘も帽子も苦手な人に、日焼けするよ、とか、対策しないと、とか余計なお世話。

たとえば自分の子が高校生だったとする。スカートの下にジャージのズボン履いてアームカバーして日傘登校の子もいれば生足を出して半袖ブラウスの制服姿で帽子も被らない子もいる。
武装している子が生足の子に向かって、将来のため対策したほうがいい、とか、日焼け止めだけじゃ焼けるよ、とか大きなお世話なわけです。ジャージのズボンの中汗だくで歩くより日焼けしてもいいから足を出したい子もいるわけで。
213  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:09
人は人、自分は自分。
それだけのこと(笑)
214  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:39
洗濯物を干すのも肌を出さないって人もいるから本当に人それぞれです。
トリップパスについて





映画「国宝」観た人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/07 06:51
昨日から始まった国宝を見た人感想ください。

今夜、観に行こうか迷っています。
口コミ見ればいいんだけど今から夕方まで仕事なので
仕事終わってここ観て決めようかなと思います。
まだ、始まったばかりだから少ないかな・・・

どうぞよろしくお願いいたします。
120  名前: 匿名さん :2025/08/16 08:47
歌舞伎見たことない人にはハードル高い?
121  名前: 匿名さん :2025/08/16 08:51
>>120
全然高くないよ。
そういうシーンばかりじゃないし、全体的にテンポが良い。
逆に歌舞伎見た事ない自分は見に行きたくなった。
122  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:02
三浦貴大を知らない人がいるんだね。
びっくりです。
色々出てるのに。

映画はとてもよかった。歌舞伎を見た気分になりました。
123  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:31
>>120
歌舞伎がわからないと理解できない部分はないし、むしろ歌舞伎わからなくても(観ることがなくても)歌舞伎の一部分を見れると考えたらとてもお得です。
124  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:21
>>115
私も始め杉村太蔵さんかと思った笑
途中で三浦貴大さんだと気付いたよ。
トリップパスについて





これまで出席した中で一番印象に残る披露宴(結婚式)
0  名前: 52歳 :2020/01/29 17:06
ビックリした披露宴や結婚式・感動で涙した披露宴や結婚式ありますか?

私は従姉妹の披露宴です。
招待状に「10歳以下のお子様のご出席はご遠慮下さい」とハッキリ書いてありました。
特に託児所などの用意はなし。
結婚が34歳だったのでお友達には乳幼児がいる人もいて、5人招待したうち3人が欠席。
親族の子どももシャットアウトする徹底ぶり。

細部までこだわった式を、子どもの声で壊されたくなかったらしい。
上の子が12歳、下の子が8歳という出席者が困ってしまいふたりとも実家に預けてきたと言っているのが印象に残った。
55  名前: 匿名さん :2020/01/30 18:20
私は43年くらい前の叔父の結婚式。
田舎なので料亭みたいなとこでやったんたけど
大好きな叔父だったので、特に印象に残っています。
花嫁さんはスタイルがいい訳ではないけれど
可愛いくて真っ白なドレスがとっても似合っていて
素敵だったな。
花嫁さんの手を繋いで式場に入るのが私の役目で
すっごく嬉しくて。最後にありがとうって
千円入ったポチ袋を渡されてまたまた喜んだ!!
2人お似合いでホント今も覚えてるいい結婚式でした。
今その時の花嫁さんは、見る影もなくなってしまってるけど
優しい叔母さんです。
56  名前: 匿名さん :2020/01/30 21:01
20年前になるけど、中学の時からずっと文通(懐かしいね)を
していたニュージーランド人の結婚式に参加した。
新郎はオーストラリア人で、会場はグレートバリアリーフの
はずれにある小さな島にあるリゾートホテル。
挙式前日にカクテルパーティーがあって、招待客があつまり
お酒を飲みながら、談笑。
次の日の夕方から挙式がビーチで行われて、フルートの響きの中、
新郎新婦が登場。彼女のお姉さんがブライドメイドをして、
招待客が見守る中の人前結婚式。ウェディングドレスに夕日が反射して、
波の音がして・・・なんだかとってもロマンチックだった。
その後、ホテルのバンケットルームで披露宴。
みんなの前で日本からきてくれた家族の一員…なんて紹介されて
こっぱずかしいやらなにやら・・・。新郎・新婦がそれぞれのテーブルを回って
招待客と談笑したり、夫婦最初の仕事が新郎新婦のダンス(ファーストダンスっていうのかな?)
その後、招待客も男女ペアになって踊りたい人は踊る・・・。
私も何人かの男性に誘われたけど、ダンス出来ないからと断った。
その日はハローウィンで、ホテルのスタッフが仮装していたりして、
蛍光塗料が塗られた骸骨のコスチュームを着たスタッフがホテル内をウロウロしていたりして
妙に面白かった思い出がある。

57  名前: 匿名さん :2025/08/15 16:11
なつかしい
58  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:54
>>57
よく覚えてますね。
59  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:13
笑えるくらい、いろいろすごい
トリップパスについて





オッペケペーな顔
0  名前: です :2014/09/10 02:31
娘の友達のお母さん達が私の事をオッペケペーな顔だよね、と言ってたそうです。

お母さん達が話しているのを聞いた娘の友達が教えてくれたそうです。

オッペケペーな顔ってどんな顔を想像しますか?
17  名前: 匿名さん :2025/08/16 08:23
>>15
あなたが壮大な?だよ!
今、2025年だよ。そんな前の事ほじくり返して何が楽しいの?
18  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:43
黒柳徹子風に言えば顔のパーツが解散してるイメージ
19  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:46
>>18
徹子さん、そんな失礼なこと言うイメージないけど
20  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:53
アホ面的なイメージかな。

余り褒められてるとは思えないかも。
21  名前: 18 :2025/08/16 10:12
>>19
この前マツコとの特番で顔には2種類あって、集合と解散だと本人が言ってた。
そしてマツコに貴方失礼な事しかゲストに言ってないわねと突っ込まれてた。
トリップパスについて





ホットフラッシュ経験者の方に質問
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 16:48
絶賛ホットフラッシュ中なんですが
妙に眠気もあるのです。
関連があるのでしょうか。

お教え頂ければ幸いです。
 
3  名前: 匿名さん :2025/08/15 18:10
眠気は
就寝時のホットフラッシュのせいで熟睡できず
途中覚醒してしまったり、眠りが浅くなるから
もあると思います。
4  名前: 匿名さん :2025/08/16 01:54
夏は余計に辛いよね
5  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:35
ホットフラッシュに関連するというよりそれぞれが更年期の症状だよ。
辛いよね。私もです。
家族の理解があるから助かってます。
6  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:48
私はホットフラッシュはたまに漢方処方してもらったり、睡眠の乱れなんかは思春期内科行ったりした。
関連しているというか、思春期内科の薬でよく眠れるようになって、元気になった。
そうなると気力も出て、体の不調なんかも整形外科や皮膚科、耳鼻科等病院へ行ったり、食生活や運動で整えていくようになったらいつの間にかホットフラッシュも楽になった。
単に時期かもしれないけれど。
7  名前::2025/08/16 09:54
ありがとうございます。
そうなんですね。

確かに夜目が覚めます。
それは暑さだったり尿意だったりですが
眠気を感じるようになってから昼寝をするようになりました。
しかし昼寝をしても、休みに長く寝るようにしても
まだふと眠くなるんで不思議になってきた次第です。

それも更年期の症状だったんですね。納得です。
眠い時もホットフラッシュで目が覚めます。
昼間などは、ホットフラッシュは暑いけど頭はすっきりして、たまにありがたいくらいです。
トリップパスについて





言ったら失礼かな?(駄)
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:05
最近入ってきたパート後輩なんだけど
誰かに似てる〜誰かに似てる〜

ってしばらく考えてて

あ!!おさるのジョージだ!ってなりました。

つぶらな瞳と輪郭がよく似てて。

で、同僚に言ったら似てる!と爆笑され
でも言ったらダメだよ、と。

えーー言ったらダメ?
私はその新人さんもジョージもかわいいから好きなので
本人に言っちゃダメって言われて
むうううー言いたい〜ってなってる。

もしジョージに似てるね、て言われたら気分悪いですか?
もしそうなら我慢するけど…

最近ついニヤニヤしちゃって困ってる。

うーー…我慢出来るかな…



73  名前: 匿名さん :2025/08/15 23:10
>>72
よかったです。
心の中だけだったと聞いて。
74  名前: 匿名さん :2025/08/15 23:18
>で、同僚に言ったら似てる!と爆笑され
でも言ったらダメだよ、と。

この時点ですでに失礼でしょ。
陰口だし。

>>72もテンションおかしいし
普通じゃないと思う。
75  名前: 匿名さん :2025/08/15 23:44
この主は随分前にも友達の顔がオッペケペーとかいうスレ立ててなかったっけ。
変な野郎だと思ったから覚えてる。
76  名前: 匿名さん :2025/08/16 08:00
失礼かとは思うけど。

ADHD の特性かも
77  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:16
>>75
あれは、
主自身が オッペケペー って
言われてるスレだよね。
トリップパスについて





旦那さんのおつまみ買いますか
0  名前: 匿名さん :2025/08/10 14:08
私は買います。

今日はチーズクラッカー買いました。
先日買って上げたチーズと組み合わせて食べるらしいです。
8  名前: 匿名さん :2025/08/10 19:34
なんか今日魚肉ソーセージ買ってたw
9  名前: 匿名さん :2025/08/10 20:36
お酒は飲まないのでお菓子を買います。
10  名前: 匿名さん :2025/08/16 06:39
お酒は夕飯のおかずで飲む。特別に何か用意はしない。
11  名前: 匿名さん :2025/08/16 06:56
夕飯のおかずにプラス1品程度かな。
12  名前: 匿名さん :2025/08/16 08:48
基本、自分のことは自分で。
自分の機嫌も自分でとります。
トリップパスについて





人工ダイヤモンドってどう思いますか
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 22:47
人工ダイヤモンド(ラボグロウンダイヤモンド)ってどう思います?
鑑定書にラボグロウンだか人工とか書かれてるらしい。
資産としては残らないけど、自分で楽しむ分にはいい?
人の目では見分けられないし、むしろ不純物がない分グレードが低いダイヤより綺麗に輝いてるんじゃないかと。
やはり、天然モノにこだわりたい?
ちょっとお安いけど、そこそこ値段もするので、気になって迷っています。
9  名前: 匿名さん :2025/08/15 09:20
プロの方でも、見分けが難しいと
言ってたよ。
そのせいか?
今、天然ダイヤの価値が下がってると聞いた。

うちは娘に20歳のお祝いで
ダイヤを買いました(天然)
10  名前: 匿名さん :2025/08/15 09:44
土台さえ良ければいいかなぁと。
天然にしろ人工にしろ、私は買いませんが。
11  名前: 匿名さん :2025/08/15 10:20
SWAROVSKIのガラスで十分。
時代なのか、今はそんなにダイヤは人気ないよね。
デザインの方が大事かも。
12  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:52
買ったら多分気が済むタイプと見た。
買って楽しんで、違いを研究するのもいいかもよ。

自分がそうだから。
凄い強い光です。ワシはダイヤだ!ここにあり!と鏡が反射してるのかと思うくらい。
音に換算すると、ピシャー!!!ピィイー!!!

対してダイヤは、さんさんさん、きららら、さんさんさん、しゃららら、て感じです。
13  名前: 匿名さん :2025/08/16 00:00
>>12
よくわからんオノマトペだけど
酔っぱらってんのか?
その擬態語には共感できないわ
トリップパスについて





空気清浄機
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 22:45
Airdog使ってる人いらっしゃいますか?
使い心地はどうでしょうか?
まだレスがありません。
トリップパスについて





中学生以下お断り(挙式&披露宴)
0  名前: 親族 :2025/08/14 16:58
身バレ防止のため、立場を明確にできないことをお詫びします。
親族の披露宴が10月にあります。
新郎新婦とも子供に式を台無しにされたくないという思いが強く子連れシャットアウト。
乳幼児どころか「中学生以下お断り」一文が大きく書いてありました。

ある招待客は近しい親族で、中学2年生、小学校5年生の子供がおります。
遠方のため前泊が必要です。

①中学生と親族だけ参列し、小学生と配偶者はホテルに留まる(あるいは観光)
②小学生ひとりホテルに残し夫婦と中学生のみ参列
③夫婦のみ参列(子供たちはホテル)
③家族全員不参加

①か②の方向で動いていると知りました。
5年生はゲームしたいのでひとりで問題ないと言う。
近しい間柄のため欠席は考えられない。

これってどうなんでしょう・・・。
85  名前: 匿名さん :2025/08/15 19:52
自分で招待状作る人も多いですよ。
86  名前: 匿名さん :2025/08/15 21:07
自分で招待状つくるとしても、たいていの場合は親などが先に根回ししない?
いきなり「中学生以下(実は未満)お断り」文言付きの招待状を送りつけるって、前代未聞の無礼だと思う。
とても本当のこととは思えない。
87  名前: 匿名さん :2025/08/15 21:45
>>86親に招待者リストを送ってもらい自分たちで作ったそうです。
(姪っ子)
主さんじゃないけど、ゼッタイ子供を呼びたくなければ根回しなんかしないでしょうー。送った後招待客にいろいろ言われるのは親だけどね。
88  名前: 匿名さん :2025/08/15 22:12
>>86
親と不仲の人もいるしね。
自分たちのお金だけでやるから相談もしないって人もいると思うよ。
89  名前: 匿名さん :2025/08/15 22:43
さすがに釣りだとわかりすぎる。
トリップパスについて





広島県知事の平和式典での挨拶
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 22:23
被爆80年目の8月6日を迎えるにあたり、原爆犠牲者の御霊に、広島県民を代表して謹んで哀悼の誠を捧げます。そして、今なお苦しみの絶えない被爆者や御遺族の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。

草木も生えぬと言われた75年からはや5年、被爆から3代目の駅の開業など広島の街は大きく変わり、世界から観光客が押し寄せ、平和と繁栄を謳歌しています。しかし同時に、法と外交を基軸とする国際秩序は様変わりし、剥き出しの暴力が支配する世界へと変わりつつあり、私達は今、この繁栄が如何に脆弱なものであるかを痛感しています。

このような世の中だからこそ、核抑止が益々重要だと声高に叫ぶ人達がいます。しかし本当にそうなのでしょうか。確かに、戦争をできるだけ防ぐために抑止の概念は必要かもしれません。一方で、歴史が証明するように、ペロポネソス戦争以来古代ギリシャの昔から、力の均衡による抑止は繰り返し破られてきました。なぜなら、抑止とは、あくまで頭の中で構成された概念又は心理、つまりフィクションであり、万有引力の法則のような普遍の物理的真理ではないからです。

自信過剰な指導者の出現、突出したエゴ、高揚した民衆の圧力。あるいは誤解や錯誤により抑止は破られてきました。我が国も、力の均衡では圧倒的に不利と知りながらも、自ら太平洋戦争の端緒を切ったように、人間は必ずしも抑止論、特に核抑止論が前提とする合理的判断が常に働くとは限らないことを、身を以て示しています。

実際、核抑止も80年間無事に守られたわけではなく、核兵器使用手続の意図的な逸脱や核ミサイル発射拒否などにより、破綻寸前だった事例も歴史に記録されています。

国破れて山河あり。

かつては抑止が破られ国が荒廃しても、再建の礎は残っていました。

国守りて山河なし。

もし核による抑止が、歴史が証明するようにいつか破られて核戦争になれば、人類も地球も再生不能な惨禍に見舞われます。概念としての国家は守るが、国土も国民も復興不能な結末が有りうる安全保障に、どんな意味あるのでしょう。

抑止力とは、武力の均衡のみを指すものではなく、ソフトパワーや外交を含む広い概念であるはずです。そして、仮に破れても人類が存続可能になるよう、抑止力から核という要素を取り除かなければなりません。核抑止の維持に年間14兆円超が投入されていると言われていますが、その十分の一でも、核のない新たな安全保障のあり方を構築するために頭脳と資源を集中することこそが、今我々が力を入れるべきことです。

核兵器廃絶は決して遠くに見上げる北極星ではありません。被爆で崩壊した瓦礫に挟まれ身動きの取れなくなった被爆者が、暗闇の中、一筋の光に向かって一歩ずつ這い進み、最後は抜け出して生を掴んだように、実現しなければ死も意味し得る、現実的・具体的目標です。

“諦めるな。押し続けろ。進み続けろ。光が見えるだろう。そこに向かって這っていけ。”(THE NOBEL FOUNDATION, STOCKHOLM, 2017 広島県による翻訳※)

這い出せず、あるいは苦痛の中で命を奪われた数多くの原爆犠牲者の無念を晴らすためにも、我々も決して諦めず、粘り強く、核兵器廃絶という光に向けて這い進み、人類の、地球の生と安全を勝ち取ろうではありませんか。

広島県として、核兵器廃絶への歩みを決して止めることのないことを誓い申し上げて、平和へのメッセージといたします。

NHKより

私の核に対するモヤモヤを言語化してくれて、スッキリした気持ちになれました。
核廃絶は見放してはいけない現実ですね。
みなさんはどう思いましたか?




1  名前: 匿名さん :2025/08/15 22:30
核断絶を世界条約に出来ればいいけどね。
持ってる国は手放さないよね。
トリップパスについて





肝斑とシミを隠せるメイク法
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:46
肝斑とシミが有ります。
歳をとると消えていくかと思ったけどまだまだ健在。
仕事上、化粧は毎日必要です。
肝斑、シミがある方、どういうメイクしてますか?

私は、洗顔、極潤化粧水、ビオレアクアリッチ日焼け止め、カネボウメディアBBクリーム、メディアコンシーラー、セザンヌファンデーション です。 

何が良いとかあまりわかりません。
一度、カバーマークを使っていましたが、お値段の関係で長くは続きませんでした。

出来れば顔を触る回数を減らしたいし、もっと簡単にしたいと思ってます。
しっかり肝斑とシミを隠せて簡単なメイク法はないのかな?

詳しい方、教えていただけませんか?
26  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:28
TIRTIRのクッションファンデのオレンジのやつ
肝斑は綺麗にカバー出来て感激して
それからずっと使ってる。
27  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:30
>>16
荒らしの犯人。
28  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:32
>>25
私もコンシーラーはチャコット使ってる。
29  名前::2025/08/15 11:00
色々情報をありがとうございます
聞いたことない商品を知り、今色々調べてます
化粧方法というより、やはりカバー力のあるものを試して自分に合ったものを見つけるべきですね
他にも何かありましたら、宜しくお願い致します
30  名前: 匿名さん :2025/08/15 20:00
〆後だけど今見たので一応…
シミを隠すのはコンシーラーを使う人が多いと思うけど、コンシーラーは1番価格の差が出やすいとプロのメイクさんがYouTubeで言ってた。私もそう思う。
ってことで、カバー力があって自然に仕上がりになるDIORのコンシーラーがお勧め。
肝斑全部に塗るのは勿体無いかもしれないけど、ピンポイントのシミやクマを隠すだけならそんなに使わない。
トリップパスについて





鬼滅の刃 無限城編
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 10:49
見に行った人ー!
作画も音楽もすごく良かったよ。
原作読んでるのに泣いた。
次が待ち遠しいです。
1  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:14
行きました。
あの映像の作り込みも凄かったですね。
鳴女さんのベベンっのたびに、
どんどん姿を変えていく無限城。
アニメーターさん大変だったろうな。

無限城で落ちていく炭治郎を、
義勇さんがそばで守ってくれている所からはじまり、
猗窩座と二人の戦いは凄まじかったですね。
猗窩座と恋雪さんは今思い出してもほろっときます。
鬼も元は人間だったんだよね。
戦ってる最中の、猗窩座の
お前の名前はなんだ、とか、俺は話すのが好きだと、
よりによって口数の少ない義勇さんに、
どんどん話しかけていくうざがらみのところは、
つい、笑ってしまいました。

小芭内さんと蜜璃ちゃんが手を繋ぐところもよかったです。

全体的に何度も見たくなる映画でした。
2  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:32
行きましたー。
原作読んでたので号泣まではいかなかったけどやはりウルっとはきました。
それより映像が素晴らしい!クオリティが高いわ。
3部作が終わるのが2029年だそうで、楽しみです。
3  名前: 匿名さん :2025/08/15 19:04
羨ましい〜
なかなか行けずにいますが、このスレとお2人のレスを読んでますます楽しみになってます。
娘からは、公開日と翌日の2日連続で鑑賞したよと連絡貰いました。
相当良かったんだなと期待値が上がりました。
4  名前: 匿名さん :2025/08/15 19:46
見たよ。泣いた!そしてNetflixで見直してる。
トリップパスについて





最近読んだ本のタイトルを教えてください
0  名前: 匿名さん :2025/08/09 16:10
最近本を読みましたか?
私は近年老眼で読書が遠のいていましたが
老眼鏡を作ったので読み始めようかと思います。

どんな本を買おうか迷っています。
ネタバレなしで読んでいる本を教えてください。
33  名前: 匿名さん :2025/08/15 13:26
なろうを音読してもらっているので本は読んでない。
34  名前: 23 :2025/08/15 13:35
>>32
私がジェーン・エア読んだきっかけはもう一つあって、母が昔の映画を見てたんです。
でもあんまり極端な話なので、本当に原作もこうなの?と思って読んだんですが、原作はそれ以上でした。
前半がすごく辛いので、嫌いな人はいそうですね。
35  名前: 32 :2025/08/15 13:36
>>34
ちょっと小公女みたいですよね
36  名前: 匿名さん :2025/08/15 17:43
侍女の物語
37  名前: 匿名さん :2025/08/15 18:51
成瀬は天下を取りに行く
変な家、変な家2、変な絵

売れてる本はやっぱり面白いと思った。
トリップパスについて





(駄)政治家になって欲しい有名人
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:30
なりそうな、でもオッケーです。


なんか…菊間千乃がそろそろ出そうかなーとか思ったりして…

駄スレですのでね。
妄想でもなんでも
ドラマで見て、とかでもなんでも◯ですので。
13  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:03
若槻千夏
14  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:13
なって欲しいわけじゃないけどシェリーとか。
15  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:27
小川彩佳アナ
16  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:39
口うるさいオバチャンがいい。
上沼恵美子さん、高嶋ちさ子さん、大久保佳代子さん、ハイヒールのお2人 、ミキティ、水野美紀さん、とか。
政治を面白くしてほしいな。
17  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:36
タレント議員はもうイラネ
トリップパスについて





公務員の給料アップ
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:09
石破さん、財源は?ギリシャより悪いんじゃないの?

めっちゃくちゃだわ

国民を奴隷とでも思ってるんだね💢
39  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:05
>>38
高齢者と農家は分かるけど生活保護者も?
選挙行かなそうなのに。
40  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:05
>>33さんと同レベルで、かなり政治に厳しい人達が多いらしいですよ
自民嫌い
41  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:23
>>40
らしい?
誰が調べたの?
42  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:29
>>40
与党でも反対側の方でしょ
43  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:43
>>39
行かないから票をまとめられるんじゃない?
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
804  名前: 匿名さん :2025/08/14 19:30
keeko
805  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:20
きものちゃん
806  名前: 匿名さん :2025/08/15 07:40
teak & thyme
807  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:34
Mu Yoshi
808  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:37
a little calm
トリップパスについて





深夜手当(22時)以降について質問
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 02:12
時給1000円
22:00〜23:00の1時間の手当は250円

これを会社に請求するとき、1250円?
手当だけの250円?
16  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:15
>>15
会社にそうやって聞くしかないでしょ
17  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:16
総務みたいなところないの?
そういうところに明細見せてきいてみれば。
18  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:26
>>15
PC使ってるのに手動
意味ないじゃん笑
会社に怒ったれ
19  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:17
契約の段階で
>>8さんみたく時給の差が最初から付いているなら
深夜手当、では付かない可能性もあるよね。


普通に時給でそれぞれの時間帯で計算されているかもしれない。

主さんの雇用契約がどうなってるか、だよね。
20  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:19
>>5

安いかどうか関係ないでしょ。
本当の時給かなんてわかんないんだからいちいち煽んなよ。
トリップパスについて





関東ですいつもより涼しいからクーラー迷う
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 11:53
どうしてますか?
窓開けると風入るけどごはんたべる時暑い
52  名前: 匿名さん :2025/08/14 18:01
つけてます
消すと暑いから
53  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:14
今は窓開けてしのいでる。
寝るときは窓開けておくと落ち着かないので冷房入れる。
54  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:27
>>53
子供たちは?
55  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:28
>>54
私の話だけではいけないの?
56  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:35
>>55
それで
私の話だけなのね
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
265  名前: 匿名さん :2025/08/14 14:57
>>264
うん。
だから十分手配してるし、36人くらい倒れるのはイベントとして普通
ってのがこの万博の基本姿勢なのね。
そう書いてあるよね。
了解。
266  名前: 匿名さん :2025/08/14 14:58
>>265
【了解】出た!
グチグチもう言わないでよ。
267  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:50
>>258
そう、子連れや高齢者はしんどいよね。
またあるかもしれないから、その課題の対処を考えればいいんじゃない?
でも元気な若者は楽しんでいた。
カフェを開けてくれたところもあったとか。
楽しかったから正式にオールナイト日を開催してほしいという声もあがってるそう。
私、57歳だけど、行っていたら良かったなと思ったよ。
暑い昼よりオールナイトがいいわ。
268  名前: 匿名さん :2025/08/14 17:01
子連れの人は遊具でめっちゃ遊んで楽しんでた人が多かったって。
代替バスや大阪中のタクシーが来て、帰ろうと思えば帰れたけど、タクシー代がもったいないと感じた人や、せっかくなのでこの状況を楽しもうと会場に残った人もいるんだから、万博にもいいところあるんだし、そんなに批判しなくてもいいんじゃないかな。
吉村知事は徹夜でXに投稿してたね。

269  名前: 匿名さん :2025/08/14 19:43
>>268
夏休みでお出かけ時。
羽目を外して夜ふかしできるなんて、子供もハイテンションで楽しかっただろうね。
トリップパスについて





引越し前にする事
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:24
中古マンションを買いました。
今リフォーム中で今月末に引越しします。
引越し前にやっておけば良かったみたいな事ありますか?
85  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:26
>>82
自分にぶら下がり?
86  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:39
>>81
結局、最初からずっと一人で自演擁護してたんだね。
分かりにくい文章を「文法的に正しい」と正当化して、
批判されたら「お前も同罪」と責任転嫁。
最後は被害者ぶって捨て台詞。
最初から最後まで、自分の非を認めずに他人のせいにする姿勢、見事でした。
87  名前::2025/08/14 16:49
お返事遅くなってすみません。
質問に答えて下さった方、ありがとうございました。
冷蔵庫の下のシートやカビ防止対策等、参考になりました。

>>82いえいえ、ありがとうございます。
せっかく答えて下さったのに荒れてしまって、こちらこそ申し訳ないです。

後半の流れは正直言って残念でした。
自分の意見を正確に人に伝えるのは難しいですよね。
でもそんなに細かい事を言わずに気軽に書き込んでもいいんじゃないでしょうか。
少なくとも私は、自分が立てたスレでせっかく答えてくれた人を責めるような後半の流れは不愉快でした。

誰でも気軽に質問できて、みんなが楽しめる掲示板になるといいですね。
またよろしくお願いします。
88  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:52
>>81
最後までまた変な文章で笑っちゃった。
自分の正当性を語りたいのに言葉遣いは「しらんが」。
嫌味は自分で「(嫌味)」って解説しないと伝わらない。
結局、自分の文章のおかしさに最後まで無自覚なんだね。
89  名前::2025/08/14 16:58
>>88
〆ます。
すみません。
これ以上このスレではやめて下さい。
トリップパスについて





iCloudの容量
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 15:12
iPhoneをお使いの方、みなさんはiCloudの容量はどのくらいですか?
現在、私は200GBですが容量不足になりそう。
2TB使ってる方、いますか?
ちなみに写真6100.枚、動画1080本
余裕で入りますか?
1  名前: 匿名さん :2025/08/13 15:25
ひえー、動画がそんなに。
iPhone買い換えで移行する時何時間もかからない?
私は今日iPhone買い換えて、さっきデータ移行したところ。
私は1時間くらいだったけど、100ギガのデータ移行の子供は2時間かかってた。
いらない動画削除した方がよくない?
2  名前: 匿名さん :2025/08/13 23:34
毎月のお金のことを気にしないなら2TBでもいいけど、お金のことやiPhone買い替えの時の手間を考えたら、いらない動画を削除したらいいんじゃないかな?
3  名前: 匿名さん :2025/08/14 00:29
200G借りてるけど80くらいしか使ってない。
そうか、動画をほとんど撮らないからだな。
4  名前: 匿名さん :2025/08/14 15:41
「メールを非公開」の機能を使いたいから50GBにしてるけと、動画はとらないから容量は十分ある。
トリップパスについて





予定のキャンセルとキャンセル料
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 16:57
この休みでキャンプに行く予定だったのですが、大雨予報で安全面を考え仕方なくキャンセルし、キャンセル料4500円を払いました。
楽しみにしていた予定がなくなり、さらに4500円を失ったことにがっかり落ち込んでいます。
珍しく大学生の子供とも予定があい、久しぶりの家族での旅行だったのに…。
   
気持ちの切り替え方のアドバイス、お願いします。
60  名前: 匿名さん :2025/08/12 14:13
>>54
めっちゃ楽しく過ごしてるねー
良かった〜
61  名前: 匿名さん :2025/08/13 04:33
キャンプは雨でもやれるものなんだね。タープとか張った中で、料理とかするのやり慣れてないと大変そう。

私は昨日から北陸にいる。
昨日、ラフティングをしよう計画していたが、大雨でダムの水を大量に放水するそうで向かう途中で中止の連絡が来た。
私が住む関東でもできる場所はあるんだけど、今回のはとても楽しみにしてたのよね。非常に残念。

国土交通省のお達しだと言っていたそうだ。
本当にそんなお達しが来るもんなのかな?
それとも危険だと判断視するのはラフティングのお店の人だけど、そう言えば、文句言われる事が減る?私たちもごねる気はない。
安全第一。

川の目の前の宿に泊まってる。
普段どんな川なのかはわからないが、昨日は濁流になり、ゴーゴーとしてる。
残念だが、事故が起きてからでは済まないものね。
家族の安全。これ一番です。楽しむために計画したからね。

我が家はキャンセル料はかからなかったけど、実行できない残念繋がりということで…。
62  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:42
有名ではない歌手を応援していますが数年前台風予報でライブをとりやめにしました。
事前に購入済みのチケット(手売り)ひとり5千円×2
夫婦分1万円無駄になりました。
興行を中止すると返金になります。ライブハウスは室内で、台風の影響は受けません。歌手もサポートメンバーも前夜よりライブハウス近くのホテル泊。傘は役に立たない暴風雨なのでホテル前にワンボックスカーを横付けして機材を積み、ライブハウス前に横付け。皆さんほぼ濡れずに会場入り。
問題は移動するファンです。電車は運休。場所によってはバスも運休。
どうしても、這ってでも行きたいライブならば台風予報出た時点でホテルを抑えるでしょう。
でも都内で、通常であれば一時間も電車に乗れば着く。
そこまでしていきたいかと言われたら答えはノー。


歌手側も「命の危険があります。申し訳ないですがワンマンライブは行うため返金はできかねます。ただ、身の安全を第一に考えてください」

運休のため雨合羽を着て自転車で2時間かけて行ったツワモノによると、会場の半分は空席だったそうです。後日DVDが出たので買いました。5500円。



4500円のキャンセル料どころか夫婦で1万円無駄になった上、DVD購入でさらに5500円の出費。
もったいないとか惜しいという気持ちより、あんな暴風雨の中を外出しなくてよかったとほっとしています。
63  名前: 匿名さん :2025/08/14 11:24
前日旅行やめたことありますよ。家族が病気して。キャンセル料100%でした。
64  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:54
勉強代勉強代。
4500円で済んで良かったよ(^o^)/
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>