日本乗っ取り計画
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/18 11:41
-
静岡県より広い面積が中国のものになっている
我々の税金がなぜ外国人に使われているのか
裏話でもなく裏都市伝説でもなく【表の話】
増税政党•媚中移民容認政党には絶対入れない
自民 公明 立憲 維新
やばいやばいやばい状態に気付いてますか?
-
134
名前:
匿名さん
:2025/07/25 05:22
-
>>132
東京は土地が高いから
ちょっと不動産持ってるだけで相続税がかかるよ。
一度SUUMOなどで検索してみると良いよ。
-
135
名前:
匿名さん
:2025/07/26 15:42
-
中国人に土地や水源を売ると中国政府が有事に拠点にし有利になるのが問題。
日本は軍事以外の戦いに丸腰しで中国が強いのは
超限戦と三戦の戦わずして勝つための現代型侵略手法を
承認し三戦(世論戦・心理戦・法律戦)を現在進行形で行っていること。
平時の中で静かに進行。戦争準備の初期段階として、常に実行するべき戦略的行動と位置づけ進行させる。
世論戦で日本はすでにターゲット
経済依存、水源地買収、メディア工作で国際的正当性獲得。
学者ジャーナリスト利用、SNSで相手の恐怖、混乱を狙う
威嚇演習、報復示唆
法的正当性を主張し自国の領土と既成事実化
日本にはなんの戦略もなく、憲法ガーって言い合いから脱却しない。
-
136
名前:
匿名さん
:2025/07/26 16:23
-
今日の産経新聞に載ってて唖然としたんだけど、瀬戸内海の島なんかも買われていると。
新聞社の人に聞きたいが(ここで書いても仕方がないが)一斉に同じような選挙なんかの記事を書くけど
世の中に訴えるのが遅すぎんか。今頃書いてなんか規制でもあったんだろうか。
産経は拉致とか水源や土地の買い占めなんかもウチは報道してきたというけど、間欠的に書くのは書いても世の中なんも動かない。何をしてんのか。時々政府に提言とか記事書いてたけど政府に受け入れられたことがあるんか。
世の中の留飲を下げるのに一役買ったかもしれないけど屁のツッパリにもならなかった。
拉致も水源も土地も個人的な話は個人は知りようがない。あほが、何が社会の木鐸や。でくの坊が。
-
137
名前:
匿名さん
:2025/07/26 18:19
-
2019年に新宿にできた中国国営上海大学東京校は中国政府国家戦略の一環。日本における中国語話者の増加と親中世論の醸成に資する
中国語、中華文化、共産党的国家観等、教育で浸透
思想と文化の輸出で影響力拡大させる戦略
一帯一路と連動する人文交流の柱の一つ
海外の若者に中国語を教え、中国的思考を理解させ、親中派エリート層を育成とりこむ。
日本の国家が負けるわけ
-
138
名前:
匿名さん
:2025/07/26 21:45
-
今頃になって四面楚歌の漢文を思い出したよ。
凱歌が聞こえるっていうところの。あれ、想像したらすごい圧だよね。
|