カルメ焼き
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/18 10:06
-
食べたことある?
硬いの?
-
3
名前:
匿名さん
:2025/07/18 10:29
-
上手く出来ると中の空気が膨張して膨らむから硬くないよ。
どちらかといえばバリバリした感じです。
-
4
名前:
匿名さん
:2025/07/18 10:37
-
大昔だけど子どもが幼稚園の頃夏休みの園祭りの役員やってた時出店の担当がカルメ焼きだったので保護者会の繋がりのあるテキ屋さんに指導してもらって作ったよ。
最初は不格好だったりそもそも膨らまなかったり割れるものしかできなかったりだったけど、数時間練習したらそこそこまともなものが作れるようになった。
バリバリ、サクサクだったかな。
ぶっちゃけ子供の頃も食べたことなかったしその後もないので食べたのはその練習の時だけ。
焼きたてだったからか、美味しかったな。
-
5
名前:
匿名さん
:2025/07/18 10:57
-
子供向けイベントで作ったことがある。
わりと難しかったー
サクッとベチャが混じった感じ。
本物はどんな味なんだろう。
-
6
名前:
匿名さん
:2025/07/18 11:09
-
苦みないか?
食べた事あるかも
-
7
名前:
匿名さん
:2025/07/18 11:32
-
基本ザラメだけだから、砂糖の甘さのザクザクしたお菓子。
かじるとボロボロ落ちちゃう。
お菓子屋さんに置いてあったのとか、昔の駄菓子屋さん風のお店とかで見かけて食べた事はある。
小学生の時、兄が学校で作ったらしく、家でも作ってくれたけど、その時の味は覚えてない。
関西だったんだけど、カルメラって言ってた。
|