ノートパソコンお譲りしますという、広告見たことある?
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/20 08:03
-
「ノートパソコンをお譲りします」というJEMTCという組織がやってるパソコン販売会の広告、家に入ってきたことありますか?
我が家は、一年に1,2回、投函されてるかな?
昨日もありました。
検索するとパソコンに詳しい人が、これについて意見言ってるホームページが、結構あるみたい。
これは、全国的にやってるのかな?
皆さんは見たことありますか?
来場者は8,9割高齢者らしいんですか、パソコンの知識がないひとなのかな?
だったらなおさら、ちゃんとしたお店で買ったほうが良いとは思わないんですかね。
安さに引き寄せられるんですよね。
スマホで事足りるのに、大きな画面で検索したいんですかね。
-
22
名前:
匿名さん
:2025/05/20 13:12
-
中古としては割高なんですよね?
でも主さんは
>安さに引き寄せられるんですよね。
どっち!!(笑)
-
23
名前:
匿名さん
:2025/05/20 13:21
-
リースってことは
リース会社→官公庁→契約終了後返却(リース会社に)
だよね。
官公庁払い下げっていうと、官公庁が購入して使用していたPCを
払い下げてもらって、それを中古として売却しているってことにならない?
本来は官公庁使用品をリース会社から払い下げ?
-
24
名前:
匿名さん
:2025/05/20 14:01
-
いかにも政府の外郭団体って勘違いするような
名前の会社だね。
一般社団法人か。
でも、経済産業省あたりの天下りがいそう。
-
25
名前:
匿名さん
:2025/05/20 14:25
-
>>24
>JEMTCという組織
↑いかにもか
-
26
名前:
匿名さん
:2025/05/20 16:18
-
ジェムテック?
|