育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:大谷翔平選手への取材パス凍結(6) NEW!!  /  2:子どもの肥満も親の責任(64) NEW!!  /  3:子どもの虫歯は親の責任(121) NEW!!  /  4:省庁のインターンシップ(37) NEW!!  /  5:速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明(86) NEW!!  /  6:なんとなく暑くて寝苦しいんだけど、どうしてる?(23) NEW!!  /  7:40代でモテ期(105) NEW!!  /  8:小学校教員(164) NEW!!  /  9:佐藤弘道、体調不良で一時活動休止へ 「脊髄梗塞」明かす(16) NEW!!  /  10:皇族確保策、今国会の集約断念 自・立、個別論点で溝埋まらず(8) NEW!!  /  11:小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・(81) NEW!!  /  12:おすすめ料理本ありますか?(33) NEW!!  /  13:体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木(16) NEW!!  /  14:体長約70センチ、黒毛の甲斐犬が住宅から脱走 狂犬病の予防接種済み さいたま市(4) NEW!!  /  15:車にはねられ小学生死亡 運転の女逮捕、警視庁(37) NEW!!  /  16:嫌いな人からのランチのお誘い(35) NEW!!  /  17:ボルゾイに襲われ「死ぬかもしれない」10針以上縫う被害女性が語る恐怖の瞬間 飼い主は70代女(15) NEW!!  /  18:東電 7月請求の電気料金 過去最高水準に近づく見通し(29) NEW!!  /  19:中国のあの通販、iphoneが99円(9) NEW!!  /  20:玄関マットどんな風にしてますか。(29) NEW!!  /  21:桂ざこばさん、喘息で死去 1カ月半前に会見で「喘息で全然あきまへん」の嘆き(4) NEW!!  /  22:エアコンって何年使いますか?何年で買い換える?(9) NEW!!  /  23:「愛子さま効果」テレビ局驚愕!日赤が1.5億円規模のCM大量出稿…“皇室番組指定”の異例(3) NEW!!  /  24:近藤正臣さんはどうされてますか(4) NEW!!  /  25:エアコンつけましたか?(11) NEW!!  /  26:今日の夕飯何ですか?(477) NEW!!  /  27:顔がかゆい(8) NEW!!  /  28:東京・西東京市のスーパーのエスカレーターで首はさまれた高齢女性 搬送先の病院で死亡確認(26) NEW!!  /  29:豆乳パワー?(6) NEW!!  /  30:大学生の留学について(3) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

大谷翔平選手への取材パス凍結
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:17
大谷取材で“出禁”報道のフジテレビ 過剰取材に駆り立てた“肝いり情報番組”の不振
芸能 エンタメニュース
投稿日:2024/06/13 06:00

女性自身編集部
6月12日、「現代ビジネス」は、日本テレビとフジテレビがドジャースの大谷翔平選手(29)に関する取材パスが凍結状態にあり、実質“出禁”の状態にあると報じた。大谷選手が購入したとされる豪邸周辺の空撮映像の使用や、自宅付近からの中継、近所へのインタビュー取材などを行ったことが理由とされている。


今1番視聴率稼ぐ大谷翔平選手を取材出来なくなるって、何人かクビになりそうな大失態だよね。
胃に穴が空きそう。
かなり気を遣ってくれる大谷翔平選手が拒否する決断するくらいだから、積もり積もった事柄もあるんじゃないかな。
2  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:20
見ていたよ。自宅を映したり近隣にもインタビューしたり、これから住むのにプライバシー公開してあまりにも酷いと思ったよ。
出禁は当たり前。クビもされちゃえばいい。
3  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:33
前にハワイの別荘を大谷が買ったというのもワイドショーで見た。
不動産会社が詳しく紹介していた。いいんか?と思った。
4  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:38
家のこと、詳しく放送しているとき、
これ、まずいのでは?と思ったよ。
アメリカだもん、強盗や誘拐とか
狙われるよね。
大谷さん、慰謝料請求できるかもよ。
安全を脅かされたと。
もう、巨額請求して、潰れて欲しい、
それらのテレビ局。
5  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:12
>>2
何の番組で?
6  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:30
フジのめざましエイト、日テレのウェークアップ
トリップパスについて





子どもの肥満も親の責任
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 13:37
ですよね。
60  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:16
>>59
どっちもじゃない?
性格悪いから
61  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:17
>>59
子供を肥満にさせてはいけない、ってこと
62  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:09
>>61
子どもを肥満にさせてはいけない、
子どもを虫歯にさせてはいけない、
育てたように子は育つ、子は親の鏡。
あーしんど。
63  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:19
>>62
そういわないで、ほめてあげたら?
この一連のスレを立てた人は、自分は責任を果たしたと言いたいのだから。
思い切りみんなでほめてあげればいいんだよ。
そうすれば、気が済むんだから。

「私って立派」と思いたい人なんだから。
褒めてほしいんだよ、リアルではない事なんだから、ここでうんと褒めてあげようよ。
みんなでほめてあげたら満足するんじゃないの?
肥満も、虫歯も、学歴も、家庭円満も、全部全部「私ってすごい」がいいたい人なんだから。
64  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:26
ほめちぎることで、一体スレ主が何を求めてスレを立てたのかが浮き彫りになる。
わかりやすい。
トリップパスについて





子どもの虫歯は親の責任
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 11:07
うちの子は虫歯ゼロで成人しました!
親の責任果たした!

皆さんも同じ人が多いかな。
今は虫歯ない子が多いよね。予防歯科が主流になったから。
117  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:18
>>116
虫歯ゼロ最強じゃんwwww
118  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:21
>>117
だってスレ主はそう思ってるんだよ。
そういってあげるのが優しさというもの。
119  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:22
>>118
裸の王様になっちゃいそう
120  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:24
>>119
だって裸の王様だもの。
121  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:26
>>120
なるほど。
トリップパスについて





省庁のインターンシップ
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:16
きびしいねー。

お子さんが省庁のインターンシップ行った方
やっぱり高学歴ですか?

また、省庁に就職したお子さんがいる方、
やっぱり高学歴?
33  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:56
>>32

キャリアですか?

34  名前: 32 :2024/06/13 14:05
>>33

どうでしょう?
流石にキャリア組ではないと思いますが、それでも財務省勤務なので頑張ったなぁと思います。
私の周りでは地方公務員は沢山いますが、国家公務員は彼だけなので。
35  名前: 3 :2024/06/13 15:23
2024年度国家公務員採用総合職試験(春)の合格者発表
で検索すると総合職のおもな大学一覧が出ているよ。

Ⅰ種から総合職に名前が変わっていたのね~。
36  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:06
娘の友達が早稲田から経産省にいってたよ。
仕事はやっぱ大変みたいだね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:09
◆2024年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)
出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」189人
2位「京都大学」120人
3位「立命館大学」84人
4位「東北大学」73人
5位「早稲田大学」72人
6位「千葉大学」63人
7位「大阪大学」58人
7位「北海道大学」58人
9位「広島大学」55人
10位「慶應義塾大学」51人
だってさ。
トリップパスについて





速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:17
東京都の小池知事が、12日に出馬表明する方針で最終調整していることがわかった。

関係者によると、小池知事は12日の都議会最終日に議会での発言を求めており、11日の議院運営委員会で認められれば、12日に都知事選への出馬を表明する方向で最終調整しているという。FNNプライムオンライン


出るね!
82  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:56
また立花、変なことやるって言い出した
最悪だ
投票した奴、反省しなよ
83  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:02
都知事が学歴疑惑について聞かれそうになったとき、笑顔で無視。
そこに下僕のテレビ局の記者がくだらない質問をかぶせ、それにだけ答えて逃げていった。
これだけ見ても、記者クラブの大手メディアと都知事の結託がわかる。
民主主義はどこへ行った。
84  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:05
合コンに遅れて来てわざと目立ちたいタイプなのかな。本当に嫌な奴。ミニスカやめんかいや。
85  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:40

政治家は婆さん、爺さんばかりになってきた。
86  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:31
>>84
駄々漏れ
トリップパスについて





なんとなく暑くて寝苦しいんだけど、どうしてる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 06:28
ここのところ、昼間暑いですよね。
2階に寝室があるので、熱気が残っているのか窓を開けておいても
寝るまでに熱気が取れなくて、暑苦しくて寝れませんでした。
窓を開けて寝るのはなんとなく嫌だし
かと言ってまだエアコンつけるのには早い気がするし。
みなさん窓開けて寝てますか?
エアコンつけて寝てますか?
19  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:11
窓を開けて寝てる。
不用心と言っちゃそうだけど。
20  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:58
>>19
うちもだよー

21  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:01
昨日みたいに湿度が極端に高いと、窓を開けてもと思う
22  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:00
暑かったらエアコンつける、それで寒くなるようなら布団を掛ければ良い。
23  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:29
まだ扇風機でなんとか。
窓を開けることもある。

トリップパスについて





40代でモテ期
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 12:31
現在54歳です。20代30代と男性からチヤホヤされたり、あまりモテませんてしたが、何故か40代でチヤホヤ一時されるようになったでも50代
の現在はさっぱり笑
年とってからモテた人いますか?
101  名前: 匿名さん :2024/06/13 10:23
ここさ、すぐに、

私は迷惑
とかの自意識過剰か、
気持ち悪い、みっともない
とか言うの、逆にみっともない。

必死で言い訳してくるんだろうけど、ねたんでる様にしか聞こえない。
ヤリモクだって、汚いおばさんには近寄らないよ。

わ-、綺麗な人なんだね。
年重ねてもモテる、っていいね、

じゃ、なんでダメなの?
102  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:11
>>101
私もそう思う。
40代でモテたんだね、いいねいいね。
今はさっぱりなのね、笑!
私のモテ期は若い頃だけだったかな…(思い出しー)
としか思わなかったからさ。
103  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:13
>>101
まあ分かる分かるというレスと、大袈裟や勘違いだろうというレスの両方あるからな。
104  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:50
>>101
ねたんでる様にしか聞こえない

そうとしか聞こえない、笑
105  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:22
>>101
そういう人は男性からのアプローチが嫌というより
今までそれを見てる女性たちの拒否反応に悩まされてるから
自分の知らないところで噂されて、あれこれ言われる恐怖で
気持ち悪いってなっちゃうんだと思う。
何か言えばモテると勘違い、妬まれてると勘違い、自意識過剰など
言われ出した時点で女性たちの陰口に弁解すら出来ないしね。
トリップパスについて





小学校教員
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:17
小学校教員、人気ないんだね。
要資格職で受験率過去最低。
人材確保に必死だから通りやすいんだって。
小学校の先生って昔は憧れの職業だったのに。
文集「将来の夢」に書いてる子1人は居たよね。
160  名前: 匿名さん :2024/06/13 08:57
>>159
上の人じゃないけど、昔の方が発達障害の子は放置されてたよね。割合としては変わらないと思う。

今は発達障害の子に対して加配もつけられるし、昔よりはマシになってると思うよ。
不登校に関してはこれも昔と違って理解が進み、無理やり登校させる親が減ったからだと思う。

それでもまだ十分ではないと思うけど、昔と比べるなら今の方がマシになってる。
161  名前: 159 :2024/06/13 09:35
>>160

加配も付けてくれれば良いけど、教員自体の人数が減っていて担任ですら講師がつく時代だよ。
加配をつけられなくて困ってる所は沢山あります。
162  名前: 匿名さん :2024/06/13 09:37
>>159
不登校と一緒には語れないなあ
163  名前: 158 :2024/06/13 12:25
>>159
うちの方小学校は、だいたい特別教室がある。
だから、多動の子が同じ教室にいることはない。
一緒に授業を受けることはあるけど、特別教室の先生がつく。
そういう学校は少ないのかな?
164  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:16
モンペは学校の地域単位の弁護士雇うようにして
モンペ対応させるようにしたらいいと思う。
全くの外部から法の専門家に入ってもらうことによって
いじめの問題とか学校内で隠蔽とかさせないようにもできるだろうし。
もちろん弁護士は教育委員会が選ぶんじゃなく
弁護士会から派遣されるみたいな形にした方がいい。
トリップパスについて





佐藤弘道、体調不良で一時活動休止へ 「脊髄梗塞」明かす
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:27
ひろみちおにいさん”の愛称で知られるタレントの佐藤弘道(55)が体調不良のため、活動を一時休止し療養に専念する。所属する太田プロダクションが13日、公式ホームページで発表し、佐藤自身もコメントを寄せている。佐藤はコメントで症状について「脊髄梗塞」と明かした。oricon news

佐藤はコメントで「ファンの皆様 ご関係者の皆様 日頃は支えていただき誠にありがとうございます」と書き出し。「6月2日(日)、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました」と報告。「病名は『脊髄梗塞』です」と伝えた。

 さらに「今は緊急入院とし、投薬とりハビリの日々と過ごしています。この数目問、SNSを一度もあげず、ファンの皆様、ご関係者の皆様には大変ご心配をお掛けいたしました」と現在の状況を報告。「今後は長い闘病生活になりますが、リハビリにカと入れて復帰に向けて頑張りたいと思います」と前向きな心境をつづった。

 病名について「『脊髄梗塞』は残念ながら有効的な治療法が無いことは知っています」とし「今は全く歩けません。リハビリでどこまで回復するか分かりませんが、現実と向き合い、今出来ることを一生懸命に行い、また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております」とコメント。「今後とも応援の程、よろしくお願いいたします」と締めくくった。



体操のお兄さん。子供が小さい頃、番組には随分お世話になった。
脊髄梗塞って初めて聞いた。
下半身麻痺、辛いだろうなあ。
どうかどうか、歩けるようになりますように。
12  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:21
>>9
湧いているのではない。ずっといますよ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:28
>>10
それは無理でしょ。
どこでそれが現れるのかわからないんだから。
14  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:45
>>6
わたしも真っ先に思った。
15  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:51
不謹慎な人が数匹いますね。
16  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:14
言論統制する奴去れ!
トリップパスについて





皇族確保策、今国会の集約断念 自・立、個別論点で溝埋まらず
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 23:26
あらまあ

雅子様愛子様、しっかり働いてますアピールをまた頑張らないとね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:41
>>3
あ~、なんかちゃちゃいれてるって
言われてるよね。
引退したんだから、表に出ないで、
ひっそりと暮らせばいいのに。
5  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:55
>>4
平成の時に、雅子さまは皇后を勤められないから、秋篠宮に皇統を移すと、天皇、皇太子、秋篠宮の会合で決まったとか、ニュースで流れたことがあった。テレビでもラジオでも流れたが、すぐ何もなかったように言われなくなった。
あれは、美智子様の考えだったんではないかと想像してる。美智子様ってマスコミに力があるようだ。テレビ、新聞、ラジオ、週刊誌。
眞子さん婚約のニュースも突然NHKで流れたが、あれも美智子様が疑わしいと思ってる。
こないだの、佳子様の結婚相手を探してパーティになんちゃらいうのも、美智子様が裏にいるみたいだし。

ただ、ネットの一般国民の書き込みは力が及ばないから、ネットの時代になって色々言われ始めたんだと思う。
6  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:03
>>5
そんなニュース聞いたことない。初耳だ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:09
>>5

妄想と現実の区別がつかなくなってるんだね
よくまあこんなとこで書き込みできるもんだ。
これ全世界に発信してるんだよ、ここだけじゃないよ。

8  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:33
>>5
雅子さんの結婚の第一報がワシントンポストなんですけど、
それについてどう説明されます?
トリップパスについて





小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・
0  名前: 匿名さん :2024/06/07 12:30
これ、どう?
一部の児童は触診されたかもって。
でも教育委員会の見解は
「成長過程で、発達に異常がないか確認するために目視したのではないか。医療として必要な場合、触診することもあるのではないかと思います」
だって。
いや~、自分が小学校の時もさすがに下半身は無かったし、
子供も無かったって言ってる。
学校の健康診断で下半身を観る、触診するってありました?

77  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:14
>>76
体格は、普通の男子の体格をしているのですか?
78  名前: 63 :2024/06/13 13:56
>>76
丁寧にありがとうございました。
しつこく聞いてごめんなさい。
体つきや性格に野性味がないので気になっていました。
パッと見は若いころの私。大学生の男子って??って感じです。
要するに女性的。しかも私は男っぽさのあるタイプではありません

ただその部分に関してのみであればうちの子は当てはまらなさそうです。
裸族なので。もっと隠してほしいです。
79  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:45
某医者の動画で、

その医者が専門家か何か知らんが、これはわいせつだ!
児童健診ってのは、見つけるべき病気や項目は定められている。

その中に性的発達状況を見るなんて項目はない!

って言ってた
80  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:54
>>79
実際、この学校の依頼した検査項目にも入ってなかったよ。
学校医の独断でやってた。
81  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:55
>>80
この医者って処罰されないんですかね
トリップパスについて





おすすめ料理本ありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 13:07
料理が苦手です。
考えるのが面倒くさくていつもワンパターンの料理ばかり作っています。
料理本を買ったこともありましたが、材料にたまにしか使わない調味料が書いてあると邪魔くさくなって作る気がなくなります。
こんな私におすすめの料理本やWEBサイトなどありましたら教えてください。
欲を言えば簡単で節約できる系の料理がいいです。
29  名前: 28 :2024/06/13 13:26
主婦の友編集部・編
スピード料理マスター版
15分おかず 30分メニュー

という本です。
30  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:49
>>25

スマホ検索も便利なんどけど、いちいち画面が消えるの面倒じゃない?
調味料合わせてる時に何度も画面を立ち上げなきゃいけなくて、ある程度覚えてからやるけどそれでも確認したいと思うと画面消えてるみたいな。

本とスマホどちらも良い所があるけどね。
31  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:52
>>26
>おすすめの料理本やWEBサイトなどありましたら教えてください。

て書いてあるけど??
32  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:22
>>30
横。
私が使っているサイトはアプリ誘導したがってて、webで見ていると突然画面の上にアプリ誘導の広告が出てきて「WEBだと画面が消えて不便ではありませんか?」とか書いてある。

お前が出てこなきゃ不便じゃねーわ、と思っている。
ま、ただだから仕方ないけどさ。
33  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:50
いつも検索するサイトは、料理の画像と材料の間に広告があるだけでそんなにイライラするほど広告はないし、なんかサイトもすぐ消えない。

それと調味料メーカーとかのはそもそもその調味料を使っての料理サイトだから広告気にならない。
トリップパスについて





体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:19
きのう夜、栃木県栃木市で走行中の車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。2匹はいまも逃走中で、警察が見回りなどを強化しています。

きのう午後8時半ごろ、栃木市藤岡町で飼い主が運転する車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。

警察によりますと、当時、車は走行中でしたが、後部座席左側のパワーウィンドウのボタンの上に1匹が乗ったところ窓が開き、逃げていったということです。飼い主はこの直後、逃走に気がつき近くを探しましたが、真っ暗で様子がわからず、きょう午前10時ごろ、警察に相談したということです。

2匹はいずれも茶色で、1匹は5歳のオスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ32キロ、黒色の首輪をつけています。もう1匹は2歳のメスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ25キロ、黄色の首輪をつけています。TBSニュース


お近くの方、気をつけて

12  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:28
>>10
父って自分の父親の話?
13  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:31
>>12
そう 私の父。
父以外の家族間では似てるよねって話してたけど本人が似てると思ってるかはわからない。
14  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:00
今日捕獲したとのこと
15  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:18
>>14
良かった!
2匹は体調は大丈夫だったのかな
怪我人とかいなかったかな
16  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:43
多分、事故もなく捕獲だよね。
警察ってすごいなあ。
トリップパスについて





体長約70センチ、黒毛の甲斐犬が住宅から脱走 狂犬病の予防接種済み さいたま市
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:02
けさ、さいたま市の住宅から体長およそ70センチの甲斐犬1匹が逃げました。
TBSニュース
きょう午前7時半ごろ、さいたま市岩槻区の住宅から甲斐犬1匹が住宅から脱走しました。

警察によりますと、庭で飼い主(70代)が水やりをしていたところ、室内にいた甲斐犬が開いていたドアから逃げたということです。すぐに気づいた飼い主が、散歩コースなどを探しましたが見つからず、午前8時ごろ、警察に届け出たということです。



甲斐犬ってどこかで事件あったよね。
怖い犬だな。
1  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:13
まだ人を襲ったわけじゃないのに怖い犬?
正直チワワだって犬嫌いな人間にとっては怖いよ。
柴犬も主人にしか懐かないところがあるから歯を剥き出しで吠え立てる犬もいるし。
2  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:16
>>1
この前事件があったじゃん。
よその飼い犬ポメラニアンをかみ殺し、小学生に噛みついた。
あれは甲斐犬だったよ。
3  名前: 1 :2024/06/13 14:22
>>2

人も犬も性格があるから甲斐犬が怖いのではなくて、その噛みついた犬が怖いんだよね。

と言っても正直私は犬が怖いので、チワワもポメラニアンも怖い。
でもきちんと躾けられていて飼い主が側にいれば甲斐犬だって撫ぜられる。

だからどちらを責めるかと言えばきちんと管理していない飼い主が悪いんじゃないかと思うのよね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:42
甲斐犬、顔が怖いのよ
トリップパスについて





車にはねられ小学生死亡 運転の女逮捕、警視庁
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:21
11日午後4時35分ごろ、東京都江戸川区中央1丁目の路上で、自転車の小学3年笠原慶暁さん(8)が乗用車にはねられた。警視庁小松川署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた葛飾区の無職銘苅里砂容疑者(57)を現行犯逮捕。笠原さんは12日に死亡が確認された。署は容疑を同法違反(過失致死)に切り替えて調べる。kyodo

署によると、乗用車は片側1車線の道路を進行中、十字路付近で右側から進入してきた自転車と出合い頭に衝突した。笠原さんは頭部を強打したとみられる。


これって子供の飛び出しじゃないの?
だとしたら運転手は気の毒だわ。
33  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:42
>>30
やってるところは、25さんが言ってる学校側に教えてもらうってのは違うよね。
やっぱり親だと思うよ。
34  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:46
>>25
学校も教えてるよ。
うちの市は小学校は免許制。
3年生からかな。
それまでは親が一緒なら乗っていい.

だいたい中学生くらいまではだいたいの子が礼儀正しく
交通マナーがいい。

悪い子もいるけど。ノールック横断とか。
ノールック横断するかも飛び出しあるかもって思いながら運転はしている。
35  名前: 34 :2024/06/13 12:49
>>30
そう
高校生とかになると悪い。
スマホチャリとか見かける。

親もわが子の命が大事だから交通ルールは教えるものだと思うけどね。
聞かない子もいるんだろうし
言わない親もいるんだろうけど。
36  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:22
スマホチャリで女子大生が高齢者の女性を死なせた事故があった。
自転車も凶器になる。

37  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:00
小学生の自転車事故で9,500万の賠償金

この約9500万円の中には治療費・慰謝料・休業損害が含まれており、さらに後遺障を負ったことに対する慰謝料、逸失利益、さらには、将来に渡ってかかる介護費用などまで入っています。

小学生でもあるんだね。
保険は必須だね。
トリップパスについて





嫌いな人からのランチのお誘い
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 07:02
52歳パートです。
パート先の人(独身女性 55歳)からランチに誘われました。
その人は8月に辞めることになっています。

私は彼女のことが好きではなくむしろ大嫌いです。
理由は、一見優しそうなのに実際は鉄の女のように自分の主張が強いので
周囲をかき回すからです。私もしんどい思いを多々させられてきました。

退職してくれて正直嬉しいですが
ランチは断りにくいです。

気分的に乗らなくても、ランチの誘いを受けるべきか
or
きっぱり、お断りするか

迷っています。自分の気持ちに正直になりたいので断る気持ちが強いのですが。
アドバイス感想いただけると幸いです。
31  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:16
この歳になると自分に正直に生きれるようになった。
100パー行きたくないなら悩むことない、行かない!一択よね。
どーしよー…みたいなのは若い時ならあったけどさ。
32  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:33
うーん…私は若い時だけれど職場の人が退職してからなぜか二人きりでランチに誘われた。
そこですごく不快なことをされたので、人には勧めないなぁ。
立つ鳥跡を濁さずの反対のことする人いるんだよ。
どうせ辞めるから後で周りに自分のしたこと言いふらされても困らないから思い切り意地悪するって信じられないけれど、実際ある。
33  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:45
>>0
誘いに乗ったとして、誰々があなたの事こんな事あんな事言ってたよとか言う話だと思う。
同類さんだから仕方ないけど、悪口の言い合い意外何がある?
この誘い
34  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:30
>>33
悪口を言ってくる人に
ニコニコ機嫌取らなきゃいけないの?
私は嫌いな人の悪口言っちゃうから
主さんと一緒で同類かな。
35  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:56
辞めてる人と辞める人に気を使うのは嫌だから、自分の家庭の事情で行けないとか嘘でも何でも理由をつけて行かない。

お金と時間の無駄でしかない。

友達として好きな人なら行くけど…
嫌いなら行かない。
トリップパスについて





ボルゾイに襲われ「死ぬかもしれない」10針以上縫う被害女性が語る恐怖の瞬間 飼い主は70代女
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 23:15
札幌市中央区の藻岩山の登山道で散歩中の女性が大型犬に頭などを噛まれ、けがをしました。女性が襲われた一部始終を語りました。


前田愛奈記者)
「登山道を登っていた女性は、突然、上から走ってきたイヌに噛まれたということです」


頭に包帯をつけ、血だらけになった40代の女性。11日朝、体長1.5メートルほどの大型犬に襲われ、頭を10針以上縫うけがを負いました。


犬に襲われた女性)
「まさか大きなイヌが飼い主さんの手元から離れているとは思わなかったが、一瞬でこっちに来たので走ってきたので頭がが真っ白で襲われた瞬間は死ぬかもしれないと思った」


女性がイヌに噛まれたのは札幌市にある藻岩山の登山道です。午前6時半ごろ、飼い主とともに山を下ってきたイヌに突然、襲われました。


犬に襲われた女性)
「1回目に噛まれたあと私は倒れ込んで右側の頭を何度か噛まれて、1回飼い主さんのところに走って、また走ってきて襲われて、また頭を噛まれて、戻っていってまた来て3回目ぐらいのときは(私は)立ち上がって逃げようとした」


警察によりますと女性を襲ったのは「ボルゾイ」という犬種。
警察によりますと女性を襲ったイヌの飼い主は70代の女性。リードを付けて散歩中、突然飼い主を振り切って女性にかみついたということです。当時の様子について女性は、イヌは飼い主から離れた状態で噛みついてきたと話します。HTV


頭を10針縫うって酷い大怪我。
この犬、飼い主に罰金くらいあるのだろうか?
殺処分するの?


高齢者は大型犬は飼ったらダメだ!


11  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:11
病院で治療後の写真見た。
頭のガーゼの白さと服の血みどろなのと、半袖短パンの手足が無傷なのが異様だった。
頭のみを執拗に襲ったんだってより怖さが際立つ写真だった。
12  名前: 匿名さん :2024/06/13 06:59
>>11
猟犬だから頭から首を狙うからね。
怖いよ。
大型犬は口輪をさせて散歩の義務が必要だよ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/13 07:56
>>12
虐待だとか言われそうだけど、
性格のキツイ犬とか体格の大型犬を散歩させる子供とか年寄りが散歩させる場合は考えてみるのは必要かもしれない。
昭和時代は散歩道に色々食べ物が落ちていて、危ないから口輪をさせて散歩させた事がある。
14  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:01
>>12
猟犬の優秀さが余計に怖いわ…
15  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:53
この犬はこのまま飼い続けるの。
トリップパスについて





東電 7月請求の電気料金 過去最高水準に近づく見通し
0  名前: 匿名さん :2024/05/22 18:26
東電 7月請求の電気料金 過去最高水準に近づく見通し
配信 2024年5月22日 16:14更新 2024年5月22日 16:22
NHK NEWS

東京電力のことし7月請求分の電気料金は、政府が物価高騰対策として続けてきた補助金をいったん終了することなどから、平均的な家庭では、前の月より400円近く値上がりし、これまでで最も高い水準に近づく見通しです。

電気料金は、火力発電の燃料となるLNG=液化天然ガスや石炭などの輸入価格をもとに、毎月、見直しを行っています。

東京電力によりますと、ことし7月に請求される家庭向けで契約者の多い「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で前の月より392円値上がりし、8930円となる見通しです。

これは政府が、物価高騰対策として行っていた電気料金への補助金を6月請求分でいったん終了するためで、ロシアによるウクライナ侵攻を背景にした燃料価格の高騰で最も高い水準となった、2022年9月から2023年1月にかけての9126円に近づく形です。

ただ、会社によりますと電気料金に大きく影響する直近のLNGの輸入価格は、暖冬などの影響で下落していて、補助金の終了に伴う値上がり幅を、一定程度、抑える方向に働いているということです。

東京電力を含む、電力大手10社は5月30日に7月請求分の電気料金を正式に発表することにしていて、多くで値上がりが予想されます。



怖いよ…この夏
エアコン使って生活費が破綻するか
節電して熱中症でこの世から離脱するか
なりかねないと思う
25  名前: 匿名さん :2024/06/13 08:16
東電に就くのは慶應でしょ。
金持ち構図を崩すわけにはいかないもんね。
26  名前: 匿名さん :2024/06/13 08:19
>>25
友達、慶応じゃないけど勤めてます。
管理職
27  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:25
>>26
私の友達の旦那もそうだな。
大学違うよ。
28  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:05
>>23
400円/月で済む人は良いよね
気楽で
2,000円/月以上の人もいるのに400円くらいって言い続けるの無神経だけどね
29  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:08
>>28
>2,000円/月以上の人

そういう家庭?
それは努力が必要でしょ
トリップパスについて





中国のあの通販、iphoneが99円
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 20:26
YouTube見てたら、中国のTEMUのCMが、始まった。

99円でiPhone〇〇が買えると言う宣伝。
これは名前が微妙に違う別物商品ということなのかな?

買わないけどね。
このアプリさえ入れるの怖いもの。

宣伝がうざくてしようがない。バツテンし続けても、全然めげないみたい。
5  名前: 匿名さん :2024/06/11 22:36
翻訳機買ったらどうもパクリ商品だったみたいで、Wi-Fi登録しても全然反応しないし字がクルクルした
ベトナム語とかイタリア語はウンもスンも無い上にフランス語は無言、ロシア語はなから無視、
ハングルちょっとだけ出て、スイッチ切ったら再見さようならアンニョンヒケシプシヨと大きな音が出て
画面の文字がいきなり出て渦巻いて消えた。何回やってもこれ。
お金が勿体なさ過ぎて本当にがっかりした。Wi-Fi登録したらどうやっても消えないし気持ちが悪い。

iPhone買っても絶対何かあるよ。やめたら。
6  名前: 匿名さん :2024/06/12 00:17
>>5
そんな精密機械は買わない方がいいと思うw
私が買ってまあいいかと思うのは、ちょっとしたお掃除道具とか
小物入れとか、便利グッズとかかなあ。
Youtubeでよく見るモップを台湾で実際使ってるの見て
欲しいんだけど、まだそれは買ってないw
7  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:29
>>6
発がん性物質たっぷりの素材で作られてるとか、ネットで良い話、聞かないけど、事実はいかに?

格安すぎるのを面白がって購入してるSNSとか多いよね。
8  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:30
iPhoneのは知らないけど、
switchが激安なのは見た。

怪しい。怪しすぎる。
ここで激安商品買う人っているのか?
9  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:55
前にもスレあったよねえ。
トリップパスについて





玄関マットどんな風にしてますか。
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 11:26
今日ふと気づくと、白地に水色の玄関マットが色あせたようになって、汚れが気になりました。
たぶん洗濯しても落ちないのではと思うので、そろそろ寿命かと。
そもそも何年前に買ったのかも覚えていません。
次はもっと色が濃い物が綺麗が長持ちでいいのかも。

皆さんは玄関マットどんなのをお使いですか。
そもそも使わずに済ます方も多いのかな。
拭き取るタイプのとかあるようですね。
25  名前: 匿名さん :2024/06/12 23:50
>>24
ギャッベ夏も肌にベトつかずサッとして涼しいでしょ?
踏み心地は織の細かさと毛足の長さで変わる
26  名前: 匿名さん :2024/06/12 23:55
>>25
夏もさらっとしてていいよ。
でも夏はなんか足の汗とか気になる気がして
安いカーペットに替えたりする。いつでも捨てられるように。
シルクも違う意味でさらっとした感触が気持ちいい。

27  名前: 匿名さん :2024/06/13 09:35
ない。
靴脱いで最初に汗をすわせるためかと思うと
あった方がいいような
そうでも無いような

枕にするのに買ってみようかと思っているところ。
28  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:22
主さんが書いてる玄関マットは、玄関の外ですよね?
帰宅して靴脱いだ後の一歩目に踏むマットじゃなく。
29  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:25
>>28
玄関の外のマットを洗濯するの?
トリップパスについて





桂ざこばさん、喘息で死去 1カ月半前に会見で「喘息で全然あきまへん」の嘆き
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:10
落語家の桂ざこばさん=本名・関口弘=さんが喘息のため、12日午前3時14分、自宅で亡くなった。76歳。ざこばさんは4月30日に会見に出席し「喘息でぜんぜんあきまへん」と話していた。デイリー

ざこばさんは4月30日、弟子の桂ひろば、桂ちょうば、桂そうばの襲名披露会見に出席。ひろばは「二代目桂力造」、ちょうばは「四代目桂米之助」、そうばは「二代目桂惣兵衛」を襲名した。ざこばは黒のスーツ姿で会見に登場し、その時に「喘息で全然あきまへん。はーあ。喘息あかんわ、ほんまに」と今回の死因となった喘息で、体調が優れないことを嘆いていた。


喘息で老衰ってことだろうか
1  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:11
あらまあ
ご冥福を。

喘息怖いなあ。夫もなんです。
喘息で亡くなるのは若い方にもありえます。
発作が出るようだと。
ご冥福をお祈りいたします
2  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:46
そういえばテレビで最近お見かけしてなかったな。
関東人だからかもしれないけど。
関西の方はどうですか?
最近まで元気に活動していたのかな?
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:56
「そこまで言って委員会」、たかじんさんが亡くなってから見てないけど、体調面から5年くらい前から不定期出演になってたのね。
あのメンバーの中にいると、不思議と「いいおじさん」に見えて面白かった。


4  名前: 匿名さん :2024/06/13 07:47
大阪ですが、最近はテレビ出演はなかったと
思います。
昨日の、夕方の番組で出演者、アナウンサー、
泣きそうなのを我慢していました。
娘さんのコメントがあり、泣きそうになりました。
トリップパスについて





エアコンって何年使いますか?何年で買い換える?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:27
14年使っている物が壊れました。
夫は修理しようと言います。
えー、14年経ってるんだから買い替えだよね?


5  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:37
修理代の方が高くつくんじゃない
うちは6年で壊れたのでメーカーに来てもらったら、
修理代に1万足したら、買い替え出来そうな金額だったので修理やめました。
故障の診断料(出張費)で5千円くらい取られました。
6  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:42
修理っていくらかかるんだろう?
7  名前::2024/06/12 21:56
レスありがとうございます。
買い替えることになりました。
8  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:59
>>7
それが良いよ。
良かったね。
やっすいのを買っても、14年前のより圧倒的に省エネだよ。笑
9  名前: 匿名さん :2024/06/13 00:35
10年以上たったエアコンの室内機のエラーがでたんで
メーカーの方でもその品番とエラーの番号言っても分からないって言われた
なんだよそれ
伺って本体見てエラーの状況をみたほうがって言われたけど買い換えるほうがいいのかな
トリップパスについて





「愛子さま効果」テレビ局驚愕!日赤が1.5億円規模のCM大量出稿…“皇室番組指定”の異例
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 18:27
「愛子さま効果」とテレビ局驚愕!日赤が1.5億円規模のCM大量出稿…“皇室番組指定”の異例希望も


こう話すのは皇室担当記者だ。
4月に常勤の嘱託職員として日赤に入社された愛子さまは、青少年・ボランティア課で情報誌の編集などに携わり、ご公務との両立に励まれている。
そんな愛子さまのご入社が、意外な経済効果を生んでいたというのだ。

民放キー局関係者がこう明かす。

「5月1日から21日までの期間で、『皇室番組の枠があれば、ぜひ流していただきたい』と、
民放各局合計で1億5千万円規模のスポットCMを出稿する申し出が日赤からあったのです。

スポットCMとは、テレビ局が番組を特定せず時間枠を指定して放映されるもの。
昨年までも日赤は各局に出稿してきましたが、特定の番組を希望することはかなり異例です。

各局の広告の営業部署が、“愛子さま効果だ”と色めき立ったと聞いています」


日アカを経由し
テレビ局を金で引っ叩いて
テレビで愛子アゲアゲしろという司令?




「愛子さまは日本赤十字社(以下、日赤)で働き始めて以降、9時前には出社されていますし、
時には1~2時間ほど残業され、ご退社が夜7時をすぎることもあります。

一部で遅刻について報じられましたが、ごく例外的なものだったと聞いています。

愛子さまは“特別扱い”は望まれず、勤勉に同僚たちと業務に取り組まれています」



遅刻を報じたのはセブン。
自身は「遅刻はごく例外的なもの」だって。

ごく例外的な遅刻こそが特別扱いそのものだよ!


1  名前: 匿名さん :2024/06/12 11:58
赤い羽根募金がCM代に使われちゃうんだ。
2  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:39
アホくさ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:59
>>1
赤い羽根は強酸だったよね
赤い羽根の会長が日赤の社長になったんだっけ。

で、愛子様の宣伝番組? なるほどねって感じ。
トリップパスについて





近藤正臣さんはどうされてますか
0  名前: ビックリ :2024/06/12 21:08
再放送の相棒で近藤正臣さんが出演されていて懐かしいなぁーと思い、最近見ないなと思ってましたら亡くなられたとでました。本当亡くなられたのですか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:19
事務所の公式プロフィールに載ってるから、まだご健在だと思いますけど。
2  名前: ビックリ :2024/06/12 21:27
>>1
ですよね。死去とか書いてあったのでビックリしたのですよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:33
>>2
どこに?
4  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:37
どうされていますかって、関係者でない限りここの皆があなたと同じ情報しか得られないと思いますよ。
トリップパスについて





エアコンつけましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:14
1度つけてしまうと消せなくなるので、なるべくエアコンをつける時期を遅らせようとしています。
只今、室温27度。
まぁまぁ暑いけど扇風機で頑張ってます。
大体何度からつけてますか?
7  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:25
寒いのはある程度我慢して厚着すればいいけど、暑いのは命に関わるよ。
暑いと思ったらすぐつける。
8  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:28
昨日湿度が76%までいってつけた
ムシムシ暑いのは辛い
寒さはなんとか頑張れるけど、暑さと湿度は無理だ
9  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:37
ついてるよん
10  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:50
室温29℃湿度54%
窓から涼しい風が入るし、まだ、扇風機でいけるなー。
11  名前: 匿名さん :2024/06/12 21:17
なんかわかるけど
暑くなりかけだと体が辛いし
今は湿度がねー

今日昼間は悩んだけど
夜は平気
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
473  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:22
豚バラと炒り卵と青梗菜の中華炒め
人参しりしり
ワンタンスープ
474  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:31
だしたっぷり冷や奴
塩からあげ
中華サラダ
ヨーグルト
475  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:32
シイラの甘酢あんかけ
冷奴
大根おろし
476  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:51
タンドリーチキン
カッテージチーズ
紫キャベツ、普通のキャベツ、それぞれマリネ
ポテトサラダ、プチトマト、ブロッコリー
ラタトゥイユの残り、冷たいまま食べる
味噌汁
477  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:59
一日中掃除して疲れた。
自分だけなので、パンにツナマヨ挟んで食べた。
足らないのでご飯にふりかけ。
トリップパスについて





顔がかゆい
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 14:08
やだ。
昨日から顔が痒いです。
お風呂上がってからずっと。
なんでしょうか?

4  名前: 匿名さん :2024/06/12 14:24
皮膚科行きましょ
5  名前: 匿名さん :2024/06/12 14:33
うちの辺りは今麦刈り真っ最中なので麦系アレルギー持ちの息子は朝起きると顔が浮腫んで赤くなってる。
出かける頃には飲み薬塗り薬使ってるのでスッキリするけど。
6  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:03
顔ダニってのがあるらしい


7  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:31
梅雨が近づいてくると
顔が痒くなります
8  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:58
私もたまに痒くなります。
期間限定なのでアレルギーなのかな。
トリップパスについて





東京・西東京市のスーパーのエスカレーターで首はさまれた高齢女性 搬送先の病院で死亡確認
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 13:27
東京・西東京市のスーパーマーケットで高齢の女性がエスカレーターの手すりと床の間に首を挟まれた事故で、先ほど、女性の死亡が確認されました。
TBSニュース
午前10時半ごろ、西東京市東伏見の「オーケー東伏見店」でエスカレーターに高齢女性の首がはさまっているのが見つかり、女性は意識不明の状態で病院に運ばれました。警視庁によりますと、女性は、先ほど死亡が確認されたということです。

警視庁などによりますと、女性は店の1階から地下1階に向かう下りエスカレーターで自ら転倒したとみられていて、その後、女性の首がエスカレーターの手すりと床の間に、はさまったということです。


エスカレーターって怖いんだね
22  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:40
>>20
あったね
服装も気をつけようと思った
23  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:43
よくご老人が押してる、カート?荷物も入れられて座ったりできるやつを、押してエスカレーターに乗ったみたいにニュースでやってた。
おりる時に引っかかって転倒したのかな。
24  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:01
>>23
えー怖いね。
カートがひっかかってご本人が転んでしまったのかな。
エレベーターは大抵のお店ですみにあるから
そこまで行くのが面倒だったりするよね。
でも日頃からつまずきやすかったり
杖やカートを使ってるならエレベーターが安全だねぇ。
25  名前: 匿名さん :2024/06/12 18:27
手すりの巻き込み口付近で首挟まれ80代女性が死亡 西東京市
配信 2024年6月12日 16:12更新 2024年6月12日 18:06
NHK NEWS

“高齢者は事故に注意を” 国民生活センターが呼びかけ

高齢者を中心にエスカレーターを利用中の事故が相次いでいることから、国民生活センターはリーフレットを作って注意を呼びかけています。

この中では、エスカレーターに乗ろうとしてステップを踏み外し後ろ向きに転倒して後頭部を打撲した80代女性のケースや、両手に荷物を持ったまま乗ってバランスを崩し頭部を打撲した80代女性のケースが紹介されていて、高齢者は加齢に伴って平衡感覚が衰えバランスを崩しやすくなっていることからエスカレーターを利用する際は手すりにしっかりつかまるよう呼びかけています。

また、歩行につえが必要な人が後ろから上がってきた人に接触され転倒するなど高齢者以外でも事故が起きているとして、歩行に補助が必要な場合や両手に荷物を持っている場合はエレベーターを利用するよう呼びかけています。
エスカレーターの事故 死亡や大けがも

国土交通省によりますとエスカレーターではこれまでにも死亡したり大けがしたりする事故がたびたび発生しています。

ことし3月26日にはJR水戸駅のエスカレーターの降り口で、72歳の男性が手すりが巻き込まれる部分に上着のすそが挟まれた状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

また、国土交通省が2010年から去年5月末までに全国の自治体などから報告を受けたエスカレーター事故は54件あり、中には死亡したり大けがしたりしたものもあります。

このうち、2020年3月13日には神奈川県で点検作業をしていた人がエスカレーターの階段部分を外した状態で動かして作業していたところ、誤ってその中に転落し、挟まれて死亡しました。

また、2017年7月10日には高松市の量販店で車椅子に乗っていた妻と、付き添いの夫がエスカレーターから降りようとした際に転倒し、後ろにいた利用者が巻き込まれて死亡しました。

このほかにも去年5月29日には都内で幼児がエスカレーターの手すりに手を挟まれて軽いけがをしたほか、おととし7月21日には大阪府内で運転中のエスカレーターの手すりだけが停止し、バランスを崩した利用者が転倒して大けがしました。

国土交通省は西東京市の事故について自治体に詳しい状況を確認しているということです。
26  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:41
怖いですね。

昨年の夏、女性の薄くて長いスカートがエスカレーターに挟まったのを目の当たりにしたのを思い出した。どんどん入っていっちゃったけど、その時はエスカレーターが止まったからまあなんとか。
ぞっとしますね。
本当に気をつけなくてはですね。
トリップパスについて





豆乳パワー?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:18
2ヶ月生理が来ないので閉経か?と思っていました。
今年50歳です。
女性ホルモン足りないのかなと思い、先週から豆乳を毎朝1杯飲んでいたら今日生理になりました!
偶然かもしれないけど、偶然じゃないのかな?
2  名前: 53歳 :2024/06/12 17:39
半年ぶりにきたよ
もうさすがに終わったかと思っていたけど。
なんなんだろうね笑
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:40
閉経前はよくある現象ではないかと。

何ヶ月も生理が来ないから、閉経したのかと
思ってたら急に来た!という話しを何人かに
聞いたことあります。

でもまあ、イソフラボン効果、多少影響あったのかも
しれませんね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:54
51歳なのだけど、50過ぎてから毎月規則正しかったのが2か月だったり1か月だったりと不規則になってきたよ。
5  名前: 匿名さん :2024/06/12 18:02
大豆ってイソフラボンだとかエクエルだとか女性ホルモンの働きに影響大らしいよね
何かしらの刺激にはなってるのかもね
6  名前: 匿名さん :2024/06/12 19:37
偶然だと思う。
そうやって2ヶ月、3ヶ月、と開いて行って、最後来なくなる。
トリップパスについて





大学生の留学について
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:38
今度、大学の保護者説明会があります。内容は留学についてなんです。留学支援に関する質問がある方は入力してくださいと、書いてあっあのですが、留学経験のある方!これだけは聞いておいた方がいいよってことありますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/12 18:07
うちは今年の後半からです。
私も今情報集め中ですが、自炊できる環境のようですが、
過去の先輩たちは自炊されていましたか?

留学先の休暇期間、先輩たち同様にヨーロッパの各国に行きたいと言っていますが、気をつけることや、禁止事項、準備しておいた方が良いものはありますか?
2  名前: 1 :2024/06/12 18:09
>>1
間違えて送ってしまいました。

私はそういうあたりを聞きました。
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 18:15
留学期間は?
留学中の単位は?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>