育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:運転席の足元(3) NEW!!  /  2:クマが窓から住宅内に侵入し夫婦が骨折など重傷…体長1メートル 群馬(36) NEW!!  /  3:佐世保市児童殺人事件から20年(24) NEW!!  /  4:明治大学(97) NEW!!  /  5:診療報酬改定で6月から初診・再診の負担増 医療従事者の賃上げの原資に(1) NEW!!  /  6:「好き」な事を書くスレ(28) NEW!!  /  7:みんな子どもの就活どこまで知ってる?(28) NEW!!  /  8:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(151) NEW!!  /  9:皆さんのお休みの日はいつですか(12) NEW!!  /  10:6月ですね(21) NEW!!  /  11:川を流される男児、橋に立ち尽くす通行人…男性は服を脱ぎ捨て迷わず飛び込んだ「死なんでよかった」(34) NEW!!  /  12:「公開処刑」の3分間、SMAPの5人は本当は何を考えていたのか(87) NEW!!  /  13:佳子さまお疲れ様でした(3) NEW!!  /  14:5.31 WHOから命をまもる国民運動 大決起集会(45) NEW!!  /  15:ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること(22) NEW!!  /  16:自転車の交通違反に反則金 クルマ並みの「青切符」を導入へ 迷惑走行の抑止に期待(15) NEW!!  /  17:ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」(83) NEW!!  /  18:電源タップ、onoff機能、活躍してますか?(1) NEW!!  /  19:世の中不公平!(47) NEW!!  /  20:熊被害ニュースで必ず出る猟友会(31) NEW!!  /  21:セクシー田中さん問題で日本テレビが調査報告書公表し謝罪(11) NEW!!  /  22:トースターお家にない?(21) NEW!!  /  23:靖国神社に英語でトイレと落書き(8) NEW!!  /  24:一カ月だけお腹へこませるチャレンジ(49) NEW!!  /  25:今やってるNHKカネオくんの女性ゲスト 誰ですか?(2) NEW!!  /  26:犬の手術服(7) NEW!!  /  27:コバエ~~(13) NEW!!  /  28:傷つく事もなくなった(68) NEW!!  /  29:無くなった物(78) NEW!!  /  30:佳子さまの「お相手候補」報道に、宮内庁内からは「年内に婚約報道があるかも」の声(53) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

運転席の足元
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:49
私は車を運転しないのでご意見伺いたいんですが、主人が運転席の足元に紙の手提げ袋をしいています
理由は、汚れ防止のためです
危ないですよね?やめるように言ったら、運転しない奴にはわからない.安全だと言われました。
私は危険な行為だと思うんですが、どう思いますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:52
運転するけど
足元に物を置くのは
危ないと思うよ。
汚したくないなら
ちゃんと車用の買った方がいいよね
2  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:55
絶対ダメだよ!
滑るよ、足。

超危険。
3  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:58
純正のマット以外は危険ですよ。
トリップパスについて





クマが窓から住宅内に侵入し夫婦が骨折など重傷…体長1メートル 群馬
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 08:48
群馬・安中市で31日未明、住宅に侵入したクマに襲われ夫婦が重傷。

午前0時半ごろ、安中市の住宅で住人の男性(74)が物音に気づき窓を開けたところ、侵入してきた体長1メートルほどのクマに襲われ、頭に重傷を負ったほか、妻(72)も腕を骨折し重傷。

クマはその後、立ち去っていて、警察が警戒を呼びかけている。FNN


こわーーーーー
近隣の方はここには居ないかもだけど、もし居たら気をつけてください
32  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:36
いまはもうクマとキョンは害獣だな
キョンは個体数が多いし声が騒音になる
クマは…狩猟免許所有者を手当てもろくに出さないで好きに使おうとした県や国が悪いと思う
命かけてやらなきゃいけないのに
免許持ってるからって「やってよ」って押し付けられたら嫌だろう
熊撃ちはすごい仕事だと思うけど
大抵の免許保持者は趣味でやってて猟師ではないんだから生きてこそだと思う
だからこそ状況がひっ迫してるんだろうね
33  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:46
猟師を副業として十分に収入が得られるように、
国が面倒見たらいい。
34  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:52
>>33
実現に落とし込むのが大変な策を「ボクの考えた最強の対策、思いつかないお前ら馬鹿?」って言う人?
35  名前: 33 :2024/06/02 10:53
>>34
いえいえ、国の中央の頭脳集団の方々に是非、形を作っていただきたいと思います。
地方にはお金がないから。
36  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:56
>>33
言葉のアヤではなく本気で
死活問題
だもんね
国が本気で動いてくんなきゃ
各自治体にはもう余力ないよ
トリップパスについて





佐世保市児童殺人事件から20年
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 07:02
昨日6月1日は佐世保市児童殺人事件から20年が経っていたのね。
もう20年も経っていたのね。
加害児童もとうに成人を超えて30代になっているのよね。
今どうしているのかな?
自分が奪った命と向き合って、誠実に生きているといいな。
20年前あたりは高校生同士の殺人もあったり、中学生が幼児を誘拐して殺害した事件があったり、ごく普通の未成年者による何とも言えない衝撃的な事件が続いたように思う。
ちょうど我が子と年齢が重なっていたりといろいろ考えた事件だった。
みなさんは覚えている?
あの当時どんな風に考えていたかな?

20  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:46
s親が刑務所入ればいいのに。
21  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:47
>>20
sは無しで。
22  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:53
>>14
父親は病気の妻が生前から愛人がいて
妻が病死後は愛人と暮らし
未成年の女子高生をマンションに一人暮らしさせていた
事件後自分の所業が世間にすっぱ抜かれたら
娘の犯した罪と向き合うことなく自殺してあの世にトンズラ

この女子高生の方には家庭での問題が成長に著しく悪影響を及ぼしたとは思うよ
本当は父親が何されようと娘に向き合って贖罪しなきゃいけなかった
23  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:54
>>17
自閉症スペクトラムだと診断受けてる
24  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:55
>>22
愛人じゃなくて再婚してる
トリップパスについて





明治大学
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 23:24
響きがすごく好きで子供に受験してほしかったけど
国立の中では偏差値低い(最下位レベル)だと合格は無理だったと思いますか?

雑談です。
93  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:14
>>91
高卒には縁がない世界だものね
94  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:19
>>91
こう言うのはヲチでやってください。
95  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:01
>>90
極端だけどね。
難関私大の半分は推薦や内部、残り半分のうち半分は浪人生。現役一般は25%くらい。
就活でおおいにアピールできるポイントらしい。
96  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:45
>>95
東大を落ちたことを?
97  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:48
>>91
いいのだ。そのためのホイホイスレだから
トリップパスについて





診療報酬改定で6月から初診・再診の負担増 医療従事者の賃上げの原資に
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:17
医療サービスの対価として保険料や税金、患者負担を財源として支払われる「診療報酬」が1日から改定された。初診時にかかる料金は30~730円、再診時は20~120円増加する。これに伴い、医療費の1~3割にあたる自己負担額も増える。改定による引き上げは、医師や看護師ら医療従事者の賃上げの原資確保が目的だ。産經新聞
初診料引き上げは最大730円

今回の改定で初診料は原則、従来の料金より30円増の2910円となる。さらに、病床のない診療所が看護師らのベースアップ(ベア)を行う場合、初診料に60~700円が加算され、引き上げ額は最大で730円に上る。3割負担の患者の場合、初診時の窓口での支払額が9~219円増える計算だ。

また、再診料も20円増えて750円となる。同様にベアが行われた場合は20~100円が加算され、3割負担の患者の窓口での支払額は6~36円増加となる。

医療費まで値上げか。ジワジワ来ますね。
健康が一番だな。
1  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:40
いい話がないですよね
値上がりばかり
日本人は外国人と違って
耐えて耐える民族ですよね
一部の皇族や政治家の尻拭いに国民が
苦しんでるとしか思えない
トリップパスについて





「好き」な事を書くスレ
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 04:03
私が好きなのは
5月
花の香り
マシュマロ入れたコーヒー
着物見ること
一人でいること

良かったら次お願いします。
24  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:22
料理
野菜を切ること
蕗の皮むき
雨上がりの草取り
芝刈り
山登り
ゆっくりお風呂
風呂上がりのビール
25  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:25
17だけど、好きな場所の固有名詞書いたのがダメだったのかなあ。
鼠とか大阪とかじゃないです。
26  名前: 21 :2024/06/02 12:31
>>21
あれ、今回は削除されないや。
でも「仕事」も書いたわ。
27  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:33
一汁一菜

いっぱいおかずがあるのは好かん
28  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:36
ケーキとミルクティー
トリップパスについて





みんな子どもの就活どこまで知ってる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:53
とある営業トーク中に、(相談は受けてる企業もあるので、全く知らないって話ではないけど)子どもがどの企業受けてるか知らないって話になって、えっ!?どこ受けてるか知らないんですか!?ってびっくりされちゃった。
皆さんは、どのくらい把握してるの?
私、母親が支配型の毒親で、自分の思う通りに私が動くまで、何ヶ月でも同じことを言い続ける教育虐待的な境遇だったのと、私も頑固だから、子どもが生まれたら子どもは別人格って、危険なこと以外は、あなたが決めなさい、困ったらいつでも一緒に行動するからって言ってきたし、こんなに驚くもの!?って、こっちが驚いちゃって。
皆さんは全部把握してたの?
24  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:01
>>19
私もわからなくて今検索したけど、東北の神様?千と千尋に出てくるキャラ?
オシラ様状態にたどり着けない。。。
25  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:09
>>18
オシラ様?なにそれ
26  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:11
>>18
>オシラ様状態の部屋

これってどういう意味なのか、わからない
27  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:22
>>24
初めて聞いた。
東北の人には常識なのかしら?
28  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:25
オシラ様がわからないけど、部屋が汚いのにってこと?
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
147  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:33
>>146
田崎には自民からお金が流れ込んでたのが政治資金収支報告書の支出記載で明らかになってるよ。
あんな奴信頼できない。
148  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:34
>>146
官房機密費もらってた田崎史郎ね。
149  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:14
都民だけど、
石丸さんにいれるわ。
蓮舫はあり得ない、中国政府か喜んで鼓舞しそうだし、
やっぱ、首都東京の長は日本人にやってほしい。生粋のね。
小池さんは権力をもたせるとやばいって感じがしてきた。
パフォーマーだよね。
ま、それは蓮舫も一緒だけど。元都庁職員の人があれこれ言ってるよね。
150  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:17
田崎史郎はもうテレビに出さないでほしい。
事情通、知ったかって感じで、昔から嫌いだった。
151  名前: 匿名さん :2024/06/02 12:07
都税の使い道を、安心して任せられる人間がいないね。
トリップパスについて





皆さんのお休みの日はいつですか
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 13:23
土日関係ない仕事をしていたはずが、土日が休みの感覚になっていました。
結局病院も役所もつながりのある会社も、大抵土日が休みです。
自分も混雑を避けたいのもあり、用事で出かけるのは平日です。
気が付けば平日は毎日出かけていて、家に一日居るのは土日のみ。
帳簿をつけたり書類整理をしたりはありますが、ほぼ休日です。

皆さんのお休みはいつでしょうか。
8  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:58
土日休みです。
用事とかは土日で済ませます。
役所とか病院とかの用は年休使って平日行きます。
9  名前: 匿名さん :2024/06/01 15:12
>>6
出会いは全然減ってきてる
10  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:25
子どものやすみが火、水なので、平日に一緒に旅行行ってるよ。
すいてていいわ。
11  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:08
土日祝が休み。
土日に働いてくれてる職業の方には感謝しかないです。
12  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:25
派遣の事務で土日、祝日が休み。
平日に一日、休みがあるといいなと思ってる。
週3~4で働きたいな。
トリップパスについて





6月ですね
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 05:14
梅雨になりますね。
夏になりますね。
父の日ありますね。

10月まで夏日があると思うと、覚悟です…。
夏ってどう思いますか。楽しみます?
17  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:54
アッ!今日は27年前に結婚式した日だ!
18  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:57
昨年のような異常な暑さだったら怖い。
免疫力低下すさまじく、たびたび体調不良にみまわれ
コロナにも感染した去年の夏はもはやトラウマ。
19  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:07
>>17
あら、ジューンブライドだったのね。
結婚記念日おめでとう。
20  名前: 17 :2024/06/02 11:12
>>19さん
ありがとうございます。
21  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:13
もう6月、過ぎるのが早すぎて、同じ時間のはずなのに
今年は驚くほど早く感じます。
暑いのは嫌ですが夏もあっという間に過ぎそうです。
トリップパスについて





川を流される男児、橋に立ち尽くす通行人…男性は服を脱ぎ捨て迷わず飛び込んだ「死なんでよかった」
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:18
川で溺れていた小学3年生の男児(8)を救出したとして、富山県警射水署は射水市の専門学校生の男性(18)に感謝状を贈った。

5月13日午後5時頃、男性は富山市内の専門学校からの帰宅途中、小杉駅の南約300メートルの下条(げじょう)川の真ん中を男児が溺れながら流されているのを発見した。
誰も助けに行かないし、苦しそうな男の子を何とか助けたかった」

 川幅は約30メートル。そばの橋には通行人がいたが、なすすべもなく立ち尽くしていた。雨上がりで周辺の当時の気温は15度と肌寒い日だった。しかし、迷っている暇はない。服を脱ぎ捨て川に飛び込んだ。

 川底は深く足が届かず焦った。なんとか男児に泳ぎ着き、いったん体をつかんだものの、流れにのまれて、また引き離された。2人は流されながら無我夢中で岸を目指した。運良く男性が川の真ん中に足がつく場所を発見、そこで男児を確保した。

 胸まで水につかったまま、冷たさに耐えながら男児を抱きかかえ、通行人が呼んでくれた消防隊の救助を待った。

 「慌てないで、息をしよう」。声をかけ続けた。男児は次第に落ち着いていったという。

 救助を待っていた時間は5分から10分程度だったが、「とても長かった。死なんでよかった」。自身も低体温症で病院で手当てを受けることになった救出劇だった。射水署によると、その後、男児も回復し、元気に登校しているという。

 男性は高校時代のサッカー部のコーチから言われた「人のためにやれることをやれ」が信条。人助けのため、警察官になりたいと勉強を続けている。讀賣新聞



立派な専門学生さん。きっと良い警察官になるね。

30  名前: 匿名さん :2024/06/01 23:06
>>29
1/3もないのに 笑
31  名前: 匿名さん :2024/06/01 23:10
>>30
十分だと思うけどね。
32  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:22
正義感が強いんだろうな。
若いのにちゃんと夢も持ってて偉いなあ。頑張ってほしい。
33  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:27
警察官目指す子ってこういう子なんだな。
命を大切にして頑張って欲しい。
34  名前: 匿名さん :2024/06/02 11:10
二人共助かったから、美談になるけど、どちらも最悪な結果になる可能性だってある。

それを、皆に求められても無理なものは無理だ。

しや断機が降りた踏切で、もたついてるお年寄りを助けようとする。とかも同じだ。
トリップパスについて





「公開処刑」の3分間、SMAPの5人は本当は何を考えていたのか
0  名前: 匿名さん :2024/05/26 20:51
思い出すだけで胸糞悪くなる公開処刑の記事がヤフーに出てるけど、あの時からジャニーズ嫌いだから、時々、ヤフーに記事をあげて、ジャニーズを破壊して欲しい。
先週も、ジャニーズのタレントが、SMAPの曲でダンスしてるところを、本当にたまたまテレビ付けたらやってて、本家本元が、こともあろうに事務所から粉々にされて、自分達の曲で踊ることも叶わないのに、それを楽しそうにジャニーズが踊るって、名前が変わっても、人の気持ちを考えられない事務所だから、タレント全員、あのソウギョウケが消えてなくなるまで、テレビや公共の電波を使わないで欲しいと思った。
83  名前: 匿名さん :2024/05/31 22:59
>>81
鬼畜はもういないよ。
いないからこそ複雑になってしまっているよね。
84  名前: 匿名さん :2024/06/01 06:09
>>83
鬼畜はいるよ?ジュリーもそうだよ。このスレの趣旨。
85  名前: 匿名さん :2024/06/01 09:44
NHKとテレビ東京はスマイル社、スタート社(旧ジャニーズ事務所)のタレントの新規起用を見送る方針を維持してる。
新旧会社の経営分離が名目上だけのもので、ジュリーが原盤権を保有し続けたら意味がないと判断されてるからね。

86  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:29
なんか変な話になってるけど、ジュリーは事務所をはなれて相続税もまともに払えばいいんだよ。
だって私たちだって税金をまともに払ってるでしょ?
それで、補償金は原盤権でこれからずっと払い続けて行けばいいしジャニーズ事務所を解体して持ってる地所や不動産も全部処分すればいいだけの話。
姓あkに類を見ない犯罪者が創設した会社を存続させる意味が分からない。
87  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:30
>>86
姓あkに類を見ない犯罪者→世界に類を見ない犯罪者
トリップパスについて





佳子さまお疲れ様でした
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 06:14
ほんとにホントに、お疲れ様でした。
オレンジの夕日色ワンピースは前からお手持ちのものだったのね。
有り難うございました。
1  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:30
ご無事にお帰りで、よかったです!
欧州も物騒な様子ですので…

長旅の、多忙に詰め込まれた日程の中で
疲れも感じさせない笑顔に癒され、誇らしかったです。
温かい歓迎が嬉しかった。
本当にかわいかった!!

両殿下もお喜びですね^ ^
さすが秋篠宮御一家、弥栄です!
2  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:50
超絶かわいかった
3  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:22
宇多田ヒカルのコマーシャル見てたら
佳子様に似てる、と思った。
トリップパスについて





5.31 WHOから命をまもる国民運動 大決起集会
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 13:34
台風消えてよかったね。


主催者

「台風はここ、日比谷公園大音楽堂に上陸した!
我々が台風の目だ。

今日、我々日本は、

本当の独立を果たす!」
41  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:31
>>38
三浦春馬始め、芸能人の連続暗○

安倍さんまで繋がる
42  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:36
>>41
それは妄想。
今回の問題と一緒にしないでください。
43  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:46
>>42
早速安倍ガー降臨
44  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:11
>>41
遺書がなかったのに、役作りノートを遺書だと報道して、
49日にこっそり遺書ではなかったと事務所HPに載せてたんだっけ。

遺書がないなら、事件の可能性ありで捜査する案件なのに。
45  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:17
>>44
別スレでやれば。
トリップパスについて





ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:07
ちょっと辛いな、とかしんどいな、とか
落ち込んだり悩んだりした時に気分転換ですることや見る物、とか
はありますか?

リフレッシュ、で旅行に行くとかではなくて
日々のちょっとしたストレス発散です。
今のイライラを解消したい時、とかにすること。

爆音で音楽聞く、とかそんな感じ。

私はちょっと落ち込んでストレスを感じると
日天を聞きます。(ラジオ)
聞きながら家事すると少し元気になります。

爆音(イヤホン)で音楽聞く、もします。

みなさんのちょっとしたストレス発散方法を教えてください。

18  名前: 匿名さん :2024/06/02 03:47
何もしない。浸かる。
19  名前: 匿名さん :2024/06/02 07:48
甘いもの食べて、寝る
20  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:59
横になる
21  名前: 匿名さん :2024/06/02 09:09
>>13
わかる。私も。
毛抜きとか。
22  名前: 匿名さん :2024/06/02 10:15
お風呂に入って、しっかり湯船に浸かる。
早めに就寝。
トリップパスについて





自転車の交通違反に反則金 クルマ並みの「青切符」を導入へ 迷惑走行の抑止に期待
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:10
自転車の交通違反に「反則金」を科す「改正道路交通法」が、5月17日に参院本会議で可決された。スマートフォンなどの「ながら運転」や「信号無視」など、110種類を超える違反が対象となり、反則金は5000~1万2000円程度になる見通しだ。16歳以上が対象で、2026年までに実施される。カンテレ

「スマホなどのながら運転」や「信号無視」「一時不停止」などだけでなく、自転車でよくみられる「二人乗り」や「傘さし運転」「逆走」なども違反行為になりますから、注意が必要です。


いいね!どんどん取り締まって罰金取ればいい‼️
一時不停止、傘さし運転、スマホながら見運転、しっかり罰金取られろ‼️
11  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:38
>>8

風で煽られたらフラフラするし、下手したら転ぶよ。
しかも片手で傘持って運転してる人だっているんだから。
厳しいのではなくて、危険を考えた上での当然の規則でしょ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:44
傘を器具に差すさすべえは、自治体で大丈夫なところとダメなところがある。
13  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:49
自転車乗ってると、よく見かけるのはスマホ片手に運転しているのよく見る。
で、私止めがあったら頭ピョコっと下げて目を合わさずサーーっといく。
いい加減にしろ。車の片手スマホ。
14  名前: 13 :2024/06/02 08:50
>>13
止め←(と目
の間違い
15  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:52
イヤホンしながら乗ってる人もいるよね。
やめてほしい。
トリップパスについて





ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」
0  名前: 匿名さん :2024/05/07 22:01
見てる人いますか?
ここで色々話せたらと思ってスレ立てました
よろしくお願いします

録画してて、やっと先程2話とも見ました。
竹内涼真は双子の役?他人の空似ではないですよね?
79  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:15
>>72
消せない私にも出てた?
80  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:16
>>58
は?いっきに泥臭くなる。
81  名前: 72 :2024/06/01 19:19
>>79
それ、見てないから知らないです。
私はブギウギで初めて見て、今回のビリーブで2回目です。
82  名前: 匿名さん :2024/06/02 05:40
>>79
出てたよ!!!親友で刑事になった子の役で。
「また刑事なんだ」って思った(他は見てない)。
83  名前: 匿名さん :2024/06/02 08:00
>>82
やっぱり出てましたよね
刑事役で服装も髪型もいいのか?ってくらい同じで…途中、消せない私見てる錯角起こすくらいキャラ同じような役だしw
トリップパスについて





電源タップ、onoff機能、活躍してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 05:48
電源タップでUSBも付いてるの探していて感じたのですが、コンセントの差込口一つに対してon offの切り替えスイッチが付いてる商品がかなりあります。

我が家にはそういうのないんですよね。

需要があるということなんですよね。
今は待機電力0の家電も多いと聞くけど、皆さんそんなに豆にonoffして節電に努めてるんですか?

我が家だとそれをする家電はオーブンレンジ、オーブントースター、テレビかな?でもテレビは主電源切ってしまうと情報が来ないし、やめたほうが良いと聞いたことがあるような。



1  名前: 匿名さん :2024/06/02 07:44
我が家だとそれをする家電はオーブンレンジ、オーブントースター、テレビかな?

この中で待機電力のある家電はテレビだけ。
もしかしたら古い初期型のオーブンレンジなら自動で電源オフにはならないけど、30年ほど前の物でも安全のため自動電源スイッチになってます。
待機電力の家電はリモコンで動かすものが多いです。
トリップパスについて





世の中不公平!
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 15:54
世の中不公平ですよね
老いも個人差あるし
生まれた国や時代や家で変わるし
今日も大切に感謝して生きて
いつかしぬ、だけが平等ですよね


43  名前: 匿名さん :2024/06/02 00:32
>>42
どうして?
44  名前: 匿名さん :2024/06/02 05:40
>>42
本当にどうして?
45  名前: 匿名さん :2024/06/02 06:04
>>36
税金かからないのを傘に悪戯なことやってるイメージ。

坊主丸儲けという言葉が親の葬儀で身にしみてる。
私の実家は仏教じゃないから、戒名とか、お布施とか関係ない葬儀だったのよね。もちろん何回忌とかもない。
46  名前: 匿名さん :2024/06/02 06:55

先月川崎大師に行ってきました
10年に1度の赤札頂いてきました
般若心経は小学生低学年から
毎朝お経を聞いていたので
自然と暗記しました。
そんな環境で育ちました。

人生色々ありますが前向きに今いる場所で
精一杯明るく楽しく生きていこうかな〜と
思いました。(辛いですが)
あたたかくアドバイスして
下さった皆さんありがとうございます(^^)
47  名前: 匿名さん :2024/06/02 07:33
寺で育つとこうなんのか?
トリップパスについて





熊被害ニュースで必ず出る猟友会
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 00:07
知らなかった。
必ず熊被害のニュースでは駆けつけて対応してくれてるから、猟友会って害獣駆除の役割があるのかと思ってた。
全くの善意で命懸けのことをやってくれてるんだね。
そもそもの目的が違うのに、長年猟友会を安く使って凌いできた国と各自治体の怠慢だな。
正式に警察なり自衛隊で熊などの危険な害獣駆除組織を作ってなきゃいけなかったんだ。
今からでもそういう組織作りと法整備しなきゃいけないね。




クマ駆除辞退「報酬安すぎ」発言の真相直撃 猟友会が本音を明かす「狩猟というスポーツを楽しんでいるだけ」「自ら進んで寿命を縮めたくない」

ABEMA的ニュースショー
2024/05/27 20:0

北海道猟友会 砂川支部 奈井江部会の山岸辰人部会長は、町役場から2024年4月中旬ごろ、「参加してください」と連絡があったと語る。

 役場からは「基本的に『箱わな』で捕る。皆さんが鉄砲で撃って殺してくれればいい」と言われたものの、実際には「トラックで処理場まで持っていき、北海道に検体を出さなければならない」。死体はその後、隣の砂川市の火葬場で焼却処分する必要があるが、「動物用の釜に50キロくらいしか入らない。1頭200キロなら解体しなければいけないが、4つにバラしても、それだけで8時間かかる」。

 そもそも猟友会は、都道府県が管理する鳥獣駆除の資格を持ったハンターの集まりで、害獣駆除のために結成されたものではない。

「これじゃまるで(町役場の)下請け。我々は仕事を持っていて、ヒマではない。猟友会は『狩猟趣味を一緒に楽しもう』というのが基本的理念で、お金稼ぎをするところではない。私たちは税金を払って、狩猟というスポーツを楽しむ。駆除を役場から頼まれても、それは我々の自由意志で、金銭をもらわない代わりに、何の拘束も受けない。法律の範囲でやるだけ」(北海道猟友会 砂川支部 奈井江部会・山岸辰人部会長)

 クマが出没すると、必ず猟友会が出てくると思っている人も多い。しかし本来は、自治体が招集をかけても、猟友会は必ずしも応じる義務はない。その上で、山岸氏は「クマとシカの猟は別次元」と説明する。

「シカの駆除での死亡は、あまり聞いたことがない。事故で死亡した人の半分はハンター。正直駆り出されたくない。自ら進んで寿命を縮めるようなことはしたくない。ちぎられた腕が戻ってくるわけではない」(山岸部会長)
27  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:16
撃つだけなら自分も警察行って受講して火薬銃砲店で鉄砲買って出来るかもしれんが
撃ったあとの動物の処理が気味悪くて出来ない。血抜きだのドブ取りだのましてや皮剥ぎとか
ちょっと無理。
撃つ専門、処理専門と分けてくれたら私、バンバン撃って貢献できるかもしれんよ。
28  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:17
>>27
自分が熊に襲われて死ぬ危険性が高いのに?
29  名前: 匿名さん :2024/05/29 14:39
>>27
まあ処理専門の人の気持ち考えたらそうは言えないよね。
30  名前: 匿名さん :2024/05/29 18:30
>>27
もうそうやつそうやって分担化しなきゃいけないくらいに切羽詰まってはいるよねー
箱罠仕掛けるだけ、撃つだけ、検体を運ぶだけ、死体の解体だけ、皮剥だけ、内臓処理だけ、焼却場に運ぶだけ、事後処理するだけ
撃つだけって言っても、やられる危険性はあるけどさ
31  名前: 匿名さん :2024/06/02 06:06
>>17
あーこれか。どっかで読んだなと思ったら。
昨日また起きてるよ。怪我で済んで良かったよねー


罠が外れクマが突然襲いかかる... 市の職員が指を噛まれる クマはその場で猟友会員が駆除 ニホンジカ用の「くくり罠」にかかる
NBS長野放送 2024年6月1日(土) 18時33分

長野県塩尻市で1日、ニホンジカの罠にかかったクマに市の職員が襲われ指に軽いけがをしました。クマはその場で駆除されました

塩尻市によりますと1日午前7時過ぎ、市内宗賀の山林でニホンジカ用に仕掛けた「くくり罠」にクマがかかったと通報がありました。

市職員の20代の男性1人と猟友会員2人が現場に駆け付けましたが、罠のかかりが浅く外れる危険が高かったため県などと相談の上、駆除しようとしたところ、午前8時45分頃、罠が外れてクマが襲って来たということです。

クマは市職員の左手の親指付近に噛みつき、猟友会員が猟銃で駆除しました。

職員は自力で病院に行き、指を5針縫ったということです。

クマは体長80センチくらい、年齢は3歳くらいと見られ性別はわかっていません。

塩尻市は防災放送や緊急メールで市民にクマへの注意を喚起することにしています。

去年10月には長野県飯山市でくくり罠にかかったクマに猟友会員の男性が襲われ亡くなったケースもありました。
トリップパスについて





セクシー田中さん問題で日本テレビが調査報告書公表し謝罪
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 22:29
「セクシー田中さん」問題 芦原さん側との間に「ドラマ化の条件めぐり齟齬があった」日本テレビが調査報告書公表し石沢顕社長が謝罪
配信 2024年5月31日 17:02更新 2024年5月31日 18:46
TBS NEWS DIG

人気漫画「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子さんが亡くなったことを受け、日本テレビがドラマ化の条件について芦原さん側との間に認識の齟齬があったとする調査報告書を公表しました。

日本テレビの石沢顕社長は、「ドラマの制作関係者や視聴者の皆様にお詫び申し上げます」と謝罪しました。

この問題は、日本テレビが去年10月から放送したドラマ「セクシー田中さん」をめぐり、原作者の芦原妃名子さんが制作過程での脚本をめぐるトラブルを明かし、その後、亡くなったものです。
日本テレビは、きょう、外部の有識者とともに行った調査の結果を公表しました。

報告書では、原作の変更の許容範囲について芦原さんと小学館の原作側と日本テレビ側との意見が一致しないこともあり、芦原さんから「キャラを破綻させるような安易な改変は作家を傷つけます」などの厳しい指摘があったと明らかにしました。

芦原さんはブログで「ドラマ化するなら『必ず漫画に忠実に』」などを条件としていたと綴っていましたが、この条件があったかについては日本テレビと小学館との間に認識の齟齬があったとしました。

また、このドラマの制作期間は初回放送までおよそ6か月でしたが、結果からみると、この期間では足りていなかった可能性があると結論づけました。

一方で、ドラマの内容自体は芦原さんの意向を取り入れたものであったと思われるとしました。

今後のドラマ制作にあたっては、▼原作側が映像化についてイメージできるよう演出などが書かれた「相談書」を作成すること、▼原作者との認識の齟齬をなくすため直接の面談を要請し意見を聞くよう試みること、▼トラブルを極力回避するため原作者や脚本家との間で可能な限り早期に契約書を締結することなどを提言しました。

日本テレビの石沢顕社長は、「ドラマの制作関係者や視聴者の皆様を不安な気持ちにさせてしまったことについてお詫び申し上げます」「指摘された課題についてテレビドラマに関わる全ての方がより安心して制作に臨めるよう責任を持って取り組んで参ります」と述べました。




もう2度とこんなことが起きないことを願います。
命は絶たなくともペンを折って作品を守ることを選んだ漫画家さんや、ドラマ化映画化を今後一切拒否するとした漫画家さんもいました。
もっともっと昔から、原作者の権利を守ることをしていたら防げたことですよ。
7  名前: 5 :2024/06/01 16:48
>>6
はあ?直接の死因はあの炎上でしょうよ
その原因はテレビ局と小学館が契約をうやむやにして始めちゃったことだけど
普通は内部の不満をSNSなんかに流さないでしょうよ
脚本家の投稿を止められなかったのが悪いと思うけどね
8  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:22
あの挑発的な脚本家は未だに仕事してるのかな?

出てきて謝罪ぐらいしろよと思うんだけど。
9  名前: 匿名さん :2024/06/01 22:27
>>7
『芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」』


日テレの思うがままに踊ってる人発見
10  名前: 7 :2024/06/01 22:43
>>9
あの調査報告書ざっと読んだけど、
原作者の悲痛な思いにはあまり触れられていなかった。
プロデューサーも脚本家も匿名だったよ。
制作側はこの責任を一切取らず、再発防止に製作期間を長めにしろとか、原作者と顔を合わせて話し合いをしろとか、そんなことは書いてあったけど、この事件に関しては穏便におさめようという文書だったけどね。
日テレの思うがままに踊ってるって誰のこと?
11  名前: 匿名さん :2024/06/02 01:40
>>4
その通りみたいね

東スポWEB
 元放送作家の長谷川良品氏が、ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった問題で日本テレビが発表した報告書に言及した。

 同氏は1日までにXを更新。報告書にあった「去年10月、あるシーンについて原作者から小学館を通じて問い合わせがありました。このシーンの撮影は5日後の予定でしたが日テレ側は既に撮影済と回答」という部分を抜粋し「つまり原作者から脚本の改稿(直し)要請を避ける為の画策『そう言われても既に撮影は終えてますから』これが全て。あまりにも卑劣」と日テレ側の対応を痛烈に批判した。

 また、報告書全97ページを読了すると「責任転嫁の長い言い訳を聞かされているようで吐き気すら覚える。何より芦原さんを悪魔化するような指摘には憤りしかない」と怒りをあらわに。

「『難しい作家』という表現が3度も出現する。これこそ第三者ではない、社内中心に結成された調査チーム報告の弊害だ」と断罪した。
トリップパスについて





トースターお家にない?
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:47
レンジボードを新しく購入しようと思って色々と見てるのですが、縦型だとトースター置くスペースがない商品が多いです。

食器棚のイメージ画像でもトースター置いてないのが多いです。

トースター使わない家庭が多いのでしょうか?

我が家はトースター使ってます。
17  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:47
>>16
そーなのよね
18  名前::2024/06/01 22:56
みなさんコメントありがとうございます。

トースター使ってるご家庭多そうですね。

しかし、反してトースターの置き場所ない縦型レンジ台やイメージ画像でトースター置いてないカップボード商品が多いですね。こことは違う世論結果があるんですかね。

19  名前: 匿名さん :2024/06/01 23:30
熱くなるものだから置かないで欲しいのかしらね
20  名前: 匿名さん :2024/06/01 23:41
イメージ画像>そりゃああんまりぎっちり所帯くさいもの置いてるわけにもいかないからじゃ?

一人暮らしの母はレンジ台の一番上にトースター、その下に電子レンジ、その下に炊飯器置いてた。
21  名前: 匿名さん :2024/06/01 23:51
>>18
ディノスの縦型レンジ台の写真はトースターも置いてるよ。
縦型のレンジ台でなかなか思ったものがなかったから、私は以前スチールラック使ってた。
トリップパスについて





靖国神社に英語でトイレと落書き
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:01
独自】靖国神社に英語で「トイレ」と落書き 石柱に“赤スプレー”で…警視庁が器物損壊の疑いなどで捜査
配信 2024年6月1日 09:40更新 2024年6月1日 14:46

東京・千代田区の靖国神社で1日朝早く、神社名が記された石柱にスプレーで書かれた落書きが見つかり、警視庁が捜査していることが分かった。

1日午前6時前、千代田区の靖国神社で通行人から「落書きがある」と警察官に申し出があった。

関係者によると、警察官が現場で確認をしたところ、神社の入り口近くの社号標と呼ばれる「靖国神社」と記された石柱に赤いスプレーで書かれたとみられる落書きが見つかったという。

落書きは英語で「トイレ」と書かれていたということで、警視庁は器物損壊の疑いなどで捜査している。


もし犯人が観光客だったとしても
インバウンド重視なんでコロナの水際対策と同様、
被害や犠牲は我慢するのが日本国民で、追求もしないさ。
4  名前: 匿名さん :2024/06/01 19:33
2度と日本に入らないようにしないとだめだよ。
5  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:32
犯人捕まってないよね
6  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:48
>>5
やってるところを撮影してアップしてる。
顔も映ってるし、犯人特定はできていますよね。
捕まったかな?
7  名前: 匿名さん :2024/06/01 22:21
>>6
動画見ました。これはもう時間の問題で捕まりますね
8  名前: 匿名さん :2024/06/01 22:36
>>7
まだ日本国内にいるのかな?
機上の人になってからあげてたら泣き寝入りだー
トリップパスについて





一カ月だけお腹へこませるチャレンジ
0  名前::2024/06/01 13:33
体重は減らなくていい
たるんだお腹だけなんとかしたい

朝と夜の食事
夜の運動
日常気をつけること

何からやったらええんじゃろ
45  名前::2024/06/01 21:20
新玉と人参のかき揚げ
茄子の焼きびたし
ササミの酒蒸し
キュウリの浅漬け

よー食べた
46  名前::2024/06/01 21:21
>>44
いえいえ
47  名前: 匿名さん :2024/06/01 21:41
>>12
ありがとう。

主じゃないです。
48  名前: 36 :2024/06/01 22:02
あなた雑そうだから教えなーい
49  名前: 匿名さん :2024/06/01 22:15
>>48
意地悪
トリップパスについて





今やってるNHKカネオくんの女性ゲスト 誰ですか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:31
タイトル通りです。
今やってるカネオくん、

ゲストが見たことない若い女性タレント
名前わかる人いますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:42
番組表には榊原郁恵、新内眞衣って書いてありますよ。
2  名前::2024/06/01 20:44
>>1
ありがとうございます、
番組名で検索しても見つからなかった。
助かりました。

名前で検索してどんな人なのか見てみますね。ありがとう😊
トリップパスについて





犬の手術服
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:27
ペットの手術をされた方にお聞きしたいです。
ペットの手術が決まりました。
胸とお腹を切ります。
大きめの傷になると思います。
傷を舐めない様にエリザベスカラーをする予定ですが、手術後に着る服は必要ないでしょうか?
少しお腹が垂れているので傷口を床に擦ったりバイ菌が付かないかと気になります。
どちらか1つだけしましたか?
両方されましたか?
3  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:55
>>1
うちもどちらか1つでいいと言われカラーでと先生には言われました。
なんだか不安だけどやっぱり1つでいいのね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:55
>>3
主です
5  名前: 匿名さん :2024/06/01 13:57
>>3
心配なら術後服も用意しておいてもいいんじゃないかな~。
うちは先代も手術をしたことがあるのだけど、エリカラ生活2週間で首まわりが毛玉祭りだったのもあって、いまのこは術後服の方にしたよ。
(同じ犬種で、違う手術だけど抜糸まで2週間前後と言われたの)
胸とお腹を切るなら大きな手術なのかな。
退院後、抜糸までは何日かおきに傷をみてもらったりの通院もあるだろうからバイ菌とかはそんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな。
術後服はレスリング選手みたいでおもしろ可愛いよ 笑
6  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:02
病院で聞いた方がいい
7  名前::2024/06/01 17:35
手術当日に先生にもう一度聞いてみようと思います。
服だと舐めるかもと話していたのでカラーがいいんじゃないかと言われましたが、嫌がって吠えまくりそうです。
傷を舐めるかはわかりませんが、現在しっぽをよく舐めるのでカラーだと舐める事が出来ず倍ストレスになりそうで不安でした。
先生に話してみます。
皆さん、ありがとうございました。
トリップパスについて





コバエ~~
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 17:24
もお~いやだ
コバエが飛んでんの。
前にも一度飛んでたんだけど、何日後に壁に止まってたのを
仕留めてやって、
一匹だと思ってたら、一週間後くらいにまたまた
今日飛んでる。

目の前とかひゃーって飛んでいくからめちゃ鬱陶しい!

フマキラーおたすけベーブでは、蚊はいつの間にか
倒れてるの確認するんだけど、コバエには効かないようですね。
シュッと壁に吹きかけるだけなんだけど。

皆さん上手いこと退治するにはどうしますか?
9  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:32
くっつくゼリーみたいのが入っているコバエホイホイを売っていますが、専らそれです。
10  名前: 匿名さん :2024/06/01 10:56
主さん窓を開けていませんか?
コバエは網戸の隙間からでも家の中に入って来ます。
窓を閉めるか目の細かい網戸に変えましょう。

飛び回っているのは雄でしょう。
家の中に雌がいると交尾してキッチン周辺に卵を産みます。
ゴミ箱の裏、水切りかごの裏などに卵や幼虫、蛹がいないかチェック。
ゴミ箱の中で発生してるようなら、ごみ袋の口がすぐ閉じられるように立てておいて
頃合いを見て素早く口を縛り虫を閉じ込めます。
11  名前: 匿名さん :2024/06/01 12:06
コバエアースを使ってます。
2週間発生予防ってパッケージに書いてあったけど
たしかにワンプッシュしたらしばらくコバエは見なくなった。
12  名前: 匿名さん :2024/06/01 15:17
>>10
2軒目の賃貸に住んでた時、網戸の網の目がコバエが通り抜ける大きさだった。最初に入居した賃貸は問題なかったので気がつかなかった。
13  名前: 匿名さん :2024/06/01 15:43
1匹だけ気になるコバエが
うちにもいて見失うんだけれど
昨日2匹で楽しそうに飛んでいて
増えるヤバいと思って
退治しました。
トリップパスについて





傷つく事もなくなった
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 17:46
子供関係の付き合いも無いし、ある程度の経験をしてきてるから付き合いもあっさりしたものだし、無理な事はしない。
ずっとこんな感じだといいですが。
64  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:32
>>63
頑張らないですよ。
65  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:34
>>62
ステキな関係だと思います
いい叔父さん叔母さんなのですね
お父さんお母さんも、きょうだいと
仲良くしてくれて天国で喜んでいますよね
66  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:37
>>63
うちも親戚みんな遠いし
最後に会ったのは
自分の親のお葬式だったなー。
67  名前: 62 :2024/06/01 14:39
>>65
ありがとうございます。
そうです、素敵な叔父・叔母です。
父・母はあの世で喜んでくれるでしょうか…墓参りに行かねば 笑
68  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:57
>>67
まわりの人を幸せにできる
優しい方だと思いました。
私もお墓参り行かなきゃと
思いました 笑
トリップパスについて





無くなった物
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 17:51
万年筆
くるくるドライヤー
練り消し
ってまだあるのかな。
74  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:32
親戚一同揃っての葬式や法事
75  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:34
>>72
既出ですよ。
76  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:43
>>74
減ってるでしょうけど、無くなってはないよ。
77  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:45
父で思い出した。
タイプライター。
カシャカシャカシャ チーン
という音が大好きだった。
78  名前: 匿名さん :2024/06/01 14:46
>>76
そうだよね。
私去年行ってきた。
同じ葬儀場には何組も入ってたし。
トリップパスについて





佳子さまの「お相手候補」報道に、宮内庁内からは「年内に婚約報道があるかも」の声
0  名前: 匿名さん :2024/05/31 08:54
秋篠宮家の次女・佳子さま(29)をめぐる「お相手候補」報道が相次いでいる。昨年末に29歳になられて以降、宮内庁内では「そろそろ婚約も」と取り沙汰されてきたとされる。実態はどういったものなのだろうか。デイリー新潮

週刊新潮」「週刊現代」など複数のメディアが伝えている報道内容をざっくり紹介しておくと、佳子さまが4月半ばに名門・島津家の私的な会合に出席されたことでにわかに「婚活ムード」が醸成された、代々、薩摩の地を収めてきた島津家の分家の末裔に当たる男性が佳子さまのお相手候補として目下、見立てられている――といったところだろうか。

「具体的なお相手についての宮内庁の見方はなかなかよくわからないのですが、報道自体については、動じたり驚いたりといった反応は見られず、“まぁ当然でしょうね”といった受け止めをしている印象ですね」

 と、担当記者。




決まったんですかね。
ここのとこ、異様にかこさんを持ち上げる記事が多くて変だと思ってたら。
そういうことなのか。
年末に30歳だもんね。そろそろ決めないと、ヒゲのところの娘たちみたいになる。
49  名前: 匿名さん :2024/06/01 12:02
>>47
キンジョーと今上天皇をこき下ろす方が差別でしょ?
50  名前: 匿名さん :2024/06/01 12:14
>>48
くだらない妄想して楽しいですか?

佳子様のギリシャ公式訪問の記事みた?
頭大ジョーブか。おかわいそうに。
51  名前: 匿名さん :2024/06/01 13:49
>>48
可愛いからお飾りでいいんじゃない?
52  名前: 匿名さん :2024/06/01 13:54
かこさんは自らも言ってるけど
「導火線が短い」から結婚相手は大変だろうね。
わがまま全部受け入れてぶつからない相手じゃないと、
かこさんのお相手は。
53  名前: 匿名さん :2024/06/01 13:56
お手伝いさんを雇えるようなとこじゃないと
無理かも・・・。
何も出来なくてかわいいだけでどうにかなるのも20代まで。
メガバンク勤務でもそんなにはもらえない。
あの男性は同じ学習院でしょ。
じゃ、あの姉妹の初等科から高等科まで、大学1年のときまでの
噂というか話はご存じでは?
選ばないと思う。よほどの大金がくっついてくるか、将来の
出世が確約されているかじゃないと。
あ~おばあさまが動いて、出世の確約はされるのかしら。
あそこなら海外勤務(海外の支店と提携している外資の現地支店)の
可能性もあるしね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>