育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ(34) NEW!!  /  2:那須 宝島さん事件 娘逮捕(14) NEW!!  /  3:さ、お昼ですが(3) NEW!!  /  4:コロナ終わったのにまだマスク(176) NEW!!  /  5:院に行ったのに(20) NEW!!  /  6:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(906) NEW!!  /  7:マイナ保険証推進月間か(0) NEW!!  /  8:客から言われた時の対応の仕方は?(38) NEW!!  /  9:美人で演技が上手い(62) NEW!!  /  10:英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」(16) NEW!!  /  11:コロナ後遺症その後(36) NEW!!  /  12:テレフォン人生相談(334) NEW!!  /  13:ビワでアレルギーなんて(41) NEW!!  /  14:良心的な着物買取業者(16) NEW!!  /  15:何でこんなにわいせつだらけ?(26) NEW!!  /  16:安藤美姫さん文春砲(34) NEW!!  /  17:航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響(4) NEW!!  /  18:犬が痙攣起こした(113) NEW!!  /  19:ライン電話(10) NEW!!  /  20:定額減税(2) NEW!!  /  21:昭和の名曲(11) NEW!!  /  22:「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは(12) NEW!!  /  23:テレ東音楽祭(3) NEW!!  /  24:忍野八海(11) NEW!!  /  25:オリンピック(6) NEW!!  /  26:おかもとまり宗教設立(13) NEW!!  /  27:YouTube見てる方2(454) NEW!!  /  28:広島のおすすめ飲食観光教えてください(9) NEW!!  /  29:アッパッパーで買い物(54) NEW!!  /  30:熊被害増えたね(46) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:18
自分が幸せでなきゃ誰も幸せに出来ない。
虎に翼の中の梅子の台詞です。

その通りだと思う。
そう思いませんか?
30  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:09
「この家族は私の犠牲で成り立ってる」みたいな考えしてる人いそう
31  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:12
>>26
幸せ者は
全て平等なら争いは起きないよ。
自分が幸せなんだから、不幸な人の詮索はしない方がいい。
自分は幸せ~~歌っていればよろしいよ。
32  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:13
>>30
幸せが永遠ならいいね!
33  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:17
>>0
梅子は才女だからあの時代ではかなり我が強く苦労したでしょうね。
あのセリフが出ても分かるわ。
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:18
>>31
別人だけど、
そういう書き込みするのが幸せ?
トリップパスについて





那須 宝島さん事件 娘逮捕
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:03
奥さんの連れ子なんだよね
なんか実の子に殺されるなんてね…
10  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:16
すんごいキモが座ってるのかな?
あれだけフラッシュたかれても全く動揺していないように見えた。
11  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:17
すごい結末ね
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:19
派手な印象だよね
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:05
>>10
うん。
先に捕まった男どもは下向いて顔隠してたのと対照的。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:18
>>13
うわぁ…
腹括って指示出した側と、命令されてやった側の違いねー
罪悪感の有無の差かも知れないかな
トリップパスについて





さ、お昼ですが
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:00
家にいる皆さん、何を作りますか?
私はミートスパかな。
1  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:04
夫には塩ダレ豚丼。
私と娘はジェノベーゼパスタ。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:12
菓子パンとおにぎり
3  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:13
レトルトカレー
旦那はレトルトハヤシ
トリップパスについて





コロナ終わったのにまだマスク
0  名前: 匿名さん :2024/06/22 21:02
日本人だけ。
変だよね。
172  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:50
>>171
コロナ初期のころは、みんな距離をあける・マスクするとか
守ってたのにね。そのうち、マスクは邪魔者扱い。

今私の職場は、コロナ自粛してた反動なのか、
飲み会を月1ペースで開催してる。(もちろん
不参加ですけど)

コロナ終わったんだしとか言ってるけど、
厳密にいうと終わってはいない。
他の感染症も流行ってるけど、それはスルーなんですよね。

それなので、自己防衛でマスクしています。
173  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:00
>>172
なんで「もちろん」なの?
174  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:07
今買い物から戻りました。
さすがに今日はノーマスクでした。
(スーパーの店内ではマスク)
175  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:55
>>173
別人だけど、
その下に書いてあるのが理由じゃない?

コロナ終わってない・他の感染症も流行ってる
176  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:10
>>175
なるほど
毎日、命がけで出勤してるってことか
トリップパスについて





院に行ったのに
0  名前::2024/06/27 21:50
教員目指して院に行きました
大4の時に教員試験に失敗しました

院に行って趣味で始めたダーツでプロ試験に合格しました
今はそれしか見えてないみたいです
その上にあがるのにはトーナメント戦で優勝して、スポンサーを付けなければ食べていけません。

若いからチャレンジして頑張れ!とも言いたいですか…

社会人になって福利厚生などで安定したしてもらいたいです

複雑な親心です
皆さんの親心聞かせてください
ちなみに息子です
16  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:31
ダーツのプロになるなら、学歴はいらなかったね。
17  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:37
>>16
そういう時間があったから、ダーツに出会いプロになれたのかもね。
得た知識は邪魔にはならないし。

でも、教員目指して院に行くはなし、ん??ってなるわーー
18  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:42
>>17
私知らなかったけど、教職大学院てのがあるのね?
昔と違うなー。
19  名前: 17 :2024/06/28 11:50
>>18
私に疑問を投げ掛けられても、反応に困っちゃう。
20  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:52
人生は長い。生き方は自由だよ。
型にはまるだけの時代は終わった。
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
902  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:31
小池さんは街頭に立つのが怖いらしい。
島とか奥多摩とか、人がいないとこしか出て行かない。
そんなに学歴詐称を突っ込まれるのが怖いのか。
笑える。
903  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:39
5000人のボランティアがいるって
石丸さん本人が言ってましたよ
ここに一人いてもおかしくない
904  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:43
>>903
すごい注目度と支持率だもんね。
905  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:43
石丸さん陣営は楽しくて、県外なので応援演説のライブ
配信みて楽しんでます。チャットもほんわかとしてて
とても良い雰囲気。
ボランティアだけでなく、みんなで楽しんでる感じです。
906  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:50
>>892
いや、これ太ってる東京のおばさんだと思う。
トリップパスについて





マイナ保険証推進月間か
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:47
それでか。
昨日何ヶ月かぶりにクリニック行ったら、その後の薬局で
「マイナンバーカード持っていませんか?」
と。
あんなもん持ち歩いてないから、普通の保険証で通した。
最終的に使えなくなるまで普通の保険証でやる。
まだレスがありません。
トリップパスについて





客から言われた時の対応の仕方は?
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 02:47
飲食の接客してます
毎日来る客で、毎日同じ事を言います

これ美味しくないね、買う人の気がしれない(揚げパン)

文句を言いつつも他の商品を買って帰ります

美味しいですよ~と笑いながら言いますが正直またかよって思ってます

オジサンがあっと思うような対応ありませんか?

もちろん店に迷惑かけない程度で
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:46
>>29
2の

美味しいですよ〜にこにこ だけで
良いと思う。


この部分は不同意なんだ
短い文章なのに
35  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:19
>>32.33

この流れ面白い。
36  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:21
>>32
博士の愛した数式
みたいな話ね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:24
ああいう人は、常連さんとして認識してますよって
態度で接するのがいいよ。
そのうち長い世間話はじめたり、手作りの差し入れ
持ってくるようになって大変なんだけどね。

38  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:41
>>29
>なぜあっと思わせる必要がある?

と掻いてるけど、

>美味しいですよ〜にこにこ だけで
良いと思う。

この部分が
相手にあっと思わせてしまうよ、絶対に。


トリップパスについて





美人で演技が上手い
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:34
美人な上に演技力もあるという女優さんと言えば誰が浮かびますか?

演技派女優というと大竹しのぶと樹木希林が浮かぶのだけど、、、

樹木希林さんは全くわざとらしさのない自然な演技で ほんとにそこに自分も居て観ているような不思議な感覚になりますね。
実家の母みたい。
大竹さんも若い時から演技凄いけど美人というよりは可愛いという感じの人だった。

いざ美人っていうとあんまり思い浮かばないなぁと。
みんなは?
58  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:43
瀧内公美。
名前がどうしても覚えられないんだけど 笑
美人で演技もうまいと思います。
59  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:02
>>58
あー、Amazonのコマーシャルの女優さんですね。
美人ですよねー。それでいてキュートな感じで、親しみが持てる美人、て感じ?
Amazonのコマーシャルで、ウインクするシーン、大好きだなー。
60  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:08
黒木華美人で上手ですよね
米倉涼子が共演して負けたと
思った女優さんらしいです。
61  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:08
>>58
大河ドラマに出てるね。
クセの強い脇役が多いけど美人だよね。
62  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:21
>>60
黒木華は個性派だと思うな
トリップパスについて





英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:23
英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下は、日本時間の26日朝、ロンドンのバッキンガム宮殿でのチャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席した。チャールズ国王から贈られた英国最高位のガーター勲章を着用した陛下と皇后雅子さまは、国王夫妻の隣に着席。雅子さまは花柄のレース生地のイブニングドレスにダイヤの首飾りとイヤリング、そして頭上には「皇后のティアラ」が美しく輝いていた。


天皇陛下と皇后雅子さまは、チャールズ国王夫妻とともに馬車に乗り、日英の国旗がかかげられた大通りをバッキンガム宮殿までパレードをした。

「EIKOKUNI OKAERINASAI(英国に、お帰りなさい)」

 チャールズ国王は、宮殿で開かれた晩餐会のスピーチで、日本語でおふたりを歓迎した。AERA

レースのドレスを着用した雅子さまの顔の上に輝いていたのは、ダイヤモンドと繊細な細工が美しく輝く「皇后の第二ティアラ」だった。明治以降の歴代皇后に受け継がれてきたもので、雅子さまがこの「第二ティアラ」を着用して海外の公式行事に臨むのは、初めてと見られる。


菊のデザインのティアラ、初めて見た。第二ティアラなんですね。
ローブデコルテにティアラの雅子様、素敵でした。
無事に晩餐会に出席出来て何よりでした。
思い出に残るイギリス方訪問になるね。


12  名前: 匿名さん :2024/06/28 00:19
天皇家のティアラは国家所有でいいと思うの。
皇女のティアラも。
他の宮家は自分たちで作るんならそれはその宮家で代々伝えたらいい。
まあ実際女性宮家が設置されない限りは
内親王も女王も結婚したらもうティアラなんて使えないんだしさ。
将来悠仁様のお子様に娘がいたら結婚するまでおばさまの眞子ティアラを使えばいい。

そういえば皇太子妃のティアラ使えるようになる前は紀子様って誰のティアラ使ってたの?
成婚の際に宮廷費からでてるのかな。
まさか皿がお手許金からつくってくれたのか?
それはどうしたんだろうか?
宮廷費で作ったんなら返すのが筋だけどそんなことするわけないよねあの人。
佳子さんが使うのかな。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:29
>>12
眞子ティアラなんてそんな縁起の悪いもの、絶対ダメだよ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:40
>>10
そんな話誰もしてないよ。
15  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:25
>>12
どのティアラも国家所有だよ。

黒田清子さんのティアラだけが上皇夫妻の私費で買った私物。
16  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:40
高円宮家の次女と三女は降嫁したあともティアラつけて出てきたよ。
タダシ皇族だった頃に使用していたティアラは返納して私費で新たに作ったティアラだけれども。
>>12は無知過ぎて話にならないね。
トリップパスについて





コロナ後遺症その後
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:14
コロナ後体調不良で絶対おかしいと思ってたので
血中濃度を測れる装置をつけてみたら
日によって違うけれど、93と出てわりと低め。
後遺症は一年くらいで治るのかな?
医者に行くほどじゃないけどこんな感じです。
みなさまもどうぞお大事に。
32  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:07
>>31
呼吸が不十分でない人はコロナ以外にもいますが、
そちらの病院はコロナ後遺症の専門医なのでしょうか?
33  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:43
>>31
なんだ。
酸素ボンベしてるんじゃないの。
あなたの>>19の書き方だと、大したことないように誤解するよ。
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:25
>>31
こういう人が看護師でないことを祈る。
患者さんに勘違いさせたり、混乱させて怖い目に遭わせてそう。
35  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:29
>>34
同感です
36  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:02
>>34
看護師?
それとも介護士?
あなたのレスを見て、血中酸素濃度が低くても軽く考えてしまう人が出るかもしれないよ。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

330  名前: 匿名さん :2024/06/22 16:13
>>329
お金に困ってないばあさんだってね。
離婚して、数年。
こんなばあさんとは暮らせないわ
331  名前: 匿名さん :2024/06/22 16:57
>>329
お金に余裕あったんです。お金はありましたのでね。
と、何度も言ってたな。

あれは妹に姪っ子にも相当言ってる。
妹の愚痴は八つ当たりだと今日の弁護士は言ってたけど、
それだけじゃないと思う。
332  名前: 匿名さん :2024/06/22 17:11
>>327
どんな意味だろう。
今日はどんな話だったの?
333  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:41
木曜日は
バカ息子の話だった
334  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:56
>>333
へーどんな?
トリップパスについて





ビワでアレルギーなんて
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 11:57
給食のビワで児童がアレルギーだと。
勝手に何か提供出来ないね。
ちなみに、私の子供の子がオムライスで発疹。半熟になった卵がだめらしい。
37  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:14
今って、妊娠中に食べられないものがいろいろ特定されてるよね。昔と違う。
38  名前: 28 :2024/06/27 13:22
サイエンス系の記事に載ってたよ
モルモットで実験した結果で判明したんだって
母親が極度のアレルギーでも食べた方がいいなんて書いてない
極端な例出して相手を負かそうって思うなら、スルーしてよね
39  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:29
体質は遺伝する。
親が、アレルギー体質なら子もそうなる可能性は高い。
ただアトピーとして出るのか食物アレルギーとして出るのかもわからないし、どの物質に反応するのかも親と子で違うと医者に聞いたことがある。
40  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:24
>>38
妊娠中にバランスよく食べるのが良いのには賛成するけどさ。

>わざわざ自分でアトピーに育てちゃうんだから、アホな話だわ。

この一言が、人柄の悪さ、底意地の悪さを暴露するから反感を買うんだよ。
相手を負かすとか、勝ち負けの問題じゃない。
人を傷つけて平気でいられる人は嫌われるだけ。
41  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:38
>>36
水銀じゃないかな。
トリップパスについて





良心的な着物買取業者
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:00
今までにご自身やご家族で着物買取業者ご利用されたことある方いらっしゃるでしょうか?

実家の母が手持ちの着物十数点の処分を考えています。
私&妹共に自分で着付けできませんので引き継ぐことは考えておりません。

最近は悪徳業者も存在するので良心的な価格で買い取ってくれる業者をご存知の方教えていただきたく思います。


実家近所の奥様方も多数同じく買取希望の方もいらっしゃるとかで見つかれば実家で持ち寄って査定してもらうことを考えているということです。
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:54
良心的な価格っていうのが難しいよね。
感覚の違いがあるから。
数カ所で見てもらって、
一般的にどれくらいの価格なのか知って、
納得のいくところに売るのが一番じゃない?
引き継ぐことは考えてないなら、
100円でも引き取ってもらえてありがたいくらいに思ってる方がいいよ。
けっこうな値段になるとか期待はしない方がいい。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:58
YouTubeで着物の買取の動画いくつか出てるから見てみたらどうかな。

値段つかないのもあるし付いても100円とかだよ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:00
近所の人は、大島以外は50円と言われた
って。古い着物はそんなものらしい。
その後お孫さんがメルカリでに出したら
送料込みだけど一万円近くで売れたものも
あったみたい。
15  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:02
>>14
昭和レトロ柄とか、手入れの楽な化繊の
ものが売れているみたいです
16  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:37
少しでも高く売ろうと思う人が、
押し買いの悪徳業者に引っかかるんだと思う。
古着は
100円か50円だよ。
トリップパスについて





何でこんなにわいせつだらけ?
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 14:36
今日の新聞読んで絶句しました。
強制わいせつ、不同意性交が大小4件記事に。
しかも社会的地位のある人も捕まってるし。
そんなにお金出すのいやなもんなの?嫌がられてもやりたいの?空気読めないの?
地位無くすとか想像も付かないほどカーっと屹立したら引っ込められないもんなの?
平成とか昭和の時代って本当にかなりのわいせつだらけだったんだろうね。どうなってるの。


22  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:36
女性への準強制性交の疑いで逮捕されたのは、大阪地検元トップの検事正。
在任時の事件なのに当時発覚しなかった。
これ、たぶん自分の手で握りつぶしてた。
時代劇の、悪代官が女性を手籠めにするシーンみたい。
権力を笠に着て悪事を働く検察官。
こんな奴が偉そうに人を裁くんかい!
23  名前: 匿名さん :2024/06/27 16:18
沖縄でアメリカ兵が少女に性的暴力。
12月に起訴処分にしてたのに、沖縄県に内緒にしてたって。
県議選が終わった後に発覚した。
選挙前に見つかると、自民党に不利だからね・・・・。
ひどっ!
こうやって権力はわいせつ罪を隠し続ける。
24  名前: 匿名さん :2024/06/27 16:42
男児、男子生徒の被害もよく聞くようになった。
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:20
>>24
ジャニーズ以降、だね。
26  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:22
>>25
え?
もっと前からじゃない?
トリップパスについて





安藤美姫さん文春砲
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:42
出たね。
16歳の教え子と親密な関係って、事実なのかな?
もし事実なら犯罪だよね。
30  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:00
16歳男子はイチコロだろうね
31  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:15
>>30
えーおばさんに?
32  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:29
文春の写真見て来た。

お互いの腰に手を回して歩く姿。
これは付き合ってるように見えてしまうね。

大会の時に、演技終わってハグするのとは訳が違う。
33  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:47
弁護士と相談中だってね
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:30
>>33
何を相談してるの?
トリップパスについて





航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:29
いよいよだ

1  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:59
一生懸命天ぷら油持ってってるのに。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 01:16
>>1
私もこれからがんばるよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/28 06:03
何がいよいよ?
4  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:30
>>1
何それ?笑笑
トリップパスについて





犬が痙攣起こした
0  名前: 匿名さん :2023/07/25 07:36
1時間ほど前、急に痙攣起こした。
初めて。
20秒ほどおさまったけど
その後30分ほど伏せた状態で大人しくしていて今はベランダ開けたらいつものように
外の空気吸いに来た。
今は普段と変わらない。

とっさに動画を撮ったけど痙攣中触ってはいけないのね。
冷静に考えたらわかる事だけどびっくりしすぎてトントンしてしまって
そのトントンの振動と痙攣のピクピクが重なってイマイチわかりにくい動画になってしまった。

朝一で病院連れて行くけどこんな動画でわかるかな。

あー怖いよ。
まだ10歳だよ。
シニアと言えばシニアだけど。
まだまだ元気にいてほしいのに。
心臓も悪いし、悪い方向に考えてしまう。
涙止まらない。

109  名前: 匿名さん :2024/06/17 09:04
>>108
ご愁傷様、お疲れ様でした。
ここにスレを立てて約1年、大変だったね。
こんなにも可愛がって良くしてくれるご主人に飼われて、
わんこは幸せだったと思うよ。きっとあなたに感謝してると思う。

しばらくは涙涙で抜け殻になってしまうだろうけど
全ては時間が解決してくれる。
しばらくは多いに悲しんでいっぱい泣いてね。
泣くことが主の体を労ってくれる。
110  名前: カルビ◆NGM4NzQ1 :2024/06/17 14:32
主さんの腕の中で、安心して旅立てたと思います。

いくら私が主さんに声をかけても主さんは癒されないと思いますが、
お疲れさまでした。
111  名前: 匿名さん :2024/06/17 14:59
ウチも最近ワンコが永眠しました。
14才7カ月でした。
4月にリンパのガンでステージ5と診断され抗がん剤を打って一カ月程元気を取り戻したのだけど、最後は寝たきりでした。

亡くなる当日主さんのワンコのように大きな糞をして、数時間後に亡くなりました。

どんな時も家族を笑顔にして小さいながらも支えてくれました。心にぽっかり穴が空いたようで暫くは悲しみが続きました。少しずつ思い出になっています。
エサやケージ等まだまだ片付けられずにいます。
虹の橋でいつかあえるといいな。
112  名前::2024/06/28 00:32
涙が止まらないのですが時間が解決するのですか?


天国で元気に過ごせてるのかな?
とても心配です。
一人でさみしくないかな?
おいしいもの食べれてるかな?
お友達たくさんいるかな?


すみませんここでしか吐き出せなくて。
113  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:26
>>112
時間が解決すると思います。
しばらくは、何を見ても涙でしょうね。
まだ1週間だもの。
何を見ても、何をしてても思い出す。
長い間一緒に過ごした思い出があるから。

2ヶ月、3ヶ月、と時間が経過するうちに
少しずつ涙が出なくなるよ。

大丈夫。
わんこは天国でいっぱい遊んでいっぱい走って元気にしてる。
病気の痛みや苦しみから解放されて喜んでる。
なんにも心配することはない。
1年近くの長い長い苦しみからやっと解放されたのです。

いつか主さんが天に召される時、
虹の橋に迎えに来てくれるよ。
それまではあちらで仲間を作って楽しんでると思う。

しばらくは目一杯、思いの通りに泣きましょう。
涙はストレスを解消してくれます。
我慢しないでどんどん泣くのがいいよ。
いっぱい思い出に耽っていっぱい思い出してあげよう。
トリップパスについて





ライン電話
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:55
ライン電話って無料なんでしょうか?
息子が毎日のように、彼女にライン電話してるのですが、かけ放題プランとかでもありません。ギガ数とかも多くなく。
ラインは無料と聞いた事あるのですが、ライン電話もそうなんでしょうか?
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:36
>>4
LINEで、家族間だけ通話無料とかある?
ここのグループは家族です!ってどこかに申請するの?(笑)

ここで聞かないで、ちゃんと検索したり調べたりしないと、情弱は損をするよ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/28 00:44
通話料は無料だけど、データ通信は発生する。

だけど、wifiに繋がってるなら大丈夫だけどwifi繋がってない所でLINE電話したらデータは食うよ。
8  名前: 匿名さん :2024/06/28 01:15
無料だからたまに使うけど、音質悪いよね。
タダで使っておいて文句言ったら罰あたりか。
9  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:26
私はかけ放題だけど
息子も娘もLINE電話愛用してる。

若い子たちにとっては
すごくありがたいだろうね。
10  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:39
>>6
もし家族情報をライン側に出すのなら、利用を止める人も増えそうだよね
トリップパスについて





定額減税
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:26
定額減税ってどういう意味ですか?
パート代が少しお給料よくて
1  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:31
所得税3万円、住民税1万円(扶養家族含む人数分)が減税される。
今月だけで引ききれない分は一年かけて。
住民税は6月は一旦全員0円になる。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 06:31
>>1
今月だけで引ききれない分は一年かけて

補足、所得税の減税は令和6年内までです
引ききれない分は年末調整で調整されます
トリップパスについて





昭和の名曲
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:52
7時からテレ朝だけど、あるよ。
もうMステもカウントダウンライブもついていけなくなったわ。
昭和も馴染みない曲も多いけど。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 20:39
今の子供たちって、なぜか昭和の曲に詳しかったりしない?
ときどきびっくりするんだけど。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 20:41
MステもCDTVも音楽の日もMUSICDAYもFNS歌謡祭もVenue101もwithMUSICも見てる(見る)わよー
9  名前: 3 :2024/06/27 20:44
>>7
TikTokで知る事が多いみたい
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 21:46
昨日のテレ東も今日のも見たけど、若い頃は皆かわいい、恰好いいなぁってことね、共通点(笑)。
・・で自分も年とったなぁと(泣)。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:57
そのままNHKの中島みゆきスペシャル観ちゃって、身も心も80年代の私です!
トリップパスについて





「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 18:34
「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは  6/26(水) シンチョー


>6月22日から8日間の日程で、英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。
国賓としての海外ご訪問は、昨年6月のインドネシアに続き2回目となる。
おしなべて歓迎ムードの中、懸念されるのは雅子皇后のご体調である。
一体、どのようなことが起きているのか。



この「大一番の日」に雅子皇后が万全のご体調で臨めるよう、
宮内庁はさまざまな“策”を凝らしたという。

「大事な行事の当日になってご体調が整わないといった事態を避けるべく、
主要な日程以外は、まず陛下お一方のご出席とし、
雅子さまについては『当日のご体調次第でご出席』と、
国内の行幸啓でみられるような“予防線”を張ったのです」(宮内庁担当記者)


 昨年のインドネシアご訪問時と同じく、今回も両陛下ご出席での記者会見は実現しなかった。
雅子皇后が最後に会見されたのは2002年12月。



「最近の行幸啓では、両陛下のご到着が予定時刻から遅れるケースが目立ちます。
例えば昨年5月、愛子さまも同席された『ウィーン少年合唱団』のコンサートや、
両陛下で鑑賞された10月の熊川哲也氏主宰バレエ団の公演では、

会場へのご到着が遅れ、開演時間がずれ込んでしまうという出来事がありました。

また今年5月、両陛下はこどもの日にちなんで東京都千代田区の幼稚園を訪問されたのですが、
この時もやはり現地への到着が遅れています」

 今回の訪英に際しても、
22日の朝、皇居正門から車でおたちになる時間が10分ほど遅れてしまったというのだ。



「もっぱら皇后さまのご体調に起因するわけですが、
実はお出ましの際、御所のお部屋からなかなか出てこられないといった状態が続いています。

女官など皇后さま最側近の職員、陛下のお世話をする侍従たちのいずれも、
皇后さまのご体調については、
いわば陛下の“専権事項”であるため進言もままならず、

お部屋の外から黙って見守るしかないのです」(同)



今回の訪英でも、チャールズ国王とカミラ夫人を
20分も待たせましたね。

チャールズは癌の治療中、立ったまま20分待たせるとは、
適応障害に胡座をかいて自分勝手すぎませんか、小和田雅子さん。

チャールズ国王とカミラ夫人は
してない腕時計の手首を何度も叩いて不快を露わにしていました。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:46
晩餐会、並び順が明らかにマサコさん排除だった。
カミラ夫人は隣りの雅子さんと乾杯したが
盃に口をつけることなくテーブルに置いた。
その横でマサコ夫人はグビグビ…
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:49
>>6
誰が恥ずいのか、書いてよ
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:40
>>6
書きなよ、
恥ずいのは誰?
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:56
素敵だったわ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:26
マスクにもレース貼ってたね。
トリップパスについて





テレ東音楽祭
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 19:45
たまたま観たけど、マッチと出川って同い年なんだって。
これからマッチメドレー。
1  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:29
懐かしかったねー、私世代(ちょこっと上かな?マッチは)
だけど若い時は皆キラキラしてたねー。

明菜ちゃんはやっぱスルーされてるね、こういう番組の時は
必ずトップアイドル枠で過去映像流れるのにね。
2  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:47
岡田有希子出てたね
3  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:16
国分さん、裏番組出てたね。
トリップパスについて





忍野八海
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:02
たまたま休みでテレビ見ていました。
少し前にここで話題になっていましたが、忍野八海のコイン投げ。
禁止の看板を立ててもコインがどんどん投げられ、東京からボランティアのダイバーが年に数回、掃除するらしいです。
水面下は泥が舞いあがり易く視界が悪くなり、手作業で1個1個コインを拾う作業はとても大変だそうです。
海外からの観光客が増え、日本人もそうですが、もう看板だけでは伝わらない。
三百円くらいの入場料を取って、コインは絶対入れないように念を押せば良い。

ここだけでなく、とにかくあちこちマナーよく無くなってますよね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:40
>>4
いいね〜!
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:17
看板だけでも、景観をそこねるから、だって。
それどころじゃないだろー。
思ってるより儲からないのかな。
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:24
コインを投げ入れると
願いが叶うとガイドが言っていたと
外国人観光客が言ってましたね。
そのガイドも日本人ではないのかも。

水の中ではなく、ココに入れると
イイコトあるよと賽銭箱を置くというのは
どうだろうと思った。
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:40
>>9
日本の場合は賽銭箱、が定着するといいね。
あとは、口の中に入れるとご利益があるというような像。布袋様とか龍とか招き猫とか。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 19:44
トレビの泉じゃないんだからねぇ…
トリップパスについて





オリンピック
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:18
もうすぐなんだね。
忘れてた訳では無いけど頭に無かったわ。
なにを楽しみにしてますか。
もっといい時期に出来ないかなあ。
暑すぎる。
甲子園もそうだけど。
2  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:32
私はスポーツ観戦好きなので割となんでも楽しみ。
特にどれと言えないくらい。
でも時差がな〜録画してまでとも思うし…
3  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:38
>>0
フランスの夏も暑いんですかねー
4  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:02
>>3
最近はフランスも熱波とかで人がなくなったりしてるよ。
家にエアコンがない家も多いし。
選手村もエアコンがないそうで、自前で持ち込む国があるってよ。
日本も持ち込むそう。
5  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:06
>>4
え?!選手村にないの?
いくらSDGSとは言え、最高の舞台で最高のパフォーマンスを見せようとする選手達にそれはないって〜
熱中症で夜のうちに亡くなる選手が出たら国を挙げての責任問題勃発だよ〜
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:14
>>5
避妊具がたくさん捨てられるんだってね。暑いというのになんという…。
トリップパスについて





おかもとまり宗教設立
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 15:57
元タレントで実業家のおかもとまりさんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。【宗教団体設立のお知らせ】と題した文章を投稿した。

 おかもとさんはXで【宗教団体設立のお知らせ】として、「名称:まりまり宗教 目的:好きな人の守護霊になれる お布施:無し※どうしてもお布施したいならイイねやリツイート、コメントでの応援」などと記述。さらに「理念:愛は捧げるだけのもの ①大切な人を、当たり前に大切にする②苦境も、認める勇気・許す努力③自分自身を愛し大切にすること④人を傷付けないこと⑤捧げる愛に幸せを感じること」と挙げた。

 続けて「息子の守護霊になりたいので、教祖として理念を守り活動頑張ります!!」と宣言、「(守護霊とか、おかしなこと言ってるのは理解してるので、まともな宗教だと思います)」ともつづった。


この方、広末の物真似してた人ですよね。 
色々やばくない?
9  名前: 匿名さん :2024/06/26 23:01
>>8
岡部マリ?
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:05
この方、昔、芸人の「もう中学生」さんと熱愛のウワサがあったよね。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 16:43
生きているのに好きな人の守護神?
ストーカーになるのかと思った。
まともに理解能力ないからからごめんなさい。
12  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:23
>>8
私も最初そう思った笑
13  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:57
なんというか表情が、いっちゃった人のそれ。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
450  名前: 匿名さん :2024/06/25 21:15
獣医師 鳥海早紀
451  名前: 匿名さん :2024/06/26 11:23
薬剤師のオフィス
452  名前: 匿名さん :2024/06/26 23:45
Daily Drops
453  名前: 匿名さん :2024/06/27 02:59
DRAKOTAKO CHANNEL

Dorothy Lech
454  名前: 匿名さん :2024/06/27 16:45
男子高校生のお料理チャンネル
トリップパスについて





広島のおすすめ飲食観光教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 22:49
7月中旬に広島に行きます。
日帰りです。
昼間の4時間ほどの観光ってどこがおすすめですか?
観光のほかにランチもしたいです。

朝、11時くらいに広島到着して
16時くらいには広島駅周辺にいないといけません。

広島城はどうですか?
ランチはやっぱり広島焼?
牡蠣は食べれません(広島で有名ですよね?違ったかな?)
5  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:08
せっかくだから安芸高田焼き食べてきたら?
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:04
宮島のあなごめしはイマイチだから酔心の本店の穴子釜飯がいいと思うよ。広島駅の新幹線口にも
あるけど本店がよろしいよ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:08
私も宮島おすすめだけど、広島駅から
4時間で行って帰るのは難しいかも。
縮景園はどうでしょう?
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:13
うえののあなご飯、お弁当で
販売してるので買って帰ったらどうでしょう?
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:21
三越の地下行きなよ。何でもあるよ。
トリップパスについて





アッパッパーで買い物
0  名前: 50代 :2024/06/26 15:33
50代以上の方、アッパッパーって分かりますか?
頭からかぶるだけの簡易服と言えばいいのかな。
スーパーで着ている人を見てあれで買い物はアリなのかと思ったので。
じっくり観察したわけじゃないです、もちろん。でもどう見てもお部屋の中だけで着るような服でした。リラコで電車乗ると言う人もいるし、人それぞれなのは分かりますが。
50  名前: 匿名さん :2024/06/27 12:35
ノースリーブでもアッパッパーとは言う
紐のはキャミワンピだよね
アッパッパーをノーブラで大丈夫と思えるのがナゼか分からないな
47のいってるムームーならシャーリングやフリルでカモフラージュできるとは思うけど。
51  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:05
なんか昔なんだけど、街の人のほうがどうでも良い格好で買い物に行き、田舎から行くほうがおしゃれしている、と街の人が言ってた。
52  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:10
>>51
今どきのザックリ着るワンピースは田舎?街の人?
53  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:27
>>50
それをここで聞いてもね。
ノーブラ着用の人に聞くべきじゃない?
54  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:33
>>53
少なくとも49は

>どなたかが書いていた通りノーブラでも問題ない(と思える)人が着て出かけるイメージ。

こういうイメージらしいけど
だらしないわね
トリップパスについて





熊被害増えたね
0  名前: 匿名さん :2024/06/25 20:28
ここ最近、立て続けに起きてるね
このペースで冬まで無事に乗り切れるのかな?
車への体当たり映像とか怖かった
バイクや自転車なら倒されて終わってしまうよね
すごいペースで熊被害のニュースを見て不安が募ってる
みなさんとこは今のところ大丈夫そう?
身近な人で熊に遭遇したとかいる?

42  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:45
>>41
マジでビニールハウスの中で筍や山菜が
熊に近寄られないような安全な施設で栽培されているって言ってるの?
栽培してる場所は、クマが立ち入れない安全な管理された場所だと本気で本当に言ってるの?

大量生産のために栽培してるなら、そこはもう閉鎖的な場所ではなく広い広い広大な敷地で屋外だと思う
そんなとこ熊や猪を完全シャットアウトは無理だと思う
鳥籠みたいに電気柵で囲んで空からも侵入出来ないようにでもしなきゃ、家にだって精肉工場にだって侵入する熊を防げるとは思えないよ
43  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:51
>>42
誰も安全なとは言ってないでしょ。
筍生産農家の広い竹藪も、山菜を栽培してる山も危険なのは重々知ってるよ。
ただそれ以外でも細々と採取して売ってる人もいるってことを言ってるだけ。
牧場の牛舎にだって熊は出るんだから。
あなた気が短いね。
44  名前: 匿名さん :2024/06/27 12:25
>>43

別人だけど

>だけど道の駅とか、道端の無人販売所は山で採取したものも売られてるよ。

「だけど」とはどういうこと?
道の駅や道端の無人販売の筍は、勝手に山に入って採取したものを売ってるとか、そういう意図があって書いてるのかしら。
45  名前: 匿名さん :2024/06/27 12:29
>>41
山で採ってきたものを農協に出荷してんの。わかる?山には地主ってのがいて、その人たちが管理してるのよ。無知すぎるのにあまり語らない方がいいよ
46  名前: 匿名さん :2024/06/27 12:47
>>43
あなたはこれ全部のレス書いてる人?

#23  2024/06/26 14:11
[匿名さん]

>>21

筍だって山菜だって普通に流通されているものはきちんと管理されて栽培されているものだよ。
山の中に分け入って採ってきたものを売っているのは自分の家で食べる用か、無人で販売するような僅かなものでしょ。それに命をかけるなんて馬鹿げてる。


#30  2024/06/26 14:43
[23]

>>24

何言ってるの?
筍だって管理されてる竹林だし、山菜だってスーパーで出回っているものは栽培されたものですよ。


#33  2024/06/26 14:48
[30]

>>31

どんなド田舎か住んてるの?
山じゃなくて平地だって竹林はあって山とは違う。
山だとしも山奥ではない。
それともお婆ちゃんが採った僅かばかりのものが日本全国出回ってるとでも思ってるの?


#41  2024/06/27 10:35
[匿名さん]
>>23
スーパーのは、栽培して農協から流通させたもの。
だけど道の駅とか、道端の無人販売所は山で採取したものも売られてるよ。
田舎で働くところもなく、高齢者がわずかでも現金収入を得ようとしたら山に入るでしょ。
まさか自分が熊に遭遇するとは思わないでしょうし。
その場所に慣れた釣り人だって熊に襲われてるし、こんなに毎日事故が起きていてもまさか自分自身が事故に遭うとは思ってないから、みな出歩くし車を運転するのと同じ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>