育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:今はもうなき面白かった番組(90) NEW!!  /  2:小島瑠璃子さん夫婦救急搬送(167) NEW!!  /  3:ここで泣かせて(4) NEW!!  /  4:【33歳差カップル】ななこ チャンネル(949) NEW!!  /  5:浜崎あゆみって(3) NEW!!  /  6:埼玉 道路陥没10メートル(142) NEW!!  /  7:自分の子供の結婚祝(6) NEW!!  /  8:専業まだいる?(516) NEW!!  /  9:作ってみたい料理・食べてみたい料理(26) NEW!!  /  10:呑気な脳みそだねって(98) NEW!!  /  11:指先のひび割れ(35) NEW!!  /  12:YouTube見てる方2(642) NEW!!  /  13:女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決(21) NEW!!  /  14:室外機の音(15) NEW!!  /  15:職場にいるおかしな人(19) NEW!!  /  16:隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…(9) NEW!!  /  17:市販のお菓子食べない人の間食(11) NEW!!  /  18:最近好きなお菓子(55) NEW!!  /  19:スマホ盗撮の小学校でスマホ持ち主が死亡(7) NEW!!  /  20:松居一代さんは今(42) NEW!!  /  21:テレビ人気ないのか(43) NEW!!  /  22:フジテレビの姿勢のあり方(903) NEW!!  /  23:滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落(11) NEW!!  /  24:味付け済み豚足をレンジで温めると(2) NEW!!  /  25:何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど(37) NEW!!  /  26:子どものための預金(15) NEW!!  /  27:小島瑠璃子 何があった(1) NEW!!  /  28:年金世帯の支出、多いですね(31) NEW!!  /  29:中居スレ(370) NEW!!  /  30:賞味期限すぐ来る(18) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

今はもうなき面白かった番組
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:41
ドラマは除外です!

これは面白かったな!って番組をあげてくスレです。

私はさんまのからくりテレビが好きでした。
珠緒さんとさんまさんと安住さんと笑

懐古スレです〜

86  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:54
>>78
面白かったよね~、富永一郎先生、鈴木義司先生、車だん吉、川島なお美も出てた。
東京は夕方だったけど、名古屋の方はゴールデンタイムにやってたのかな。
87  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:25
子育ての頃、全くテレビで何か見た記憶が無い。
ドラマ以外と書いてあるが、職場昼休みで見た、小沢真珠が出てた昼ドラの覚えしかない。
88  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:19
夢で逢えたら
売り出しはじめのウッチャンナンチャンやダウンタウン、野沢直子やらが出てた深夜番組だった
89  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:30
歴代上の人物に焦点をあてた「知ってるつもり」
当時あまり知られてない人物も掘り下げて
紹介していくスタイルがよかったな。
90  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:34
タモリのジャングルテレビ
今夜は最高

タモリ好きです。
トリップパスについて





小島瑠璃子さん夫婦救急搬送
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
2025年2月4日 18時5分
FNNプライムオンライン

ニューストップ > 国内ニュース >
【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
タレントの小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡したことがわかりました。

小島さんは軽症だということです。

関係者によりますと、午後3時ごろ、タレントの小島瑠璃子さんと夫が都内のマンションから救急搬送されたということです。


その後、夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。

小島さんは軽傷だということです。

警視庁はくわしい状況を調べています。



いったい何があったんだろう!?

163  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:51
>>159
なにと同じと読み取ったの?
164  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:43
>>161
え!?何かあったんですか
165  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:07
略奪婚だったんですよね?
166  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:17
夫に死なれた人の気持ちを傷付けてると
怒り狂って1人のレスに噛みついていた人が
いたんですね

どうしてそんなに怒っているのか
わからなかったけど…

人の家庭を壊して
結婚した人は幸せになれないね


167  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:33
私も同情出来ない
叩かれた人、お気の毒でしたね

この人より子供に先立たれた親の方が
悲しみは深いと思う

3年もしたら再婚してそう
彼氏作ってそう

あんなにメンタル強くて
どんな時も強かった松田聖子が
今でもテレビに出る元気がない事を
考えると親の方が悲しみ深いとわかる

トリップパスについて





ここで泣かせて
0  名前: ぬし :2025/02/05 18:10
今日の午前中、愛猫を亡くしました。
本当の年齢はわかりませんが、14歳くらい。
だから老齢ですし、保護した時はすでに成猫でしたが、毎年のように病気をして、10年くらい前は「前庭異常」の診断で高い薬を1年近く飲みました。
保護した時から、歯肉炎を患っていて、2年くらい前は前歯以外は全部抜けてしまい、でも抜けたことでたべるときの痛みは無くなったみたいでモリモリ食べていました。
保護当時も、栄養失調もあり、毎年のように病気をしていたので、かかりつけの獣医さんから「長生きはできないかも」と言われていたのですが・・・
今朝、家の階段から落ちるような音がして、あわてて見に言ったら、その子が踊り場で痙攣のように前足をバタバタとさせていたと思ったら、呼吸が止まり、さすりながら名前を読んだら、一度吹き返して、また呼吸が止まりまた拭きかえすを数回繰り返した後、全く動かなくなりました。
すぐに動物病院に連れていって、蘇生処置をしてもらったのですが・・・心電図は横のまま。
長く生きられないと言わせていたし、普段からも「この子は長寿猫にはなれないよね」と家族で話していたけど、突然死はきついです。
何日かでも闘病があったら覚悟ができたかもしれないけど。
今は何を見ても思い出し涙があふれてきます、「昨日の今頃はごはんをしっかりと食べていたのに」とか「このソファに座ることはもうないんだ」とか「もうむりやり膝に乗ってくることはないんだ」とか・・・
ペットの突然のお別れを経験された方、心が落ち着くまでどれくらいかかりましたか?
1  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:14
お悔やみ申し上げます。
それでも長く病気治療で苦しんだり、長い間治療で痛い思いをするよりも、と思います。
人間で言うところのピンピンコロリですね。
2  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:24
>>1
うんうん、ピンピンコロリ。
保護してもらった主さんを煩わせない孝行な猫だったんだと思う。

主さんへ

完全に痛みが消えることはないんだろうけど、そのうち少しずつ思い出になって行くんだと思う。
その境目がどことは言えないな。
私はペットが死んで数年、別のペットも飼ってるし可愛がってる。
でも今でも待ち受けは最初にいたペット。

治療に関しては、どこまでするか悩むし、最期は嫌がってるのに毎日病院に行ってたのを、あれで良かったのかと今でも思ってる。

きっと主さんにそんな思いをさせたくなかったんだよ。
3  名前: ぬし :2025/02/05 20:18
お二人とも、寄り添ってくださってありがとうございます
もう、今はただ気持ちが塞いで、思い出してばかりで辛いです。
早くこの状態から脱したい思いと、そう思うことが薄情みたいでどうしたら良いかわかりません。
これがペットロスなのでしょうけど、どれくらいの時間、この辛さの中で暮らさなければいけないのかを思うと苦しいです。
4  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:28
飼い主の役目は先に逝かずにペットをちゃんと見送ることだと思います。主さんは立派に見送り、猫ちゃんも最期まで大事にしてもらえてお別れを悲しんでもらえて幸せだったと思います。
心の準備をする時間がなかったのは辛いですよね。主さんの気持ちを思うと心が痛みます。
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル
0  名前: 匿名さん :2024/07/20 08:01
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性57才と男性24才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!





945  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:10
>>944
歩夢くんに悪い虫がくっつかないようマーキングかな。
心配しなくてもくっつきませんからー!
946  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:01
でも最初に男性のほうが好きになって、ななこさんはかなり悩んで一度は別れようと告げだんだよ。
そこから猛アタックで受け入れたわけだし。
947  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:05
>>944
注意する人には、羨ましいんだねニヤ
って反応してんのかな:(;゙゚'ω゚'):
948  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:07
コミュニケーション苦手な歩夢さんが猛アタックすると思いますか?
949  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:23
>>946
一度は別れた?は?そんな話、どこにもなかったけど笑
どこで言ってた?

初めから遠距離。歩夢君が東京行っても変わらず2週間に1回会うって言ってるのに、徳島から東京に言ったからって何も変わらないのに、都内に出た事が怖かったのね。すぐに同棲って笑
初めから遠距離。わかる?何も変わらないの。のに焦って押しかける人が1回別れたって笑
なら、付き合ってから別れたの?笑 そんな人なら東京になど付いてこず新しい会社で大変な時だからそっと見守るでしょうに。それも、すぐにまた新しい物件探させて、何言ってんの?ウケる〜〜〜
トリップパスについて





浜崎あゆみって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:00
本当に子供いるの?
1  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:32
実在の人物なの?
2  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:54
2人お子さんがいるんでしょ?
3  名前: 匿名さん :2025/02/05 22:20
少し前インスタに子供の七五三画像が投稿されてたよ。
トリップパスについて





埼玉 道路陥没10メートル
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 15:18
なんか、昔見た漫画を原作にしたドラマみたいだ
138  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:19
>>137

それって釣り上げた時には生きてたかも知れないけど、落っことした段階で殺してしまった可能性もあるって事かな?
だとしたら最悪。
139  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:22
>>138
書き方、気を付けなよ
140  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:25
現場を通りかかったことのある方、どのくらい居ますか?
埼玉と簡単なタイトルですが、埼玉広いですよ。
八潮がどのへんにあるのか分からない人もいそう。
ネットニュースやテレビの知識だけですよね。
行ったこともあるし、現場も知っています。
何度も通ったことある。
辛くてこれ以上書けません。
141  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:56
>>140
何が言いたいの?
何が欲しくて書いてるの?
かまってちゃん?
142  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:58
>>139

137と同じ事言ってるだけのように思うが?
トリップパスについて





自分の子供の結婚祝
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:40
自分の子供の結婚祝いにいくら渡しましたか?

うちの子は写真だけ撮って、身内のみ10人位のお食事会を開く予定です。
30万円ほど包もうかと思ってるのですが、結婚式を挙げなかったお子さんにはどのくらいの金額を包んだか参考までに教えていただきたいです。 
2  名前::2025/02/05 18:37
いえいえ、ありがとうございます!
参考になります。
3  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:07
うちも披露宴はやっていないです。
結婚祝いで10万包みました。
それとは別に家具や家電を買ってあげて
80万くらいでした。
4  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:18
結婚祝いとしては10万円。
プラス今まで家に入れてくれてたお金をそのまま
渡した。
あとは、新生活に必要なもの(家具家電の一部)を
買ってあげました。
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:58
>>4
>プラス今まで家に入れてくれてたお金をそのまま
>渡した。

おいくら渡したんですか?
私も旦那も家に5万円入れていたけど、親からは何にもなしだった。
少し期待してたんだけどね。
私の親は30万円の互助会の積み立てを渡してきて、それで貸衣装を借りてくれそれがお祝いだと。
でもね。それ凄く迷惑だった。
結婚式場がその互助会の系列の式場じゃないとだめだったし、貸衣装がそこがバカ高い。
結局私の持ち出しで30万円出さないと衣装が借りられなかったし。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:33
>>5
それは迷惑だったね。
トリップパスについて





専業まだいる?
0  名前: 匿名さん :2025/02/01 22:16
ここって専業の人おられますか?
大体が兼業だと思うのですが・・ ・
512  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
???あなた何歳?
可哀想!
513  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:38
>>511
暇はお互い様じゃん?
514  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:40
>>511
別にいいんじゃないの?
515  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:50
>>512
暇だね、かわいそうすぎる全く同情しないけどね。
516  名前: 匿名さん :2025/02/05 21:23
>>515
破綻しとんな
トリップパスについて





作ってみたい料理・食べてみたい料理
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:15
何かありますか?
私は今読んでいる小説に出てくるブルーベリーマフィン、食べてみたいので作りたいです。

点呼スレではないので、1人何レスでもOKです。
ただし荒れそうなレスはお控えください。
22  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:41
点心のハムスイコー(咸水角、具入り揚げ餅)好きなので家で作れたらいつでも食べられるのにな。
23  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:55
二子玉川のカフェで食べたフムス。
確かサラダのディップみたいに食べたけど美味しかった。
中東の料理で体に良さそうだった。
ネットで見るとレシピもある。
24  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:09
>>18
ターキッシュデライト!
昔ナルニア国物語でみたことある。
白い粉がたくさんついてて食べたことあるものの中だとゼリーに近いのかな、なんて想像してました。
あれはトルコのお菓子なんですね。
調べたけど見た目がかなり違う、種類がいろいろあるのかなあ。
25  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:27
ビリヤニ数ヶ月前から食べてみたいのだけど、なかなかチャンスがなくて。

インド方面のスパイシーライスなんだけどね。
26  名前: 匿名さん :2025/02/05 20:31
>>25
セブンのお弁当で食べたけど美味しかった。が、あれがどこまで正解なのかよくわかんない…
トリップパスについて





呑気な脳みそだねって
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:32
酷い誹謗中傷ですよね。
こんな酷い表現、
アンカーつけて他人に向けて言いますか?
94  名前: 匿名さん :2025/02/05 18:35
>>93
>脳みそ暇な自分が不幸せ

なんでアンタが勝手に決めるのよ(笑)
95  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:12
>>83
勉強だと思って一度見たらいいと思う。
変なレスせずに済むよ
96  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:27
>>95
何が変なレスだと思ったの?
97  名前: 匿名さん :2025/02/05 19:48
>>94
決めて悪いか?図星だからキレたんだね!ゴクローさん!
98  名前: 94 :2025/02/05 20:05
>>97
これがキレてるように読めちゃうなら、常に自分の回りで起こる出来事は腹立たしいでしょうね。
全くキレてないのよ、呆れてるのだから。
トリップパスについて





指先のひび割れ
0  名前: クリーム :2025/02/04 09:08
毎年、冬になると指先のひび割れで困っています。
ハンドクリームを買っては塗ったり、コロスキンしたり、指サックしたり、、色々試したんですが、これというものがありません。
指先が硬くカチカチになっています。
みなさん、よい対策を知っていたら教えてください。
このハンドクリームがいいよ、などおすすめあったらお願いします。
31  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:16
>>30
夏は日焼け止め塗るぐらい。
32  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:23
>>30
上の方で冬でもお湯は使わないと書いた。
手荒れはほぼなし。
何かともらうハンドクリームでたまにケアするくらい。
お湯を使ってた時は手荒れが酷かったよ。

今の給湯器は良くなってるので、程よい水温の水で洗ってる。
33  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:42
>>31
いや、手の話だと
34  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:47
>>33
別人だけど>>31さんも手の話だと思うよ。
夏は手に日焼け止めくらいしか塗らないってレスだと思う。
35  名前: 31 :2025/02/05 17:48
はい。手の話です
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
638  名前: 匿名さん :2025/01/22 06:43
なべくっくチャンネル
639  名前: 匿名さん :2025/01/30 07:26
nappa kitchen-うつわとごはん-
640  名前: 匿名さん :2025/02/04 03:34
The Only Dishwasher on YouTube
641  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:46
かひた
642  名前: 匿名さん :2025/02/05 17:43
>>638-639

これ何度も見た気がする
トリップパスについて





女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 16:08
ねえ、12歳、中学一年生の女子中学生に、何とカラオケ店で性的暴行を加えて、執行猶予って何?
執行猶予ってさ、罰を受けないってことなんだよ、知ってる?
そんなことある?
国会議員だから?
維新の議員だから?
中一って子供じゃん。
カラオケに連れ込んで性的暴行ってとんでもない犯罪じゃん。
なんで執行猶予?
信じらんない。
17  名前: 匿名さん :2025/02/05 09:08
58歳が13歳に手を出すって…気持ち悪いとしか言いようがない。
人間とは思えない。
18  名前: 匿名さん :2025/02/05 11:30
>>17
未成年者への性犯罪は特に厳罰に処す必要があるのにね。
維新、政府に何してるんだよ。
19  名前: 匿名さん :2025/02/05 12:08
>>18
賛成!賛成!
速やかに厳罰に処していかなきゃ減らないよね
20  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:58
今までも男の性的暴行の記事などを見るたび、まったく男ってやつは...と思ってしまう。
21  名前: 匿名さん :2025/02/05 16:39
それにしても日本って性暴力天国だな
トリップパスについて





室外機の音
0  名前: 匿名さん :2024/12/23 12:56
近くの介護施設から発せられる室外機の音が煩くて仕方ない。
窓を閉めても、ぶぅーんと聞こえてくる。
苦情を入れたいけど、言ったところでどうにもならないのはわかっています。
だけども、せっかくの休日なのに、家で寛ぐのもストレスになる。
気の弱い私は、苦情を入れた事によって、温度管理が変わり利用者に辛い思いをさせてしまわないかも気にしてしまう。
家族に言うと我慢するしかない.気にしない。と言われてしまいます。何処にも言えない愚痴でした。ごめんなさい。
11  名前: 7 :2024/12/23 16:37
>>10
詳しくありがとうございます!
音がたまにおかしいくらい大きく苦しそうになったり、また静かになって好調ってな感じなんで、この音はなんだ?と最近特に気になってたので、年明けて忙しなさがなくなった頃に電気屋さんに連絡してみます
年末年始はどこも忙しいだろうから
12  名前: 5 :2024/12/23 16:46
>>11
うちもそんな感じでした。
静かにになるときもあったんです。
なので凄く煩いときにスマホで録画して、修理の人にそれを見せて音を聞かせたらすぐわかってくれました。
13  名前: 7 :2024/12/23 18:01
>>12
重ね重ねありがとうございます。
これは確実に壊れてそうですね(泣)
私も音が気になったらスマホで録画して音を聞いてもらいます。
14  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:27
スマホで録画か。
15  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:10
自分ちの室外機だけどエアコン買い換えたらすごく響くので、ゴムシート敷いて室外機の中にゴムのかまぼこ板みたいなの入れてもらったら静かになった。
設置しても昼動かすだけではわかりにくい。

敷地ギリギリまで家が建ってるから自分のも他人のも音は
気になるよ。
誰が誰と繋がってるかわからないから怖い。
トリップパスについて





職場にいるおかしな人
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 08:05
人前でゲップをする
トイレなのかなんなのか分からないけど5分どころか1分ごとに席を立つ
仕事のミスで良く怒られてる
空気読めない
週に1度必ず突発休みがある

発達系のなにかだと思うのですが、なにが考えられますか?
職場にいてなぜかご飯に誘われて困っています
(お互いおばちゃんです)

15  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:00
発達系の何なのかはわからないけど
主さんはその人に好かれてるのでしょうね。
そういう人は今まだ散々きつく注意されたり
嫌われたりしてきたでしょうから、
優しかったり、嫌な事言わないで助けてくれる人に
懐くものだと思います。
空気読めない可能性が高いので、嫌ならはっきりとNOと言わないと
通じないと思いますよ。
16  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:53
町会の会計担当者が計算が出来ないで困ってる。
他にやる人がいないからって自分から引き受けたのに。

立て替えをして領収書を渡したのに数か月経ってるのに戻ってくるの遅い。
しかも単純な足し算なのに貰う金額がいつも間違ってる。計算機だってあるのにどうしても間違えるのか?
どうして計算苦手なのに会計引き受けるのか?

他の人も間違えるのだそう。
疑問です。
17  名前: 16 :2025/02/05 14:59
>>16
ああ、職場の話だったね。ゴメン。

職場にはいない。


18  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:00
うちの職場の変なおじさんは
人前で大きなあくびをする(うるさい)。
ブツブツひとりごとが多い。
仕事中は漫画を読んだり寝ている。
高度な仕事はできないので簡単な仕事のみ。
ヘラヘラした笑い方をする。

なにかの精神疾患のようで薬も飲んでいるみたい。

もう少しで定年なので免職にもならずに
堂々と居座っている。
老害以外のなにものでもない。皆迷惑している。

主さんのところのおばさまも
5分どころか1分ごとに席を立つって
相当ヤバイ人ですよね。

ほとんど席にいないってことですね。
19  名前: 匿名さん :2025/02/05 15:02
その職場って公務員?

民間だったらいられないんじゃないの?
トリップパスについて





隣家のエアコンの室外機が煩くて夜眠れない…
0  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:13
うちの右隣のお宅なんですが…

うちに面してる壁に取り付けられてるエアコンの室外機がとにかく煩くて…私と息子は眠ければ周りがうるさくとも眠れるので良いのですが旦那はその辺神経質なのかして気になりだすと
眠れずでここ数日は朝寝過ごしてしまい朝ごはんも食べずに出かける始末でして…

ちなみにそのお宅は夜しかエアコンつけていないのか
日中は全く音はしないです。


うちは旦那が何もなければ朝5時に起きて朝ごはん食べて
5時半には家を出ます。なので夜は床に入るの早いんですが
隣家の煩い室外機のせいでこのところ寝不足で機嫌も悪くて…


そもそも…そのお隣さんも自分ちのエアコンの室外機の音が煩いのって気づかないもんなんでしょうかね?


ちなみに、うちの旦那からお隣のご主人に改善を要求するの
ってやりすぎですか?
5  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
多分古いんだろうね。うちのもうるさかった。
そして数年後に壊れて買い替えた。
6  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:34
マンションだと管理組合に
連絡すればいいのにね
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:51
とりあえず今夜も困るよね、
今から耳栓を買ってくることをお勧め。
うちは義父のテレビとラジオの音量がすごくて
悩んだけど、安眠用の耳栓で解消したよ。
まずは直ぐに出来ることから。
8  名前: 匿名さん :2025/02/05 13:56
主、HSPじゃないの?
9  名前: 匿名さん :2025/02/05 14:02
>>8
主さんは眠れてるんだよ。
ちゃんとスレ文読まないの?
トリップパスについて





市販のお菓子食べない人の間食
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
お菓子食べない人!どんなおやつたべてますか?
最近の私は、みかん、いちご、ナッツです。批判的なレスは不要です。
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 00:44
私もミックスナッツ。ピスタチオ。
みかん、いちご。(果物の中では太りにくいから)
6pチーズ。
焼き芋。
8  名前: 匿名さん :2025/02/05 07:09
みかん大好き食べてます
ヨーグルト ニンニク味付け
スープです
9  名前: 匿名さん :2025/02/05 10:13
最近、昆布茶にハマってる。
よくあるサラサラ顆粒のではなく、角切り昆布にお湯を注ぐタイプのやつ。
飲んで美味しいのと、そして残った昆布をチマチマと食べるのが病みつき。
10  名前: 匿名さん :2025/02/05 10:58
>>9
美味しそう。

私はおぼろ昆布チマチマ食べるのが大好きです。
11  名前: 匿名さん :2025/02/05 11:08
干し芋、焼き芋、ナッツ類、みかん、バナナ、キウイ、パイナップル等季節の果物
トリップパスについて





最近好きなお菓子
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 22:15
たたき、ツッコミ、しつこい質問絶対禁止

好きなお菓子を書くスレです〜🎵
私が最近好きなのは、柿ピーです。

では次の方どうぞよろしく
51  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:05
>>50
横浜ならイオンなどのスーパーの手土産売り場でも同じものが買えますよ〜
52  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:05
こめっこ。
大好きよん。
53  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:08
粒より小餅 梅味
54  名前: 匿名さん :2025/02/05 05:31
森永のチョイス
55  名前: 匿名さん :2025/02/05 11:07
このスレ見ていま柿の種買ってきちゃった。
トリップパスについて





スマホ盗撮の小学校でスマホ持ち主が死亡
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:21
更衣室に録画スマホで会見 小学校教諭が死亡、千葉

 千葉県市川市立小学校の更衣室で録画状態のスマートフォンが見つかり、所有者の30代男性教諭が学校側の聞き取り後に死亡した問題で、市教育委員会は4日、記者会見を開いた。勝山浩司教育長が出席し「盗撮が疑われる事案が発生し、大変遺憾だ。児童、保護者、市民の信頼を裏切った。深くおわび申し上げる」と頭を下げた。

 市教委によると、1月22日午後、録画状態になったスマホを児童が見つけ職員に報告した。教諭は自身のものと認めた一方で「更衣室に置いた覚えがない」と説明。校長らはスマホを没収し「県警へ提出する」と伝えた。

 教諭は23日から出勤せず、教諭の同居家族から25日に死亡の連絡があった。


警察に調べられたら困るから?
REC押してる自分が映ってるから?
盗撮されて信頼ごと傷つけられた児童と向き合う根性もないなら、職場で盗撮なんかすんなやー!!
3  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:12
ニュースをコピペして何か言いたいなら、ちゃんと引用元を書きましょう
4  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:21
こっそり悪いことをするのだから
小心者なのよね。
向き合えるならしない。

被害者もだけど家族も気の毒です。
5  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:21
>>3
うるせー
6  名前: 匿名さん :2025/02/04 22:01
>>5
いや、でも著作権法違反になりかねないから。
本来やっちゃダメなこと。
例えて言えば隣んちで大麻栽培してて法に反するよと注意したら横からうるせーなと言うようなもんだよ。
まあ大麻と違って即逮捕とかではないけど、摘発されたらサイト側もお咎め食らうから一発閉鎖になりかねない。

ただの重箱の隅をつつくのと法に触れるかもしれないことを注意するのとでは大違いなんだよ。
いい加減わかってよ。
7  名前::2025/02/04 22:29
>>3
>>6
教えてくれてありがとう。
タイトル下に表示されている出典元と日付がコピペ転載したらなくなってた。
手入力しなきゃいけないものだったみたい。
もう出典元のネット記事を思い出せないから、このスレ分は分からなくなっちゃった。
検索したら
KYODO 2025/2/4 11:23
更衣室のスマホ、教諭設置か 録画に様子、聴取後に死亡、千葉

千葉日報社 2025/2/4 11:36
小学校の更衣室に録画スマホ 映像にセットする教諭の姿 回収後出勤せず、死亡 市川市

チバテレ+プラス 2025/2/4 17:50
小学校更衣室で盗撮か 疑いの男性教諭死亡 市川市教委が会見

この見出しで今回の件を取り上げてました。

トリップパスについて





松居一代さんは今
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:29
ニューヨークでセレブ生活を謳歌ですって。
すごいねー!
38  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:51
稼ぐ旦那で、しかも子持ちで結婚してもらったのに、松居一代、ひどすぎるね。
船越英一郎もよく結婚したよね、結婚前は松居一代の性格は見抜けなかったのかな。
39  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:05
ごきげんようだっけ、いいともの後の時間にやってた、
松居一代の回はびっくりしてなんだか覚えてる。
携帯を2つに割って煮たり、
テレビやビデオの配線を怒りでぶちっと切ったら感電したり、
気持ちのいい話ではないですが、
車に乗ってたらお腹が痛くなり、降りた途端にじゃーっと出ちゃった、後始末は船越がデッキブラシでやった、

とかとかとか。
笑いながら言うのよね。ちょっと異常な人です。

聞いててだんだん真剣な顔になっていった小堺一樹が、船越さーん、頑張ってくださーい!とか同情のエールを送ってた。
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 20:53
>>39
船越さん大変でしたね
信じてもらえないの嫌ですよね
ヒステリックなイメージあった
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:16
義母に松居一代プロデュースの圧力鍋もらって20年使ってる。情緒不安定なヘンテコな人だったね。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 21:23
昔付き合っていたのか仲が良かったからなのか
知らないけれど
片平なぎさとの共演NGだったみたいですよね
トリップパスについて





テレビ人気ないのか
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:52
面白いなと思って観てるドラマが視聴率4%。
なんだか寂しいな。
最期までやってくれるかな。
39  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:45
昼ドラのあった頃がなつかしい。
昔は夜8時にもドラマあったよね。
40  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:03
>>39
あったあった。
火サスとかもあったよね?水曜日だっけ?
41  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:09
>>10
うん。
うちの娘、全くテレビみないわ。
友達もそんな感じらしい。
42  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:58
うちの子供二人ともテレビもってません。
43  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:59
うちも子供はテレビ持ってない
トリップパスについて





フジテレビの姿勢のあり方
0  名前: 匿名さん :2025/01/10 18:27
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。

別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。

中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?

899  名前: 匿名さん :2025/02/04 16:57
女性の人権がない酷い会社
昭和世代が牛耳っていればそんなもんか。
900  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:15
>>886
この人は2008年入社なのか。

もう下請け企業含め企業間飲食接待や
各種贈答品、ゴルフなど含めて
大企業は禁止になって数年経ってたような時代。
フジはまだこんな事をしていたのね。
901  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:32
>>891
べつに、上が誰になろうと、
下々がやってる事が変わるわけない。
902  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:14
>>901
いや、変わるよ。
トップの思考は大事です。
903  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:58
>>901
すごく変わる。
あなた、会社勤めしたことないの?
トリップパスについて





滑走路への進入中に米軍ヘリ「ブラックホーク」と空中衝突…アメリカン航空機がワシントン近郊の川に墜落
0  名前: 匿名さん :2025/01/30 14:11
アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。FNNプライムオンライン

アメリカの首都ワシントン近郊で、小型の航空機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で衝突し、川に墜落しました。
また、連邦航空局は、旅客機はカンザス州からワシントンへ向かっていたアメリカン航空5342便で、ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港の滑走路への進入中に軍用ヘリコプター、ブラックホークと空中で衝突したと発表しています。



今のところ生存車は確認できていない、と今テレビで言っている
7  名前: 匿名さん :2025/01/31 08:27
生存者無しとのことでショックだけど、搭乗していた乗客の中にフィギュアスケート関連の方々がいたという記事を見て更にショックを受けています。


米軍ヘリと衝突の旅客機 元フィギュアスケート世界王者の夫妻搭乗か
配信 2025年1月30日 19:01更新 2025年1月30日 21:51
ロイター
シェアする
 米首都ワシントン近郊で30日午前(日本時間)に軍用ヘリと衝突した小型旅客機には、ロシア出身のフィギュアスケートコーチで、元世界チャンピオンの夫妻が搭乗していた。ロシアのタス通信などが伝えた。

墜落現場近くに駆けつけた緊急車両=米首都ワシントン近郊で2024年1月29日、ロイター
 乗っていたのは、1994年のフィギュアスケート世界選手権ペアで優勝したエフゲニア・シシコワさんとワジム・ナウモフさん夫妻。夫妻は米国でコーチをしており、フィギュア選手の息子も同乗していた可能性があるという。

 ロイター通信によると、ロシアメディアは他にも複数のロシア出身のスケート選手が乗っていた恐れがあると報じている。

 米国フィギュアスケート協会は事故後、選手やコーチ、選手家族など多数のスケート関係者が旅客機に搭乗していたと明らかにした。旅客機出発地のカンザス州で開催された全米選手権に合わせて行われた強化合宿から戻るところだったという。【国本愛】
8  名前: 匿名さん :2025/01/31 09:17
>>7
シシコワ・ナウモフさん覚えてる。
ショーで素敵な滑りを見たことも。
ショック。
ご冥福をお祈りします。
そして生存者が早く助けてもらえるよう願っています。
9  名前: 匿名さん :2025/01/31 10:32
管制官が人手不足で二人でするところを一人でやってたって。
昨年の自衛隊と日航機事故も似たような感じだったと思う。
10  名前: 匿名さん :2025/01/31 11:05
>>9
完全な人災じゃん、、、、
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:35
>>7
米旅客機衝突事故でフィギュア関係者28人が犠牲 うち11人が11~16歳の選手
日刊スポーツ
2025/2/4 18:28

米国フィギュアスケート協会は、先月30日に発生した旅客機衝突事故で28人のフィギュア関係者が亡くなったと明らかにした。そのうち11人は、11~16歳の選手。搭乗していたコーチや家族も犠牲となった。

同協会は「彼らは素晴らしいアスリートであり、思いやりを持って支えてくれた家族であり、アスリートのために精力的に働いてくれたコーチでした。彼らは私たちのグローバル・スケート・コミュニティーの最愛のメンバーであり、私たちはともに彼らの死を悼みます」と追悼声明を発表。協会は基金を設立し、犠牲者遺族への支援を呼びかけている。




搭乗客の約半数がフィギュア関係者だったんだね
ご冥福をお祈りします
トリップパスについて





味付け済み豚足をレンジで温めると
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:55
業スーの「やわらか豚足」を初めて買いました。
醤油ベースでトロトロに煮込んだと言う豚足が3〜4個入ったレトルトです。
説明には袋ごと熱湯で5分加熱と書いてあるのですが…

ひとりなので、まるまる湯煎するより
1個か2個だけレンジで温めて食べられたらと思うのですが
注意点やおすすめの食べ方などあれば教えてください
1  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:17
私冷たいまんまが好きだけど・・・。
温めるなら袋から食べる分出してラップして短時間レンジが良いのでは?
とろみがついてるからあまり加熱すると弾けるか、コラーゲンがダメになるとかないかしら。
2  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:34
>>1
ありがとうございます!
豚足を食べ慣れていないせいで、冷たいまま食べる選択肢もあることを思いつきませんでした。
一個出して冷たいまま食べてみます
レンジ加熱についてのアドバイスも。
ありがとうございました。
トリップパスについて





何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 10:25
あちこちで何度も見かけたわ。
「何のためにこのスレ立てたの?」とスレ主に食ってかかるレス。

あれってどういう心理でしょうね。
何のため、って 苦笑
雑談掲示板だから、雑談でしょうに。

それ以外に何があるのよ。

というわけで、一応聞いてみようと思ってこれを立てました。

あなたがスレを立てる時、その目的は何ですか?
33  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:05
このスレも「育てたように」と同じ思考
34  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:14
絶対荒れるよねってスレに関してはそう言いたくなる気持ちもわかる。

あとは相談しといて、主さんが全く聞かずに自分絶対の方向に持っていくときね。
35  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:07
>>33
ほーん?
36  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
それは「つまらんこと聞くな!」とか「ばかかお前は!」みたいな気持ちで罵り半分だろうと思う。
もう半分は答えてる人がスレ主の文章に対してのむかついた気分を投影してるのかもしれんね。
自分も時々ある。
人がいろいろ教えてくれてるのにデモー、とか無言とか、明後日の方向とか。

37  名前: 匿名さん :2025/02/04 19:13
>>35
思考出しちゃっていいの?
トリップパスについて





子どものための預金
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 00:00
子ども名義の預金(積立)って、子どもが社会人になった時点でやめてますか?

解約して子どもに渡すか、もうしばらく続けて結婚資金として渡すかなんですが、なかなか結婚しそうにないし、春から一人暮らしで何かと入り用なので渡してしまおうか……と迷っています

夫も定年・再雇用で給料激減なので、積立もどうしようかな

皆さんはどのようにされましたか?
参考までに教えてください
11  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:25
小学生の時から、毎月1万円づつ貯金している口座があって、本人はその存在を知らない。
私は、結婚するときに渡そうと思っています。
12  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:27
うちの娘達にもキリの良い通帳がある。いつ渡そうか‥仕事しなくなりそうなので、家買うときとかにしようかな。
13  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:30
社会人の時に親から足して渡した。
大学生の下の子もそうするつもり。

あとは結婚の時とかのお祝いはするだろうけど、子どものための預金はしない。
自分たちの老後で精一杯。
14  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:39
>>11
学費とは別に貯めてるお金なんですよね。
なんの目的で貯め始めたのですか?
15  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:53
そんなの考えた事もなかったな。
自分も夫もそういうのはなかった。
大学までの学費や留学、ひとり暮らしの費用、各種お祝いのお金などは出して貰ったし子供にも同じようにする予定。
トリップパスについて





小島瑠璃子 何があった
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:52
夫は救急搬送されるも死亡、小島瑠璃子は軽症
とのニュース
1  名前::2025/02/04 18:53
同じ内容のスレがニュース貼り付けで同時刻に立ちましたので、
こちらは締めます。
トリップパスについて





年金世帯の支出、多いですね
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 10:05
 二人以上の世帯のうち世帯主の年齢が65歳以上の世帯(高齢者世帯)の1か月平均実収入をみると,高齢勤労者世帯(世帯主の平均年齢68.4歳)が398,321円,高齢無職世帯(同72.3歳)が200,162円で,高齢無職世帯の実収入は,高齢勤労者世帯の約2分の1となっている。

 実収入に占める収入の種類別割合をみると,高齢勤労者世帯は世帯主の勤め先収入が48.1%と最も高く,次いで社会保障給付が30.1%などとなっている。一方,高齢無職世帯は社会保障給付が78.1%と最も高く,次いで他の世帯員の勤め先収入が10.1%などとなっている。

 また,可処分所得は高齢勤労者世帯が356,805円,高齢無職世帯が175,509円となっている。

 1か月平均消費支出は,高齢勤労者世帯は307,487円,高齢無職世帯は257,230円となっており,高齢勤労者世帯は49,318円の黒字となっているのに対し,高齢無職世帯は81,721円の赤字となっている。この不足分は貯蓄などを取り崩して賄っているとみられる。
27  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:56
>>23
毎晩刺身はともかく和牛はすごい。
貧乏の前に痛風になりそう。
28  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:20
>>24
うん。だって散々自慢してたのに、近所中に家庭菜園の野菜くれとか、自宅にある不用品買ってくれとか言ってくるんだよ。あれは切実。ま、実際に接してなければわからないよね
29  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:24
>>28
何かくれ、とか言われると不快だよね。
30  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:29
>>28
そんな気持ち悪いに人が近所にいるのに
普通にサッラっと話せることに
(;゜∀゜)
31  名前: 匿名さん :2025/02/04 18:38
うちの近所のお婆ちゃんは一人暮らしで年金は月5万と言ってたけどね。
私の家の庭は色々な果物がなるので食べられない分を差し上げてます。
あれがそろそろ食べ頃だから取らないと勿体ないって度々言われるから欲しいんだろうなと思ってるんだけど、面倒な時もあるから困る。

今日のNEWSで宝塚だったか(不確かなので違うかも)に270億以上寄付した70代のご夫婦の話しを話していたけど、そんな方々が釣り上げてる支出額じゃない?
トリップパスについて





中居スレ
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 08:13
良かったらどうぞ。
366  名前: 匿名さん :2025/02/03 17:37
>>363
ニッカンゲンダイより抜粋

FNNのニュース番組などを長年担当し、女性初のアナウンス室長になった佐藤里佳さん(58)が、17年1月に定例会議で『最近のアナウンサー採用は役員の好みで変わることが多い』などと異議を唱えたことだ。

「佐藤氏は、ベテランアナウンサーらの評価とは異なる女子学生が役員面接で採用されるケースが続いて怪訝に感じたことから、苦言を呈したとされました。今回のフジテレビ騒動で、女子アナを接待に同行させる話が上がる中で、この苦言を思い出した視聴者も多いようです。この時の発言が影響しているかは不明ですが、佐藤氏は21年にはアナウンス室を離れ、CSR・SDGs推進室へ異動。翌年には早期退職しました」(女性誌ライター)
367  名前: 匿名さん :2025/02/04 01:49
上が糞だと組織は糞。
居れるのは、頭の悪い人とかお股の緩い遊女ばかり。
まろもな人間は排除される。
まっこんな糞会社はとっとと離れたほうが身の為。
368  名前: 匿名さん :2025/02/04 06:33
この騒動でどこまで粛清されるか。
369  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:06
>>368
一度つぶれない限りは何も変わらないと思う。
370  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:58
>>365
絵?どんな感覚?知ってるの?
トリップパスについて





賞味期限すぐ来る
0  名前: 匿名さん :2025/02/04 08:34
学生の頃、ばあちゃんち行ったらなんで賞味期限・消費期限切れたものがいつも…?って思って
結婚して義父母宅行ったらなんで(以下同文)

自分も歳いって子ども巣立ってなんかわかる。
切らさないようにしてるけど。笑
4人から2人に減るとなかなか食材効率よく捌けていかないなぁ。そんなに食べないし。
って思うことある?
14  名前: 匿名さん :2025/02/04 12:03
私もたまにしか使わない調味料は確認しないとヤバい。
珍しい調味料とか好きだからよく買うけど使い切らない事が多いな。
15  名前: 匿名さん :2025/02/04 12:06
大容量のもののほうがお得だけど、必要量を
都度買うようになった。
○の素的なものは買わない。
煮物、野菜や油揚げは冷凍。
余り食材は味噌汁やスープで使い切る。
少し手をかけるようになったら、逆にロスが
減った。
16  名前: 匿名さん :2025/02/04 15:21
鶏のモモ肉、2枚入りを買ってしまって1枚残った時、とりあえず一口大に切って醤油とお酒・ショウガ・ニンニク等で漬けこみます。
チルド室で2日か3日ぐらい長持ちします。
から揚げにするのも良し、焼くのも良しです。
17  名前: 匿名さん :2025/02/04 16:02
ドレッシングと焼肉のタレは、気づくと期限切れって多いです。
昔は期限切れ前に使い切る事がほとんどだったけど
ほぼ夫婦2人だと使い切れない。
ドレッシングなんかは、もうちょっと小さいサイズのを売って欲しいです。
買ってみたけど好みの味じゃないってのもあるし
使い切りサイズがあると便利だなといつも思う。
18  名前: 匿名さん :2025/02/04 17:41
沙茶醤をこよなく愛するわたしに
夫が737g缶をお土産に買ってきてくれたんだけど
流石に使い切れないのでジプロックに移して冷凍して
都度スプーンで適量削り出して美味しくいただいています。
ソース、ドレッシング、焼肉のタレなどの液体系調味料はうちでも賞味期限内に消費できないことが多いのですが
ジプロックでそれらの調味料に肉を漬け込んで冷凍しておいたらいいかもーと
このスレ読んで気付きました。
ありがとう。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>