育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:昔流行したファッションなど語るスレ(駄)(56) NEW!!  /  2:更年期障害で大変と聞くと(25) NEW!!  /  3:昭和の懐かしの歌、あなたの一曲は何?(83) NEW!!  /  4:リップクリームが無くならない(6) NEW!!  /  5:ホテル清掃やってた方(4) NEW!!  /  6:リバティの花柄の服って何歳までいける?(38) NEW!!  /  7:犬を飼いたい(24) NEW!!  /  8:リードル美容液(浸透させる美容液も)(3) NEW!!  /  9:ダウンタウンの有料配信、どれくらい人が集まるんだろう(7) NEW!!  /  10:万博のアフタヌーンティーがひどすぎる(142) NEW!!  /  11:傷害保険(2) NEW!!  /  12:誕生日割引(20) NEW!!  /  13:ダウンジャケット、モンクレ タトラス カナダグース ムーレーの中でどれ着てみたいですか?(34) NEW!!  /  14:貝のお味噌汁好きですか?(27) NEW!!  /  15:厚化粧の人は温泉とか行かないかな(36) NEW!!  /  16:それぞれの実家は個別帰省(144) NEW!!  /  17:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(554) NEW!!  /  18:それ手編み?(17) NEW!!  /  19:速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も(218) NEW!!  /  20:万博に行きたいとは思わない74%(616) NEW!!  /  21:永野芽郁の不倫疑惑(182) NEW!!  /  22:コンビニパート(38) NEW!!  /  23:お嫁さんと大浴場入れますか?(15) NEW!!  /  24:ニコニコ超会議、何するイベントなの?(5) NEW!!  /  25:精神病であっても罪は罪(19) NEW!!  /  26:ドラマを見る前に(18) NEW!!  /  27:YouTube見てる方2(678) NEW!!  /  28:カムカムエブリバディを勧めてくれた方(71) NEW!!  /  29:トイレ温水便座についてお聞かせください(25) NEW!!  /  30:そろそろ法律変えようよ(17) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

昔流行したファッションなど語るスレ(駄)
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 19:20
昔流行ったファッション

を色々あげてって
もう一度流行るかを雑談するスレです。

昨年あたり、レトロワンピース流行ってましたよね。
あれってひよっこくらいの年代(60年代)とかかな?
かわいいよね。

また厚底ブーツとか
ワンレンボディコン、コンサバや肩パッド笑

工藤静香前髪とかってリバイバルするかしら?
安室ちゃんとかモー娘。の平成あたりのファッションって流行るかな?

なんでもいいので色々話しましょう〜
などなど。



52  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:56
昔の美智子さま映像をみると、東京のおばさんがまさにあのメイク、あのスタイル。
53  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:14
>>44
やだ、「ミュール」懐かしすぎる!
私も2足持っていた、つま先が出てるのと、隠れているの。
あの当時、履きまくっていた・・・
今考えると、本当にただのサンダルでしたよね。
54  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:17
ミュールってヒールのあるサンダルの別名だと思ってたわ
55  名前: 匿名さん :2025/05/02 19:07
>>54
サンダルっていうか「つっかけ」
56  名前: 匿名さん :2025/05/02 19:31
私は脱げそうだからついに買わなかったなミュール
トリップパスについて





更年期障害で大変と聞くと
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:36
閉経したんだなって思う?
21  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:25
閉経前後だよね?更年期症状が出るのは。
生理あってもあるし無くなってもある。
落ち着くのが閉経後5年とかって聞いたけど。
22  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:02
「更年期が大変」→「閉経したんだな」って、なんか男性的な感じ方がめっちゃ若い人?
23  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:20
別にどうも思わない
そうなんだー
ハンディの扇風機必携だねーとおもうだけ
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:58
>>22
前になんかのスレで、白いズボンの人を見ると閉経してんだなと思うって書いてる人がいたね
25  名前: 匿名さん :2025/05/02 19:04
>>22
「男性的な感じ方がめっちゃ若い人?」?
どういうこと?
トリップパスについて





昭和の懐かしの歌、あなたの一曲は何?
0  名前: 匿名さん :2025/04/29 10:11
今日は昭和の日ですね!
昨日息子がビール美味しそうに飲んでる姿を見て
思わず、すごい男の唄?
ビールを回せ!そこまで飲もー
あんたが一番!私は二番!ドンドン!
という曲思い出しました!

皆さんの思う昭和の曲1つは何ですか?
79  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:49
郷ひろみのよろしく哀愁
80  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:51
イミテーションゴールド
81  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:53
>>79
ひろみって、ドレスは黒にしろよ、と聖子に送った歌あるよね。
82  名前: 匿名さん :2025/05/01 21:25
まちぶせ。
83  名前: 匿名さん :2025/05/02 19:00
メモリーグラス
トリップパスについて





リップクリームが無くならない
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:21
リップクリームって、
ハンドクリームやボディクリームと比べて全然減らなくないですか?
皆さん1年経ったら捨てちゃいますか?
2  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:01
なくなります。
ドレッサーに置いてあるのは、朝晩、つけているから。
バッグの中のは一日1回程度だから持ちがいいけど。
だから、朝晩用のは買い置きしてあります。
ちなみに、ユースキンとメンタームのジャータイプは買い置きしてないと心配。
3  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:02
適当にひじやかかとに塗って終わらせてしまいます。
4  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:27
いつの間にか紛失してるから
無くなるな
5  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:44
1日に何度も塗ってるからすぐに無くなるよ
6  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:55
>>4
私も、こっちの失くなる。
トリップパスについて





ホテル清掃やってた方
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:53
ホテル清掃、部屋の清掃やってた方もしくは知り合いが働いてた方どうでしょうか?
パートで検討中なのですが大変さやりがいなど教えてください。
1  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:45
手順がいろいろあるし、複数で組んで清掃するので相性があるとか。
1人で清掃するところもあるのかもしれないけれど
2  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:03
やったけど1ヶ月でギブ。
ベットメイクは腰痛との戦い。
あっという間に悪化した。
1人で決められた時間で何部屋か完璧に仕上げるノルマがあるんだけど、当然ながら細かな決まりがあって時間との戦い。
長くやってる人もたくさんいたから向き不向きがあるのかな。
3  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:24
日雇いで1度やりましたがかなりキツかったです。
私も腰に来ました。
品出し仕事の方が楽です。
4  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:38
自分ちのベッドのシーツ交換や風呂掃除でさえ
やった後しばらく腰痛い…
トリップパスについて





リバティの花柄の服って何歳までいける?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:23
去年からリバティ生地の綿の服が軽く涼しく楽に着られる気がしてそればかりでしたが、昨日
総理大臣の奥さん(68歳)がスナイデルの花柄のワンピースを着ていて要人に会った、もうちょっと服装を考えろと書かれたネットのニュースを読みました。

50代の自分はスナイデルの服はそもそも入らないし着ませんが、模様のテイストが奥さんのに似ていたので驚愕しました。
花柄でフワーとした服はやっぱりおかしく思われるものでしょうか?何を着たらいいのかわからない。
34  名前: 28 :2025/05/02 13:43
>>32
あの奥さんがなんでそんな批判されてるのかよくわからないが、ジャケットを着てないことをあれこれ言われているのでは?
そもそもその指摘が正しいのかどうかよくわからないし、私的にはどうでもいいことだし、その奥さんの服にNG出されてるのを見て自分も着てはいけないのだろうかなどと考えるのもバカバカしいと思います。
35  名前: 匿名さん :2025/05/02 13:47
>>32
これは主の服についてのスレでは?
36  名前: 匿名さん :2025/05/02 13:47
スナイデルを着た総理夫人は素敵だと思います。値段にこだわりほうがおかしい。スナイデルが入る体型を維持されているのも素晴らしい。
ユニクロSサイズがきついと言っている同年代がいましたが(50代)私はSでも大きいと感じます。
花柄がどうこう言うより、ユニクロやGUのSがきつい人は何を着ても決まらないと思います。
身長にもよるのでせめてMサイズ入るなら良いと思うけど。
37  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:07
>>36
>>33で軌道修正されるかと思いきや、また石破夫人に戻って、挙句、ガリ自慢になってしまったね。
38  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:25
石破夫人についてはスナイデルってこの年齢じゃ痛いなとしか思わなかった
似合うとかどうかは別として
トリップパスについて





犬を飼いたい
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:53
愛犬を亡くして数年。飼いたくて仕方ない。仕事しててお留守番が長いからかわいそうだよねって気持ちもある。誰か私が諦められるよう大変だったエピソード聞かせて!!
20  名前: 匿名さん :2025/05/02 16:31
>>19
これって、自転車に乗りながら犬のリードをもっていたってこと?
それ自体が危険行為じゃないの?
21  名前: 匿名さん :2025/05/02 16:35
>>19
「自転車で散歩中」とさらっと書いてるけど、それ、道交法違反だよ。
22  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:06
>>19
うちの近所の犬は高齢で、散歩に行くけど帰りは
歩けなくなっちゃって…なんて
言っていたと思ったら今はカートになった。
動けなくなっても外に連れて行ってあげたい気持ちは
わかる。

23  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:55
>>22
あー、うちの柴犬も晩年は帰りは抱っこだったわ。
そうか、時々見かけるカートに入った犬は老犬なのかもね。
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:18
>>19
うちはシニアでもあるけど普通の道路は嫌がって進まないので公園まで乗せて行ってる。公園では元気に走るのに。
トリップパスについて





リードル美容液(浸透させる美容液も)
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:53
使ってる方いますか?
効果はどうですか?
今日お試しサイズを買ってきて、つけてみたらチリチリと痛いです。
明日の朝が楽しみ!
今日はビタミンCのパックをその後使いましたが、アラカンのタルミ肌にはなんの美容液が良いのでしょう?
それも知りたいです。
よろしくお願いします。
1  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:22
起きて、効果のほどはどうでした?
さすがに効果はまだ実感できないかもしれないけど、肌の様子は?
私も気になっているけどまだ手が出せないでいます。
2  名前: 主です :2025/05/02 13:06
まだ実感ないです。
目の下のたるみがいつもより少ないかもしれない…?いやいや、気のせいかな。って感じ。
使い続けてみますね!
3  名前: 1 :2025/05/02 18:10
がんばって!
効果のほど、聞かせてね。
トリップパスについて





ダウンタウンの有料配信、どれくらい人が集まるんだろう
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:12
松本人志をお金払ってまでも見たい人ってどれくらいいるんだろう。
3  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:45
お笑い好きな人は多いからね。
私はさほど好きじゃないし、元々手が出たり人を落として笑いを取るタイプは好まないので嫌いというより興味ないけど、一時期の夫と息子は馬鹿みたいに好きだったからね。
私と娘は年末の笑っちゃダメなやつのノリがどうしても受け付けなかった。
4  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:45
卑劣な犯罪者で笑えない
5  名前: 匿名さん :2025/05/02 16:29
テレビと違ってより過激なことができるから意外に人気が出る?
私はお笑い自体興味ないので知らんけど。
6  名前: 匿名さん :2025/05/02 16:48
復帰するなんて許せないわ。
7  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:12
広末涼子さんのが、これまでにやっと1,000人台になったけど、コメント欄の動きを見ると実働視聴者は150人くらいって最近お昼のニュースで見たところ。
ダウンタウンなら、見たらおもしろいことはやっでそうだから広末涼子さんよりは多いんじゃないかなぁ。
トリップパスについて





万博のアフタヌーンティーがひどすぎる
0  名前: 匿名さん :2025/04/29 18:21
Xで見たけど、ひどすぎる。
これは侮辱では?英国に対する。

138  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:28
>>125
ヤフーに出てた読売テレビニュースの記事では

「担当者によると、開幕日から28日までについて、レストランの想定以上の人気に伴い、キッチンがひっ迫している状態では、一時的に紙コップで紅茶などを提供していたことは事実だといいます。 しかしSNSの投稿などを受けて、29日からは提供内容やキッチンの運営を改善。アフターヌーンティーの提供時に紙コップは今後使用しないといいます。」

との事です。
洗い物もできない、スコーンも間に合わないほど忙しかったという事ですかね。
139  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:56
>>138
そういうことにしてるんでしょ。
140  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:02
英国人の黄色人種差別はひどいからなー
141  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:22
>>140
確かにね。
でも特定の誰かがそうなんでしょうね。

全体が差別者であるわけじゃないかと。
(多少はあったとしても)
日本にもいるしね。
142  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:11
>>138
それでスコーン1個にしたってのは詐欺だ。
トリップパスについて





傷害保険
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:33
皆さんご自身、傷害保険って加入されてますか?
医療保険だけですか?
1  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:37
旦那の会社の団体保険に夫婦で入ってます。
2  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:48
医療保険と自転車保険。
大きな怪我するとしたら歩いているときより自転車に乗ったときかなと思って。
トリップパスについて





誕生日割引
0  名前: 4月生まれ :2025/05/01 16:16
滅多に行かないお店から誕生月になると割引クーポンがアプリやメールで届きます。
プレゼントかと最初は思ったのですが割引。
ひと昔前なら誕生日プレゼントという発想はあっても誕生日(月)の人に何かを売りつけようなんて考えはなかったはず。
昭和生まれには虚しく、せめてお好きな商品ひとつプレゼントとかできないのかなあと思います。
若い人はこんな発想ないのでしょうか・・・?
16  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:19
私は、狙って誕生月にクーポン利用で買い物しちゃう。
だから、誕生月(お店によっては前後半月くらいもプラスされている)前後しか、買わないお店もある。
>>14が書いていらっしゃるように、セールの時も除外品になるようなものも割り引かれるし。

でも、割引ならまだいい。
送料無料だけのところもある。
17  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:20
>>10
クレクレはたかりだよ。

自分の欲しくもないものでも「貰う」とうれしいって、それはたかり気質。
同額のクーポンを渡して「お好きなもののお買い物にお使いください」を「売りつける」となじるのもたかり気質。
18  名前: 匿名さん :2025/05/02 13:34
主さんは好きな商品が欲しいと書いてあるよ。粗品とかじゃなく。店の中で好きなものを一点ほしい。
タカリだよね。
19  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:56
どうしても人を貶めたい、蔑みたい人がいる。
20  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:38
>>19
そういう環境の中でお育ちなのよ
大目にみる
トリップパスについて





ダウンジャケット、モンクレ タトラス カナダグース ムーレーの中でどれ着てみたいですか?
0  名前: 匿名さん :2023/12/02 18:47
めっきり寒くなってきて、ダウンの季節になりましたね
ダウンのブランドで(自分がみたことあるブランドなので)
モンクレ タトラス カナダグース 
ムーレー どれ着てみたいですか?
それ以外でも、お勧めありますか?
私はムーレーに興味あります。
ダウンので王様みたいですが 
お値段が エグい笑
憧れのブランドです。
今着てるのはノースフェイスです。



30  名前: 匿名さん :2025/01/05 22:13
あら、
31  名前: 匿名さん :2025/05/02 04:57
ダウンってこれですか
32  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:42
何これ
ふる
33  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:57
そういうダウンより、ファッションブランド、例えば23区とか、UNTITLEDとかのダウンの方が好き。

主さんの挙げたダウンはゴツイしカジュアルなんだもん。
34  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:49
温暖化でダウンも日本のメーカーのでも充分。
トリップパスについて





貝のお味噌汁好きですか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:53
あさりとホタテの稚貝は好きです。
しじみは子どもの頃は大嫌いだったけれど、美味しいと思えるようになりました。

うちではこの3種類しか食卓に上りません。
他の貝も食べるお宅はあるのかな。
23  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:57
会       
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:02
貝のお出汁って美味しい。
なんでかな、体が筋肉質だから?
25  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:59
巻き貝の汁、地元にはあるよね。身が食べにくそうなのが難点だが。どんな感じだろ。
26  名前: 匿名さん :2025/05/02 12:13
>>22
海水には微生物がたくさんいるので
貝にとってはいいかもしれないけど(餌があるから)
やはり痛みやすく
衛生的とは言えないよ。

即ち汚いとも言い難いけど。

父は生かすためには海水を使う。海は激近なので。
27  名前: 匿名さん :2025/05/02 12:14
>>25
貝が好きなら美味しいよ。
トリップパスについて





厚化粧の人は温泉とか行かないかな
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:25
会社にいつもきれいにお化粧している女性(60近いかな、私より5歳以上は年上)がいます、ツケマまでばっちり、いわゆる厚化粧、素顔は見たことありません。
お昼休みなどに話をしたりして仲が良く、どっか行きたいねぇとか話すんですが、厚化粧の人は温泉は行かないかな。
日帰り温泉とか、一泊の温泉とか誘ってみようと思うんですが、断られるかな。
私の学生時代の友達などはあまりお化粧をする人がおらず、温泉に行っても素顔も変わらないんですが、ばっちりお化粧している人は旅行ってどうなんでしょう。
他人には素顔を見せたくないとかありますか?
なんか変なこと聞いてたらすみません。
変に誘って嫌な気持ちにさせたら悪いなと思いまして。

32  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:14
>>31
>首から下だけ温泉に浸かって、
顔や頭は洗わないのかと思ってた。

汗かくけど
33  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:23
>>32
上の人じゃないけど、ファンデーションが滴り落ちるくらい滝汗なら別だけど、ちょっと湯船に浸かるくらいで落ちないと思うよ。

確かに厚化粧で湯船に浸かるのは違和感あるけど、そんなことが気になる人はそもそも銭湯、温泉は行けないと思う。
体だって日焼け止め塗ってたりしてそれが汗と混ざったものが湯に浸かってるだろうしね。
私は体も髪も洗ってから湯に浸かるけど、サッとしか流さないで入ってる人もいる。
34  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:33
>>33
ちょっと湯船に浸かるくらいで落ちないと思うよ。

否定するんですね
35  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:04
学生時代からの友達ならまだしも
職場で仲の良い人と温泉は抵抗あります。
すっぴんを見られるのも嫌だけど
裸を見られるのがさらに嫌。
36  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:07
>>35
ああ、すっぴん云々よりこの歳で職場仲間に裸、嫌ですよねー。
トリップパスについて





それぞれの実家は個別帰省
0  名前: 少し寂しい :2025/04/22 15:02
息子が結婚して3年目。子供は持たない方針だと聴いています。
それには一切口を出していません。
それぞれの実家への帰省は単独で行こうと夫婦間で決めたそうです。
お嫁さんの顔を見たのは結婚式が最後で、そのうち忘れてしまいそう。
お正月も息子ひとりで帰省してくるのを見ていると独身と変わらないなと寂しくなります。
とりとめのない話をお読み下さりありがとうございました。
140  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:31
>>137
スレって主とレス主の対話なの?
レスに対する意見は書いちゃいけないってマナーだったっけ?
今までそんなマナー聞いたことなかったけど。
あなたはほかの人のレスには一切意見しないのね。
自分がそうしたいのならそうすればいいけど、私に対して出しゃばらないでね、
141  名前: 匿名さん :2025/05/01 23:18
>>140
だしたのー?
142  名前: 匿名さん :2025/05/01 23:21
>>0
 同郷からの帰郷?
ならなら、それがよろしい。

 何故かはうちらが知っているはずだからね。
143  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:43
それぞれの帰省だと
親への孫孝行の件だけで言うと女性の方が有利だね。
まぁそれだけしんどい思いしてるから当たり前なんだけど⋯
144  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:33
>>141
だしたのー?ってどういう意味?
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
550  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:22
JAが落札したのが約20万トンで、流通したのは5000トンだってね。
まだまだ備蓄米は倉庫で殆どが眠ってる状態。

JAが金儲けの為に流通させないのもあるし、なんの為の備蓄米放出なのかを徹底させて追求したり責任を問わない政府の失態でもあると思う。
551  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:55
>>550
ホントにJA最低!
552  名前: 匿名さん :2025/05/01 21:06
>>550
徐々に放出してる野では?
553  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:01
>>550
JAがいろいろ悪いところがあるとしても
たぶんこんなところではしないと思うわ。
注目されてて既に責められてて
わかりやすくて叩かれやすい問題で。
554  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:18
>>552

迅速にって言う意味を知らないのでしょうね。
トリップパスについて





それ手編み?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 14:25
タイトル通り、着ているセーターを見てそう聞いたら失礼にあたりますか?嫌なもの?
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
>>12
嬉しい人も、いやだと思う人もそれぞれにいると思う。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:34
言う人の口調とか表情なんかにもよるかも
15  名前: 匿名さん :2025/05/02 06:46
そのセーター素敵というと
手編みの場合たいてい向こうから教えてくれる。
16  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:47
「これ手編み?」って聞くの、仲次第かな。
友達とかなら全然OKだし、むしろ「すっごい可愛いね!自分で編んだの?」みたいにノリ良く聞く感じでいいと思うよ。
でも、初対面やあんまり親しくない人だと、ちょっと「え、手作りっぽいってディスってる?」って誤解されるかも。

17  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:49
>>16
うんうん。
そうだね。

トリップパスについて





速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:47
自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。スマートフォンを使いながら運転する「ながら運転」は1万2000円の反則金となります。

反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。

▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

これまで自転車違反の多くは交通ルールについて指導を受ける「警告」にとどまり、事故につながる悪質な運転などは刑事処分が問われる「赤切符」の対象で、反則金を科す「青切符」の導入は初めてです。FNNプライムオンライン


しっかり取り締まってどんどん罰金取ればいい。
無謀な自転車、居なくなる。
214  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:02
左側通行しない自転車が通ると腹が立つ。
ワイパーで水飛ばす。
目に入れ。
215  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:16
>>213
でも歩道は歩行者のものだよ。
自転車は特例で通らせてもらってるだけだということをわきまえたほうがいい。
そして歩行者は車道を歩く時には気を付けて。
216  名前: 213 :2025/05/01 18:02
>>215
歩行者ってだけで偉そうな物言い
といってる人のことだよ?
217  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:04
>>214
こういうの好き
218  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:56
>>217
地獄に落ちるタイプ
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
612  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:01
>>610
確かに…。
613  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:24
全部読んでないけどみんなで応援して成功させた方が良くない?
失敗したら経済的損失、国際的な国家の信用低下、地域社会への影響などの問題が
予想されるって(AIによる)。
失敗したら結局税金で補填されるんじゃないの?
成功した方が日本にとっても国民にとってもいいと思うけど。
614  名前: 匿名さん :2025/05/01 19:01
>>613
同意です
615  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
どうしても同意をつけたしたくなる。
616  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:35
>>615
どういう意味でしょうか?
トリップパスについて





永野芽郁の不倫疑惑
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
178  名前: 匿名さん :2025/05/01 10:44
>>177
そうなんだ
否定してるのにね?
179  名前: 175 :2025/05/01 10:56
>>176
あーなんか変な意味に捉えられてしまったー
180  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>178
相手への慰謝料と離婚は別の話しだと思う。
離婚しないからって相手への慰謝料無しなんて事はないでしょ。
181  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>179
ドンマイ!
変な読み方しかしない人がいるだけだよ。
182  名前: 匿名さん :2025/05/01 16:20
東原アキコさんの想いがこもった
かくかくしかじか 映画公開
コレを守るためには絶対認められないだろうなと思った
トリップパスについて





コンビニパート
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:14
50代ですがファミレス経験10年アリ、結構いきついでしょうか?
経験者の方いましたら是非お願い致します。
34  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:19
>>33
なにがおかしくて笑うのでしょうか・・・
35  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:09
>>33
こわ

36  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:19
>>33
あなたは笑う人なのかもしれないけれど、主さんは笑わない人かもよ
37  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:07
>>33
大丈夫。そんなやつはコンビニでは払えないのよ
38  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:16
>>37
督促でもバーコードがあれば支払えるわよ
トリップパスについて





お嫁さんと大浴場入れますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:25
まだそんなシチュエーションは来ないけど、
私はやだなー。
ダルンダルンのお腹と肌を、
ピチピチの嫁には見せられん!


皆さんはどう??

11  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:04
私もやだなー。
この体型を見られるのが恥ずかしい。
でもたぶんその機会は一生ない気がする。

逆に息子が結婚したんだけど
お嫁さんの実家は毎年温泉旅行に
行ってるんだよね。

だからこれからも息子も加わって
旅行が続くと思うけど
ついつい想像しちゃった。

息子が義父や義兄、義弟と
大浴場に行くのは
抵抗ないのかなーって。
12  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:08
お嫁さんどころか実母や姉妹や友達ともできる限り入りたくない。
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 09:30
私は平気かも。
義母とも旅行や温泉に行って
一緒に入浴する事は何度も経験ありだけど
ダルダルの義母を見ても別に何とも思わなかった。
逆に義母がピチピチだったら怖い。

今は私がダルダルだけどお嫁さんに見られて
恥ずかしいとかはないなぁ。
でも今時のお嫁さんは義母と入浴なんて
嫌がるんじゃないですかね。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:03
娘とも無理なのにましてやお嫁さんか。
お前の30年後さ!子供4人ひりだしたんや!と開き直れればいいけどまだその境地ではない。
緩んだブラとか破れたパンツとか(体に馴染んで丁度よい)ちょっとやっぱり見せられないよね。
15  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:17
>>13
そうだね。
若い人とは比べないかなー

若い時もおばちゃんの体見てどうとか思わなかったし。
トリップパスについて





ニコニコ超会議、何するイベントなの?
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 06:06
うちから数キロ先のイベント会場でニコニコ超会議というイベントが開催されてた。

そこの近所のイオンに買い物に行き、外からかなりの人が並んてるのが見えて、何やってるのか興味が湧き、調べてわかった。

あの中は何やってるの?ホームページは、見てみたんですけどね。
アニメキャラとかの仮装を楽しむ人と、それを見て楽しむ人の集い?
企業がブース出して、イベント開催してるのかな?

周辺道路で痛車をかなり、見たんだけど、そのイベントに関係してたんですかね。
いつもより見かける頻度が高かった様な気がします。

イオンの中も缶バッチだらけのカバン抱えた女子とか、普段見かけないかも?と思う人が多かったです。
あんなに沢山の缶バッチ、集めるのが楽しいんだろうけど、たいへんなのかな。それとも自作?

我が家はそっち系にハマってるのはいないし、未知の領域です。

1  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:19
イタい人たちがキズをなめ合うためとか?
2  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:22
>>1
なんでそんなオタクを悪い人みたいにしか言えないんだろうか。
3  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:24
>>1
そういう価値観だと、世の中嘆かわしいこと多いでしょ
4  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:42
ニコニコ超会議、
全容は知らないけど

昔、ハマってたオンラインゲームのイベントの生配信は見たことあるよ。

多分大きな会場であちこちでブース作ってイベントや
生配信とかやってるんだと思う。

で、現地に行く人もいる、てのじゃないかな。

アニメ関係やゲーム関係などが多いかな?

フェスのアニメやゲーム版てとこかな。

私はゲームの配信だったので
見た人がコード入れて貰えるアイテムだとか
これに勝てたらみんなにアイテム配ります、みたいのとかがあったな。

アニメのだと声優さんとかが出てたりするのかな?
ならファンが沢山来てるかもね。

野外フェスだと演奏きいてみんなで盛り上がって!!
って感じだけど
ゲームとアニメの集いは
みんなで配信見つつ色々コメントとかするのもまた楽しいんだよね。
特にニコニコはコメントが画面に出るから
あれはあれで盛り上がる。

現地に行く人、配信で見る人、色々いていいんじゃない?

配信は有料会員になってないと
アクセス多いと固まったり追い出されたりするんだよ笑

と、なんとなく昔の記憶を掘り起こしてみたけど
今と違ったらごめんね。
5  名前: 匿名さん :2025/05/01 11:26
小林幸子がイキイキする会議です
トリップパスについて





精神病であっても罪は罪
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:44
減刑なんてしてはいけないと思う。
精神病であっても罪は罪。
被害者が居る以上、減刑なんて許せない。
マックの中学生の事件、犯人は心神喪失とか報道出てる。

たとえ精神を病んでいても精神に持病があっても
2人をあやめた罪は重い。死刑を望む。
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:48
はーい
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 13:00
>>11
検索しちゃった。
有刺鉄線の兄の話が出てきた。
17  名前: 匿名さん :2025/05/01 07:37
>>12さんと同意見です!
動物は、出てきただけで射殺、駆除なのに、動物以下の人間がなぜ免罪されるのかがずっと疑問です。
刑務所に入れられないなら、死刑にできないなら、せめて更生施設を作ってそこに一生ぶち込んでおいてよと思います。
少年犯罪も!
綾瀬の女子高生惨殺遺棄事件は忘れられない!
あの鬼畜犯人たちも少年法で裁かれたんだよね。
一人は惨めな死に方をしたらしいけど。
18  名前: 匿名さん :2025/05/01 07:50
無理でしょ。弁護士達の飯のたね。
検事や裁判官にでもなりなよ。
19  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:14
>>17
動物は、出てきただけで射殺、駆除なのに、動物以下の人間がなぜ免罪されるのかがずっと疑問です。


たしかに。すごい視点だ。
地球上が人間だけの社会だと思い込んでる奢りですよね。
トリップパスについて





ドラマを見る前に
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 19:54
ドラマの1話目を見る前に、ドラマ紹介や人物相関図を確認しますか?
それとも何も知らない状態で見ますか?

私は前者です。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:28
再現ドラマがある時一応調べて見る。
上手な俳優が少なくてドラマもそんなに見なくなった。
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:55
>>13
それあるね。
私も知りたくない派
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 17:08
>>13
前者と書いたけどネタバレは嫌です。
推理小説の犯人を先に知ってから読むのは絶対ない。
17  名前: 11 :2025/04/30 18:03
>>13
私も調べる派と書いたけど、推理小説は絶対に下調べはしないです。
ただ推理ものの映画は登場人物とごく簡単なあらすじだけは見る。
多分頭が悪いんだと思う。すぐ登場人物ゴッチャになる。
18  名前: 6 :2025/05/01 05:34
>>13
ドラマの相関図は必ず見るけど、推理小説の犯人は絶対に知りたくないよ。
長々と小説を読む意味、面白みがなくなるもの。
ドラマの相関図と小説の犯人はレベルが違いすぎる。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
674  名前: 匿名さん :2025/04/29 12:39
一町歩暮らし
675  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:43
シニア元気研究所
676  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
>>675
検索してタイトルだけ見たけど、
〜してはいけない
ばっかりで、みる気が失せた
677  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
破産した魚屋と猫のキ吉
678  名前: 匿名さん :2025/05/01 02:05
ディープアース· ミステリー
トリップパスについて





カムカムエブリバディを勧めてくれた方
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:30
今回の再放送で観てますが、
上白石萌音編も
今日までの深津絵里編も
なんか主人公がウジウジしてるし、
不幸だし、どの辺がこのドラマいいんですか?

ここから、劇的に良くなるの?
観ててイライラしてきます。
67  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:18
>>62
全部忘れたと言っていました。
俳優脳なんだろうな。
68  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:22
>>66
のほほんさがいいよね!
69  名前: 主です :2025/04/30 18:13
録画していた最終話を先程観ました。

後半の方まで「??」が多かったのですが、
最終週に近づいてからの、過去回収が凄くて
最終話までとても面白く観ました。

途中まで主人公の女性たちにあまりいい事が起きず、なんだこりゃ?的な感じでしたが、
最後の最後で全て丸く収まるというある意味すごい脚本でしたね。

こりゃこの最後の方の感動?驚き?でこの作品が好きな方もいるでしょうね、というもりあがりでしたね。


途中で辞めずに最後までみて良かったです。

おすすめしてくれた方、ありがとうございました。

明日からのとと姉ちゃんも見た事ないので、
引き続き観てみようと思ってます。
70  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:13
>>69

主さん、完走したんですね。良かったです!
途中途中の「まだ見てます」の報告も、うれしく拝見していました。

長い年月の話だから、昔のエピソードが回収されるたびに、懐かしさがこみ上げて感動しました。
見終わった後は大河ドラマ見たような充実感ありますよね。
71  名前: 主です :2025/04/30 22:22
>>70
ありがとうございます(≧▽≦)

気になるのは最後の最後でひなたとビリーが
出逢いましたね!
あの後の2人がどうなっていくかです!

そしてまさかのきぬちゃんのお孫ちゃんが回転焼き屋さんになるとは!
トリップパスについて





トイレ温水便座についてお聞かせください
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 14:06
トイレ便座の買い替えを検討しています。
今付いているものも自分で検討し選んだ訳ではなく、使用も20年弱になり、今の物を見ていますがわかるようなわからないような。
何でもいいので、機能についてオススメやデメリットやこれあって助かるとかイイ!とか教えてもらえますか?
一応メーカーはLIXILです。
LIXILはノズルが2本ついてるんですね(仕方がないけどいるのかな?)
特に聞きたいのは、ノズルが引っ込んだあと蓋が閉まってるのとノズルの先が見えてるのはどっちがいいか。
ノズルを流水で洗浄してくれる機能有り無し
操作ボタンはリモコンか便座脇か。
貯湯か瞬間か。
お掃除や長持ちするかなどの観点からお聞きしたいです。

家族4人、(多分)夫だけウォシュレット使用です。

21  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
>>8
うちもパナソニックのトイレ、
めっちゃ気に入ってる!
掃除サボってても汚れがこびり付かず、
シート1枚で簡単に綺麗に落ちる。

でも洗剤は使ってない。
あれあると毎日の健康状態が分かりにくいもんね
22  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
乾燥機能って要らないよね??
23  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:41
>>22
最近のはないよ。
24  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:48
>>23
あるものもあるよ
25  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:53
>>24
まあね。
最近は中程度以下のモデルには付かなくなってる。
トリップパスについて





そろそろ法律変えようよ
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:58
マックで中学生が殺された事件。
犯人、心神喪失で無罪の可能性だって?
精神病で責任能力なくても、責任取らせるように
そろそろ法律変えた方がいいと思うんだけどね。
少年法の見直しも。
こういう輩が野放しになって、また、繰り返しても
また無罪?
善人が損する世の中なんておかしいよ。
13  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:12
同意します!
>>1さんにも同意!

それに、「未成年だから」「精神的な病気だから」などで罰せられないのは本当におかしい。
本人に罪がないというなら、せめて、そいつをこの世に産み落とした親たちに何かしらの罰を与えてよと思います。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:28
そもそも殺人するなんてまず正気の沙汰じゃないんだよ。

狂ってなきゃ出来ないこと。

殺してみたかったとか、社会に苛立ってるとか
理由はどうあれ、普通は出来ないやらない。

だから精神的にどうこうで無罪なんてありえない。
マジでこういう裁判で無罪だの心神喪失だのに持ってく弁護士に腹が立つ。

でもさ、それなら
無罪放免で普通に野に放ち、生活してもらって
復讐で遺族とか、だれか第三者がやっちまってもいいって事だよね。

それで心神喪失で無罪にしてもらえばいーのだ。

許せない気持ちが消えなくて…でもその時の記憶が無いんです。
はい、心神喪失で無罪!

むしろ収監して保護なんてしてやらず
社会的制裁をとことん味わった方がいいのかもしれないよ。

まーそんな狂ったのが近くにいたら怖いけどね。

15  名前: 匿名さん :2025/04/30 20:01
福島みずぽに聞いてみな
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:20
人をあやめてしまったとなるともう何とも言えないのだけど、
精神病に陥った原因が生育環境に問題があったせいとなると、やるせなくなる。
17  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:25
>>0
この書き方で、もう心神喪失で無罪かと思ったわ
鑑定留置がやっと始まったと書いてあるじゃん
やれやれ、
牢屋の人、実名報道云々いう人、
情報は正しく伝えてよ
ヤフーニュースで、ここで言ってる話と違うじゃん!ってなったわ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>