育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(979) NEW!!  /  2:愛子天皇(3) NEW!!  /  3:野菜も物によって駄目なのか(116) NEW!!  /  4:丸顔コンプレックスの人いますか?(23) NEW!!  /  5:何でこんなにわいせつだらけ?(46) NEW!!  /  6:さんまのまんま見てるんですが(口に泡がたまる)(4) NEW!!  /  7:保護猫って大変だね(9) NEW!!  /  8:なんでマスクおばさんは国王にブッチューしてるの? 国王は癌治療中だよね(42) NEW!!  /  9:美人で演技が上手い(80) NEW!!  /  10:Zepp札幌に行くのですが…おすすめランチ教えてください(5) NEW!!  /  11:子供の分の旅費(103) NEW!!  /  12:英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」(37) NEW!!  /  13:ハングル検定 結果(2) NEW!!  /  14:安藤なつさんって、偉い人だね(8) NEW!!  /  15:まつげ上げるビューラーどのくらいの値段の使ってますか?(28) NEW!!  /  16:大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹(12) NEW!!  /  17:ヒビが入りました(22) NEW!!  /  18:広島のおすすめ飲食観光教えてください(10) NEW!!  /  19:都知事の政見放送(12) NEW!!  /  20:政治家にボーナスって必要?(60) NEW!!  /  21:実親さん、義親さん携帯所有してますか?(11) NEW!!  /  22:ウォーキングしてる方~(448) NEW!!  /  23:院に行ったのに(31) NEW!!  /  24:366日、最後の方のシーンの疑問(2) NEW!!  /  25:テレフォン人生相談(338) NEW!!  /  26:プロテインとか野菜ジュースとか(22) NEW!!  /  27:電車通勤で思うこと(9) NEW!!  /  28:自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ(70) NEW!!  /  29:犬が痙攣起こした(118) NEW!!  /  30:那須 宝島さん事件 娘逮捕(28) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
975  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:38
年寄りばっかり
バイデンなんか81。トランプ78。
居座りすぎだろ。
麻生83河野太郎61
年寄りが仕切るから若者育たず戦後脳に支配されっぱなし。
976  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:45
石丸さんか小池さんかになってきたのかな。
977  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:53
>>975
私もそう思う。

もっと能力のある若い人がいいと思う。

どんどん衰退していってる日本、みんなどうして危機感持たないんだろう。



978  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:55
これ、あと一週間やるのか。
結果が出たら終わるのかしら。

石丸さんが勝てば喜びで終わり、
もしも小池さんが当選したら、ずっと恨み言のようなことを続けるんだろうかね。
979  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:58
>>978
都知事選に興味ないのかな?
そういう人はスルーすればいいのに
トリップパスについて





愛子天皇
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:44
実現しませんかね。
1  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:34
悠仁様が天皇になるのは
きまってるのでは?
愛子さまは、素敵な人と
結婚して降嫁された方が幸せかと。
ま、私もできれば愛子さまになって
いただければとは思ってるけど。
男系男子じゃないとダメみたいだし。
でも、男系男子の元皇族の息子さんと
結婚して、生まれた子供が男子なら
ハイブリッドだよね〜。
2  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:50
それはないよ。
悠仁さんが天皇になることが決まっている。
女性には皇位継承権はない。
それにそれは愛子様にとっての幸せにはならないから実現しない方がいい。
一般の家にお嫁に行って幸せになってもらいたい。
3  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:56
いくらなんでも、男系男子を維持するのは無理がある上、悠仁くんが天皇になってから女系容認にしてももう後がない。
姉のかこさんにしても、結婚相手がなかなか見つからないのに、悠仁さんに簡単に見つかるとは思えない。
なぜなら、この二人と結婚すると眞子さん夫婦が親戚になってしまうから。

いま、女性天皇を容認する国民は圧倒的多数
ここで皇室典範を変えないと、もう皇室は終わりなのが確実なのに、政府は何をぐずぐずしてるのかと思いますね。
トリップパスについて





野菜も物によって駄目なのか
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:25
息子宅に小芋里芋あげたら怒られました。
後に息子から電話で。
「要らないんだってさ芋とか」って声が怒っていました。
そのことで夫婦喧嘩でもしちゃったのかな?
トマトときゅうりは喜ばれたんですけど。

「じゃあもうこっちからは要らんことしないから
そっちから欲しい時に欲しいものを連絡してきて」
と言ったら無言でした。

お、怒っている?
関わるなという解釈でいいでしょうか?

112  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:58
>>60
へたくそだよね
嫁にはチラチラとお母さんの味方をしてると思う
お母さんにはチラチラと嫁の味方をしがち
113  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:40
>>112
いちばん男脳の対応だね。
114  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:41
>>112
うん。うちのダンナそうだった。
でも、いい人だから姑には嫁のいいところを、嫁には姑のいいところをあるよって言いたかったんだろうなと今では思える。
お互いを庇っているというのかな。
115  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:52
近所に住んでいるんだよね?
次回からは、煮物にして食べられる状態にしてあげたら喜ぶかも。
少量ね。
116  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:53
>>115
それいいね。
そのまま食べられるもの一番ありがたいわ 笑
トリップパスについて





丸顔コンプレックスの人いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 13:06
題名通りです。
昔から子供ぽく見えたりして嫌だったなあ、垢抜けないし、工藤静香とかの顔型憧れてた
痩せてなんとか面長に見せたり
とにかく大人っぽいのが憧れ
今は顔は丸顔だけど老けた丸顔オバチャン(垢抜けない)
面長とか卵形なら老けてもそれを活かせそうな気がして
エレガントな熟女的な

19  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:48
>>18
どっちも大事。
トータルバランス。
あと他人から見て気にならない、むしろ魅力でも本人的にはコンプレックスとかあるでしょ。
20  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:20
>>16
私が経験したことは、かなり
混んでる日曜日のスーパーに車椅子で
来てる主婦と旦那さんがいてイライラが
マックスだったのか私を見た瞬間
「すみませーん!!通して下さい!!」と
車椅子の主婦が大声でキレてきたの。

とっさに「ごめんなさい」と、どけたけれど
混んでるスーパーに荷物をいっぱい
ぶら下げてる車椅子なのでお年寄りや
小さい子にぶつかりながら買い物してました。
そこを私は優先で通らせてよと怒っていて。

暫くしたらその夫婦は空いてる平日に買い物に来るように
なったけど見た瞬間私には言いやすかったんだな
(顔、雰囲気)
と常日頃思います。
21  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:36
病気で痩せても顔は丸い。

でも主さん、丸いのはまだ良いよ。
年をとってきて私はだんだん四角くなってきてすごい嫌だよ。
22  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:20
>>20
丸顔の人しか買い物してなかったようね
23  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:52
>>20
混んでる日曜日
空いてる平日

行動パターンが同じだから出会うことが多いんだろうけど、今も混んでる日曜日に同じことをしてることも考えられるわよね。
トリップパスについて





何でこんなにわいせつだらけ?
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 14:36
今日の新聞読んで絶句しました。
強制わいせつ、不同意性交が大小4件記事に。
しかも社会的地位のある人も捕まってるし。
そんなにお金出すのいやなもんなの?嫌がられてもやりたいの?空気読めないの?
地位無くすとか想像も付かないほどカーっと屹立したら引っ込められないもんなの?
平成とか昭和の時代って本当にかなりのわいせつだらけだったんだろうね。どうなってるの。


42  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:03
>>38
なぜ悪い方に考えるのかな?
ならず者で、大統領直属で、しかも最前線に送られ、死ぬことも前提の部隊。
だから、米軍としては所詮はアジア人なんかに何をしても不問というところがあるのよ。
アメリカ大統領令を説得しないと無理だろうね。
43  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:21
>>42
アメリカ大統領「令」を説得?
それに、そのことと政府がレイプ事件を隠匿していたこととはまったく別の問題だってわからない?
卑怯よね、米軍のまずいことはひた隠しって。
日本の味方じゃなくてアメリカの味方なのよね、政府は。
44  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:28
>>43
予測変換で「令」が入ってしまいましたね。
日本政府が隠すのはもちろんダメですよ。
でも、今までもずっと日本政府の姿勢って変わらないし、信じてないから。
沖縄のジャーナリストはすっぱ抜いて地元で報道してなかったの?
45  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:32
レイプ事件を起こしたのはアメリカ兵。
でも、それを隠蔽したのは日本の警察、検察、外務省。
ひどい話。
国は国民じゃなくてアメリカを守りたい。
46  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:47
今までは被害にあつても泣き寝入りしてた女性が多いということだ。
トリップパスについて





さんまのまんま見てるんですが(口に泡がたまる)
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:44
今、録画していたさんまのまんまを見ています。

杉野君やらミセスが出るみたいだからと楽しみにしていたのですが
さんまさんの口に泡がたまるのが気持ち悪くて画面が見れない。
しかも遅めの朝ごはん食べながら見よ!って楽しみにしてたのに
だんだん気持ち悪くなってきた。
なるべくさんまさんを見ないようにしてるけど。

そしてうちの娘も話に夢中になると口の橋に泡がたまります。
私が目に付いたときは注意するんだけど
本人も(さんまさんも)無自覚にたまってくるんだし
仕方ないけど、たまらなくなる方法ってありますか?
今娘大学3年生です。
そろそろインターンや就活に差し掛かってくるから人に不快感を与えたらだめだなって思っています。

唾液が少ないんですか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:49
たぶん唾液が少ないのかなと思います。
唾液を増やす口や舌の体操とかあったと思うので、検索して勧めてみては。
2  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:51
泡が付くのは、口の乾きのせいらしいよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:37
おしゃべりな人って大抵そうだよね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:46
意識したら気持ち悪いわー
トリップパスについて





保護猫って大変だね
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:35
スレッズで流れて来たんだけど、保護猫預けて
数週間夜中泣きっぱなしで相談受けたけど、もう少し頑張れと励ましたあと
結局は無理と言って返却されて、2度と動物買うなって罵ってるのを見た。
動物飼う資格ない人間が多すぎるとか、賛同しまくる人達の意見見てたら
数ヶ月間も夜泣きしてるのを黙って受け入れろって、預けたら終わりな活動家って感じで
コレだから保護猫はいやだし、こういう人たちには関わりたくないなって思った。
近所の保護猫のHP見ると、3ヶ月超えた猫はもう地域猫とした方が幸せだとあるんだけど
私もこんな風に外で育った猫を数ヶ月も家の中に閉じ込めて鳴かせるならその方がいいと思う。
どうして猫のことを1番に考える様なことを言いながら、地域猫って発想ないんだろう。
5  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:13
地域猫は近所の人に迷惑をかけるから。

地域猫というのなら、餌だけじゃなくトイレの場所もしっかり躾けてよその庭で絶対しないようにしてくれ。
6  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:19
貰う時の覚悟でその話されなかったんですかね。
もう無理になる人は飼っちゃダメだと思うよ。
貰うのも買うのも同じ
7  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:22
保護猫預けるって?
預かりボランティアの人が、鳴きっぱなしに耐えきれず返したってこと?
8  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:27
数週間鳴きっぱなしはしんどいよね。
それは無理でしょ。
9  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:33
うちも保護猫が夜泣きなんてものじゃなく盛りがついたような鳴き声で
叫んで叫んで、隣や上の部屋から苦情来て、仕方なく返した。
その人はものすごく怒ってたけど、保護猫活動してる人こそ
慣れさせるって名目で、常に他の猫と一緒に遊ばせてたみたいで
よそのお宅に行くことを前提に生活させてないから夜泣きするんだなって思ったよ。
外猫として生活してたら捕まえられれて、新しい猫のコミュニティの中で慣れたのに、
1人だけ別の家に出されたら猫だって不安になるよね。
あの子は一生そこの家にいるのが幸せだと思う。
可哀想って言いながら、先のこと考えない活動してる人達って思った。
トリップパスについて





なんでマスクおばさんは国王にブッチューしてるの? 国王は癌治療中だよね
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:15
コロナ怖いんじゃなかったのか?

マスクは顔隠すためのアイテムか?
38  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:29
>>36
日本円は暴落したけどね。
39  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:33
>>0
雅子様のことは分からないけど

マスクしてる事で人前に出やすくなるって事ありますよ。
私、かなり緊張しやすいタイプですが、
仕事で大勢の前で発言しないといけなかった時、
スラスラ話すことができた。
40  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:44
>>39
なるほど、強盗犯も顔隠すものね。
41  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:53
>>40
何がなるほどよ。
42  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:14
こういう発想しか出来ない主に、心の底から同情する
トリップパスについて





美人で演技が上手い
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:34
美人な上に演技力もあるという女優さんと言えば誰が浮かびますか?

演技派女優というと大竹しのぶと樹木希林が浮かぶのだけど、、、

樹木希林さんは全くわざとらしさのない自然な演技で ほんとにそこに自分も居て観ているような不思議な感覚になりますね。
実家の母みたい。
大竹さんも若い時から演技凄いけど美人というよりは可愛いという感じの人だった。

いざ美人っていうとあんまり思い浮かばないなぁと。
みんなは?
76  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:43
川島海荷さん
たまたまバラエティーに出られていたのを見て
綺麗になったなーとびっくりしました。
どんな役も自然に演じられる女優さんだと思います。
77  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:10
>>40
この方に1票。
78  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:26
昔の映画見て綺麗だなーと
思ったのが松坂慶子さん
美人だから表情だけでキラキラ演技が
出来る
79  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:00
>>63
実力はないよ。
大根
80  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:02
>>79
宝塚出身だから、そこそこ
レベルは高いと思う
トリップパスについて





Zepp札幌に行くのですが…おすすめランチ教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 01:59
札幌駅周辺またはZepp札幌周辺のおすすめランチ教えてください
よろしくお願いします
1  名前: 匿名さん :2024/06/30 05:32
札幌ってスープカレー発祥の地なんですってね。
大泉洋おすすめの店が何店舗かあるよ。
2  名前: 匿名さん :2024/06/30 05:58
調べたらZepp札幌は中島公園あたり
なんですね?去年札幌に旅行に行ったら
福住美味しかったですよ
蕎麦とジンギスカンの定食食べた。

でも札幌ならどこで何食べても
東京より美味しくて安かった
3  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:54
何が食べたいですか?
北海道ならではのメニュー?
海鮮?ビュッフェ?ラーメン?
基本、札幌駅直結のステラプレイス、大丸ならハズレはないです。

ステラプレイスのいっぴんって帯広豚丼は美味しいけど、30分以上待ちだから時間が押し押しなら無理かなー

それよりステラプレイスの花まる(回転寿司)がイチオシなんだけど確実に混んでて1時間位待ちなので、同じ花まるが札幌駅から少し離れたミレドにあってそこはそんなに待たないから、いつもそっちに行ってる。

あとステラプレイスのみのるダイニングも北海道産の食材を使ってて美味しい。

楽しい札幌の旅を!
4  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:06
>>3
花まる美味しかった
また札幌行きたいな
5  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:46
私も広島に行くってスレ立ててるけど
いいランチの場所が見つかるといいですね。

ランチの場所は教えられなくてごめんなさい。
トリップパスについて





子供の分の旅費
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:52
分かりやすいタイトルが思い浮かばず、若干タイトルと内容が異なるかもしれません。

地方在住。東京で一人暮らしをしている子がいます。
私は演劇観賞が趣味で、元々東京での公演をよく見に行ってました。
子が東京に住んでからは益々東京に行くことが増えました。

うちには大学生の子がいるのですが、この子が東京旅行についてきたがります。
上の子が好きなことと東京で買い物がしたいというのが理由です(上の子は親子で東京に行くことを歓迎してくれています)

下半期は毎月のように東京に行く予定を立ててました。
これら全部を下の子の旅費まで持つのは正直予算オーバーです。(貯金を崩せば出せなくはないですが)
私1人なら上の子の家に泊まらせてもらいますが、下の子がいるとホテルになりますし、そもそも交通費が飛行機にしても新幹線にしても高額です。

下の子にバイト代から旅費を出すように言ってもお金がないと言います。
でも本当にないわけではなく、やりたいことがあるので貯めていることを知っています。

私は働いてるとは言え、主婦の仕事を休んで東京に行くので、若干後ろめたさはあります。
夫の手前下の子も連れて行く方が気が楽というのもあります。

とりあえず7月の東京行きをどうしようか迷っています。
理由はまだ諦められる公演でチケットは取ってないこと。

8月、9月は下の子を連れての東京行きが決定していること。
10月以降は未定です。

分かりにくい文章ですが、皆さんならどうしますか?

①自分も下の子も東京行きは諦める。
②自分だけ東京行きを決行する。
③下の子にいくらかでも旅費を負担してもらって2人で東京へ行く。
④全額私負担で2人で東京へ行く。
99  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:34
>>88
ビジホじゃない?
100  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:35
>>97
自分の胸によく手を当てて考えて。
101  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:36
もうしめたほうがよくない?
102  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:39
>>99
シングル二部屋だったりして
103  名前::2024/06/30 10:43
少し離れてる間に色んな意見をいただきありがとうございます。

地元では滅多に行きたい公演はないですが、地元近くである時はもちろん行きますし、日頃は地元で遊んでます。
以前より東京もよく1人で行ってたのですが、今は上の子も一応歓迎してくれるので行ってます。

3人で泊まる時はホテルを取り(上の子も含めて)、公演に行くと言うなら3人分チケットを取り、もちろん食事代も必要だし…となると一回行くのにそれなりの出費になるので、迷いが出ました。

>>78さんが書く通り、全部出してもらって東京へ行けば上の子にも服とか買ってもらったりもするので、「あなたはいいよね」と思ってしまいました。

でも、こうやって子供達と遊べるのももうあと何回あるかもわからないですね。
上の子が歓迎してくれて、下の子がついてきてくれるうちが華だと思って気持ちを切り替えようと思います。
そして下の子に、毎回ついてくるなら少しはお金を出すように伝えました。
旅費を出してもそうなると日ごろ遊ぶお金がなくなり援助しないといけなくなるので、あまり意味がないかもしれませんが。

背中を押して欲しかっただけなのかもしれません。
多くのレスありがとうございました。
どのレスもありがたいです。
トリップパスについて





英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:23
英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下は、日本時間の26日朝、ロンドンのバッキンガム宮殿でのチャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席した。チャールズ国王から贈られた英国最高位のガーター勲章を着用した陛下と皇后雅子さまは、国王夫妻の隣に着席。雅子さまは花柄のレース生地のイブニングドレスにダイヤの首飾りとイヤリング、そして頭上には「皇后のティアラ」が美しく輝いていた。


天皇陛下と皇后雅子さまは、チャールズ国王夫妻とともに馬車に乗り、日英の国旗がかかげられた大通りをバッキンガム宮殿までパレードをした。

「EIKOKUNI OKAERINASAI(英国に、お帰りなさい)」

 チャールズ国王は、宮殿で開かれた晩餐会のスピーチで、日本語でおふたりを歓迎した。AERA

レースのドレスを着用した雅子さまの顔の上に輝いていたのは、ダイヤモンドと繊細な細工が美しく輝く「皇后の第二ティアラ」だった。明治以降の歴代皇后に受け継がれてきたもので、雅子さまがこの「第二ティアラ」を着用して海外の公式行事に臨むのは、初めてと見られる。


菊のデザインのティアラ、初めて見た。第二ティアラなんですね。
ローブデコルテにティアラの雅子様、素敵でした。
無事に晩餐会に出席出来て何よりでした。
思い出に残るイギリス方訪問になるね。


33  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:09
>>30
留学中には、皇室に入ると決まってなかったですよね?

当時の雅子様は皇室に入りたくないという設定なのだから、
入りたくないならその「相応しくない」国際紛争関連の学位取れば、入らずに済んだのではないんですか?


毎回毎回馬アレルギー並みの嘘ばかり並べて、
反日連中って本当に知能が低いんですね。

34  名前: 匿名さん :2024/06/30 08:31
あれ、あとは論文を提出するだけくらいのところだったのに宮内庁の差し金で外務省から急遽帰国命令が出て仕方なく帰ったってことじゃなかった?
私は調べたりする程皇室・雅子様好きでもなかったけどそれ知ってるよ?
なんで知ってるのかと言ったら多分テレビだと思う。へ〜と思ったのは覚えてるけど、自分で意識してインプットした知識でないとしたらぼんやり見てたか聴いてたテレビくらいしか思いつかない。
35  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:40
>>34
テレビは日本破壊の洗脳装置。
36  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:41
>>34
宮内庁と売国外務省って繋がっているんですね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:05
>>34
愛子様派ってそれを美談だと思ってるの?????

権力使ったキモストーカーじゃん爆笑
トリップパスについて





ハングル検定 結果
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:28
6月受験の結果通知書は6/26頃届くらしいのですがまだ、届いていません。
受験された方はいらっしゃいますか?いらしたら、もう届かれましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/29 23:33
結果だけならネットでも見られるみたいだね。
最近郵便物が届くのが遅くなったからそのせいかな?
2  名前::2024/06/30 10:04
ネットでは合格してました。合格内容を知りたいので、明日連絡してみます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





安藤なつさんって、偉い人だね
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 14:05
安藤なつさんって、ただの芸人さんではなかったのね。
20年も介護の仕事してるのだそうです。
親戚のおじさんが介護施設をしていて小学生の頃から馴染んでいて、
中学卒後はそこと別の事業所の両方で介護の仕事をして来た。
今も、続けているそうです。
夜の排泄(オムツ交換)を15件とかまわるそうです。

すごい人だなあ。
ただ怠けて太ってる人だと思ってた。
安藤さん、これまでごめんなさい。
4  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:11
そうなのね。
カズレーザーとはどうやって組んだんだろう。
5  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:44
モラハラで離婚したんだっけ?
6  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:46
>>5
いや、相手の男が安藤さんのお金が目的だったんじゃなかったっけ
7  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:52
大きな体に小さなお目ゾウさんみたい。
以外にやさしいのだね。
8  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:54
安藤さんはここ1年位?はジムにも通ってて
バーベルも上げられる位鍛え上げられたんじゃなかったかしら
お尻はめっちゃ固い!って言われてましたよ
ハーレーも乗ってるんじゃなかったっけ
お料理も上手で沢山作って沢山食べる
食べることが大好きで小さい頃から沢山食べるから
単にサイズがビッグなんでしょうね
トリップパスについて





まつげ上げるビューラーどのくらいの値段の使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 13:20
私は300円位のですがやはり2000円で位する物の方が良いのかな?
24  名前: 匿名さん :2024/06/18 22:21
>>23
書いたら書いたで
ステマ扱いしそうよねーあなたみたいな穿った見方する人ってさ
25  名前: 匿名さん :2024/06/18 22:40
資生堂の1500円くらいの使ってる。

以前500円以下のやつ使ったらなんかまつ毛がプチプチ切れちゃって…
26  名前: 匿名さん :2024/06/19 08:33
>>24
いいえ、ホットビューラーで探してもたくさんあり過ぎて
どれがいいのか本気で悩むのよ。

あなたこそ捻じれた考え方ね。
27  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:54
検索結果第一位のホットビューラーをゲット!!
また使ったら報告します~(楽しみ♪)
28  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:47
ホットビューラーで頑張って上げても下りてきてしまう
トリップパスについて





大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:12
夢洲のコンテナターミナルで、調査会社がヒアリの調査をしていたところ、コンテナの周囲に置いた薬剤に25日に強い毒性を持つ「ヒアリ」が約50匹、集まっているのが見つかったということです。50匹は駆除されたということです。その後、環境省が調査したところ、さらに同じエリアで約500匹見つかったということです。(MBSニュース)

高濃度のメタンガスが1370ヶ所中76ヶ所(0.5%)で検出されたってだけで相当怖いのに。
誰が万博に行きたい?
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:41
>>7
大変もなにも、
労働して金を得ないといけないでしょ?
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:54
>>7
メタンガスの爆発は、最初全然公表されなくて、現場で工事してる人はそれこそ命がけだったと思う。
止めたいと思った人もいたんじゃないの?
だって安全が確保されてないし、しかも公表されないということは、何かあっても守られないってことだし。
ひどすぎる労働環境だと思うよ。
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:56
駆除するって書いてあったよ。
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:42
550匹、駆除したのも数えて公表
数える人は大変だ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:44
>>0
まあでも完成したら(万博始まったら)、
こぞって行くんでしょうね。
トリップパスについて





ヒビが入りました
0  名前: こけました :2024/06/28 17:29
膝のお皿にヒビが入りました
ギプス生活です 
歳なので(50代)完治するか不安

18  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:01
>>9
あほ?
19  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:11
>>18
なぜ「あほ?」と書いたのか理由を述べよ
述べなければ、あんたがアホ、アンポンタンになるよ
ファイト
20  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:55
一体何をしたら膝の皿にヒビが入るのですか?
21  名前: 匿名さん :2024/06/30 01:17
>>20
転ぶとかぶつけるとか。
22  名前: 匿名さん :2024/06/30 02:59

膝だからね。曲がりにくくなるし、階段を使うのに負担があるわね。
トリップパスについて





広島のおすすめ飲食観光教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 22:49
7月中旬に広島に行きます。
日帰りです。
昼間の4時間ほどの観光ってどこがおすすめですか?
観光のほかにランチもしたいです。

朝、11時くらいに広島到着して
16時くらいには広島駅周辺にいないといけません。

広島城はどうですか?
ランチはやっぱり広島焼?
牡蠣は食べれません(広島で有名ですよね?違ったかな?)
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:04
宮島のあなごめしはイマイチだから酔心の本店の穴子釜飯がいいと思うよ。広島駅の新幹線口にも
あるけど本店がよろしいよ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:08
私も宮島おすすめだけど、広島駅から
4時間で行って帰るのは難しいかも。
縮景園はどうでしょう?
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:13
うえののあなご飯、お弁当で
販売してるので買って帰ったらどうでしょう?
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 15:21
三越の地下行きなよ。何でもあるよ。
10  名前::2024/06/30 00:09
朝9時30分くらいに広島につけそうなので宮島方面も考えてみます。

宮島のアナゴ飯とうえののあなご飯って同じものですか?

厳島神社もさっと見てみたい。
お友達と行くので私の一存では決められなんだけど
参考にさせてもらいます。
トリップパスについて





都知事の政見放送
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 19:48
MXテレビでやってるんですが、
いきなり御経読み出す人とか、
美乳自慢でいきなり服脱ぎ出す女とか、
なにこれ。

見てる人います?

8  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:42
ドクター中松さん登場
96歳だって!もし当選したら任期終える頃
100歳
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:07
>>8
96には見えなかったけど、手は震えていた。
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:10
いつも変な人いるよね。笑
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:32
>>10

今年はさらにグレードアップされてる(笑)

後藤さんがマシに思える。
12  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:42
R1の一次予選敗退した人たちみたい。
トリップパスについて





政治家にボーナスって必要?
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:39
岸田首相の夏のボーナスが392万円ですって。てか我が家の年収より多いんですけど…


そもそも政治家にボーナスって必要?いや、給料も必要?

元々政治家の先生方って裕福なお家多いし、ぶっちゃけ
手弁当でも良くない?
56  名前: 49 :2024/06/29 20:41
>>51
え、やだよ。
なんで他人が勝手に逸らした流れを関係ない私が正さなきゃならないの?
57  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:44
>>56
別人だけど。
トラック話はスルーして主さんの質問に答えたらいいんじゃない?
58  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:54
じゃあ私が話戻していいかな。
政治家にボーナスはともかく給料必要か?って本気で言ってんの?
地方の市会議員ですら本業持っててもほぼ本業なんてやってる暇ないよ。
ソースはうちの兄。
ボーナスはね、まあ、言いたくなる気持ちも分からないでもないのでそこは突っ込まないでおくけど。
59  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:02
そこに至るまでが並大抵では無いし責任あるし、だったらあなたが立候補すればという話。
遊んで偉くなってる訳では無いのです。
60  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:11
主さんの考え方は変わったんだろうか
トリップパスについて





実親さん、義親さん携帯所有してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:46
皆さんの実親さん、義親さん、携帯所有してますか?
持ってない方、どれくらいいるのかな?と思って。

亡き義父はガラケー持っていたけど、義母は所有してません。

持たせても、家に置きっぱなし、充電なくなり、どこにあるかもわからないという状況になり、携帯代を義兄が負担してくれていたので、解約しました。
ちなみに田舎は格安携帯どうもだめらしいです。
通じにくいって、本当なのかな?

持っていても、メールさえ使おうとせず、ただ、電話機能のみなんですけどね。

今どきは何かと携帯で登録、確認が多いけど、田舎暮らしでポイントとか無関係の生活の場合、大丈夫なのかな。

義母の場合、出不精で、体動かせと主人の姉からもきつく言われてるくらいだから、散歩途中に具合が悪くなり、電話とかもないだろうしね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:06
持たない人に無理に持たせなくていいのよ。
散歩中に行き倒れになってもそれが運命。スマホ持っていたって電話する余裕がないかもしれないし。
家の中で倒れてもスマホも、緊急ボタンさえ押せずそのまま、と言うこともある。
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:19
全員スマホ持ってます。
80代です。
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 13:02
悪口にしか思えない
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:31
80代の義父母は、メール、ラインもずっと活用しています。
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:43
85才義母、82才実母、持っていません。
いつも家にいるし要らないようです
トリップパスについて





ウォーキングしてる方~
0  名前: 匿名さん :2023/01/21 08:32
スティックタイプの微糖のコーヒー
スクランブルエッグ(卵2個)
バターロール(2個)
ブロッコリー3ふさ

これだけ食べてまだスッキリしないので
今から紅茶とミスドのチョコレートマフィン

そして昼は友達とお好み焼きランチに行く予定

朝から小麦三昧だわ


でも、正月明けからほぼ毎晩30分-40分のウォーキングしてる
Googleで距離調べたら歩く場所に寄るけど2.5~3.5キロ

158㎝ 54キロ
胸が大きいので少しやせたところでほっそりとは見えない
腹八分目もなかなかできない
満腹になりたいから夜は野菜と豆腐と鶏むねの鍋
好きなもの食べたいから現状維持のために歩くことにした

でも、ちょっとお聞きしたい
ウォーキングしてる方
ちなみにどれくらい歩いたら体重に変化が現れますか
長い事ウォーキングしてる方 身長と体重教えてください


444  名前: 匿名さん :2024/06/23 22:02
ウォーキングは習慣化してこそ意味があると思っているので続けてますよ。
仕事から帰って晩ご飯を早くに食べてそのまま歩く。
歩かないと何だか気持ちが悪い。
うまく説明できないけど、悪いものが溜まっていくようで。
歩きながら、青空を見上げては「生きてるー」って感動してる。
445  名前: 匿名さん :2024/06/23 22:21
毎日ではないですが週に4日くらいは5000〜8000歩歩いてます。
暑くなってきたので、真昼間は歩けなくなってきたなあ。
骨も強くしたいから少しは日光に当たりたい。
446  名前: 匿名さん :2024/06/23 22:46
雨の日は短時間になってしまいますが。
毎日歩いています。
健康診断で言われた血圧も安定していて
ひと安心。
447  名前::2024/06/29 17:49
1時から4時までぶらぶらと歩いてきたら16000歩でした。

日傘さしながらはめんどくさいけど
帽子は苦手。
448  名前: 匿名さん :2024/06/29 19:34
朝方、雨が止んだので、9時ぐらいから40分ほど歩きました。雨上がりで涼しかったので良かった!
トリップパスについて





院に行ったのに
0  名前::2024/06/27 21:50
教員目指して院に行きました
大4の時に教員試験に失敗しました

院に行って趣味で始めたダーツでプロ試験に合格しました
今はそれしか見えてないみたいです
その上にあがるのにはトーナメント戦で優勝して、スポンサーを付けなければ食べていけません。

若いからチャレンジして頑張れ!とも言いたいですか…

社会人になって福利厚生などで安定したしてもらいたいです

複雑な親心です
皆さんの親心聞かせてください
ちなみに息子です
27  名前: 25 :2024/06/29 10:45
>>26
書いてないけど、院の学生なら、よほど優秀じゃない限りは親が授業料なり生活費なりを出してるんじゃないの?
援助してないのならごめんよ。
通常はそうであろうという想像に基づいて書いただけです。
28  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:10
教職大学院?
それとも、教育学研究科(修士)?
教職大学院なら高度な教員になるために学ぶことはいっぱいあるよ。
教育学研究科は、教育に関する研究をするところ。
行く道を間違えたんじゃない?
29  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:58
今の教員の採用はよくわからないんだけど、
私の時は落ちた人は臨時採用で、いったん
採用されて、その次の年に再挑戦して
正規採用になった人が数人いる。
高校の臨時採用の子は校長から
評価が高かったのか、一次試験免除で、
中学で臨時採用の子は二次試験免除だと
言っていたよ。
本当に教師になりたいなら、臨時採用に応募して
みれば?ダーツは趣味でやりたいだけやればいい
と思う。
30  名前: 匿名さん :2024/06/29 16:01
本当に教員を自ら
目指していたの?
おやが誘導して、じゃなくて?
四年時で採用試験落ちても、
教職浪人した人が周りに結構いたけど。
31  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:59
とりあえず臨時採用で、数年して校長推薦貰えれば正規職員になりやすいよ。
トリップパスについて





366日、最後の方のシーンの疑問
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:14
ドラマ、366日見てた方いらっしゃいませんか?
視聴率、悪かったようですが、私は見てたんです。

その最終回の最後の方のシーンで吉幡さんが公園で写真を撮っていた時、ランニングしていた女性とすれ違ったあと一言会話してましたよね。

別れた元カノですか?
あんな感じだったっけ?
今までは登場してた他の人?

引っかかってます。
見てた方、どう思いましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:22
元カノだと思って観てました。
2  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:25
元カノだよ。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

334  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:56
>>333
へーどんな?
335  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:03
70代の会社二つ経営してる父親が相談者。
高校卒業してから、自分の会社で働いてた
長男(37歳バツイチ、嫁20代)に
会社の一つを任せた。
外車にギャンブル、会社の金使い込み。
会社の雰囲気が悪くなった。
息子から、金の無心。
話し合いにも顔出さない。
どうしよー byパパ

息子は見限って、社員のためにパパが
社長復帰しかないよねー。だった。

336  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:07
今日の相談の娘の結婚はうまくはいかないだろうえ。
337  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:24
へーいろいろなんだね。
娘のはどんな?

ここに相談する時点でおそらく相談者は頭の中で答えは出てるんだよね。それを確認したい。
338  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:21
5億もあるならさっさと遺留分くらい払えよ。よくかきジジイめ。
トリップパスについて





プロテインとか野菜ジュースとか
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:48
普段からあんまり食べられません。
暑いのを理由に、飲み物で食べるのに近い栄誉摂れると思いますか?
青汁ってどうなんだろう、高いよね。
18  名前: 匿名さん :2024/06/29 11:50
>>17
ボディビルの人たちは実は体が弱いって春日が言ってた。
大会の会場は風邪ひきだらけだって。ステロイド使ってる人もいるし、身体に悪いことだらけだね。
19  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:05
>>18
ボディービルダーって短命の人多いよね。
20  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:10
>>18
うん。
痛風も多いらしい
21  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:13
別に主さんはボディビルダーになりたいわけじゃない
22  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:15
>>21
プロテインを食事代わりに飲むのは、実は余りよくないよって事でしょ。
トリップパスについて





電車通勤で思うこと
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:27
都内なのですが、スマホを直接肩からぶら下げていたり、見ながら、持ちながら電車に乗り込んだり、ああいった人達は「もし落としたら」とかいう心配は無いのかな。
5  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:57
>>4
おばさんはこわいよねー自分では大丈夫と思っているようだけどやめて欲しい。
止まってしゃべれば良い。
6  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:02
>>5
年関係ないんじゃない?若者も怖いよ。

周りにも気遣ってちゃんと見えてると思ってそうだけど、
周りのこっちが気づいて先に避けたりしてるの気づいてなさそうだなって思う。
7  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:28
満員でぎちぎちなので行きは、手には持ってるけどスマホを見てる人があまりいない。
画面みる隙間がない。
ただ、時々この中でその手に持ってるスマホ落としたら、
必ず誰かに踏まれて最悪割れるよなあと思うことがある。
PASMO等をモバイルにしてるから、
スムーズな改札通過のために手から離せないんだろうと思ってる。
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:48
一度、スマホ持ち始めてまだ2ヶ月足らずの時、乗り込む直前まで通話してたので(仕事の話)慌てて切って持ったまま乗りこむ時に人にぶつかって電車とホームの間に落としたことある。
慌てて降りようとしたけど既に発車。
半泣きになりながら戻って駅員さんに話して取ってもらったけど、無事は無事だったけど電源が入らなくなってしまい修理したけど今度は充電するたびに画面が持ち上がってしまって(バッテリーが膨らんでたらしい)即機種変した思い出。
それ以来自分が動く時はスマホは持たないようにしてる。
反射神経鈍いので咄嗟の時にどうにもできない。
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 11:30
そこまで喋りたい感覚わからない。
トリップパスについて





自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:18
自分が幸せでなきゃ誰も幸せに出来ない。
虎に翼の中の梅子の台詞です。

その通りだと思う。
そう思いませんか?
66  名前: 匿名さん :2024/06/29 05:28
>>0
不倫のママ友がそう言ってたな。
子どもがかわいそうだった。
20年前の話で今はどうしてるのか知らないけど。
67  名前: 匿名さん :2024/06/29 07:46
>>66
20年前なら不倫相手は秒で
作れたけど今はそんな気にもならないし
相手もいない相手にされない感じかも。
68  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:03
>>66
履き違えてるよね。
自分が幸せじゃなきゃ・・・の意味。
69  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:22
>>68
幸せを知らないとそうなるのかもね。
70  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:25
不倫って、それをするその時点ですでに不幸だから。
トリップパスについて





犬が痙攣起こした
0  名前: 匿名さん :2023/07/25 07:36
1時間ほど前、急に痙攣起こした。
初めて。
20秒ほどおさまったけど
その後30分ほど伏せた状態で大人しくしていて今はベランダ開けたらいつものように
外の空気吸いに来た。
今は普段と変わらない。

とっさに動画を撮ったけど痙攣中触ってはいけないのね。
冷静に考えたらわかる事だけどびっくりしすぎてトントンしてしまって
そのトントンの振動と痙攣のピクピクが重なってイマイチわかりにくい動画になってしまった。

朝一で病院連れて行くけどこんな動画でわかるかな。

あー怖いよ。
まだ10歳だよ。
シニアと言えばシニアだけど。
まだまだ元気にいてほしいのに。
心臓も悪いし、悪い方向に考えてしまう。
涙止まらない。

114  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:06
すぐには受け入れられないと思います。
一年目は、ああ去年の今頃は…とか何かにつけて喪失感に襲われ、
3年たつけど、やっぱり会いたくて泣きたくなる時がある。
それでも、時間の流れが一番の薬なのは確かです。

痛みとか苦しみはもうないんだから、きっと大丈夫。
好きなように、自由に走り回っているんだと思います。
最近は、私は大丈夫だから、天国で楽しく暮らしていてねって写真に話しかけてます。
115  名前: 匿名さん :2024/06/28 20:11
虹の橋の話知ってる?

空に昇ったペット達は痛み苦しみから解放され、その橋の周りのお花畑で、いつかやってくる飼い主さんと一緒に橋を渡るために皆で仲良く遊んで待ってるんだって。

この世で飼い主さんがペットの事に想いを馳せると
その子の上に花が降り注ぐ。

私は毎日飼ってた犬へ花を降らせてるよ。
いつか会えるその日まで!

116  名前: 匿名さん :2024/06/28 21:04
私も立ち直るのに何年かかったか。
アニマルセラピーとかも行ってみたけどその時は良くても家に帰るとダメ。
結局は時間薬に頼るしかなかったよ。
夫は次の犬迎えようと言ってるけど5年たってもその気になれてなくて、今。
なんの慰めも言えないけど、主さんの気持ちはわかるよ。
117  名前::2024/06/28 23:09
ありがとうございます。

昨日は骨壺を抱いて大泣きしていました。
夜になるとダメなんです。


虹の橋で私が逝くまでお友達と楽しく走り回っていてほしい。





118  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:13
次の犬飼うのもいいかも

今ならまだ次の犬飼える

もっと年取ったらもう犬飼えない
トリップパスについて





那須 宝島さん事件 娘逮捕
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:03
奥さんの連れ子なんだよね
なんか実の子に殺されるなんてね…
24  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:47
>>22
え?どういうこと?
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:49
>>19
奥さんの連れ子なんだから奥さんの実の子じゃん
意味わからない
26  名前: 匿名さん :2024/06/29 00:10
国籍とか経緯をちゃんと放送すりゃいいのに。
27  名前: 匿名さん :2024/06/29 07:23
韓国映画みたいにきれいな人だね。
おかかえの運転手までいたようだし。
28  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:27
警察車両に乗ってる時の顔が、渡辺めぐみにも見えた
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>