育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:指輪いくらのつけてますか(101) NEW!!  /  2:重度障碍児の安楽シ容認(47) NEW!!  /  3:頑張れ斉藤知事‼️(470) NEW!!  /  4:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(731) NEW!!  /  5:朝5時半にスッキリ目覚めるには(27) NEW!!  /  6:進次郎が 備蓄米を 空っぽにする(13) NEW!!  /  7:備蓄米美味しいのかな(16) NEW!!  /  8:帯状疱疹ワクチン(56) NEW!!  /  9:一つのことに集中できない(23) NEW!!  /  10:Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?(45) NEW!!  /  11:頑張れ小泉進次郎(116) NEW!!  /  12:幸せって言いながら(64) NEW!!  /  13:千葉・市川の小学校教頭、1331万円着服で懲戒免職 修学旅行費など「生活費に使った」(15) NEW!!  /  14:音大は大変そう。(48) NEW!!  /  15:皇后 全国植樹祭のための埼玉県訪問を取りやめ お疲れが出たため(10) NEW!!  /  16:歯科医のなおこ先生、知ってますか?(6) NEW!!  /  17:住宅ローンの一括返済(121) NEW!!  /  18:今日の夕飯なんですか?(281) NEW!!  /  19:これで何できる(3) NEW!!  /  20:安倍元総理の事件の裁判はどうなっている(2) NEW!!  /  21:スマホはiphoneですかAndroidですか(25) NEW!!  /  22:備蓄米、アイリスオーヤマ「6月2日販売目指す」(9) NEW!!  /  23:ちよっちやんの兄のあの役者さん、今も活躍されてない?(1) NEW!!  /  24:大島優子&林遣都、第2子誕生を報告「これから子供たちと育んでいく未来が楽しみでなりません」(1) NEW!!  /  25:4万円前後の帯状疱疹ワクチンで認知症が予防できる可能性(4) NEW!!  /  26:(長文です)話の通じない同僚との仕事での付き合い方(20) NEW!!  /  27:不動産に詳しい人います?(17) NEW!!  /  28:4月から日曜劇場「キャスター」阿部寛主演(24) NEW!!  /  29:猫がいる場合の絨毯(8) NEW!!  /  30:田舎の畑地とか相続した人いる?(17) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

指輪いくらのつけてますか
0  名前: 匿名さん :2025/05/25 13:35
結婚指輪以外の指輪を
付けてる人で、いくらくらいの指輪を
付けていますか?高見えする
お勧めありますか?
97  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:39
>>96
最近のビーズの指輪可愛いのあったよー!
懐かしかったー
98  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:47
>>96
地元のフリマみたいなのですごくゴージャスで綺麗なビーズのアクセがいくつかあった。
うちの娘も安いから買っていた。
あれでは材料費の方が売値より高かったんじゃないかな。

99  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:53
私もパワーストーンの指輪や
ビーズの指輪大好き♪可愛いよね
買う場所やその時の自分の気持ちも大事ですよね
だから旅行先とかで思い出に買ったりもします
高くないけど思い出してハッピーな気持ちになれます
100  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:04
80万
101  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:14
自分で買ったことない。
指輪は人からもらうもの。
トリップパスについて





重度障碍児の安楽シ容認
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:19
さっきパソコン立ち上げてWebページ起動したら最初のまとめ記事にタイトルの
事が書かれていた。

たとえ一時的に障害を負ったにしても療育なり治療なり受けて回復が見られたら
良いけど、そうでないなら、ね。

介護する家族の負担が大きすぎる。
43  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:20
>>42
福祉に頼ることは出来ないのですか?
44  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:29
>>43
私も詳しくはないけど、福祉が全部やってくれると思ってるの?
45  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:33
>>43
民間の施設で空きがあれば入所可能かと。
でも病院だけは保護者が連れて行ってほしいとか、お金の管理は保護者とか、全部お任せにはできないみたい。

重度でもある程度手のかからない人はきょうだいが同居してあげたりしていることもある。
46  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:06
自分で産んで育てないとわからないよ、そういう気持ちは。
傍から見てるのとは全然違うから。

お気の毒だ、可哀そう、大変だ、こんなのは全て偽善者の言う言葉。
47  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:14
人をころす話をこんなに堂々と‥‥。
世も末。
トリップパスについて





頑張れ斉藤知事‼️
0  名前: 匿名さん :2024/12/18 11:34
【独占インタビュー】齋藤元彦が再選後初めて語った「県政改革の内幕」「告発文書問題」そして「百条委員会」のこと 現代ビジネス
【独占インタビュー】兵庫県知事・齋藤元彦「失職したあの日の朝、地元・須磨駅に立った私が考えていたこと」 週刊現代


詳しく書かれています、
興味ある人、読んでみてください。
私は斉藤知事応援する。
466  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:34
>>464
これ、あなたが見たことを書いたの?
想像でしょ?
「認識」よね。ただの。
467  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:37
追い詰められたな。
そろそろ言い逃れは難しくなってきた。
そもそも自分の腹心の部下との「認識」がこれほどずれる人をトップにおいていいものかね。
誰とも意思疎通ができないわけでしょ?
468  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:42
斎藤語録に今度は認識。
これからこれが連発されるのかな。
469  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:49
産経新聞
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を告発した元県民局長の男性の私的情報を元総務部長の井ノ本知明氏が漏洩(ろうえい)した問題で、経緯を調べていた県の第三者委員会が知事の指示による漏洩の可能性が高いと認定したことを受け、井ノ本氏は27日、代理人を通じて、「業務行為が情報漏洩と評価されたものであり誠に残念」などとするコメントを発表した。
報告書では、井ノ本氏が元県幹部の私的情報を漏洩したと認定。「知事、元副知事の指示により情報漏洩を行った可能性が高いと判断せざるを得ない」と結論付けた。
470  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:13
そもそもが、本人が知事として依頼した第三者委員会。
その事実認定に対して「私としてはまったくしていないと認識」。
でありながら「真摯に受け止める」と繰り返してるけど、真摯な受け止め方って何。
しかも、第三者委員会から「知事の供述を採用するのは困難」と否定されてるし。
実行役を処分したら指示役も責任を負うのは法的常識。

顔が好きなだけの推しでは何の力にもならんよな。
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
727  名前: 匿名さん :2025/05/26 17:54
備蓄米を空っぽにするな!!!


国賊 コイズミ!!!!!
728  名前: 匿名さん :2025/05/26 18:15
>>727
今の米代で文句ない奴は言うな!
729  名前: 匿名さん :2025/05/26 18:44
>>715
どうして思考が自民党で止まるんだろ。その先の
財務省、国家予算、結局労働者からの搾取なのに。
どこもかしこも金くれ金くれ、補助金補助金。
衰退するのは負担を負わない国民のせい。
730  名前: 匿名さん :2025/05/26 18:51
>>727
言葉遣い悪すぎて、さっきから…
731  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:50
>>727
コイツがスレたてたんだな。
トリップパスについて





朝5時半にスッキリ目覚めるには
0  名前: 匿名さん :2025/05/28 06:25
前夜何時に床に入れば良い?

まあ寝付きの良し悪しもあるから一概に言えないカモですが。

私は子どもの頃から朝が弱くて結婚前は外を通る電車の音が
目覚まし時計かわりでした。

結婚後は…今住んでる家の近所には電車通っていないので
主人に起こしてもらってます。時々ですが変な夢見ちゃった時には5時前とかに目覚める事もありますが。



23  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:01
私は平日は1時過ぎに寝て5時半に起きます。
それがもう何年も続いているので身体がそれに慣れました。
長期休みで5時半に起きない日が続いても、また普通の日常がくれば目覚ましで起きられます。
疲れている時はお昼寝もしますが、寝過ごすのは1年に一度位でお弁当作れなくてごめんって感じですが遅刻まではいきません。

一度自分が何時間寝るのが適正なのか調べてみたらどうですか?
目覚ましかけなくていい日にどこまで寝れるか何日か続けて試すと一定以上寝られなくなるらしいのですが、それが自分の適正睡眠時間らしいですよ。


24  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:02
9時半から10時半の間に寝てます。
朝は5時過ぎに自然と目が覚めますよ。
25  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:04
やはり早寝じゃないかな。
不眠とかじゃないよね?すぐ眠れるほう?
22時に寝たら自然と5時には目が覚めると思うよ。
私なんかもう長く寝れない。4時台に目が開いてしまって
あとは浅い睡眠で6時半に起きてしまう。
26  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:15
深い眠りをとるための工夫が必要。
CPAPを使ってみるとかは?
27  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:22
テレビで誰かが言っていたんだけど
寝る前に水分を摂って尿意で目覚める
トリップパスについて





進次郎が 備蓄米を 空っぽにする
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 21:12
空っぽめ
9  名前: 匿名さん :2025/05/28 08:57
前任のボンクラには出来なかったこと。
決断力、実行力ともにあっぱれ。
何もしないで農協任せにしておけば自分は傷つかない。
新しいことをする人はバカにされたり批判される。
もし少しでも失敗したら、ほらみろとばかりに非難を浴びる。
進次郎は覚悟の上で動いてるんだよ。
それを揶揄する奴は最低人間だ。
10  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:37
>>9
JAの悪い部分は一掃しないとならないけど
悪者にして解体なんてしたらダメ

米を2000円代にする宣言もいいけど、農家への保障
これからはもっともっとお米を作ってもらうような対策が必要不可欠

注目を浴びるだけで、あまり、好きでない


11  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:51
空っぽになるまで放出して大丈夫なの?
12  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:52
この人の手柄だと思っているの?

ぜーーんぶ、
マッチポンプなんだろ。

シナリオ仕立て。
13  名前: 匿名さん :2025/05/28 11:05
古い米なんだろうから、この機会に空にした方がよくないかな
トリップパスについて





備蓄米美味しいのかな
0  名前: 匿名さん :2025/05/28 07:31
食べた事あります?
こんなに早くから報道されて、売り場混乱しそうじゃないですか。
12  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:00
カリフォルニアに住んでたのですが、
カリフォルニア米は美味しかったです。
でも日本だとどこで売ってるのか?
そしていくらなのか?
13  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:23
ここには料理上手さんがいるから、きっとワンランクアップ技を教えてくれます
14  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:26
>>8
やっぱり美味しくなかったんだ。
高くても銘柄米にしとこう。
15  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:34
そりゃあ何年も前のコメだから味は落ちてるでしょう
16  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:47
もう一回精米機にかけたら
よいと聞いた事がある。
ない場合は金のザルに食べる分入れて
くるくるまぜて、米を研くて。
トリップパスについて





帯状疱疹ワクチン
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:13
帯状疱疹ワクチン打ちましたか?
認知症発症リスクが下がるんだって。
今モーニングショーでやってる。
私はまだだから打とうかな。

52  名前: 51 :2025/05/28 09:15
>>50
別のワクチンでは1000人以上死んでいても
「重大な懸念は無い」
と言い切っていますからね。

もしかして何もご存知ないですか?

53  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:17
>>52
話すり替えないでね。
50番は
>一体何人の統計を取ったの?
へのレスですよ。
54  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:19
>>53
すり替えてません。
55  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:22
認知症発症リスク
帯状疱疹の重篤化リスク
ワクチンの副作用リスク

どれを取るかですね
56  名前: 匿名さん :2025/05/28 10:30
>>54
完全にすり替えてるでしょ。
>>49が「何人の統計を取ったの?」って聞いて、>>50が「数万人規模」って答えたのに、いきなり「別のワクチンで1000人死んでる」って全然違う話持ち出してる。
帯状疱疹ワクチンの統計人数の話から、なんで他のワクチンの死亡者数の話になるの?
トリップパスについて





一つのことに集中できない
0  名前: 匿名さん :2025/05/26 22:34
年取ってきてますます顕著になってきたんだけど、
一つのことに集中することができません。

例えば、動画見ながら携帯ゲームするとか、本を読みながら途中でYouTube見てしまうとか…
そんなことしてるからどっちも中途半端になります。
そのほかにも、本読んででも、ご飯作りが気になって集中することができないとか…
だから、特に本を読むのに集中できないのです。
若い時は集中して読める時間がもっと長かったような…

19  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:36
15なんだった?
20  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:41
15は読んだけれど、自分はもっとすごいみたいなこと書いてあった。
同時に2つのことをながらでするのは当たり前で、ひどいときは3つか4つ一度にしたりして、自分でも頭おかしいと思うし、老化とは別だと思うとかなんとか。
21  名前: 匿名さん :2025/05/27 16:02
私には同時にやるなんて無理だ。
22  名前: 匿名さん :2025/05/27 16:57
確かに年齢を重ねるにつれて一冊の本を一気に読むことが出来なくなった。
集中力が衰えたんだと思う。
ひとつのことに集中するのも難しい自分が同時進行で2つのことをすると
虻蜂取らずになって結局時間をロスしてしまう。
今はひとつのことに集中しようと努力している。
23  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:57
私は同時に3つくらいのことは出来ちゃう。

同時並行スキルが年齢と共に身について
かつ
すべてをまんべんなく力まず適度に遂行完了させる

そういうことができるようになった。

例えば、
リモートで報告書を作成しながら、テレビを流し見、鍋で調理・・・
とか。
トリップパスについて





Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。


41  名前: 匿名さん :2025/05/21 23:13
アニメをアニメでひとくくりにしろというなら
ドラマもドラマでひとくくりにすればいいし
皇室も皇室でひとくくりであっちで全部やればいいじゃん。

なんなら不倫ていうくくりスレも立てればいいし
芸能人ゴシップ、もひとくくりにしてくれ
政治もしかり

ここは雑談板なんでしょう?

勝手なルールなんで押し付けられるの

しかも板違いを見てるの当たり前の感覚
みんなそんな暇じゃないからあっちもこっちも網羅してねぇんだわ

って
せっかくのアンのスレで本当ごめん。
42  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:20
>>41
せっかくのアンのスレで本当ごめん。

と思うなら、他板あたりでやれば?
43  名前: 匿名さん :2025/05/23 16:19
赤毛のアン関係なんでここに書くね
Eテレじゃない、フジテレビの方のアン

5月30日から高畑勲さんが作った方の『赤毛のアン』を編集した劇場版『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』がリバイバル上映されます
2週間限定、全国
都内なら新ピカとか

一年やったアニメの全部ではなく、1〜6話を編集したものだそうです
44  名前: 匿名さん :2025/05/23 19:16
アマプラのサブスクの赤毛のアンって、主さんの見たいのだよね?
45  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:46
アマプラで一気見した。
確かに駆け足だね。
もう子供じゃなくて思春期に入った。
でもテンポが良くて私はいいと思った。
トリップパスについて





頑張れ小泉進次郎
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:33
農相後任、小泉進次郎ね。
頑張れ!期待しているよ!
112  名前: 匿名さん :2025/05/27 17:44
ファミマで1キロ売りなら食べてみる
113  名前: 匿名さん :2025/05/27 17:47
>>111
外国人転売ヤー
114  名前: 匿名さん :2025/05/27 17:58
>>0
緊急事態時のマスクみたいに専業さんや働いていない人が買い占めてまた品切れ状態になるの目に見えてる。
115  名前: 匿名さん :2025/05/27 19:35
「コメ担当大臣”小泉新農水大臣、コメ不足認め「減反やめる」 農政のタブーに挑戦、過去の反発乗り越えられるか」

邪魔する農政トライアングル(JA、農林族、農水省)に負けず、頑張ってほしい。
116  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:43
>>115
すごい推し方

YouTubeではけちょんけちょんに言われてる
私もそう思うのでこのスレは違和感しかない
トリップパスについて





幸せって言いながら
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 11:55
私は幸せ♪恵まれてる♪って言いながら他人に攻撃する人ってなんなんですかね?

60  名前: 匿名さん :2025/05/27 21:49
>>57
ほらみろ、嫌われものだっただろ
ざまあみろ
地獄に落ちろ
61  名前: 匿名さん :2025/05/27 21:50
>>57
早く消えろ
62  名前: 匿名さん :2025/05/27 22:16
>私は幸せ♪恵まれてる♪って言いながら他人に攻撃する人ってなんなんですかね?

この流れ、すべてを語ってる

すべて自分がしたことなんだから攻撃はされて当然、嫌われものなんだから仕方ない
自業自得

私は幸せ♪
63  名前: 匿名さん :2025/05/27 22:25
幸せは自分の心が決める
64  名前: 匿名さん :2025/05/28 09:39
心が寂しい人がいる
顔が見えないから言いたい放題
とんちんかんな頭なん
トリップパスについて





千葉・市川の小学校教頭、1331万円着服で懲戒免職 修学旅行費など「生活費に使った」
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:56
千葉県教育委員会は26日、学校が管理する金融機関の口座から1331万円を不正に引き出し、着服したとして、市川市立塩焼小学校の小林佳巨(よしみ)教頭(52)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。小林教頭は学校側の聴取に「生活費などに使った。一生かけて弁済したい」としている。

県教委によると、小林教頭は令和5年6月から今年3月まで、学校の3つの金融機関の口座から計30回ほど現金を不正に引き出したという。口座には保護者から徴収した修学旅行費や教材費が積み立てられていた。3月、卒業生に一部を返還するのに通帳を確認した際、着服が発覚した。産經新聞



絶対バレるのになんでこんな馬鹿なことをするんだろう。
生活費に使った、って???普通に暮らせる十分な給与あるよね?
11  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:28
>>10
この件はでてる。
失礼しました。
12  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:34
このおかねってどうやって補填するんだろう?
13  名前: 匿名さん :2025/05/27 17:36
校長も呑気だね。
14  名前: 匿名さん :2025/05/27 22:18
返金しても罪がなくなるわけじゃないからね。
泥棒だよ、泥棒。
バカだね。
15  名前: 匿名さん :2025/05/28 07:07
>>14
着服とか横領とか万引きとかスリとか、言葉は違っても泥棒・盗人だよねえ。
そういう人の額には、盗という刺青でもしちゃえばいいのに。
トリップパスについて





音大は大変そう。
0  名前: 匿名さん :2025/05/26 13:19
7年ぶりにばったり道で会った親子さん(子供の中学同級生)から、数ヶ月して新人演奏会のお誘いがLINEからきました。
音大生になったのは風の便りで知っていたんですが、こんな長い間、連絡取り合ってなかったのに一瞬でワープする芸術関係の方ってこんな感覚なんですか?
ちなみに、中学卒業後すぐに無料の教会での発表会?にお誘いを受け、その時花束を持参した事があったので、、それで今回、思い出されたのかも?

44  名前: 匿名さん :2025/05/27 22:55
この流れで書くのもなんだけど、私も主さんと似たようなことあったわー。
違うのはずっと付き合いのある人の子が音大入学して、平気でチケットを売ろうとしたきたことかな。
2回くらいグループLINEに流れてきて、みんな上手くスルーしてあげてるのに全然めげないんだよね。
これ以上売りつけてくるなら絶縁もやむなしって感じだった。
45  名前: 匿名さん :2025/05/27 23:03
>>43
少人数しか音大入学した子知らないけど(子どもの友達関係)、普通のサラリーマン家庭。
入る前に目をつけられてたよ。聞けば宗教に入信かのような話だった。で、搾り取られてた。
師匠はその子たちが卒業したら無用なので、面倒見てくれるわけもない。
1人はケータイ屋のバイト、1人はプロと名乗って何もしてない主婦。あとは知らないや。
46  名前: 43 :2025/05/27 23:06
>>45
いや、そこじゃなくて
>音大なんて偏差値関係ないから何とでもなる
これ。
47  名前: 匿名さん :2025/05/27 23:27
ズバリ、コネでしょ。
子どもの先輩は腕があったのは確かだけど、
普段はやらない、形だけオーディションを経て
某楽団に入ったよ。
48  名前: 匿名さん :2025/05/28 00:46
よく芸能事務所とか、あとバレエとかサッカーとかでもさ。
1年に出るかわからない才能の芽のために、さほど才能がない他の子たちはお金積んでるんだものねえ。
昔ならともかく少子化になって随分経つんだから、音大も維持のために必死だよ。
トリップパスについて





皇后 全国植樹祭のための埼玉県訪問を取りやめ お疲れが出たため
0  名前: 匿名さん :2025/05/24 22:26
皇后さま、全国植樹祭のための埼玉県訪問を取りやめ きょう・あすの予定 お疲れが出たため「準備して待っていた方々に会えず申し訳なく、心から残念」
5/24(土)


やめさせてあげたらいいのに

皇太子妃時代からできなくて、今からできるわけがないじゃん。
6  名前: 匿名さん :2025/05/25 11:16
疲れるほど働いてないでしょ
7  名前: 匿名さん :2025/05/25 11:54
まだ体調が不安定な中、色々な行事にのぞまれてちょっと心配してた。無理なさらずゆっくり休んでほしいな。
また元気なお姿をのんびりお待ちしたいな。
8  名前: 匿名さん :2025/05/25 13:26
頑張り過ぎたのですね。
ゆっくり養生していただきたいです。
無理をしないでお体大切にして欲しいですね。
9  名前: 匿名さん :2025/05/27 08:39
万博で各国国王、元首が大挙来日、天皇陛下に表敬訪問とのことで、天皇陛下が玄関にお出迎えしてる写真がよく出ていました。
オランダ国王との夕食会だけ皇后陛下もやまいをおしてお出ましになったとか。

あちらは知り合いだから特別に、というのは、いいのかな。他の方々は大統領だからいいでしょ、とかじゃまさかないよね。
出ないなら全部出ない、出るならやまいをおしても全部でる。それでおつかれがでたら致し方ないですね。
10  名前: 匿名さん :2025/05/27 21:14
ゆっくり養生してそのまま引退されてほしい

日本人は優しいです

トリップパスについて





歯科医のなおこ先生、知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:13
私はずっと歯磨き粉はコンクールを使っていて
歯医者で売ってるから良いものと決めつけてたけど
歯科医のなおこ先生のおすすめは
コンクールより市販のピュオーラとのこと。
歯磨きに一番入っていてほしい成分が入っているのは
これなんだよね〜と。

と思った矢先、
なおこ先生が3月に亡くなっていたことを知り
びっくりしてしまった。
「はあい♪いいよ♪」がもう聞けない。
お悔やみ申し上げます。
2  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:21
存じ上げないです。

テレビに登場していた方なんですか?
3  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:26
知らない。今初めて名前を知った。
急にご病気になってお亡くなりになったのですね。
4  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:26
知ってます。
訃報を聞いた時にびっくりしました。

お年は多分44歳ぐらいかと。

5  名前::2025/05/27 09:28
テレビよりyoutubeの方です。
たまにテレビにも出演されていたそうですが。
ためになる情報があるので時々見てました。
40代で亡くなったとのこと、残念です。
6  名前: 匿名さん :2025/05/27 20:47
YouTubeで、よくショートのおすすめに出てたので見てました。

患者さんの事を大事にする話し方で、こんな先生が近所にいたら良いのになーと思っていましたので、亡くなっていたとは驚きました。

ピュオーラも、なおこ先生が勧めてたので朝と昼はピュオーラに変えて、夜だけコンクールにしていました。
本当に残念です。
トリップパスについて





住宅ローンの一括返済
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 13:27
42歳の時に家を建てました。
35年ローンでまだ元金が2000万以上あります。

旦那があと5年で定年退職します。
私はまだ働き続けるつもりですが。

今まで一度も繰り上げ返済をした事がありません。
今になって全額返済しようかと話し合っています。
今返済すると300万以上、返済金額が減ります。

一括返済するこによって、後悔する事ってありますか?
一括返済した方、教えて下さいませ。

117  名前: 匿名さん :2025/04/18 18:42
>>116
いきなり競売の話にはならないけどね
118  名前::2025/05/26 23:32
みなさん、色々アドバイスをありがとうございました。

その後夫婦でこれからの生活費をシミュレーションし、沢山話し合いました。
結論、一括返済することにして、先日完了しました!

旦那の会社で貯めていた貯金を主にして家の貯金をかき集め、ローン返済している口座へ入金。
判子と通帳を持って銀行へ。
ローン一括返済手数料45,000を支払い手続き完了。
抵当権抹消手続きは銀行関係の司法書士にお任せする事に。

一括返済する事によって400万近くの利息を払わなくて良くなりました。
これからはローン返済分を貯金に全額まわすことにしました。
ちなみに、そこの銀行は退職金を使用しての一括返済は、手数料無料だったらしいです。
それから、一度借り換えした際に銀行を変えたら、団信は前払いだったらしく、途中解約になるので多少返ってくるそうです。

ローンが無くなると気は楽になりますが、貯金は増やして続けるのでまだまだ頑張ります。

これからは老後の為に頑張って働きます!
119  名前: 匿名さん :2025/05/27 07:39
うちも去年、退職金で完済しました。
借金がないだけで気持ちが楽になりますよね。

抵当権抹消手続きは自分でやりましたが、意外と簡単でした。
わからないところはネットで調べて、法務局に書類を持って行くとその場で見てくれて、おかしいところがないか見てくれました。
依頼すると結構お金掛かるので、時間があれば自分でやった方がお得です。
もう頼んだなら遅いかもですけど。
120  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:08
>>119
ふむふむ、覚えておきます
ありがとうございます
121  名前: 匿名さん :2025/05/27 19:15
>>118
完済お疲れ様でした。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
277  名前: 匿名さん :2025/05/26 20:20
エバラ焼肉のタレにんにくで豚肉と野菜を炒めたの
長芋と薄揚げと結びこんにゃくの煮物
白菜と人参の味噌汁
野菜サラダ
278  名前: 匿名さん :2025/05/27 01:18
鶏手羽元と大根の煮物
なめこと豆腐のお味噌汁
ワカメとカニカマとキュウリの酢の物
焼き鮭
レンコンと人参のきんぴら
279  名前: 匿名さん :2025/05/27 18:18
さわらの煮付け
かき揚げ
冷奴
味噌汁
280  名前: 匿名さん :2025/05/27 18:24
カマス焼いたの
ごぼうとにんじんと豚肉の煮物
長芋
新玉ねぎと卵の味噌汁
281  名前: 匿名さん :2025/05/27 18:24
海鮮あんかけ焼きそば
トリップパスについて





これで何できる
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 16:34
絹豆腐
もち
キムチ
ネギ
ピザチーズ
シーチキン
ウインナー

明日から旅行に行くので
いま、手元にあるので作りたいのですが。
子供と2人だけなので、軽くでいいです。
アドバイス頂ければ助かります。


1  名前: 匿名さん :2025/05/27 16:36
もちとピザチーズとシーチキンやウインナーにネギ散らしてもちのピザ風とか?
2  名前: 匿名さん :2025/05/27 16:37
キムチのせ豆腐
もちピザ
ウインナー炒め
3  名前: 主 閉めます :2025/05/27 17:35
ありがとうございます。
参考になりました。
餅とキムチとウインナーとチーズで
ピザもどきを作ることにしました。
トリップパスについて





安倍元総理の事件の裁判はどうなっている
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:51
全く報道されないですが、どこまで進んでいるのでしょうか
1  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:22
安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(44)について、裁判官と検察側、弁護側が争点や証拠を絞り込む第7回公判前整理手続きが27日、奈良地裁で開かれた。審理日程が焦点の一つになっているが、弁護団によると、この日の手続きで審理日程は決まらなかった。手続きは非公開。
(共同通信)

初公判もまだ。遅い。なんで?
2  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:43
統一教会と自民党の関係性が暴露されると選挙に響くから、できるだけ伸ばしたいんだろうよ。
トリップパスについて





スマホはiphoneですかAndroidですか
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 05:55
私は、気楽に、買い換えれるので
Androidなんですが‥
セキュリティや容量の面で
高くてもiphoneを買って、長く使ってる
かたが多いです
Androidはかれこれ三台目で10年ちかくつかってて
操作も慣れてつかおやすいんですが
セキュリティ面でどうなんですかね?
とくにネットショッピングも
娘がしてくれるので
してないし、カード情報も入れてはいません
PayPayはしてますが‥
21  名前: 匿名さん :2025/05/27 13:12
アンドロイド一辺倒だったけど今回アイフォンに変えてものすごく後悔してる。
文字を はは と打ちたいのに ひ と出るし、文章が打ちにくい。
絵文字もアンドロイドは勝手にどんどん進化していって面白いのにそれが無い。
あとアイフォンは勝手に言葉を覚えるから嫌になる。学習しなくていい、と何回削除してもまた覚えだす。
余計なお世話が多い。
22  名前: 匿名さん :2025/05/27 13:51
>>21
入力はデフォルト使ってる?
入力方法は?
「ははと打ちたいのにひと出る」ってそんなこと一度もないんだけど…
私はデフォルト入力のフリック入力使ってる。
23  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:01
ずっとiphoneだけど最新機種は買ったことがない。
今4代目だけど全部中古。
Androidで気になる機種があったんだけど
データ移行をするのが面倒くさいのかなって思って
ずるずるiphone使い続けてる。
iphone同士だとデータ移行がアホみたいに簡単なので。
24  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:03
>>21
Androidで「はは」や「ひ」とうつときはどうやるんですか?
25  名前: 匿名さん :2025/05/27 15:32
スマホがこの世に出始めて10年くらいはアンドロイドでしたが、子どもに
iPhoneが使いやすい、ってすすめられて機種変をきっかけにiPhoneに。

今はもうandroid使える気がしない。
トリップパスについて





備蓄米、アイリスオーヤマ「6月2日販売目指す」
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:13
政府備蓄米の随意契約を巡り、生活用品大手アイリスオーヤマ(仙台市)は26日、契約に向けた申請を行い、農林水産省から受理されたことを明かした。契約が締結され次第、早ければ6月2日の備蓄米販売を目指す。毎日新聞


アイリスオーヤマやりますね。
これが仙台本社だとは知らなかった!
5  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:22
パックご飯のニーズはけっこうあるんだよね。
6  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:25
>>4
主人の親戚は農家が多い。
悪い話ばかり聞かされたな。

越後屋お主もやるのーーのイメージ
7  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:40
農協が落札した備蓄米はどこへ行ったんだろうね。
古古古米ってどんなんだろう。
8  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:43
そんなに古い米だと糠が酸化していそう。
玄米だと大丈夫なのかな。
とにかく手元にきたら食べる前に精米だね。
9  名前: 匿名さん :2025/05/27 14:46
>>7
どこかの倉庫で眠っているのでは
トリップパスについて





ちよっちやんの兄のあの役者さん、今も活躍されてない?
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:14
古い朝ドラの再放送のちよっちやん見てる方いらっしゃいませんか?

その中で、昨日の放送回で登場していたちよっちやん兄が片想いをしていた役の方、今も目立つ役で活躍されてる俳優さんじゃないですか?

似てないか?と思うのですが、過去も最近も何に出ていたか、思い浮かばないので、検索しようもないんですよね。

ちょっちゃん 兄 片想い
で検索したけどヒットしませんでした。

見てる方で、解る方いらっしゃいませんか?

他人の空似かもしれません。

以前、他の朝ドラの再放送であるアニメの声優さんの見つけた時も、一人盛り上がってしまってました。声が似てると思い調べてみました。
1  名前: カルビ◆OTI1Mjdi :2025/05/27 12:42
wikiによると。

役名は岩下信子
演じたのは灘陽子さんという役者さん。

で、この灘さんは現在は森口瑤子という芸名です。
最近は相棒の小料理屋の女将さんですよね。
トリップパスについて





大島優子&林遣都、第2子誕生を報告「これから子供たちと育んでいく未来が楽しみでなりません」
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:49
俳優の林遣都(34)と大島優子(36)夫妻が27日、第2子誕生を報告した。

 大島は自身のインスタグラムで、赤ちゃんの手を映した写真を公開。「この度、新しい命を迎え入れることとなりました」「母子共に健康で、無事にみなさまに報告できることを嬉しく思っています」と感謝をつづり、「お世話いただいた先生方、ご理解、ご協力いただいた関係者のみなさま、そして、支えてくれた家族、友人、周りの方々には、たいへん感謝しております」と報告した。また「これから子供たちと育んでいく未来が楽しみでなりません」「またみなさまにお会いできる日まで温かく見守っていただけると幸いです」と締めくくった。oricon News


もう2人目なんですね。順調なのねー。
1  名前: 匿名さん :2025/05/27 12:16
大島優子の方が年上なんだね。
お似合いのカップルだと思う。
トリップパスについて





4万円前後の帯状疱疹ワクチンで認知症が予防できる可能性
0  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:17
反ワクの方、どう思います?

プレジデントオンライン
認知症の予防に帯状疱疹ワクチンが役立つかもしれないという研究報告が話題だ。
1  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:21
主がどう思うのかまず書かないとね。
それが筋というものです。
2  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:33
一応検索してからたてたんだけど、どう話題の先行スレがあったのでこっちは閉めます。
3  名前: 匿名さん :2025/05/27 11:57
人がどう思おうと別にいいじゃん
主は半ワクと同じタイプ
4  名前: 匿名さん :2025/05/27 12:14
私は2年前にうったけど。
旦那に打たせないと。
旦那の両親、惚けまくってたから。
トリップパスについて





(長文です)話の通じない同僚との仕事での付き合い方
0  名前: 匿名さん :2025/05/26 20:35
長くなります。

この人、どう思いますか?

仕事上、社用車を運転する事もあるので
交通ルールの徹底やおさらい、を時々します。

社名入り社用車だし
あおり運転はしない、譲るを心がける、むやみにクラクションを鳴らさない、などごく当たり前の事です。

先日、とある横断歩道では白バイが歩行者妨害をよく取り締まってる。
どんな所でも横断歩道は普段から気を配りましょう
歩行者がいたらしっかり止まりましょう

というごく簡単で当たり前な話を朝礼でしました。
みんなからも、あそこはよくやってるよね、
とか一層気をつけまーす
なんて反応でした。

が、その中で1人が挙手し
私いつも譲ってもらえません!
と。

でもそれが交通ルールだから、と言っても
でも私いつも譲ってもらえないです!

手を挙げたら?
挙げても譲ってくれません!
子供と一緒にいても譲ってくれないです!
子供が手を挙げても譲ってもらえないです!
子供が習い事で急いでたのに!
(関係ねぇし…そんなわけあるか)

…んーそれはあなたが歩行者の時の話で
今は仕事でドライバーとしての交通法規の話だから

と言うと

仕事の車も譲ってくれません!
社名あっても譲ってくれないし!
◯◯会社のトラックなんて会社にクレーム入れてやろうかと思ったんです!
とエスカレート…
(いや、だからこそうちは止まろうねって話なのよ)

なんでこっちは止まって貰えないのに止まらないといけないのか!って憤慨してるんです。

完全に朝礼の空気はおかしくなっちゃったし
ずっと堂々巡りで終わらないので
途中で朝礼切り上げて仕事に戻ったんだけど
その後もずっと納得いかず文句言ってた。

横断歩道に歩行者がいたら止まれって話よ。
こんな簡単な事がなぜ通じない?
みんなハテナだらけ。

この子、本当に話が通じないというか
主旨が伝わらない。

前に法令関係の専門の顧問のコンプラ講習受けさせた時も
同じ様な事でブチ切れたみたいで大揉め。
顧問からもよく免許取れたね、と呆れられたらしくこれにも憤慨。

その講習後少ししての朝礼の出来事だったので
仲間の1人が、なんで顧問と揉めたのか分かった気がします…てポツリ

どこでもこんな調子みたいで
いつもトラブルばっかりみたい。
ご近所とも学校とも。あと、掛け持ちパート先でも。

私はこの人ASDグレーなんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?

自覚は無いだろうし診断を受ける事も無いだろうと思います。
皆様はどう思いますか?

そして
こういう人とはどうやって付き合っていったらいいのでしょうね。
同僚として。

アドバイスや経験談ありましたらお願いします。
16  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:20
>>15
なるほど。
腑に落ちました。
17  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:36
>>14
うん。私もそう思った。
18  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:42
>>10
スレ文を読んで主に問題があると思えない人は、主本人だと思います。
19  名前: 匿名さん :2025/05/27 11:03
確かに主さんの説明はあまり上手くないけど意味は分かるし、主さんに問題があるとは思えないけどね。
20  名前: 匿名さん :2025/05/27 11:13
その人、なんかいっぱいいっぱいなんでしょうね。
お子さんが幼稚園か小学生低学年ぐらい?
それできっとパートではなくて社員なのでしょう?
元々誰とでもうまくいくような人ではないと思われるし、たいへんそう。

子育て中はたいへんだよねぇ。苦労多いよねぇと内心同情しながら聞き流すのが良いですかね。
トリップパスについて





不動産に詳しい人います?
0  名前: 匿名さん :2025/05/23 20:36
田舎の相続した、1階がテナント、
2階から4階までがワンルームマンションというのを
手放したいんです。
ターミナル駅から徒歩10分くらい。
これは三◯のリハウスとか住◯不動産とか
そういうとこに依頼して大丈夫?
事業用の不動産売却会社とかの方がいいのかな。
(どういう会社があるかは分からない)
管理は親の代から頼んでる不動産管理会社に
たのんでます。
私は東京在住です。
近くに三◯があるのでそこに依頼してみようかなと
思うのですが、イメージ的に個人の居住用が主かな?と。
相談だけしてこようかな?
どこか、それならここってありますか?
13  名前: 匿名さん :2025/05/24 09:47
>>11
不動産屋に直接売るなら別だけど、
値段は自分で決めるものじゃないの?

あと自分のところで契約してほしくて高めに言ってきて、
実際には早く売却したければと下げるところもあるから要注意よ。

我が家は売れなくてもいいかあぐ来のつもりでのんびりしてたので
500万の値引きを要求してきたところはお断りして
100万のところは住宅保証を外す代わりにOKしました。
14  名前: 匿名さん :2025/05/24 09:48
>>13
売れなくてもいいかあぐ来のつもり

売れなくてもいいかぁぐらいのつもり
15  名前: 匿名さん :2025/05/24 09:50
>>8
主さんではないけれど、大きな建物はメンテ費用とか、使えなくなって更地にする費用とかがかかるよ。
古くなってから売ろうとすると、建物不要だという買主しか見つけられなかったらたいへんなことになる。
16  名前: 匿名さん :2025/05/26 10:26
検討してみましたか?
17  名前: 匿名さん :2025/05/27 10:34
これ〆なしですか?
トリップパスについて





4月から日曜劇場「キャスター」阿部寛主演
0  名前: 匿名さん :2025/03/18 11:14
楽しみです!
早く見たい。
20  名前: 匿名さん :2025/05/26 17:12
5年前に進藤の妻を刺したのは崎久保華の父ってことでいいのでしょうか。
21  名前: 匿名さん :2025/05/26 18:18
>>0
1話みて録画消した。
22  名前: 匿名さん :2025/05/26 19:32
容疑者の拘置所内での副毒自殺と高橋秀樹は関わってる?!
23  名前: 匿名さん :2025/05/27 08:12
>>22

私もそう思った。

進藤父のシにも
関わっていそう。

善人そうで
一番のワルかもね。
24  名前: 匿名さん :2025/05/27 09:08
>>22
始末もしておけよ、みたいなこと言ってたもんね
トリップパスについて





猫がいる場合の絨毯
0  名前: 拭く :2025/05/26 16:06
最近、猫を飼い始めました。
リビングに絨毯を敷いているんですが、板の間に比べて拭き掃除をちょこちょできないのが気になっています。
お尻つけてすわるので、、。
猫を飼っている方、絨毯どうしてますか?
敷いてない?それとも、なにかいい敷物あればおしえてほしいです。
4  名前: 匿名さん :2025/05/26 17:28
そうそう、ネコってよく吐くんですよ、毛も抜けるし、フローリングが一番。
うちはリビングの真ん中に洗濯機で洗える布のラグを敷いてる。
絨毯はきついかも。
5  名前: 匿名さん :2025/05/27 03:00
絨毯の上にジョイントマットを敷くのはいかがでしょうか?。
汚れた部分をはずして、洗えると思います。
ジョイントマットを使っている家もあります。
6  名前: 匿名さん :2025/05/27 03:04
>>5
の追加。
クッションフロアを敷くのもいいと思います。
7  名前: 匿名さん :2025/05/27 03:51
ラグしいてたけど猫に爪研ぎされてバリバリになったから捨てた。
何もしかないのが気楽でいいです。
猫用の長い座布団は置いてました。
8  名前: ヤマダ :2025/05/27 07:41
クッションフロアの素材のラグを敷くと リバーズしたり
お尻歩きしても拭けば良いので楽ですよ。
厚みが欲しければ ジョイントマットをラグの下に敷き詰めれば
普通にくつろげます。

トリップパスについて





田舎の畑地とか相続した人いる?
0  名前: 匿名さん :2025/05/26 10:11
これ、手放すのどうしたらいいんだろう?
田舎の不動産屋に相談?
あれこれググっていたら、そこの県で農業振興公社とかいう
ところに委託?していて、そこのHPみたら農地買います・売りますって
いう項目があったんだよね。
国庫帰属制度を利用しても一筆に月20万くらいの管理料
取られるとネットに書いてあるし、5筆で100万+司法書士代なら
ただに近い価格でも売った方がいいのかなと。売れるなら。
みんなはどうしてるんだろう。宅地変更は出来ません。農業振興地域に
指定されているので。土地続きの農家とかに無償で提供したいくらい。
管理できないし。

13  名前: 匿名さん :2025/05/26 15:27
>>12
主さんなの?
14  名前: 主 シメます :2025/05/26 15:55
>>13
違います。
公社のHPをじっくりみたらメールでの問い合わせが
出来るようなので、メールしてみます。
何かしらのアドバイスがもらえるといいんですけど。

皆さん、ありがとうございました。
15  名前: 匿名さん :2025/05/26 19:18
減反政策から転じて増産にならないかなと、
薄い期待。
うちも持て余してるのよ。
16  名前: 匿名さん :2025/05/26 19:35
血の雨を降らせて守ってきた土地、売ってくれるな!
17  名前: 匿名さん :2025/05/27 02:56
その畑の土地がある市町村が買い取ってくれる場合がありますから、それがご希望ならその市町村の
役所にご相談するといいですよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>