ボーナスの使い道
-
0
名前:
匿名さん
:2025/08/01 10:58
-
テレビの街頭インタビューを母親と20代?娘にしていました。母親はニコニコしてボーナス3万円で娘と食事、娘は金額も言わず使い道も無言。隣にいた母親の表情が何ともいえませんでした。
-
63
名前:
匿名さん
:2025/08/02 13:49
-
>>58
・相手を「主」と決めつける行為
( >>20, >>30, >>47 )
・人格や思考にレッテルを貼る行為
( >>15「ドン引きだわ」、>>23「思考が昭和」、>>37「育てたのね」、>>42「独特だ」)
・意図を勝手に解釈して断定する行為
( >>15「奢れってこと?」、>>48「娘を非難したのが事実」)
これらは意見への反論ではなく、個人への不当な決めつけです。
-
64
名前:
匿名さん
:2025/08/02 13:49
-
>>62
まあ、そういう方向でしょうね。
冷たい娘ですね、という方向にいくと思っていたんだろう。
変わった感覚の主さんですよね。
-
65
名前:
匿名さん
:2025/08/02 13:50
-
>>63
古臭い感覚を昭和と言って何が悪い?!
昭和だよ。
-
66
名前:
匿名さん
:2025/08/02 14:15
-
>>63
主も母娘の気持ちを決めつけてるけどね
-
67
名前:
匿名さん
:2025/08/02 14:17
-
>>63
最近、その書き方に凝ってるのね
どの意見も主張は間違ってはない
主自身が、ほんのワンカットの映像をみてボーナスでなにも買わない娘を悪者にしている
主を悪者にするなは矛盾
|