育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:フジテレビの姿勢のあり方2(28) NEW!!  /  2:中居スレ(428) NEW!!  /  3:親って寂しいですね(147) NEW!!  /  4:リアルでは言いにくいこと(552) NEW!!  /  5:セルフガソリンスタンドでノズル抜き忘れて発進(9) NEW!!  /  6:夫から言われること(13) NEW!!  /  7:疲れる人ってなんなのか(22) NEW!!  /  8:万博に行きたいとは思わない74%(109) NEW!!  /  9:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(289) NEW!!  /  10:[駄スレ]10回言える?(早口言葉)(6) NEW!!  /  11:フジの昨日の番組、中山美穂さんに触れず(3) NEW!!  /  12:オースター感謝祭 江頭2:50永野芽郁を襲う(13) NEW!!  /  13:中居スレ(67) NEW!!  /  14:国債について教えてください(15) NEW!!  /  15:マルモを見てて思ったこと(8) NEW!!  /  16:着信、迷惑電話の可能性ありと表示されますか?(7) NEW!!  /  17:くら寿司で迷惑行為が大炎上(0) NEW!!  /  18:愛子様 1年で3回の公務、海外誌には「ティアラも持たず 精彩を欠いた晩餐会デビュー」(27) NEW!!  /  19:ゆうちょ(7) NEW!!  /  20:相続税申告を税理士にお願いした方(37) NEW!!  /  21:うまいと食うって言う?(48) NEW!!  /  22:仕事で失敗した(132) NEW!!  /  23:倒置法ってどんな人がどんな時に使うの?(56) NEW!!  /  24:警戒心強い人(51) NEW!!  /  25:手首の脈拍と、心臓の鼓動って、一緒に動く?(3) NEW!!  /  26:平服ブラジル大統領晩餐会 予定の50分遅れで開始、40分遅れで終了 遅刻魔令和の悪夢(6) NEW!!  /  27:「時給は10円」コメ農家が訴える窮状 コメ価格“12週連続”高騰…備蓄米放出も値下がりしないワケ(0) NEW!!  /  28:ペット用のキャリーバッグ(10) NEW!!  /  29:鳥のささみが臭いです(9) NEW!!  /  30:フジテレビの姿勢のあり方(1000) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

フジテレビの姿勢のあり方2
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:58
引き続きこちらでどうぞ
24  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:45
下半身露出の人は
U🟰Mか

毎週まつもto中居を日曜に見て
まったりしてた自分を恥じる
やけに豪華なゲストばかり呼んで
スイート代経費かあ
25  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:55
>>24
まあそこは間違いないだろうね

もう1人の
有力番組出演者
ってのは誰だろうね

M以外にもう1人セクハラ野郎が居るってことだよね
26  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:57
社員FってのはS木アナかね
27  名前: 匿名さん :2025/04/02 15:05
>>26
女性ですか?
28  名前: 匿名さん :2025/04/02 15:07
>>27
社員Fは女性ですよ。報告書にはっきり書いてある。
トリップパスについて





中居スレ
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 08:13
良かったらどうぞ。
424  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:31
ひと段落…。
彼女が退職したことを
中居と社員Bでそう言ってるんだよね。

もう、人間性が疑われるよ。
捕まんないのかな。
中居、余罪あると思うけどね。
425  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:36
刑事罰で
手錠かけてもらわないとね
426  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:55
中居も松本と同じレベルの鬼畜だったってこと
427  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:59
>>426
性的暴行って社長言ってましたからね
同類だったのでしょう
428  名前: 匿名さん :2025/04/02 15:02
>>410
名前公表してその人がジシしてしまったらどうする?
トリップパスについて





親って寂しいですね
0  名前::2025/03/31 18:42
子どもが就職で1人家を出ました。
3人いるのであと2人はまだいるんですが、寂しい。
出た子は連絡もあまりしてこないし。
なんだか、お屋って寂しいですね。
あんなに楽しく過ごしてたのに。
大きくなれば親より大切なものができて、知らん顔。
143  名前: 136 :2025/04/02 14:09
>>142
私は趣味と書いた者です
ボランティアとは書いてない
144  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:13
>>142
別人だけど、たとえて言えば、これと似てるよね、的な意味合いですら許せないの?
子離れした今、それくらいライトな感覚で振り返るって言ってる人がいることすら我慢ならないの?
とても不思議。
あなたがそうではないと思うことが自由なように、趣味やボランティアだと感じる人がいることも自由。
145  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:27
>>142
そういう側面もあるよね、とすら思わない?
146  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:35
>>144
趣味かボランティアかのレスには初レスだけど、私もあなたと同じように思う。
趣味と感じる人がいてもボランティアと感じる人がいてもいいよね。
趣味もボランティアもどちらにも多少なりとも似てる部分はあるんだしさ。

それを「趣味じゃない」「ボランティアじゃない」と否定するから揉める。
そりゃー厳密に言うと子育ては趣味でもボランティアでもないさ。
147  名前: 144 :2025/04/02 14:53
だね。
比喩と言っているってことは、たとえ話でしかなくて、趣味やボランティアそのものではないんだもの。
トリップパスについて





リアルでは言いにくいこと
0  名前: 匿名さん :2025/03/22 09:36
私の場合は

TVで大谷翔平の話題ばかりで、もういらない。
中島みゆき『ファイト!』が好きじゃない。戦わないやつらが…のところが字余りみたいでイライラする。
少し昔だと、浅田真央ちゃん、それほどいいか?

こんな感じです。
548  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:04
>>547
お子さんの数じゃない?
むしろ今は子だくさんは昔より多いかと。

私は経済力(親の力)だなーって気がするわ
549  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:05
投資で中古マンション買いました
を自慢する方が破産しますように
550  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:09
人を呪わば穴二つ
とはリアルでは言えないけど。
人を呪う人って最低。
てのもリアルで面と向かっては言えないけど。
551  名前: 547 :2025/04/02 14:10
>>548
なるほど、そうでしたか。
教えてくれてありがとう。
552  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:47
偽善者!ってさぁ
トリップパスについて





セルフガソリンスタンドでノズル抜き忘れて発進
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:32
明日は我が身だと身が引き締まる思いがした。
みんなも気をつけようね。
私達も必ず老いていくんだもんね。


セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市
HBC北海道放送

レギュラーガソリン約50リットルが流出したセルフスタンド(1日 北海道稚内市)

1日午後3時すぎ、北海道稚内市のセルフ式のガソリンスタンドで、給油ノズルを差し込んだまま車が発進し、ガソリン約50リットルが流出しました。

ガソリンが流出したのは、稚内市朝日1丁目にあるセルフ式のガソリンスタンドです。

1日午後3時すぎ、給油を終えた高齢女性が料金を支払った後、給油ノズルを車の給油口に差し込んだまま発進させました。

引っ張られた給油ノズルは、ホースの継ぎ目が破損し、そこからガソリンが流出。

気づいた店員が消防に通報し、駆けつけた消防がガソリンを排水溝に水で流し、除去したということです。

消防によりますと、流出したのはレギュラーガソリン約50リットルで、排水溝から地下の水槽で処理されることになっていて、今のところ周辺への影響はありません。

ノズルを差し込んだまま車を発進させた高齢女性は、その後、ガソリンスタンドに戻ってきたということです。

現場のガソリンスタンドは、破損した給油機を修理しながら、営業を続けるということです。
5  名前: 匿名さん :2025/04/02 12:12
セルフでガソリン入れたあとの忘れ物では
車の天井に財布を置きっぱなしにして発進して財布をなくす
って言うのもアルアルらしい
気をつけよう
6  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:44
給油だけに集中できればいいけど、
途中でいろんな人に話しかけられるとやりそう。

スタンドでバイトしてた時、
給油キャップを閉め忘れる人がたまにいて、
慌てて追いかけたことが何度かある。

ノズル戻して、レシート受け取って
そのまま車に戻ってしまうのよね。
7  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:55
>>6
給油中に誰が話しかけるの??
8  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:34
>>5
ガソリンスタンドではないけど
以前それやらかしたわ。。。
発信する前に気が付きましたがすごく探した。

認知じゃなくてそもそもボケゾウ。。。
9  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:47
>>8
気づけて良かったね!
駅なんかの券売機の棚とかもお財布忘れてしまうケース多いって
お互い気をつけようね!
トリップパスについて





夫から言われること
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:21
旦那さんから なさい って言われますか?
「◯◯しなさい」とか「聞いて来なさい」とか。

古畑任三郎をたまたま来ていた友人と見ていて、田中美佐子が小日向文世に「◯◯なさい」と言われるシーンがあって
そのあと言う世代論争になりました。

世代というか、夫のタイプ?
うち、たまに言われます。
友人の旦那さんは絶対言わないそうです。

波平は舟に言ってた。
ここの人はどーだろ?
ここの人の親は?

9  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:59
夫は言わないし、父も言わなかったと思う。
昭和の頃のちょっと亭主関白気味のエリートな夫が
妻に言うようなイメージがあるなぁ。

10  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:03
単語でいう。
「車検」・・・?車検がどうした!

イラっとするので聞き返したり言い直しを要求すると
「車検に出してきてください」っていう。

~~~子供と一緒
11  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:11
>>10
えええー?それは、、
あなたは寛大な奥様だ。
12  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:13
>>10
めし、風呂、寝る
の感じ?
13  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:39
父は「○○しておいてくれ」
夫は「○○しておいてくれる?」

○○しなさい。なんて絶対言わない。
トリップパスについて





疲れる人ってなんなのか
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:32
話の波長があわないのか
話をしていてすごく疲れる人ってなんなんだろう
向こうもそうおもってるのかな?

自分の話ばかりしたがる
人が話だすと話を被せてくる
人の話しには興味がなさそう
そのくせ。今度は◯さんの話しも聴かせてね
と。毎回話の最後くらいにいってくる
でもこちらが話そうとすると
なんだか上の空なかんじ
友達も年々少なくなるから大事なんだけど
毎回ぐったりしてしまう


18  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:13
>>17
え?高田純次ってそんなに?
アッコに押されてるイメージあるけど
19  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:15
>>12
高齢者同士の会話横で聞いてたら、
お互いちょっと違う話をしてて
相手の言うことに返事も相槌もしてないし、
全く噛み合ってない
ってことがあった。
でもお互いがそうだからどちらもストレス溜まることなく
すっきりして終わるのかも。
いい組み合わせだなと思った(笑)
20  名前::2025/04/02 14:16
>>10
ここまでひどくなかったとおもいます
まぁ被せてくる癖はややありましたが
最近は私が話だすとすごい勢いで被せだすので
自分は全く話さなくなりました
21  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:21
主さんが疲れるのは相手の話し方とかじゃなくて
主さんの気持ち次第だと思う。

あと「疲れる人って」っていうタイトルがちょっと。
「疲れさせる人って」ならわかったのに。

疲れやすい人についての愚痴かと思った。
22  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:23
>>21
そうですね
疲れさせる人ですよね
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
105  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:19
>>103
ネット広告でも見たことないけど。見たことあります?
106  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:37
大阪では街中で色々広告見ますよ。
電車の広告なんかも。
テレビではヒカキンのコマーシャルが最近は良く流れてます。
107  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:42
>>105
課金してないのでYouTubeで広告流れます
108  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:53
工事の人 可哀想。
109  名前: 匿名さん :2025/04/02 14:02
下請け業者が支払いを受け取れなくて万博倒産しそうだって大阪に相談してたね。
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
285  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:04
>>264
品薄になったの、一部地域だけじゃない?
こちらにはあったんだろうと思う。品薄とか覚えてないから。

ネットで価格上がるのと(転売)同一にされてもな。
米は普通に店舗でも高いから。
286  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:19
>>285
コロナの初めの頃の話かな
品薄はあったけど
価格高騰は無かった
287  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:21
>>258辺りからの話、ループしてるかも
288  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:47
アメリカ、台湾、ベトナムなど外国のお米を買って欲しいから日本人に日本のお米を買わせないように値段を釣り上げてるのかもね。
そのうち関税対策でアメリカのお米を大量に輸入するようになって、日本人なのに日本のお米は食べられなくなるかも。
289  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:56
>>288
カリフォルニア米とか?
パラパラしているそうだから、チャーハンやピラフなんかにいいんだろうね。
日本のお米の不足分を埋める程度ならいいと思うけど。
トリップパスについて





[駄スレ]10回言える?(早口言葉)
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:27
よく言いながらこんがらがっちゃう言葉ってありますよね?
早口言葉的な。
それをただ、挙げていくスレです。

まず、私から。

人名でごめんなさいなんだけど
・尾崎豊(オザキユタカ)
・コウケンテツ


私はオザキユカタ、コウテンケツ、ってなっちゃったりします。
頭の体操とお口の体操で。お願いしますー
2  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:30
これは言えたな。

よく芸能人がやってる、言葉にばびぶべぼとか入れるの、絶対無理です。
3  名前: 匿名さん :2025/04/02 12:49
アヴリル・ラヴィーン
あびる優
炙りカルビ
4  名前: 匿名さん :2025/04/02 12:54
バスガス爆発

3回連続できれいに言えます
5  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:28
レミオロメン ロミオレメン
どっちだっけ?ってなる
6  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:31
>>4
すごい!

言えない。
きゃりーぱみゅぱみゅも未だに言えないのに。
トリップパスについて





フジの昨日の番組、中山美穂さんに触れず
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:17
昨日、フジテレビでやっていた「ドラマで活躍した人は今」みたいな番組に、木村拓哉と中山美穂の眠れる森が紹介されてました。 

オープニングの映像を使って、登場してた有名な俳優をクローズアップしてたんてすがいたのですが、テロップの名前も、紹介してるナレーションも、中山美穂と言う名が登場しなかったんです。

私はなんで?と思ってしまったんですが、特に意味はないのかな。
見てた方、同じ様に思った人いらっしゃいませんか?






1  名前: 匿名さん :2025/04/02 12:25
フジの番組は見ていない。
中居騒動よりずっと前から。
2  名前: 匿名さん :2025/04/02 12:47
だって中山美穂には「今」がないのだから、
そのテーマの番組なら
触れないのは当たり前だと思う。
3  名前: 匿名さん :2025/04/02 13:10
昨日は再現ドラマが多くて追いかけてみるのにすごく忙しかった。
あっちの方が面白いよはははは。
トリップパスについて





オースター感謝祭 江頭2:50永野芽郁を襲う
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 00:31
逃げる永野芽郁も早かったけど、道枝くんが助けに飛び出したのもカッコ良かったでね。ディーンフジオカも手を出して阻止したそうだけど。
それにエガちゃんは止められること想定で行っているだろうし、本気で襲うことはないけど。

令和に会わない芸風だよね。

いやーそれにしても飛び出した道枝くん間に合わなかったけどカッコ良かった。
9  名前: 匿名さん :2025/04/01 23:57
あの人いつもばかみたい。
10  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:08
悪いのはこれを問題視してる人だと思う。
11  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:48
>>10
普段も、人の揚げ足とって喜んでるような人なんだろうね。
自分が注目されるためには、何でもありな感じ。
可哀想な人。

12  名前: 匿名さん :2025/04/02 08:43
好きではない
13  名前: 匿名さん :2025/04/02 11:38
>>11
11さんは10さんの発言意図を理解して書いてるのだろうか。なんか逆のことを言ってる気が。
トリップパスについて





中居スレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/31 16:39
あの報告書、どう思いますか。
63  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:21
こっちはあげられたく無かったのかな?
どうして下げたの?

スタトロファンがいるから?
64  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:49
スタトロファンが下げるから上げる。
65  名前: 匿名さん :2025/04/02 08:45
>>63
順序として前スレ埋めてからにしなよ。
あっちが埋まったらここに乗り換えればいいじゃないか。

発言が分散するのはわかりにくいよ。
スタトロについて茶化したいなら今からあっちに書けば?
66  名前: 匿名さん :2025/04/02 09:33
>>63
スタアトでは?
67  名前: 匿名さん :2025/04/02 11:27
スタトロってスタンドトロッコの略だよね?
トリップパスについて





国債について教えてください
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 08:48
全くの素人です。
今銀行の定期に入れているお金を国債に預けた方が利回り?が良さそうです。(10年変動)
デメリットを調べてたんですがインフレには強くない?と
出てきたのですがこれって10年後には元金の価値が下がるから、という意味ですか?
ただ、その間に利息を受け取れるのであれば損は無いような気がするのですが。
今、気持ちは定期<国債に傾きつつあります。
国債のデメリットってなんですか?
11  名前: 匿名さん :2025/04/02 10:34
10年定期と比べたらデメリットはなかったりするのかな。
でも社債と比べたら分配金少ないよね。
10年より短いのも多いし。
12  名前::2025/04/02 10:36
>>11
確かに。
ソフトバンクは7年でしたっけ。
利率は覚えてませんが。
13  名前: 匿名さん :2025/04/02 10:38
>>12
年3.15%(税引き前)のようですね。
検索しました。
14  名前: 匿名さん :2025/04/02 10:44
>>10
報奨金という言い方をしたのですが、国から出てます。
私はてっきり証券会社がおまけでつけてくれているのかと思って、あまり何度も預け替えるのは図々しい?と思っていたけど、国から出てるし取り扱い金融機関も国からなんかもらえるらしいです。
でもここら辺は自分で確認してくださいね。
だんだん金額下がって今はそれほどお得ではないかもだし。
あと銀行はつかないとか言われたらごめん。私も素人なので。でも国から出るって言われたんだよ。

中途解約できるし、変動金利だからこれから金利上昇するのにお金動かせなくて困るというのはないとだけ。

あと私は親の遺産で1000万越えだったので、銀行に何かあった時の補償を超えるから、分散してあちこち1000万以下ずつ預けるのが面倒で国債なら一カ所で済むというのもありました。
15  名前: 6 :2025/04/02 10:45
>>14
14は6です
トリップパスについて





マルモを見てて思ったこと
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:47
今、マルモのおきて(2011)を再放送してて
春休みなので見ているのですが

当時は気が付かなかった疑問が沢山あります。
ドラマだから、はさておいて、現実的な話として知りたいのですが

①第三者が里親になるとして、独身男で可能ですか?
色々審査とかあると聞いているので。

②もし里親が認められたら補助金は出る?

③親戚はお金少しは援助してる?

本当にハートフルコメディで
芦田愛菜ちゃん鈴木福くんが小さい頃で
ほぼ同い年の我が子とも一緒に見てて懐かしくも温かい気持ちになるのですが…

もう娘もそこそこの年齢で
これって出来るの?とか、手続きどうしたんだろう?とか言います。
私も同じ様に思ったりしてますし、本当に金銭的に心配というか気になる。
綺麗事じゃ済まないから…

あの頃マルモダンスを一緒に一生懸命踊ってたのにな笑

時々聞くような(漫画とかで)
第三者の大人が虐待児と一緒に暮らしたり、とかって
現実的には可能なんでしょうか?

里親制度で補助金が出るのにはそこそこ審査が必要だけど
それ無ければ、「じゃない人」が保護者になる事も可能だったりするのかな?

こういう善意の人にちゃんと行政の目は届いてるのかな?

4  名前: 匿名さん :2025/04/02 00:00
あれって犬がしゃべるドラマじゃなかった?
犬がしゃべるという時点で既に現実を超越してるじゃん。
5  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:21
>>3
親戚の家に住んでるはずの、子供を友だちが面倒見てあげてるという、設定だよね。
6  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:30
このスレはドラマをきっかけに実際はどうなんだろう?という疑問スレでしょ。
ドラマなんだから気にすんなじゃなく。

①はわからない。
でも②の補助金というかお金は出る。
金額はわからないけど、月数万円?
③ドラマ見てたはずなのにまったく記憶がないから、親戚というのがどの立場のことなのかわからない。
7  名前: 匿名さん :2025/04/02 10:24
あれはフィクションだから。
8  名前: カルビ◆N2RiMmUx :2025/04/02 10:35
福岡県の場合で検索してみました。

子育て経験がなくても単身者でもOKでした。
もちろん、時間的余裕があるかとか里親本人が健康かとか要件はあります。
研修を受ける必要もあるようです。
そして児童福祉法などで罰せられたりしていたら、欠格事由に該当するので里親にはなれません。

誰でもなれるけれど、簡単にはいかないようですね。

里親手当てもありました。
基本は月9万円。それに生活費や教育費がプラスされるようです。

これらは自治体によって違うでしょうね。



トリップパスについて





着信、迷惑電話の可能性ありと表示されますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:48
この間、知り合いとお茶をしていたら、携帯が鳴ったのですが、「迷惑電話の可能性があり」みたいな表示がされてるのが見えてしまいました。

私の携帯、そんな警告出ません。

アンドロイドとiPhoneの違いですか?
彼女はアンドロイドだと話してました。

そんなことを詳しく聞きづらい人なので、聞けませんでした。


3  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:57
Androidは出るね。
自分のアドレスに入力してない電話番号とか外国からの電話番号とかで出てる気がする。
アドレスが入ってるやつは安心ですみたいな表示も出ますね。
4  名前: 匿名さん :2025/04/01 23:02
>>2
Androidの機種によってだけど、設定すれば電話帳に登録してないと迷惑電話の可能性ありと警告される。通話が終わると通報しますか?と案内される。
相手には着信する前にこの通話は録音されてますと警告される。



めちゃくちゃ有り難い機能だね
私スマホデビューからiPhoneで他のを知らなかったから、Androidいいなと思った
周りに勧められてiPhoneだけど、ちゃんといろいろ自分で調べてやらなかったの反省だわ
知れて良かった
ありがとう
5  名前: 匿名さん :2025/04/02 03:37
引っ越し決めた時、引っ越し業者に問い合わせを数件したのちの1件から、折り返し電話きたとき
6  名前: 匿名さん :2025/04/02 03:39
>>5
きた時のみ、1件だけ迷惑の表示出た事ある。私にとっては迷惑電話じゃ無かったけど、誰か迷惑だった人が投稿したのだろうね。

7  名前: 匿名さん :2025/04/02 07:56
>>5
最近、ネットの調子が悪く、その会社の修理担当がこれから行くという連絡を携帯で掛けてくるんだけど、その時は普通に番号が表示されるだけ。
時間的にそうだろうと解ってるから、警戒しながら出る。

だけど、携帯番号表示と共に、詐欺電話の……という文言が表示される時がある。これは、無視。

会社とか病院とかだと、携帯に登録されて無くても、◯◯病院▲▲科と表示された事もある。
主人が入院してた時だから、もう口から心臓出るかと思うくらい驚いて出たのよね。
代表電話じゃないんだけど、電話会社には細かく登録してるのかな。
トリップパスについて





くら寿司で迷惑行為が大炎上
0  名前: 匿名さん :2025/04/02 04:53
くら寿司のテーブルに「開封済みの避妊具」迷惑行為が大炎上、同行者の“懺悔LINE”と運営の対応
2025年4月1日 17時55分
週刊女性PRIME

 人気牛丼チェーン「すき家」と人気焼肉チェーン「焼肉きんぐ」で起きたトラブルがSNSで拡散されたことで、運営会社が相次いで謝罪する事態となった。


開封された避妊具が置かれ
 外食チェーンへの信頼がゆらぐ中、今度はくら寿司を利用した客の不適切行為がX上で拡散され、波紋を呼んでいる。

《誰ですかここでヤったのは》

 と文章とともに回転寿司店の皿を戻す投入口に、開封された避妊具が置かれた写真が添えられていた。

 この投稿には批判が殺到したことで、投稿主は現在アカウントをフォロワーのみ閲覧できる「鍵アカ」にしているため元投稿は見られない状態に。しかしスクリーンショットを撮っていたXユーザーが、


《くら寿司に通報します #拡散希望》

 と投稿したことで、炎上する事態になっている。同席していた人物は反省していないようで、

《なんかフォロワー増えてる思ったらめっちゃバズってんのか》

 また母親らしき人物とのLINEのやりとりのスクショには、


《これその場に自分も居ました。止められませんでした。一緒になって笑ってました。もし訴えられたらごめんなさい。主犯ではないけど一緒にいたから同罪》

 というメッセージを送っている。

 SNS上では、

《東京のくら寿司で15歳くらいの若者四人組が「避妊具を膨らませて破裂させそのままお皿を返却するところに流す様子をSNSにアップする」という新たなるスシロー案件発生と炎上している、というまたエイプリルフールらしい話題だなとよくよく読んでいたら普通に事実で通報が殺到しているようだ》


《くら寿司は何も悪くないですが、しばらくお寿司は食べたくありません。早く犯人を捕まえて欲しいです…》

 と呆れる声と批判が殺到する事態に。「くら寿司」に今回の騒動を知っているか問い合わせたところ、以下の回答が届いた。

《内容は把握しており、アカウントは特定。店舗は確認中です。許される行為ではなく、弁護士とも相談の上、厳正な対応をしていきます》


 今回は店舗側は被害者とはいえ、外食チェーンのトラブルが続いているだけに利用者は安心できない日々が続きそうだ。




お店は何も悪くない。
やったアホ達が悪い。
だけどこれによる衛生問題や、今後の安全管理を頑張らなきゃいけないし、キチンとした報告を世間に知らせなきゃいけないし、本当に大変だよね…
バカはあとを絶たないね…
まだレスがありません。
トリップパスについて





愛子様 1年で3回の公務、海外誌には「ティアラも持たず 精彩を欠いた晩餐会デビュー」
0  名前: 匿名さん :2025/03/31 15:22
小和田家直系長子には華がなく着飾りようがないから仕方ない

佳子様の晩餐会デビューは美しかったな〜
23  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:01
>>22
椅子引き職員がA子に関わるのが嫌だったとXで見たわ
女性職員に助けられてよかったねA子。
24  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:23
>>23
動画で証言させてね?

女性職員さんは、鴨場でも、わざと手袋を愛子様に渡さなかった人って特定されてるよ。
25  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:50
アタマ大丈夫?


23歳児のA子さん、目の前で手袋配っているのに認識できず
皆が手袋をしている事に気付き 
従姉妹の姉様にあたちの手袋もらってきてと泣いて縋り付く
いちいち手袋持ってまちゅか?もらえまちゅたか?と確認しろっていうのか
自分で貰えや

握りしめたタオルが手袋と思って誰もA子が貰っていない事など気にするわけがない
接待される気満々、接待する側なんですよ、大失態だろ

いつも被害者ポジションを欲しがる慰安婦思考
26  名前: 匿名さん :2025/04/01 22:28
>>23
誰がXに書き込んでるのか知らないけど、
仕事であの会場にいるのに、愛子さまに関わるのが嫌で椅子を引く役割を放棄するとかあり得ないでしょ。
どれだけ幼稚な頭の職員なんですか。
動画で見てたら、あのおばさんが勝手な事をするから困惑してるようにしか見えなかったけどなぁ。

27  名前: 匿名さん :2025/04/01 22:33
>>26
愛子様、自分で椅子を引こうとしてて驚いたわ。
マナーを御存知ないのね。

そういえば即位の晩餐会で
雅子様がお客の椅子を引いてたわね。
家政婦みたいな事してたわ。
トリップパスについて





ゆうちょ
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:01
今日、何気なしにゆうちょの通帳アプリで残高見たら利息がついてた。
久しぶりに見た千円単位の利息。
そういえば上がったんだねー。
バブル期に比べたら全然なんだろうけどやっぱり利息は嬉しい。普通預金に置きっぱなしだけど勿体無いね。
3  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:19
いまはローンの繰上げ返済ってお薦めしないんじゃなかった?利息ちょっと上がったけどまだまだ低いし
4  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:45
>>3
ニュースで見たんだよね。
繰り上げ返済は今すぐにはしなくていいけれど、できるように準備しておくように、と。
5  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:07
ふむふむ、私も返済のタイミング見計らってるから、
このスレ参考にさせてもらおう。

先月少しだけ繰り上げたけど、迷って少しだけに止めた。
6  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:28
貯金いくら?
7  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:45
>>6
あなたはいくら?
トリップパスについて





相続税申告を税理士にお願いした方
0  名前: 匿名さん :2025/03/31 08:15
去年12月に身内が亡くなり相続税の申告の手続きをそろそろ考えてます。

複雑な件もあるので税理士にお願いするつもりです。


税理士の誰にお願いしたらいいのか分からず、ネット検索で相続に強い税理士さん二人をまず選びこれから連絡しようと思ってます。

相続税申告で税理士さんにお願いされた方、こうした方がいいとか注意点とかありますか?




33  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:27
>>32
何件も抱えてる事務所だとそうなるのかな。
自分のことを自分でやると、今何て戸籍はどこの役所でも取れちゃうから、数日で揃っちゃう。
34  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:39
>>33
出生から死亡までの戸籍がどの役所でも取れるの?
35  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:47
>>34
そうだよ。
時間がかかる場合もあるけど、ものすごく古い戸籍でなければ、数日中にはとれる。
別に戸籍所在の役場じゃなくても取れちゃうの。
私もびっくりしたけど、今はそうなってるんだよ。
36  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:55
>>35
へぇー。あなたの話をきいてからすぐ検索してみたら、上の方にそういう話はなかったんだよね。
疑っているわけではないけれど、普及していない話なのかも。
私も後から相続手続きしそびれた件が出てきたから助かるわ。
情報ありがとう。
37  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:20
>>36
令和6年3月1日から、本人またはその配偶者及び直系親族の方の戸籍(除籍)謄本、改製原戸籍謄本のみ、本籍地以外の市区町村でも取ることができるようになりました。請求には、官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類の提示が必要です。
トリップパスについて





うまいと食うって言う?
0  名前: 匿名さん :2025/03/29 22:03
女性が
うまい!うまっ
これ食う?
すごく嫌なんです
それなら
おいひぃ〜
口を閉じたまま「おいしい」という「んーひぃー」みたいなのも苦手

44  名前: 匿名さん :2025/04/01 15:52
お箸の持ち方、食べ方、椅子に座ったときの姿勢、言葉遣いなどは如実に家庭の躾と育ちが出るよね。
45  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:24
職場の後輩が

◯◯食ったんですけど〜
うまかったですー♡

って言ってる。

綺麗な子でキャバやってたらしく、声も綺麗なのに
言葉遣いと頭が残念なんだよね。

食べた時にうまっ!は私的にはあり。

だけどそれを話す時にあれ旨かった、は無しかな。

46  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:39
日常では意識しては言わないかな。
うま!くらいは言うと思うけど。
食うは言わないと思う。どんな場面でわざわざ食うって言うんだろう。
ただ他の人が言ってたとしても気にならないと思う。
でもねー、娘が大学生の頃、昼食ってないからお腹すいたーと言ってるのを注意したことあったのね。
そんな言葉遣いやめなさいよ、女の子なのに〜と。
そしたら「なんで女の子だとダメ?言語化できる?」と反論され、確かに息子が言っても注意はしないなと思い、私的にはただただ女の子と使う言葉じゃないくらいしか思いつかなかったので、「可愛くないから?」と言い返してみたけどイマイチだった記憶がある。
47  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:05
山形の親戚の家で「け」って言われた。食べなさいというか、食えという意味。女性も使う。
親戚にも客にも言う。来客に食えって失礼だけど、方言だから。
うめがー(おいしい)も言う。しばらく滞在したことがあり、関東でうまいとかうめって言うと行儀悪いと言われた。無視です。口癖だもん。今でも「うまっ」「うめっ」です。義実家でも言ったけど顔をしかめられるとか一度もない。姑は東北出身で「け」も言っていたそうです。
48  名前: 匿名さん :2025/04/01 21:07
>>47
ここに方言持ち込むのは違うと思う
トリップパスについて





仕事で失敗した
0  名前: 匿名さん :2025/03/28 16:02
仕事で失敗して、来期のボーナス減額が決定しました。
反省と後悔と、やるせなさと申し訳無さで頭が真っ白。
家事も手につかず、横たわってます。
どなたか立ち直り方のアドバイスいただけたら嬉しいです。
128  名前: 匿名さん :2025/04/01 15:25

#13 2025/03/28 22:54
[ 匿名さん ]
>>2
そんなにもビクビクする仕事とはなんでしょうね。
小さな失敗をリカバリーする体制がない時点でブラック臭

これが仕事してない人らしい
129  名前: 匿名さん :2025/04/01 15:29
>>126
頭が真っ白になって心臓バクバクしてると他人は判断できるものなの?
130  名前: 匿名さん :2025/04/01 15:56
>>129
それは知らんが、この言葉見てなんとも笑う理由が知りたいのでは?
131  名前: 匿名さん :2025/04/01 16:23
>>130
人ではなく字面を笑ってるのかもしれませんよ
132  名前: 匿名さん :2025/04/01 20:26
>>130
そうなってる人が立てたスレ内で笑う?
トリップパスについて





倒置法ってどんな人がどんな時に使うの?
0  名前: 匿名さん :2023/08/15 16:34
ここで倒置法の事を最近知りました。
私の参加してるグループLINEに1人だけ「、」や「。」を使わずに空白で書く人がいて、いつも不思議に思っていたんです。
理由は直接聞いたことはありません。個人LINEをするほど親しくもないし。
ここで倒置法の事を知り調べてみましたが、どうもよくわかりません。
普通の書き方の方が理解しやすい。
空白だとなんとなく読みにくい。
どなたかわかりやすく説明してもらえませんか?
グループLINEのみんなが普通(普通と言う言い方が正しいかわからないのてとりあえず普通で)の書き方をしているのに、1人だけ倒置法の書き方をする真意は何だと思いますか?
決してその人を叩きたい訳ではありません。
52  名前: 匿名さん :2025/04/01 16:49
>>51
いいえ、
帰化という語彙は差別的な単語ではありません。
使い方によっては差別になりますよね。
この流れのなかで「帰化」をどういう意図で持ち出したのかは、書いた本人しか分からないですが。
53  名前: 匿名さん :2025/04/01 16:50
>>52
では>>50は言い過ぎだということか
54  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:53
これって何がきっかけで上がった古スレなの?
55  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:58
>>54
38のみぞ知る
56  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:54
>>54
比喩表現が云々、からかな
トリップパスについて





警戒心強い人
0  名前: まお :2025/04/01 00:21
知人でとても警戒心強い人がいます。
その人の本名を私の周りで知る人はいません。芸能人名を名乗ってます。こういう人初めて。こっちが名乗ってるのに言わないというのが、付き合い深入りしたくないのはわかりますが、そこまで警戒するのが疑問。こういう人いますか。
たまたま商業施設であった時は、声かけたら誰?みたいにとぼけられました。気を使いすぎて疲れました。人に心を開かない人って苦手です。
47  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:41
自分の周りに偽名でいられる境遇の人がいないので
そういうのに出くわしたことがない。

ただ、例えば
推しのオフ会とか
ネットで出会った人とかでハンドルネームでやりとりしたい、とか通称で話したい、て人はいるかもしれないよね。

もし、そういう場合なら実名を言いたくないという人があても不思議ではないよね。
48  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:52
その人とどこで知り合って、なにを一緒にしてるの?
49  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:08
主が変な人だから相手もそうなったと察する。
50  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:11
>>33
そうだねー。

で、主さん家主さんの周りに本名を知る人がたまたまいない。
お客だとかプライベートな関係にまで発展してないだけ。
あるいはホストとか。。。
51  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:18
>>47
なるほど、ハンドルネームはあるかもね。

ポケモンGOしていた時にはユーザーネームで呼び合ってた。
仲良くなってからはお互い苗字とか家の場所とか教えあってたけど。
トリップパスについて





手首の脈拍と、心臓の鼓動って、一緒に動く?
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:06
同時までいかなくても、
脈打つ速度とか、回数って
心臓の動きと連動してるもの?
1  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:25
そういうものかと。
2  名前: 匿名さん :2025/04/01 18:43
当たり前じゃん…
3  名前: 匿名さん :2025/04/01 19:04
正常では、心拍数と脈拍数は対応しています。
心臓が収縮して血液を送り出すときの拍動と、動脈に圧がかかる時期はほとんど同時で、1分間の回数も同じです。

しかし、不整脈があると両者に差が生じます。
心臓が収縮して脈が生まれ、拡張期に心室に充満した血液が、再び心臓の収縮で駆出されて脈が生じます。この繰り返しのなかで、拡張期の時間が短いと心臓に十分な量の血液が満たされず、1回の心拍出量が少なくなります。すると、脈は小さくなり、動脈で感知できなくなります。
こうした場合、心拍数と脈拍数に差が出てきます。

心拍数と脈拍数に差が出るのは、心室期外収縮、頻脈、心房細動(しんぼうさいどう)などの不整脈が現れた場合です。

心房細動を起こしている場合は、脈の大きさがバラバラになるため、心拍数と脈拍数の間に差が生じます。


主さん、ズレてるようなら病気だよ。
トリップパスについて





平服ブラジル大統領晩餐会 予定の50分遅れで開始、40分遅れで終了 遅刻魔令和の悪夢
0  名前: 匿名さん :2025/03/31 23:52
晩餐会もまともにできないのか!
2  名前: 匿名さん :2025/04/01 07:10
大失態だね。
最初から出ないことには出来ないものでしょうか。
お互いのために。
3  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:22
これまでの日本の皇室が築き上げて来た信頼と尊厳が
ガッチャンガッチャン崩れちゃってんね
もう世界の王室から尊敬して貰えなくなっていくわね
4  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:59
>>3
国賊おわったはわざとやってますね
品性下劣
5  名前: 匿名さん :2025/04/01 16:50
主はもう妬み嫉みで酷い状態なのね
悪夢どころかブラジル大統領は雅子様を激賞されたのよねー
さすが雅子様!
品もおもてなしも最高レベルの皇后よ
6  名前: 匿名さん :2025/04/01 17:46
玄関でのお出迎え映像がある。

大統領はスタンバイできましたの連絡で車に乗ったのだろうか。
その他のお客様は時間通りにいらして先に座って待ってるものなのかな。
愛子さまは一緒に遅刻したのかな。
トリップパスについて





「時給は10円」コメ農家が訴える窮状 コメ価格“12週連続”高騰…備蓄米放出も値下がりしないワケ
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 17:39
農水省が発表した最新のコメの平均価格は12週連続の値上がりとなり、備蓄米放出後の効果はみられませんでした。そんな中、「令和の百姓一揆」と題したデモ活動が都内で行われ、コメ農家らが窮状を訴えました。

コメ農家「時給10円」

30日、「令和の百姓一揆」と銘打ち、都心で農家たちによるデモが行われました。

デモに参加した新潟県のコメ農家・堀井さんに話を聞きました。

新潟・長岡市のコメ農家 堀井修さん(75)
「米価が上がっている、百姓が儲けているというようなことを言っているけど、百姓から出ていく60キロは2万円」

コメの売り渡し価格は5キロにすると約1700円で、4000円を超える店頭平均価格の半値以下だといいます。

堀井修さん
「今まで30年も米価は上がってないわけ。とてもじゃないですよ。後継者なんかやらせられねよ。時給10円だぜ、考えられる?」

2022年の国の統計によると、コメ農家の1年間の収入から経費などを差し引いた所得は平均1万円、時給換算で10円となります。

堀井さんは、コメ高騰の問題を機に、農家の窮状を知ってほしいと話します。

堀井修さん
「後継者がいない、我々みたいに年寄りだけになる。そうすると、あと10年も経つと作る人がいなくなる。農家の皆さんの生活を守ること、消費者の方もそれに安心してコメを食べてもらう、これが大事ですよ」TBS NEWS DIG


これが現実です。

まだレスがありません。
トリップパスについて





ペット用のキャリーバッグ
0  名前::2025/03/31 18:27
タイトル通りなのですが、ペット用のキャリーバッグの購入を検討しています。
こちらにはワンちゃんや猫ちゃんと暮らしを共にされている方も多くいらっしゃるみたいなので相談させてください。
リュック型がほしいのですが、リュック型は背中に背負うだけじゃなく前に抱えるようにしても使えるのでしょうか?
楽天でいろいろ探しているのですが、背中に背負うタイプと前に抱くタイプのものがあるのですが、できれば両方できるのがいいです。
リュック型のキャリーバッグを使っている方、背負うだけなく前に抱く感じでも使っていますか?
というか使えますか?
それと、素材がカプセルみたいなのと、布製(メッシュ)があるのですが、耐性があるのはカプセルみたいなプレスチック製の方でしょうか?
布製だと、背中部分が展開式になっていて災害時にはペットハウスになるみたいなのでそれも便利かと思うのですが、体重が重い子を入れると底がたわみそうなのが心配です。



6  名前: 匿名さん :2025/03/31 22:26
>>5
犬を飼ってるんだよね?
7キロを小型犬、初耳
7  名前: 匿名さん :2025/03/31 22:30
>>6
別人だけど初耳なの?
7キロは小型犬だけど。
8  名前: 匿名さん :2025/03/31 23:08
>>6
「明確な基準はありませんが、一般的には体重で区別されることが多いようです。 小型犬は10kg未満、中型犬は10~25kg、大型犬は25kg以上とされています。」
9  名前::2025/04/01 08:12
みなさん、ありがとうございます!
>>2
スリーウェイならいいですね!
モンベルというと、アウトドアスポーツのブランド、でしたよね?
なら頑丈にできて良そうで安心。

>>4
犬ではなくて、猫なんです。
今、2週間に1回、通院しなくてはいけない子が1匹いて、その子は5キロなのですが、
あと、半年に1回のペースで行かなくてはいけない子が、6,2キロあります。
私がペーパードライバーで、主人や息子がいるときは出してもらえるのですが、具合が悪くなったときに車で行けるとは限らないので。
動物病院までは徒歩で片道20分くらいあるので、手で持つより背負ったり前で抱えて良ければいいなと思って探しています。
10  名前: 匿名さん :2025/04/01 16:02
>>2
横だけどトイプードルも幅が広いね。
うちの子トイプーだけど3キロもない。
特に小さくもないのだけど。
トリップパスについて





鳥のささみが臭いです
0  名前: 匿名さん :2025/04/01 10:01
鳥のささみを酒をかけてレンジで火を通してサラダにしたのですが、臭いがします。
酢タマネギとマヨネーズを入れたのですが
なおらず、あと何を入れれば気にならなくなるでしょう?
私は臭みとかに敏感で 
家族は気にしないレベルだと思うのが
やはりこの肉の臭いを気にならなくしたいです。
5  名前: 匿名さん :2025/04/01 10:48
臭い鶏なんて腐ってるんじゃないの?
ささみは安いんだからそんなの食べなくていいよ。
6  名前: 匿名さん :2025/04/01 11:32
ありがとうございました。
レモンは入れてみました。
パセリはなかったので試すことができませんでした。
旦那に試食してもらったら
やはりこの程度は気にならいそうなので
食べてもらうことにしました。

飲食店でと日〇屋のラーメン(メンマかな?)や
回転寿司のネタの臭いで食べれなかったことがあります。
あとスーパーの豚肉もだめな時があり
コープの冷凍を使用しています。
どれも家族は食べれることが多いので
私がだめなだけかも。
7  名前::2025/04/01 11:33
>>6
主です。

8  名前: 匿名さん :2025/04/01 13:50
>>6
いちゃもんだけどね。

やっぱり「ら」抜きは気になるわ。
9  名前: 匿名さん :2025/04/01 15:08
海外産の鶏肉は匂いが気になる、という人が
いるようだから
調理法よりも買う時に
鶏肉の産地、
飼育方法、
店頭に並ぶまでの時間とかで
選んだ方がいいのでは?
トリップパスについて





フジテレビの姿勢のあり方
0  名前: 匿名さん :2025/01/10 18:27
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。

別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。

中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?

996  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:52
下半身露出したの誰だろう。
997  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:12
>>996
○○人○だと思ってる。
998  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:21
でも、したたかなアナウンサーは
野球やサッカー選手と結婚するよね
999  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:55
>>995
弁護士も匙を投げたんじゃないの?
1000  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:57
>>996
今活動休止中の、あの人だと思う
MH
ベッドの上で全裸のその人が手招きしていた、と
文春のフジテレビ女子アナの告白にあった人ではないでしょうか。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>