育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:中学卒業式で不登校児を約3時間平均台に座らせる(15) NEW!!  /  2:グーグルの口コミ投稿の仕方がわからない………(3) NEW!!  /  3:日本人減少?(108) NEW!!  /  4:フジテレビ、10年前にパンツ脱いだのは誰(79) NEW!!  /  5:丸山礼さんは、人気あるの?(3) NEW!!  /  6:続・続・最後から2番目の恋(61) NEW!!  /  7:整形外科に通ったのってどのぐらい?(12) NEW!!  /  8:子どもの帰省(27) NEW!!  /  9:ご飯やおかずを「よそる」言いますか?(107) NEW!!  /  10:アメ車、他の国では走ってるのかな?(40) NEW!!  /  11:孫ってそんなに可愛いか?(21) NEW!!  /  12:カムカムエヴリバディ再放送!(81) NEW!!  /  13:精神病であっても罪は罪(14) NEW!!  /  14:自称広末?(323) NEW!!  /  15:イケてる女性とは?(22) NEW!!  /  16:ナンバーディスプレイ、無料のプランある?外したら、どんな表示?(3) NEW!!  /  17:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(159) NEW!!  /  18:ラ王って全粒粉やめたんですね(4) NEW!!  /  19:マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)(18) NEW!!  /  20:デート代(29) NEW!!  /  21:サラダの具材(野菜以外で)(18) NEW!!  /  22:テレフォン人生相談(680) NEW!!  /  23:デビ夫人(16) NEW!!  /  24:普通のおばさんとは?(38) NEW!!  /  25:駄スレ)腐女子だという方いますか?(38) NEW!!  /  26:朝ご飯何ですか?(35) NEW!!  /  27:暮らしを整えるときいて何を思い浮かべますか(30) NEW!!  /  28:リンナイ、浴室乾燥機原因で家屋全焼も(5) NEW!!  /  29:自分のMBTI知ってる?(28) NEW!!  /  30:今日の夕飯なんですか?(177) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

中学卒業式で不登校児を約3時間平均台に座らせる
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:54
中学校卒業式で不登校児6人が平均台に3時間座らされる 大竹「平均台に3時間も座らせるか?」
文化放送
2025/04/16 18:06

4月16日(水)の大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)は、朝日新聞の「卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪」という記事を紹介し、大竹がコメントした。

さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不登校の卒業生6人に椅子が用意されず、平均台に約3時間座らされていたことがわかった。市教育委員会は「非常に配慮に欠ける対応だった」として、校長を厳重注意し、校長は6人と保護者に謝罪した。

学校や保護者らによると、卒業式は3月14日に体育館で開かれ、式典の間、卒業生約300人と保護者は1階フロアで椅子に座った。一方、長期欠席や不登校傾向があった6人は2階ギャラリーで参加。校内にある相談室の相談員に引率されたが、椅子がなかったため、その場にあった平均台に座った。

校長によると、6人の椅子は前日に2階へ運ばれていたが、6人の座る場所が全ての教職員に伝わっておらず、別の場所に並べられたという。式当日、6人と同じ場所には数人の教員もいたが、学校側は「記録用のビデオをのぞいていたため気づいていなかった」としている。

「腰とお尻が痛かった」という生徒の訴えを受けた保護者の一人が学校側に連絡。学校側は事実関係を認めた。



読んで先ず、連携ミスというよりも不登校児への罰なのかなと感じた。
ビデオ見てて気づかないとか無理ありすぎでは?
11  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:02
>>3
「卒業生約300人と保護者は1階フロアで椅子に座った。
一方、長期欠席や不登校傾向があった6人は2階ギャラリーで参加。
6人の椅子は前日に2階へ運ばれていたが、6人の座る場所が全ての教職員に伝わっておらず、別の場所に並べられたという。
校内にある相談室の相談員に引率されたが、椅子がなかったため、その場にあった平均台に座った。」

相談室の先生も体育館のギャラリー部に疎かっただろうし、どこに椅子が並べられたのか、並べられるべきだったのかわからなかったんだろうね。

教師は不登校の子に体罰なんてしませんよ。

大竹まこともこのスレも不愉快だわ。
12  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:09
>>8
不登校の子は2階で、他の子たちは1階での参加だったんじゃない?
だからその子たちの椅子を2階に運んであったけど、全ての教員に伝わってなかったため2階の椅子を1階に移動して並べてあった。
だから1階にいけば席はあったんだと思う。
ただ、学校側の配慮で2階での参加だったから1階の椅子には気づかず2階で平均台に座った、
ということなんじゃないかな。
13  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:11
>>9
そうなんだよね。
うちの子が中学の頃だから数年前だけどクラスに2、3人、休みがちの保健室登校を含めたらもっといた。
今の教師は無理させないで休んで下さい、と言うのが基本マニュアルみたい。
14  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:13
もし、これが不登校児じゃなかったら、ニュースになる?
椅子が足りなくて、仲良くみんなで平均台に座って参加してました!とか。

ならないとしたら、どれだけ特別扱いされたいの?と思ってしまう。

こんな事書いたら、噛みつかれるか?

これを罰だと思う主さんは変だよ。
教育現場を馬鹿にするな!
15  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:22
他にもビデオ係以外に教員がいて、生徒たちと一緒に平均台に座っていたって。
2階に椅子は準備されていたけど、ギャラリーと繋がっている体育館2階部分の両脇を通る通路に20脚ずつ並べられていたって。
多分、連係ミスで椅子がきちんと並べられてなくて、そのまま平均台に引率の教員と座っちゃったんでしょうね。
トリップパスについて





グーグルの口コミ投稿の仕方がわからない………
0  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:06
通販で家電を購入する際、口コミ投稿すると少しディスカウントされるということで、するという前提で購入した。

物は予定通り、到着。
設置した。問題なく使える。

グーグルマップとリンクしてるの口コミ投稿で書くみたい。

地図のページの一番下の投稿がある。
それを選ぶと写真を選ぶという項目がでてくる。
写真入れないと投稿できないということなんですかね?
写真を撮ってみたけど、その後の操作方法がわからず混乱してます。

こういう投稿今までしたことがなくて、自分なりに調べてみたけどよくわかりません。アドバイスいただけるとありがたいです。
1  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:07
店に行ってやり方教えてもらえばいいと思うよ
2  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:20
Googleマップでお店検索
概要 クチコミ 写真 ・・・と並んでるからクチコミタップ
星が5つ並んでるから星タップ
5つなら5つにする
「この場所を利用した感想を…」と書いてあるところに書く
画面一番下の「投稿」をおす

だけだよ。
ただAndroidだと画面違うのかな?
だったら私はiPhoneなのでわからない。
3  名前: 2 :2025/04/17 08:21
ごめん、お店のホームページから投稿するとかなのかな?
だったら1さんの言うようにお店に聞いた方がいいよ。
トリップパスについて





日本人減少?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:39
昨今日本人が減少していることについてどう思いますか?
団塊が片付きつつあるからか。
減少に歯止めがかからない。
物価高で治安悪くなる時世に子育てしにくい、したくないという意見も。
104  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:19
>>103
若い世代の負担がさらに増えるわね。
105  名前: 匿名さん :2025/04/17 05:44
>>104
赤字国債発行してばらまきって
借金押し付けられているようなものだものね。
106  名前: 匿名さん :2025/04/17 05:51
>>101
外国人に確実にお金をばらまくための方法と
言っている人がいたけど

本当なのかな?
107  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:09
>>106

>外国人に確実にお金をばらまくための方法と
言っている人がいたけど

これ、あなたはどう思うのかを書こうよ。
108  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:16
>>107
それが本当だとしたら
絶対いや
トリップパスについて





フジテレビ、10年前にパンツ脱いだのは誰
0  名前: 匿名さん :2025/04/06 08:25
地下のある一軒家に女子アナを連れ込んで
いきなりパンツ脱いだ有力番組出演者って誰ですか?

こちらも何か情報ある?
75  名前: 匿名さん :2025/04/13 16:37
独自】木梨憲武へ“相方”について直撃 「下半身露出」報道だけじゃない石橋貴明の“パワハラ”気質

一連の報道を見たフジの番組制作スタッフは、「やっと表に出たか」と嘆息し、石橋の“横暴”をこう振り返る。

「今思えば、地獄でしたよ。当時は、ハラスメントなんて当たり前の時代でしたし、自分たちも感覚が麻痺していたのは事実です。石橋さんは帝京高の野球部出身で、粗相をしたスタッフに対して『テメエ、坊主になってこい!』と、恫喝するのが口癖でした。実際、みんなの前で本当にバリカンで坊主にさせられたスタッフもいました。

 当時、港(浩一前社長)さんは演出担当だったので、収録には毎回立ち会っていたのですが、石橋さんの“横暴”に何も口出ししないばかりか、笑って見ていることがほとんどでした。数字を持っているタレントでしたし、港さんも強くは言えなかったんでしょう」

 また、フジのアシスタントプロデューサーだった女性も、石橋の“暴君”ぶりを明かす。

「私は番組にゲストを呼ぶ、ブッキングを担当していたのですが、石橋さんからしょっちゅう『〇〇ちゃん呼んで!』とお気に入りのタレントや女優をリクエストされました。相手の都合やスケジュールが合わずにNGになると、途端に不機嫌になり『オメエ、使えね~な』と大声で怒鳴られるのは日常茶飯事でした。

 一度ゲストに呼んだ、当時モーニング娘。に在籍していたアイドルに石橋さんがご執心で、連絡先を聞くよう言われました。最初はノリかと思ったのですが、目が本気で……。一応、アイドル本人に『お気に入りみたいなので』と伝えたら、さすがに本人は怖がっていましたね」FLASH


元社長の港さんもご存知だったわけですね
76  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:49
石橋貴明の娘ってタレントだよね。
同じ目に遭ってても、文句言えないね。
77  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:04
石橋にはバチがあたったんだと思う
78  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:08
悪いけど誰も病気の心配なんかしてないよ
さっさと引退してくれ
79  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:13
話は変わるけど
この人たちの番組名思い出して
吐き気がしてる
「生でダラダラ〇かせて」

なんでこんなネーミングにするの?
港たちもイケイケだったのが分かる時代
トリップパスについて





丸山礼さんは、人気あるの?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:27
NHKのドラマ、私サバサバしてるからの主人公を演じてる丸山礼さんはお笑いの方なんですよね?

人気あるんですか?
私はコントとかやるお笑い番組は、ほとんど見ないので、よくわからないんですよね。

このドラマ、主人公が素敵に思えるときが来るんてしようか。
「こんな人同僚にいたら最悪」としか思えず、イライラして挫折しそうです。
1  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:38
原作のヒロインは腹立つし嫌悪感あるんだけどドラマバージョンだと可愛く見える。
丸山礼もあまり好きじゃないんだけどあの役は許せる(笑)
2  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:55
私もよく知らない人
ただキャラがイライラさせる人で苦手
新しいカギだかののメンバーにいるのを見たのが最初で最後
私サバサバは、この人が主人公ってので見てない
3  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:10
土屋太鳳さんやロバート秋山さんの顔マネで
人気が出た人だよね。

ワタサバ見てるけど、どこがサバサバ?
悪質なトラブルメーカーだなと思って見てる。

こういう人が職場にいなくて
よかったーといつも思う。
トリップパスについて





続・続・最後から2番目の恋
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 09:04
4月から放送されるそうです。
長期休養されていた坂口さんも復帰するとか。
このドラマ大好きなので楽しみです!

みなさんはこのシリーズ好きですか?
57  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:28
録画見たけど、最初から見てないからなのか全く入り込めず、お医者さんがイケメンかどうかとか、全部そんな話ばかりでなんか気持ち悪くて見たくなくなった。
好きな人ごめんなさい。
58  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:36
>>57
最初から観てないんなら、あの軽妙な掛け合いにはついていけないと思う。
いまアラ還なのにいまだに変わりない会話してるな~ってとこが懐かしいんだと思う。
あと軽い話だけじゃなく岡田恵和さんの脚本はしんみりほっこりの部分もあるよ。
59  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:40
あのやりとりは前作から見てないと無理かも。
仕事友達とか中井貴一のとか。
「ホットスポット」の後だと特に。
60  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:52
>>59
ホットスポットよりずっと面白いと思うが
61  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:04
>>60

じゃぁかなり期待できるね♩
トリップパスについて





整形外科に通ったのってどのぐらい?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:11
ギックリ腰、首の神経、足首の骨折、股関節、足の捻挫2回、手の腱鞘炎3回、テニス肘、足底筋膜炎、そして今おそらく膝関節。

内科程ではないですが、数えてみれば結構お世話になっています。
8  名前: 匿名さん :2025/04/17 00:10
骨密度を測りに行ったのと
五十肩で通ったのと
膝が痛くてレントゲン撮ったのと
足の指が痛かったのと……

数えてみればそこそこ行ってるけど、
定期的に行ってるわけじゃないから、やはり内科の方がよく行ってる。

それと、うちの近所では整形外科にろくな医者がいなくて
行くたびにガッカリしてたんだけど
最近開業した先生が割と良かったので、そこを整形外科のかかりつけにしようと考えていたところ。
9  名前: 匿名さん :2025/04/17 01:09
生まれてから一度も縁がない。
健診と歯科以外で通院したのは、子供を産んだ産婦人科ぐらいだ。
10  名前: 匿名さん :2025/04/17 06:09
職業病が整形関係だから、まあまあ通った。
ぎっくり腰、足の指の骨折、半月板、腱鞘炎(手術)
でも若い頃の方が通ってて、ここ4〜5年全然お世話になってないな。なんでだ?
11  名前: 匿名さん :2025/04/17 06:45
50歳まで整形外科って行ったことなかったです。
整形外科に行ったのは50過ぎてから、五十肩、モートン病、あとバネ指。
五十肩、モートン病はすっかり治ったけど、バネ指が5年くらい治らない。
最近、親指の付け根が激痛になって一週間前、注射を打ってもらいました。
これめちゃくちゃ痛いの。
相変わらず動きは悪いけど、痛みはなくなりました。
年を取ると、骨関係、くるね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/17 08:02
>>11

バネ指、先日夫が手術しました。

いま右手に添え木と包帯巻いています。
トリップパスについて





子どもの帰省
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:19
子ども夫婦の帰省 息子 娘 問わず
の話お付き合いください。

どんなふうにおもてなしされてますか?

私自身の結婚したての頃、義母はよくホットプレートパーティーをしてくれました。
焼肉、お好み焼き、深さのあるプレートですき焼き。
義父母は「こんなものでごめんね」と謙遜していましたが
すごく良い肉が使われていました。
お好みのときはリッチなネタの寿司がセットだったり

それに近い感覚で主人も考えてるはずなので
毎回どのようにしようって迷います。
肉好きらしいですが肉ばっかりもなぁとか。

みなさんどうされてますか?
家、外食、どっちがおおいですか?






23  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:51
>>21夫ではなくあなたがビシっと言ったこと一度でもありますか?
息子が言っても聞き流すのだから嫁が怒鳴るくらいの勢いがないとダメなんです。いい嫁ぶって笑顔で我慢ですか?
24  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:17
>>23
ビシッと言い続けた結果、
今あなたはどんな境遇になりましたか?
今とても大変だよね。
これからもっと大変になるよ。
25  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:15
うちの実家ではほとんど毎回同じ!です笑

お刺身を沢山買ってきてくれてて
手巻き寿司が多いかな。
子供たちが小さい頃は食べられる具材を親がごはんと巻いてあげたり、で大人は巻いたり刺し身だけとか適当。

それと、父がやってた家庭菜園の野菜盛りだくさん。
レタス、ブロッコリー、トマト、白菜など。
お正月はカニもあって、うちの夫がカニ嫌いなので
夫用に肉を用意してくれてて
それを私が実家で適当に焼肉のタレかなんかで炒めて出したり。

これがもう20年以上です。

義実家では、前は自宅でめっちゃ高級肉ですき焼き、とか
でしたが、最近はもっぱら焼肉屋さんへみんなで行きます。前は私も食後の皿洗いとかしてましたが、今は食べて帰るだけなので割と楽です。
夫と義姉がお肉大好きなので、毎度の高級焼肉店が年2回か3回かな。

色々おもてなしもいいけど
この家に来たらコレ、って分かってるのも
それはそれでお互い楽だと思いますよ。
何日もいるとなると違うのかもだけど。

最初に頑張っちゃうと、後が辛いのもあるし
適当でいいんじゃないですかね?
見栄はらなくていいのよ。

子供はまだ独立していないので、世代が違ってごめんだけど、うちは多分外食にしちゃうかもな。
26  名前: 匿名さん :2025/04/17 06:21
>>23
お育ちがわかりますね。
27  名前: 匿名さん :2025/04/17 07:18
>>23
アホくさ
トリップパスについて





ご飯やおかずを「よそる」言いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/01 11:05
一般的には「よそう」ですよね。

「よそる」と表現するのはどこの地方の人?
103  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:33
どうでもいいやん。

ほかす の方が縁が無いわ。
104  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:29
>>102
私も気になってるけどまだレスないんだね。

本人以外で解説できる人いるかな?
本人じゃないとわからなそう。

105  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:31
群馬?栃木?
どっちかだろ
106  名前: 匿名さん :2025/04/17 06:38
言葉の変化についていけないおばあちゃん、「よそる」に激怒
107  名前: 匿名さん :2025/04/17 07:11
>>106
笑っちゃった
トリップパスについて





アメ車、他の国では走ってるのかな?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 10:30
皆さんのお住いの地域や出先で、アメリカの車走ってるの見かけますか?

先日、出先でかなり古いと思われるこだわりのあるであろうアメリカ車が走ってるのは見た位です。
平べったくて大きいセダン。

我が家周辺は外車といえば、ベンツ、BMW、ポルシェ、ミニクーパーが多いかな。
要するにヨーロッパ系よね。

アメリカのメーカーは、小さめの車は作らない方針なの?
自国も、小さめを好む人も昔より多いんじゃないの?



36  名前: 匿名さん :2025/04/16 23:10
田舎ではでっかいキャデラックが尊敬された。
スーパー停めたら子供がさわりに来て小さな手形がいっぱい付いた。
37  名前: 匿名さん :2025/04/16 23:28
>>36
ド田舎ですけど
そんな経験は無い。
外車が珍しくても触らないよ。
38  名前: 匿名さん :2025/04/17 00:19
それまではマツダ、トヨタに乗ってたが
アウディA4の中古を買ったら、思いのほか乗りやすく故障もなかったので
次もアウディA3を新車で買ったが、思ったほど故障はなかった。
その次はベンツのAクラスを買ったが、1年経ったけど全然故障ないし
狭い道でも乗りやすい。
日本でよく売れてるのがわかる。

アメ車でコンパクトセダンってあるのかな??ないから売れないのかな
39  名前: 匿名さん :2025/04/17 00:52
>>29
いつの話よ。
昭和のイメージのまま、情報が更新されてないのね。
40  名前: 匿名さん :2025/04/17 01:05
アメリカは道路も家も駐車場も広いから、小さい車を作る必要はないのよね。
他の人がレスしてるけど、JEEPは格好良くなったので売れてるね。
JEEPは小さめの車種もあったはず。
今また旧車ブームで、昔のカマロとかたまに見かける。
丁寧に乗ってたんだなーと感心しちゃうけど、古いアメリカ車は手間暇かかるから、本当に好きじゃなきゃ維持できないだろうな。
ヨーロッパ車はスタイリングの良さとお洒落なイメージが人気だものね。
このごろのヨーロッパ車は故障なんてしないし。
でもこの円安ですごく値上がりしてる。
今、輸入車に乗れる人はお金持ちだと思ってる。
トリップパスについて





孫ってそんなに可愛いか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:03
うちはまだ孫は一人だけど、初孫が一番可愛く感じると思うんだけど、経験してみて、思ったよりそんなにのめり込まない
むしろ、面倒なことが多くなって、大変!と思ってるぐらい

孫というより、いくつになっても自分の子が一番だわ。
孫を可愛がってる子どもが可愛い
そんな自分にびっくり

孫可愛いけど、他人様の子供よりちょっとだけ身近な存在ってだけ
冷たいかしら。

みんなはどう?
17  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:01
>>15
一人娘だから永遠に理解できない話だ
やっぱりそこまで変わるもんなの…よね
18  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:11
娘の子は可愛いと思うけど
息子の子は嫁が産んでるから少し可愛さダウン

でも結局は我が子が一番可愛い
19  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:20
私も同じ。

子供3人の年が離れているので
子育て期間が長いからかなぁ〜
やり切った感が凄くて。
これからは旦那と自分のことだけを考えて生きていきたい。

でも長男夫婦は共働きで忙しくて
子供が産まれたら世話を頼まれそうで怖い。
自分の子供は頑張れたけれど
孫まで頑張れない。
20  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:30
>>19
同じ。
子供たちで子育てで心残りがなくて、
孫はもういい。
21  名前: 匿名さん :2025/04/16 22:47
うちは息子たちはまだ独身だし、娘が新婚で子供はもう少しお金貯めてからと言ってるので孫はまだです。
でも姉の子の子が可愛くてね。
甥っ子の娘も、上の姪の息子もどっちも可愛い。
姉は実家に同居してるんだけど、バリキャリなので、何かあると私が手伝いに行くからチビちゃんたちも新生児の頃からお世話手伝ってる。
甥っ子はサービス業なので平日休みにしょっちゅう実家に子を連れて来るし、姪っ子は実家近くに住んでてまだ育休中なので寝不足になったりするとヘルプ要請が来るので私が出向く。
懐いてくれてすごく可愛い。
これが自分の孫ならどんだけ可愛いのかと思うと待ち遠しいよ。
ただ、自分の孫はまだ未経験なので、実際のところは経験しないとなんとも。しんどくなったらしないとは言い切れない。
姉の子の子とはいえ実際の孫ではないのでね。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
77  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:35
>>76
「女神」?
78  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:16
アニーヒラカワ登場
79  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:54
五十嵐も登場ね
これ大魔王か
80  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:40
ひなたくらい、英語が話せたら楽しいだろうな。
81  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:48
五十嵐、あの野球似合わないんだよなあ
トリップパスについて





精神病であっても罪は罪
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:44
減刑なんてしてはいけないと思う。
精神病であっても罪は罪。
被害者が居る以上、減刑なんて許せない。
マックの中学生の事件、犯人は心神喪失とか報道出てる。

たとえ精神を病んでいても精神に持病があっても
2人をあやめた罪は重い。死刑を望む。
10  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:45
牢屋に布団もなければ歯磨きもさせない素っ裸で死ぬまでコンクリの上に居ればいいんだ犯人!
11  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:47
>>10
なんでも牢屋の人だ
12  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:56
話の通じない、動物。熊とかその他

人を噛み殺したり襲ったら即射殺。

よって精神病でも善悪の判断がつかないなら最早ただの動物。襲いたくて襲うのって動物以下。

即刻射殺でよろしい。

あるいは
窓も無い2×2メートルくらいの箱の中に一生閉じ込めておけ。
食って寝るだけの家畜と一緒。それ以下だよ。

更生?いらんよ。
13  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:00
>>10
せめてそんくらいであってくれなきゃ、被害者や御遺族の気持ちは1mmも救われないよね
なんせ、被害プラス裁判費用や治療費や風評被害やと被害者側だけが長年苦しめられ続けるの確定なんだからさ
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:20
>>11
なにそれ
トリップパスについて





自称広末?
0  名前: 匿名さん :2025/04/08 07:20
看護師に暴行で逮捕?
どゆこと?
319  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:28
>>316
これが、なんでひどいかわからん人がいることに驚愕。
日頃から誰かをいじめても、嫌がってるとは思わなかったというタイプか。
320  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:02
>>313
うわぁ、、、、
321  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:07
まあ確かに、オトコにだらしなく
数年ごとに羽目を外して世間から注目されるようなことを
自分の母親がやっていたとしたら、

やはり
子供自身も何らかの影響はすでに出ているだろう。
素地は出来上がっている。
これから、子供がどう生きるかだろう。
親の様になってもよいと思うか、
あるいは反面教師にして親とは違う生き方ができるか・・・
322  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:19
>>321
笑ったwww
専門家気取り?
323  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:19
>>320
トリップパスについて





イケてる女性とは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:44
皆さんの思う、ダサイイケてる女性とはどのような
女性ですか?
分かりませんので教えてください!
18  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:00
>>16
若い頃からずっとそう言われてきた。
今はもうおばさんだからそれでもいいと開き直ってるけど、若い頃は見た目とのギャップでフラれたりしたな。
19  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:01
>>9
じゃあ、なんで言うの?今の言い方で、教えてよ
20  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:37
>>9
このテーマの対極に位置するタイプかな(笑)
21  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:46
>>16
栗田みえこさん、スチュワーデスできれいで知的そうだったのに、結婚会見で口を開いたらビックリだった。
22  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:43
>>21
あー若の前妻?週刊誌で散々だったよね。
トリップパスについて





ナンバーディスプレイ、無料のプランある?外したら、どんな表示?
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:21
我が家の電話はjcomなのだが、ナンバーディスプレイは別料金が発生する。
その前に使っていたauonenet もそうだった。

スマホはそんな料金かからないのになんで固定電話だとかかるのかな?

それを無料で使えるプロバイダーのプランはあるのかしら?
皆さんのお宅のはどうですか?
 
もし、これを外したら着信時の液晶画面には、着信とだけ表示されるんでしょうか?
公衆電話だとそう表示されるけど、他の電話からはどうなるんですかね?
1  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:33
確かNTTは、70才以上はナンバーディスプレイは無料と思う。
2  名前: 匿名さん :2025/04/16 10:35
>>0
電話の形式が違うのだと思う。
3  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:39
>>1
オレオレ詐欺対策だよね。

KDDIは、それないのね。
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
155  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:15
>>154
私も興味あります
彼、ものすごい勉強家ですよね
156  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:10
入場チケットQRコード用のWi-Fiが設置されたんだね

さすが不具合への対応が早いね
157  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:47
行かれる方、紙のマップがあった方が便利です。
公式サイトでダウンロードができるので、印刷して持って行った方が良いです。
A3用をコンビニで印刷した方が良いです。
自宅でA4にコピーしたら小さくて老眼では見えなかったので、私はコンビニでA3サイズに印刷しました。
会場でマップは200円で買えるけど、かなり並ぶのと売り切れる心配もあります。
コンビニで印刷も両面カラーコピーで200円でした。
158  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:27
ナショナルデー最初のトルクメニスタン、
知らなかったけどソビエトから独立した国なのね。
wikiで調べたら永世中立国と出てきた。

ナショナルデーの中継いっぱいして欲しいな。
159  名前: 匿名さん :2025/04/16 20:28
片岡愛之助さんの歌舞伎がある日に行く。
抽選予約当たればいいな。
トリップパスについて





ラ王って全粒粉やめたんですね
0  名前: 匿名さん :2024/10/21 13:18
袋麺のインスタントラーメンのラ王です。

ラ王って全粒粉でしたよね?
久しぶりにラ王買って食べたら全粒粉ではない。あれ?
前より美味しい。

ラ王っていつ全粒粉やめたんでしょう?
皆さん知ってましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/10/21 13:43
2~3年くらい前にリニューアルされたと思います。
全粒粉やめて美味しくなりましたよね。
2  名前::2024/10/21 13:45
>>1
うんうん、美味しくなったと感じました。

2、3年前なんですね。
全然知らなかったです。
教えてくれてありがとう。
3  名前: ちっち :2025/04/16 19:11
全粒粉が好きだったので、残念。
唯一だったのにーーー
4  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:45
面白い古スレあげだな
トリップパスについて





マジャスティックレゴンのダークな色味のワンピース(58歳)
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:23
いわゆるバブル世代ではあるが、享受することなくその時代を生きた私は
30代になって、なんとなくおしゃれに目覚めた。派手なワンピースに
ハイヒールで毎日出勤(夫と子供二人育てながら)
その後40代突入し、早い更年期障害やストレスでおしゃれをする気が失せてしまった。

今58歳なんですが、子供も自立し夫と倹しくも幸せに暮らしていたある日、
おしゃれしたいと思うようになりました。
マジャスティックレゴンのワンピース、いいですよね?
どう思いますか?

少し若々しい模様のほうがかえって、良いかなと思っていますが
どうでしょう。
ちなみに、日々のトレーニングや運動で筋肉は鍛えていて
BMI 19です。
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:19
あのブランドは10代〜20代後半あたりがターゲットじゃない?
娘がいくつか着てるけど。

50代後半だと厳しいかな。
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:48
2年くらい前からシアーが流行ってて、私も着てると書いたら、ここで「おばさんは似合わない」と散々書かれたのを思い出した。それでも着てるけど(笑)

マジェスティックレゴンって知らなくて検索したけど、そんな私でもなかなか勇気の必要なデザインだな。

アクシーズってレトロフリフリ系の服を娘が好んでたんだけど、アクシーズでも選べばおばさんも着られそうなデザインはあった。
なのでマジェスティックレゴンでもあまりフリフリすぎないおとなしめを狙ってみては?
16  名前::2025/04/16 19:08
皆さんありがとうございます。
一斉にドン引きされるかなと予想していたのに
着たい服を着ればいい、といううれしいお言葉。
恐縮です。

>>15
アクシーズ、そうなんです。数年前から実はかなり気になっていたけど、
洋ナシ型の体型へ変化したのであきらめたんですが
この度、運動で2下半身や背中の肉を絞ったので
挑戦しようという気持ちになりました。

今日が一番若い日、
着たい服を着て
行きたいところへ行って
食べたいものを食べたい。

そうありたいです。

17  名前: 匿名さん :2025/04/16 19:18
フリルなしの落ち着いた色と
下をパンツスタイルにしたら、
いけると思います。
ただし、やりすぎない程度のメイクは
必須ではあるとおもいます。
いいと思う。
18  名前::2025/04/16 19:23
>>17

なるほど。パンツですね~
メイクも適度に。ですね。
そうします。
アドバイス助かります^^
トリップパスについて





デート代
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:43
婚活で知り合った今お付き合いしてる方の事なんですが、出会った時に『パートだしシングルでお金もないのでデート代はだして下さい』とお伝えしたらわかりました。となったのですが、前は王将お持ち帰りしてくる!というと2人分で2000円渡してくれてたのですが、俺ばかり出すのが当たり前になるのもよくないし、たまには出して欲しいと言われました。
これは当たり前でしょうか?出して欲しいといって納得してくれてたのに、ケチくさいと思いませんか?
25  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:09
他の女性には、
王将よりもっとオシャレなもの
買っていくんだろうなー。
26  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:42
ネタにマジレスもヤボなのかもだけど、本当に不思議だよ。
なんで正社員で働かないの?
お金ないのに婚活ってことは寄生先を見つけたいってこと?
27  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:19
変わらんなー
毎度毎度笑笑

ケチ臭い男だけど
主の方がよっぽどケチじゃん

ここの人100%そう思ってるよ
28  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:22
横にそれて申し訳ないけど、お金ないのによく彼氏作ろうと思うね??
金があっても、もう誰かと付き合うとか、男女の関係とか面倒くさいけどな。私は。
バイタリティあるね。
29  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:53
お金もないし働くのも嫌だし、楽をするために男性に依存したいんだよね。
でもそんな都合のいい話は無いと思うよ。
トリップパスについて





サラダの具材(野菜以外で)
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:33
私がパッと思いついたのは
ツナ、玉子、カニカマ、冷しゃぶ、サラダチキン、お刺身、豆腐
こんな感じ。

他に何かあるかな?
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:33
>>2
唐揚げのサラダとは、どんな感じの料理ですか?
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
生ハムとモッツァレラ
ワカメとコーン
豚しゃぶ
ハムとツナ
16  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
かつお節も美味しい
17  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:39
ミックスビーンズ
18  名前: 匿名さん :2025/04/16 18:01
しらす、焼き魚(鯵とか鯖とか)、チーズ、
ナッツ
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

676  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:39
>>675
暴力振るう父親なんかいない方がいいに決まっている。
677  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:33
今日の相談者。
本当は嫁の事嫌いだろな。
ペラペラペラペラと
この人が娘達に、息子嫁の事話して
仲悪を広げてる。
娘達も、弟夫婦に負けたくない。

なんか、聞いててやな感じだった。
678  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:38
今日の相談者はただ単に嫁が気に入らないだけ。
小姑も同じ。
679  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:08
>>678
ですよね
女同士って組むもん
姉達のひがみ
680  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:36
>>677
何が気に入らなかったの?
トリップパスについて





デビ夫人
0  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:57
女性にグラスを投げた疑いで書類送検だと。
12  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:48
バラエティのデヴィ夫人はパワフルで好きなんだけど。
暴言、暴力はいけませんね。
13  名前: 匿名さん :2025/04/16 15:53
85才なの!?
75くらいかと。

いろんな意味でお元気ですねー。
14  名前: 匿名さん :2025/04/16 16:49
年齢的に怒りっぽくなったり、自分を制御できなく
なっているのかなあ。
15  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:08
認知?
16  名前: 匿名さん :2025/04/16 17:17
>>15
私もそれ思った。
毛皮事件の時も。
お金は沢山ありそうだけど、
いざという時、
キーパーソンになってくれる人
ちゃんといるのかな。
トリップパスについて





普通のおばさんとは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:24
普通のおばさんよ!とかよくきくけど
普通のおばさんて?
皆さんの普通のおばさんの定義教えてください。
私はよく分かりません
どんな?

34  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:33
>>33
> 自信家で負けず嫌いでストイックで馬鹿にしないでねって
ちゃんとしっかりアピールするよ。

なんの話…?
35  名前: 匿名さん :2025/04/16 00:26
あなたも私も普通のオバサン。
36  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:32
ここにいる人、みーんな普通のおばさん
37  名前: 匿名さん :2025/04/16 11:20
ここの人は普通のおばさんじゃなければ
やばいオバサンに分類されちゃう
38  名前: 匿名さん :2025/04/16 14:08
目を惹く外見ではない。
かといってめちゃブスではない。
特技もない。

背の高い低いも極端でなければ関係ないような気がする。
大きい人は小さいほうが女の子らしくて可愛いというけど、おばさんになったら関係ない。
トリップパスについて





駄スレ)腐女子だという方いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:16
素朴な疑問があってお聞きしたいです。
小学生か!?ってくらいのくだらない疑問ですので、付き合っていいよーくらいの方がいらっしゃったらお願いします。

腐女子の方は、ご自分に息子さんや男孫いますか?
息子さんが生まれてからや、男孫が生まれてから途端に腐女子続ける気がなくなりましたか?
なんというか生理的に無理となりましたか?

私は娘1人です。
その娘の子が男の子と分かり、ふと腐女子の方々は男✖️男で、受け攻めリバとかタチとかネコとか多種多様なパターンで盛り上がっているけれど、それが息子や男孫がリアルに存在すると気持ちに何か変化は起きたのかな?と疑問が湧きました。
身近にいないので聞いてみたいなと思いスレ立てしました。
不快にしてしまったらすみません。
34  名前: 匿名さん :2025/04/15 08:18
>>32
あなたこそなんじゃそりゃだわ
二次元のBLを愛する人達捕まえて
いきなり政治や人種やセクシャリティ問題のLGBTQを支持しないなんてなんじゃそりゃって
あなたは何でもかんでもごちゃ混ぜにしてしまう残念な頭なのねー
35  名前: 匿名さん :2025/04/15 08:28
>>32
逆に何でもかんでもリアルとそれ以外混同するほうが問題あると思うけど。
36  名前: 匿名さん :2025/04/15 21:10
ここでまで孫の話が出てくるんだ‥驚いた。
37  名前: 匿名さん :2025/04/16 04:58
Psalm 佐藤初で検索で出て来ます  小説好きです
38  名前: 匿名さん :2025/04/16 12:45
今、痔で辛いから
どんなイケメンBL漫画にも
お尻で遊んじゃいけません!
って突っ込みたい心境だわ
トリップパスについて





朝ご飯何ですか?
0  名前: まあや :2025/04/14 22:38
明日の朝ご飯(予定)

キノコと海蘊のたまごスープ
今日の残りの豚丼
納豆
ご飯はもち麦入りです
31  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:31
目玉焼きご飯
塩昆布
小松菜浅漬け
焼きキャベツ
ほうじ茶
32  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:32
目玉焼き、ウインナー
トースト、コーヒー
33  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:46
今朝もプロテインパウダーをかけたフルーツヨーグルトを食べました。
焼き芋も入れたら美味しかった。
34  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:20
>>33
ヨーグルトに焼き芋美味しいですよね。
私も良くします。
それにフルグラ少々とお通じがよくなるようにアマニ油5グラム入れてる。
35  名前: 匿名さん :2025/04/16 09:58
今日はしらすと大葉を入れたおにぎり(海苔なし)、だし巻き卵、なめこと大根のお味噌汁、トマトとアボカドを胡麻油と醤油で和えたやつ、バナナ添えヨーグルト。
飲み物は熱いほうじ茶。
トリップパスについて





暮らしを整えるときいて何を思い浮かべますか
0  名前: 匿名さん :2025/04/14 13:24
私は掃除・片付け・無駄な買い物しない・家計簿つける…とか。
たまたま目に留まった動画のテーマがそれでした。
暮らしを整えるとお金が貯まりやすくなるとのこと。

点呼スレではないので、思いついたら何レスでもお気軽にどうぞ。
内容が内容ですし、横それもお気になさらず。
ぶら下がり質問レスがついても、お返事は義務ではないので、スルーもありです。
26  名前: 匿名さん :2025/04/15 13:22
終活ノートをまとめて、どこに何があるか整理整頓する
27  名前: 匿名さん :2025/04/15 14:13
物を捨てる
28  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:19
>>25
横だけど、財前直見さんの息子さんが今年大学入学だそうで、家族で入学式に参加した写真がアップされていて、息子さんが羽織袴姿だったのにびっくり。
子育てのために故郷の九州に戻ったそうだけど、九州の大学なのかな?
九州って、成人式もど派手なイメージだけど、大学の入学式も羽織袴が多いのかしら。
29  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:41
手作りとか特別しなくても、朝起きて三食きちんと食べて掃除洗濯滞りなくこなしてゆっくりする時間を持てれば生活は整っているんしゃないかな。
イライラしたり気持ちがささくれず暮らせれば。
30  名前: 匿名さん :2025/04/16 08:46
最近、子供が1人暮らしになって空いた部屋で寝てる。
自室より過ごしやすいため。
まだ家中に子供用品など残っていて片付けしなきゃなと。
20年頑張ったな。至らない点も多い育児だったとは思うけど。
増えてしまった色々なものを片付けてこれからのことを考えるのが今の自分の「生活を整える」かな。
トリップパスについて





リンナイ、浴室乾燥機原因で家屋全焼も
0  名前: 匿名さん :2025/04/15 17:43
リンナイは、浴室暖房乾燥機が原因で家屋が全焼する火災が兵庫県で1月に発生したほか、2019年以降に6件の一部焼損があったと明らかにした。死亡した人はおらず、軽傷が1人という。kyodo


お使いの人いませんか?
怖いです。
1  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:09
パロマは以前、そういう事故を起こしているから、
新築のときも買い替えの時も使わないようにしているけど、

うちはノーリツですが、リンナイも?
2  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:56
うちリンナイだけど対象のやつじゃなかった。
3  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:47
我が家ノーリツの浴室乾燥機。
築19年くらいですが、10年位前かなぁ(?)ノーリツからリコール、発火の恐れありで、部品を取り替えに来ました。
その時に換気扇の掃除しますか?やるともしかすると動かなくなる可能性がありますが、その場合の部品がもうないんです。とか言われて、掃除はせずに帰ってもらいました。
もう、部品の取り替えがないのかと思ったので10年くらいは経ってたと思います。
取り替えたけど怖いので、私が在宅の時にしか換気扇など作動させていません。
4  名前: 匿名さん :2025/04/15 23:06
25年経ち、そろそろお風呂取り替えようかなと思ってるんだけど、ノーリツってもうお風呂作ってないのね?
次はタカラスタンダードにする。
浴室乾燥機はつけないつもりだったけど、こんなことあるんだねえ……
5  名前: 匿名さん :2025/04/16 00:27
OEMもあるから、他社も大丈夫か、気になるね。
トリップパスについて





自分のMBTI知ってる?
0  名前: 匿名さん :2025/04/13 18:44
私は『ESTP・起業家』です。
当たっていると思います。
あなたは?
24  名前: 22 :2025/04/15 14:32
>>23
あ、やっぱりそう?
25  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:37
じゃあ私は一番多いんだ
1 INFP-T仲介者 12.91%
26  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:47
私、一番少なかった‥‥
27  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:01
やったけど当たらないと思った
28  名前: 匿名さん :2025/04/15 22:30
私指揮官…

でもATどっちだったかな
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
173  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:03
豚肉と白菜とニラの中華炒め
中華スープ
キムチ
174  名前: 匿名さん :2025/04/15 18:41
肉豆腐
新玉フライ
スモークサーモンと枝豆のマリネ
175  名前: 匿名さん :2025/04/15 19:32
筍ご飯
わかめと筍としらすの酢の物
豆腐入りつくね
スナップえんどうのおかかバター炒め
新玉ねぎの丸ごとスープ
176  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:39
キーマカレー
コールスロー
豆腐とワカメのスープ
177  名前: 匿名さん :2025/04/15 20:40
鶏と卵の甘酢煮
ほうれん草のおひたし
サラダ
カボチャ玉ねぎ水菜人参の味噌汁
デザートにマスカット
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>