マニキュアのカラーとメーカーは?
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/17 07:16
-
ネイルにハマっています。
私は、元々爪の形が綺麗ではないんだけど、
自己満足で楽しんでいます。
ネイルを楽しんでいる方、いますか?
どこのメーカーのネイルを使用していますか?
私は、血色の良い「クリアレッド」を使用しているのですが
持ちがわるいので10年前にハマっていた「OPI」の戻そうかと
思っています。
OPIは高価ですが、持ちもよいし、発色も綺麗だし、素人のセルフネイルでも
綺麗に魅せてくれるメーカーターと思っています。
ネイル楽しんでいますか?
色やメーカー、良かったら教えてください。
ちなみに、ジェルネイルは今のところ手を付けてないので
普通のマニキュアだけです。
-
16
名前:
匿名さん
:2025/05/17 14:11
-
>>13
ジェルネイルはそんな簡単に剥がれないけどな。
-
17
名前:
匿名さん
:2025/05/17 16:33
-
こだわりがないですが、
去年から自爪育成をセルフでやっています。
仕事柄なかなか伸びないですが
ピンクの部分が伸びてきて
見た目が随分よくなりました。
OPIの強化用のを使用し始めたら
先がら割れてることが多くなりましたけど笑
どなたか書いてましたが、ネイルホリックは安いので色んな色に挑戦出来ていいですよね。
今年の夏は足にミラーネイルやってみようと思ってセリアで買いました。
マニキュアでも出来る時Xで知ったの。
まだやってないけど、楽しみです。
-
18
名前:
匿名さん
:2025/05/17 17:33
-
お正月にイオンで、よりどり10個で300円ていうワゴンセールで買ったマニュキュア。
安かったのに発色も良いし塗りやすいし速乾だし、良い買い物した。
(瓶みたらプリラプリラって書いてる)
色んな色買ったけど、暑くなってきてからはなんとなくピンク系の透明なの。
セルフでジェルネイルしてた時もあったけど、なんかめんどくさくて、私には昔ながらのマニュキュアが合ってる。
ぷっくりしてジェルはきれいなんですけどね。
-
19
名前:
匿名さん
:2025/05/17 19:50
-
私の手は父に似たのか角ばってて爪の形も四角くて大きいのでネイルが映えないのが悩みです。
欠けやすいのでエテュセの自爪保護エッセンスをとりあえず塗ってます。
-
20
名前:
匿名さん
:2025/05/17 19:57
-
>>13
そんなわけないけど、それが本当だとしたらネイルしてなくても爪のカスが入ってると思う。
|