ところで選挙行かないって人にどう思う?
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/20 23:26
-
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。
職場でも色々話になった。
そんな中
あー私選挙行かないからねー笑笑
今までもほとんど行ってないし!笑笑
って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。
誰も何も言わずだったんだけど
周りで選挙行かないし!な人いますか?
投票率見ればほぼ半分いかないんだし、行かない、て人がいても不思議ではないんだと思うけど…
いわなくても
-
53
名前:
匿名さん
:2025/07/21 14:13
-
行かない人もいるだろうなとは思う、でも「あー私選挙行かないからねー笑笑 今までもほとんど行ってないし!笑笑って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。」って人は残念な人だと思う。
-
54
名前:
匿名さん
:2025/07/21 14:17
-
>>49
残クレアルファードに通じるよね。
-
55
名前:
匿名さん
:2025/07/21 14:28
-
うちの息子今回一番初めに行ったようで
投票箱が空だということを確認したんだって
選挙権もらったら1度やってみたかったんだってさ
-
56
名前:
匿名さん
:2025/07/22 07:50
-
なんとも思わない。
投票率が常に100%近いのなら、行かないってかなり珍しいなとは思うけど。
毎回投票率下がってますよね(今回は伸びたみたいですが)
スレ主さんがその人の事、日ごろからあまり良く思ってないから
ドン引きだったのかなと思う。
「行くべき」という同調圧力って、
コロナ禍のマスクする・しない、ワクチン接種する・しない
を思い出す。
-
57
名前:
匿名さん
:2025/07/22 08:27
-
うちの旦那も結婚当初、選挙には行ってなかったです。
知らない土地で、「誰がいいとかわからないから行かない」と言っていました。
新聞と一緒に入ってくる(選挙管理委員会が発行するのか)候補者や政党の紹介したものを読めばだいたいのことはわかるし、今ならネットでもわかりようがあるけどね。
今回は、「納得できる人がいない」と白票を投じてきて、比例代表だけ政党名を書いてきたそうです。
|