防災グッズ…
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/01 15:47
-
用意してるけど家が潰れたら意味ないよね…
-
7
名前:
匿名さん
:2025/07/01 17:41
-
耐震基準を満たしていても何回も震度5以上が来ると、どうなんだろ、持ちこたえられるのかね?
ビル倒壊してたりするし。
-
8
名前:
匿名さん
:2025/07/01 17:44
-
耐震基準を満たしていても、新興住宅地で整地された土地だと家は大丈夫でも、土地ごと崩れたらどうしようもない。
-
9
名前:
匿名さん
:2025/07/01 17:50
-
いつくるかわからない災害に備えまくって怯えるよりも、なんとかなると楽しく生きた方が良くない?
実際に被災した人の明暗は運次第でしかないしさ。
より多く備えていた人の方が助かる確率が高くなるなんてこともない。
-
10
名前:
匿名さん
:2025/07/01 17:50
-
>>7
住んでるところ、何年に建てられたの?
今は新耐震基準で建てないといけない事になってる。
この基準は、震度6強から7程度の大地震でも建物が倒壊しないような設計になってる。
まあね、津波とか土砂崩れとか噴火とか火災とか、そういうことで家を失う可能性はあるけど、
揺れに関しては、震度5では倒れない。
-
11
名前:
匿名さん
:2025/07/01 17:58
-
避難することになったり、自宅避難が必要になった時の場合のための用意はしてあるよ。
自宅に置いてある。
車の中には氷砂糖の缶とレジャーシートぐらいしかないな。
あ、ビニール袋に入れた10円玉何十枚か置いてある。もしもの時ガラスが割れると聞いた。
携帯トイレとロングのフレアースカート。
ロングのフレアースカートはトイレするときとか着替えとかにいいと聞いた。
ホイッスルとマグライトは家の鍵にくっつけてる。
|