育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:米国、mRNAワクチンへの投資中止 ケネディ長官「予防効果なし」(0) NEW!!  /  2:遺産相続 金額が違うとき(254) NEW!!  /  3:人の家に勝手に⋯怒(97) NEW!!  /  4:お盆の食事(8) NEW!!  /  5:日傘も帽子も使わない人(181) NEW!!  /  6:イチオシジャンクフード(19) NEW!!  /  7:上沼恵美子さんの白い顔って?(4) NEW!!  /  8:キラキラネームを考えよう!(駄スレ)(55) NEW!!  /  9:今日も暑かったね(13) NEW!!  /  10:【6月の実質賃金】6カ月連続マイナス(12) NEW!!  /  11:「長男の暴力に耐えられず…」容疑者の顔に大きなアザ!息子(52)殺そうと背中刺した容疑で父親(76)(8) NEW!!  /  12:今日の夕飯なんですか?(383) NEW!!  /  13:ドッグランで大型犬に衝突されけが 「犬を過信」飼い主に賠償命令(17) NEW!!  /  14:熊が出ない、比較的安めの避暑地ってどこかな(40) NEW!!  /  15:底意地の悪い人!募集! 虐待の復讐(237) NEW!!  /  16:エアコンが稼働してる室内にいると肌が乾燥しない?(7) NEW!!  /  17:お財布なくした(66) NEW!!  /  18:最低賃金上がるね(10月)(27) NEW!!  /  19:舅姑小姑の嫁いびり対決〜♪(344) NEW!!  /  20:千秋プロデュースのバック(29) NEW!!  /  21:テレフォン人生相談(720) NEW!!  /  22:フワちゃん再活動だって(38) NEW!!  /  23:ここって専業の人いますか?(146) NEW!!  /  24:YouTube見てる方2(780) NEW!!  /  25:新社会人娘連絡がない場合(296) NEW!!  /  26:自分の息子が絶対性犯罪を犯さない自信がありますか?(25) NEW!!  /  27:自分の呼び名を変える(18) NEW!!  /  28:5日火曜は関東中心に40℃以上続出か 過去経験した事がない酷暑の原因は元台風8号(146) NEW!!  /  29:夏バテかもー(11) NEW!!  /  30:都内で美味しい社食教えてください(10) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

米国、mRNAワクチンへの投資中止 ケネディ長官「予防効果なし」
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:35
【ワシントン=時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画への投資を中止すると発表した。ワクチン懐疑論者のケネディ長官は保健政策の方向転換を進めており、今回の発表もその一環となる。

ケネディ氏は声明で「これらのワクチンは新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に対して予防効果はないことが明らかになった」と一方的に主張した。約5億ドル(約740億円)に上る計22件の開発計画に対する連邦政府の資金提供を打ち切る考えを示した。

資金が打ち切られれば、米国のモデルナやファイザー、フランスのサノフィなどの製薬大手が影響を受けるという。日本経済新聞 2025年 8月6日


だから神奈川のワクチン工場建設も中止になったのか
まだレスがありません。
トリップパスについて





遺産相続 金額が違うとき
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:05
父が亡くなったときに、銀行に1300万通帳にあったのを見ています。
兄に言われ、財産が母に行くようにしました。

先日、母が亡くなり、母の遺言により家は長男に、
貯金は4人で分けるように言ってきました。
銀行に貯金は50万しかないと言ってきて4人兄妹で分けると言って
10万ほど振り込んできました。(手続きは次男がしてくれてます)
通帳の流れを教えてくれるわけでもなく、長男とは話ができないので
残りの1000万円は何処に行ったのかわかりません
弁護士を雇ってまで争いたくないのもあり、このまま1000万手切れ金と思って
我慢するか、税務署に報告した方が良いのか悩んでいます
明日、法務局に行って遺言書は見せてもらう予定です。

250  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:24
>>248
うん。まあ昔からそういう主さんのようだから。
ずっときょうだいとの相続のことでグダグダで、解決なんてしない。
おそらくこれからもずっと。
251  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:32
>>245
あくまで私の推測だけど…
その銀行員、主さんが来た時に口座の履歴を端末で見て、「あ、これは兄が使い込んでるな」って一瞬で察したんじゃないかな。
でも、守秘義務があるから「お兄さんが…」とは直接言えない。
だから、「兄に言わないで」っていう不自然な言葉で、「この件、普通じゃないですよ。何か裏がありますよ」と主さんにサインを送ってくれたのかも。
取引履歴は絶対取った方がいいよ。
私、元銀行員です。
252  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:23
>>251
そうやって匂わすだけだけなの?
死亡日聞いて、死亡日以降に明らかに第三者が出金しているのなら
それは銀行としてはっきりさせなくちゃいけないところですよね。
253  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:27
>>251
銀行員が個人情報を見て相続に介入して「ここに来たことを言わないで」なんて言って良いの?
守秘義務は無いの?
色々おかしいんだけど。
254  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:32
私も元銀行員だけど
色々見て何か言うなんてありえない。

出せと言われた明細出して終わりだよ。

なんで一個人の推測なんてしてるの?
トリップパスについて





人の家に勝手に⋯怒
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:02
人んちの庭に勝手に花を植えるな!と姑に言ってもいいでしょうか。
パーソナルスペースを土足で踏みにじると言うか、いちいち安らぎの空間に唾や手垢をつけられてるような感じで嫌すぎます。
地味に殺意。
93  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:36
私も婆だけどなんで人の嫌がることをわざわざするのか?そういう事する人の気持ちがわからない。

急に嫌われた訳じゃないと思うよ。
花だけでそんな嫌悪になるか?

いままでから干渉が酷かったことが容易に想像できる。

嫌がられることはやめたらいいだけ。
相手の顔色や反応見てたら喜んでるか否かくらいはわかるよね?

嫌がられることは押し付けない。
それだけで揉めないのに。

せっかく縁あって近くに住めてるのに勿体ない。
94  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:42
>>93
相手が喜ぶと思ってやってんだよ
95  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:57
>>93
男の子って本当にバカで
自己主張、色んなアピールが強くてストレート、欲求が叶うまで諦めずしつこい。へこたれない。
クレヨンしんちゃんは男の子の親が見ればあるあるだし
みさえの必死感は共感出来るよね。
でも女の子の親からしたら、いくら幼稚園児でも
あれは嫌悪感を覚えるし、あんな子を野放しにしているみさえは理解不能だし不愉快なのよ。

そこをお互いわかってないから齟齬が生じる。
96  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:17
>>95
わかりやすい例え♪
97  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:27
>>93
人生相談で嫁とか息子夫婦に距離置かれてる親がそんな感じだよ。
「嫁が急に冷たくなりました」って急じゃねえよ w
昨日好きだった人と今日絶縁する人はいないよ。
トリップパスについて





お盆の食事
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:57
結婚した娘が初めて配偶者を連れてお盆に実家の我が家に
帰ってきます。
私も実家として娘夫婦をもてなすのは初めてなので食事は何を出そうか
と思案中です。
皆さんのお宅のお盆の食事事情を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
4  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:43
>>2
ね。
他のスレにもあったけど、ものすごいマウントで
圧がすごい。

>お嫁さんには何も手伝わせなかった。
息子にも娘とお婿君にも。

そんなだと迎えられる方も居心地悪くないかな。
みんなに上手にちょっとずつお手伝いしてもらって
和気藹々が理想。

ここはワタシのテリトリー!
何人たりと立ち入らせない!
という印象を与えるよ。

何もさせてもらえないのって、寂しく感じる人もいると思う。
5  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:44
いつも通りの食事を作ればいいよ
6  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:10
お寿司とオードブルテイクアウト。
サラダ手作りして、茶わん蒸しとか。
お酒飲むなら塩ゆで枝豆。トウモロコシ。
7  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:18
カレーライスを定番にする
8  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:25
うちはそういうおもてなしの立場にないけど、娘さんと話して
相手の食の好み、好き嫌いを知り、量に関しても考えてはどうでしょうか。
トリップパスについて





日傘も帽子も使わない人
0  名前: 炎天下 :2024/07/25 14:37
炎天下の中、日傘も帽子も使わず半袖で歩く人が不思議でたまらない。
よほど強力な日焼け止めを塗っているのでしょうか。

肌を出さないので見てるだけで暑いと言われたことあるけど、たしかに体感温度高くなります。
けど確実に焼けないです。
177  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:23
>>175
ま、下品だこと
178  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:30
>>177
おほほ
息できねーわ!言う人と同じですわねぇ〜
179  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:31
>>178
認めた?下品。笑
180  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:49
マスクはつけないけど、大き目の帽子にラッシュガードを着用しています。ゆったりパンツという、風通しはよいけど足首まで隠れるパンツ。素足にサンダルは足元が焼けるので履かないです。靴下にスニーカー。
帽子は顔がすっぽりと隠れてしまうので知り合いに会ったとしても向こうは気づかない。
洗濯物を干すときもラッシュガード着用。フードかぶります。太陽光に当たって日焼けというより火傷してから怖くて肌は出せないです。日焼け止めも品物によってはかぶれてしまう。顔が隠れるような帽子ってほんと日焼けしません。
181  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:49
ラッシュガードって水着の上に着るものだと思ってた。
水陸両用のやつだと日常生活にも着るのね。
トリップパスについて





イチオシジャンクフード
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:23
今週末家族が不在で私だけなのです。思いっきり贅沢したい!!!と言っても私の贅沢はジャンクフードなのです。皆様のイチオシ教えていただけませんか?
今のところマックのロコモコとビールが候補にあがってます!ワクワクだー
15  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:06
いいな楽しそう。

一人夕飯って年1回か2回くらいしかない。

大いに楽しんでください。
16  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:41
>>14
あなたにとってイチオシのジャンクフードはアイスなの?
17  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:03
>>16
うん。ご飯食べる気力がなくて自分はアイス食べて終わりってことが最近よくある。
18  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:41
>>17
病気になるよ
19  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:42
外食ではありませんが、ペヤングの超大盛り
食べてみたい……普通のももたれるので無理だけど(泣)
トリップパスについて





上沼恵美子さんの白い顔って?
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:30
ネットではご意見番とばかりに彼女があぁ言ったこう言ったというのはよく見かけるけど、本人がテレビに出るのはほぼ見かけない。
でも昨日、めずらしく全国放送のMCしているのを見たら、顔が真っ白。肌が白いという白さじゃなくて、ホワイト。歌舞伎役者の舞台化粧の白みたいな。

あれは久々の全国放送で間違った気合い入っちゃった?
それともいつもあの顔?
なんであの色なんだろう?関西の人は見慣れていて違和感なしなんでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:30
ライトでしょ
2  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:25
私も思っていた。色白ではないよね、作ったような白?とでも言うか、綺麗な色白ではないなと思う。
3  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:42
何か整形してるのかな?
陶器のような白ですね、
4  名前::2025/08/06 21:41
ですよね?
不自然な白ですよね。のっぺりしてるし。
お金も持ってるしもっと上手いメイクさんいないのかしら?と思いました。
トリップパスについて





キラキラネームを考えよう!(駄スレ)
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 18:51
絶対付けないの前提として
(付けるのは自由だけど)

当て字ネームとかキラキラネーム、DQNネームを考えましょう笑

アニメキャラ考えるみたいな気軽な気持ちでご参加ください。


正直、
色々なキラキラネームを見聞きする度に
可哀想だなぁと思いつつ
はぁー色々思いつくもんだなぁーと感心してしまう。

が、実際に付けるのはまた別の話…

てことで
キラキラネームをどんどん考えて上げていってください。

ただし
誹謗中傷は無しにして下さい。
もしかしたら探せばどこかにいるかもしれない誰かを傷付けたくないので。


51  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:25
天拳でラオウだな。
52  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:31
真丼柰
マドンナ
53  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:49
>>47
そんなの主だと黙って言ってるさ

既にあなたも同類だけどね
54  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:00
>>53
別人
五回読み直した
言いたいことが分からない
55  名前: 匿名さん :2025/08/06 21:39
>>54
うん、私もわからない。
日本語なのかな?
トリップパスについて





今日も暑かったね
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:58
昨年もそうだったのだろうけど、何だか来年は耐えられるかどうか…。まだひきこもる年齢でも無いし、働かないと…。
皆様お元気ですか。
9  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:38
>>8
2回の洗面台はお湯出ないようにしてるんだけど、火傷寸前のアツアツがでてきたよ
10  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:39
>>4
私もこの前、全国で一斉にエアコンを切ってみたら涼しくなるんじゃないかな?って考えてた。
試してみたいな。
11  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:53
西日が入るトイレに、
温度計置いてみたら34度あってびっくりした。
12  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:26
東京は夜も熱がこもったまま、また朝が来るという感じで
一日中暑いのですが、
他の所は夜はどうでしょうか。
夜だけでも涼しくなればまだいいような気がする。
13  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:41
窓を開けたままにしていたら、急に涼しい風が入ってきたよ。
なんとか生き延びられそうな気がしてきた
トリップパスについて





【6月の実質賃金】6カ月連続マイナス
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 10:01
【6月の実質賃金】「物価高の影響で伸び悩む」1.3%減で6カ月連続マイナス 厚労省

買い物行っても支払額が予想よりかなり多くて驚きますよね。
手控えて買ってたつもりが以前の倍ぐらいになってて。
6か月連続マイナスってもう地の底行っちゃうよ。

8  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:56
果物の値段がハンパなく高い。
梨2個780円でとても手が出なかったわ。
9  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:57
>>8
梨は出回る数自体少ないね。
桃も似たようなものです。
10  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:57
他の果物は別に好きでもないからいいけど、フジリンゴが一つ250円とか無理、買えない。
フジリンゴ、100円の時代が懐かしい。
でもそれじゃ使ってる人が続けられないってことなんだろうけど。
11  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:11
>>8 >>10
旬のものを買おうよ
12  名前: 匿名さん :2025/08/06 20:21
>>11
桃 旬だけど高いよ。
二個で698円で安いと思って買った。
トリップパスについて





「長男の暴力に耐えられず…」容疑者の顔に大きなアザ!息子(52)殺そうと背中刺した容疑で父親(76)
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:36
千葉・船橋市で5日、76歳の父親が同居する息子を殺そうと刃物で刺す事件が起きた。調べに対し「長男からの暴力に耐えられなかった」と話している。

容疑者の顔には大きなアザがあり、警察は親子間のトラブルの実態を詳しく調べている。

事件があったのは、3日午後1時頃のこと。

2人は同居していた集合住宅の一室で口論になり、古谷容疑者は座っていた息子に背後から近づき、自宅にあった包丁で背中を複数回刺したという。

そして、「長男を包丁で刺した」と自ら110番通報し、現行犯逮捕された。

「長男の暴力に耐えきれなくなった」
息子は刺された当時、意識不明の状態で病院に搬送された。しかしその後、意識が回復し、命に別条はないという。

調べに対し容疑を認めているという古谷容疑者は、「長男からの暴力に耐えられなくなった」と語っている。

容疑者の顔にあった大きなアザは、息子に殴られてできたものとみられている。警察は息子から日常的に暴行を受けていた可能性もあるとみて、犯行に至った動機などを調べている。FNNプライムオンライン


壮絶な親子喧嘩か
4  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:50
>>3
暑いからってこんな事件になったの?
5  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:54
息子は引きこもり?
うちの近所で奥さんがもう80くらいで息子が引きこもりで時々わめいてる家があって怖い
隣の家の人は女の子がいて、怖いからか引っ越して行った
6  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:54
家族内喧嘩、勝手にどうぞ
7  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:56
息子の方に知的障害とか発達障害があったのかな。
そうだと歯止め効かないんだろうね。
8  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:49
いくら子供でも暴力があるようでは同居は無理だよね。
別に暮らすことはできなかったのかな。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
379  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:42
豆腐ハンバーグ
甘唐辛子のチーズはさみ
もずく
380  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:47
今週家族が誕生日なので焼肉食べに行く
381  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:19
子供1はスーパーの寿司
私と子供2はさば缶の塩レモン丼(リュウジのレシピ)
382  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:58
ベーコンとほうれん草のスパゲッティ
グレープフルーツ
コンソメスープ
383  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:14
生ニラともやしの酢の物
大量の豚肉とごぼうとにんじんを鍋で煮ただけ(味付け・アレンジ各自好きに)
涼拌茄子
セロリ古漬け
トリップパスについて





ドッグランで大型犬に衝突されけが 「犬を過信」飼い主に賠償命令
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 22:14
 ドッグランで大型犬に衝突されてけがをした男性が、飼い主に約3500万円の賠償を求めた訴訟で、大阪高裁(嶋末和秀裁判長)は18日、飼い主に約1600万円の賠償を命じる判決を言い渡した。「通常払うべき注意義務を怠った」と認め、原告敗訴とした一審・神戸地裁尼崎支部判決を変更した。

 高裁判決によると、男性は2021年2月に飼い犬とドッグランを訪れた際、男性の犬を追いかける体重約28キロのゴールデンレトリバーに後ろから時速11・7キロ以上の速度で衝突された。男性は足をすくわれて転倒し、左足や肩を捻挫。左肩の可動域が4分の3以下になる後遺症を負った。

判決は、今回の事故は「小学校低学年の児童が、一般人のジョギングよりも速い速度で頭から突進したに等しい」とし、「ドッグランという広い空間を走り回れる非日常的体験下では、犬が遊びに夢中になり、人に衝突する危険があることを予見できた」と指摘。「飼い主は犬が合理的行動をとるであろうと過信した」と述べ、リードをつけたり犬を止めたりする注意義務を尽くしたとは認められないとした。朝日新聞


1600万の賠償。大変なことだけど、当然の判決だね。安いくらいだ。
犬飼いの皆様お気をつけてください。
13  名前: 匿名さん :2025/08/06 09:12
>>9
大型犬なら入っておいた方がいいでしょうね
14  名前: 匿名さん :2025/08/06 09:26
>>9
個人賠償保険が使えるみたいよ。
15  名前: 匿名さん :2025/08/06 09:27
>>14
おお。ありがとう、有益な情報。
16  名前: 匿名さん :2025/08/06 11:12
>>4
そうだよね。人間が立っている場所がおかしかったんだろうな。
でも重体重の大型犬が追突してきたらひとたまりもない。

ドッグランでリードは本末転倒だから、人間は外周に沿って立ってるとかにしないとだめだね。
17  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:08
ドッグランじゃないけど、成田夢牧場で、リードを長くした柴犬がいきなり暴走して、その長いまま飼い主が並走する感じで走ってきて、リードがベビーカーに乗せていた子供の首のところまで来て慌てたことがある。
飼い主は、どんな大きさでも、「うちの子に限って」はないと思ったほうがいいですよね。
トリップパスについて





熊が出ない、比較的安めの避暑地ってどこかな
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 18:48
夏の暑さを避けて3ヶ月ぐらいだけ避暑地で過ごしたいなあ。
熊が出なくて涼しいところってどこだろう

軽井沢は高いだろうからそこの近くとか?
今年の記録的な暑さでも涼しいのかあ
36  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:29
>>34
狭いところは住むのに向かないらしいんだよ。
37  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:31
>>36
動物園のクマは可哀想だね
38  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:40
沖縄は?
那覇は今日でも最高気温32℃だって。
海はきれいだし熊もいないし
田舎に行けばレントも安そう。知らんけど。
39  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:12
千葉の勝浦、5日の最高気温が29.9度だって。
同じ県内、東京寄りのうちは昨日36度とかだよ。
マジで行こうかな。
日帰りも可だ。
40  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:04
>>39
そうなんですよね、千葉の海岸。
以外や以外、銚子とかも夏は他より気温低くて、冬は気温が高い。
トリップパスについて





底意地の悪い人!募集! 虐待の復讐
0  名前: 叩く力 :2020/09/01 09:07
お知恵貸して下さい。

母から虐待を受け出ました。
義務教育終了と同時に自宅を追い出され中年ババアになりました。
虐待中は父は静観するのみで助けもなく辛い幼少期でした。
妹が居るのですが、兄弟格差が酷くて。
妹も私の立場が悪いことを利用して母と二人で虐めるなど、兎に角良い思い出が私には有りません。


10年以上前に父が亡くなりました。
癌でした。
あっという間でした。
死んだこと知らされず最近知りました。
母から電話で遺産を妹に渡したいから相続の放棄に一筆書けと言われて拒否しました。
流石に血の分けた親がここまでするのかと驚きましたが、弁護士を雇って調べると私には生き別れの姉が居ることが判り、私と義姉に遺産を渡したく無い為相続放棄の話を出した様です。義姉は父の先妻の子で父の死を隠し10年の時効を利用して相続の抹消をした様です。次は私で、私は母の実の子なので一筆書くことを強いられました。
意味不明な相続の放棄の話に混乱しショックを受けました。

そこで弁護士に入ってもらい話し合いをしているのですが、母との争いに疲れたので、相続の放棄に一筆書こうと決めました。
その代わり弁護士にお願いして調停を最高裁まで引き延ばし、母の虐待の事実を公式記録として残し、妹から受けた苛めを世に知らしめたいと考え中です。

認知行動療法ってご存知の方いらっしゃいますか?
この手法を調停で使いたいのです。
裁判に取り入れるのに何か良い資料や参考になる調停のリンクなどあれば教えて下さい。弁護士に相談し今、調停の書類を作っているのですが、私自身がされた事事を書き連ねる作業がとても辛く感じ、他の手法を考え、認知行動療法を知りました。母の認知の歪みを調停で引っ張り出したいのです。
宜しくお願いします。
233  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:36
>>230
本当だ!3男がいる。
234  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:38
>>231-232
これもそうだね。
全部合致するじゃん。
235  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:41
実家と縁を切った方いらっしゃいますか
NO.6675026 2017/02/13 03:08
[さや]
父が亡くなり、母は施設に入れられました。
仲の悪かった、兄同士が組んで
嫁に行った私を邪魔物のように扱います
49日の法要にも行ったのに、その後の
食事会には呼ばれませんでした
主人は、あんな連中と思わなかった
縁を切れ、と言います。
母は、兄たちのいいなりです。私には兄たちの
悪口を言うのに、兄や嫁の前で良い顔をする
母も嫌になってきました。
盆の用意や、一周忌ももう出る気がしません
実家と縁を切った人はいらっしゃいますか?
どの様に心の整理をしましたか?
236  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:42
お金を使えない
NO.9526876 2021/06/01 16:00
[匿名さん]
私自身、貧乏人の子沢山の家庭で
育ちました。両親から、お金がないからと
短大にも行かしてもらえず
奨学金で行くと説得したのに
女に学力はいらない、と言われ
結局高卒です。
私が働き出したら、借金も言ってきました。
返してはもらいましたが。
父がなくなって、かなりの貯金があることを
知りました。結局は兄たちが囲ってしまって
母を施設に入れて自由に使っているみたいです。
そんな生い立ちのせいか、お金を使えません。
贅沢できない、というのでしょうか
生きている間に使わないと、紙切れと同じ、と
いいますが、3000円のトースターを買うのも
1日悩みます。お金を使うのに罪悪感
なくす方法ありますか
237  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:43
遺産放棄の場合
0 名前:もやこ:2015/06/01 09:38
父が亡くなり、母親と兄ふたりから遺産放棄?の書類を渡されました。
名前と住所、捺印くらいしか記入するところなかったのですが、これだけありますけど放棄しますとかでは無いんですね?

母はお兄ちゃんたちも同じの書いたから明日までにお願いねとしか聞かされていませんでした。(もう半年も前の話です。)

皆さんは総額とか聞いたのでしょうか?それとも書類は他にもあって確認できるものだったのでしょうか?

放棄した兄たちはその直後、ふたりとも新車を購入しました(500万円くらい)両家族とも今まで国内だって旅行なんて行ったことないのにお正月や春休み、GWに海外に行ったし・・・。
母も今まで節約人間だと思っていたのにバンバン家電製品や私用の高級品を買いだしました。

兄たちは集まれば「いずれは俺たちが母さんの面倒みてあげるよ〜」って言ってるけど裏では私に頼むよと言ってるしこの半年の豪遊振りが不審でなりません。
トリップパスについて





エアコンが稼働してる室内にいると肌が乾燥しない?
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 08:50
夏になってから。ずーと冷房が効いてる部屋に
いるんだけど、冬並みに肌の乾燥が気になるんだけど。
みなさんはどう?
保湿とか念入りにしてる?
私は朝、昼、晩と顔洗って化粧水、美容液、
乳液としてるんだけど、乾燥が気になって。
ま、加齢とかもあるんだろうけど…。
3  名前::2025/08/06 13:41
なるほど、そうかもしれない。
10年ものだからね。
来年春には買い換えようっと。
4  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:29
加湿器いいんじゃないか。
5  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:45
えー!古いエアコンって乾燥しましたっけ?
私は料理したり動いたりすると汗びしょびしょになるから体の表面は乾燥してない
体内が脱水気味かも
6  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:23
それって加齢による乾燥肌じゃない?
老人性乾皮症とか?
アラ還だったらそうかも。
7  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:25
夏は肌がオイリーなのに乾燥しがちと何年も前にきいた。
トリップパスについて





お財布なくした
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 09:57
昨日は夕方から友人と軽く飲み、19時頃徒歩で帰宅途中ミニスーパーで財布を出したのが最後。
その後帰宅まで5分ほど。
カード類は止めた。
家にあるかな?
62  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:01
>>58
一昨日と言えばこのレスを書いた日だよね。
警察から電話あって届出があったなら、この後にレス書くんじゃない?


#45 2025/08/04 12:59
[主]
おつかれさまです。
なんかすごい事になってるようで。
釣りならいいですよね。
でも本当の話です。
そしてこのスレしか書いていません(名前が主のレス)

警察の落とし物サイトも教えて下さってありがとうございます。
調べてみたけどありませんでした。
今日会社帰りにもう一度ミニスーパーに確認に行きます。
庇ってくださった方もありがとうございました。
63  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:05
嘘くさい
64  名前::2025/08/06 14:05
>>62
実際に受け取ってから報告しようと思っていました。
ダメでしたか?
すごく心配して下さったのかな?
ありがとうございます。
65  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:10
>>64
それよりヲチつぶやきであなたを必死に擁護してた人に何か書いておいでよ
66  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:21
報告ありがとう。
よかったね。
ネタとか言ってる変な人いるけど気にしないでね。
トリップパスについて





最低賃金上がるね(10月)
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:22
全国的に63円あがるらしい。まだ扶養内限度額は変わらないから
時間的にやばくなりそう。
23  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:20
>>19
別にいいと思うけど。
24  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:27
>>3
なぜ扶養をなくす必要あるのか分からない
25  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:39
>>24
40数年前までは専業さんも国民年金保険料払っていたんだよね。
もう元に戻して扶養内なくしたらいいと思う。
段階的に。
26  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:47
>>25
必ずそうなるでしょう。
そうじゃないと年金自体が破綻しちゃう。
27  名前: 匿名さん :2025/08/06 17:19
>>25
ここの人は扶養内の恩恵を受けてた人が多いのにね。
トリップパスについて





舅姑小姑の嫁いびり対決〜♪
0  名前: 匿名さん :2021/09/14 00:23
あなたが嫁として
舅姑小姑からされた、嫌だった嫁いびりや
トラブル、忘れられない許せない出来事を
を教えて下さい。

私が嫌だった事は

舅→2人目不妊で娘を1人しか産めなかったら、親戚が集まる法要の席で皆んなの前で「1人しか産まないなんて雅子様みたいだ」と言われた。

舅の妹→上の件では、舅と舅の妹から一緒に罵られた。

姑→跡継ぎの夫が家業を継ぐため転職後に完全同居をしていた時、私達夫婦の生活費を姑に渡していたが、姑が嫁いだ小姑の子供の保育園代の値上がりために、私達の生活費を数万円値上げしてピンハネして、保育園代に充てようとした事。事前に発覚して未然に防げたが、危うく騙されるとこだった。転職して給与も下がりボーナスも激減だった時の話。

小姑(長女)→私達の結婚式の引出物に口を挟み、あれは嫌、これはダメ、と指示をしてきて、かなりしつこかった。結局、当時は選べる種類が少なく、小姑の嫌な品も含まれてしまったため、どうして?言ったでしょ!と、完全に上からものを言ってくる始末。

小姑(次女)→私達の結納や結婚式や生活等、全てにおいて自分達の生活とあからさまに比べてみたり、競争しようとしたり、これ見よがしに出してきて、批評する。姑と嫁の私が仲良くするのが気に入らず、間に入っては命令したり、指示して操ろうとする。保育園代の一件もしかり。

こんなひどい事されました。
自分の親とかに愚痴ったり、
聞いてもらう事が出来ないので、
ここで吐かせてもらいました。

340  名前: 匿名さん :2024/08/17 15:09
>>339
うん
341  名前: 匿名さん :2024/08/17 22:00
底意地スレと同じ人?
342  名前: 匿名さん :2024/08/17 22:27
何で自分の親に言えないの?
343  名前: 匿名さん :2024/08/17 22:37
>>341
同じ人だね
344  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:07
花植えられた人ってこれかしら
トリップパスについて





千秋プロデュースのバック
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 11:49
前にテレビでやってた15ポケットのバック
気になってるんですが持ってる方いますか?
25  名前: 匿名さん :2025/08/06 12:51
15ポケット トートバッグ

ですね。

使いやすそうだけど、バッグにあの値段は出せないです。
一万円以内の大容量バッグを買って、古くなったら捨ててを繰り返しています。
荷物が多いので、ポケットの数は多いほうがいい。
そして使っていくうちにどうしても取れない汚れがついたりします。

いま使っているのは3000円で18ポケットあります。
ナイロン製で充分だし、丈夫。

好みは人それぞれですが、ポケットが多いバッグを好む人は荷物が多いですよね。
重みでバッグがダメになるのも早まります。
値段ぶらさげて歩くわけじゃないので、見た目綺麗な安いバッグを持ち歩くほうがいい。
26  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:20
昨日ディノスのサイト見たら半額で売ってたけど、
買いたいと思わず…。
27  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:57
シンプルすぎて華がないんだな。色もベーシックというとベーシックだけど。
あと千秋プロデュースだからかもしれない。なんか地味・・。キプリングとかダコタとかと
ディノスが作ればもっと違ったかも。でも口コミでは高評価だ。
28  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:03
>>27
サクラさんがいるからネェ。
29  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:06
>>27
キプリングもものによるよね。

バケツ型の普段遣いのバッグが17000円とか?ブランド名だけで高くてびっくりした。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

716  名前: 匿名さん :2025/06/28 12:49
>>715
亡くなった夫の介護をこの相談者がしてたの。

長女は独身で相談者と同居、次女は結婚して家を出ている。
だから相談者は、家を長女に相続させると考えている。
またそれが当たり前だと思っている。
次女は「嫁に出たのだから(関係ない)」と。

印鑑持ってうちに来てと言ったら次女は来なくなった。
当たり前だ。
717  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:08
49才の次男が生意気 苦笑
笑ってしまう
718  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:12
夫とうまくいってない相談者
やはりなあ
719  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:43
4歳の娘を持つ相談者30代
相談内容は夫のDV

娘の前で相談者の胸ぐらを掴んでビンタ
娘が間に入って止めたら娘の胸ぐらも掴んだ

普段から会社の愚痴ばかり
愚痴は聞きたくないというようなことを言ったら拗ねてしまった

回答者は三石由紀子
そんな最低な男とは今すぐ別れた方がいい、
逃げる場所もあるし、相談するところもある、頑張れ

相談者
「まだ愛情があるんです」


!!!!
殴られても好きな人か。
さすがの三石も驚く。
「それじゃもうあなた、腹据えていくしかないわ。
あんたがその人好きだっていうならもう仕方ないじゃん。」


馬鹿だよなあ、殴られても好きなのか、
そういう人っているんだね。
720  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:44
>>719
娘はどんな人に育つんだろうね
犠牲者だね
トリップパスについて





フワちゃん再活動だって
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 10:20
有料会員しか見れない、つまり大ファンしか見れない所に書いているらしい。
何やったのかも忘れたわ。
34  名前: 匿名さん :2025/08/06 10:50
>>33
フワちゃんがお嬢だからでないかな。
35  名前: 匿名さん :2025/08/06 10:51
>>34
芸ないのに、ちやほやされて陰で親の何かしらあるのかしらね。
36  名前: 匿名さん :2025/08/06 12:07
>>14
なんだったの?
37  名前: 匿名さん :2025/08/06 12:09
発達障害っぽく見えるけど違うのかな
38  名前: 匿名さん :2025/08/06 12:15
>>34
別人
それが理由になるんだ
トリップパスについて





ここって専業の人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:30
います?
ほとんどいないだろうなと思って
142  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:24
>>137
うーーーん、お客様の立場ならにこにこぺこぺこしなくてもいいと思ってる時点で老害臭がする。
働く側の立場として自分を律していられるというのが社会参加の一番のメリットかもしれない。
143  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:29
>>142
同意。
144  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:46
>>137
なんか妬み根性丸出し。
145  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:48
>>137
いろいろ問題あり
自分を貫いて
146  名前: 匿名さん :2025/08/06 07:41
働かないのと働けないのは大いに違うんだよ
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
776  名前: 匿名さん :2025/08/05 08:36
フースケハウス【古民家DIY】
777  名前: 匿名さん :2025/08/05 09:41
北国いなか暮らし
778  名前: 匿名さん :2025/08/05 23:05
500万セミリタイアのひばかり
779  名前: 匿名さん :2025/08/05 23:23
タッパー田中
780  名前: 匿名さん :2025/08/06 06:57
家族の季節手帖 | Family Season Journal
トリップパスについて





新社会人娘連絡がない場合
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:02
毎日午後6時には、帰宅します。
友達と会う等、帰宅が遅くなる時は連絡するように常に言っていて、娘もして来ます。
それが今日はない。夫婦で娘のスマホに連絡するも取らない、電源は入ってる。職場にかけるも留守電。
皆様ならどうしますか?
ちなみに警察には、いつ言いますか?翌朝?
もー心配で心配で、すみませんよろしくお願いします。
292  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:53
>>289
>位置情報アプリは、夫も娘も拒否!!

当たり前の感覚を持ち合わせていて良かったよ。
毒されて、どっぷりかと思ってた。
293  名前: 匿名さん :2024/06/15 21:26
>>289
えっ!?ちょっとビックリ!!
夫にも拒否されたんだ!!笑!!
夫もあなたの思う通りしてくれないのねぇ笑!!

夫もやましい事があったりして(笑)
294  名前: 匿名さん :2024/06/15 22:40
トラックさんも子離れの時期ですね
295  名前: 匿名さん :2024/06/15 22:58
>>294
まさに
断腸の思いで
子離れする時だね
296  名前: 匿名さん :2025/08/05 22:39
最近はこういうことはないの?
トリップパスについて





自分の息子が絶対性犯罪を犯さない自信がありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 10:32
うちは息子が2人いるけど、
今のところは何も起きてないけど、これからはどうなるかわからないと思ってる。
何か兆候があるとかそんなことはないんですよ。
でも、全面的に子供を信じられるかというと1ミリも疑わないなんてことはできない。

身内でのこっそり起きる性的虐待。
痴漢行為。レイプまがいなことをしたり-

そういうの見聞きするたび、自分の身内で起きたらと思うとゾッとします。
外での出来事はどうしようもないです。
親が防ぐなんて不可能。

過剰反応かもしれないけど、
目の届く範囲であれば、例えば姪っ子と息子を2人だけにしないとか、目を光らせてたりします。
私異常ですか?
21  名前: 匿名さん :2025/08/05 12:02
なんでそんな心配するの?
なんだってありえるよ。
22  名前: 匿名さん :2025/08/05 12:06
>>18
外出する時はいつも一緒についていくの?
23  名前: 匿名さん :2025/08/05 12:08
男でも、女でも、性欲があるから、それが間違いのないようにするのは、本人しかないから、

家庭のある夫婦でも、浮気性の人達はいる。
過ちに気がついてしまったら親はどうするか。
受け止めて病院に連れて行くしかないよ。
24  名前: 匿名さん :2025/08/05 12:23
我が子への心配って、いつまで経っても尽きないね。
昨今の性犯罪の多さに、主さんが不安に思う気持ちもわかるよ。
でも息子さんを疑い過ぎないようにね。
要所要所で、性犯罪は許されないことと伝えておくぐらいが親のできることだね。
25  名前: 匿名さん :2025/08/05 22:23
めっちゃわかるー。
息子を疑ってるとか何か兆候があるってことじゃないけど
やっぱりわが子とはいえ別の個体なわけだから心の中まではわからないものね。
こちら関西、私が若いころは御堂筋線は激込みでそういう意図がなくても手が女性のおしりに当たって
勘違いされるっていう危険性もあるから男性は手を必ず吊革にって言ってたな。
だから、息子が電車通学するようになった時に昔と今とは違うとは思うけど
満員電車になった時は手は下におろすな、吊革持つかかばんを両手で抱きかかえるようにって注意したのを思い出した。
息子の職場で隠し撮りで捕まった人がいたって聞いた。
トリップパスについて





自分の呼び名を変える
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 15:57
呼び名の確認が始まりますね。
私は自分の名前が大嫌いで、母にその事を言うと
父がつけた。私もこの名前好きじゃない、と
母に言われました。
母は改名に賛成です。父はなくなってます。
姓名共に、平凡な名前で病院に行って呼ばれると
5人は立ち上がります。
また、背が低いのに、たかこという名前で
からかわれたこともあります。
こんな理由で呼び名だけ変えれるのでしょうか
実際変えた方のお話聞きたいです。
14  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:40
カタカナにしたらコウコ
コウにしちゃったら?柴咲コウみたい。
15  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:42
>私もこの名前好きじゃない、と
母に言われました。

すごいこと言う母親だね
それが嬉しいみたいで、仲良し親子なのね
16  名前: 匿名さん :2025/08/05 21:00
産業遺産情報センター長の加藤康子さんは「こうこ」さんなので音的には違和感ないです。
17  名前: 匿名さん :2025/08/05 21:21
>>15
でも、言わんとしていることは分かるな。
私も今でも子どもの名前の漢字の1つが
どうしても好きになれない。
ダンナがこの字で押し切ったんだよね。
名前自体も
少し変わった印象の名前。
まぁ例えて言うなら、
「りさ」じや_「さり」程度だけど。
18  名前: 匿名さん :2025/08/05 21:56
>>14
同級生にコウコちゃんいたよ。
漢字は違うけど。
トリップパスについて





5日火曜は関東中心に40℃以上続出か 過去経験した事がない酷暑の原因は元台風8号
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 19:13
5日(火)は関東を中心に最高気温40℃以上が続出する可能性があります。

原因は元台風8号です。
九州の西にある熱帯低気圧は元台風8号で、5日(火)に北日本を通過する見込みです。北日本では警報級の大雨に警戒が必要な一方、元台風8号が持ち込む熱帯育ちの空気やフェーン現象の影響などで、関東を中心に40℃以上が続出する可能性があります。tenki,jp



日本は温帯じゃないね、亜熱帯だね。
142  名前: 匿名さん :2025/08/05 18:39
息苦しいほどの暑さ
から毎年更新すると思うと、辛い

エアコン消して風が心地よい幸せ、本当に少なくなったなあ…
143  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:28
>>142
毎年最低気温・最高気温共に1℃くらい上がってるよね。

エアコンつけてたって仕事や買い物で外に出なきゃいけないし
あまりにも家でのエアコンと外気温が違ってしまうと体への
負担が大きいからそんなにエアコン温度下げないようにしてる。

けどあまりにも外気温が高いので28度設定でも寒い位冷える感じ。
ホテルみたいに建物内すべてにエアコン効かせてる訳にもいかず
トイレに行けば暑い、廊下も暑い、体がやばい。
144  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:29
夜なのに暑いよね。夏祭りとかあるのに。
145  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:31
>>136
筋肉をつけるには、運動直後に食べるのが効果的とどこかできいた。
146  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:46
エアコンの近くに吊るしておいた長袖シャツとズボンを着て外出したらひんやりして良かった。
近場ならギリギリ持つ感じ。
トリップパスについて





夏バテかもー
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 17:36
別に痩せたくないのに少し体重落ちた。
毎朝ヨーグルトとフルーツを食べて、お昼は仕事の日は手作り弁当。
お菓子も少し食べる。
問題は夜で、仕事から帰宅してから少し何かつまんだり、料理しながら味見したらお腹が空かないまま夜になってしまう。
寝る前にお腹が空いて何か食べたいと思うけど、まあいっかで寝てしまう。
何かスタミナ付くもの食べたいんだけど、何がいいかな。
7  名前: 匿名さん :2025/08/05 18:26
しゃぶしゃぶ。暑ければ冷しゃぶで。肉食べると元気になる!
8  名前::2025/08/05 18:42
冷凍庫にふるさと納税の返礼品の鰻が1尾ありますー
今日は子供が遊びにいっていて不在なので夫と半分にして食べます!
皆様もご自愛くださいね。
ありがとうございました。
9  名前: 匿名さん :2025/08/05 18:48
お大事に。

私もちょっと「血」を増やすべく
レバーでも食べるかなー
10  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:21
カレー。
肉も野菜もたっぷりだし、スパイスで元気になる。
11  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:32
カレーいいですね。
主さんではありませんが、ほんと、バテますね。
なんかご飯が食べたくなくなるんですよ、、、。
うどんにカレーかけたくなります。
トリップパスについて





都内で美味しい社食教えてください
0  名前: 匿名さん :2025/08/05 17:28
一般人でもOKな美味しい社食をご存知ですか?
6  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:58
>>2
お?そこ社食一般の人でもいけるの?
いい情報!
7  名前: 匿名さん :2025/08/05 19:59
学食はどう?
8  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:01
一般人が入れる社食、で検索したら出てきた。
誰でも利用できるおすすめの社員食堂5選
 ・あふ食堂 / 農林水産省

 ・タニタ食堂 / 株式会社 タニタ食堂

 ・BASE17 / ヤフー株式会社

 ・J’s Cafe / 独立行政法人国際協力機構(JICA)

 ・社食堂 / SUPPOSE DESIGN OFFICE

どれも東京都心、サイトに住所も書いてある。
9  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:04
丸の内のタニタは閉店。
Yahooのはいま、一般開放は辞めたと聞いてるが。
10  名前: 匿名さん :2025/08/05 20:19
>>1
私も都庁を思った。
会社が近いのでたまに行きます。
景色も良いしね。
食堂は富士山とは逆側だけど、晴れた日にはエレベーター側から見えたりする。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>