育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:DEAN&DELUCAって(9) NEW!!  /  2:最低賃金上がるね(10月)(3) NEW!!  /  3:手塚治虫って医師免許持ってたんだね(19) NEW!!  /  4:人の家に勝手に⋯怒(7) NEW!!  /  5:遺産相続 金額が違うとき(103) NEW!!  /  6:フワちゃん再活動だって(23) NEW!!  /  7:風邪ひいた(11) NEW!!  /  8:娘が帰省してるんだけど(63) NEW!!  /  9:ここって専業の人いますか?(83) NEW!!  /  10:5日火曜は関東中心に40℃以上続出か 過去経験した事がない酷暑の原因は元台風8号(112) NEW!!  /  11:ラオスの児童買春(3) NEW!!  /  12:知らない番号からの電話、出ます?(27) NEW!!  /  13:町内会会長サバイバルナイフで刺される事件(1) NEW!!  /  14:「息子なら責任を持って殺しなさい」介護の末に91歳の母を殺害した息子自治体に相談も母自身が支援を拒否(15) NEW!!  /  15:【速報】「ポスト石破」1位は小泉氏 2位は高市氏 3位は石破氏 JNN世論調査(5) NEW!!  /  16:アレン様(5) NEW!!  /  17:お盆があけたら(16) NEW!!  /  18:夏野菜の「ゴーヤ」は、癌細胞を短時間に98%死滅させる驚異の野菜として認知されつつある。米コロラド大(30) NEW!!  /  19:詐欺の電話?(10) NEW!!  /  20:お財布なくした(45) NEW!!  /  21:テレフォン人生相談(718) NEW!!  /  22:今更だけど小泉米1980円の味(34) NEW!!  /  23:しつこい質問する人がトラックだった(168) NEW!!  /  24:ゲーム用キーボード、普通のよりやりやすいの?(3) NEW!!  /  25:地方によって?(214) NEW!!  /  26:大川原化工機の冤罪事件、公安幹部らの処分検討 捜査点検など対策も(1) NEW!!  /  27:スーパーのレジ袋、指定のごみ袋として使えますか?(61) NEW!!  /  28:子供が複数いる人、バラバラに帰ってくる?(6) NEW!!  /  29:昭恵さん出てるよ(3) NEW!!  /  30:貧困とは・・・絶対的貧困と相対的貧困(76) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

DEAN&DELUCAって
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:57
お店が次々と出来てるけどコーヒーとか美味しいんてすか?いろいろ高いよね。
逆に生食パンみたいな店が無くなってそこに出来る感じ。
5  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:19
逆に????
6  名前: 匿名さん :2025/08/05 00:24
何年も前のスレかと思った。
また復活の兆しなの?
7  名前: 匿名さん :2025/08/05 00:40
クラッシュチョコレートマフィン
時々食べたくなる
8  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:45
デパ地下にある所、夕方になったらパンに割引シールを貼るので、お店の近くで待っている人もいます。
割引シールが貼られたら、お客さんがパンのコーナーに群がってすごいですよ。
レジに列を作って並んでいます。
美味しいので、時々買っています。
9  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:46
牛乳パックに入ったコーヒー2種類(黄色と焦げ茶色の)、とても美味しいです!。
トリップパスについて





最低賃金上がるね(10月)
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:22
全国的に63円あがるらしい。まだ扶養内限度額は変わらないから
時間的にやばくなりそう。
1  名前: 匿名さん :2025/08/05 02:02
物価は2割3割上がってるのに、0.5%しか時給が上がらないなんて、計算おかしい!
2  名前: 匿名さん :2025/08/05 02:50
いい加減諦めて扶養抜けたらいいのに
3  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:45
専業主婦が時代遅れと言われている今、扶養制度はなくした方がいいと思う。
皆、健康保険、年金を支払うべき。
トリップパスについて





手塚治虫って医師免許持ってたんだね
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:24
あんぱん見て初めて知った。
検索したらきちんと医師国家試験にも合格してる。
漫画家として忙しくなったから医師にはなっていない。

それがあってのブラックジャックなのか。
知らなかったー!
もしかして、常識でしたか?
15  名前: 匿名さん :2025/08/04 19:33
有名な話だね。
知らない主さんに驚いたよ。
16  名前: 匿名さん :2025/08/04 20:11
あれで医師になった人多いよね。
17  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:07
>>16
へー、そうなんだね。
手塚治虫の時代は戦争中で、当時は軍医不足が深刻だったので、通常の医学部とは別に医学専門部という特別な教育機関が設けられ、短期間で医師になれたってのは聞いたことがある。
18  名前: 匿名さん :2025/08/05 00:25
手塚治虫で字を覚えた私にとっては常識的にです。
19  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:43
医師になるほど勉強も出来て、歴代残る名作を考え、絵も描けて、地頭が良すぎるんだろうね。
天は何物も与えたけど、60歳で亡くなったのは残念。
トリップパスについて





人の家に勝手に⋯怒
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:02
人んちの庭に勝手に花を植えるな!と姑に言ってもいいでしょうか。
パーソナルスペースを土足で踏みにじると言うか、いちいち安らぎの空間に唾や手垢をつけられてるような感じで嫌すぎます。
地味に殺意。
3  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:46
>>0
なんで許可必要?
「ダメです」と言ったら、致し方ないと思えるのかな
止めてといわなければ伝わない
4  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:50
むしろ言わないほうが不思議。
嫌なら当然言う。
5  名前: 匿名さん :2025/08/05 03:42
勝手に木を植える人もいるし、勝手に刈る人もいる。
6  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:38
土地は誰のものなんだろう。
姑さんなど義親さん名義ならある程度、しょうがない、姑さんも自分の土地だから良いと思ってるのかもしれないし、自由にはできない。

もし姑さんは一切、お金を出すなどしておらず、主さんがお金をだして買って、主さん夫婦の名義のものなら「辞めてください」って強く言うべき。
私も自分がお金を出した土地に他人が勝手に植木を植えられたら殺意沸きます。
7  名前: 匿名さん :2025/08/05 06:41
何で黙ってるのか。
はっきり言わないと相手はわからない。
多分好意でやってる
トリップパスについて





遺産相続 金額が違うとき
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:05
父が亡くなったときに、銀行に1300万通帳にあったのを見ています。
兄に言われ、財産が母に行くようにしました。

先日、母が亡くなり、母の遺言により家は長男に、
貯金は4人で分けるように言ってきました。
銀行に貯金は50万しかないと言ってきて4人兄妹で分けると言って
10万ほど振り込んできました。(手続きは次男がしてくれてます)
通帳の流れを教えてくれるわけでもなく、長男とは話ができないので
残りの1000万円は何処に行ったのかわかりません
弁護士を雇ってまで争いたくないのもあり、このまま1000万手切れ金と思って
我慢するか、税務署に報告した方が良いのか悩んでいます
明日、法務局に行って遺言書は見せてもらう予定です。

99  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:05
下げたいのはこのスレですか?
100  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:09
1番最初の段階で

1300万あった。

葬儀費用はどうしたの?

もしここから支払いしていたのだとしたらそこそこかかるよね。
からの法事の料金も。

お父さんが亡くなってから何年なのか分からないし
お母さんの葬儀費用はどうしたの?

なんだかんだ
両親の葬儀&法事代
なんならお墓の維持費なんかも含めて
それなりにお金かかると思うんだよね。

101  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:15
>>100
250万円は葬儀費用では?
主さんは250万円の使い道は知ってたので、「1000万円は何処に行ったのかわかりません」と書いてるのかも。
102  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:47
相続後に旅行に行ったとかさ
103  名前: 匿名さん :2025/08/05 05:32
ハンコ代は300万ぐらいが平均値らしいから
主さん、押さなきゃいいんだよ。調べてわかるまでね。
トリップパスについて





フワちゃん再活動だって
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 10:20
有料会員しか見れない、つまり大ファンしか見れない所に書いているらしい。
何やったのかも忘れたわ。
19  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:05
もともとユーチューブから出てきた
20  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:06
コアなファンがいるんですかね
21  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:45
反省してなさげ、、、、


「元気です!」フワちゃん こっそりX更新もネットは根強い“拒否反応”復帰への高いハードルとは
2025年8月1日 18時10分
Smart FLASH

 2024年8月4日《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》というお笑い芸人のやす子への“不適切投稿”を行い、芸能界から姿を消したフワちゃん。あれから1年、水面下で動き始めたようだ。

 7月31日の『女性自身』によると、フワちゃんは29日にXの有料サブスクサービスにメッセージを投稿。活動休止報告をした2024年8月11日以来のXでの発信となった。


「親指を立てたサムズアップの画像を添え、爪は相変わらず派手なネイル。有料サービスに登録している人しか見られないため、完全な“ファン向け”の投稿です。しかし、最初に誤ってポストを一般公開して即削除。しかしGoogleではXのアカウント名で検索すると最新ポストが自動表示されるため、削除した投稿は現在でも読むことができるんです」(芸能記者)

 ポストには

《みんなこっそりぉ久しぶり 活動休止してからもうすぐ1年、色々ゆっくり考えてます もう少しお休みくださいね ひとまず近況報告!元気です! あと最近甥っ子ぅまれた(かゎぃすぎ)》と記されていた。
22  名前: 匿名さん :2025/08/05 00:30
>>18
それも暴行の部位が…

見たくないわこの人
23  名前: 匿名さん :2025/08/05 05:12
>>15
空気が読めないのではなく、分からないのでないかな。
ふざけたキャラは芸ではなく、障害だとしたら、そのままの姿だよね。
トリップパスについて





風邪ひいた
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 13:25
風邪ひきました。
のどが痛いです。

皆さんはお元気ですか?
7  名前: 匿名さん :2025/08/04 13:32
元気です。
主さんコロナじゃないの?友人家族は喉の痛み、微熱、咳ほぼなし、食欲ありでコロナでしたよ。
8  名前: 匿名さん :2025/08/04 13:33
コロナでもコロナじゃなくても対処法は同じ。
寝ましょう。
9  名前: 匿名さん :2025/08/04 13:40
私も夏風邪というかエアコンでやられたのか2週間くらい調子悪かったです。
熱も出たから診察受けたけどコロナではなかった。
夏風邪って治りが悪い気がする。
主さんお大事に。
10  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:04
知人もコロナだって連絡があった。
ランチキャンセルになった。
病院いったら結構発熱外来混んでたって。
11  名前: 匿名さん :2025/08/05 02:09
都内在住だけど、今日パート先で聞いたんだけど、コロナが流行ってるらしいよ
私も家族も2回コロナに罹ったけど、2回とも夏だったなー
お大事にね〜
トリップパスについて





娘が帰省してるんだけど
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 08:09
今回、彼氏も連れてきました。みんななら交通費あげる?あげるかあげないかだけ意見ください
59  名前: 匿名さん :2025/08/03 20:54
>>55
大学生なのに?!
60  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:29
>>56
同意?
マジか
61  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:39
学生なの?
で、彼氏連れて帰省?
考えられないけど。
結婚の挨拶でもないのに。
何考えてるんだって追い返すよ。
交際を認めたら、堂々とお泊まり旅行とか
しだすよ。
62  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:40
#3 2025/08/03 08:15
[匿名さん]
学生です。就職が決まって交際許可のあいさつにきました



これ、これ主よね?
63  名前: 匿名さん :2025/08/05 01:09
交通費あげるか?って誰に対して?
娘には交通費と限定せずお小遣いとして少し渡すとは思う。
学生で交際許可ってどういう意味だろう。
結婚も視野に入れてってこと?
なんだか曖昧。
許可するって言った途端同棲とかどっちかの住まいに入り浸りとかだらしないことになると嫌だな。
トリップパスについて





ここって専業の人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:30
います?
ほとんどいないだろうなと思って
79  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:22
>>77
だよねー。
80  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:22
>>78
おー専業の神様出た。
81  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:27
>>78
私まだ高校生だ。
バブル世代羨ましー
82  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:36
>>78
PTAで役員やらなかった?
そこでパソコン覚えたという人も多かったけど
イラレとか楽しいっていってた
83  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:44
>>72
でも、現役と同じ楽しみを続けるくらいのゆとりはありますよね
トリップパスについて





5日火曜は関東中心に40℃以上続出か 過去経験した事がない酷暑の原因は元台風8号
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 19:13
5日(火)は関東を中心に最高気温40℃以上が続出する可能性があります。

原因は元台風8号です。
九州の西にある熱帯低気圧は元台風8号で、5日(火)に北日本を通過する見込みです。北日本では警報級の大雨に警戒が必要な一方、元台風8号が持ち込む熱帯育ちの空気やフェーン現象の影響などで、関東を中心に40℃以上が続出する可能性があります。tenki,jp



日本は温帯じゃないね、亜熱帯だね。
108  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:53
>>105
性能がいい家だと帰宅時は涼しいのですか?
109  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:20
>>108
涼しくてエアコンいらずだって。
110  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:36
>>107-108
これまで何度も「外の酷暑と比較して涼しく感じる」という相対的な体感の話だと説明してきました。
ここで具体的な数字を挙げても、今度はその数字に対して「それは涼しくない」という新しいケチが始まるだけのように思います。
不毛なので、この話には答えません。
111  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:37
>>109
だから「エアコンいらず」なんて誰も言ってないでしょ。
ほんの数レス前のやり取りすら読まずに、なんでそんな決めつけレスができるわけ?
112  名前: 匿名さん :2025/08/04 23:37
>>110
だから帰宅時の室温何度なのよ
トリップパスについて





ラオスの児童買春
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:39
少女の性的写真が大量に…!【ラオスの児童買春】日本人小児性愛者がブログやSNSで行っている、おぞましすぎる「情報交換」
配信 2025年7月30日 07:00更新 2025年8月3日 17:17
売春施設にいた少女たち

在ラオス日本大使館が6月にラオスでの児童買春に対する警告文を出し、SNSなどで議論を巻き起こす中、日本人がラオスで作成したとみられる「児童ポルノ」の存在にも懸念が高まっている。
「ロリっ子なりたて〇5歳のJCちゃんに制服を着せて」
「待機所はまるで託児所のよう。一番下は1X歳くらい」
インターネットではこのような過激な表現や、少女の性的な写真が掲載されたブログを容易に見つけることができ、早急な取り締まりを求める声が強まっているのだ。ブログには少女が叫んで抵抗する様子など、極めて残虐的な記述もあり、ネット上で「早く逮捕してほしい」という声が相次いでいる。

こうした日本人らによるオンラインコミュニティも形成されている。コミュニティ内では、避妊具なしの性行為を「NN(ゴムなし、中だし)」という隠語で語り、「少女とNNを何回した」といったものや、「少女にNNを許可してもらうために、キーホルダーを渡している」「少女に避妊薬だと偽って一般の軟膏薬を使っている」といった趣旨の、児童買春に関する極めて悪質な情報共有が行われているのを確認した。


そういうおぞましいブログや、snsアカウントって見たことある?
1  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:47
無い。
2  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:53
なんだその最後の2行。それが聞きたくてスレ立てたの?

闇の子どもたち、今も世界中で、おそらく日本にもいるんだろうと思うと胸が痛い。
3  名前: 匿名さん :2025/08/04 22:55
ラオスのそういう子の親は処罰されないの?
親も子も手っ取り早くお金になるから売るんじゃないの?
そういう仕事に就いたらもう正業は時間がかかる割に実入が少ないから抜けられなくなるんでしょう。
仏教の国って親孝行の拡大解釈多いから、子は親のため、上の子は下の子のために犠牲にされるところがある。
トリップパスについて





知らない番号からの電話、出ます?
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 13:23
私は出ない。


23  名前: 匿名さん :2025/08/04 19:45
出る。
老人ホームにいる義母がらみで
たまに知らない電話番号からもかかってくるので。

幸いにも勧誘の電話はほぼない。

詐欺ショートメッセージは来る事あったけど、
その都度、通報していたら来なくなった。
勧誘してはいけない人リストに入ったのかも。
24  名前: 匿名さん :2025/08/04 20:12
1度目は出ないで
ネットで検索する。

だいたいが携帯買い替えの
勧誘電話。

リフォームとかで
見積もりお願いしてる業者さんの
ケースもあったけど
とにかく検索すれば見当がつくので。
25  名前: 匿名さん :2025/08/04 20:59
出ません。
携帯は番号検索する、何回もかかってきたら出る。
家電はナンバーディスプレイじゃないので留守番電話対応です。
26  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:52
絶対出ない
27  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:58
出ない。
トリップパスについて





町内会会長サバイバルナイフで刺される事件
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 19:06
公民館で会合の時会長が50最近の町内会の男に刺されてお亡くなりになりました。
強いさついがあったみたいだけど
一体何が!
こわいですね
1  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:53
こわー
何の逆恨みかね
トリップパスについて





「息子なら責任を持って殺しなさい」介護の末に91歳の母を殺害した息子自治体に相談も母自身が支援を拒否
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 14:09
医療的ケア児の長女殺害の母親、猶予付き判決が確定…介護を続けてきた経緯踏まえる 読売新聞

福岡市博多区の自宅で先天性の疾患で体を動かせない長女(当時7歳)の人工呼吸器を外して殺害したとして、殺人罪に問われた母親(45)に懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役5年)を言い渡した福岡地裁の裁判員裁判判決が確定した。検察側、被告側の双方が期限の1日までに控訴しなかった。
判決によると、母親は1月5日、自宅で国指定の難病「脊髄性筋萎縮(いしゅく)症」のため、自発呼吸ができない長女の首に挿入された人工呼吸器を取り外して殺害した。

 判決は心中しようと決意した母親が長女を巻き込んだ点を非難した一方で、介護を続けてきた経緯などを踏まえ、同罪の法定刑の下限(懲役5年)を下回る判決を言い渡した。
11  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:26
杖をつく姿でさえ他人に見せたくないような病的にプライドが高い婆さん。
地域の介護サービスに素直に頼れていたならもっと違う最期だったと思う。息子は介護を頑張ってこなすような責任感がある人にみえるので、面会とかもこまめにやって来てくれただろうに。
12  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:37
切ないわ。

うちは最近義母を施設に入居させてもらったんだけど、
いつ帰れるのかって聞くの。
離れてるから、そんな義母を不憫に思えるけど、
一緒に暮らしたら参ってしまうのは目に見えてる。

手を掛けてしまった息子さん、辛かっただろうね。
13  名前: 匿名さん :2025/08/04 19:19
>>12
しかも親側のモラハラがひどいようだね。
情状酌量があればいいわ。

そしてこれきっかけで尊厳死認定進んで欲しい。
14  名前: 匿名さん :2025/08/04 19:46
どちらも重いよね。
本人が支援を拒否しても介護者負担を評価して行政が支援指示出せるようにならないのかな。
自発呼吸できない状態が続く場会、定期的に状態を評価して家族に治療中止の意思を確認するようにはなってないのかな。
15  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:51
>>14
そのようになっていくといいね。
家族の負担が大きすぎるからこんな事件が起きてしまう。
トリップパスについて





【速報】「ポスト石破」1位は小泉氏 2位は高市氏 3位は石破氏 JNN世論調査
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 14:30
最新のJNN世論調査で石破総理の次の総理に最もふさわしい人を聞いたところ、
1位は小泉進次郎氏で20.4%、2位は高市早苗氏で16.7%、3位は石破茂氏で11.1%でした。
Yahoo NEWS


次は高市早苗ですかね
1  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:57
高市さんが総理になるのを中国は戦々恐々としてる、って

意味わかる人解説してくれたら嬉しい
2  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:43
>>1
スパイ防止法制定派だからかな?

3  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:11
石破さんのままでいいよ。
高市さん小泉さんどっちも嫌だわ。
4  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:27
小泉氏、日本は大混乱になる
5  名前: 1 :2025/08/04 21:47
>>2
教えてくれてありがとう。
トリップパスについて





アレン様
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:05
今、5時夢にアレン様が出てたんだけど色々すごい。
整形ばかりしてる故のあの唇にたどり着いたのだとしたら私には理解できない。病んでますよね、彼。
そもそもあの人ってヒモキャラで出た時は小柄な可愛い少年みたいだったよね。

1  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:06
誰のこと??
2  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:07
>>0
知らない人
3  名前: 1 :2025/08/04 18:07
今検索して初めて知ったタレント
タレントなんだよね?YouTuberか
4  名前: 匿名さん :2025/08/04 20:03
マツコの
アウト✖️デラックスに
ときどき出てたよね。
5  名前: 匿名さん :2025/08/04 21:37
整形を極めると最終的に皆同じ顔に行き着くのが不思議ですね。
わたしもアレン様出始めの頃、バーキン持った青年くらいの時が一番輝いてたような気がしますね。整形とかでお金出してくれる人がいるんだ、と言ってたの覚えてる。香港の人じゃなかったっけ。今違うのかな。
トリップパスについて





お盆があけたら
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:27
お盆があけたら猛暑ピークは下り坂になると思いますか?
お住まい 北?南? にもよりますよね。
あっつい とにかく
12  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:55
>>6
頭数日ってなんですか?
13  名前: 6 :2025/08/04 17:56
>>12
11月の頭(あたま)、数日(すうじつ)です。
14  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:59
昔は夏休み最後の方は秋のにおいがした。
15  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:02
>>14
そうそう。そうだったよね。
8月の終わりになると朝夕涼しくなって来て、
9月に学校が始まると秋の気配が日に日に進んだ。
16  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:15
>>13
ああ、そういう意味ですか。
頭数日(あたまかずび)という言い方があるのかと思いました。
ありがとう。
トリップパスについて





夏野菜の「ゴーヤ」は、癌細胞を短時間に98%死滅させる驚異の野菜として認知されつつある。米コロラド大
0  名前: 匿名さん :2025/08/02 18:28
米コロラド大学がん研究センターのラジェッシュ・アガーワル教授らは、ゴーヤの抽出成分には乳がん細胞や膵臓がん細胞の増殖を抑制する働きがあると確認new sharing


ガン細胞を短時間に98%死滅させる驚異の野菜として認知されつつある。短時間に75~98%のがん細胞を死滅させる。水5%に希釈した苦瓜ジュースは癌細胞の損傷に著しい効力を示し、わずか72時間後に4つ膵臓癌細胞株のうち2つ癌細胞の生存能力を90%した。またもう2つの癌細胞も98%まで縮小させた。
米コロラド大学がん研究センターのラジェッシュ・アガーワル(Rajesh Agarwal)教授らは、ゴーヤの抽出成分には乳がん細胞の増殖を抑制する働きがあると確認した。また、その後の研究でゴーヤには膵がん細胞に対して、そのがん細胞のエネルギー源となるグルコース代謝を抑制したとも報告しました。ゴーヤ抽出液によるプロティンキナーゼ促進効果により60%もの膵がん細胞増殖抑制されたというもの。5%希釈ゴーヤジュース投与群の4つの膵臓癌細胞株の癌細胞へ効力を示した


ゴーヤすごいですね。
好き嫌いが分かれる野菜ですが、私は好きです。
皆さんどうですか。
26  名前: 匿名さん :2025/08/04 08:45
>>24
赤くなったやつの中を食べたことはあります。
確かに甘いです。
27  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:26
>>2
そうなの?ゴーヤ好きを公言していると、ゴーヤは苦手な人が
多いからってすごくよくいただくの。

グリーンカーテンで育ててると、なってなって困るくらい
と聞いていた。だから育てるの簡単なのかと。

でも今日の夕飯はゴーヤチャンプルーにしよう。
スパムが高くて泣けてくるけど、スパム必須なんだよなー。

28  名前: 24 :2025/08/04 18:02
>>26
お返事ありがとうございました。甘くなるんですね。
ドラマでは美味しそうに食べていた気がするので
なんで流行らないのかなーとぼんやり思ってました。
29  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:13
>>27
困るくらい実るよ。
なので植えなくなりました。
30  名前: 匿名さん :2025/08/04 18:15
>>24
種の周りだけ食べるんじゃなかった?
メロンみたいってことはない。わずかに甘いくらい。
トリップパスについて





詐欺の電話?
0  名前: ある? :2025/08/04 12:37
旦那の携帯によく知らない番号から電話がかかってきます。
御自宅のネットは光ですか?とか聞かれているみたいです。
これって詐欺の電話でしょうか?
旦那は適当に返事をして相手にせず切っています。
結構、つれない返事をしているので、詐欺じゃなかったら、相手の人可哀想だなぁと思いながら聞いていますが。
このご時世、電話での勧誘なんて難しいですよね。

私にはかかってこないんですが、みなさんにはかかってきますか?
詐欺でしょうか?
6  名前: 匿名さん :2025/08/04 15:05
出ちゃうお人よしはカモリストに載りますよ。
7  名前: 匿名さん :2025/08/04 15:20
何がかわいそうなの?
固定電話にたまにかかってきますが、私はガチャ切りです。詐欺だろうとなかろうとセールス電話の時点でガチャ切り。
8  名前: 匿名さん :2025/08/04 16:27
知らない番号からの電話には出ません。
老親にも子供にも徹底させています。
9  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:40
セールスで勝手にかけてきてるんだから、つれない態度、取っていいんだよ。
逆に話を聞いてあげたらまたかかってくるよ。

私は普通の電話番号でも、フリーダイヤルでも出るよ。
セールスだと分かればガチャ切りすればいいだけ。
最近は以前利用したからだろうけど、ニッセン、セシール、家電量販店のコジマとかもフリーダイヤルでセールス電話がかかってきた。
保険、ソーラーパネルのセールスだった。
住所など個人情報を知られているので丁重にお断りするけど。
10  名前: 匿名さん :2025/08/04 17:41
>>4
そんな質問しなくても読んだらわかるやん。
トリップパスについて





お財布なくした
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 09:57
昨日は夕方から友人と軽く飲み、19時頃徒歩で帰宅途中ミニスーパーで財布を出したのが最後。
その後帰宅まで5分ほど。
カード類は止めた。
家にあるかな?
41  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:52
主さーん
ヲチスレで釣りだと言われてるよ
42  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:56
>>41
大丈夫。主さん自身がヲチつぶやきで反論しまくっているから。
43  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:10
主よ。本スレでやれよ。
あっちこっち板汚すなよ。
44  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:13
ヲチに持っていくほどではないつぶやきスレ、で擁護者さんが出てすごいことになってるよ
45  名前::2025/08/04 12:59
おつかれさまです。
なんかすごい事になってるようで。
釣りならいいですよね。
でも本当の話です。
そしてこのスレしか書いていません(名前が主のレス)

警察の落とし物サイトも教えて下さってありがとうございます。
調べてみたけどありませんでした。
今日会社帰りにもう一度ミニスーパーに確認に行きます。
庇ってくださった方もありがとうございました。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

714  名前: 匿名さん :2025/06/28 11:23
双子の娘を持つ
夫が亡くなって、名義変更したい。
一緒に住む独身長女の名義にするかり
書類を嫁に行ってる次女に伝えたが
それきり音信不通。
長女は同居してても、介護に関わってない。
生活も困らない独身。
次女は面白くないよね。
相談者は、認知かなあ。
はあ、はあ、そうですかー。
全然わかってない。
715  名前: 匿名さん :2025/06/28 11:25
>>714
何の名義を変更したいの?
書類を伝えるって何。
介護って誰の。

全然わからない。
716  名前: 匿名さん :2025/06/28 12:49
>>715
亡くなった夫の介護をこの相談者がしてたの。

長女は独身で相談者と同居、次女は結婚して家を出ている。
だから相談者は、家を長女に相続させると考えている。
またそれが当たり前だと思っている。
次女は「嫁に出たのだから(関係ない)」と。

印鑑持ってうちに来てと言ったら次女は来なくなった。
当たり前だ。
717  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:08
49才の次男が生意気 苦笑
笑ってしまう
718  名前: 匿名さん :2025/08/04 12:12
夫とうまくいってない相談者
やはりなあ
トリップパスについて





今更だけど小泉米1980円の味
0  名前: 匿名さん :2025/08/02 13:31
今更だけど、今日たまたまスーパーで1980円の備蓄米があったので買ってみました。
どんな味なのか試してみたくて。
検索してその通りに
浸水時間は1時間、氷を入れて冷水で炊いた。

つぶ感は普通にあるし、匂いもない。
強いて言えばいつものお米よりは甘味は少ないか。
普通に白米で美味しく食べられる。
全然遜色ない。

唯一、違いを感じたのは袋を開けてお米用タッパーに入れる時、
いつもとは違う、ちょっと糠寄りの?お米の匂いがした。
食べる時には感じない。
以上、小泉備蓄米リポートでした。
30  名前: 匿名さん :2025/08/03 20:52

まあ、好みは人それぞれ。
31  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:01
我が家では誰も気づかなかった。
普通のお米です。一度に5合炊い翌日の昼ご飯で終わり。
良い意味で期待裏切られた感じです。又買います。
こだわらない方にはおすすめです。
32  名前: 匿名さん :2025/08/04 07:32
うちも1か月くらいに、近くの地元スーパーの店頭に並んだのを初めて見て『これが政府備蓄米かぁ』と思って買って見ました。
値段は1980円。
それまでテレビのニュースでは見ていたけど、スーパーの店頭では見かけることはありませんでした。
それから間もなく、大手スーパーの店頭でも見かけるようになり、今までに3袋買っています。
(うちのほうのイオンフードスタイルではみかけないけど)

古古米みたいだけど、やはり水加減がむずかしいかも?
でも味は悪くない。
甘みも感じられるし。
一番最初の備蓄米が新潟だったから「ラッキー」と思ったけど、産地によっても変わってくるのかな、味とか炊き上がりとか。
33  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:02
小泉米じゃない、その前のお役人の時の古米はどうなってるんだ?
その人は一体何をしてたんだ?
34  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:45
>>33
江藤の米はブレンドされて売ってるじゃん。
それはどこのスーパーにも並んでると思う。
トリップパスについて





しつこい質問する人がトラックだった
0  名前: 匿名さん :2025/03/23 16:44
しつこい質問する人がトラックだったわけですよね。
突然トラックキャラを封印した理由はなんですか?
164  名前: 匿名さん :2025/08/03 22:34
>>145
まぁ ⋯
最後の1行は共感。
165  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:31
>>0
娘の就職じゃないかな。
166  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:33
>>165
その後もスレあったけどね、
娘が帰って来ない!とか成人式の着物の価格とか諸々
167  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:15
>>166
高校の卒アルはどうしたんだろうか。
168  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:44
>>167
買わないって書いてたよね
トリップパスについて





ゲーム用キーボード、普通のよりやりやすいの?
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 02:51
パソコンでゲームしてる人、立体的と言うか、ごっついキーボードでやってますよね。カラフルで光ってるのもありますよね。

普通のやつより、ゲームがしやすいのかな?
何が違うのかな?と素朴な疑問です。

身近で、ああいうパソコン持ってる人いないし、触れる機会がないんですよね

1  名前: 匿名さん :2025/08/04 06:27
耐久性が高いのとキーが独立しているから押し間違いが少ないとあったよ。

ゲームだと同じキーを何度も押すので特定のキーが壊れやすいから
簡単にキーボードごと交換できる点もいいんだと思う。

私はメカニカルキーボードは重いので苦手だけど、
夫はキータッチが強くても大丈夫なメカニカルを好む。
2  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:55
うちの子がゲーム時と大学課題等通常時を使い分けています。
キーの中の構造にも種類があって、ゲーミングキーボードは反応しやすくなってるようです。
その代わりキーの傷みも早いようで。
3  名前: 匿名さん :2025/08/04 11:07
使ってみるとわかるけど結構違うよ。
一番はやっぱりラグの少なさかな。
私はゲーミングキーボードは有線のを使ってるのでさらに入力遅延がすくない。
あとはタッチの感度とかも格段に変わる。
でもそれは私の普段使い用の無線キーボードが安物だからかもしれない。
普段使い用のやつなんてゲーム用の1/3以下の値段の安物だもん。
トリップパスについて





地方によって?
0  名前: いいかた :2019/06/07 08:04
私は関東生まれの関東育ち。
就職や進学で地元から離れた経験もありません。
結婚してからも関東です。
友達や元カレも、大学までずっと関東の人ばかりで、夫が初めて関東以外の人です。
結婚してから、地方によっての言い方や方言で、他地方の人が聞くと『え?』と少しイラっとすることがあるのを知りました。
例えば、「いってきます」の返事は「行ってらっしゃい」しかないと思っていましたが、
夫は「どうぞご勝手に」と言います。
お風呂から上がって、あとから入る人がいるときは「お先に」「お先にいただきました」というのが常識だとおもっていましたが、夫は「上がったよ」「上がりました」です。
目上の人には「お風呂空きました」。

皆さんも、「私は〇〇地方の出身で、××地方のこういう言い方に違和感を感じるってありましたか?
210  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:40
懐かしいよねー
211  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:42
>>209
一緒に懐かしもうぜ
212  名前: 匿名さん :2025/08/03 23:05
衝撃の言葉だった。もうあれから6年なの?!ご主人お元気かしら。
213  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:35
「行ってきます」
「どうぞご勝手に」

これが方言なのか?

離婚できたんだろうか。
214  名前: 匿名さん :2025/08/04 10:44
離婚するって書いてあった??
トリップパスについて





大川原化工機の冤罪事件、公安幹部らの処分検討 捜査点検など対策も
0  名前: 匿名さん :2025/08/04 08:43
軍事転用可能な機器を不正輸出したとして逮捕・起訴され、その後起訴が取り消された「大川原化工機」(横浜市)の冤罪(えんざい)事件で、警視庁は当時の捜査の検証結果を近くまとめる。公安部による捜査で当時の幹部らの指揮が機能していなかったと指摘し、再発防止のために警視庁と警察庁は捜査を点検する仕組みを設ける方針だ。

国家公安委員会と警察庁、警視庁は、当時捜査を指揮、指導するなどの立場にいた幹部や元幹部ら約20人について処分することを検討。懲戒処分の減給に相当する処分が最も重いとみられる。処分対象者には警察庁採用のキャリアも含まれるという。朝日新聞



これは絶対に処分して欲しい。
自分たちの成績やメンツの為に事件を捏造したのだから。
重罪にして欲しい。
でも現実的には処分は軽いだろうけど。
軽くても「処分を受けた」事実は後々まで残るから、大いに意味はあるはず。
1  名前: 匿名さん :2025/08/04 09:43
安倍派の問題に繋がるからね。
トリップパスについて





スーパーのレジ袋、指定のごみ袋として使えますか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/01 18:26
皆さんのお住いでは、ゴミ袋は有料の物が指定されてますか?
うちはそうです。

スーパーの有料のレジ袋が指定のゴミ袋として使用できるように販売されてる自治体の方、いらっしゃいますか?

4年ほど前に、主人が単身赴任していた名古屋は、そんな有料のレジ袋があり、良いアイデアだなと思ったんですよね。

最近、私の市内のスーパーでそのスタイルが登場してるのを見ました。

他の自治体はどうなんですかね?
有料化されてるのは全国で何%なんだろう。


57  名前: 匿名さん :2025/08/02 14:13
ゴミ処理にかかる一人あたりの負担額は月に約1,300円だって。
1人が出すゴミの量が1日850g(10L程度)らしいので、1袋(10lの場合)45円くらい?
ゴミ処理代も指定有料袋に上乗せしたら市民の意識がゴミ減量原料に繋がるかも。今の税金負担分は他の用途に回す。
58  名前: 匿名さん :2025/08/02 14:13
>>53
うちの自治体は関東ですけれど、指定ゴミの袋にゴミ処理料含まれていないようですよ。
以前市役所の環境課からきいたことがあります。
59  名前: 匿名さん :2025/08/02 16:40
スーパーにはマイバッグで行くのでゴミ袋は買いません。
スーパーの袋に似たものを100円ショップとかで買います。
ゴミは普通に出せますよ。
60  名前: 匿名さん :2025/08/04 07:43
「燃やせるゴミ」で?
うちの方は、燃やせるゴミは市の指定ゴミ袋、プラスチックなど不燃ごみはスーパーの袋で。
スーパーの袋で燃やせるゴミを出せたら良いなと思います。
うちで出していいる収集所、ビニール袋に入れた生ゴミをそのまま出す人がいます。
私が住んでいる市は、指定のゴミ袋に入れないと回収してくれない。
だから、お当番さんが自分の家から指定のゴミ袋を持ち出すか、あるいは余裕があるなら自分のゴミ袋にいれるしかない。
他人のゴミなんて、触るのも嫌なんだけど。
たぶん、目の前のアパートの外国人住人だと思う。
貼り紙しても出すし、最近は貼り紙のところには出さずにその隣に置いたりするから、理解はしているけど、指定のゴミ袋をわざわざ買うのが嫌なんだと思う。
スーパーの袋でも可なら、そういう人は減るかもと思った。
61  名前: 匿名さん :2025/08/04 08:28
今住んでいるところは
白か透明という指定なので問題なく使えます。

分別は必要だけど、金属はそのまま剥き出しでいいし、
リサイクルの紙ごみはビニール袋禁止だし
(紙袋に入れるか紐で縛る)
袋を買う機会がすごく減った。
トリップパスについて





子供が複数いる人、バラバラに帰ってくる?
0  名前: 匿名さん :2025/08/02 10:35
うちは子供3人いるんだけど、それぞれ帰ってきたい時に実家に気ままに帰ってきます。
年末だけはみんな揃ったりもするけど、基本バラバラ

まとめてこられるのも大変だと思うけど、バラバラで帰ってこられるのも回数多くて意外に大変。
うーむ。どっちがいいんですかね?
皆さんのところはどう?
2  名前: 匿名さん :2025/08/02 11:31
仲がいいし、互いに連絡取りあって時期を合わせることが多い。
3  名前: 匿名さん :2025/08/02 11:49
主さんがバラバラ帰省と揃った帰省どっちも体験しててどっちがいいってないの?
どっちも一長一短でしょ?
主さんの希望にそった帰省でいいと思うよ。
4  名前: 匿名さん :2025/08/03 11:40
子供が独身なら好きな時に帰ってきたらいいと思うけど
既婚で家族連れならある程度まとまってほしいし
うちは狭いからホテルに自費で泊まってもらいたいわ
お互い気を使うから食事会も1回でいい
遊園地や海水浴など一緒のお出かけと食事会はこちらで持つ
5  名前: 匿名さん :2025/08/04 07:33
>>1
私も、普段の帰宅時間とかで食事のことに関する話題になるのかと思った
6  名前: 匿名さん :2025/08/04 08:01
>>5
私も普段の帰宅時間かと思った(笑)
バラバラで夕飯の支度が面倒とか、そんな話かと。
帰ってきます、ではなくて、バラバラに帰省しますか?のがよかったのかもね。
トリップパスについて





昭恵さん出てるよ
0  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:25
NHK出てます、今。
1  名前: 匿名さん :2025/08/03 23:06
見たよ。失われた30年の立役者揃いで恥ずかしくないんか。
失政ばかりで宗教に食い物にされて。
2  名前: 匿名さん :2025/08/04 00:04
都市伝説系のユーチューブにも昭恵さん出てるよ。
なかなか面白い人だ。
3  名前: 匿名さん :2025/08/04 07:01
メディアに出れば叩かれるのを分かってて、出るよね。
出ずにはいられないんだな。
トリップパスについて





貧困とは・・・絶対的貧困と相対的貧困
0  名前: 匿名さん :2025/08/01 08:28
ヤフーに載ってた記事より。

「絶対的貧困」と「相対的貧困」
貧困を表す言葉に「絶対的貧困」と「相対的貧困」があります。

絶対的貧困とは「人として生存する最低限の生活レベルが維持できない状態」のことを指します。つまり衣食住に事欠き、生命の維持さえ困難な状態のことです。開発途上国の貧困をイメージすると理解できると思います。

これに対して「相対的貧困」とは、「ある国のなかで、所得の中央値の半分に満たない所得で生活する状態」のことです。特に日本のような先進国においては、相対的貧困の様子は特徴的です。隠れ貧困と呼ばれることがあります。

国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」 によると、日本人の平均年収は約460万円、厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査の概況 」、「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、年収の中央値は約407万円でした。

日本の相対的貧困層の境目は407万円です。

72  名前: 匿名さん :2025/08/03 20:11
>>71
間違った主張したのだから「間違ってました。失礼しました」ぐらいは書いて欲しいけど。
スレ文読んで勘違いしてる人もいたからね。
この主は無理か。
73  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:21
長い文章が読めない、理解できない人ってたまにいるよ。
しょうがないんだよ。
自分じゃいいこと書いたつもりでいたんだと思う。
わかってないことがわかってないだけ。
おなじようなこと、前もあったと思う。
いくら指摘しても検討はずれな答えしか返ってこないこととか。
仕方ないね。
謝ることに意味はないよ。
またやるだろうし。
74  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:25
>>73
見当はずれ
75  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:39
>>74
76  名前: 匿名さん :2025/08/03 21:47
>>74
自分で書いた文の内容をわからず、最後の結論を大間違いして、しかも何度指摘されてもわからないんだもの。
文が読めないんでしょうよ。
おおかた、どこかのSNSから切り貼りしたんだろうけど、最後に大得意で大間違い。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>