中退と除籍
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/02 15:31
-
今、伊東市長の件で問題になってるけど、
ちょっと調べたら、中退は学生の意思に基づいて、
除籍は大学側から行われる・・・と。
私が大学の時、試験期間に掲示板に「以下の者、テスト中の不正行為により
退学と処す」(ちょっと文言違うかも)って数名の名前書かれた紙が
貼ってあったけど。彼らは除籍ってなるのかな?
いなかったことになるって書いてあるのもあるけど。
中退だと成績証明とか単位取得証明とかだしてもらえるけど、
除籍だと一切出してもらえない(いなかったことになるから)と。
ニュース観ていて思い出しちゃった。
-
46
名前:
匿名さん
:2025/07/04 08:58
-
ウィキの経歴を見ると「メガソーラーパネル訴訟を支援する会」とかそんなのがあって、そこで事務局長から代表になってる。
このあたりから東洋大学法学部卒になったのかしらね?と思う。
法学部だったんですよ〜って事で支援する会での地位が向上していき、それ絡みで市議選に出る事になり、今更卒業してないとは言えなくなっちゃったみたいな。
代表になったり市議や市長にまでなるくらいだから仕事ができたんだろうと思うのに、騒動になってからの言動がほんとにお粗末だねぇ。
-
47
名前:
匿名さん
:2025/07/04 08:59
-
大学生の4年生って卒業ができるかどうかって
単位ギリギリの人ってドキドキもんじゃないの?
3年の終わりで余裕の人は悠長にかまえているけど。
私が通ったところは卒業が決定した人を掲示板に貼りだしていたから、当日
掲示板に人が群がっていた。
そういうことを気にせずに4年過ごしたってこと?
あり得ないんだけど。
いくら奔放な生活をしていても、卒業出来るかどうかは
気に掛けるよね。
場当たり的に口から出任せ言ってるような感じ。
-
48
名前:
匿名さん
:2025/07/04 09:05
-
受かってもいなかったから、除籍だったってことお茶を濁したんじゃなかろうか。
-
49
名前:
匿名さん
:2025/07/04 09:24
-
除籍されたこと、本人が知らないわけないじゃん。
保護者のところにも連絡いくんだからさ。
本人はバイクであちこち放浪していても、
親から聞くでしょ?除籍されたよって。
同級生だか同窓生だかが、卒業式の後の飲み会で
朝まで一緒に飲んだ・・・って言ってるから、
本人は除籍されたこと知ってるけど、卒業出来たように振る舞っていたんでしょ。
じゃ、除籍をしってるのは?ってなると、身内。
-
50
名前:
匿名さん
:2025/07/04 12:44
-
リコールしなよ。
こういう人は何かと嘘をつくよ。
学歴云々じゃなく、人柄が信用できないって。
|