【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。
-
0
名前:
匿名さん
:2025/07/23 16:02
-
石破首相は記者団に、「私の出処進退につきましては一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは、一度もございません」「報道されているような事実は、全くございません」と述べた。FNNプライムオンライン
どうなってるの?!
-
25
名前:
匿名さん
:2025/07/25 10:58
-
>>22
お飾りだよね。
-
26
名前:
匿名さん
:2025/07/25 11:06
-
>>22
ははは。そうだね。
日本を無茶苦茶にした張本人だもんね。存在感ありすぎ。今は存在すらないけど。
-
27
名前:
匿名さん
:2025/07/25 16:10
-
自民党青年局の中曽根が石破総理退陣要求を出したっていうけど、
裏金やら卑猥ダンスパーティやら、とんでもない奴ばっかり石破おろしに必死だな。
恥ずかしい人間が多いね、自民党。
-
28
名前:
匿名さん
:2025/07/26 08:55
-
自民党青年局の過激ダンスショー問題(じみんとうせいねんきょくのかげきダンスショーもんだい)は、2023年11月の自由民主党の和歌山県支部連合会(自民党和歌山県連)が主管した近畿ブロック会議後に露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた懇親会が開かれた問題[1]。
参加者はダンサーの衣装にチップの千円札を挟みこんだり、ダンサーを膝に座らせ、紙幣を口に銜えて渡す映像が残されていた[2]。翌2024年3月8日に産経新聞のスクープで問題が発覚した[1]。
この問題の発覚を受けて当時、自民党の奈良県連の青年局の局長だった男性を3月26日付けで厳重注意し、幹部が引責辞任した。当該の男性は、2024年2月で任期満了により退任している[5]。また、この会合に出席した党本部青年局長の藤原崇と局長代理の中曽根康隆がそれぞれ局長と局長代理を辞職した[6][7]。
wikiより
「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手!
SM緊縛パーティのような様相を呈する写真
アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。
「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。
当日は15名程で来店していましたが、主催者は田村氏。
2次会は参加費が徴収されず…パーティ代の出処は?
党県連青年局の懇親会でSMプレーに興じるのは不適切にもほどがあるが、問題なのはパーティ代の出処である。
「その日、1次会は参加費が1人当たり5000円となっていましたが、2次会は事前に店が決められておらず参加費も徴収されませんでした。県連から支給されている青年局の活動費から支払っていた可能性があります」(県連関係者)
2016年分の自民党埼玉県連の収支報告書によると、“ハレンチ写真”の会が開催された日付と同じ1月5日付で県議らに10万円が支給されているのである。
「県連が支出している活動費は、個々の県議に収支報告義務がありません。原資は事実上税金です。国会で追及されている政策活動費と同じ性質を有しており、支出先や支出理由が外部からは分からない使途不明金、いわゆる裏金になっているのです。政治活動以外の個人の飲み食いなどに使っている可能性もあり、そのような使い方をすれば脱税を指摘されることになります」
文春 過激写真掲載多
-
29
名前:
匿名さん
:2025/07/26 08:59
-
>>28
ローカルネタは別スレ立ててよ。
県議の話ここで関係ない。
|