育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:人に感謝の気持ちとかない人(40) NEW!!  /  2:参院選 北村弁護士でるって(7) NEW!!  /  3:クロプトパンツにあうトップスって(7) NEW!!  /  4:駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町(24) NEW!!  /  5:日本乗っ取り計画(79) NEW!!  /  6:参院選、どこに投票するか決まった?🈲否定陶酔(72) NEW!!  /  7:瞼が垂れてきた?(9) NEW!!  /  8:まぐろのあらで何作る?(5) NEW!!  /  9:天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!(4) NEW!!  /  10:期日前投票が過去最多(74) NEW!!  /  11:道路族 警察に行きます(248) NEW!!  /  12:近所の不審者による迷惑行為(209) NEW!!  /  13:【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め(5) NEW!!  /  14:同棲反対(25歳の娘)(195) NEW!!  /  15:圭さん凄い(14) NEW!!  /  16:何もしなかった(17) NEW!!  /  17:コーラにサトウキビ糖(20) NEW!!  /  18:うちのこのけだまだまというカプセルトイ、人気なの?(19) NEW!!  /  19:YouTube見てる方2(749) NEW!!  /  20:「河野談話」の発案者、小和田 恒氏! 愛子様の就職祝い 皇居を訪問(43) NEW!!  /  21:雅子さまの馬アレルギーって? 令和の天皇御一家は嘘つきですか?(28) NEW!!  /  22:今日の夕飯なんですか?(364) NEW!!  /  23:眞子さんの出産について「誰も『おめでとうございます』と言えていない」 宮邸にただよう“ただならぬ空気(28) NEW!!  /  24:和室の押し入れをクローゼットにリフォーム(11) NEW!!  /  25:「まぶしい」「ピーチ姫」大谷翔平の妻・真美子さん、久々の姿にネット沸騰「美しすぎん?!」(46) NEW!!  /  26:では良い嫁は?(34) NEW!!  /  27:一定数の人には嫌われるのはしょうがない?(131) NEW!!  /  28:離婚の為の準備(106) NEW!!  /  29:帰化母の悩み(73) NEW!!  /  30:よさこいの意味知ってましたか?(16) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

人に感謝の気持ちとかない人
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:58
親とか先生とか感謝の気持ちが持てない人ってどんなふうに育ってきたかとか関係ありますよね?
あるとすればどんな育ちをした人だと思いますか?愛情が足りなかった?たりすぎてた?なんだろう?
36  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:02
>>29
あー足りなかったんだね
37  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:03
幼少期の育ちばかりじゃないんじゃない?

大人になってからの環境とかも無関係ではない気がする。

38  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:43
>>37
余裕がないと出てこないよね。
日々お金の心配をし時間に追われてギリギリの生活をしていたら、感謝の気持ちも出てこないよね。
39  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:24
>>38
お金関係ある?
40  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:26
>>29
庶民だと愛情たっぷりにはできないのか
トリップパスについて





参院選 北村弁護士でるって
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 17:36
日本保守党からでるってね。
面白くなってきたけど、
野党の票が割れると自民に有利にならないかな・・・。
3  名前: 匿名さん :2025/06/30 18:36
北村さんでるのね。応援したい。
4  名前: 匿名さん :2025/06/30 19:37
入れます
5  名前: 匿名さん :2025/06/30 21:15
石平さんまた出るんか。
6  名前: 匿名さん :2025/06/30 21:34
>>5
維新の会からだね。
う~~ん。
7  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:26
北村晴男さん、当確でました!

おめでとう㊗️ございます!

良かった〜!!
トリップパスについて





クロプトパンツにあうトップスって
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
流行ってるわけでもないですが
クロプトパンツをいくつか持ってますがちょっとしたお出かけの合うトップスってなんでしょう?

普段着ではクロプトパンツにtシャツですが
ランチなどのお出かけでは長めのブラウスですが
形によっては合いません。

どなたかアドバイスお願いします。
3  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:20
今年流行りなのかな、編みあみのサマーニットの中にキャミ合わせる。
4  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:25
ワンピースの下にパンツを履くスタイルが好きなので、今の時期は膝下くらいのワンピースにクロップドパンツ(私的には半端丈パンツ)をはきます。
オーバーブラウスにはいて、麻のカーディガンを着ることもあります。
5  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:49
>>4
なるほどー、ワンピースですね。
そういう着方したことないですが、チャレンジできそうです。
ワンピースはウエスト絞らないタイプですね。

クロプトって書きましたがクロップドパンツですね。

ヒラヒラしたブラウス、ニットにキャミは若い子はいいですね。おばちゃんの自分にはハードル高いかな。でも参考になります
引き続きお待ちしてます

6  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:17
>>5
たぶんあなたより年上だけど着てるよ
7  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:20
ブラウス長いけれどインしたくないなら、透けるタイプの色付き短めベストとかは?
上はウエスト高めが合う気がする。
トリップパスについて





駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 13:06
18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。毎日新聞

道警などによると18日午前2時ごろ、「自宅の窓からクマが見える」と住民から110番があり、駆けつけたハンターや警察官が付近でヒグマを発見。ハンターが2発発砲し、駆除した。体長2メートル、体重218キロの雄だった。

 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。


まずは一頭、駆除出来てよかった。

20  名前: 匿名さん :2025/07/20 13:58
硝子ドアにクマの足跡ベタベタ付いているなんて、絶対餌があるか見ているのだよね。
頑丈な網戸をして守るしかないね。
暑いのに大変だよ。
21  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:48
>>20
今回の駆除された熊は、室内の食品よりも人間そのものが餌だった。
熊の力はすごいので、人間を見た途端に鍵をかけた硝子窓でも破って侵入してくると思う。
頑丈な金網とか檻でないと、頑丈な網戸ではなんの意味もないでしょう。
22  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:49
ヒグマって執念深いんですよね。
過去の古い事件の記事読んだらすごく怖かった。
23  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:20
昔々ある資料館で、駆除した熊の胃の中から出てきた物のホルマリンづけを見た。
それを苦情電話を入れる奴に送りつけてやりたいわ。
24  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:48
>>18
被害男性は以前にもこの熊に遭遇していたようで、餌認定されてたんじゃないかな?
だからこの男性の匂いを追って襲ったんじゃないかな。
そして餌を隠して、その餌を取りに来たところで駆除されたんだろうね。
トリップパスについて





日本乗っ取り計画
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:41
静岡県より広い面積が中国のものになっている

我々の税金がなぜ外国人に使われているのか

裏話でもなく裏都市伝説でもなく【表の話】

増税政党•媚中移民容認政党には絶対入れない
自民 公明 立憲 維新

やばいやばいやばい状態に気付いてますか?

75  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:22
雷門近くのビル、中国人が5億円で購入「金は捨ててもいい」 海外マネー押し上げる路線価

2025/7/1 17:46

どんどんくるよー
76  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:24
3ヶ月住んで社会保険に入って、
出産も800万以上の高額医療も保険診療うけられるしね。
77  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:38
>>70

そこまで神経質に証拠にこだわらなければならない理由が
あなた側に
あるのかな?
78  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:49
>>77
別人だけど
ネット情報でも新聞などのメディアでも、出処は大切でしょ
多くの人は、そういう情報を元に自分の考えをまとめる作業してるのだと思うけどな
鵜呑みになんかはしていないって
79  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:27
>>78
病気だとそれができないんだよ、かわいそうに。
トリップパスについて





参院選、どこに投票するか決まった?🈲否定陶酔
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 10:57
いまのところ

選挙区 参政党
比例 北村晴男


68  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:35
>>60

顔見知り
へぇ、おまわりさんと顔見知りなの?
すっごく田舎なのね。

それとも、何らかの理由で交番に出入りしていたのかな?
69  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:58
大学生の娘と行ってきました。
公約など色々調べて結構真剣に考えて選んでいて感心した。
今回はチャラい系の友達も投票に行っているとの事です。
若い人たちが今回を機に政治に関心を持つといいですね。
70  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:02
秋田県が4時時点で投票率11.24%で最下位だって。
田舎ほど投票率が高いと思ったんだけど違うのね。
71  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:15
>>70
投票所が遠いのかも。
72  名前: 70 :2025/07/20 19:20
>>71
そうかも。
凄いところはバスで送迎するところもあるってね。北海道だっけな。
トリップパスについて





瞼が垂れてきた?
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:35
スマホばかり見てるからな気がするけど、瞼が垂れてきたというか重いというか…
加齢なんでしょうけど。
上を見なくてはね!
同じような方いませんか?
5  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:08
あまり写真を撮らないのだけど、最近ランチで集まった友達と撮る機会が数回あって、
写真の自分が全体的にもやーとした印象しかなく、特に目元がたれ目っぽく酷くて悲しくなった・・・
肩こり・・・そういえば肩こりがひどい。
6  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:16
リンクルクリーム塗ってますか?
夜寝る前に瞼もしっかり塗ると、朝が違いますよ。
それでも経年劣化はしますけど、少しでも抗いたいですよね。
7  名前: 匿名さん :2025/07/19 11:20
全身運動が大事ですよ。
筋力が落ちると顔も体も弛んで後ろからみたら老人のような印象になる。
運動で筋力UPすると肌の張りが出ますよ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:08
両目とも下がってきたなら加齢によるものかもしれませんが、片方だけ極端にという場合は、脳ドックを受けるのをおすすめします。
9  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:17
>>6
おすすめのリンクルクリームは?
トリップパスについて





まぐろのあらで何作る?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:25
昨日買ってきたまぐろのあらを、今日処理して明日の晩御飯にしようと思います。
本マグロで半分ぐらいが血合い。加熱用と書いてあります。
量は割と多めで、500グラム以上ありそうです。

やっぱりあら煮でしょうか。
まぐろのカツなんかも美味しそうですが。

1  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:20
前にツナ作ったよ。
レシピは検索したらたくさん出てくる。
2  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:25
>>1
レスありがとうございます。
ツナは昔作ったことがあります。
また作るのもいいですけれど、メインのおかずにそのままドーンと出したいので。
あ、そのことも書かなくて済みませんでした。

レシピは検索して上の方にくるのはまぐろのあら煮ですね。
3  名前: 2=主です :2025/07/20 15:25
2は主です。
4  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:54
今、体調悪いのであら汁(あらの味噌汁)が飲みたい。
5  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:09
血合いはガーリックステーキがオススメ!

トリップパスについて





天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 07:10
また高速封鎖して国民を踏み躙っている
天皇は車の荷物席
服もくそダサい

忙しくて加冠の儀を行う暇がないのではなかったのか!
大事な選挙も知らぬ顔か
上皇陛下のお見舞いもしないまま
モンゴル訪問の武蔵野陵参拝もしないまま
日赤は冷凍庫電源喪失により血液製剤使用不可にする不祥事起こして隠蔽が発覚した直後
静養しかやらない無責任無能

中国と結託した反日天皇一家
怠け者デブス娘で皇統奪おうなんて
日本を舐められてたまるか



1  名前: 匿名さん :2025/07/19 08:29
みなさん

レスつけるのやめようね
2  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:14
残念ですね
3  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:15
ブスでも可愛いことに、
アホでも賢いことにしてくれる
4  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
本当にまた荷物席なんですね。
モンゴル訪問の武蔵野御陵参拝はいつ行かれるのでしょうね。
上皇さまのお見舞いをなさらず長い静養にお出かけになりましたね。
御自分達は御自身の立場の自覚がないんでしょうかね??
トリップパスについて





期日前投票が過去最多
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:55
三連休の真ん中に投票日を持って来た与党の目論見を
まんまと外してやればいい
70  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:47
>>64
そう言いながらしてんじゃん。
71  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:07
>>67
自分の考えに固執しすぎてて、生きづらそうだね。
72  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:11
>>67
人それぞれの事情があるってわかんないのねー。
自分も理解してもらえないよ。

理解してもらえないからそうなったのか?

いずれにしても狭い世界に生きてんだな。
73  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:05
>>67
結構、並ぶ時は並びますよ
74  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:07
>>67

ピンポイントで絶対許せない心理って!?
トリップパスについて





道路族 警察に行きます
0  名前: 匿名さん :2022/07/12 17:35
もう、何年も我慢してきて。

近所の子、高校生になったのに、学校の帰りに友人連れてきて
(学校のかばんも道路に放置)
3人で、自分の家の前や、隣の家の前の公道や庭でバスケットボールをバンバン
騒音のことで、専門機関に相談したら、証拠を集めてから警察に
行った方がいいと言われました。

3日前にも相談したのに、高校は何にも指導してなくて。
それどころか、会議があるので、とか
親には連絡したっからって。(公道で一緒に遊ぶような親です)
明日は本人に言ってみます。そういえばわかりますか?とか
とにかく面倒くさそう。

私もボールの音がしたら、動悸がするようになりました。
心療内科に行くつもりです。

ボールも他人の庭の芝の上に置きっぱなしで、家に入って
います。

証拠集めて警察に相談します。
とりあえず庭の芝生の上の写真は撮りました。
あと、以前車に、ボールでつけられた時の傷の写真があります。

244  名前: 匿名さん :2024/05/04 15:49
>>242
行く行く詐欺ってこと?
245  名前: 匿名さん :2025/05/30 17:14
警察は何かしてくれましたか?
246  名前: 匿名さん :2025/05/30 21:21
行ったの?行かなかったの?
247  名前: 匿名さん :2025/05/30 22:09
ふるいやつだ
248  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:22
警察行きましたか?
トリップパスについて





近所の不審者による迷惑行為
0  名前: 匿名さん :2024/12/11 21:18
ここ10日くらい前から、近所に不審者が出て家の前の公道を汚すいたずら事案があり
何か対策を考えているのでお知恵をお貸しください。
また、迷惑行為に遭遇した方がおられたら解決に向けての経験談を教えてくださると幸いです。
詳細は、我が家の前の公道(一方通行の道路で、二台なんとか通れるほどの道路)の中央あたりに
新しいが、故意につぶされた果物を数個放棄しています。

たまたま見つけたときには私が片づけますが、
翌朝になるとまたつぶされた果物が中央に数個置いてあります。

車道なので、車が通行することで果物がぺちゃんこにつぶれて、
道路に汁が飛び散り汚れた状態です。

10日くらい前から続いており、週3.4回ペースで続いており、特定は全くできていません。
見当もつきません。

どんな対策がありますか。防犯カメラですかね。
ちなみに先日、近くの交番に念のため届け出(迷惑行為)をしたところですが、
警察官はパトロールはすると言われましたが、あまり期待できないと思います。

205  名前: 匿名さん :2025/05/30 16:17
その後、どうなりましたか?
206  名前: 匿名さん :2025/05/30 16:19
>>204
近所の不審者
207  名前: 匿名さん :2025/05/30 17:08
>>206
どんな人でしたか?
208  名前: 匿名さん :2025/05/30 21:22
>>206
例の中学生?
209  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:22
これはどうなった?
トリップパスについて





【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:13
開始前から反対派が場内に入り、大声で批判のコールを繰り返す中、神谷宗幣代表(47)は公園を埋め尽くした、約2万人の支持者を前に「なぜ、支持が伸びたか。(反対派の)皆さんがたたいたからですよ。
僕は失言しますよ。でも、謝っても記事になる、謝らなくても記事になる。ありがとうございます」と反対派に感謝。
「どんなに悪口を言われ、メディアにたたかれても私は1ミリも引けないの! 
そういう(反論する)人にも、いつか参政党があって良かったと言わせたい」と宣言した。日刊スポーツ



おもろい
1  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:13
ここの人もいっぱい貢献したねー💪
2  名前: 匿名さん :2025/07/19 23:34
さて、子供一人につき毎月10万、実行されるのでしょうか?
3  名前: 匿名さん :2025/07/20 00:33
>>2
そしてそれは外国人にもお配りするんでしょうかw
4  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:51
なるほどねえ
5  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:19
みんなありがとね
トリップパスについて





同棲反対(25歳の娘)
0  名前: おかしいですか? :2025/07/15 22:00
同棲に反対しました。どういうつもりで同棲するのか聴くから連れてきなさいと言ったら彼氏が挨拶に行きたくないと渋ったそうです。一緒に住んでみなければ分からないなどのお試し的な理由なら許さない。主人も同意見です。このことで喧嘩になり別れそうだと泣かれました。
191  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:25
>>187
早く分かってよかったんじゃないの?

結婚後も経験が活かせたよ、きっと。
192  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:55
主、出て来てる?
193  名前: 匿名さん :2025/07/19 19:58
>>190
勉強だとお互いに思えるならば良いよね。
何処かに自分たちが求めるものがあるのだよ。
194  名前: 匿名さん :2025/07/20 12:25
>>188
私もそう思う。
私、結婚する前に旦那と同棲すれば良かったなとちょっと思った事ある。
先に同棲してたら、多分結婚してなかったかも。
195  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:49
>>194
同棲したら何が分かった?
トリップパスについて





圭さん凄い
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:13
ポーカー大会で1700万円勝ったんだって、田中圭
女優さんも一緒だったみたい
10  名前: 匿名さん :2025/07/19 08:43
>>3
スレ主、ストレスたまりまくり?
11  名前: 匿名さん :2025/07/19 08:43
海外で?
なら、大丈夫だろうけど。
12  名前: 匿名さん :2025/07/19 09:38
わかりづらいスレ
13  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:20
テニスの圭かと思った
14  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:39
絶対ミスリードしようとしてるスレタイでしょ
「小室圭だと思ったでしょ。ふふふ」ってとこ?
ふざけたスレ。
トリップパスについて





何もしなかった
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:15
熱中症警戒アラート出てたから家から一歩も出なかった。
それどころか一日中ソファでテレビ見ながらゴロゴロしてた。
今日は誰もいないからいいや。ご飯も適当!
昼寝したけど、夜もたっぷり寝る自信ある。
良い子はマネしないでね。
13  名前: 匿名さん :2025/07/20 09:33
週末しか休みがないから、アラートが出ていても
庭や家庭菜園や掃除など予定していたことは
やってしまう。
いい汗かいた。冷茶が美味しい笑
14  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:50
>>13
これ熱中症になるよ。
救急隊員の仕事増やさないで。
15  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:51
>>14
別人だけど、きちんとしていればそんな簡単にはならないよ。
16  名前: 匿名さん :2025/07/20 13:10
>>15
それが甘いのさ。
こういう考えの中高年がなった時、後悔するのさ。
自分は大丈夫て考え危険。
17  名前: 匿名さん :2025/07/20 13:18
>>16
水分補給しながら気をつけていればそこまで心配しなくていいよ、ってか心配してたらキリないよ。
トリップパスについて





コーラにサトウキビ糖
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 12:09
どんな感じですかね。
今迄の糖の会社かわいそうかな。
16  名前: 10 :2025/07/19 08:59
>>15
そうなんですか。
ありがとう。

てんさいとうもきび砂糖もそういう名称で売られているものは栄養価も高くお高いのに
上白糖にしてしまわなければいいんじゃないって思ってしまうね。
17  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:17
米国で売られてるのと、日本のでは味違うの?

普段、コカコーラ自体をほとんど飲まないから、旅行で米国のを飲むことがあっても、違いがわからなかった。

日本人が麦茶飲むみたいに、コカ・コーラ飲んでる人もいるものね。
18  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:21
>>17
レシピは同じでも日本で作っているとなんとなく違うとか?
19  名前: 沖縄 :2025/07/19 19:33
>>17
沖縄じゃ、普通のスーパーにもアメリカ産コカコーラも置いてるけど、日本のは酸が強くてすっきり、アメリカのは酸が少なくて、その分甘さを感じる。日本のが私は好き。
20  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:40
>>18
水が違う?
硬水と軟水では、違いはあるのか?
トリップパスについて





うちのこのけだまだまというカプセルトイ、人気なの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:10
「うちのこのけだまだま」という、カプセルトイ知ってますか?

今日、大型ショッピングモール内の猫のペットショップの前を通過したら、店内に設置してある、それの行列が半端なかったんです。

人気商品なんですか?

私は初めて知る商品名でした。
ペットの毛をそれに集めて取っておくと言うことなのかな?
15  名前: 匿名さん :2025/07/20 08:12
汚いっていうけど、カプセルに入れる前に、洗って乾かして〜って、一手間かけるのよ。やり方の動画もある。
16  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:08
>>15
私はしたくないし、要らない。
17  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:37
>>16
いらないお気持ち表明…
ガチャガチャしなければいいだけでは。
18  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:40
他人のペットに興味あります?
自分のコのだから可愛いのに
19  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:36
>>15
やはりそうなんですね。
そのままいれて、ダニとか湧いてこないものなのか?疑問でした。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
745  名前: 匿名さん :2025/07/16 20:04
まるきちごはん
にこチーズ
746  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:16
岩手県宮古市長根ライブカメラ
747  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:04
くちぶと 猫
748  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:25
にゃーの安くて節約おかずご飯
749  名前: 匿名さん :2025/07/20 07:16
>>601
私も見てる
メチャおもしろいよね
トリップパスについて





「河野談話」の発案者、小和田 恒氏! 愛子様の就職祝い 皇居を訪問
0  名前: 匿名さん :2024/04/11 12:48
愛子さまの就職祝い 皇后さまの実家のご家族が昨夜皇居に 愛子さまはきょう上皇ご夫妻に就職などのあいさつへ
4/11(木) 12:08配信


天皇皇后両陛下の長女・愛子さまがきょう、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされますが、これに先立ち、きのう夜、皇后・雅子さまの実家のご家族が就職などのお祝いのため皇居を訪れました。

きのう午後6時半ごろ、
皇后・雅子さまの両親で愛子さまの祖父母にあたる小和田恒さんと優美子さん、
皇后さまの妹の池田礼子さんらが皇居を訪れました。

関係者によりますと、愛子さまがこの春、学習院大学を卒業し日本赤十字社に就職されたことから、お祝いのため皇后さまの実家のご家族が御所に招かれたということです。皇后さまのご家族は御所におよそ2時間滞在し、天皇ご一家と夕食をともにしたものとみられます。

愛子さまはきのう午前、明治神宮を初めて参拝し、午後には日赤に出社していました。

愛子さまは、きょう午後には赤坂の仙洞御所を訪ね、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされる予定です。



WHOでワクチン推進してきた渋谷健司さんの元妻渋谷節子さんは来なかったのかな?
39  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:05
>>36
安倍さんの命日に戦没者の慰霊してて呆れた。

安倍さんの70年談話、
「あの戦争には何ら関わりのない、
私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、
謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」

これをまた上書きし、謝罪させる形にしたいのでしょう
40  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:16
>>36
河野太郎はモンゴルでコオロギ食べたか?
41  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:32
>>39
被害妄想の極み。金満家なら、金を渡せば、加害者なのに謝ったことになるだろうし、許さない人が理解できないだろうけど。
現に日本人のほとんどはメイドインチャイナの製品を使って生活していて、一過性としても、急に中国と貿易できなく無くなったら、日本中が困る。それは想像できるだろうけど、認めたく無いほど、中国を憎んで嫌っているでしょう?
それって、日本が中国から被害を受けてると感じてるからだよね?
戦争での被害って、それ以上だと思いますよ?
だからこそ、ドイツのように、本気で別の国として再スタートして過去を謝罪するか、日本のように、いつまでも謝り続けるかの2択しかないんじゃない?
日本はアメリカを許したけど、それは米軍統治下に置かれたのが7年と短いことと、経済的にも、日本全土を豊かにした恩恵の方が、広島、長崎の被害よりも上回ったからだよ。
日本は、ちょっと金をやっただけ。恩恵にもなってない。
それなのに、私達は戦後に生まれたから許せってデカい態度でいられたら、許すわけないと思うわよ。
日本が台頭する中国に恐怖を感じてる以上のことを、戦争という形で危害を加えたわけだから。
場所は動かせないんだから、あたらず触らずで良いんだよ。
42  名前: 匿名さん :2025/07/19 14:39
>>41
この人って中国人?

43  名前: 匿名さん :2025/07/19 23:39
>>41
最近はさ、チャイナリスクって言って工場をタイやベトナムカンボジア辺りに移転させてるんだから、それ故中国不況なんでしょ。
この際チャイナと断絶しても困らないと思うわ。

トリップパスについて





雅子さまの馬アレルギーって? 令和の天皇御一家は嘘つきですか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:52
愛子さまスレ見て思い出した

雅子様、モンゴルで馬の競技を見たり名前つけたとかニュースみたけど
馬アレルギーじゃなかった?

イギリスで馬アレルギーだからと
馬車に乗るのにマスクしてるイメージだった。
あれで世界中に変なのって言われていたのに、
今度はマスクなし?

嘘ついてる?
どうなってるんだろう。
24  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:06
馬アレルギー嘘だったの?
25  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:10
動物アレルギーあるけど体調によって症状が出る時と出ない時がある。そういう可能性もある。
あれこれ言われて大変だろうな。
26  名前: 匿名さん :2025/07/18 15:04
小和田の直系長子だもの。
27  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:11
嘘つき皇后
28  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:47
>>22HPではなく、関係者に直に見せてもらったのか?ということです。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
360  名前: 匿名さん :2025/07/19 19:00
なすと豚バラ肉のソーメン
361  名前: 匿名さん :2025/07/19 19:01
うな重
お吸い物
きゅうりの酢の物
362  名前: 匿名さん :2025/07/19 19:40
鯵が手に入らなかったので、冷凍とり天で南蛮着け作った。美味しかったー
あとは洋風?素麺。
363  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:09
ピーマンのそぼろ炒め
トウモロコシ
レタスサラダ
364  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:33
うなぎ
トリップパスについて





眞子さんの出産について「誰も『おめでとうございます』と言えていない」 宮邸にただよう“ただならぬ空気
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:02
秋篠宮家の長女・小室眞子さん(33)の出産が報じられたのは5月下旬。その後、宮内庁からなされた発表は、4年前の結婚の経緯もあって実によそよそしいものだった。さらに当の秋篠宮邸では目下、祝意を口にするのもためらわれる雰囲気が漂っているというのだ。デイリー新潮


「そのムードを形づくっているのは、他ならぬ紀子さまです。もちろん秋篠宮ご夫妻から私たちに『この件については触れないように』といった仰せがあったわけではありません。ただ、最初に出産が報じられて以降、紀子さまがその話題に決して触れようとなさらないご様子は、はっきりうかがえました。例えば宮邸を訪ねてきたお客様とお話しなさる時、相手が何かを切り出す前に『ところであの方はお元気でしょうか』などと、機先を制するかのように紀子さまが別の話題を持ち出される場面も、しばしば見受けられました」



まあねえ、そうなるでしょうねえ。表向きは。
24  名前: 匿名さん :2025/07/19 11:20
>>23
嫌とかいいとかじゃなくて。
好き嫌いで皇統が決まるのではないのですよ。
25  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:02
>>24
欲しい答えが違います。今の天皇家に大きな声で罵詈雑言並べる方々が日本人で、私は日本人ではないと言うことですか?
26  名前: 匿名さん :2025/07/19 15:26
>>23>>25

>威嚇かのように罵詈雑言し続けてる声のデカい人
>今の天皇家に大きな声で罵詈雑言並べる方

こういった現象はどこで起きてるのでしょうか。
27  名前: 匿名さん :2025/07/19 17:48
>天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!

これが威嚇じゃないとすると何?
ちゃんとお仕事した後の夏の静養まで、しかも日本のトップの家に言うなんて、日本乗っ取りたいのは、こう言うタイプの人でしょ。
28  名前: 匿名さん :2025/07/19 19:47
>>27

どっち派でもない立場から見ると、天皇派も秋篠宮派も同じくらい威嚇しながら攻撃してるよ。
トリップパスについて





和室の押し入れをクローゼットにリフォーム
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:49
家のリフォームを考えているのですが、タイトル通りのリフォームをした方いらっしゃいますか?
真ん中の棚を外してパイプハンガーを設置し、襖の代わりに折れ戸にしたいのですが。
クローゼットに比べて奥行きがあるけど上手く使えますかね?
費用なども参考にしたいので教えて下さい。
7  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:22
>>6
すごい!
棚板を取っ払う方法からしてわかりません。
のこぎりを使うのですか?
元々DIYがお好きなのでしょうか。
素晴らしいですね。
8  名前::2025/07/19 14:07
>>6
自分で!
すごいですね。
うちは私も夫も不器用なので専門の業者さんに頼むつもりです。
予算は20万くらいを考えているけど、最近は資材の高騰もあるからもっとかかるかもしれないですねー
9  名前: 匿名さん :2025/07/19 15:45
>>8

折戸で検索すると、5万とか8万円くらいで売っていて、自分でDIYする人は安くすむけど、工務店だと敷居外して枠から直すし建具も合わせて作ったりするから20万円だと押入れ内の内装とパイプ設置まで出来るかな?

見栄え重視じゃなければ、アコーディオンカーテンが一番安上がりかも。
10  名前::2025/07/19 16:00
>>9
見栄えは気になります。
もう少し高くなっても仕方ないかな。
ありがとうございます。
11  名前: 匿名さん :2025/07/19 16:57
押入れをクローゼットにしました。
奥行きをどう使うか悩みますよね。

奥にニトリとかで売ってる2段とか3段の棚を重ねて置いて、普段はあまり使わないバッグや帽子、思い出に置いておきたいものとかの収納に使い、手前にポールを設置して、普段の外出に着る服をかけています。服の下にクローゼット用の3段の引き出しケースを置いてます。
コートやスーツ用のクローゼットはポールを前後に奥側を少し低くしてつけてもらいました。それでも、前後にハンガーをかけると肩の重なる部分で思ったよりも嵩張り、奥行きが中途半端なんですよね。ポールは1本でも良かったかなと思いました。下部には上と同じく引き出しケースを置いています。
子供の部屋のクローゼットも同じような使い方です。

どのクローゼットも、奥は、必要だけどあまり使わないものや回転の遅いストックをしまってます。

費用は1間半の押し入れで8万くらいだったけど、扉が最初からクローゼットタイプが使われていたので新たに購入はしていないのと、他の改装もいっしよに頼んだので、あまり参考にはならないかも。
トリップパスについて





「まぶしい」「ピーチ姫」大谷翔平の妻・真美子さん、久々の姿にネット沸騰「美しすぎん?!」
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:34
ドジャース・大谷翔平投手(31)の妻・真美子さん(28)のレッドカーペット登場にネットが沸いた。

 大谷は15日(日本時間)オールスターの試合前に行われる恒例行事のレッドカーペットショーに真美子夫人ともに登場し、手をつなぎながら歓声に手を振ってこたえた。大谷は黒いスーツ姿で、真美子夫人は淡いピンクのドレス姿を披露した。

 ジョージア州名産の桃「ジョージア・ピーチ」に合わせたピーチピンクのフルレングスドレスはボートネックでフレンチスリーブ、背中部分が少し開いており長身の真美子さんに映えている。

日本時間では未明にも関わらず出産後初めての公の場となった真美子さんにネット上では「真美子さん素敵ー!!!とてもお似合いだし産後3か月とはとても思えない」「ジョージア州の桃をイメージした真美子さんのドレス素敵」「素敵な夫婦」「真美子さん久しぶり」「大谷くんのポケットチーフの色を合わせてるのかな」「真美子さん産後とは思えぬ細さっ!美しすぎん?!」「出産後も美しい真美子さん」「はぁぉぁ本当にお似合い真美子さんも身長がお高いから美しいわ」「真美子さんにしか目がいかない件w」「真美子さんギリシャ神話みたい」「まぶしい背中…」「気品よ」「ピーチ姫にデレデレする大谷くんと、ママになっても相変わらず可愛い真美子さん」「今年のレッドカーペットも相変わらず、プリンスとプリンセスでした」「本当に美男美女」「ふたり一緒だと真美子さんしか目に入らなくなる現象おきる」「お母さんになって益々ステキになりましたね」などとファンは沸騰していた。スポーツ報知



見ましたか?素敵なドレス姿
本当に美しいですよねー
お似合いのご夫婦ですねー
42  名前: 匿名さん :2025/07/19 09:36
産後3ヶ月くらい?
じっくり選ぶ時間なかったのかなーと思った。裾捌きも悪くて歩きにくいのかなと。

いつか余力がある時に、着物で歩いて欲しいけど、暑いから酷かな。
43  名前: 匿名さん :2025/07/19 09:55
>>38
良い嫁は、に通じるものを感じるよ。
44  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:13
とっても素敵だった。
可愛らしいのに甘過ぎず、お色気に走ってないし。
さらっと1枚で美しく似合ってたと思う。
それに高身長同士で並んで歩いても遜色ないのは良いね。
45  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:58
本当にとても素敵だったね。
華美になり過ぎないところも魅力。
46  名前: 匿名さん :2025/07/19 14:09
>>39
大谷さんより目立ちすぎはちょっとと思う。
ちょうどいい感じに華やかでいい。

芸能人じゃないからほどほどでいい。
トリップパスについて





では良い嫁は?
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 15:56
少数派でも、いまだに「うちの嫁」になって欲しい人の求めるものはわかるけど、単に息子の配偶者という意味で良い嫁ってなに?

私は生活力のある人かな。
当たり前に掃除洗濯炊事をして生活することができる人。
もちろん嫁が一人でしろって事じゃなくてね。うちの息子たちはそれなりに出来るように育てたから。

年に2回くらいでいいから、食事しない?という誘いくらいは内心どうでも大人の対応で交流してくれる。

メンタル弱くない人。

親に何かしてくれる事は望まないけど、健全に暮らしてほしいなと思うから。
30  名前: 匿名さん :2025/07/18 22:01
良い嫁は?とか聞くような姑がいるなら最悪
31  名前: 匿名さん :2025/07/18 22:56
>>30
主見たく?
32  名前: 匿名さん :2025/07/18 23:58
そりゃあ、姑と気が合う嫁がいい嫁なんだろう。
こんな嫁がいい嫁、なんてないと思う。
33  名前: 匿名さん :2025/07/19 00:35
「いい〇〇」って
メリットとか
都合がいいとか
評価、判定やって感じ。

「良い友達」を選べみたいな親の話思い出すね。
そんなスレもあったなー。
34  名前: 匿名さん :2025/07/19 08:32
伴侶を選ぶのは本人だけ。
外野が良いとか悪いとか一切言うな。
トリップパスについて





一定数の人には嫌われるのはしょうがない?
0  名前: 匿名さん :2025/07/17 18:21
学生時代は結構、友達が多い方でした。
イジメられたこともないですし、嫌われているなぁと感じることもなかったです。
類は友を呼ぶで同じような性格の人が集まったからかも知れないです。
結婚前のOL時代も会社では沢山友達がいました、特に私のことを嫌っている人もいなかったと思います。

で、子供が生まれてママ友付き合いというものがはじまり、1~2人の人に嫌われている感がありました、やはり子供がらみで類友関係でないから?
ママ友関係もなくなり、せいせいしてます。

今、フルタイムパートで働いていますが、こちらでも1人、なぜか私のことを嫌っていると思われる人が。
他の人には愛想が良いのに、私には無愛想、こちらから挨拶しても、向こうはフンッという感じで少し会釈するのみ。
なぜか、理由はわかりません、この人と仲が良い人と私が仲がいいから??でもほんと理由が分からない。
しょうがないですかね、でも同じ職場なので丸きり無視するわけにいかず、距離感が難しいけど面倒なので極力、離れるようにはしてます。
基本、男性が多い職場で、女性も他は良い人ばかりなのに、この人だけ、本当に惜しいです。
127  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:33
>>126
別人だけど

そうだとしても
そういう言い方は上からだね。
128  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:48
この流れを見てて思ったんだけど、主さんは昔と今で変わったのかもしれないね。
若い頃は「嫌われなかった」んじゃなくて、無意識に言葉を選んだり、周りに合わせたりする処世術が身についてて、結果的に敵を作らなかっただけなんじゃないかな。

でも、子供を産んで母親になると、良くも悪くも図太くなるというか、自分の価値観が絶対的になりがち。
その結果、「ママ友なんてせいせいした」とか「この人だけ惜しい」みたいな、昔ならオブラートに包んでいたであろう本音が、無神経にポロっと出るようになった。

嫌われるようになったのは、性格が急に悪くなったんじゃなくて、元々持ってた「自分は正しい」っていう思いが、図太さと無神経さによって隠せなくなった結果なのかもしれない。
129  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:52
>>125
だよね。

主さんのそういうところだよ、と言いたい。
130  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:21
>>126
あなた嫌われてるでしょ?
131  名前: 匿名さん :2025/07/18 22:09
>>126
え、、125さんじゃないけど私も同じように思った。
惜しいって⋯ 何人もいたら1人くらい主と考え方が違う人、合わない人 居て普通だと思う。
惜しいって言葉選びが自分が基準、自分中心に世界回ってますみたいに聞こえるし誤解を生むよ。
トリップパスについて





離婚の為の準備
0  名前: 匿名さん :2022/01/14 07:23
タイトルの通りです。
何用意したらいいですか。
私52歳、結婚してからずっと専業主婦、不労収入年110万、実家が資産家、私いくつかの疾患、健常者。
夫57歳、公務員、年収1000万、見た目に何事もない内部障害者、かなりモラハラ、実家貧乏で80過ぎの義母は資格職でいまだにフルタイムで仕事。
息子23歳、知的障害者、非正規公務員、障害者採用。
娘19歳、健常者、大学生。

夫は、娘ばかりを大事にして、私と息子は邪魔だから出て行け離婚だと冗談めいた言葉で毎日2回言います。
息子は出来損ないのポンコツから産まれた障害者、俺は見た目に何ともないし経過観察だけだから普通なんだと言って私を罵ります。
娘の縁談や将来の為に離婚だ、お前ら二度と俺や娘の人生を邪魔するな、全ては娘の将来の為だと言われては何も言い返せません。
夫の建てた家で、私の親名義の土地です。
実家を相続予定なのでお前らそこに住めば何も困らないだろ、この土地の家賃払えば文句言わねえだろ、これまでの迷惑料としてお前らがまともになったら家賃払ってやるといいました。
私と息子を追い出して、私の名義の土地を横取りして、娘と暮らすつもりだそうです。
私の名義であっても無償で貸してるという事にしろと言われました。
実家の親の不動産屋さんに聞いたらうちの土地は月に7万ぐらいだそうです。
何とかして夫を痛い目に遭わせたい、私の手を汚さず制裁を加える方法を教えて。
釣りだと思うならレスしないでください、全て事実です。
冷静且つ建設的なスレで手続きだけが知りたいので、感情論は一切不要です。
102  名前: 匿名さん :2025/07/04 14:35
ピアノ進んでるぅ?
103  名前: 匿名さん :2025/07/04 14:57
>>96
どんな顔して書き込んでるの?
104  名前: 匿名さん :2025/07/04 22:02
過去は消えない
105  名前: 匿名さん :2025/07/18 15:08
110万なのね
106  名前: 匿名さん :2025/07/18 21:53
>>105
何が?
トリップパスについて





帰化母の悩み
0  名前: カミングアウト :2014/05/14 01:11
自身の経験や養子親さんの経験で思春期前の幼いうちにカミングアウトがベストだと思い、小学校入学と同時に娘にカミングアウトしました。

今小学3年です。
彼女は今現在、事の重大さをあまり知りません。
後々学んで行くと思います。

ただ親として出来る限り傷付いて欲しくないです。
自分で選べる事柄でない事で彼女を傷付けて欲しくないんです。

運命や宿命でどうしようもない事で娘を責めるのは、許せません。

それじゃ、産むなと言われてしまいますか?
私もある日突然日本人じゃない事を知りました。
でも、産まれて来て良かった。幸せです。

だから娘にも幸せになって欲しい。

沈没事故で風当たりがますます強くなっています。
私はもうどうでもいいので、どうか娘世代には生き易い世の中に皆様のお力でして下さい。



男の子ママさんへ

将来結婚する時にどうか寛大な心で迎えて下さい。
娘に何の責任も落ち度もないです。
ただ運命だったんです。

勝手なお願いすみません。
69  名前: 匿名さん :2025/07/17 10:23
最近、トラックさん、ここ来てます?
70  名前: 匿名さん :2025/07/17 10:26
それで、竹島は日本の領土でしょ?
日本じゃ韓国に取られたってハッキリ教育してるから、そんなこと言い出す人いないよ。
なにが運命だ。
71  名前: 匿名さん :2025/07/17 17:59
はやくー答えろー
72  名前: 匿名さん :2025/07/18 21:52
まーだー???
73  名前: 匿名さん :2025/07/18 21:53
答えないってことはいないんじゃないですか
トリップパスについて





よさこいの意味知ってましたか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/17 13:19
今検索してびっくり

「よさこい」は、土佐弁で「夜さり来い(よさこい)」と書き、「今晩おいで」や「今夜いらっしゃい」という意味です。


とのこと。
今晩おいで、って意味なのねー
12  名前: 匿名さん :2025/07/18 19:40
よさこいとよさこいソーランは違うよ。
よさこいソーランはよさこいを元にしたものだけど。
多分よさこいソーランが不良更正のイメージがついてるのは金八先生のせいじゃないのかな。
あとよさこいソーランによくないイメージがあるのはやってる人というより観客の民度の低さもあると思う。
13  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:11
知り合いがよさこいやってて全国あちこちに遠征してるけど、ヤンキーって感じではないよ。
どちらかと言うとクソ真面目。
演舞での参加ではない時は運営の方で参加したり。
ゴミ拾いとかマナーとかにうるさい、熱い。
サッカーのサポーターとイメージ似てる。
14  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:21
偏見、思い込み恥ずかしい
国公立や有名私立大学も「よさこいサークル」がある
15  名前: 匿名さん :2025/07/18 21:13
よさこい節、夜這い説あるね
16  名前: 匿名さん :2025/07/18 21:17
よさこいソーラン鳴子踊りとかまぜこぜになってるのもあるね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>