育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:大谷翔平「家庭に野球は持ち込みたくない」結婚と第1子誕生の影響、自分を成長させてくれる(5) NEW!!  /  2:私が見た未来という漫画(411) NEW!!  /  3:さとうかおりさん頑張ってください!!(86) NEW!!  /  4:中退と除籍(73) NEW!!  /  5:ジャニーズや元ジャニーズって、なぜいまだにテレビに出てるの?(79) NEW!!  /  6:YouTube見てる方2(730) NEW!!  /  7:親に遺恨がある人のレスはうざい(141) NEW!!  /  8:フジテレビ 検証番組(2) NEW!!  /  9:白髪染めをヘアカラートリートメントに変えたら(29) NEW!!  /  10:政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」(146) NEW!!  /  11:保険について(言い尽くそう)(88) NEW!!  /  12:今日のサザエさん(3) NEW!!  /  13:もう誘えないかな(44) NEW!!  /  14:姑はなぜ(51) NEW!!  /  15:合鍵なくした両親(48) NEW!!  /  16:部分入れ歯してる方、どうですか?(12) NEW!!  /  17:何も無かったね、今日(10) NEW!!  /  18:●貧乏豚兼業ですが●(198) NEW!!  /  19:色々考えて今回は(47) NEW!!  /  20:遠野なぎこさん自宅から遺体発見(79) NEW!!  /  21:三浦知良の息子(35) NEW!!  /  22:7 7 7(21) NEW!!  /  23:長年の恨み(61) NEW!!  /  24:私は今精神病院にいます(356) NEW!!  /  25:古スレを上げる人の気持ち(56) NEW!!  /  26:万歳に一言(155) NEW!!  /  27:おはようございます(3) NEW!!  /  28:目の下のたるみ(12) NEW!!  /  29:池袋暴走事故の遺族らを中傷したのは交通事故鑑定人と交通事故遺族(12) NEW!!  /  30:ここ、ればる(73) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

大谷翔平「家庭に野球は持ち込みたくない」結婚と第1子誕生の影響、自分を成長させてくれる
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:18
大谷は試合後、31歳になったことを問われ、「年を取ったなとは思わないですけど(笑)。まだ、あまり変わらないですかね、感覚的には違わない。長いシーズンを行う上で、後半の方が疲れもたまると思うので、疲労を抜きながら休みを取るのも大事かなと思います」と語った。

 メンタル面の変化については「だいぶ違うのではないかと思います。家庭も子供も生まれればまた変わりますし、グラウンド外でもグラウンドでも、人生観を変えるようなことっていうのはプラスな部分だけではないが、自分を成長させてくれる。何事も経験かなと思います」とうなずいた。

 今年4月、妻・真美子さんとの間に第1子が誕生。子供が生まれたことの影響には「できればすみ分け、野球どうこうって持ち込みたくない。一人でいる時はどうだったああだっていうのはあってもいいが、グラウンドはグラウンド、家庭は家庭って考えたいと思っているので、そこも含めていい時間を過ごせている」と語った。

 この日は31歳バースデー登板。大谷は「自分の誕生日が嬉しいとか、年ではないので、おめでとうと言ってもらえることに対して嬉しいなとは思いますけど、普段と同じようにプレーできればいいかなとマウンドに上がった」と振り返り、予定の二回を31球で終えた。デイリー



どこまでも素敵な人だね
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:55
子供が自分を成長させてくれる。その通り。大谷翔平さんますます頑張って下さい!
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:17
絶対どこかにボロか弱点あるはず。
3  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:19
>>2
奥様とお子様とデコピンにデロデロのメロメロってのが
大谷翔平さんが隠してる秘密かもね〜笑
4  名前: 匿名さん :2025/07/07 05:54
うちの子と同じ年なんだよねー。
共通点はそこしか無い。
5  名前: 匿名さん :2025/07/07 06:19
>>4

うちも。あと男の子ってことだけ。
トリップパスについて





私が見た未来という漫画
0  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:38
7月5日に大災害が起きると言う予知夢の話しですが、信じますか?

今まで知らなかったけど、ニュースでやっていたので検索しました。
フィリピン沖で何かが(何かははっきりわからないみたい)発生して、津波が起きると言う内容でした。

私はノストラダムスの大予言の時は当時は小学生で、すごく信じていたけど何も起きなかったので、今回も何も起きないと思う…と半信半疑ながらも、心が落ち着きません。

防災意識を高めるには良いかも知れませんが、内容が不安過ぎますね。

407  名前: 匿名さん :2025/07/06 23:54
>>405
参院選これからなのに?
408  名前: 匿名さん :2025/07/07 00:15
>>405
へー
そんな感じなんだ
それぞれだねぇ
409  名前: 匿名さん :2025/07/07 00:55
トカラ列島に住んでる人達は毎日気が気じゃないだろうね。
それこそ島がもう一つ出来るんじゃないかってくらい毎日地震が起きてる。
410  名前: 匿名さん :2025/07/07 02:01
>>397
たつき諒さんがムーに漫画描いてたなんて事実はないです。


もともとムーに漫画なんて掲載されていないし
もし、
もしね、仮にムーに掲載されてたとしたら、
ここまでの騒ぎにはなってないんです。
何故ならムーはオカルトファンのための娯楽雑誌だからです。

こんなんマジで信じてるん⁉バーカバーカw的な
あほな書き込みより
たちが悪いです。
411  名前: 匿名さん :2025/07/07 06:16
>>410
マジの信者か。
トリップパスについて





さとうかおりさん頑張ってください!!
0  名前: 匿名さん :2025/07/04 08:52
無所属少数派のさとう氏は都議会に行っても都庁では交渉がほぼ叶いません 千代田区選出の都議会議員に遠吠えしか出来ない人を送ってしまった責任ともったいない4年間になることを思うと区民の皆様には大変申し訳ない思いでいっぱいです

都民ファーストの議員が千代田区民の方にこんなメールを一斉送信してたんだそうですが

なんかおかしな会なんですね
82  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:10
>>81
おもいっきり投票した有権者をバカにしてるよね。
83  名前: 匿名さん :2025/07/06 17:56
さとうさおりのYouTubeチャンネル
「悩みましたが、もう、全て話します。」
を見てみると分かりやすい。
84  名前: 匿名さん :2025/07/06 20:31
ネット情報だらけって決めつけている主さんに疑問を感じます。
以前、みのもんたさんの話題を出された方がいました。
訃報が流れる1時間か2時間ほど前です。
呼び名に関する話題で、みのさんはお嬢さんって呼びかけますよねと書いていて、唐突にみのさんの話題を出すな~と思ったのを憶えています。
訃報後、その方が「みのもんたさんのことを思い出してほしくてお名前を出した。マスコミ発表前に訃報を載せるわけにいかなかった」とおっしゃいました。
ネットニュースにもどこにも訃報がなかった頃にお名前を出している。
ということは、その方は関係者だったわけです。
ネットニュースやマスコミ情報を元に書く人だけじゃないんですよ。
85  名前: 匿名さん :2025/07/06 20:51
>>83

私も数日前、この動画見て
小野という人は、佐藤氏に投票した一般人の千代田区民のことを
思い切り格下にみているなあと。
佐藤さんは一切悪いことしてないのに、
なぜこんな行いをするのか、と。
ウィキペディアで小野という人のことを検索して顔まで確認したわ。
86  名前: 匿名さん :2025/07/07 03:49
さとうさおりが頑張ったのもあるけど

相手の平慶翔の自滅じゃない?
前回票を入れた人は何かと覚えてると思うよ。
トリップパスについて





中退と除籍
0  名前: 匿名さん :2025/07/02 15:31
今、伊東市長の件で問題になってるけど、
ちょっと調べたら、中退は学生の意思に基づいて、
除籍は大学側から行われる・・・と。

私が大学の時、試験期間に掲示板に「以下の者、テスト中の不正行為により
退学と処す」(ちょっと文言違うかも)って数名の名前書かれた紙が
貼ってあったけど。彼らは除籍ってなるのかな?

いなかったことになるって書いてあるのもあるけど。
中退だと成績証明とか単位取得証明とかだしてもらえるけど、
除籍だと一切出してもらえない(いなかったことになるから)と。
ニュース観ていて思い出しちゃった。
69  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:52
選挙やり直し
70  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:28
学歴関係ある?
そこ関係なく投票して当選したんだよね。
71  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:47
>>70
学歴は関係ないんだよ、
ただ、卒業と嘘をついた上に、バレそうになったら偽装工作して騙そうとした、
その言動が市長としての資質に疑問がでているのでしょう。

最初から、高卒です、大学は入学後頑張っていたが、途中で挫折しました。
と言って、当選していれば問題はなかったんだと思うよ。
72  名前: 匿名さん :2025/07/06 23:52
>>70
嘘をつくことを躊躇わず、幼稚なごまかしが罷り通ると判断してしまうことに対して、行政の長としての資質を疑われている

73  名前: 匿名さん :2025/07/07 00:22
この人、市長になる前は市会議員をやっていたんだよね。
その頃はなんて言っていたんだろう、自分の学歴。
トリップパスについて





ジャニーズや元ジャニーズって、なぜいまだにテレビに出てるの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 11:51
ジャニーズに興味を持ったことが無くて、娘が他の事務所の男子のグループのファンになってから知ったんだけど、他の事務所のグループも遜色無いのに、何が良くてジャニーズはいまだにテレビに出てるの?
小さくて、子供みたいで、あれこそ、ロリコン(年齢は違うんだろうけど)に見えるんだけど。
娘には聞けないので、こちらでスレ立てました。
75  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:12
>>46
娘に聞いたら今はTikTokかTwitterだって。
76  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:24
>>73
WATWINGってどんな子かなって検索したら、さっき見てたシンデレラクローゼットに出てる子のグループだった。

正直グループ名は知らなかったんだけど、知名度上がり歌番組出れるといいね。
77  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:42
おばあちゃんにも、人気だな
78  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:51
>>76
ありがとう。もし良ければWATWINGのYouTube見てね。
シンデレラクロゼットに出てる子が、1番個人の仕事もしてるんだけど、作詞作曲、振り付けも全部では無いけど、結構自分達でやってて、ダンスもめちゃうま。気持ち悪いくらい全員のダンスが揃ってるから笑ごめん。強烈アピールしちゃった。
79  名前: 76 :2025/07/06 23:48
>>78
ありがとう。YouTubeみてみるね。

ドラマも展開が楽しみ。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
726  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:50
有名すぎるところだけど
ニコニコニュース
727  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:12
Brown Sugar Cooking
728  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:12
みりこめクッキング
729  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:12
保護猫-子猫のごましお-
730  名前: 匿名さん :2025/07/06 23:37
なんか不倫暴く系。
何組みかいて、個性もさまざま。
それにしても現場でパンツ脱いでても、これは何でもないと否定しろって話があったけど、本当だね大笑いした。
トリップパスについて





親に遺恨がある人のレスはうざい
0  名前: 匿名さん :2025/05/25 09:35
親に遺恨がある人って、自分の親への恨みをここの人にぶつける。
言いたいことは自分の親に言え!

137  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:08
「親に遺恨がある人」の不遇に寄り添うこともなく
>うざい といい放つ人物像のこの人は、うざくはないのだろうか
138  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:10
>>137
そりゃ、不遇家庭に育って親に怨恨がある人にとっては
この主はうざいでしょうね、当然ね。
139  名前: 133 :2025/07/06 21:13
>>136
本人のスレは病んでる感じがするから、まともかそうじゃないかは知らない。
140  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:28
こだわりにこだわる人
141  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:29
>>139
病んでるというか、本人のスレだとひたすらにお気の毒な人
トリップパスについて





フジテレビ 検証番組
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:09
大した内容なかったわ
佐々木アナを復帰させるための番組だわね
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:40
潰れた方がいい
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:08
厚労省の村木事件に似てる
主も>>1
トリップパスについて





白髪染めをヘアカラートリートメントに変えたら
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:37
今年の2月までは2か月に一度、白髪染め専門店で染めてました。
それ以降、1〜2週間に一度程ヘアカラートリートメントで染めています。

白髪染め専門店をやめた理由は、仕事の休みが土日しかないけど、店は日曜日休みなので土曜日しか行けない。
土曜日は早くに予約しないと取れない。土曜日に予定が入ると行けなくなる、だんだんと面倒になる。
白髪染め液はあまり髪によろしくない、という理由です。

幾つかのヘアカラートリートメントを試してみて、今はコーセーのKNOLLに落ち着いてます。
染まりが良いのと、もちが良いと思います。

グレイヘアにする気は無く、このままで続けるつもりです。
同じ方、いらっしゃいますか?
25  名前::2025/07/06 16:36
>>24
快適なヘアカラートリートメント生活をお過ごし下さい〜
26  名前: 匿名さん :2025/07/06 17:46
>>21
そんなめんどくさいの嫌だな。
27  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:07
ブローネのナチュリラ使った事がある人いないかなぁ。
良さげなんですが、どうでしょう。
28  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:30
メンズビゲン早染め5分で何もかも解決する。
20分も待てるかいね。
29  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:55
>>28
うちの夫使ってる。
夫婦共同もいいかもね。
トリップパスについて





政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 08:57
参政党の神谷宗幣代表(47)が29日、大阪府吹田(すいた)市での街頭演説後の囲み取材で、一部報道機関の調査で同党の支持率が自民、立憲民主につぐ3位になったとの結果についてコメントした。よろずー

面白い
142  名前: 匿名さん :2025/07/06 14:54
>>138
国勢調査の結果からはっきりと指摘できるのは

「女性が社会進出すると少子化が加速する」
「専業主婦世帯の応援、もしくはそちらに女性の生き方を誘導した方が子供が増える」

などは、統計的にみて大いなる誤解であり、偏見であるということである。
143  名前: 匿名さん :2025/07/06 17:44
参政党って実は旧安倍派だよね。
自民を落としたいと思ってる皆さん、騙されないで。
144  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:41
参政党の子供1人あたりに月10万円ていうのは
どうなんだろう…
145  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:22
もともとマルチ商法の人たちだしね。
146  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:27
幸福の科学はここへの応援に加わったね。
大川隆法がいなくなってから。
宗教ズブズブ。
トリップパスについて





保険について(言い尽くそう)
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:36
保険は難しいですね。
それぞれにもいろいろあって。

ヲチでも語りつくせてなさそうなのでこちらでどうぞ。

昔の保険はいいのがあったのになーーー。
満期で掛け替えになってから高いわよくないわ。
でもお付き合いの関係で高いの掛けてます。貧乏なのに。
掛け捨てを考え中です。国民共済とか。

良いのがあれば教えてほしい。
84  名前: 匿名さん :2025/07/06 20:44
>>80
40番・41番は一般的なコメントだと思ったからです。
発言の内容を見て判断してるだけで、同じ基準ですよ。
40番・41番の具体的にどの部分が失礼だったと思いますか?
85  名前: 匿名さん :2025/07/06 20:45
保険の話はどこ行ったの
86  名前: 匿名さん :2025/07/06 20:55
>>84
決めつけてるところ
87  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:09
>>84
41番は何がいいたいのか分かるなら教えてください。
88  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:10
>>49
別人ならじゃなくて、別人
トリップパスについて





今日のサザエさん
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:56
たまたま見た。
カツオを見ながら
もし自分の子がこんなクソ可愛げのない小学生だったらどうしたろう?とアニメなのに考えてしまった。
全然笑えない。
なんでこんな長寿番組なのか。
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:58
エモいんじゃ?
最近見てないけど
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:04
>>0
なんでホームアニメの主人公って変にひねてるんだろうね。
3  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:10
観てなかった、どんな捻くれたこと言ったの?
トリップパスについて





もう誘えないかな
0  名前: 火曜日ね :2025/07/04 20:06
同じ市内に学生時代の友人が引っ越してきました。引っ越しのお知らせを見て嬉しくてランチに誘いました。20年かそれ以上ぶりかなあ。でも「楽しみ。あさっての11時頃はどう?」
明後日、とは火曜日でした。仕事あるから・・というと、土日は混むから行きたくない。
休めないこともないのですがランチのために休むのも・・・。結局休めず。会いたいのですが休んで会うとなると一度きりになる確率高いです。あちらは仕事しておりません。皆さんなら旧友とあうため休みますか?
40  名前: 匿名さん :2025/07/05 15:40
>>39
主さんも休んでまで会いたいわけじゃないから、
お互い同じくらいの気持ちってことでバランス良さそう。
どちらか一方の気持ちの方が強いと、
いつか不満が出てきたりしちゃうから。
同じくらい距離を置ける相手としてちょうどいいのに
終わりにするの勿体無い。
41  名前: 匿名さん :2025/07/05 15:49
友達と出かけるために年休を取る事はあります。
あと午前中用事があって休んだ時などに
用事が終わった後に友達とランチに行く事もある。
42  名前: 匿名さん :2025/07/06 17:00
あなたがどうしても会いたいなら、平日休めばよいし
そうでもないなら、会わない。
ご友人も混む土日でもあなたに会いたいのなら、そのうち連絡してくるんじゃない?
43  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:16
平日は仕事だって言ってるのに、土日は混むからいやだなんて
相手は会う気ないんだと思う
44  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:05
仕事によるだろうけど、わざわざ休まないし、そんな友達嫌だわ。
トリップパスについて





姑はなぜ
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 16:17
姑はどうして主導権を握ろうとするのか。
嫉妬?プライド?
出しゃばらなければ嫌われないのに。
47  名前: 匿名さん :2025/07/06 14:12
>>45
今は亡き義母も同じような人でしたよ
義妹の子供の世話に忙しく、此方が子供を連れていくだけで、何も言われない。
近くに住んでいたけど、勝手に押し掛けてもこなかった。
48  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:15
>>47
介護はされましたか?
49  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:42
>>48
質問の答えはあなたの、期待通りでないけど、
事故でなくなりました。
50  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:20
>>46
はい、もうお別れしているのでね。
51  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:02
>>49
そういう人ほどあっけなく去っていくね。
トリップパスについて





合鍵なくした両親
0  名前: 匿名さん :2025/07/03 17:48
2年お付き合いしている娘が先月彼氏から合鍵を渡されたのですが、彼氏さんはご両親にも1個渡しています。
その両親が合鍵紛失されたみたいで、娘に返してほしいと言ってきたそうです。
そんな彼氏とは別れなさいって言ってしまいました。
娘より両親の方が大事で合鍵渡すってマザコンにしか思えないです。どう思いますか?
44  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:13
で、鍵は返したの?
45  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:29
別れたいんだよ、彼氏。
だから返してくれっていってるの。
そう考えたほうがいい。
46  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:39
横だけど、本鍵は使わずに合鍵を作ってそれを普段使いするようにって言われてそうしてる。
日々使うと欠けて?減って?行って合鍵を作りづらくなるから本鍵は新しいままでって。
47  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:13
>>46
誰に言われたの???

鍵が欠けたりすり減るほどなら、鍵穴も摩耗してくるような気が···
48  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:38
>>46
鍵番号はいったい何のためについてる?
トリップパスについて





部分入れ歯してる方、どうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 14:56
今57歳、歯周病が酷いです。(虫歯は1本もない)
歯科に行っていなかったわけではなく、10年前くらいから3ヶ月に1回検診とクリーニングをしていました。
歯磨きも頑張ってやっていて、歯科でもちゃんと磨けていますと言われていました。

しかし、どんどん歯周ポケットは深くなり、右下7番はグラグラ、左上も噛むと痛むようなり、先月歯周病専門医のいる歯科に行ってきました。

結果は、歯並びが少し受け口なので噛み合わせが合ってなく、食いしばりが強いので歯に負担が掛かって、歯周病が酷くなったのだろうとの事でした。
ずっと歯科に行っていたけど、指摘された事はなく、全然わかりませんでした。

前置きが長くなりましたが、これから歯周病専門医の歯科で、出来る限りの治療をしてもらいますが、左上奥3本と右上奥2本が、もしかしたら救えないかもと言われました。
専門医が言うなら多分もう無理だと思います。

インプラントは、骨がないので無理そうなので、部分入れ歯を選択するつもりです。
初めは保険で作れる部分入れ歯を作ろうと思っていますが、ダメなら自費の入れ歯も考えます。

長くなってしまったのですが、部分入れ歯を入れてる方、その後はどうですか?
ちゃんと噛めてますか?
痛みはありますか?
慣れますか?

救えないかも知れないと言われてから、歯の事ばかり考えてます。
もっと早く、専門医に診てもらえば良かったな。
8  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:33
>>7
生き残ってくれればいいですね。

私は入れ歯じゃないんですが
先日6-8のブリッジで8が死にそうだということで
抜きました。
抜いたらかみ合わせられなくて哀しくなりました。

以前、別の歯の治療中に歯科医と意見が合わず、治療を中断し
(様子見か抜歯かで、様子見を選んだ)痛い目にあいました。
かなり痛い思いをしたのでつい抜きましたが、
急がなければよかったなと。

現状インプラントがあなたの歯茎の状態では入れにくいということであっても、
技術がすすんで入れられる未来もあるかもしれません。
自分でどうにもならないものは悩まないほうがいいですよ。

矯正の違和感(痛み)も時間が立てば慣れます。
寝るときのマウスピースも違和感あるけどまあ眠れないこともないなという風にはなりました。
9  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:47
>>8
その通り。なんとかなるしなるようになる。
治すのは歯医者さんで、
残された歯を大切にするのが主さんの仕事。
自分でするケアはフロスが決め手だと何かで見たよ。
10  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:22
左下6・7(なし)・8とブリッジでしたが、8根本が突然腫れてブリッジを外し根管治療。
元々人気の歯医者で予約が取りずらく悩んでたのもあり違う歯科医に診てもらいました。

「8は抜きましょう、残してても意味がない」とばっさり、「残したいのなら元の歯医者へ」
と言われたのでやっぱり残したいので元の歯科医に戻りました。

8を根気よく治療してくれて現在ブリッジに戻っています。(こういう意味でやっぱり
ここは人気なんだなと思い知らされ感謝もしています。)

主さんもいい結果になるといいですね、本当に歯は大事です。
(ちなみに私も主さんと同じく定期的にクリーニングしていますが歯周病が酷く
頻繁に通院することで現状維持の状態です。)
11  名前: 主です :2025/07/06 16:02
歯科医院によって対応が違うのが今回わかりました。
ずっと同じ歯科だったので、定期検診して何かあれば対応してくれるだろうと思っていたけど、気がつけば手遅れ状態。

歯周病専門医に2件行ったけど、バッサリ抜歯宣告した歯科は何が原因で抜歯になるのかの説明は全くなく、もう何も出来る事はないと言われました。

もう1件は原因をレントゲンをみながら丁寧に説明してくれて、残すのは難しいかもと言いつつ、治療方法を提案してくれました。
(ここで歯並びと食いしばりが原因とわかった)
やっぱり、人気で予約は取りずらいのですが、10番さんの言うとおり、それなりの理由があるのだと思いました。

確かに、自分では歯磨きをきちんとするくらいしかもうやる事はないので、なるようにしかならないし、今度行く歯科にお任せするしかないですね。
わかってるけど、元々ネガティヴ思考なのでやっぱり考えてしまいます。

抜くのは仕方ないかも知れないけど、出来るだけ長持ちさせたいです。

愚痴を聞いていただき、ありがとうございました。
12  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:20
>>9
歯医者に勧められて去年からフロス使ってるけど、フロスにつく汚れを見たら、本当に歯ブラシだけではダメなのがよくわかります。

私も、昔被せた歯が中で虫歯になっていて、だめになったら入れ歯かなと医師から聞いています。両隣の歯が噛み合わせの要になっているので、ブリッジのために削るのはよろしくないということです。
インプラントはお金がかかるのでやりません。

ネットで調べたら、食べる時は入れ歯を外す人が結構多いみたいですね。
とても参考になるスレです。ありがとうございます。



トリップパスについて





何も無かったね、今日
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:38
地震無くて良かったねー!
6  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:33
楽しい一日でした。
イベントに行って、おいしいもの食べて、遊んで、夜からコストコへ買い物へ。
帰ってきてまったり。
いつもの土曜日でしたけど、楽しい一日でしたよ。
7  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:40
新しいドラマを発見できた日。
旦那と一緒にお酒飲みながら観ていたなあ。
上↑の方と真逆に閉じこもりたい日でした。
8  名前: 匿名さん :2025/07/06 03:22
九州の新燃岳の噴煙が5000メートル上がったとか、
まだまだ分からないよね。
地下でマグマが悪さしてるのだよね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/06 04:05
>>8
1500メートル上がった。
10  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:11
>>8
これが予言だったのかなあ。皆様無事でいて頂きたい。
家畜たちも。
トリップパスについて





●貧乏豚兼業ですが●
0  名前: ●貧乏豚兼業● :2018/03/24 13:20
ごめんなさい。

皇室スレの時に沢山怒られて来ましたが、今は貧乏豚兼業としてしつこくスレを立ててしまいます。

先ほどのスレも、自分で立てて、自分で埋めてしまいましたが、これもそうしてしまうかもしれません。
だって、皇室ババアの時も私が埋め立てていましたから。

とにかく皆さんに私の気持ちは伝わりましたでしょうか?

貧乏豚兼業は世の中に迷惑かけてませんよね?
一応働いているんですもの。
生ポにはならない様にギリギリで生活して頑張っています。

50を過ぎてから働いている人ってそんなに惨めですか?
実際は笑われているんですか?

事実はどうであれ、私は誇りを持って働いて行きたいです。
じゃないと、やってられない。
毎日職場と家の往復ですよ???!?!!
こんな人生、そう思わないとやってられません。

私も、自分の教室に行ったり、自分の時間を自由に使いたい。

でも、そんな事も出来ずに死んでいくのです。

もうすぐ入院ですがもしかして・・・自死を選ぶかも。
194  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:40
>>192
YES!
195  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:53
>>194
どんなレスなのか知りたいです
196  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:03
ワードに反応の人、何年か前に悪口でもなく普通に義母の話をしたら、「義母義母ってよくも!」みたいにキレられたことがある。

話の内容や流れ関係なしに憤怒するという認識。
197  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:47
>>190
やはりそうなのか。
働いている人に絡んだり、
仕事しないの?的なレスに
しつこく反応する人いるなと思ってたけど、
豚の人なら納得。
198  名前: 匿名さん :2025/07/06 12:16
育った環境なのかしら。
トリップパスについて





色々考えて今回は
0  名前: 匿名さん :2025/07/03 15:57
日本保守党にする
43  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:10
私も日本保守党かな。
国民民主を当初考えていたけど、
山尾出してきた時点で、やめようって思った。
44  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:42
参政党も支持しますが、若者達、気づき始めた無党派に期待して票を伸ばす勢いを感じますので、私は日本保守党にいれます。
45  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:50
>>42

自分がまともだと信じて疑わない
奇妙な人ですな、あなたって人は。

そして、
バカという言葉をストレートに向ける行為は
いかがなものですか。
人の尊厳をどう考えてる?
46  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:54
私も日本保守か国民民主かな。
迷い中。
47  名前: 匿名さん :2025/07/06 11:40
>>45
夫婦別姓に賛成するのは外国人妻だという主張は、まともだと信じているんですか?
そ、それはあまりにも奇妙な考えです。
事実にそぐわない妄想です。

人の尊厳を大事だと思うのなら、夫婦別姓を求める人がどんな人間であるか、決めつけることは人の尊厳を踏みにじる行為だと気が付かないのですか?
トリップパスについて





遠野なぎこさん自宅から遺体発見
0  名前: 匿名さん :2025/07/04 20:59
遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」
752
コメント752件

7/4(金) 18:16配信

スポニチアネックス
遠野なぎこ
 女優の遠野なぎこさん(45)の都内の自宅から遺体が発見されたことが4日、分かった。捜査関係者が身元について調べている。

【写真あり】遠野なぎこが公開した「病のリアル」体の一部

 遺体は遠野さんの可能性があるが、確認は現在できていない。

 遺体の状況から警視庁は事件性はないとみている。

 近所に住む人は「3日夕方ごろに消防車3台、救急車2~3台が来てものものしい様子だった。何があったのかな、と思っていた」と話している。

 6月27日のインスタグラムでは、鶏肉をフライパンで煮詰めている動画を投稿。穏やかな口調で説明していた。この日から更新が止まっている。その前日の同月26日には「私、うつ病なんだって」と告白していた。

ご本人かな、この方危うかったよね…。
猫ちゃんはどうなったんだろう。

75  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:51
>>74
じゃ、猫はもう誰かに引き取ってもらったのかもね
76  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:57
>>73
鍵を開ける、ノブに手をかけるのには体を起こさないと出来ません
相当、早い段階で逃がしたという想定でしょうかね
77  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:00
いざという時の猫の貰い手はお願いしてあったけど、今はまだ猫の行方がわからないみたい。貰ってくれる方も情報をほしいそう。
外に逃げたのか自宅のどこかに隠れてるのか。
暑い時でもあるから早く見つかってほしい。
78  名前: 74 :2025/07/06 10:49
>>77
そうなのよね。
情報を求めてるから見つかっていないよね。
大この引き取り手の人が室内をしっかり探せる時間があるといいなぁと思うけど、赤の他人だし、難しいのかなぁ。
見つけてあげて欲しいよ。
79  名前: 匿名さん :2025/07/06 11:11
遺体が見つかって何度も人がバタバタ出入りしただろうし、
その隙に外出ちゃったとかあるんじゃない?
みんなそれどころじゃないから気づかなそうだし。
それかすごく大人しいこなら隠れて出てこないのかも。
トリップパスについて





三浦知良の息子
0  名前: 匿名さん :2025/07/02 18:08
さんま御殿は見てないけど、次男が出演して、昔そうとうワルだったらしい。
昔、設楽りさ子が雑誌で子育てを語っていて、随分叱り飛ばしていたと書いていたから、ちょっと励みになっていたものだが。
さんま御殿見た人います?
31  名前: 匿名さん :2025/07/05 06:01
人のこと殴ったり、投げたりするの好きでやる人なんて、ろくなもんじゃないと偏見たっぷりに見てしまいます。
32  名前: 匿名さん :2025/07/05 07:19
大学は行ってないみたいだけど、兄弟で中高は早稲田実業に行ってるんだね。
あまり頭は良さそうではないけど、勉強は出来るのだろか、親が有名人だとコネで早稲田実業、入れるのだろうか。
33  名前: 匿名さん :2025/07/05 07:22
平愛梨は幸せそうだけど、設楽りさ子はあまり幸せそうではないな。
三浦知良がインタビューでサッカーに打ち込むため、別居してて、家に帰るのは年に数回とか言ってたような。
子どもになんて関与してなさそう。
34  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:25
試合自体は負けっぱなしで全く勝てていないとかって。
強くはないようで、やんちゃなだけ?

お兄さんの方は役者としてたまに見るけど悪い感じではない。
35  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:27
>>34
どうしてもネガティブな存在にしたいんだね
もっとおおらかに見守ってやりなよ
トリップパスについて





7 7 7
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 11:57
月曜日はスリーセブン。なんかめでたいね。
良いことがあるといいな。

今日何かが起こると思っている人は今日はここにはいらっしゃらないかな。
17  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:35
>>16
まあ夫婦も極端だけれど可哀想じゃん。
今までお疲れ様って退職させて、誰か他の人にやらせればいい話。
そんなに人手ないのか。
18  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:37
>>17
サボった罰なんだから仕方ないじゃん。
自業自得だよ。
年に一度会わせてもらえるだけでもありがたいと思わなくちゃ
19  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:38
>>18
人権無視
20  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:56
逆に何か良くない事が起こらなければ良いのですが‥

次女が15回目の誕生日です
21  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:57
記念日だからお祝いするよ
トリップパスについて





長年の恨み
0  名前: ドロドロ :2014/11/26 02:27
私のドロドロした心の内を聞いていただけますか・・・

結婚20年。  アスペ旦那に苦しめられてきました。

通常では考えられない思考の持ち主です。本当に本当に悩み苦しんで来ました。

お小遣いもある、貯金もあるのに結婚前からの借金がある事も結婚15年目で分かりました。
義両親に相談したら
「全てあんたが悪い」と言われた。結婚前からの借金なのに。

借金がばれたら開き直って一度も謝る事無く私も一緒に働いて貯めた貯金で勝手に返済した旦那。

暴力暴言も半端じゃ無かった。子育てに対応出来るような人でも無かった。

だけど、そんな変な旦那の血を長男が継いだんです。

旦那そっくりな長男を育てる為に旦那を見ながら「なんとか社会に適応できる人間」に育てて来ました。

息子にとっては旦那が最高の手本になるから絶対に離婚はしないで、旦那の背中を見せて育てようと思いました。

本当に本当に辛い日々を乗り越えるには、とてもドロドロした復讐の気持ちを抱きながらでした。

旦那の両親には二度と孫に会わせない事を決めました。

私一人が辛い思いをして、私の親には散々心配かけて来たのに旦那の親は「全部あんたの責任、私は息子の見方しかしない」と言うのみ。

こんな義親には二度と会うまいと強く誓って何年も無視して来ました。

私の中では葬式も行かないつもりです。

年月と言うのは、憎しみも薄らぐもので・・・

子育ても終盤に入り、夫婦関係・家族関係もなんだか落ち着いて来ました。
あんなにドロドロした気持ちを込めて主人と接していたのに、今は仕方無いとも思える様になり、主人の良さにも目が行く様になった。

そんな主人が何年も会わせていなかった息子を自分の親に会わせたいと言うんです。
息子自身は小さな頃の記憶しかないから会いたい気持ちはありません。

元々親孝行とか言う感覚が薄い主人ですが、80過ぎた両親を見てさすがに「シぬまでに会わせてあげたい」と思う様です。

私に「一度息子を会わせてあげたいんだけどなぁ」と何も無かった様に言う主人。
私は心の中で「シぬまで会わないと決めたんだ」「会わせないであんたの親がシんだら私の復讐は叶うんだ」と思っています。

でもでも、一方で「最後くらいいいんじゃないのか?私はそんな事して幸せなのか?」との思いもあって・・・

今年の正月に大きくなった息子を連れて実家に行こうと思っている主人に私が長年待ちわびていたセリフを言ってやろうかと思っています
「あんたのしてきた数々の悪事を義両親に会わせない事で耐え忍んで来たのに会せたら一生あんたの事許せないから」と言ってやろうかと思っています。

私、醜いですか???
57  名前: 匿名さん :2025/07/05 19:59
その後どうなったのかが気になるスレ
58  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:12
今どうしてるんだろう
59  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:42
これも深夜だ
書いてるの不眠症の人ね
60  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:52
この人今もここにいるんかな
61  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:55
>>60
いるでしょう
トリップパスについて





私は今精神病院にいます
0  名前: 万歳 :2018/03/22 21:04
貧乏暇なしだな
こうして兼業軽蔑には立ち向かわないとダメだし、仕事に行ったらせこせこ
少ない収入の為に嫌な事も我慢してさ。そりゃ病むわな。
そのお金も片っ端から無くなるんだろ?厳しいね〜
人生楽しみたいから、結婚は最良の男とするかどうかで決まっちゃうんだよ

兼業みたくなりたくないから若い頃頑張ったんだよな〜ほんと良かった。
何が悲しくて金の為にそこまで必死なんだ?
金で動かされてる労働者が偉そうにロングツリー作ってんじゃねーよ。
さっさと稼いで税金納めろ、バカ。

女の癖にいつまで働いてんだよ。
バカじゃねーの。
かっこ悪〜
世の中通勤中のダッサいおばさんよく見るわ。あんたらそれ?(笑)朝急い
で化粧とかしてんの?バタバタ家族送り出して準備してんの?
帰宅したら急いで夕飯作ってんの?
恥っ!
どれだけ必死に生きてんだよ〜笑笑
それでいて、教育費も大して出せないから子どもバカなんだろ?しかも、し
ょぼ旦那の遺伝子と、そんな男しか捕まえられなかったブスの遺伝子集合体な
んだろ?劣性人間じゃん。
もういいよ〜そんな子の為に主婦が働くの惨めだからやめなよ〜
女なのに、仕事が生きがいだなんてどれだけ世間狭いんだよ〜

気の毒すぎるぞ!おまえら!
そんな人生を夢見みて少女時代を送ったか思い出したみろ!

職場と家の往復で人生終えるんだろ?なんて惨たらしい過去少女だったんだ
ぁぁぁ


南無。

主、ありがとよ。
わざわざ万歳スレ立てるなんて結局人生勝ち組なんだなと思ったよ。

今日も働けよ!
労働者どもよ。

老婆達ももう一度働いて来い。年金受給間近なんだから若者に迷惑かけるな
352  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:22
なんか一周回ってカッコいい笑
353  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:27
万歳がカッコいいって…
感覚は人それぞれですな
354  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:40
1人二役だよね
本当は働いてるのかそうじゃないのか
どっちなのか?
精神病で入院するくらいだったら働けないよねえ?
355  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:41
>>354
二役だけではなさそうだけど。

仮に働いているとしたら、親の関係で働いたことにして賃金貰っているとかなのかな
356  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:53
でも家族全員に捨てられちゃったんだよね
トリップパスについて





古スレを上げる人の気持ち
0  名前: 匿名さん :2025/07/04 19:17
何だと思います?
上げている本人の答えでもいいし、それ以外の人の想像でもいいです。
52  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:43
>>45
そういうのはクセはなくとも過去スレと全く同じ内容だからでは?
上がってきた両方を見比べると言い回しも同じだし。ついてるレスも同じ内容ばかり。
健忘症系だと思う。こういう上げられ方は。
53  名前: 45 :2025/07/06 08:44
>>52
そう?
よくある相談だから別人が立ててると思うよ。
私もやられてむかついたし。
54  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:51
全然関連のないスレなのに、先に立てた私のスレが勝手に参考になるかもと上げられたことがある。
誰の参考にもならなかったし、しらけただけだった。
55  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:32
北摂でレス探してるスレ、あれは不思議だった
56  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:38
自分で話題をつくれないけど構ってほしい人が古スレあげて自己満足してるんじゃないの?
淋しい老人。
トリップパスについて





万歳に一言
0  名前: 教えて :2018/03/25 04:07
思うに
独身女で中年後半、で全くモテない
仕事にもつけない、人間と予想。
当たりだわ。

万歳は、
ここよりも小町とかベネに行って、
持論をかませばいいんじゃないのかなあ。
正論なんでしょ?
こんな過疎よりも、楽しいと思うよ。

いつも大きいこと言ってるんだから、
大きい所の方がいいと思う。

でなきゃ、コピペして投稿してあげる?

Twitterで拡散とかもいいね。

と思ってたけど、拡散のやり方が分からなくて困ってます。誰か知りませんか?

ずっとやられっぱなしで毎日イライラして仕方がないんです。
だから、手当たり次第関係無いスレに万歳の事を書いては攻撃してしまうし、違う人でも万歳じゃないかと常に怯えて暮らしています。

万歳は専業を貧乏だと攻撃するけど、そうじゃないですよね?
私頑張ってますよね?

毎日お金の事が頭から離れないし、更年期障害も酷いからイライラしているのに、万歳が酷い事ばかり言うから余計にひどくなっています。

今後も、ずっと私は万歳の事が頭から離れません。
お金持ち、羨ましい・・・・
151  名前: 匿名さん :2020/09/15 18:23
嫁子
152  名前: 匿名さん :2020/09/15 18:53
ことり
153  名前: 匿名さん :2025/07/05 22:21
午前4時の人だったのか
154  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:56
>>144
1人芝居だろうけれど、本気でやってるんじゃない?
私とこいつは違うから一緒にしないでくれる?みたいに思ってるのかと。
155  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:31
同じ人ですよね
トリップパスについて





おはようございます
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 04:59
休みだけど目が醒めてしまいました。
今日は布団丸洗いをしに行って、あとは家に籠ろうと思います。
暑いので皆様お大事に。
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:16
おはよう!
ゆっくりしてね。
私は昨日旅行から帰ってきて
今日は洗濯物をこなします。
お互い暑さに気をつけようね。
良い一日をね。
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:34
おはようございます!
洗濯物を干して、ひと息ついたところです。
今日も暑そうですね〜
午後から出かけるけど、早めに帰ろうかな。
皆様、熱中症などにならないように、気をつけましょうね!
3  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:37
おはよう。
いつも通り庭の作業をして、シャワー浴びて洗濯物干して、
さあ今から朝ごはんでーす。
主さんも良き休日を過ごしてね♪
私も今日はこの後は引きこもりの予定
トリップパスについて





目の下のたるみ
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 11:36
普段はそこまで気にならないけど、マスクすると目の下のたるみがマスクに乗っかります笑
皆さんそんなことない?
たるみたいさくなどしてますか?
8  名前: 匿名さん :2025/07/05 14:37
目の下のたるみ、ものすごく気になってます。
マスクに乗るか試してみたら、少し乗ってた。

なので、普段はたるみが隠れるような伊達メガネをかけて誤魔化しています。
結構、誤魔化されているので外ではメガネしてます。

9  名前: 匿名さん :2025/07/05 16:06
そうそう、たるみがマスクで持ち上げられて乗っかっているように見えるんです。
随時マスクを持ち上げて上のほうに付け直しているけど、それもまたたるみを増長させている気もします。
マスクなるべく外して顔の筋肉を鍛えますね!
それがきっと長い目で見たら一番良いですね。
10  名前::2025/07/05 16:46
9は主です。
ありがとうございました。
11  名前: 匿名さん :2025/07/05 17:13
>>6
自然に見える人も適度にお直ししてると思うよ。
12  名前: 匿名さん :2025/07/06 03:04
たるみって遠藤憲一みたいな目の下のくま(たるみ?)のことだよね。

本当嫌になっちゃう・・50過ぎくらいかなぁ。余談だけど石田ゆり子さん
ドラマやCMでは無縁に見えたけど、この間インスタ動画見たらしっかり
たるみあった、お化粧でやっぱ消えるのね、ジプシーしてるけど今のとこ
そういうコンシーラー的なもの発見できず・・。
トリップパスについて





池袋暴走事故の遺族らを中傷したのは交通事故鑑定人と交通事故遺族
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 14:34
これはエグい。
被害を訴えるニュースを見た当時は、全く無関係で無知な人による誹謗中傷だとばかり思ってた。
まさかしっかりとした知識ある鑑定人と、家族を奪われる悲しみの経験ある人達が、同じ被害者遺族を誹謗中傷していたなんて。
松永さんらもかなりショックを受けてるだろう。


池袋暴走事故の遺族らを中傷した疑い 交通事故鑑定人らを書類送検
朝日新聞DIGITAL

 東京・池袋で2019年に車が暴走した事故で妻子を亡くした松永拓也さん(37)と、一般社団法人「関東交通犯罪遺族の会(通称・あいの会)」の小沢樹里代表を、ツイッター(現X)の音声生配信機能「スペース」で中傷したとして、警視庁は4日、福岡市の男性と埼玉県川口市の男性を名誉毀損などの疑いで書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁は2人について、検察に起訴を求める厳重処分の意見を付けたという。

 捜査関係者によると、2人は昨年11月下旬にスペースを配信。松永さんや小沢代表らを「金目当てだ」などと中傷した疑いがある。スペースは不特定多数の人が聞ける状態で、1千人以上が視聴していたという。松永さんらが刑事告訴し、警視庁が捜査していた。

 福岡市の男性は交通事故の画像解析など担う一般社団法人の代表を務め、警視庁からの委託も受けていたという。川口市の男性は交通事故遺族で、「あいの会」に所属していたことがあった。(遠藤美波、長妻昭明、藤田大道)
8  名前: 匿名さん :2024/07/05 08:13
>>7
注目度の高さだったり、通常の交通事故とは違った扱いだからとか?
9  名前: 匿名さん :2025/07/05 14:21
被害者同士の傷つけあいってあるんだよね
10  名前: 匿名さん :2025/07/05 17:47
>>9
病気とか障がいにもね
11  名前: 匿名さん :2025/07/05 19:38
やはり怖いのは人間dw
12  名前: 匿名さん :2025/07/05 23:16
>>9
松永さんが同じ交通事故被害者にどんな攻撃をしたと言うの?
被害者同士傷つけ合うって、
松永さんも同じことしてるっていう侮辱行為だよ
トリップパスについて





ここ、ればる
0  名前: 匿名さん :2019/02/06 13:04
ここって昔よりレベルが低くなったなぁ。
久々に覗いてみたけど、レスしてる人の知的レベルがモロわかりだ。
でもそれを読んでいるのも笑えてきて面白いけどな。
昔の方がもっとまともな事言い合えたなー。
まともな人は別のところで話してるんだろうな。

私もあちらへ行きまーす。
さよなら。
69  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:19
やはりずっといたんですね。
70  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:20
ればるってなんだよ
71  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:31
この文体の人、まだいる
72  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:51
あちらってどちら?
73  名前: 匿名さん :2025/07/05 22:15
AIさん??
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>