育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。(11) NEW!!  /  2:へずまりゅう(26) NEW!!  /  3:【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め(11) NEW!!  /  4:日米相互関税15%(20) NEW!!  /  5:品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性(16) NEW!!  /  6:菅さん(0) NEW!!  /  7:ところで選挙行かないって人にどう思う?(76) NEW!!  /  8:健康第一 これに尽きる(7) NEW!!  /  9:家族仲はどうですか?(7) NEW!!  /  10:親の居場所が分からない(345) NEW!!  /  11:ピーマン、生で食べたことありますか?(32) NEW!!  /  12:人に感謝の気持ちとかない人(123) NEW!!  /  13:お米の値段 5kg(19) NEW!!  /  14:【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉(25) NEW!!  /  15:平子理沙さんと、梨花さんは似てると思いますか?(3) NEW!!  /  16:家庭円満は幸せの基本(510) NEW!!  /  17:参院選結果 雑感(172) NEW!!  /  18:赤沢大臣のマイル(16) NEW!!  /  19:YouTube見てる方2(751) NEW!!  /  20:麻辣湯大好き(8) NEW!!  /  21:メイク落とし(46) NEW!!  /  22:トマトの値段(11) NEW!!  /  23:参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」(255) NEW!!  /  24:5本指ストッキング履いてる方(13) NEW!!  /  25:駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町(55) NEW!!  /  26:もしも石破さんが退任したら(45) NEW!!  /  27:そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね(11) NEW!!  /  28:明日はもっと、いい日になる(16) NEW!!  /  29:クロプトパンツにあうトップスって(12)  /  30:天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!(8)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:02
石破首相は記者団に、「私の出処進退につきましては一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは、一度もございません」「報道されているような事実は、全くございません」と述べた。FNNプライムオンライン



どうなってるの?!
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:35
この人は、バックにだれがついているかで
変わる。
今は岸田がついているから、トップなのに明後日の方向を見て死期を取っている。
アウト。
辞めてほしい。
ただ、岸田が総理になるのは絶対に嫌だ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:28
コメの改革はどうするの?
9  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:42
>>8
引き続き進次郎がやる。期待大。
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:03
>>6
関東大震災の朝鮮人虐殺があった前提で話をする総理。
慰霊の日にひめゆりの塔に献花する総理。
野党の言い分に耳を傾ける総理。
イスラエルのガザ攻撃を批判する総理。
地位協定改定を目指す総理。

史実を正確に把握できる、かなりましな部類。
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:24
なり手が無いから仕方なくするとかってある?
トリップパスについて





へずまりゅう
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:03
奈良市議選当選て凄いな!
22  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:46
>>19

#13 2025/07/24 10:53
[ 匿名さん ]
この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。
 
Xフォローしているけど、
顔貌が変わってきて、一時期の迷惑系のころとは別人のようになっている。
私は応援している。

ここにぶら下がり




#19 2025/07/24 11:29
[匿名さん]
>>13
私は、鹿を守り始めた頃からXで流れてくるようになって見てたんだけど、顔つきが変わりましたよね。
選挙直前には、いい表情だなぁ。と思って見てた。

私も応援しようと思った。

こう書いてあるから、
「この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。」
既に読んでるよね

ところで21さんは19さんでしょうか?
23  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:00
>>22
そうです。

24  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:05
>>23
「ところで21さんは19さんでしょうか?」の返事なんでしょうか、いきなり言葉少なくなりましたね。


「この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。」

これは読みませんでした?
25  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:07
>>24
読みましたが何が聞きたいんですか?
26  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:23
日本の鹿さんのために戦ってくれた立派な方です
トリップパスについて





【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:13
開始前から反対派が場内に入り、大声で批判のコールを繰り返す中、神谷宗幣代表(47)は公園を埋め尽くした、約2万人の支持者を前に「なぜ、支持が伸びたか。(反対派の)皆さんがたたいたからですよ。
僕は失言しますよ。でも、謝っても記事になる、謝らなくても記事になる。ありがとうございます」と反対派に感謝。
「どんなに悪口を言われ、メディアにたたかれても私は1ミリも引けないの! 
そういう(反論する)人にも、いつか参政党があって良かったと言わせたい」と宣言した。日刊スポーツ



おもろい
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 21:55
早くしないと日本は終わる
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 22:04
>>7
何を?
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 22:26
>>5
参政党が認める日本人になるように努力していかないといけないね
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:08
デマで外国人差別を扇動する極右政党の参政党が批判記事を報じる神奈川新聞記者を定例会見から排除した問題で、参政党が虚偽の説明を重ねている。事前申請が必要だったといううその理由で本紙記者の出席を拒んだが、共同通信の取材に党関係者は「これまで会見に出席してきた記者は事前申請不要だが、それ以外の記者は必要だった」と説明した。だが、初参加か否かのチェックは会見場で行われておらず、「初参加の記者は事前申請が必要」としていた事実はない。
Yahoo!ニュース
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:21
それにしても、テレビの偏向報道にはビックリ

若者は何も分からないのだから選挙権なんぞ持たせたのは間違いだって思いますか?
トリップパスについて





日米相互関税15%
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:35
やるじゃん!
16  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:22
>>12
そうなんですね。
教えてくださってありがとうございます。
17  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:23
>>15
返ってこないってなんで言い切れるの?
18  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:36
>>14
大手企業が政府が勝手に合意してきたことに投資するの?
投資しないと言ったらどうするんだ
19  名前: 15 :2025/07/23 20:56
>>17

利益の9割はアメリカが取るって決まってるのだとしたら、大手の企業がそれに乗るかな?
1割しか利益がないのにそれで投資した分取り戻せる?
企業側に何もメリットが無いように思えるけど。
それに勝手に政府が企業側に金と人材を出せなて言えないのだしね。
20  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:18
代わりに80兆円投資するそうじゃん
トランプさん勝利宣言しとりました

15パーセントで支障でるんでしょ?
トリップパスについて





品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:00
東京・品川区のマンションで火事があり、6人がけがをしました。
室内にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があります。


警視庁などによりますと、火元は9階の1室でポンプ車など50台が出動し、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められました。

けがをした6人のうち、火元の部屋に住む30代の男性が重傷を負い、5人が軽傷です。

警視庁などは火元の部屋にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があるとして、出火原因を詳しく調べています。テレ朝ニュース



怖いね、
手持ち型の扇風機、使ってる人すごく多いよね。
欲しいと思ったけど、怖くて買えなくなった。
12  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:53
この間、高速で渋滞してる時、隣の軽の後部座席で、それを使ってる人がいたのが見えた。助手席の後ろに、設置してる感じだった。

充電型だった場合、あれを止まってる車内に置きっぱなしにしたら、車内温度次第で発火することもあり得るんだろうか。

ケーブルで電源と繋いで使ってるなら大丈夫だと思うんだけど、
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:13
>>12
車内は危ないみたいですね。

横だけど旅行で炎天下の中ずっと携帯持ち歩いていたら画面が浮いてきた。
カメラ使ったり地図アプリ使っり普段より酷使してたとはいえ、びっくりした。
14  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:50
小型だけじゃなくてポータブル電源も危ないそうです。
大きいから火事になったら大変。

うち二つあるからいまはいいけど劣化や衝撃に気をつけないと。
15  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:52
電動自転車の充電池も高温のところに置くと危ないってテレビで言ってた。

便利なものって危険がつきまとうな。
16  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:15
ニュース見てうちにあるのは捨てることにした。
けど、こういうのが原因で火事が増えたら怖いですね。
トリップパスについて





菅さん
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:10
未だに現役議員だったの知ってました?
まだレスがありません。
トリップパスについて





ところで選挙行かないって人にどう思う?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:26
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。

職場でも色々話になった。

そんな中

あー私選挙行かないからねー笑笑
今までもほとんど行ってないし!笑笑
って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。

誰も何も言わずだったんだけど

周りで選挙行かないし!な人いますか?

投票率見ればほぼ半分いかないんだし、行かない、て人がいても不思議ではないんだと思うけど…

いわなくても
72  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:25
行かないんじゃなくて、行けない人と違う?
選挙権持ってませーんてことかと思ってしまう。
73  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:27
>>72
外国人ということかな。
リアルで顔見知りならわかりそうだけど
74  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:53
>>63
法律や罰則やペナルティに関係ない、大人としての義務ってあると思って生きてきたわ。
例えばベタな話だと、子どもがちゃんと綺麗にお箸持てるように教えるのは親の義務、とかさ。「義務」ってもっと広義に使うと思ってた。

なので選挙も、権利であると同時に大人としての義務と思ってた。

主の問いに答えるなら、道にポイッとゴミ捨てて平気な大人を見た時のような、「あーこんな大人もいるのね...」と、呆れるかな。

あ、このスレ初参加です
75  名前: 匿名さん :2025/07/24 06:15
>>0
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。

職場でも色々話になった。

職場でも議論したの?
私はそういう人にドン引きするなぁ
76  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:04
政治の話は信頼できる人としかしない。
トリップパスについて





健康第一 これに尽きる
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:42
健康第一
これが崩れると何もかもが崩れていく

健康、大事ですね
病気にならないような生活を心がけたいものです
3  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:59
>>2
別人だけど
すべての人が健康な体で生まれ成長できるわけでない
なんか他人事で冷たい一言に感じるわ
4  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:01
心がけだけで病気にならないと思ってる?
5  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:01
そうですね、健康第一だと思ってます。
いまだにマスク生活してます。
6  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:02
スレ立ての仕方を間違えたね
7  名前: 1 :2025/07/24 12:03
>>2
どういう事?
私へのレスですか?
誰だって大病したら大変だよね。
トリップパスについて





家族仲はどうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:26
うちは子供3人、旦那との関係は
比較的良好な方だと思います。
ただ息子のお嫁さんは親子関係が最悪で時々巻き込まれたりしてます。

友達など周りの人の話を聞くと家族仲が悪い人が多いです。
両親の関係が良いのに、子供同士は合わなかったり。

子供3人産んだ理由は両親がいなくなっても
困った時は子供達で助け合えるようにと思ったからですが、仲が悪いと兄弟がいない方が良かったとかにもなりかねないですね。

みなさんの所は家族仲はどうですか?
3  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:31
仲良くだよ。
子供は二人ともさっさと良い人を見つけて結婚した。二人とも幸せそうだし、たまにみんなで集まって旅行する。
夫婦仲はとても良い。
幸せだと思ってる。
4  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:36
家族仲良いです。
友達も親戚も不仲の人はほとんどいない。
5  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:14
家族仲は良いです。夫婦喧嘩した事ないです。
私達夫婦は歳を重ねてどんどん良くなってる。
若い頃の好きと言うところから、もっと大切なものに変わってきているのをお互いに感じるし、夫は同じ様に歳がとれて(体の不具合や老化など)とても嬉しそうです。
子供たち2人は居心地が良いのか、家好きだし全然外に気持ちが向かなくてそれはそれで困惑してます。

夫の両親はそれなりにケンカしたり愚痴を言ってますが、それなりに協力してやってるようです。
私の両親は、子供の頃から父親の悪口やケンカ、家庭内別居状態で私が高校生の頃離婚。子供ながらに親だって人間だし結婚の失敗だってあるだろう、私の成人を待つために離婚を躊躇わないでほしい。親が不仲でも、これは親の作った家族で私は私の仲良し家族を作ろうと思ってた。
6  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:47
家族も仲いいし、義両親、実両親とも円満。
それぞれの義兄弟系とも円満。

世の中というかこの掲示板では不仲な人が案外多くて驚いてる。
7  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:00
>>0
ただ息子のお嫁さんは親子関係が最悪で時々巻き込まれたりしてます。

どんなことで巻き込まれるのでしょうか、大変ですね。

我が家は夫婦と社会人の子供一人、平和に過ごしてる。
私が兄弟と絶縁に近い関係、徒歩圏内の実家に兄弟は来るけど会うことはない、兄弟が結婚して子供が生まれ色々ありました。
うちが一人っ子で可哀想と言われてきたけど、最近は一人っ子で良かったねと言われる。
トリップパスについて





親の居場所が分からない
0  名前: 絶縁 :2025/07/21 17:12
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
341  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:29
もうさ、きょうだいに親のことは任せたら?
虐待してるわけじゃないんでしょ?
うちも施設に預けてるけど、預けたら終わりじゃないし。
身元引受人として施設側と介護プラン話し合ったり、
書類だしたり、行政側の問い合わせの書類に答えたり、
夜中に発熱してるので救急車呼びますから今から来れますか?なんてのもあるよ。
日用品や衣類の補充とか交換とかも
あるし。
それをきょうだいがやってくれてるんだから。
この先それが何年続くかわからないしね。
金銭的な負担もないんだし。
亡くなった時に連絡くるよ。
その時はきょうだいに感謝の意を示した方が
いいと思うけどね。表面上だけでも。
342  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:32
母親は虐待というか、長い期間監禁され自由を奪われている可能性は十分にある
なぜなら様々な連絡手段があるにも関わらず、親から主に一切の接触をしてこないということは、行動を抑制されていることも考えられる。
それならば、事件になるから警察に相談
343  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:33
最後に親に連絡したのいつ?
344  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:52
>>342
うん、342さんの言う通り、可能性は無きにしも非ずだと思うよ。

きょうだいが支配的で、親から一切連絡がない状況なら、「行動を抑制されてる」って可能性も考えられるよね。
心配になるのも当然だよ。

もしそういった疑念があるなら、以下の点を試してみてはどうかな。

地域包括支援センターに相談:親御さんが認知症なら、まずはここ。
福祉の専門家として、状況を詳しく聞いてもらえるし、何かアドバイスをもらえるかも。

無料の法律相談を重ねる:弁護士さんによっては「親の囲い込み」みたいなケースに詳しい人もいるから、いくつか当たってみて。

状況を細かく記録する:きょうだいからの手紙とか、実家のこととか、全部日付と一緒にメモしておくと、後々役立つことがあるからね。

焦らず、一つずつ冷静にね。
345  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:57
>>344
警察でしょ
トリップパスについて





ピーマン、生で食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 06:52
皆さん、ピーマンを無まで食べたことありますか?

私はないと思います。と言うより、生で食べて良いのね!とおどろきました。

レシピも紹介するグルメドラマで主人公が二等分にしたピーマンにコンビーフをマヨネーズで味付けしたのをトッピングして食べてました。

皆さんは食べてましたか?
私はニラも4年ほど前に生で食べるのも美味しいと知りました。

28  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:32
>>26
爆発しそう
29  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:19
アジの南蛮漬けに玉ねぎやニンジンとスライスしていれる。
ぷっと青臭くておいしい。
30  名前: 匿名さん :2025/07/23 21:06
>>28
お箸で穴開ける。
31  名前: 匿名さん :2025/07/23 22:00
>>26
種の部分も食べますか?
丸ごと焼いて食べる時、種が飛び散りませんか?
32  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:53
>>31
全部食べられます。
トリップパスについて





人に感謝の気持ちとかない人
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:58
親とか先生とか感謝の気持ちが持てない人ってどんなふうに育ってきたかとか関係ありますよね?
あるとすればどんな育ちをした人だと思いますか?愛情が足りなかった?たりすぎてた?なんだろう?
119  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:54
>>118
同情などそんなものでは?
120  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:00
>>119
やっぱり?
121  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:28
>>117
気の毒にという言葉には(自分はそうじゃないけどね、自分は大丈夫だけどね)というニュアンスが含まれてるんだよね。
122  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:29
>>121
それは個人的見解でしょうか
123  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:34
>>118
同情ってそういうもんじゃん
トリップパスについて





お米の値段 5kg
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:23
お米値段さがってきましたか?

今日見たら3780(税抜き)でそろってました。
15  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:29
>>9
気の毒だとか作ってる方も大変だとか、
農家の話の時にしかでてこないんだよね。
16  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:31
>>9
票田として優秀、大前提として食糧自給確保は大事、だから農家は政府に守られた
でも、実際はそんな良い思いしてないよ
生かさぬような殺さぬような補助しかない
大体農家がそんな良い思いしてるならなんであなた含めてみんな農家にならないの?
17  名前: 13 :2025/07/24 10:36
>>14
高いお米が売れなくなるんじゃなくて高すぎるお米ね。
安いお米が無ければ言い値で買うしか無かった人達も選択肢が広がれば高すぎると判断されたお米は買われなくなるのは当然だと思うけど。
値段が高くても美味しいお米は当然買う人がいるけれど、高いから買わなくても安いお米でも良いという人が増えれば必然的に高すぎるお米は売れなくなっていくでしょ。
18  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:42
急に値段を釣り上げた卸売業者が悪いんだね
19  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:45
>>17
高すぎる米を買わないなら、それはそれで農家の経営戦略を間違えたということ
そうなれば農家が困るだけよね
消費者は自分のニーズに合う米を多くの選択肢の中から買えるのだからいいこと
これが自由経済
トリップパスについて





【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:53
22日午前8時15分ごろ、印西市草深で飼われていた大型犬のドーベルマンが逃走し、印西署が11人態勢で捜索している。場所は国道464号と県道189号の交差点付近で、近くにはこども園や商業施設などもある。午前11時10分現在、目撃情報は確認されていない。同署は見かけた場合は近づかず、同署か印西市役所に連絡するよう呼びかけている。
千葉日報


ご注意ください
21  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:58
千葉県民は大型犬飼ってはいけないな。
しょっちゅう脱走させてる。
22  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:18
>>18
サイコパスな性格だわ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:18
>>18
ボルゾイが木の下でのびてる写真めちゃくちゃかわいいよねー。あんなにぺったんこなのか!と驚いた
24  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:56
>>3
他の田舎県は、あってもニュースにならない、情報として、マスコミの耳に入らないんじやないの?
25  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:44
大型犬飼ってる人が多い、また飼えるような田舎である、

が、
都会に近い。
だからニュースになるんだと思う。
トリップパスについて





平子理沙さんと、梨花さんは似てると思いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:48
さんまの番組見てた時、平子理沙さんかな?と思っていた人が、梨花さんでした。私は最近お見かけしていませんでした。

この二人、元々、似てましたっけ?平子さんの若い頃、あまり記憶にないんですよね。

二人とも美を追求して、色々テコ入れされてるのかな?
そうすると似てくるとか、あるのかな?

それとも私の目が変なのかな。

1  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:49
くちびるの開き具合が似てる
2  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:07
口が大きいところが似てると思う。
ハセキョーも。
同じとこでお直ししてるのかな。
3  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:28
梨花、平子理沙、長谷川京子みんな似た顔になってる。
唇にヒアルロン酸はぜったいやってると思う。
トリップパスについて





家庭円満は幸せの基本
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 21:26
家庭が円満なのは幸せの基本ですよね。
両親を見て、
同じような家庭を作りたいとか、同じような関係性が理想とか。
芸能界でも聞きますね。
506  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:51
>>505
ほら、こういう人になってしまう
507  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:54
レスしようとしたら古スレ…
こういうのホントやめてほしい。
508  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:56
良スレはいつ上がってきてもいいよ
509  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:57
>>507
親切と思ってるのかね?
リアルでも暇すぎてお節介して回って嫌われてるおばちゃんなんでしょ。
510  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:08
>>509
自己紹介か?
トリップパスについて





参院選結果 雑感
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:40
いつもより若い女性が多い感じ。

自民、石破さんじゃやっぱり勝てなかったね。

皆さんの感想、なんでも書いて。
168  名前: 匿名さん :2025/07/24 06:31
>>167
日常的に居場所がなかつたり、日頃人に認められたりといった経験の少ない人ほど外国人排除を言いたがる傾向は指摘されているよね。
169  名前: 匿名さん :2025/07/24 06:42
>>168
そうなんだ。1億人近く日本人がいて、それでも外国人に乗っ取られると言うのは、日本人は外国人よりバカでーすと言ってるのと同じだなとは思ってた。
170  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:27
想像力がないっておそろしいことね
171  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:34
YouTubeを観てそのまま主張を取り入れる、想像力ないからできること
172  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:41
日本の土地が買い漁られるのは、円がものすごく安くなったから。円が安くなったのは失われた三十年の経済政策の失敗のせい。あの政権を熱狂的に支持していた人たちがいま、外国人を怖がるのは、自分で締めた首が苦しいと言っているようなもの。

ちなみにバブルの頃、日本も外国の土地を買い漁っていた。
自分がやってる分にはいいのか。
トリップパスについて





赤沢大臣のマイル
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 17:15
経済再生大臣の赤沢さん、マイルすごいことになってるよね。

渡米の旅費は税金から。
たまったマイルは自分のポケットに入れるの?
知ってる人いる?
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:46
>>11
公務員がマイル禁止なんじゃなくて、仕事上の移動におけるマイルが禁止なだけだよ。
個人が自費で移動する分にはマイルはもらっていい。
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:20
>>12
いや、それはわかるよ。

民間では許されていることなのに
公務員だと仕事のマイルはつけちゃダメって窮屈だね。

これで旅行でも行ってお金使えば
経済まわるのにね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:35
>>13
いや、それはダメだろ。
収賄だ。
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:59
>>14
なるほど。そういう罪になるのね。
直接は関係ないことだからいいけど、

公務員が禁止となると
民間まで何らかの形で降りてきそうで
そうなると嫌だなって思うだけで。
16  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:47
>>15
うちの職場はマイル貯め放題。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
747  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:04
くちぶと 猫
748  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:25
にゃーの安くて節約おかずご飯
749  名前: 匿名さん :2025/07/20 07:16
>>601
私も見てる
メチャおもしろいよね
750  名前: 匿名さん :2025/07/22 08:07
オシロサイクル

Restore Machines
751  名前: 匿名さん :2025/07/24 03:12
ファイブスター 兄弟5人
トリップパスについて





麻辣湯大好き
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:14
麻辣湯、美味しいですよね!

お好みの具材はありますか?
私はウィンナーを入れます!
あと、豚肉入れます。
それからヤングコーンも外せない。
他にも色々あるけれど

皆様のオススメ具材は何ですか?
4  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:56
この間初めて行きました。
いろいろ入れると高くなっちゃうので厳選して。
ゆで卵と厚揚げはマストで、あとは白菜だったり小松菜などの葉物、木耳も美味しかった。
暑いからまた涼しくなったら行きたい。
5  名前: 2 :2025/07/23 20:31
いかゲソ、できれば唐揚げのように衣をつけて揚げたもの。
もしくはイカ、タコや桜エビなどが入ってるさつま揚げ的なもの。
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:38
家で作るの?
店に食べに行くの?
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:43
鍋なの?
8  名前::2025/07/23 23:01

美味しいですよねー!
ドハマリです。

家で作る、はまだしてないです。

トリップパスについて





メイク落とし
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:18
皆さんメイク落とし何使ってますか?、私はずっとコールドクリームだったんですが、日焼け止め変えてからすっきり落ちてる感じがなくて、オイルがすっきり落ちる感じはあるけど洗浄力強すぎるんですよねオイルって。何かオススメありますかー?
42  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:17
メイク落としシートで目のまわりと眉毛を主に落としてから、ビオレメイクも落とせる泡洗顔?だったかしら、そんなのを使っています。
オイル系やコールドクリームは苦手で使っていません。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:32
>>41
オイルは乾燥するんじゃなかった?
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:12
老いるクレンジングっていうよね
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:13
佐伯チズさん、肌綺麗だった
46  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:39
バーム
&
ミラブル
トリップパスについて





トマトの値段
0  名前: ビックリ :2025/07/23 17:22
うちの近所の、○カ安って八百屋さんなんだけど、トマトがなんとパックに3個ピョロって入っていて税抜き400円台って。
○カ安じゃないないよ!バカ高だよ!
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:26
1個120円くらい
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:53
無人販売5個200円
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:10
>>8
やっす!いいなー
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:12
小さいやつばかり入ったものを選んで、一個50円くらい
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:13
>>2
知らねー。
トリップパスについて





参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 10:24
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という公約を掲げています。

終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。
「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因」だとして、具体的には「胃瘻(いろう)・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」などとしています。
75歳以上の患者や家族と、延命措置をとらないことなどを文書で確認する。

終末期の医療は、本人や家族の生き方に関わる問題で、政治家が口を差しはさむべき性格の問題ではありません。「全額自己負担化」導入は、経済的にゆとりのない人から「生きる尊厳」を国家が強制的に奪うものにほかなりません。参政党の主張は“治療を打ち切って早く死ね”と言わんばかりのものです。

ここにきている70歳以上の方も病気になったらあと5年で死んでくれということです。医療費の無駄だから。
251  名前::2025/07/23 14:39
>>250
それは別スレを立ててください
252  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:40
>>251
上の人に言って。
253  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:41
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

この話に戻りましょう
254  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:33
参政党の主張って、深く突っ込まれると「それはみんなで考えていきましょう」になっちゃう。
結局浅いのよね。
この話だってあれこれここで言ってる人がいるけど、参政党としての一貫した首長というのは実はきっちり決まってなくて、党の代表がその時の主観だけでしゃべってる。
追及されると「そういう意味じゃなくて」が始まる。
だから、どんなにここで話をしたところで、参政党が本当に目指していることが何なのかは明白ではない。
255  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:29
>>239
だとしたら、生前譲位は無いね。国民に、天皇家以外に贅を尽くさせる財力は無いもの。
トリップパスについて





5本指ストッキング履いてる方
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:44
ずっと歩いていると、足の指が擦れて水脹れができるんです。
スニーカーに靴下を履いていても、暑い日は靴の中が蒸れると水膨れ。
5本指ソックスは5本の間に生地が挟まるだけで足先が窮屈になってしまって
靴のサイズを変えないと、別の部分が靴擦れで痛くなって、やめていました。
が、ストッキング生地でも5本指があるらしく、それなら今の靴でも水ぶくれ回避出来そうかなと。
履いてる方がいたら感想をお聞きしたいです。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:16
足に汗かいたりしますか?
夏でも靴の中がそんなに蒸れるとかないので。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:24
水膨れは擦れる場所だけですか?
私は化繊の靴下を履くと擦れる、擦れないに
かかわらず水膨れになったり、
お風呂に長く浸かりすぎた時のように
皮膚がふやけたりします。
皮膚科では汗が皮膚内科からうまく外に抜けていかずに、
肌の内側に汗がこもりがちのためにおこる、
と言われました。
靴下はできるだけ履かないとか、
靴下を履くなら自然素材の綿やウールの比率が高いものにすると起こりにくい、と言われました。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:30
これは皮膚科に行ってみたらと思うのですが
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:34
>>0
ねえ、それ、ストッキングのせいじゃなくて、水虫なんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:33
汗腺の病気では?通気の良い靴で改善できるのでは?
トリップパスについて





駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 13:06
18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。毎日新聞

道警などによると18日午前2時ごろ、「自宅の窓からクマが見える」と住民から110番があり、駆けつけたハンターや警察官が付近でヒグマを発見。ハンターが2発発砲し、駆除した。体長2メートル、体重218キロの雄だった。

 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。


まずは一頭、駆除出来てよかった。

51  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:51
防犯カメラの台数、それを早朝から夜まで監視する人員を考えると現実的に厳しいよね。
52  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:54
見つけ次第ぶちこでいいんじゃないかと思うけど何をそんなにためらうようなことが有るんだろうか。
53  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:24
>>51
カメラさえ設置しまくれば
あとはクマの発見から警報音まで全部AIでいいっしょ
ヒューマンエラーなしで確実にやってくれるっしょ
54  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:35
>>53
監視カメラの導入費用はどうするの?
負担は国?都道府県?市町村?
55  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:13
>>54
どこからの費用がいいだろうね、自分で考えてみたら?
トリップパスについて





もしも石破さんが退任したら
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:07
後任は誰になると思いますか?
さっぱりわからない。
41  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:37
>>40
総務省は正しい行政文書だと発表してるし、高市はそれに対して何も反論してない。
もし総務省が嘘をついているのなら処罰の対象だけど、処罰されてない。
てことは、高市が嘘ついているのは明らかなんだけど、それ以上行動はしてないだけ。
本来、行政文書を捏造したら絶対処分されるはずなのに、国は何の処分も行ってないから、国としてはまっとうな行政文書だと認めていることになる。
どちらが嘘をついているかというと、高市。
42  名前: 匿名さん :2025/07/22 23:13
石破さんもだけど、とにかく岩屋外相が辞めればいいな。
もう党内で足の引っ張り合いが長引くほうが時間の無駄な気がする。
どのみち驚くほど政治が良くなるわけではないでしょうけど。
石破さんは全体的に弛緩しているように見えて、いけない。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:34
菅さん、引退した方がいい。
見ていてこっちが辛くなる。
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:31
>>42
ビザと外免切替停止さえ早くやってくれれば、ここまで大敗しなかっただろうに。
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:53
>>44
は?!
トリップパスについて





そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:47
解決したのね
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 09:38
元々大して大きな問題ではなかったのだよ
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:24
なんでこんな話題をいつまでもやってんだろう、他にニュースないからなのかなと思ってたもんね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:27
選挙にSNSを使うことの是非みたいな話題で出されていたけど、今度の参院選でもう別のフェーズに入った感じだもんね。
今まで政府を批判して票を伸ばすのはみんな左派だったのに、自民党より右派の参政党がこんなに伸びた。SNSも活用していたもんな。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:34
>>9
自民の元IT大臣自ら消し込みしてるってテレビで発言してたよね。
公職選挙法違反だろ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:28
>>10
逮捕しなくちゃz、
トリップパスについて





明日はもっと、いい日になる
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:56
感動みたいなドラマだけど…
そんな良心的な児童相談所はありません

不安で相談したら家の周りに書き込み
仕事場にも来て

メチャメチャ不安で頼りたかっだけど

大丈夫です。色々ありがとうございました。
と低姿勢で接したら
接触が終わりました

当時…発達障害の息子への不安でした



12  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:44
>>10
あー、聞き込みかーー
13  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:00
ドラマ見てないけど児相にはいい印象ない。
うちも発達障害の子供がいて相談したことがあるけど、
呆れるほどいい加減な対応だった。
お互い大変だね。なんとか頑張ろうね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:04
>>13
>呆れるほどいい加減な対応だった。

それは児相の言ってることに耳を傾けるだけのキャパがなくて、そう思ったとか、そういうことはないのかな
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:51
たらい回しだよ。
面倒だからね。
実際違い過ぎるドラマをつくるなと思います。
16  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:03
>>14
いやいや、面談の予定をキャンセルされる、次を決めようにも担当者に連絡がつかない、そんなこんなが繰り返された挙げ句、もっと濃い案件があるからお宅は後回しと言われた。うちも悲惨な有り様だったんだけどね。
他を散々当たって今は福祉に繋げてる。
トリップパスについて





クロプトパンツにあうトップスって
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
流行ってるわけでもないですが
クロプトパンツをいくつか持ってますがちょっとしたお出かけの合うトップスってなんでしょう?

普段着ではクロプトパンツにtシャツですが
ランチなどのお出かけでは長めのブラウスですが
形によっては合いません。

どなたかアドバイスお願いします。
8  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:50
クロップトパンツなんてなんでもイケるでしょ
フリルやギャザーたっぷりでお尻が半分くらい隠れる丈のノースリーブブラウスとか
コンパクトな白シャツとかフレンチスリーブの半袖ニットかなあ
あとはノースリーブとカーディガンのアンサンブルで上品にしてみるとか
私個人的にトップスの面積が大きいとバランスが悪くなると思うので
上半身はコンパクトに涼し気にしてる

9  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:28
細身で丈の短めのピタT着てる。
上下ビシッとして、大ぶりのアクセサリーやバッグにしてる。キャップも必須。
10  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:39
白エアリズムインナーに丈短シアーシャツ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:00
>>0
パンツの色は何色ですか?
私の場合ちょっとしたお出かけなら

ホワイト→ビビッドカラーの麻のブラウス
ブラック→ホワイトのノースリーブニット
グレー→淡色カラーのシャツにロイヤルブルーの薄手ニットカーディガン かな
12  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:28
ぞわっとするから、

クロップドパンツに統一して!
トリップパスについて





天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 07:10
また高速封鎖して国民を踏み躙っている
天皇は車の荷物席
服もくそダサい

忙しくて加冠の儀を行う暇がないのではなかったのか!
大事な選挙も知らぬ顔か
上皇陛下のお見舞いもしないまま
モンゴル訪問の武蔵野陵参拝もしないまま
日赤は冷凍庫電源喪失により血液製剤使用不可にする不祥事起こして隠蔽が発覚した直後
静養しかやらない無責任無能

中国と結託した反日天皇一家
怠け者デブス娘で皇統奪おうなんて
日本を舐められてたまるか



4  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
本当にまた荷物席なんですね。
モンゴル訪問の武蔵野御陵参拝はいつ行かれるのでしょうね。
上皇さまのお見舞いをなさらず長い静養にお出かけになりましたね。
御自分達は御自身の立場の自覚がないんでしょうかね??
5  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:36
>>4
皇太子妃時代から批判されていたけど、
批判されて当然の最低人間でした。
6  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:03
休憩は必要
7  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:45
休みすぎだろ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/22 07:35
暇なん?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>