育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:皆さん、基礎化粧品はどこのメーカーのをお使いですか?(13) NEW!!  /  2:医療保険いらない??(53) NEW!!  /  3:スマホ タイプCはどれもデーター転送可能?(0) NEW!!  /  4:オンライン英会話(2) NEW!!  /  5:毎月いくら貯金してる?(298) NEW!!  /  6:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(325) NEW!!  /  7:犬が痙攣起こした(108) NEW!!  /  8:戴冠式(421) NEW!!  /  9:職場であくびをする心理とは(23) NEW!!  /  10:体重が増えない(48) NEW!!  /  11:LINEで重要な情報を送らないほうがいい?(11) NEW!!  /  12:普段どんな顔してますか(32) NEW!!  /  13:大谷翔平選手への取材パス凍結(16) NEW!!  /  14:今日の夕飯何ですか?(508) NEW!!  /  15:親向け会社説明会(37) NEW!!  /  16:就活大変なのはわかるけど(39) NEW!!  /  17:実店舗180円の品アマゾンで3800円也(15) NEW!!  /  18:現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女(31) NEW!!  /  19:大谷翔平へのメディアリンチは 秋篠宮御一家にやってるのと同じ手口(118) NEW!!  /  20:ブラシ型ヘアーアイロン(12) NEW!!  /  21:アイスクリームディッシャーつかってます?(17) NEW!!  /  22:忘れてた(9) NEW!!  /  23:ロングジャンパースカートの下にズボンはくスタイル変?(40) NEW!!  /  24:2万円が一瞬にして(72) NEW!!  /  25:仲野太賀(43) NEW!!  /  26:中学生、部活で頭部負傷し緊急手術 顧問は119番せず(18) NEW!!  /  27:近所から聞こえてくるピアノ練習の曲名を知りたい(7) NEW!!  /  28:楽しいことだけ書くスレ(67) NEW!!  /  29:上手なメイクのポイント(15) NEW!!  /  30:相続税対策について子供への贈与(22) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

皆さん、基礎化粧品はどこのメーカーのをお使いですか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 22:38
50代中盤にさしかかり今までのスキンケアアイテムでは何となく物足りなさを感じる今日この頃です。

今は資生堂のエリクシールホワイトの化粧水&乳液
日焼け止めを使い資生堂メーキャップのエッセンススキングロウファンデーションやクレドポーボーテのクッションファンデーションをその日の肌コンディションによって使い分けています。

クレドポーボーテの基礎のライン使ってみたいけど
お値段がネックでして…


皆さんはどちらのメーカーのスキンケアアイテム使われていますか?


パート勤めしていますが幾ら高くても5000円くらいまでを考えています。
9  名前: 匿名さん :2024/06/17 01:10
肌ラボ
10  名前: 匿名さん :2024/06/17 05:46
肌ラボと50の恵み
シミシワ無しだよ
高いものを使ったら肌荒れする
安上がりの肌です敏感肌なので
肌になるべく刺激がないように
しています。
11  名前: 匿名さん :2024/06/17 06:19
598円 麗白ハトムギ化粧水1リットル
8さんと同じくです。

あとはこれのオールインワンだと思うけれど
ハトムギのクリーム塗ってます。
12  名前: 匿名さん :2024/06/17 06:35
>>11
オールインワン使ったら
もう他使えなくなりますよね
13  名前: 匿名さん :2024/06/17 06:43
>>12
いいですよね。
化粧水いらないはずなんですけれど
化粧水使ったあと塗ると、水分全部逃さず肌にしみこむような感覚がありますね。
トリップパスについて





医療保険いらない??
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:59
ある程度貯金があるのなら医療保険いらなくないですか?
入院日数も減ってきてるし、手術しても多くて20万円くらい
の給付。もっと欲しければその分保険料が高くなる。
それなら毎月の保険料を貯金してたほうが良いのではと思うのですが…。

49  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:44
>>46
保険のどこに意味を見いだすか、各々違うから医療保険不要という考えが出てくるのでしょ?
車の保険なんか、ほぼほぼ捨て金。
それが一番良いことと納得してるわけよ、負担が大きくとも誰もがね。

なんだか嫌な書き方ね。
50  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:47
>>48
うち、旦那の保険だけで4万くらいかけてるわ。
そこには医療保険と収入補償とか諸々も入ってるけどね。
51  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:52
>>47
75万円、
手術を2回したら足りないわ。
52  名前: 匿名さん :2024/06/17 03:45
>>47
戻ってくるよね。
53  名前: 匿名さん :2024/06/17 06:34
>>52
別人だけれど、県民共済の知人が、ある程度戻ってくる年とあまり戻ってこない年とあるって言ってた。
たぶん国民共済も同じかと。
トリップパスについて





スマホ タイプCはどれもデーター転送可能?
0  名前: 匿名さん :2024/06/17 06:21
スマホのどっちもタイプCのケーブルはどの商品もデータ通信はできるんですよね?

USBのケーブルだと、充電だけと言うのはありますよね。
Cだとそれはないという認識であっていますか?

自分でも調べたんですが、こういうの疎くて自信がないんです。
まだレスがありません。
トリップパスについて





オンライン英会話
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:29
口コミや料金見ましたが悩みます。
性格的に独学だと続かないので
おすすめ教室があったら教えてください。

1  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:43
ネイティブキャンプやっています。
2  名前: 匿名さん :2024/06/17 05:58
私は何社か試したけど
DMM英会話がよかったです。
ネイティブキャンプは講師の質の
ばらつきがすごかったです。

結局DMMもお気に入りの講師の予約が
なかなか取れなくて長続きせず
今はAIにお相手してもらってます。

AI無限トークの無料版なかなか使えますよ。
ChatGPTでテキストベースで会話したり
相手がAIなので気軽に出来て楽しんでます。

トリップパスについて





毎月いくら貯金してる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:20
パートスレで自分のパート代はお小遣いという人たちが羨ましい。
うちは毎月平均20万円と夫のボーナスはほぼ貯金してます。
子供は大学生なので後2年は学費がかかる。
自宅から通っているのでまだいいけど。
夫婦共に40代後半。
パート代をお小遣いにしてる人は老後資金潤沢なんだろうな。
294  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:21
>>293
別人だけど、迷惑かかるってそういう事を言ってるんじゃないの?
295  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:21
>>294
しらんけど。シフト思いつくからー
296  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:24
>>295
その程度の想像しか出来ないんでしょ
297  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:24
大学院に行くとシフトで迷惑かけるんだ。
まあ、そう考えるような人が言いそうなことだからな。
何で笑われるのかもわからないんだろうな(爆)
298  名前: 匿名さん :2024/06/17 05:49
既に大学院をちゃんと卒業してから
サラリーマンになった人からしたら
めちゃくちゃ迷惑な話だよね
表向きは「協力するよ頑張ってね」と
言ってても。
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
321  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:35
石丸さん
東京一極集中をやめる、というのはわかるんだけど。
322  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:36
都民ファーストの会って、できた時はあんなに威勢が良かったのに、いまはずいぶん人も減って弱体化してたんだね。
323  名前: 312さんではない通りすがり :2024/06/16 23:44
>>320

石丸さんは東京に住んでたことあるから全く分からないことはない。

そしてほーへーそーなんですかという脳なしではないですよ。

石丸さんの安芸高田市の市長時代の議会のやりとりほぼ全部フルでみたので(切り抜きではない)彼の能力はすごいと思う。

財政立て直ししたしね。利権にからむこともばっさりやっていったから田舎のじじい達は生意気だと感情論でしたね。

政府は石丸さんには都知事になってほしくないと思うから、メディアでは小池&レンポウの添え物扱いなんでしょうね。

石丸さんはきっと都知事になったらダブーなとこも切り込んでくると思う。

膿でると思うよ。

時間あれば、安芸高田市長時代の実績も見て欲しい。

そして、先日の演説も見て欲しいですね。

324  名前: 匿名さん :2024/06/17 00:14
>>320
今日の秋葉原の街頭演説でも
言ってたけど、
銀行員の時は東京にも住んでたし、
ニューヨーク駐在中はカナダから
南米まで様々な国で経済アナリスト
として活躍してた人だよ。
東京しか住んだことの無い人より
東京や日本が抱える危機感をよーく
分かってると思う。
まあ試しにYouTubeの動画見てみなよ。
一般人だけじゃなくて、大物たちが
惚れ込んで応援したいって思える
逸材だと思うんだよね。
325  名前: 匿名さん :2024/06/17 02:38
蓮舫さんは無所属から
無職になるのかな?
トリップパスについて





犬が痙攣起こした
0  名前: 匿名さん :2023/07/25 07:36
1時間ほど前、急に痙攣起こした。
初めて。
20秒ほどおさまったけど
その後30分ほど伏せた状態で大人しくしていて今はベランダ開けたらいつものように
外の空気吸いに来た。
今は普段と変わらない。

とっさに動画を撮ったけど痙攣中触ってはいけないのね。
冷静に考えたらわかる事だけどびっくりしすぎてトントンしてしまって
そのトントンの振動と痙攣のピクピクが重なってイマイチわかりにくい動画になってしまった。

朝一で病院連れて行くけどこんな動画でわかるかな。

あー怖いよ。
まだ10歳だよ。
シニアと言えばシニアだけど。
まだまだ元気にいてほしいのに。
心臓も悪いし、悪い方向に考えてしまう。
涙止まらない。

104  名前: 匿名さん :2024/01/23 14:23
点滴は素人でも自宅で出来るよ。
でも、もうやっちゃダメな時ってあるのよ。
うちはずっと毎晩やってたけど、体から体液が少しずつ漏れ出して
ご飯食べれなくなってるのにわたしの反対押し切って夫は無理やり点滴した。
結果、排泄できない水分はどろどろの下痢となって、亡くなるまで垂れ流されたまま。
ここを越えたらもうやらない方がいいっていう線を勉強しておかないと
動物は何も話せないから苦しませることになると思う。
105  名前: 匿名さん :2024/01/23 14:43
>>104
自分でやるんですね。
106  名前: 匿名さん :2024/01/23 14:44
>>104
これは虐待じゃないのか
107  名前: 匿名さん :2024/01/23 15:00
>>94
話にはない
108  名前::2024/06/17 01:39
16日 21時 私の腕の中で眠りにつきました。

ここ数週間すごく調子よくてまだまだ長生きするんじゃないかって思っていたのに
13日の木曜に息が荒くなって病院行ってレントゲン撮っても肺水腫ではないけど
心臓が大きくなりすぎて気管が圧迫されて息がしにくくなっている。

15日 息が荒いので半日入院。

16日朝 このまま落ち着くのかと思ってたら
夜から息が荒くなって夜間の救急病院に行こと準備していて私が抱っこしていたら
痙攣起こして脱糞したと思ったらもう首がだらんとなって
もう駄目だなって思いましたが、そのまま夜間救急に行き心肺停止の確認をしてもらいました。


16日の朝は外に連れて行ってあげて(歩かせてない抱っこして)
便を自力で普通にできるくらいだったのですが
夜の呼吸があらくなってからあっという間でした。


11歳と4か月
短かったです。

長が生きさせられなくてごめんね。
トリップパスについて





戴冠式
0  名前: 匿名さん :2023/05/02 13:58
イギリスに行くのは秋篠宮夫妻なんだね。
417  名前: 匿名さん :2024/05/28 15:03
こっちありますよ。
まだ生きてる。
418  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:10
天皇陛下、ルクセンブルク皇太子と会見 
夕食会には悠仁さまも出席
2024年6月10日 19時23分

>その後、ギヨーム皇太子は赤坂御用地で
>秋篠宮ご夫妻との夕食会に出席した。
>次女の佳子さま、長男の悠仁さまも同席したという。



おおおおーーーー素敵ですねーーーーー
419  名前: 匿名さん :2024/06/16 22:02
秋篠宮家の二女、佳子さまは16日、東京都障害者ダンス大会に出席されました。

佳子さまは16日、東京体育館で行われた東京都障害者ダンス大会「ドレミファダンスコンサート」に出席されました。午後2時過ぎ、佳子さまは拍手に包まれながら笑顔で着席されました。

この大会は、障害のある人もない人もダンスや音楽を楽しむことを目的にしていて、佳子さまが出席されるのは5回目となります。佳子さまは、白とオレンジのポンポンを音楽に合わせて動かしながら笑顔でダンスをご覧になっていました。

終了後、佳子さまは参加者と懇談し、「すてきで楽しかったです」と感想を述べられました。
420  名前: 匿名さん :2024/06/16 22:36
>>419
遊んでないで就職すればいいのに
421  名前: 匿名さん :2024/06/16 23:26
>>419
佳子さま、欧州の王族の方々に引けを取らない存在感です。
ファッションも注目の的。
誇らしいですね。
トリップパスについて





職場であくびをする心理とは
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:55
職場で、自分が発言している最中、
相手があくびをする状況って
どういう心理だと思いますか?
19  名前: 6 :2024/06/16 20:44
>>7
普通は失礼なんですよ。
家族の私でも最初は失礼なやつだな!ゴラ。
と思ってたけど、
先生は、拒否反応ですよって理解してくれてた。
20  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:44
>>16
知らないならなおのこと、レスの内容を理解しようという姿勢になった方が良いと思うよ
強く自分の価値観を押し付けるって、相手がうつ病なら目の前で自殺されてもおかしくないくらいの発言だよ
21  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:47
新人に仕事を教える立場で、一生懸命、教えているのにあくびされたら腹立つ。
22  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:50
オーバーヒート中か
早く終われとおもってるか。

顔とか様子を見てみないとわからないね。
23  名前: 匿名さん :2024/06/16 22:18
職場であくびするのと
相手の前であくびするのとがごっちゃになってるのおかしくない

しかも医者だし患者だし全然立場違うじゃん。

職場で、はどこいったの
トリップパスについて





体重が増えない
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:07
身長166の42キロです。
なかなか体重が増えません。
食べ放題も行きますし、たまにお酒も飲みます。
もちろん間食もします。
食べた後は、43,44にはなりますが、すぐもとに戻ります。

40代後半ですが、身体にハリがないので老けてみえると思います。
かと言って、運動はもう無理です。
若い頃は50数キロはありました。

食生活は当たり前なのに、なかなか体重が増えない方はいますか?
44  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:30
病気じゃないなら、体質だから。

しっかり歩いて、バランス良く食べて食べてしっかり眠る。
運動、栄養、睡眠。
45  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:50
若い頃から痩せ型なら分かるけど、年をとって痩せて太れないのは心配になるよね。
体力はどうですか?
46  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:52
食生活は当たり前と書いてるけど、かなり少食なのでは??
47  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:00
今までの人生ずっとそのように痩せてるなら、そういう体質。

いつからか急激に痩せて来たなら、何か理由があるかも。
48  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:53
友達が体重が減ったので
病院で癌を疑われいろいろ検査したら
バセドウ病だったよ。
検査だけしてもらったら?
トリップパスについて





LINEで重要な情報を送らないほうがいい?
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:44
今入ってる保険の証券番号とか連絡先をまとめて、家族で共有しておきたいので家族のグループに送ろうと思ったたのですが、そういう大切な情報をLINEで送ったら危険だろうかと心配になりました。
何らかの方法で第三者に見られるかも??と。
心配し過ぎですかね。

7  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:30
証券番号だったら悪用なんてできないと思うけど
気にするならメールにしたら?
8  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:47
家のどこに置いてあるか伝えればいいだけ。
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:49
>>8
火事で焼けたら分からなくなるよ。
10  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:04
>>9
え??
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:25
私は気にしない。
住所を教えて欲しいとLINEを送ったら、にLINEでは嫌だと言った人がいたな。
トリップパスについて





普段どんな顔してますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 06:54
若い頃は美人で優しい顔の人が実は
意地悪で性格悪かったり
40過ぎた頃から人生や日常生活、性格が
しっかり顔に出てきちゃいますよね。

シワやたるみより優しい顔の
おばさん目指していて
日常生活でも、車の運転中
買い物中、1人で家事やってる時
スマホしてる時、
険しい顔にならないように心がけて
いました。
私は怒らない性格だけど
怒りっぽい人は顔に出てますよね
皆さんは1人の時も顔気をつけていますか?
全然気にしてないですか?


28  名前: 22 :2024/06/16 21:06
>>25

そうですよ?
眉間に縦じわ入っている人って、一人でいる時もしかめ面が癖になってるんじゃないの?
29  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:06
ここに来てる時はニヤニヤ笑ってることが多いわ
30  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:08
>>28
寝てる時に無意識になってる人もいると思うよ。
31  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:09
>>30
食いしばりとか、横向きで寝てるときとかね。
32  名前: 匿名さん :2024/06/16 21:09
考えた事もないしこれからも考えないと思う 笑
トリップパスについて





大谷翔平選手への取材パス凍結
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:17
大谷取材で“出禁”報道のフジテレビ 過剰取材に駆り立てた“肝いり情報番組”の不振
芸能 エンタメニュース
投稿日:2024/06/13 06:00

女性自身編集部
6月12日、「現代ビジネス」は、日本テレビとフジテレビがドジャースの大谷翔平選手(29)に関する取材パスが凍結状態にあり、実質“出禁”の状態にあると報じた。大谷選手が購入したとされる豪邸周辺の空撮映像の使用や、自宅付近からの中継、近所へのインタビュー取材などを行ったことが理由とされている。


今1番視聴率稼ぐ大谷翔平選手を取材出来なくなるって、何人かクビになりそうな大失態だよね。
胃に穴が空きそう。
かなり気を遣ってくれる大谷翔平選手が拒否する決断するくらいだから、積もり積もった事柄もあるんじゃないかな。
12  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:12
横になるけど。
住む地域の小学校の子が事件に巻き込まれたことがあって。
マスコミがこぞってその小学校に来て、子供にインタビューをするの。「その子は普段どんな子だったか」とか。

マスコミのデリカシーのなさ、自分たちの撮りたいものを作り上げようとするゲスさに怒りが湧いたよ。

大谷さん、グッジョブ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:20
>>10
そうでしょうおそらく。

でもそう思う人にとっては
よかったのでは?
その局見てればいいんだし。

大谷くんはすごいし好きかと言われれば好きだけど特に毎日ニュースみたいし応援したい!とかではない。
14  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:11
>>12
そのニュースが見たいって人も居るのが事実
15  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:13
>>14
倫理観超えてるよね。
大谷君の家を盗撮するのも小学生の子に聞くのも。
16  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:58
なんだかんだでワイドショーのゲスい噂程度かなと思ってたら、正式に発表されたわね。


大谷翔平所属のドジャース 日本テレビとフジテレビのメディア資格はく奪「スーパースターを危険にさらす」
東スポWEB

ドジャース・大谷翔平
 ドジャースが日本テレビとフジテレビのメディア資格を取り消したと米メディア「ドジャース・ネーション」が15日(日本時間16日)、報じた。

 両メディアは大谷翔平投手(29)が785万ドル(同約12億円)で購入したロサンゼルスの邸宅の詳細を報道。その中には物件の航空写真や近隣住人へのインタビューもあり「大谷とドジャースは、これはプライバシーの侵害であり、スーパースターを危険にさらすのものと同意した」(同メディア)という。

 米国では有名人の自宅が強盗に遭い、家族が誘拐されて身代金を要求されるケースもある。同メディアは「彼の安全が危険にさらされたため、ドジャースは両メディアのメディア資格を取り消した」と伝えた。
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
504  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:41
>>503
(^q^)
505  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:00
イサキの煮付け
肉じゃが
マカロニサラダ
トマトサラダ
506  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:33
和風スープパスタ
とんかつ
ホルモン焼き
サラダ
507  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:37
私と長女がサバ缶丼
次女が豚丼
508  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:44
春巻き
エリンギのバター醤油焼き
サラダ
中華風スープ
トリップパスについて





親向け会社説明会
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 15:05
今年の4月新卒で入社した子供の会社から親御様向け会社説明会の案内が来ました。
この様な説明会があったら行きますか?
会社の中を見て見たい気持ちはあるけど、会社に出向く人ってどのくらいいるのかな?
Zoomと来社2択あります。
子供に聞いたら参加、不参加どっちでもいいそう。
私が参加するとしたら来社して社内を見学してみたいけど参加するか悩んでます。
因みにまだ研修中で配属はされていません。
33  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:30
横ごめん。
プライム市場株は=大手なの?
うちの子が内定もらった会社が聞いたこともない会社なんだけどプライム株なの。
そして私もその株を買ったのよね。
うちの子が伸びてる会社だと言うので。
34  名前::2024/06/16 19:32
>>14
みんなで仲良く結束して業務を遂行しましょうっていう
雰囲気の会社

うちの子の会社も似たところがあるかも。
社員だけではなくて、社員の家族も大切にする様な社風。
35  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:34
>>33
CMとかしてないから知らない人が多いだけで、大手なんじゃないの?
うちの旦那の会社もプライムで業界の人は知ってるけど、一般的には知られてない。
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:40
>>29
笑えることなの?
37  名前: 33 :2024/06/16 20:34
>>35
横レスにありがとう。
知る人ぞ知る会社なのかしら。
インサイダーになると言うのも知らなかった。
入社するなら株を手放します。
トリップパスについて





就活大変なのはわかるけど
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:38
4回生で就活中の娘
とっかかりが遅くなぁと思ってました
在学中にいろんな資格をとって就活のアピールになるからとアドバイスしても何もしなかった
周りが決まりはじめて焦っているが、企業を選びすぎてエントリー?に間に合わなかったり、すでに終わっていたりして泣いています
選ばずにエントリーしまくればいいのにと思うんですが、なんせ私が高卒なものでアドバイスしても経験してないので力になれず
黙って聞いていればいいんだと思うけど、考えが甘くてつい口出してしまう
自分の事だから見守って話だけ聞く感じでいいのでしょうか?
無知なりにアドバイスした方がいいのでしょうか?
子どもの力になれない非力な親で申し訳ない気持ちになります
35  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:11
>>34
青田買いではないかしら
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:13
>>33
本当だと思う。
37  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:37
>>32
ね。文章から何も読み取れないならまだしも、自慢としか受け取れないなんて
歪みまくって、こういう人は何聞いたって分析も理解もできないと思う。
この主ダメだから、ほんと相手しない方がいいよ。
38  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:40
>>33
うちの子の大学は言います。
入学式で学長が言ってました。
39  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:34
>>38
関西でしょ
トリップパスについて





実店舗180円の品アマゾンで3800円也
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 05:56
実店舗なら税抜き180円で売られてるものが、アマゾンで3800円で売られてた。

もし、それだけ、その会社のネット注文をしたとしても数百円だ。5000円以上なら配送料無料。

アマゾンで買う人いるのかね?
どんな人が買うんだろう。

てっきりそれが20個単位なのかと思ってしまった。 
良く見たが1個だと思われる。

その会社の評価見たら4.5。
良いとかのコメントも書いてあった。

何かで話題になり、品薄だったときでもあるのか?それは良くわからない。

子供に帰りに駅ビルで買ってきてもらった。

アマゾンこういう事少なくないよね。会社として注意とかしないものなのかな。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:12
>>9
似たようなものだけど作りがしっかりしてたりはしないの?

メーカーとか品番とか全く一緒なら、残念な結果だけどさ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 17:17
>>8
田舎は土地代が安いだけで、物価は高いよね。
競争相手も少ないから、企業努力せず殿様商売だからかね。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:36
>>12
ファッションビルに、都会と同じ品がおいてあるけど客が少ないから売れない。
値引きもできないし気の毒だなあと思っていたらテナントはほとんど撤退、イオンの方が丁度よいみたい。
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:45
中間業がマージンとるのを注意はしないんじゃない?
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:23
>>10
生レモンスライスが入ってるアサヒの新商品ね。
あれ私も探したけど、首都圏やらしかで売ってない。

試しにメルカリで見たら平均1本350缶で1000円
近い、もちろん買わないけどね。
トリップパスについて





現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 14:54
北海道旭川市で女子高校生(17)がつり橋から石狩川に落とされ殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された旭川市の無職内田梨瑚容疑者(21)が、防犯カメラがなく、夜間に人目につかない場所と知っていて、現場の橋まで生徒を連れて行ったとほのめかす供述をしていることが15日、捜査関係者への取材で分かった。kyodo

現場で生徒の衣服が見つかり、内田容疑者らが転落させる前に脱がせた疑いがあることが判明。道警は同容疑者らがどの段階で殺意を抱いたか裏付け捜査を進める。


この犯人は本当に鬼のような人間だね。
家庭環境が複雑でシングル母の家だった模様。
育ちって大事だな。
27  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:39
舎弟って久しぶりに聞いたな
28  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:43
A子は小学校から
クラス崩壊の素
名前伏せられてるがなぜかしら
いじめ凍死事件では、関係者に警察関係がいた
という話。
今回も何か隠すような事あるのかしら

29  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:59
>>25
バンバンって言葉あなた好きよね
30  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:00
>>25
まだ中学か高校生だよね?
31  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:23
>>29
え?25はドアバンバンの人なの?
トリップパスについて





大谷翔平へのメディアリンチは 秋篠宮御一家にやってるのと同じ手口
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 13:40
本人に非がない場合は
近しい者をターゲットにして、
本人までまとめて貶す。

その後は一挙手一投足をネガティヴな記事にして、メンタルがやられるまで嫌がらせを続ける。

大谷翔平の場合は通訳を借金まみれにした。貸さなければ済んだ大金を貸して
大谷まで賭博に関与したようにミスリード。
秋篠宮は適齢期の娘さんが、人を愛する心を利用した。1億5000万円もの結婚一時金を辞退し
真面目に生活しているのに嫌がらせを続ける。


メディアは日本人が嫌いで、
日本を潰すため日本人を洗脳している。
114  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:19
>>113
アホらしい
バッカみたい
115  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:38
そうそう大谷翔平とか水谷とか関係ないから。

違法なブックメーカー(賭け屋)と胴元マシュー・ボウヤー
をさっさと潰せ。
116  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:41
紀子さま〜
雅子さま〜
愛子さま〜とか
どうでもいいから。
皇族侮蔑を潰せ。
117  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:47
>>110
それ!
最初の方では
寂しいと言わせたいんでしょ?と大谷翔平さんは逆質問してきた。
大谷翔平節炸裂笑
みたいなネットニュースだったのに
後日ワイドショーとかネットニュースで、
大谷翔平 真美子夫人に寂しいと言わせたい
かわい!
と変わってて、あれ?それ逆じゃ?釣り記事?釣り見出し?って混乱したんだよ
118  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:19
>>117
くだらね
トリップパスについて





ブラシ型ヘアーアイロン
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 15:25
ブラシ型のヘアーアイロン使ってる方いますか?
ブラシ型じゃないアイロンより
使い方簡単ですか?
8  名前: 匿名さん :2024/06/15 21:31
普通のアイロンてショートヘアにはいいんだけど
それって誰かにやってあげるのにはいいだけで
自分でやろうと思うと、火傷したりして、私には危険だった。
ブラシというより、ロール型ブラシだけど、かっちりアイロンかからない。
ふんわりかかるから、そういう点でも気に入ってる。
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:17
ロングヘアーの時に使ってました。
挟むアイロンより楽で使い方も簡単でしたよ

今はショートボブなので挟むアイロンを使ってます
10  名前: 匿名さん :2024/06/16 15:50
>>9
縮毛矯正しないで
アイロンのみですか?(^^)
不器用なら私でも、使いやすそう
今度買おうかな。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:10
はい。ブラシ型アイロン持ってます。
はさむタイプのストレートアイロンも持ってます。
ブラシ型のアイロンは熱くならないので使い易いけれど
しっかりは伸びません。
挟むタイプの方はしっかり伸びて艶感もでます。
くるくるドライヤーを最近買い替えましたが、結局これが一番
使い易いです。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:02
>>10
9です
肩より10センチくらいの時に縮毛矯正しました
そのまま20センチくらい伸ばしながら
ブラシ型アイロン使ってました

当時でしたが…
キレイなストレートねって褒められてました
挟むアイロンより時間も掛からなくて良かったかな
トリップパスについて





アイスクリームディッシャーつかってます?
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:08
最近大容量のアイスを買うのですが、
スプーンで描き出して歌わに盛ってます。
アイスクリームディッシャーを買おうかと。
お菓子作りもするし、ポテトサラダもよく作るし、
で、ディッシャーつかえば見栄えも良いかと。
使ってる人います?
どちらのメーカーをご利用か、教えていただけると
ありがたいです。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:47
アイスクリームスクープとディッシャー両方待ってるけど、全然使ってない。
フルーツスクープも二つあるが、それももう使ってないな。
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:49
>>11
31の人、水濡らして力をかけてすくってる
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:11
遠藤商事の業務用ステンレスのもの。
大きさがいろいろあるのでやや小さめのものを購入しました。
16  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:15
カッパ橋で探しておいで
17  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:35
>>11
近所のショッピングモールのサーティーワンが土日、いつも行列なんだけど、バイトの子、手が痛そうに一生懸命、アイスをすくってる。
アイス固いのかな、溶けているアイスは不味いし、簡単にはすくえなくなってそう。
トリップパスについて





忘れてた
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 23:15
明日って父の日ですか?
5  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:26
父の日か~先日実家行って掃除したからまぁ良いかなぁ。
6  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:28
今日だね〜
夫は義実家に行く模様。
ま、頻繁に行ってるけどね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:48
父の日って忘れられがちですよね。
8  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:25
スーパーでもあんまり父の日アピールしないですよね。
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:26
うちは両方の親はもう亡くなってるから私は何もしないけど
今日は娘がカルディでワインとチーズ買ってくるって言ってたわ
トリップパスについて





ロングジャンパースカートの下にズボンはくスタイル変?
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:34
タイトル通りです。
そのファッションしたら、旦那に
何か変といわれました。
皆さんはどう思いますか?
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:09
民族衣裳みたいだよね
でも、かわいいと思う
37  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:39
スタイルいい人には似合うと思う
38  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:00
157センチで45キロ骨格ウェーブ
だけど、背が足りないから無理かも
そのファッションしてみたいけど
39  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:33
>>34
やるけど暑くはない。
スカート(ワンピース)に素足はご迷惑だし、ストッキングは合わないし、レギンス履くくらいならゆったりした薄手のパンツの方が涼しい。
シャツにパンツ履くのと同じくらい。
パンツが薄手で済み、透けを気にしなくていいから楽。

私の場合、おしゃれ!というより楽、かつアオザイや中央アジア的民族衣装感が好き。
40  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:21
スタイルよけりゃなんでもイケるのよ~
スリムからデブになった私はそう思う。
トリップパスについて





2万円が一瞬にして
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 13:48
キャンセルできないホテルを取ってしまいました。
ダブルブッキングなので無理して泊まりに行くことも不可能。

一瞬のウッカリで2万円を失いました。
慰めてください…
こんな時どうやって気持ちを切り替えますか?

なるべく安く、やるべく快適なホテルを探しまくって結局損しました。
68  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:55
>>65
まあ、トラックは長年この掲示板で攻撃的な事書いてやらかしてるからね。
69  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:02
>>66
ほら始まった
70  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:07
>>67
そうね。あなたからは物凄い意地悪おばさん臭がするね
71  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:00
>>70
ごくろーさん、もういいか?
72  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:15
>>71
いつものパターン
トリップパスについて





仲野太賀
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 10:31
この人は完全に父親を超えましたね。
お父さんはチョロしか知らない。
仲野太賀は大河の主演。すごいね。
この人、NHKの仕事多いね。
39  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:29
>>36
岡本信人って今どこに出てるの??
渡鬼以来見たことないんだけど
40  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:43
>>39
鎌倉殿に出演されてました。
41  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:05
>>15
コードブルーがすごく良かった。
(Season2 第6話)

ここでも話題になった気がする。
42  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:30
>>41
抑えた演技が良かった。
その後観た、ゆとりですごく好きな俳優になった。
43  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:50
「仰げば尊し」もう一回見たいなあ
再放送は2度と出来ないだろうから、
アマプラで待ってる。
トリップパスについて





中学生、部活で頭部負傷し緊急手術 顧問は119番せず
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 07:25
名古屋市教育委員会は14日、運動部に所属する市立滝ノ水中(同市緑区)2年の男子生徒が、5月にあった他校との練習試合で頭部を強打し、急性硬膜外血腫の緊急手術を受けたと発表した。当時、顧問の男性教諭は市の規定に反し、事態把握後も119番通報していなかった。市教委は「不適切な対応だった。猛省している」と陳謝した。

市教委によると、練習試合は5月25日にあり、午前9時過ぎ、男子生徒の前頭部に対戦中学の生徒の膝が当たった。男子生徒はその後も試合に出ていたが、休憩中に気分が悪くなったため午前10時ごろ、

試合を観戦していた別の生徒の保護者が自発的に男子生徒の保護者に連絡。駆けつけた保護者が近隣病院に搬送。専門医がいる別の病院に救急搬送され、緊急手術を受けた。

男子生徒は12日間入院し、現在は退院して登校しているという。手術した病院によると、措置が遅れていれば命に関わる負傷だったという。毎日新聞


こういうバカ教師は処分受けないんだろうか。
それにしても、ママ友って大事ですね。
今回ママ友が居なかったらどうなっていたことか。

14  名前: 9 :2024/06/15 18:27
たんこぶも危険なんですね!
頭を打ったら絶対に病院に行った方がいいですね。
ありがとうございます。
15  名前: 匿名さん :2024/06/15 18:34
>>14
脳内出血の危険性を考えなきゃいけない事例の中には、
頭を強く打つ、高い所から落下して尻餅をつく
の2パターン覚えておくと良いよ
転倒やテーブルの下から立ち上がって頭を打つとか案外危険なのと
落下して尻餅をつくと、背骨の先端が脳に強く接触したり刺さってしまって脳内出血してしまう危険性があるそうだよ
子供がありがちで亡くなった子もいるそう
タンスに頭を強打して後日亡くなった高齢者もいるそう
どちらも軽くみがちで命に関わるものだって
16  名前: 9 :2024/06/15 20:10
>>15
えっ!尻もち!?
まさかですね…怖いね。
立ち上がって頭ぶつけるとか、よくやってる。ヤバいね。
覚えておきます!
17  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:17
>>15
漫画家の多田かおるさんが大理石こテーブルの下を掃除していて頭を上げた時に頭をぶつけて、数時間後に具合が悪くなって亡くなったよね。
18  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:29
>>17
あーあった!
悪戯なキスの作者さんだよね
だから完結しなかったんだよね
トリップパスについて





近所から聞こえてくるピアノ練習の曲名を知りたい
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:50
真面目に聞いているのでどうか茶化しなしでお願いします。
近所から聞こえて来るピアノ。練習中のようでその部分しか聞こえて来ない。
どこか、聞いたことがあるメロディ。
どなたか教えてくださいませんか?

#ファソラ〜
#ファソラ〜
#ファソラ〜 ソ#ファ#ファミミ〜#ファ

ファだけが#で、あとは普通のミ、ソ、ラです。

ドラマの中で聴いたことがあるような曲に聞こえます。


3  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:58
Googleに鼻歌で歌って聞いてみるのはどう?
試してダメだった?
4  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:59
小原孝に聞いてみたら?
5  名前::2024/06/16 11:00
今連続して聞こえて来ています。
もしかしてあれかも。
産婦人科の医者がピアノ弾くドラマの曲、
綾乃剛。
検索してみます。
6  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:02
壁越しに聴くピアノいいよね。
7  名前::2024/06/16 11:05
みなさまありがとうございます。
今検索してわかりました。

コウノドリのテーマ曲
Baby, God Bless You でした
トリップパスについて





楽しいことだけ書くスレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 15:33
噛みつきは禁止です。
楽しいこと、心地よいことだけを書くスレです。


こちらは今、
雨が降ってるんだけどね、
遠くでコジュケイが鳴いている。良き声です〜
雉も遠くで鳴いてます。
しっとりした涼しい日です。
63  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:36
>>62
お仲間!
自治体で紫陽花プレゼントがあったのでもらってきたから挿し木にしてみた。
去年もらった紫陽花も挑戦したんだけど
茎が黒くなって溶けてしまった。
紫陽花の発根率高いらしいのに。
今年はYouTubeみて勉強したからなんとかしたい。
64  名前: 62 :2024/06/16 10:40
>>63
お仲間さんがいらしたのね。嬉しい。
去年も何度か挿し木したんだけど、全滅。見事に全滅。

私もYouTube見て、今年は切り花の先生の挿し木講座の動画を見て、
そこに倣って挿しまして、1週間経過。
今のところ3本とも生きてる。
その後に茎伏せというのを別の動画で知り、それも挑戦中です。
65  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:46
挿し木、ハチミツを薄めた水を使うと成功しやすいって動画で見た。
66  名前: 62、64 :2024/06/16 10:53
>>65
はちみつですか、それは初耳。
今朝ユーカリポポラスときららを切って挿してるので、はちみつ入れてみようかな。
ありがとうございます。
67  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:57
>>66
たしかハチミツを薄めた水を吸水させてから、鹿沼土か赤玉土かそういうのに挿すのだったかと。
うまくいきますように。
トリップパスについて





上手なメイクのポイント
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 17:48
私はメイク未だ上手くないです。
特に眉毛何度やっても納得いかない
因みに皆さんはメイク上手いなぁと思う人のポイントはどこですか?
私はやはり、眉毛が似合う形で綺麗に
描いてる人です。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 06:31
眉メイクは難しいですね。
眉尻から毛が足りないところを少しずつ足すように書いていけば失敗は少なかなった。
眉頭から書いたら失敗率が高い。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:21
顔がシワシワで若い頃とは別なキャンバス。あんまりやらない自分。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:15
>>11
眉頭は眉頭から描くんじゃなくて
眉の内側から眉頭に向かって描くと良いって聞いた
でもそれが難しい
眉マスカラが楽なんだけど
色が明るいの多い
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:20
>>10
いる?今どき、そんな眉の人。
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:22
このスレで知らなかったこと教えていただいて勉強になりました。
トリップパスについて





相続税対策について子供への贈与
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 18:10
ちょっと、お金の話が賑わっていたので、ついでにお聞きしたいのですが、相続税対策ってしていますか?
うちは贈与税のかからない年110万まででしたっけ?子ども名義の口座に毎月9万とか入金していた時期もあったのですが、
定期的に入金しているだけだと親の貯蓄と見なされるとか聞いたりしたのですが、そういった事してますか?
子供同様、妻名義の口座にも、年110万までにしておかないと問題になりますか?
入れる所がなくなって、私名義の口座に数百万も移したりするのはまずいです?よね?

18  名前: 匿名さん :2024/06/15 19:22
>>14
別人ですが、子ども自身がその通帳(口座)の存在を知ってないと
相続税がかかってしまうらしいですよ。

親だっていつ何があるかわからないので、うちはこういう口座があるっていう事は
子どもに知らせてあります。
19  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:54
今不動産とか古くてサイズ小さい貴金属のリングとかいろいろごちゃごちゃしているけれど、これをなるべくスッキリ整理していこうとは思っている。
インゴットとか少しだけどあるし^^;
理想は有価証券と現預金だけにまとめること。
相続税は節税しなくてもいい。
20  名前: 匿名さん :2024/06/15 23:52
>>19
節税しなくていいの?
21  名前: 匿名さん :2024/06/16 00:26
一応 年間110万は守ってる。
成人した子供には私の知った知識は話してます。
知らないより知ってた方がいいと聞いたことがあるし、
税金のことって変わるからわからない時は調べるようにとも伝えてます。
22  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:58
>>20
しないよ。
子どもはあげてもすぐパーッと使ってしまう人だし、勉強苦手。
節税のためにあれをああしてこうして…となると、煩雑になって本人が混乱するだけ。
元々しっかりした子なら話し合って何かできると思うけどね。
大手の銀行に相談はしたんだけれど、まだ手続きをどこかに全部任せるには早いようだから(今私が財産を動かせなくなる方がデメリット)、10年以上時間はあるので、じっくり整理していく予定。

そんなに言うとすごい資産家と思われるかもだけれど、実際は田舎の土地が多いだけで、大したことない。
かえって土地の整理費用にどのぐらいかかるかと戦々恐々。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>